2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム水星の魔女は6話で総集編放送の糞アニメ8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:49:03.32 ID:4o1k3cnC.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667120852/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガンダム水星の魔女はアナザーシリーズの恥さらし糞アニメ7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667527034/
(deleted an unsolicited ad)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:33:51.73 ID:+2qMY4Ea.net
やっと学校の説明しててワロタ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:35:49.45 ID:5LNH5vt6.net
種の時脚本ガーってなったのはベースの脚本が出てこないって
異例過ぎ、異常事態過ぎてからコンテ演出家や絵描きの現場から声が出たんで

普通はつるっと全体の脚本あって
その時に変えたり色々しだすのは監督だからな

監督がTRIGGERみたいなガイナックスキッズサークル上がりだからライブ感でなんかやらかしてんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:36:15.25 ID:sHKLAaW8.net
ダブスタクソ親父って台詞を公式が嬉々として使ってると痛々しくて寒気する
ダブスタなんて言葉は掃き溜めにいるようなネット民しか使わんだろ
ネット用語を台詞にされるときつい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:36:39.77 ID:fhOco5Ex.net
デリング暗殺未遂とかなんだったんだ
なかったことになってるのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:36:40.24 ID:rSqvI9fm.net
え?総集編で舞台の説明すんの?なにそれ
ところで世界観の説明と目的は明らかになりました?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:37:04.74 ID:ks2ufhpw.net
ミオリネ実はギアス使いだった可能性

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:37:52.04 ID:OU5A0kGa.net
総集編で今後に関わる大事な部分とか説明されてもさー、ちゃんとアニメ本編で描けよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:38:15.40 ID:SkMSQ+zk.net
水星見てるとギアス2期の時に感じた違和感を随所に感じるわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:39:24.05 ID:HLZONdnu.net
総集編でデリング出てこない話やった?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:42:07.35 ID:5LNH5vt6.net
>>852
あのダブスタ問答でミオリネに説得されてエアリアル許してた事になった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:44:55.23 ID:ks2ufhpw.net
見返して気づいたけどあの決闘日夜行われてるんだって
卒業するだけで地獄すぎんだろあの学校…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:45:47.94 ID:HLZONdnu.net
>>853
えっ、そんな設定あったっけ
スゲー重要なとこだけど…
プロローグで殺しまくったのに娘の一言で変わるとかw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:48:25.60 ID:g9ilD+Cm.net
>>854
専門学校で毎日人死が出るような決闘を!?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:50:46.09 ID:GaJahTRe.net
何とかって数値が低いエアリアル許すのはいいけど
ガチガチガンダムなエランのやつはどうなんだ?
アレもついでに許すの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:52:20.11 ID:WRDKVXHP.net
私利私欲の為に虐殺まで平気でやるほどの冷徹さと独裁力を持つ悪玉が
娘に吠えられただけで禁忌を了承?
ただの親バカでは?
デリングもグエルみたいに知能の低い萌えキャラになるんか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:52:59.17 ID:SkMSQ+zk.net
デリング「がんばえ〜みおりね〜」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:53:07.35 ID:Mur10x+l.net
ガンダム禁止って最初からルールを決めてあるのだからルール守りなさいよ
決闘で花嫁決めるルールとガンダムで戦うのとは全く別だろダブスタ糞って言いながらダブスタしてるんじゃぁねぇーよ
総集編ですらまとまってないし後出しはあるしで無茶苦茶じゃぁありませんかマジで何なんだこれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:56:43.30 ID:HLZONdnu.net
デリング「データストームが検出されてなかろうがガンダムは絶対に許さん!ワシが王だ!!!」

ミオリネ「ダブスタ糞親父死ね!!!」

デリング「ちょっ、エアリアルは認めます…」


おいおい、大河内?これはなんだい???

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:58:39.04 ID:IVV+6Jnz.net
水星の魔女は傑作になるかもしれんよ
少なくともagegレコ鉄血の3バカとはレベルが違う  

種とか00どの勝負になるんじゃないかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:59:08.07 ID:WRDKVXHP.net
SFロボットアニメとしてはまだマシな作りだったプロローグすら茶番にした総集編強すぎるな…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:59:11.73 ID:yqrqZmAr.net
自室も娘にくれてやってるしゲロ甘すぎる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:00:29.92 ID:uxCX3xRR.net
>>862
境界戦機と並ぶ傑作になりそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:00:52.57 ID:AvNqEy0R.net
デリング「はわわ…娘に嫌われちゃう…エアリアルはいいよ」
虐殺の被害者はまさに無駄死にだし復讐とか言ってるスレッタの母親が無能ピエロになるんですが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:01:21.08 ID:hZ8M1DUM.net
信者はアンチスレから出てってくんねーかなあ
本スレいずらいなら愚痴スレでも勝手に造ってそっちでやってくれや

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:03:37.61 ID:AvNqEy0R.net
>>862
ここアンチスレなんですよ信者さん
あっ水星は駄作としてのレベルが違うって事?そっかあ納得
境界戦記2~水星の魔女~だもんな流石だわ駄作としてのレベルが違う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:08:18.41 ID:dYYF7Qcn.net
デリングを娘には弱い設定にしておけば違和感ないのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:09:02.91 ID:HLZONdnu.net
娘の一言でガンダム許せるならプロローグでなんで虐殺したんだwwwwww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:09:31.50 ID:JrcBhc4Y.net
会議回見直したくもないがエアリアル認めるような流れは欠片も無かった覚えがあるんだが…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:10:29.62 ID:+BQVX26Q.net
1話と2話が違和感あって破綻しとるなこれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:10:52.38 ID:hZ8M1DUM.net
>>869
娘に弱いなら決闘で勝ったら婚約者にするとか嫌がってたのや地球に行きたいとかも
叶えてやるだろうに矛盾してしまうぞ
いや現時点でも矛盾してるけどさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:11:42.43 ID:5Z7S8eB3.net
娘の一喝(笑)であっさり引き下がるオッサンが復讐対象とかしょぼすぎる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:15:00.26 ID:rSqvI9fm.net
娘に啖呵切られて決闘で押し倒されてたけどさぁ
マジであの決闘ごっこに大人の権力者まで言いなりなのおかしくね?
じゃあチートガンダム使ってデリングにお前負けたら死ねよと申し込めばそれでこの話終わるのでは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:17:06.33 ID:VS+QAYWW.net
そもそも2話でスレッタが勝った決闘をグエル父が権力使って無効にしてなかった?
デリングは娘と約束した決闘なら無効にしないし、部屋もくれてやるのか…ただの親馬鹿じゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:18:40.77 ID:+BQVX26Q.net
これどう収集つけるんだ大河内よ。ツイッターで浮かれてる場合じゃねえぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:18:55.68 ID:vDuLhXM+.net
適当に見てたから死んだ(処理)らしいキャラになんの感情もわかない…
存在感薄かったのに突然切れて主人公に決闘申し込んで次回で死ぬとか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:20:25.00 ID:VS+QAYWW.net
ファラクトが何も言われないのは3話の決闘でガンダムOKになったからって事?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:20:54.31 ID:5tNnFQwI.net
学園決闘システムは本当に何も考えず入れちゃったんだなぁ…としか思えない
儲が言ってるのとは別の意味で大人が全員ブレブレ糞親でしんどい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:22:45.59 ID:5tNnFQwI.net
>>879
今回の総集編見る限りそう解釈するしかない
次回またガンダムの扱い設定変わってるかもしれないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:24:21.25 ID:VS+QAYWW.net
マジでそんな理由かよ…プロローグで虐殺された人達可哀想すぎだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:26:53.99 ID:HLZONdnu.net
プロローグで虐殺したのはノリ
娘に少し怒られたからガンダムは許した

娘は政略結婚の道具でトロフィー扱い
娘に部屋が欲しいと言われたので学園の一番いい部屋を与える

ファラクトはガンダムだったが娘に怒られたので許した設定にして見ないふりをした
エランが死んで水星信者の女さん「こんな可哀想な話耐えられないよ…私リスカする!」と言いそうな勢いで興奮


おいおい、大河内?この糞脚本はなんだい???

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:27:02.78 ID:uUNG6ZbE.net
>>862
バカ四天王になりそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:29:23.60 ID:OU5A0kGa.net
ビッグタイトル冠してれば脚本矛盾ガバガバでも受けるんだなぁーすごいなぁー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:29:36.96 ID:rSqvI9fm.net
スレッタだけがなろう主人公かと思ってたがミオリネもなろう入ってたんだな
権力者のジジイを大勢の前で言い負かすってよくあるスカッと(笑)なシーンだもんな
そういやあのとき進めば2つ…!とか言ってたしスレッタ様が教祖を務める進めば2つ教の御加護かもしれませんね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:32:28.19 ID:lhpzpVUE.net
水星このまま続けたらどんでもないことになりそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:35:45.76 ID:Mur10x+l.net
ヤバいのは言い負かしてるわけでもないのに言い負かされた展開になってるところだろう
ここまで会話が成り立っていない作品はなろうでも下の部類だぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:36:43.54 ID:HVpz48v9.net
ネットミームみたいなのを公式が使うと寒いんだなと再確認した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:37:08.00 ID:WRDKVXHP.net
これから先デリングがどんな巨悪になろうとも(既に巨悪のはずだが一応置いといて)
でもJKの娘にキャンキャン言われて折れちゃうような奴だよね?としか思えなくなったのヤバすぎるな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:42:16.07 ID:rSqvI9fm.net
>>889
現代ならまだしも遠い未来が舞台の世界でダブスタ発言は寒すぎだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:45:22.65 ID:96tD7SZz.net
水星って結局ダブスタ親父が失脚、現体制が崩壊するまでの話でしょ?
となると血族のミオリネが元部下の暴漢達に乱暴されてその最中に舌を噛んで自決みたいな展開(サクシャノサイヘキヒロウ)もあり得るんじゃないかと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:46:26.02 ID:7EBGXpN/.net
水星の考察班様はあの親子喧嘩でガンダムが許されてたってちゃんと理解してたん?
こんなガバ脚本に注意して見ないとわからないような深い伏線なんて絶対無いぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:49:14.80 ID:MtxBMr3G.net
公式がこの寒いノリだからな
https://i.imgur.com/mBnONrg.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:54:25.20 ID:WRDKVXHP.net
>>894
ガンダム史上最速三連敗ってなんだ?
他のガンダムは命がけで殺し合いしてるんだから負けたらほとんど死亡だぞ
負けても死ぬことが無いビルドファイターズと比べたら?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:56:43.70 ID:ZVM5Kjo+.net
>>885
ほんとさ好きなタイトルなら何でも許す層っているけど害悪でしかないよね
激甘な視聴者が多いと良くなるもんもならないよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:57:10.29 ID:TnXpI+7R.net
>>895
OOのコーラサワー忘れてね?ニワカw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:02:22.50 ID:96tD7SZz.net
ガンダム全肯定おじさんおばさんは一定層いるからなぁ
もはや宗教みたいなもんだけどそれしか人生にないから居場所を守るために必死なんだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:03:14.50 ID:7SLXqlKn.net
>>897
だから巣に帰れ糞信者

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:04:24.28 ID:L3RIEhAV.net
今日放送の総集編もうガンチャンで配信するのかー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:04:32.38 ID:gJfo9jQv.net
特番のナレーションのグエルパイセンノリノリだったな
スレッタが大好きなのは視聴者の邪推じゃなくて製作陣とか声優さんも意識してやってるんだな
グエル先輩こんだけ優遇されてるんだから
今後の本編では怒涛の活躍を見せてくれるんだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:05:18.71 ID:hZ8M1DUM.net
>>897
コーラサワーさんは3回目は砂漠でヴァーチェに勝ってなかったか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:06:24.26 ID:hZ8M1DUM.net
>>901
ここアンチスレですよ?本スレと間違ってませんか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:06:34.77 ID:SS89lxMY.net
>>897
こういう奴がわざわざアンチスレを荒らしにきて本スレに報復でやり返されてから被害者ヅラするまでがテンプレ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:08:33.19 ID:tGUp/NDG.net
敵味方が入り乱れてる戦争と学生が一対一でやってる決闘ごっこを一緒にして三連敗ネタをされてもね
ビルドファイターズでやれやとしか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:15:33.86 ID:MJv8acJf.net
もう制作レベルで終わってるわ
誰も止められなかったのかよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:23:15.73 ID:AvNqEy0R.net
>>901
でもグエルが信者さんの自己投影用夢アバタースレッタちゃん以外の女に目移りしたらキレ散らかすんでしょ?
大河内だからスレッタちゃん大好きーがなかった事にされる可能性あるぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:24:55.72 ID:gsQniqh+.net
ガンダムで定期的にやる寒いノリをテレビに流したのかよ…
ちょっとは真面目にやったら?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:26:03.00 ID:65WemGTC.net
>>885
そりゃそうでしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:31:42.29 ID:4sBEtDNL.net
ブサイクコミュ障でも実力さえあれば御曹司に惚れられちゃうんですっていうオタク女の夢か
なおその実力とやらは機体任せの模様

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:41:13.25 ID:Mur10x+l.net
グエルの2戦目は特に総集編でもひどい内容だな
AIが機体動かしてるのにグエルパパ激怒からの流れはもう何でそうなる?としか思えん
補足も言い訳すらせずそのまま垂れ流しである意味潔いがw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:45:02.93 ID:FeZwfmxZ.net
低知能向けアニメだからこれでいいんだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:53:26.85 ID:Mur10x+l.net
知能が低かったら理解できるって道理はまったくないからなぁ
理解できなくてもいいんだよって言うのは知能が高い低いの問題じゃない
これでいいんだよって自分に暗示をかけて妄信させるのはグエルパパのやり方と変わらん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:13:34.14 ID:oWxFAFWu.net
>>835
マフィアのってガンチャンのじゃねえの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:25:36.02 ID:zxFkEHUv.net
水星にルパン重なっただけでもオイオイと思ってたのにプリンセスプリンシバルの発表まできてて草
引き受けすぎて一作ごとがますます雑になってんだろうな大河内

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:28:43.70 ID:zxFkEHUv.net
>>838
公式で言われてたけど水星はメカ作画でアニメーターによるハイライトや陰付けは最小限にしてて、撮影処理でそれらをやってるんだと
だからサムネだと密度ありそうなのにいざ見たらなんかぼんやりした画面になんのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:33:16.25 ID:HLZONdnu.net
作画の陰影と3DCGとでは見え方違うしな
ユニコーンとかならめちゃくちゃ金かけてたけど水星は安いのバレバレ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:23:37.29 ID:t/u5f6m5.net
ダブスタなんちゃらも製作側が流行らす前提で用意したもんだしそりゃ特番でも使うけどノリ最悪だな
ツイッターのトレンドなんて捏造し放題だから自分らの感覚で面白いものしか提供できないヤバい状態

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:27:08.76 ID:5LNH5vt6.net
>>914
マフィアとか呼んでるのに事故ってる訳無いだろとか言ってる信者居たな

ゲストとか呼べてるのはTVの制作関係なく事前に決まってた
ガンチャンのプロモーションだけだった現実

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:29:27.25 ID:n75Qq+MT.net
Twitterももうやばいのしか残ってないな
マフィアの配信のやつ見たけどみんな当たり障りないフワフワしたコメントしかしてなくて鉄血2期の頃やってた特番みたいなことになってたな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:43:07.64 ID:8CPl7fqa.net
天津向の奴?
感動指数がどうの「おしん」を超えただの言っててすげえ馬鹿らしかったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:44:53.70 ID:HvOW+Y/X.net
主人公グエルでよくね…
別にあいつ好きな訳じゃないが冒頭のスレッタのオドオド解説が聞き苦しくて
主役なのに長台詞マジ無理だなと思ったよ
さっさと水星終わらせて次のガンダムやって欲しい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:47:52.39 ID:hV1SPkkk.net
マフィアが考察でキャッキャしてたしマジで鉄血みたいなルート行くんじゃね
鉄血でのキスマイとかもそんなんだったし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:49:14.25 ID:HLZONdnu.net
マフィアが何かわからないでござる…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:51:44.61 ID:WRDKVXHP.net
色んなアニメやゲームにいっちょ噛みしてくるグラサンハゲ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:52:59.01 ID:BWpX/tKH.net
>>924
中村悠一とコンビ組んでるグラサンハゲ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:53:19.55 ID:5ztI5Jvc.net
鉄血の1期はまだ楽しめた
水星は1期終了にたどり着く前にこのざまだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:56:11.66 ID:+BQVX26Q.net
マフィアうぜえ前からFGOに関してもイエスマンだった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:59:32.42 ID:HLZONdnu.net
>>926
あー!なんかYoutubeでサムネ見たことあるかも
声優なのかどうかは知らないや

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:02:06.27 ID:WRDKVXHP.net
まあステマの象徴みたいなやつだよ
ダイマと言っても過言ではないが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:12:55.81 ID:Haox4Phl.net
次スレ
ガンダム水星の魔女はスカスカ総集編(笑)の糞アニメ9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668348576/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:13:55.52 ID:HLZONdnu.net
Youtubeに公式上がってたから見てみたけどマフィアなんとかキツいわ…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:18:05.99 ID:nysYtP0c.net
あくまで作中でのグエルはふざけてないんだからメタ的な視点で公式がキャラバカにするのいい加減やめて欲しいんだけどなあ
100秒とかゾルタンで味を占めたクソ制作どもには言っても無駄か

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:28:04.45 ID:WRDKVXHP.net
>>931
スレ立て乙

公式が煽り台詞のトレンド入りやキャラのネタ呼称でキャッキャしてるのほんと無理
金ローがバルス祭りに便乗してきたときの気色悪さと似てる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:30:08.92 ID:5LNH5vt6.net
ゾルタンは色んな出来事のある宇宙世紀をナラティブまで
3分で無理矢理解説させるって無茶ぎみな企画だから
変な表現しててもしかたねーよなって笑いに許容されたのに

許容された部分がウケた部分と勘違いしてんだもんな
6話しかねーしかもスッカスカな内容でふざけてもなんもおもしろくねーよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:32:33.65 ID:nNDk8Bdi.net
うわ水星の魔女つまんね(;^ω^)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:35:21.61 ID:+BQVX26Q.net
グエルの解説に関しても真面目にやらせた方がよかったな
何だよあのギャグみたいなのは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:46:10.60 ID:TnXpI+7R.net
周辺の女子と共通の話題が出来てホクホクw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:46:11.69 ID:JrcBhc4Y.net
公式おふざけは元が面白い作品なら許されるかもしれんが元がダメなら痛さが増すだけだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:56:24.57 ID:GaJahTRe.net
>>939
これ
面白ければ許されたノリでもクソだから許されない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 00:00:14.52 ID:2w1E+gt2.net
おふざけが許されるのはSDと特典のおまけまでだから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 00:05:03.34 ID:KU5CQf1u.net
>>922
主人公がスレッタでいいから、グエルがガンダム操縦して戦場で戦う物語にすれば良かったのにね。
金持ちのボンボンだった主人公が学校生活しているときに軍の強襲にあってガンダム乗って戦う
→軍隊で規律を学んで成長していくというベタな話にすれば良かった。

まあ女性主人公で相手役の男がロボット操縦して戦うだと、今度はエスカフローネのパクリになっちゃうけれど。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 00:58:25.30 ID:9F5ewrPo.net
>>939
サクガンのto be continued NOT ENDとかな
会社で普段からテキトーな仕事しかしない奴が出してくるふざけたノリの資料とか感情逆撫でするだけなのに
本人はさもそれがカッコよくキマってると思い込んでる雰囲気醸してるあの痛々しい感じ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 02:20:08.66 ID:/Fuk49xi.net
主人公を男でも女でもなく男の娘にすれば良かったのでは?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200