2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム水星の魔女は6話で総集編放送の糞アニメ8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:49:03.32 ID:4o1k3cnC.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667120852/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガンダム水星の魔女はアナザーシリーズの恥さらし糞アニメ7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667527034/
(deleted an unsolicited ad)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:52:29.62 ID:dyZ+hy4p.net
クソアニメとして笑いながら見ようにも中身が無いのは困りもの

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 10:06:08.15 ID:DLEPKl70.net
>>753
今期なら農民の方がツッコミ入れて笑いながら見れる光のクソアニメだけど水星は完全に虚無の意味で闇のクソアニメだからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 10:07:44.13 ID:9B5geMXB.net
オルガみたいな未だにイジられるネタにもならなさそう
普通につまらないゴミで終わりそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 10:40:53.10 ID:Cb/dCMPa.net
>>788
この場限りの受けとインパクト狙いで大河内はそこまで考えてないと思う
過去にもやらかしてるのにあいつはどうして業界干されないんだか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 11:20:10.33 ID:dbqPOiYA.net
>>751
MSイグルー流して欲しい
エントリィィィィ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 11:27:50.81 ID:1wFXL+JB.net
ゲームとかだと直の売上に関わるけどアニメの場合テレビ局や配信サイトが主だからなぁ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 12:24:57.45 ID:GVPoj5+z.net
ガンプラの中国需要が高くて何を出しても売れる状態なのはいいが
海外の水星人気は今期のTOP10にも入ってないんだが
元からロボアニメ嫌いの欧米はともかく中国人は作品見ないでロボかっけーしてるパターンのオタクなのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 12:29:53.19 ID:yqrqZmAr.net
一応新規向けにやってるのに即転売屋に狩られてガンプラ棚空っぽというのもどうなんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 12:44:55.65 ID:VksDWn5r.net
番組表みたらほんとに総集編なんだ
何考えてそんなことしてんだろ
6話も使ってチェンソーの1話分すら中身無いだろうに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 12:49:32.35 ID:HLZONdnu.net
今のところ学生の決闘ごっこしかしてないのに総集編は草なんだ
MSという兵器を使ってるのに悲壮感もクソもないしガンダム絶対許さないおじさん何処へ!?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:03:05.11 ID:g9ilD+Cm.net
こういうの見るとアニメの展開アホかって思うわ
まがりなりにもエースパイロットだったのに3回負けたから浮浪者(ただし学園は通う)って、リアリティとかないんか
https://i.imgur.com/D50U0XL.jpg
https://i.imgur.com/UPJwocQ.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:26:29.94 ID:SkMSQ+zk.net
ガバガバながらも遊戯王gxの方が面白かったわ
主人公として十代は魅力的だったり
万丈目も挫折から成長していく描写が良かった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:30:10.61 ID:JrcBhc4Y.net
数多の糞要素の中でもメイン二人のキャラ作りが一番不快で糞だと思うわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:40:09.83 ID:NKOk71nC.net
>>763
仮に自分の子供が学校で不祥事起こしたら家追い出して学費払うか?せめて逆だろ?って程度の想像力もないのがこれのスタッフ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:40:56.21 ID:TnXpI+7R.net
どんどん面白くなっていく

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:43:36.86 ID:SkMSQ+zk.net
一桁代の放送で総集編ってなかなかないじゃろ
クウガですら20話くらいまではなかったぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:44:04.80 ID:dbqPOiYA.net
>>763
ヒロシのボッチキャンプ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:44:55.91 ID:dbqPOiYA.net
ほんとコロコロコミックレベルのアニメだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:46:37.27 ID:MJv8acJf.net
つかソロキャンプってのもGレコ意識しすぎてきつい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:48:20.43 ID:e3mD8b8b.net
二次創作界隈もグエル道化ネタかスレッタモテモテ以外にネタが無い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:48:50.76 ID:/w7ILF6A.net
>>770
コロコロに失礼すぎる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:49:27.07 ID:vU/YBkcw.net
>>763
多分コウやシローぐらいには強いと考えると
水星のインフレはマジで頭おかしいレベルだわな

グエルがあくまでも少し強めの学生レベルで
4号がフォウ『程度』の強さしか無いんなら
そらSIN無しの使い捨て扱いになりますわな(溜息)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:51:56.36 ID:JrcBhc4Y.net
知ってる限りじゃキスダムの4話目総集編が最速だけど7話目も相当なもんだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:59:55.13 ID:WRDKVXHP.net
>>771
嫌な感じの男が主人公に負けた末のソロキャンプという流れはウテナのパクリだぞ
決闘も学園も花嫁もウテナのパクリだし信者が惹きつけられてる要素はほぼウテナ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 14:25:03.02 ID:mVM1jCFY.net
全く話題になってないなこのアニメ。ガンダムはラグランジュポイントとかSF好きでも楽しめたのに、
水星に住んだり、ドローンじゃなく生身で戦ったり、いろんな意味で不勉強すぎるから視聴者も激減してる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 14:33:32.08 ID:SkMSQ+zk.net
狸、アホボン、マネキン、チャラ男(まだバトルしてないけど)が勝てそうな歴代ガンダムパイロットっている?
リーオーに乗ったヒイロに一蹴されるレベルでしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 14:34:06.14 ID:5LNH5vt6.net
>>774
シローはともかくコウはコウ舐めすぎ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 14:35:12.23 ID:5LNH5vt6.net
>>778
お互い第一話の段階ならアムロ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 14:42:37.30 ID:K0gf8Jq7.net
>>779
確かに83は短いキャンペーンのうちにインフレしまくってるか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 14:45:07.56 ID:nGpQBeTk.net
>>770
デュエマやベイブレードとか知らないんだろうなこういうガキの頃から深夜アニメしか見てない田舎者

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:09:57.80 ID:5LNH5vt6.net
>>781
いや士官学校上がった時点で直に機密や新鋭機に触れて完熟性能評価する
教導隊みたいなポジションのテストパイロットの正式配備って

初めから何百何千居るかわからない士官の中でも
別格で世代最強の能力評価を受けてるとしか言えないバケモノ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:14:55.96 ID:z5byu8tK.net
分割2クールなのに7話で総集編ってどうなってんの
現場相当ヤバいんじゃないか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:30:42.21 ID:aAToaU9s.net
12月中旬あたりにもう一回総集編入れそうw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:31:49.95 ID:GUghZS/S.net
ダブルオーみたいに4クールで構成してたのにバンナムから急に分割にしろと言われて脚本家が大混乱とかなら同情できるけど、
こっちはウテナ丸パクリしたり、いつもの不快な大河内脚本で、監督もほぼ素人、Pもビルド系だからあまり同情できないんだよなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:34:21.55 ID:g9ilD+Cm.net
>>785
そうなったら面白いけどな
次のクールは劇場作品の編集版を流すから、ちょっとくらい遅れても枠には迷惑かけないし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:42:44.64 ID:eaN8ML85.net
>>754
仮面母のヤバさが引き立つぐらいかな
スレッタは復讐の道具として創られたのだ!! てな感じー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:47:38.08 ID:K5QAdfRY.net
エランとかいう勝手に世界を憎みながら死んでいったクルーゼみたいな男
まぁ実力は到底クルーゼに及ばないが
テーマが呪いを祝福に変えるだけどガンビットそれぞれに
水星の子供の脳搭載してるサイコマシンが祝福されるわけねぇだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:53:02.62 ID:pzCG0060.net
7話で総集編というか分割で2クール
この時点で何か変な体制…その割にバカすかプラモ化するし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:57:25.51 ID:eaN8ML85.net
>>800
御三家は高位貴族みたいな扱いだから、庶民とは違うんだろ(笑)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:58:40.14 ID:g9ilD+Cm.net
>>790
とにかく売れるMSを数出して売りたいって意味では間に1クール挟めば生産・販売計画に余裕できるし、
アニメ現場も余裕できるし、脚本もクール間で年数挟んだりして新型MSを出せる場面が増えていいのでは?

ただMSほとんど興味わかねーから水星自体は失敗してると思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:03:57.42 ID:SkMSQ+zk.net
純粋にマネキンが死んでもなんとも思わないのがね...
鉄血でさえそういう死ぬキャラは唐突には出さんかったと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:04:12.20 ID:eaN8ML85.net
アンチってより単なる愚痴っぽい書き込みの割合が増えてないか
おれも、ここが変だよ乙女ガンダムって感じで楽しめるようになったから、アンチではなくなったけど
>>785
そんなことやっても新製品が出せないだろ
見たい奴は金払って配信で見ろって話

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:13:34.24 ID:Mur10x+l.net
課金してこんなガンダムが出来上がるなら金なんて出しとうない
それで続編が作られなくなったとしても仕方なし
これが売れるとわかったら次はもっと酷いものになるのは間違いないからな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:14:43.24 ID:UeU61dsJ.net
>>794
本スレが考察ゴリ押しでカオスだからね
そのくせ否定するとアンチ扱いだから質悪い
愚痴っぽくもなる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:18:26.17 ID:vgcMcGIh.net
世界観も人物描写も展開も薄っぺらいまま6話で衝撃の展開(ニチャァ‥)
いやーきついっす

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:24:21.15 ID:pzCG0060.net
いやアンチでねーならここ来るなよ
愚痴スレでも立ててろよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:30:48.36 ID:hZ8M1DUM.net
>>794
もうなんか呆れちゃって怒る気も起きなくなってきたというか
楽しむなんて絶対できないけど憎しみも薄れてきた
このアニメへの感情が無に近づきつつある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:57:30.67 ID:9h1f+dtC.net
もうちょっとここがこうだったらまともな作品だったのに!って場合はアンチも張り切るが
何一つ擁護できる部分がなく、何一つ楽しめる部分が無いこの作品のアンチスレに張り付く人は
アニメ関係なくストーカー気質、依存症気質の発露の場にして自爆霊のように残っているだけ

ガンダムブランドに期待して集まってきた人も一人また一人とアンチスレからすら距離を置いた
まともな人はもうアンチスレにすら書き込まない
それくらいこの作品、このスレと精神的に距離を置けている

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:58:39.09 ID:WRDKVXHP.net
>>796
キモいオナニー考察を否定しただけでアンチ扱いって相当ヤバいな
自分の妄想と公式の区別がつかなくなってる厄介なタイプじゃないの
やっぱこの穴だらけの作品を支持してる奴は常人とは感覚が違うんだなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:00:52.49 ID:hZ8M1DUM.net
>>800
さすがにアンチスレに書き込むのが悪いことみたいにいうのはおかしいだろう
アンチスレに書き込むくらい好きにさせてくれよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:04:13.66 ID:604sz6cZ.net
グエルかよ
そういやこの総集編って後から決まったやつか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:06:41.01 ID:ls9tPZ++.net
>>796
ニカに死ぬだの闇堕ちするだの言ってた連中はちょい黙ったんだから反論すれば良くね?
…って思ったけどつべで考察動画作ってるとこの信者がなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:13:35.68 ID:AvNqEy0R.net
>>800
えっなんでお前わざわざそんな長文書き込んでるの?
精神的に距離置いてるならスレさえ開かないよね?
自分もマトモじゃない粘着ストーカーなんですけどねって自己紹介なの?
焦った信者さん「マトモな人はアンチスレに書き込まないんですギャオオォン」なの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:15:52.98 ID:+BQVX26Q.net
え?デリングって2話で娘に説得されたんかアホか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:15:59.19 ID:K5QAdfRY.net
なんかノリが臭いなぁ……

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:18:38.24 ID:L3RIEhAV.net
中々どうしてきっついなぁ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:19:19.50 ID:ls9tPZ++.net
これアカンやつやないか
ゾルタンでやって新規来なかったんだから今更このネタで来ないだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:25:39.69 ID:+BQVX26Q.net
どうしようもねえなこれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:26:33.95 ID:LQArjQQl.net
改めてひっでえ糞アニメだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:27:09.47 ID:OU5A0kGa.net
えっ出先で見れてないんだが地上波でゾルタンのノリやっちゃったの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:28:44.17 ID:YNLO3OJJ.net
やっべえよこれほんとに落としてたのか
ノリもすごいきつかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:31:20.27 ID:ks2ufhpw.net
新情報特にナシ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:31:28.88 ID:OaPEnY2b.net
またイナゴサメいて草
こういう連中のオモチャにされてるだけのアニメ
https://i.imgur.com/3dFkgRH.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:31:45.22 ID:aAToaU9s.net
20数分で全て語れちゃうくらい薄い内容ってことでおk?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:32:44.98 ID:+BQVX26Q.net
内容が薄いというか何も無いんだよな語る事もない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:34:45.06 ID:EpSBFo/c.net
先週の見逃したけどなんか内容わかったのとミオリネ成分少なかったからありがたい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:36:02.89 ID:9PiKhAvE.net
>>806
ナレ死ならぬナレ懐柔か
新しいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:38:37.47 ID:mnUgTwG0.net
>>806
やはりスタッフ的には「学園では決闘が全てと大人が決めたんだから今更ガンダムガーとか結果に口出してくるな」で論破()出来た事になってるんだ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:39:17.03 ID:D3cBU3Yz.net
水星の魔女総集編、〇〇〜
ダブスタくそ親父、〇〇〜
箇条書き

この3つで売名したいツイカスが無理矢理持ち上げてるアニメ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:41:50.58 ID:fm/Zy90f.net
>>816
実際そうだけど20分ですら贅沢に思えてくる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:43:48.49 ID:fm/Zy90f.net
>>821
ほんとそれだわ
騒いでる奴は総じてキャラをおもちゃにして自分が目立ちたいだけのツイカスばっか
もしSNSが無い時代にこれ放送したとして人気出るわけないわな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:44:02.69 ID:pzCG0060.net
駄目だろ…終戦だなこのガンダムwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:44:12.62 ID:e3mD8b8b.net
twitterトレンドがくっせぇことになってるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:45:31.02 ID:BMmiiOvP.net
>>825
上がってるワードが煽り文句ばっかで眩暈がする
信者もキャラもイキりたいだけのクズですやん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:46:26.60 ID:pzCG0060.net
イーロン、ツイッターのキュレーションチームはよ再編しろやwww
くっせー政治系きえたとおもったらこれか
考えもんだなまったく

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:47:18.60 ID:9Z/im5Hf.net
ガンダムだけならまだしもこのTwitter構文界隈てどのトレンドにも湧いてくる連中だから一過性よな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:48:27.52 ID:+P2I6moD.net
もうだめねこのアニメ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:48:57.11 ID:hpAB4TSR.net
公式で「ツンデレ男子」とか言うな、寒い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:51:58.98 ID:e3mD8b8b.net
同人イナゴと同じで食い荒らすだけ荒らした後飽きたら別の草場に向かうだけで害でしかない
SNS、特にtwitterなんて内輪ノリによって増幅された極論や声のデカい奴の意見が一番目立つんだからリアルな世論と乖離してる事が多い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:58:21.23 ID:4ipDIWzh.net
総集編が寒すぎるおかげで鉄血アプリのCMでコックピットを閉じてる最中の端白星の方がなかなかカッコイイと気付けた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:16:20.79 ID:GaJahTRe.net
まともなロボットアニメが見たい…
もう百合要素があろうが学園要素があろうが構わないから
ちゃんとキャラが確立していて論理的に物語が進むロボットアニメが見たい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:16:52.68 ID:ftjfF4gy.net
>>800
アンチスレが変なコテが定住するゴミのたまり場になって
愚痴スレが元ファンが作品を見放してアンチ化していって実質アンチスレになってる少年漫画を知ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:20:55.11 ID:5LNH5vt6.net
youtubeのも一応見てきたけど

ガンチャンはバンダイの広報部ch運営の制作だからコンテンツしっかりしてたのに
TVがあれってマジでTV番組の方の制作進行死んでるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:20:56.83 ID:7L/oItBg.net
Twitterウケに全振りした糞アニメだからなこれは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:23:58.31 ID:dYYF7Qcn.net
>>819-820
デリングが娘の言う事きいたってこれ変更点じゃないかw
かなり違和感あるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:25:28.85 ID:cYHNEspV.net
この先は戦闘シーンもっと頑張って欲しい
売れてるんだし、予算ぶち込んで劇場版ovaぐらいの物作って〜

なんか水星のMS作画が線が細いせいか凄い安っぽく見える
Twilight AXISみたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:27:14.14 ID:pzCG0060.net
>>838
そういう応援レスしたければ本スレ行けば?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:29:20.86 ID:yqrqZmAr.net
デリング出番ないのはもう懐柔されてたのかー
ミオリネはすごいなー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:30:17.37 ID:ZVM5Kjo+.net
総集編ぶちこむにはやけに速いけど
さすがにこりゃアカンて審議タイムでもかかったのかね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:30:52.28 ID:WRDKVXHP.net
売れてる言うてもガンダム関連のプラモを中国が買い漁ってるだけだしなぁ
まさかとは思うが先日の決算を水星のおかげだと勘違いしてないよな?

それにしても作画が特別良いわけでもなく戦闘シーンは棒立ちファンネルで済むのに何で制作ヤバそうなんだよ
脚本がライブ感覚で色々変えてきてるのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:33:50.63 ID:nGpQBeTk.net
>>833
メガトン級ムサシは?
あ、スーパーロボットタイプの機体は嫌いなんだっけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:33:51.73 ID:+2qMY4Ea.net
やっと学校の説明しててワロタ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:35:49.45 ID:5LNH5vt6.net
種の時脚本ガーってなったのはベースの脚本が出てこないって
異例過ぎ、異常事態過ぎてからコンテ演出家や絵描きの現場から声が出たんで

普通はつるっと全体の脚本あって
その時に変えたり色々しだすのは監督だからな

監督がTRIGGERみたいなガイナックスキッズサークル上がりだからライブ感でなんかやらかしてんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:36:15.25 ID:sHKLAaW8.net
ダブスタクソ親父って台詞を公式が嬉々として使ってると痛々しくて寒気する
ダブスタなんて言葉は掃き溜めにいるようなネット民しか使わんだろ
ネット用語を台詞にされるときつい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:36:39.77 ID:fhOco5Ex.net
デリング暗殺未遂とかなんだったんだ
なかったことになってるのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:36:40.24 ID:rSqvI9fm.net
え?総集編で舞台の説明すんの?なにそれ
ところで世界観の説明と目的は明らかになりました?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:37:04.74 ID:ks2ufhpw.net
ミオリネ実はギアス使いだった可能性

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:37:52.04 ID:OU5A0kGa.net
総集編で今後に関わる大事な部分とか説明されてもさー、ちゃんとアニメ本編で描けよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:38:15.40 ID:SkMSQ+zk.net
水星見てるとギアス2期の時に感じた違和感を随所に感じるわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:39:24.05 ID:HLZONdnu.net
総集編でデリング出てこない話やった?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:42:07.35 ID:5LNH5vt6.net
>>852
あのダブスタ問答でミオリネに説得されてエアリアル許してた事になった

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200