2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム水星の魔女は6話で総集編放送の糞アニメ8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:49:03.32 ID:4o1k3cnC.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667120852/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガンダム水星の魔女はアナザーシリーズの恥さらし糞アニメ7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667527034/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:53:08.47 ID:4o1k3cnC.net
重複スレ落ちてたので立て

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 17:25:39.23 ID:9EGvec6N.net


そろそろ鉄血や境界みたいに製作現場の愚痴とか出てこないかな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 18:24:45.67 ID:kq516pfX.net
クソアマ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 19:46:21.41 ID:9EGvec6N.net
シャイニングガンダム

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:17:35.67 ID:9EGvec6N.net
ガンダムマックスター

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:31:27.30 ID:jp3SNddU.net
デリング出てこないけどガンダム許されたの?
脚本めちゃくちゃやん…

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:38:02.40 ID:vq4g+Rmc.net
私は王だとか言っといてグループ企業がガンダム保有してる上に
自分が理事長の学園の決闘で使われるとか完全に舐められてるなデリング

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:39:18.18 ID:mY7XbHY6.net
ステ魔女は綾波太郎と一緒にガンダム絶許ジジイの存在も廃棄されるクソアニメw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:41:29.37 ID:VoSda288.net
デリングは大河内のスタンドだから自由に出したり引っ込めたりできるのさ
能力は「全てのガンダムを否定する」

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:42:10.75 ID:esjCR0nX.net
>>8
最早しょぼ過ぎてこれが復讐相手とか物語として終わってる…

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:45:32.15 ID:IkrPGjsu.net
クソつまんねえ学園と決闘追加してこの有り様とか
これ監督からして駄目すぎるだろ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:46:24.17 ID:ef7JTpb5.net
視聴者ももう登場キャラがいつ死ぬのかとグエルいじりネタしか興味ないだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:47:42.89 ID:wN/u7T69.net
エランなら何回も殺せるな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:53:00.83 ID:R44yc2wX.net
大人たちのドラマも見てくださいとか言ってたけど何処行ったのデリング

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:55:09.75 ID:jU/oJbGf.net
決闘という名の茶番で人死に出せないから引きのためだけに無理やり殺したようにしか見えない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:58:47.42 ID:wN/u7T69.net
これまでの引きのパターンだと次回冒頭で「実は死んでなくて故郷に帰って5号が代わりに来ました」ってなっても不思議ではないなw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:16:41.15 ID:VoSda288.net
おばさんの手引きでシンセーに引きとられて謎仮面2号になってる、はありそう
おばさんの手引きで思い出したがミオリネの家出手伝ってた意味深おばさんどこ行った
意味ありげだけど消えるもの多すぎるアニメ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:20:01.18 ID:y2WrA9hg.net
焼きモロコシ君は実は生きてましたーご都合的に何の脈絡もなくスレッタの危機に駆け付けまーす
5号君がスレッタの竿ビュッフェ入りしまーす
5号君じゃなく本物のエランがスレッタに求婚しまーす

どれも余程上手くやらないと陳腐なクソ展開なんだけど信者は妄想が叶って大喜びだろうな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:22:50.60 ID:klUii0NA.net
ミオリネの逃亡助けてくれそうだったおばさんてどうしたんだっけ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:24:57.82 ID:9EGvec6N.net
>>15
大〇内「だってあいつ出したら即ガンダム没収されて負けるから話が作れないんだもんw」

つーかミオリネの中の人も大変だな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:35:52.78 ID:PyWIbKcc.net
同性婚だのキャンプだの殺処分だの一発ネタや陰惨なネタやれば受けるとかいつの虚淵だよ
キンゲで止めなられなかったら悲惨なことしようとしてたしこの性癖は引くわ大河内

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:37:18.09 ID:GG3/5mgx.net
デリング出したら娘の百合婚もガンダム持ち込みも認めるしかないクソ情けないキャラなのがバレるからなw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:38:18.84 ID:0jVBiXea.net
どういう世界なの?
どういう学校なの?パイロット養成学校?
ガンダム持ち込みで自由自在に動かせて決闘で勝つ人がパイロットの訓練なんかするの?
いや本当にわけわからんにも程があるんだが
すげえアニメが出てきたぜ
6話過ぎても「なんの学校でなんのための訓練なのかわからない」
すげえよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:41:20.44 ID:fzMDixee.net
>>24
学校だけでなく作品世界全体も全然わからんしな

振り返る前にちゃんと説明しろよって思うわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:04:31.01 ID:f+dZ+0Fe.net
1話で決闘に巻き込まれそうになった所は流石に信者でも養護できんだろ、死にかけたぞ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:06:49.14 ID:p5ugBflN.net
この世界観アホくさって見てるんだけど
信者はどう思ってるんだろうね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:09:55.13 ID:jp3SNddU.net
信者はグエルがゆるキャンしてるだけではしゃいでる
まあ男キャラ好きな女子にウケてたらいいんでない?
エランが死んで悲しいは何言ってんのか分からんけどw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:11:04.44 ID:2+QzwgC6.net
>>25
マクロス真似たんかね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:14:41.68 ID:ef7JTpb5.net
信者が持て囃してるキャンプグエルですらウテナのパクリなのでしょうもない

>>29
マクロスは初代からずっと世界観が地続きだから舞台設定はしっかりしてるぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:15:47.31 ID:wQOSBrQu.net
内容がないよう
って回が延々あったドラゴンボールZと、あるにはあったGTを比較すると
前者の方がエライわけで、結局ヒットするかしないかなのだ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:16:03.32 ID:XBXzJZOF.net
Newtype 11月号

岡本P「ハードな路線で一度脚本がアップされていた」
    「が、いったん立ち止まって話し合い違った切り口で挑戦しようという話になった」

大河内「別の方向性で進めていてすでに第一話の脚本が上がっていた」
    「監督から『学園が舞台』『ガンダムが決闘に使われる』というアイデアが出た」
    「打ち合わせのメンバーからもその路線で次々とアイデアが出た」
    「それを観てこの作品は面白くなると思った」

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:16:04.53 ID:uySRhQNs.net
まさしく馬鹿しか楽しめない糞アニメ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:18:02.30 ID:E4AKcxPy.net
エアリアルが特別な機体すぎてパイロットであるスレッタのオマケ感が強い
ピンチになれば相手のビット止めたり、プラモには赤目の暴走モードなんてのがあるのも示唆されてるし、とにかく盛りすぎて戦闘が盛り上がる気がしない
今回も同じガンダム同士で相手はガンダムを動かす為に調整された強化人間なんてので、あのつまらない戦闘だったし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:22:16.67 ID:y2WrA9hg.net
アフィカスが記事にしてるわコメント欄で批判絶許の言論統制してるわで色々お察し

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:24:24.34 ID:diS7zODB.net
一々アンチスレにまで突撃してくるしな
この糞アニメの糞信者は

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:24:54.77 ID:KqDByM9Z.net
>>34
そしていつまで経ってもネタを明かさない話が進まない
ひょっとして先考えてないのか?って勘ぐりたくもなる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:28:57.22 ID:LqxV9hYu.net
>>32
これどう言い訳付けるんやろ
まあ特殊な生い立ちだからこう決着付けましたってのは分からなくもないんだが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:29:36.59 ID:gVO/TsUO.net
1話の時点で三大勢力の一つがトップの暗殺未遂が行われる程度には世紀末の世界観よ
もう一つの企業はルール無視の非人道兵器を平気で投入してるし、核ミサイルのスイッチでキャッチボールしてる状態だろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:44:56.39 ID:jp3SNddU.net
信者がアンチスレにくるのは別にいいけど何に対して文句言いたいかくらい考えてきてくれよw
キャラ好きで見てる信者と脚本語ってるアンチとでは見てる視点が全く違うし…
ウテナ知らない信者が脚本批判するなは通らないっス

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:53:10.20 ID:QlNGc58l.net
水星は前に放送してた呪術の存在しない記憶もオマージュしてるのかも知れない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:54:54.69 ID:ot28UL6t.net
>>40
>ウテナ知らない
いやそれは通ると思うよ
リゼロのループ仕様知らずにリゼロ批判マンガ描いて
あろうことか商業に載せちゃった奴おるから

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:55:08.11 ID:sBHldCCg.net
ぶっちゃけもう誰が敵なのかすら分からない
というかこれ主人公に戦う理由あるか?
主人公に目的がないから決闘して勝っても
それによって前に進んでる感じもしないし
挑まれても決闘拒否ればええやんとしか思わない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:57:40.52 ID:jp3SNddU.net
>>42
いや、水星の話してるのであって他の作品の話はしてないし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:58:48.35 ID:ydnzLoA5.net
>>40
お前の気に入ったアンチだけをしろなんて無理に決まってるだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:59:14.64 ID:ot28UL6t.net
>>44
ウテナは別の作品ではないのか
別の作品とは・・・うごごご!!!

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:00:41.00 ID:aiRJy3Ym.net
>>43
戦う必要性なんてないんよな
地球寮に所属だけしてれば今後影響力も出てくるし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:02:34.69 ID:qX+x9ach.net
>>39
その三大勢力のトップの暗殺を
決闘という名のガキ同士のケンカの結果で見送ったのダサすぎて駄目だった
どういう価値観だよこの先大きな戦争が起こっても全部学生の決闘ごっこで勝敗付ければ?としか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:03:16.47 ID:gVf2gUf9.net
>>46
ウテナパクってるし当たり前だろ?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:16:59.90 ID:lG7EQpBs.net
正直幾らガンダムだからって脚本が好き勝手やられても理解なんか出来ないよなぁ
それこそ面倒な信者したついてまわらない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:19:41.33 ID:PZJh0ToH.net
黒富野関係なく、虚淵やエヴァでグロすぎって人らもいるからな
若い人たちには
そっち方面への鬱展開な気がする

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:21:22.36 ID:9hYCw4T7.net
若い人に向けたガンダムらしいぞ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:23:56.74 ID:cZ+5Px4K.net
年寄りがさんざん見たネタばっかだけどね!

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:24:50.47 ID:savphToD.net
ウテナや花男が即トレンド入りするのでお察し

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:28:50.68 ID:koPWCulH.net
鬱展開でもグロ展開でもいいのよ
俺たちさんざん黒富野に鍛えられてるから

けどよ
6話エラン焼却処分は物語としてツッコミどころ満載で、残酷ですらない、安直なウケ狙いにしか見えんのよね

まともに考えたら、これがこの世界の文春にすっぱ抜かれたら、アーシアンvsスペーシアンの構図がひっくり返るような企業犯罪よ?
ガンダムやスレッタどころじゃねーよ

なんでこんな展開にしちゃうかね…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:57:26.91 ID:RjCCypi1.net
>>24
MS最大手で巨大財閥ベネリットグループの幹部候補&私兵養成学校
防衛大学校を私企業が持ってるようなもん
傘下企業開発のMSデモンストレーションの場でもあるようだね
それすら分からないって君はいったい何を見て………

パイロット科の学生が自前MS必須なのかどうかを含めて、入学要件は企業推薦必須しか語ってないから、学生の平均的能力は不明

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 01:10:46.99 ID:pDbO0BD7.net
>>56
敵味方入り乱れあらゆる不測の事態が想定される戦場とは真逆のガキの喧嘩がMSのデモストレーションになると本気で思ってるのか?
ベネリットグループって子供の喧嘩にマジになってるキチガイしかいないのか?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:07:56.94 ID:lmTEnuJs.net
>>56
私兵養成機関だの幹部候補養成だのなんて設定あった?
じゃあチュチュとかスペーシアン嫌いなのにスペーシアンが幅きかせてるグループの私兵になる為に学校通ってるの?
てか幹部候補生に兵器使った決闘なんてさせてるの? 下手すりゃ死人出るぞ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:08:46.41 ID:gVf2gUf9.net
脚本なんてまともに見てない豚しか持ち上げてなくて草なんだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:08:59.65 ID:xJyNEnVy.net
このアニメの設定や描写に深い意味なんてない
ネットでバズればよいのだ
重要なのは説得力じゃなくて衝撃展開で視聴者をいかに驚かせるか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:01:08.76 ID:Tc2OsVkC.net
なんや6話総集編じゃなかったぞ

でもいつもと似たような展開だったし総集編扱いでええなw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:03:05.26 ID:UzF1Mh/3.net
学園の決闘()で追いかけっこしてチョロっとファンネル出して限界来る強化人士w
なんのために産まれてきたのかわかんねえショボさで失笑した
そりゃ処分決まるわ
あと寮の放送でハッピーバースデー歌う主人公きっしょ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:17:48.06 ID:CGeCq3np.net
武器商人の話だったら定番だけど
マッチポンプして双方に武器を売りつける外道っぷりが見たい

身内を戦わせてタコが自分の足を食ってるような話は
不可解で不快

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:33:45.12 ID:rEf4jmxC.net
現実じゃ普通の話過ぎて言うほど外道感は無い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 04:08:43.09 ID:Tc2OsVkC.net
>>62
ワイ早送りした。
ビデオで見た方がええで
ストレス減らせるw

つーか、同級生とのいらんキモいやり取りはファスト対象や。
こんなん必死に作ったシナリオさんすまんなw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:05:37.37 ID:yeUNLmaE.net
武器商人はマッチポンプして双方に武器を売る外道っていつの時代だよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:18:09.45 ID:syzctQ3X.net
お前ら誤解しすぎだろ
あれ単なる日焼けサロンだぜ
日焼けして角刈りにしたエラン4号を漁師の様に見せかけて密出国させるんだよ
もちろん裸に胴長着せて
いま頃地球の海でイサキを獲りながら幸せに暮らしてるんだよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:25:16.78 ID:+RjgEGs4.net
>>66
トルコ「せやな」

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:52:03.38 ID:70KrFFlk.net
大河内は虚淵に感化されてエランを6話でマミらせたな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:09:44.36 ID:E5HZvWT/.net
マミるってのは主に頭ぱっくんちょされることを指す
一部で悲惨な死に方のことを指してる例もあるがこれはまどマギファンでない奴が後に広義の解釈をしてしまったものだ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:17:08.40 ID:lPXXgikE.net
エランにスポット当たり始めたの前回だしムショでスレッタに唾つけてたの除けばほぼモブ状態なのにどう感動せーと
しかも替え玉で本物は別にいますとかやったから情報のアップデートが急過ぎてもはや新キャラがいきなり死んだようなもんw
そんなんで悲劇的展開とか言ったらジルドレの旦那に説教されそう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:20:30.88 ID:E5HZvWT/.net
操り人形が廃棄処分にされたのはスレッタや他の学生たちの将来を暗示しているのかもしれない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:22:10.52 ID:yeUNLmaE.net
>>68
あっトルコさんとかいうコウモリ傀儡国家はお呼びじゃないんで

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:25:00.68 ID:70KrFFlk.net
こんな呟きあったよ
今回はまどマギ3話言われまくってる

水星の魔女、まだなんもみてないけどまどマギ3話が好きならきっと好きだよって知り合いに言われたのでいつか一気見して一気にぐえぐえしたい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:26:10.02 ID:E5HZvWT/.net
あのさ、お前は自分の意思がないのか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:26:34.75 ID:E5HZvWT/.net
あれがまどマギに見えるのか?
そう言ってるやつがいるからか?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:28:31.79 ID:E5HZvWT/.net
ウテナが好きなら楽しめるよ
花より団子が好きなら楽しめるよ
乙女ゲーが好きなら楽しめるよ
エヴァが好きなら楽しめるよ
まどマギ好きなら楽しめるよ

語彙力ねえだけだろうがクソが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:29:18.57 ID:E5HZvWT/.net
それらの作品の楽しさがどこにあるんだよ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:33:10.29 ID:E5HZvWT/.net
こういう例えをするのは、実際の作劇の面白いことが語ることがないようなものだぞ
「○○に似てる」は本来オリジナリティがなくて馬鹿にされてることだからな?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:33:42.37 ID:gWIZwALh.net
まどマギと比べるのもおこがましいだろ
あれはちゃんと物語になってたぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:35:06.48 ID:JB2f/KDU.net
まどかさやかが魔法少女の現実を知る重要な回だったまどマギ三話と
メンヘラった整形強化人間がなんか適当に焼却処分されたかもしれないだけの話に共通点?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:39:12.90 ID:ucOTuoLe.net
他作品の話題出さないと内容語れない時点で水星個性が無いって言ってるようなもん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:52:13.10 ID:hfdox3LV.net
これ○○みたい!って話題を共有するツールでしかないからこのアニメ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:56:16.06 ID:MfpaiUli.net
>>83
SNSで馴れ合いたい人達が今季はこれをターゲットにしたというだけの事だね
個別のシーンだけ見て元ネタ探ししたり地獄/トートイ/草連呼してワイワイやれる
それだけならいいんだけどストーリーを勝手に脳内補完して過大評価(+他sage)する信者が台頭してくるとうざい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:03:56.17 ID:Nw8gE2YJ.net
>>58
ありませんねえ
>>56みたいな解釈をするのが一番納得が行くかもしれないけどそれをはっきりと示している描写はないです

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:08:42.26 ID:1a4Z569P.net
>>84
水星信者がやたらとチェンソーマンdisってるの見かけるわ
水星に話題かっさらわれて草wとかさ
配信サイトや海外だとチェンソのが人気高いのにな
SNSのトレンドをどんだけ神聖視してるんだ水星信者は

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:38:36.04 ID:E5HZvWT/.net
質の高いアニメを話題性で駆逐する
動画配信者は再生数が稼げればいい
そうやって個々の拘りや全体から見ての多様性はないがしろにされ一律化していく
そういうことに危惧はあるな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:40:18.71 ID:LYjqHlqV.net
チェンソーマンはハードルを上げすぎた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:40:42.90 ID:E5HZvWT/.net
水星はハードルないけどな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:41:29.21 ID:LlJBB1WQ.net
ガンダムXまで巻き込まないでくれ…というか本当に古い作品からしか引用しないな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:45:41.39 ID:E5HZvWT/.net
水星は何しても信者は称賛するだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:46:06.89 ID:gWIZwALh.net
チェンソーマンはもともとケレン味を楽しむ勢い重視の作品だし
すでにマンガで読んでる人や奥行きあるストーリー求めてる人が見たら
「こんなもんか?」ってなるのは仕方ない
水星は初めて見てもクソ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:47:28.50 ID:E5HZvWT/.net
そもそもチェンソーマンのスレはアンチはお行儀よくアンチスレには行かないw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:47:59.13 ID:M7lnqeJ+.net
造り手がこれエモいでしょSNSでバズってすごいでしょってのが透けて見えてなんだかなあ
印象的なシーンをパクってそれありきで物語としての体を成してないこんなので満足なのと問いたい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:48:45.79 ID:6Z6dODYA.net
>>84
全くその通りだな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:48:57.55 ID:gJT7lbfa.net
権威でマウント取ってひたすら殴るしかないんだな
最近ダーク系気取る作品はみんなそのパターン

なろう系台頭の裏の理由だな
このマウント構造の野蛮さに嫌気が差して
権威の通用しない競争環境を求めた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:50:26.74 ID:E5HZvWT/.net
権威でマウント取ろうとしてるのは水星だが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:52:46.43 ID:ucOTuoLe.net
Twitterで多数トレンド入り!ステマジャンプアニメより覇権!とか言うが、そりゃ平日深夜枠のジャンプアニメと日曜夕方17時のアニメじゃ起きてテレビ見てる人数も違うだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:53:51.10 ID:E5HZvWT/.net
単純に質の高いアニメにはついていけないから程度の低いアニメのほうがいいってだけなのを
オタク特有の劣等感でマウントをとられたと思い込んでチェンソーマンを一方的に敵視してるんだろ?
水星ファンの皆さんは

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:54:05.99 ID:gJT7lbfa.net
>>97
俺はそう言ってるんだけど

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200