2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 127

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 12:32:25.81 ID:gjgXF4Od0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 126
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667863625/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:33:38.91 ID:McoVs3N70.net
>>182
母ちゃんオシャレだなw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:33:51.39 ID:xx3MEDsia.net
>>176
「よくやったダブスタ糞親父」
「ダブスタ糞親父えらい!」

これ褒めてるんですかねw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:34:05.50 ID:Nebw+wy/a.net
>>166
元素だからナノマシンよりも深いレベルで接続させる事が出来ると思うよ
データストームは体内のパーメットが電気抵抗が高くて発熱してるのと似た感じかと、エリクト以外が赤く発光してるやつね

高レイヤほど人間側へのフィードバックが強くて抵抗が大きくなるイメージかと

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:34:36.32 ID:A9anfB300.net
>>176
それやったらスッキリだろうけど4BBAがガンダムバレに対してなんの策もなく
決闘で使わせた超絶バカということになってしまう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:34:53.32 ID:aZJjKs/bd.net
>>180
それなら最期くらい元の顔で死なせてやればよかったのに

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:35:15.22 ID:xuS66Ape0.net
>>168
あ 先輩の声だ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:35:35.29 ID:NFQI8a9x0.net
>>187
視聴者が「ブッサ!コミュ抜けるわ!」ってなったかもしれない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:36:03.07 ID:EzzuCAKh0.net
デリングが花婿を用意してたってのなら
まだ人道的なモビルスーツ作ってるジェターク社のとこのグエルやら
自分の元上司のサリウスが運営しててガンダムを実際に狩った機体を提供したグラスレー社のとこのシャディクやらの方がまだ納得できる
ペイルに渡すのは一番ないと思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:36:16.59 ID:dPyCskD10.net
>>125
仮面は変そう目的でなくて他の機能がある
複数の人間がプロスペラを演じてる
とかなのかもしれない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:36:21.42 ID:NpQeowpo0.net
>>174
というより、人体の操作以上の情報が脳に一気になだれ込んでくるのがヤバイという話かと。
だからビット操作なんて並の脳みそじゃ出来ないって事になる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:36:24.40 ID:9QZir7YV0.net
>>184
優遇してたクセに不都合になったら粛清するのもまたダブスタだから

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:36:32.85 ID:9LT1gzGV0.net
>>181
なるほど
プロローグの最後のエルノラとエリクトがコクピットにいる描写がつまりエアリアルと言うことか
エリクトを通してガンダムを操作するとデータストームの影響を受けないと

けどなんか怖いなそれ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:36:52.65 ID:Nebw+wy/a.net
>>187
あの処刑装置みたいなのはパーメットをどうこうする装置なんじゃないかな
わざわざあんな場所で高火力で処さないっしょ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:36:56.19 ID:oEHmdGz00.net
能登の声だからすぐ分かるんだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:36:56.60 ID:mUHA3SEJd.net
>>187
ミーア残念だったな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:37:39.75 ID:HmmqU/KK0.net
アニメメタな思考で考えると
ミオリネのママはガンド技術で死んでそうだしデリングもミオリネに一切愛情がないということはなさそう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:38:20.82 ID:gqiOaQsB0.net
>>194
実際そうだもの、エルノラにはパーメットが流れ込んでる描写ないけど
エリクトには青いのが出てる。青いのは制御で来てるからでしょうし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:39:10.02 ID:xuS66Ape0.net
年頃の娘が死んだ妻に似すぎてツライ件

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:39:51.16 ID:qmGcGvn50.net
>>198
プロローグのヴァナディース襲撃が21年前ならそれはないだろう
ミオママ死ぬ前から虐殺までしてるし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:40:10.45 ID:P61jTUnF0.net
>>178
まあ君は満喫してるしね…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:40:24.45 ID:CZRj1prpd.net
>>195
でも魔女が居る世界のの処刑方法ってやっぱり火炙りが連想しちゃうと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:40:25.80 ID:HmmqU/KK0.net
>>201
確かにそうか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:40:36.35 ID:ca7LqwR4p.net
地味にグエルとエランの対比が酷いな6話
一方はわりと好き勝手にやって3回負けて寮追い出し(学費は補償)でキャンプコーヒーのお坊ちゃん、もう一方は1回負けて焼却処分の下層民という…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:40:51.94 ID:ltxC3NHA0.net
たぬきってビットという名のみんなが封じられたら強さ100から10くらいに落ちるよな
現にダリルバルデ戦が一番息上がってたし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:42:39.14 ID:AQd/G9/v0.net
処刑装置映ってるモニターにペイル寮のマークついてたけど
さすがにあれは寮の中じゃないよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:42:42.58 ID:gqiOaQsB0.net
ただ、そのまんまエリクトがエアリアルの中にいるというより
エリクトの遺伝子や細胞みたいなものをエアリアルのパーメットに入れてるんじゃないかと
だからより有機的に動かせるんじゃないかなあと思う
ガンド強化人士のエランにはエアリアルが有機的にちゃんと反応したのはそのせいじゃないかなあと
ミオリネの時、もっと動かせなかったよね?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:42:44.72 ID:tfigOgCO0.net
デリングはグエルパパみたいに妾もいないし妻に先立たれても再婚せず男やもめを貫いてるからな
娘との接し方が下手すぎてめっちゃ反抗期でクソ親父とか言われてるけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:42:55.14 ID:mUHA3SEJd.net
ミオママは農業コロニーで死んだんかな
ミオリネってピアノやってたくらいしか情報ないよね
ピアニストは死亡フラグ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:43:46.71 ID:O/gy4t/g0.net
たぬきは水星のクソ環境で活動してたからナチュラルに強い少年漫画体質のパイロットよ
負けたら修行パート

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:43:55.06 ID:xx3MEDsia.net
6話の決闘の様子見るにエアリアルって対ガンダム、対アンチドートに特化した機体なんかね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:43:55.73 ID:qY5Fa25N0.net
ダブスタっていうだけで何でもありになるじゃん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:43:59.93 ID:P61jTUnF0.net
>>158
少なくともエリクトが産まれる前ならその前の娘は4年以上前くらいでしょ。で、そこからヴァナビースに入ってオックスアースに買収されてナディムと出会って…、って考えるとと20歳以下になっちゃうんではと思ったんだが、まあ細かいこと考えてもしょうがないか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:44:30.17 ID:mUHA3SEJd.net
>>206
でも接近戦最強であろうグエルより強いからなスレッタ
弱点はナメプくらいしかないぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:44:33.58 ID:CZRj1prpd.net
>>207
ペイル社のロゴがペイル寮に付いてるんじゃない?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:44:34.42 ID:fzJCm9dl0.net
もしかしてガンドアームって
パーメットを人体に埋め込むことで
パーメットスコアを上げるって技術なんか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:45:10.78 ID:P61jTUnF0.net
>>205
そこでもアーシアンとスペーシアンの格差ってのを表してるのかね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:45:14.01 ID:Nebw+wy/a.net
>>208
まんまにしちゃうとただのカレンデバイスだからなぁ
パーメット関連のブラックボックスがあるはずよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:45:18.55 ID:jO8XNCYlp.net
デリングは寝込んでる
娘がスレッタと結婚したいと言い出してどうしていいのか分からなくなった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:45:29.25 ID:NFQI8a9x0.net
>>217
そのへんは公式サイトの用語集に書いてあったよ
https://g-witch.net/words/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:45:48.40 ID:qmGcGvn50.net
>>208
ミオリネはリンクせず普通に操縦したからじゃないかね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:46:13.56 ID:5u1K1cLU0.net
>>195
証拠を一切残さずに消すためじゃない?
多分前にも3号までを消したことがあるはず

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:46:37.83 ID:Om3Pmoqma.net
>>213
ダブスタってそういうことですし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:46:38.14 ID:NpQeowpo0.net
https://i.imgur.com/c176qqT.jpg

YOASOBIデミトレーナー届いたー
まさかCDが化粧箱に封入されてるとは思わなかったよw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:47:37.56 ID:H2RgN+z/0.net
人体への身体機能拡張技術は禁止されたわけじゃないよね?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:47:41.71 ID:fzJCm9dl0.net
>>221
俺の頭ではこれだけじゃよくわからんな
単純にパーメットリンク=ガンドアームなら
俺にもわかるんだけどそうじゃないんだよね?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:47:50.33 ID:gqiOaQsB0.net
>>219
おそらく

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:49:26.86 ID:RUTXR3yFM.net
水星の世界って何で通常の手持ちシールド持ってる機体が少ないんだろうな
ビット兵器にシールドは機能し難いけど通常兵装に対してみんなシールド持ってなさ過ぎだよな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:49:27.93 ID:dDOqnxg80.net
2話の「あんた王様」「そうだ」の被せ気味の返しが好き
デリングの高圧さがよく表現されている

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:49:57.50 ID:16UkxHwu0.net
>>154
原作あるわけでもないし関係なくね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:50:07.44 ID:NpQeowpo0.net
>>227
パーメットリンクとはパーメットを体内に取り込み電子機器を操作する技術
ガンド技術はパーメットリンクを利用し人体と大差ない装置を動かす技術。
ガンドアームは兵器を動かすためにガンド技術を応用したモノ。

俺はこういう段階的に理解してる。細かい違いやどんでん返しがこの先あるかによって変わるから参考までに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:50:14.03 ID:PKpz221pd.net
>>205
進めば心の自由が手に入ったのは共通なんだよなあ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:51:25.97 ID:9QZir7YV0.net
>>213
有益な事を選択し続けるために実現できるなら選ぶべき効率的な論理だからな

ダブスタ出来るという事は凄い事であって
ダブスタ自体を批判するのは妬み嫉みしかできない他人の足を引っ張ることしか頭にない奴らだからな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:51:53.91 ID:AQd/G9/v0.net
>>216
ありがと
なんかもう頭壊れてるわ、しばらくROMります^^

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:52:00.21 ID:VVN5ZaWXd.net
チュチュ専用デミトレーナーの銃って、撃つためじゃなくて棍棒扱いだったりして

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:52:05.21 ID:EophdFdr0.net
わ、わたし強化人間とかクローンとかじゃないですからっ!
https://i.imgur.com/acI5KmP.jpg

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:52:25.04 ID:xuS66Ape0.net
ババァ4「魂も解放してあげたわ」

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:52:58.59 ID:NFQI8a9x0.net
>>227
GUND-ARMはGUNDフォーマットを搭載したモビルスーツの総称ってことらしいけど
むずかしいね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:53:04.31 ID:fzJCm9dl0.net
>>232
俺もパーメットスコアあげるのが
ガンドくらいに思ってるけど
それならいっそ他の機体はパーメットリンクしてなきゃ
わかりやすいのになと思ってしまう
他の機体もパーメットリンクはしてるんだよね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:53:21.98 ID:jO8XNCYlp.net
デリングはやく帰ってきてー!

学園が鬼畜すぎて、みんな頭がおかしくなってしまった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:53:29.66 ID:7n9nRuZm0.net
>>227
おれの理解が合ってるか分からんが

パーメットを体内に入れると生体と機械が直に通信できる
母ちゃんの義手もこの技術→これは今も普通に使われている
これをMSに適用したのがガンドアーム→こちらはフィードバックで人体に悪影響なので禁止

みたいな感じだと思う

ただディランザもパーメットリンクうんぬん言ってたんで
完全禁止ではなくあるレベル以上は禁止なんだと思う
そのへんがややこしい気がする

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:53:41.08 ID:9QZir7YV0.net
>>237
やっぱ人間型ハロだよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:53:56.70 ID:Tp+u/6lE0.net
>>221
ここのパーメットの説明だと単純にサイコミュだな
人体にも機体にも埋め込むことで脳波でコントロールできる
ガンダム作品を知っている人ならああそういうやつねで納得しちゃうやつだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:54:03.99 ID:nmZB7xgad.net
後輩ちゃんはヴァナディース機関の生き残りと公式紹介にあるけどあの現場にいて脱出できたのか?
それとも出向とかしてて襲撃には遭ってなかったのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:54:21.02 ID:Sx4XG+pQM.net
>>226
医療福祉分野では問題ないんじゃないかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:54:22.15 ID:PKpz221pd.net
たぬき「エランさんのこと教えてください!」
5号「前のエランは焼却処分されて僕がエランになったよよろしくね…これでいい?」

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:54:49.09 ID:+zEIU6om0.net
情報を共有するって生き物みたいな性質を持つあたり、パーメット自体が義肢や臓器だけではなく脳の機能も代替できそうなので
ビット1つ1つに魂が込められてるというより無数に分裂できるパターンな気がしてきた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:55:00.32 ID:Tp+u/6lE0.net
体内にスマホを内蔵していれば
思考だけで電話かけたりメールしたりできるみたいなもんだろパーメット

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:55:07.59 ID:xx3MEDsia.net
パメリンは通信規格とかだと思っときゃいい
ブルートゥースとかそういうの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:55:15.36 ID:qmGcGvn50.net
>>240
人体に悪影響が出るような通信量=データストームがあるとガンドアームでアウトかな?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:55:49.98 ID:EzzuCAKh0.net
花婿の座をスレッタに取られた時点でミオリネを自分の統治する学園から退学させようともしたのが思い切り凄いというか
スレッタのことを最もその地位を持っちゃいけない奴だと認識しててもおかしくない行動だなと思った
そうしたら娘が出てきて初めてこの人と婚約するって今までに無いこと言い出したからデリングも困惑しただろうな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:56:04.93 ID:Tp+u/6lE0.net
それが義手とかだと脳波コントロールできる許容範囲内だけど
18メートル級のモビルスーツを動かそうとしたら
脳への負担がデカすぎでやられちゃうって設定だろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:56:24.11 ID:bTDCnGil0.net
最後はスレッタママがデビルガンダムっぽいのとフュージョンしてスレッタ、ミオリネ搭乗のスーパーエアリアル(エリクト)でラブラブ攻撃で勝利。
締めは、希望の未来へ、レッツラゴー!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:56:40.05 ID:VVN5ZaWXd.net
>>245
21年前の事件で、退職したか解雇されて、プロローグの時はすでにペイル社だったのかも

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:57:08.43 ID:gyLDvU5j0.net
>>195
よく夕方5時に放送したなと思うし
ガルガンティアのトラウマ思い出してしまった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:57:17.05 ID:4SBD1IVfd.net
精一杯の呪福を君に

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:57:22.99 ID:JlQVlGge0.net
ママンは人類ガンダム化計画でもやろうとしてるのか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:57:53.56 ID:xx3MEDsia.net
>>245
コンビニに買い物行ってたので助かった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:58:00.67 ID:Tp+u/6lE0.net
プロローグ事件が21年前かどうかは別として
ベルメリアがそこにいた場合
技術者としてとらえて強制労働させたと考えられるガンダム製造に

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:58:27.60 ID:fzJCm9dl0.net
人体拡張なんだけど
人間よりより大きい機体動かすとか
人間にできない動きするとか
もともと人体に備わってないビットを動かそうとすると
データストームが発生するとかそういうことかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:58:34.08 ID:R4yQCIHLM.net
>>242
こんなややこしい技術一度ちゃんと解説してくれないと分からんし分からないままみてるとストーリーもわからんじゃん
ここにいるオタク達だけが見る訳じゃねーのに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:58:35.82 ID:NpQeowpo0.net
>>240
この世界の電子機器は殆ど大小関わらずパーメットも利用した電子機器になっていると思われる。
プロロで通信機器をジャック出来たのもパーメットがそこかしこで使われていて通信機器もそうだったから。
パーメットは電子の世界と有機的な思考をつなぐ魔法の素材で、それを利用して人間の能力を拡張していくことがナボ博士の到達点だったんじゃねえかなぁって。
それを人間の姿のままガンドを纏う形で実現したかったナボ博士だが、魔女達はそれをどう解釈してるのかな?ってのが今作のSF的要素だと思って楽しみにしている

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:59:03.60 ID:v52yy+kM0.net
その魔女はガンダムを駆る改めガンダムを狩るな気がしてきた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:59:07.44 ID:7n9nRuZm0.net
>>262
おれに苦情言われても知らん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:59:08.59 ID:qmGcGvn50.net
>>258
ヴァナディースの理想がそれでしょ
人間の身体は宇宙で暮らすには脆弱すぎるそうだからガンダムになればいい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:59:16.53 ID:QPAZ/aYUa.net
>>195
ぱぱっと焼いたほうが色々効率良いだろ
骨も残したくないし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:59:20.23 ID:xuS66Ape0.net
>>260
一日きゅうり3本じゃあんだけやつれるのも無理はない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:59:39.14 ID:9QZir7YV0.net
>>240
月で採れる様になったら労働者が大挙して移住して掘ってるくらい使われてるもんだからな

まぁパーメットもパーメットリンクもコーラとメントスと同じでなんも危険じゃないけど
Gフォーマットってメントスコーラな使い方したら危険みたいなもんだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:59:53.88 ID:Tp+u/6lE0.net
エルスとの融合を果たせば宇宙でも簡単に生きられますみたいな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 13:59:59.04 ID:RDKwCpQVM.net
>>242
パーメット流入量が「一定」の数値以上あるのがガンドアームの特徴って言ってたから通常機体でもある程度はあるはず

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:00:19.49 ID:HmmqU/KK0.net
>>231
日5アニメは誰かさんのせいで5年間も消えてたし
2期やるのか分からんけど 元々予定してたなら好調なのはポジティブ要素

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:00:22.19 ID:7n9nRuZm0.net
>>261
多分そんな感じだね
そのへんは感覚的には理解できる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:00:31.16 ID:P61jTUnF0.net
>>264
エアリアル以外のガンダム一体しかいないんだけどな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:00:55.54 ID:ltxC3NHA0.net
1話からけっこう時間が経ってるにも関わらず未だにエランとデートしたい願望のあるたぬきはかなり一途よ
ペイルの寮にも行くし積極的

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:01:08.03 ID:NpQeowpo0.net
>>261
人を超えるモノを利用しようとするとパーメットスコア、おそらくこのスコアとは流入量を増やす必要があり、そうすると情報量も当然増えて、結果人体や脳に過負荷がかかるデータストームという現象が起る、ということだろうね。
ガンド技術とはこのパーメットスコアを上昇させる技術で、ナボ博士達はこれを安全委運用する手段を模索していた。と言うところまでは読み取れる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:01:16.92 ID:A9anfB300.net
>>262
ATフィールドだのLCLだのろくに説明もないまま大ヒットしたアニメみたいなことしてるし
ネットで調べたり話し合うの前提にしてるしあーだこーだ議論起きるのも計算内でしょ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:01:21.55 ID:7n9nRuZm0.net
>>271
うん
最後3行がそのへんの意図

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:01:41.35 ID:QjkOBOH20.net
老いも死も無い鋼の身体
なぜ認めない?これが新たなる人類だ!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:01:42.64 ID:Tp+u/6lE0.net
シールドがバラバラになって防御したり攻撃したりでダブルオークアンタみたいエアリアル
そのうちワープもするんじゃないか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:02:41.64 ID:R4yQCIHLM.net
>>277
俺みたいなオッサンがガンダムの話しし始めたらドン引きされるわい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 14:02:46.53 ID:nzjiSrSJd.net
ガンドフォーマット=パーメットスコア上昇装置って考えとけばいい
パーメットスコア1は義足とかに使われてるやつと同じなんだろう

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200