2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2946

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 09:16:04.89 ID:m98tE2TO.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2945
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667795300/

もいこら

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:37:52.92 ID:n5xcN9tT.net
【ASMR】ハーレムきゃんぷっ!~先生の精液を搾り取れ♪キャンプ部J●のオホ声アクメ密着キャンプ~
https://animefesta.iowl.jp/titles/730

どストレート過ぎでワロタww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:40:30.79 ID:rtFqFNIe.net
なんGのチェンソーマンのスレ面白いわ~爆笑するよ
完全にお通夜っていうのはこういうこと言うんだよ
批判するどころかみんな息止めてる状態だよ

見てみ滅茶苦茶面白いよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:41:33.99 ID:gVf2gUf9.net
チェンソーマンの原作ってスマホより酷いからな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:43:05.89 ID:64cGIS4t.net
確かに4話5話でアンチが虫の息でお通夜だなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:44:25.08 ID:AAtPQ402.net
覇権とかそういうの以前に
原作ファンが望むものを提供できてないのが哀れすぎるんだよな
チェー牛とぼっち原作ファンのアニメに対する温度差がものすごい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:44:47.98 ID:rtFqFNIe.net
今日のチェンソーの相手は皆既月食だったらしい
月相手に戦っていたということで
しゃーないじゃーない ワロタ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:45:07.94 ID:JQCk7qDR.net
>>760
僧侶枠の存在意義が真剣にわからない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:46:52.87 ID:YzIAc+GN.net
キャンプで山で飯作りとかめんどくさいカロリーメイトでいいよって思っちゃうからキャンプ登山向いてない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:49:39.41 ID:64cGIS4t.net
チェンソーとぼっちじゃ単純に原作ファンの数が違いすぎるでしょ

人数が増えればアンチも増える

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:52:12.11 ID:AAtPQ402.net
いや、アンチじゃなくて原作ファンが怒ってるんだけどなアニメに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:55:26.29 ID:64cGIS4t.net
だから原作ファンの母数が増えればアンチになる人数も増えるってこと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:57:40.90 ID:DxBtWwtW.net
ぶっちゃけTwitterどうこうじゃなくて
アニメ板でも明らかに勢い落ちてるよなチェンソー
正直原作人気だから見てるだけでアニメ自体はもうどうでも良いと思われてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:58:14.62 ID:AAtPQ402.net
原作ファンの母数が多いのにアンチ意見ばかりってそれなおさらやべえじゃんw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:58:36.51 ID:APsxLg0u.net
アンチが黙ったならもう1000万の信者によるでんでん攻勢が始まるからな
もう敵無しだわ流石伝説級覇権アニメ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 02:58:39.96 ID:WTGuw4qA.net
キャンプでJKとセックスできるなら行くだろう
というかヤマノススメ6話から急に作画の雰囲気が変わったな。大味になったというか・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:00:29.78 ID:64cGIS4t.net
アニメ板の勢いとかアンチの数とかどうでもいいくらい人気ですみませんw


https://i.imgur.com/KK5IO0h.png
https://i.imgur.com/uuGRE8E.png

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:01:36.32 ID:DxBtWwtW.net
>>775
スパイに圧倒的に売り上げも配信も負けてるのに
何の意味も無い指標貼り続けて何がしたいんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:02:40.01 ID:dzvMjuFK.net
ガッカリ最終回といえばガリレイドンナ
これは1話は倉田英之 脚本家陣内のキャリア的にも倉田さんシリーズ構成でお願いしますよということで企画は進行してたと思われる

ところが2クール企画が1クールに短縮されたため無理が生じる
最終話は駄作量産機の熊谷純に
倉田はこんなのシリーズ構成に名前残さないでくださいとなりシリーズ構成クレジット無しの珍しい作品になったと思われる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:03:48.13 ID:64cGIS4t.net
>>776
スパイはもはやまる子ちゃんとかクレしんのような老若男女向けのファミリー枠でしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:03:51.06 ID:xfgLtPVi.net
この人よく韓国系のスレでトレンドペタペタして叩いてるけど もしかしてムクガイジ?

912 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TTMk [106.139.95.69])[sage] 2022/11/09(水) 02:41:06.20 ID:64cGIS4t0

>>872
人気ありすぎて常時呟かれて日常用語になってるとトレンドには入らない(モンストコラボのせいもあるだろうけど)


Googleトレンド見れば人気は圧倒的だよ
https://i.imgur.com/KK5IO0h.png
https://i.imgur.com/uuGRE8E.png

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:04:05.79 ID:JbOR9Xjw.net
チェンソーマン5話を見てみたぞ

・原作の隙間的なアニオリ、若干のセリフ改変・カットくらいで大体は原作通り
・原作にあるシーンが原作より、かなりリアル寄り作画になっているのも今まで通り
・アニメでは胸パッドなしのパワーの胸が若干巨乳になっている
・原作14話消費/アニメ5話=1話あたり原作2.8話消費
 4話までより若干、原作消費が早くなった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:04:58.02 ID:64cGIS4t.net
>>779

韓国系のスレって具体的にどれ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:08:46.05 ID:DxBtWwtW.net
>>778
じゃあ、なんでスパイと比較してんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:09:05.93 ID:JbOR9Xjw.net
>>776
チェンソーマンのGEM配信視聴者数ポイント100台というのは
200台のスパイファミリーに負けてるとはいえ
通常のクールなら覇権級なので、特に悪いものではないかなー

そんなことより現段階でチェンソーマンを関係者が
「成功」と見なしているかどうかの方が重要ではないだろうか?

チェンソーマンの配信の成績は普通だったら成功と見なされるレベルだと思うが
ジャンプ系だとハードルが高いかもしれないし、どうなんだろうか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:10:31.04 ID:DxBtWwtW.net
>>783
成功は成功でしょ
ただ宣伝の割にはって感じじゃ無い
鬼滅呪術スパイ並に売りたかったんだろうし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:10:58.67 ID:64cGIS4t.net
>>782
前に入れなかったら「スパイには負けるから入れないんだろう」と煽られてめんどくさかったので

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:11:03.90 ID:KF1vzPjE.net
チェンソーマンは原作人気パワーでウケてる感があるよね
もっと上手く料理できたらもっと人気はあったと思う正直

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:12:18.07 ID:ojBXztCY.net
原作者が突然実況始めたりで微妙っていう判断ではあるんじゃね現状はあれだけ宣伝に力入れてる訳だしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:12:35.32 ID:sHhs+zaj.net
チェンソーに関してはなあ、同じ制作会社かつ同じジャンプアニメの呪術廻戦を超えられてないのも問題
例えばチェンソー映画になって見たいか、ってなる

ついでに言うと個人的にチェンソーより同じMAPPAの来年からやるアニメの方が気になってるもん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:12:38.34 ID:DxBtWwtW.net
>>785
意味ない指標貼り続けてるから煽られてるんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:12:43.51 ID:rtFqFNIe.net
東京リベンジャーズ次回で打ち切りの話が出ているね

これもツイッター浄化の影響だと指摘する人もいるね
ステマ作品はみんな撤収になるかもしれんよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:13:10.63 ID:JbOR9Xjw.net
なんかチェンソーマンが呪術の「宿儺の指」ぽい
「銃の悪魔の肉片」を集める的な話になってきたんだが
やはり呪術の影響が強いのかね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:13:19.40 ID:64cGIS4t.net
>>784
アニメ5話時点の鬼滅呪術スパイと比べて負けてるソースあるの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:14:47.95 ID:64cGIS4t.net
>>789
「アニメ板の勢い」とか究極的に意味ない指標を持ち出して煽ってる人は言うことが違うなーw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:16:05.87 ID:DxBtWwtW.net
ぶっちゃけGoogleトレンド高いの宣伝しまくってるからってだけだろ
こんな速攻でモンストコラボとか初めて見たぞ

ちなみにモンスト様はチェンソーマンどころか鬼滅やらワンピースより格上な


https://i.imgur.com/26AwC8y.png

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:21:22.67 ID:rtFqFNIe.net
「#チェンソーマン」のツイート数

1話 37万3200ツイート 
2話 23万2600ツイート 
3話 17万5000ツイート 
4話 32万7000ツイート
5話 バグによりまだトレンド入りせず

え?まだ4000???嘘だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:21:22.70 ID:z14nfywl.net
このグーグル使って人気あるのアピールする手口って前期も見た気がする
宣伝力の指標でアニメの面白さと全く連動してないよなこれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:21:27.78 ID:zDXaWu7+.net
スパイが1クール目に配信で最高PTになったのが6月頃で話数でいえば6〜9話くらいだからチェンソーもその辺になるまでわからんよ
200は余裕で越えると思うけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:22:11.09 ID:JbOR9Xjw.net
>>784
どうなんだろうなー

一応、アニメ放映後に原作既刊が売れ出したみたいだが
今年上半期のスパイファミリー、昨年の東京リベンジャーズほどは伸びてないみたいだ

原作者も唐突に実況ツイートを始めるし、
どうも関係者は「成功」と見てないのではないだろうか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:22:56.68 ID:DxBtWwtW.net
>>793
単純に1話と比較してだんだんアニメ見て語ろうとする人が減ってると言う事実があるだけだぞ
一方でGoogleトレンドなんかは宣伝しまくりゃ当然上がる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:23:46.96 ID:64cGIS4t.net
そんなこと言い出したら少数の信者が大量に連投すれば上がる5ちゃんの勢いやTwitterトレンドはアニメの面白さを反映してるのかねえ...?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:25:52.99 ID:DxBtWwtW.net
>>800
勢いはそういう意味では作れるが
勢いが無いのは作れない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:26:47.96 ID:zDXaWu7+.net
だから人気の指標で絶対といえるのは視聴率と配信なんだよな
あとは円盤もか、コア人気の指標

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:27:05.26 ID:KF1vzPjE.net
円盤は嘘をつかない信心が試される
いくら勢いがあっても大事なのは売上

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:28:00.36 ID:KF1vzPjE.net
配信のスパイ
視聴率のガンダム
円盤のぼっち
好きなやつを選べ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:28:00.46 ID:JbOR9Xjw.net
>>797
スパイ1クールがGEMで最高の視聴者数ポイントになったのは6月ではあるが最終回だぞ

ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000013190.html
アニメ『SPY×FAMILY』が…6月25日(土)に第1クールの最終回が配信されるなか、視聴者数ptが300ptを超えました…300ptを超えるのは、2021年1月の調査開始以来初となる快挙

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:28:38.85 ID:64cGIS4t.net
>>801
Googleトレンドでどのアニメより勢いがあるチェンソーマン

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:29:29.02 ID:DxBtWwtW.net
>>806
どこよりも宣伝してるって事だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:29:36.43 ID:olM3hNTZ.net
>>791
ドラゴンボールだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:31:08.49 ID:KF1vzPjE.net
>>808
南総里見八犬伝かもしれない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:31:15.97 ID:64cGIS4t.net
>>807
ならアニメ板の勢いはどこよりも信者やアフィが連投してるだけですね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:31:40.18 ID:olM3hNTZ.net
スパイとチェンソーマンは広告費めっちゃかけてるのはわかる
ただチェンソーは空振りっぽいよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:32:18.53 ID:64cGIS4t.net
こんだけGoogleトレンド強くて空振りは草

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:33:32.90 ID:DxBtWwtW.net
>>810
だからそれはその可能性はあると言ってる
チェンソーに関して俺が言ってるのは勢いが無いって方のことだ
工作しても勢い落とす事は出来ないだろ?一方で面白ければ工作関係なく勢いは出る
そもそも最初は勢いあったわけなんだから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:33:59.04 ID:MIsJNJ1o.net
チェンソーマン自体が仕様により弾かれたとしても関連ワードがたかだか数千や1万2万しかない時点で…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:34:49.16 ID:olM3hNTZ.net
>>812
いつ面白くなるんだって感じで見てる人ばかりじゃない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:34:57.46 ID:nfotZ6Xw.net
この人チェンソスレで擁護しまくってる人じゃん
しかもアニメちゃんと見てんのかって不自然な擁護して突っ込まれとる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:35:58.81 ID:JbOR9Xjw.net
>>802
人気の指標ではなくビジネスの成否で測るべきだと思う
いくら大人気だろうと儲からなければ、そのアニメは終わるんだよ

今時のアニメの収益で大きいのは配信と円盤で
大体のアニメのビジネス成否は、この二つの売れ行きで判定できる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:38:23.52 ID:Pw8tI2B0.net
放送前の期待値的に水星以上にトレンド席巻するの確実なコンテンツをここまでにするのは才能と言って差し支えないだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:38:37.01 ID:64cGIS4t.net
>>813
最初は原作厨やアフィが伸ばしてただけでしょ
4話5話でアニメを評価する声が大きくなって大人しくなったから勢いが減っただけ

そもそも原作が有名なものは内容みんな知ってるからそんなに伸びないんだよ
スパイスレ見りゃ分かる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:40:29.89 ID:64cGIS4t.net
>>817
原作売上とかグッズおもちゃ売上とかスポンサー収入とかも総合的に判断すべきだね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:41:04.96 ID:c4r6oH8j.net
チェンソーマンより忍の一時の方がまだ面白いわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:41:55.58 ID:rtFqFNIe.net
ステマファミリーもただでさえ落ちてきてるのに
ツイッター浄化は厳しいものになるだろう

2期1話 トレンド1位(19万ツイート)
2期2話 トレンド圏外
2期3話 トレンド圏外
2期4話 トレンド49位 (6万4000ツイート)
2期5話 トレンド7位 (5万4000ツイート)
2期6話 トレンド4位 (6万6000ツイート)

浄化される前に1期終わっておいてよかった
運はあるね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:42:06.86 ID:DxBtWwtW.net
>>819
本スレ見てこい
どう見ても評価されてるって感じじゃ無い
単純に無風ってだけだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:44:43.49 ID:64cGIS4t.net
>>823
だから有名原作作品ならあの勢いで十分なの

スパイだって人気のわりに伸びてない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:46:08.08 ID:ve4/iMGt.net
今日はタメ回という事で…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:46:47.99 ID:iuEaTpsk.net
>>818
Twitterの1位から10位まで独占とか本当はチェンソーがやりたかったんだろうにな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:47:42.94 ID:u2/FZi+P.net
毎期なんのアニメが勢いがあるとか意味のないことを延々と語り続け
どうせ都合のいい情報は信じて都合が悪いものは工作やステマ扱いするだけなことにも気がつかない
何の進歩もなく同じことを繰り返すからバカは死ななきゃ治らないって言うんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:49:32.72 ID:KF1vzPjE.net
まあアニメの人気なんて俺らの人生になんの影響も与えないけどね
知らない人がそのアニメを知ってるより 
身近な人と話せたらそれでいいでしょ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:51:22.54 ID:5sCY0D6K.net
>>759
当時のまとめサイトの記事とコメント欄を得た知識は
1?ないし2?曲フルである
そしてそれ以外にも、フルで無いにしても7-8曲はある
全部で25分くらいは曲はあるって情報
流石に多すぎる・長すぎるって言ってた人は結構いた

だけど全部フルだって話は1度も聞いた覚えないな
1度も
それはあんたの思い込み、もしくは
叩きたいためだけに今あんたが捏造してるか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:52:40.43 ID:5sCY0D6K.net
を→で

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:53:34.41 ID:LJTe0owY.net
>>828
涙拭けよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 03:54:14.39 ID:iuEaTpsk.net
正直言ってチェンソーマンの漫画以外を売る力にはかなり疑問がある
モンストと最速コラボしたのにセルラン あっさり一位陥落
10年前の異物のまどマギのコラボと比較しても弱すぎた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 04:04:43.59 ID:nuuxPmFv.net
銀魂みたいなアニメなのに
ちんぽーまん、力入れる方向がね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 04:26:29.00 ID:r8XYsQb7.net
>>806
同じ奴が検索してる可能性も気づかないのか
お前だって好きなもの何回も検索するだろ?
当てになるかよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 04:34:29.70 ID:q3RMOE/Z.net
チェーンソーマン、胸揉ますのに衣服の上からなのかよ
詐欺だな
あとパワーは何でパッドなんか着けてんの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 04:35:30.95 ID:7uGPxMbu.net
ギャグアニメだから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 04:46:40.74 ID:unTlNE7w.net
>>835
貧乳だからだろ
だがパッドの上とは言えわざとらし過ぎる演技は許せん
「んあーんあー」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:08:55.32 ID:SSMRgKBS.net
チェンソは
原作更新とアニメ放映の時間まで合わせてまでトレンド狙ってんのに関連が10位に入るのがやっとって笑える

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:12:02.63 ID:PjuHBiwW.net
>>835
ギャグ滑って、真顔で質問されるとか
最悪の事態だな、チェンソー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:12:34.55 ID:bWZVUVL0.net
シュートってめっちゃ糞だったけど
ブルーロックは糞と感じない
作画のせい? 

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:21:22.02 ID:SSMRgKBS.net
ブルーロックは日和り過ぎやろ
名前出せないならピー音でも入れて原作販促すりゃよかったのに

拉致→ゲッツ、売国王子→天才王子ぐらい意味不明な配慮

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:23:44.31 ID:Zrq5EpXq.net
そもそもパワーって女なんか?
ワシとか言ってるし爺さんの悪魔が若い女の体乗っ取っただけじゃないの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:43:51.58 ID:JNVoYQOR.net
>>838
ジャンプ漫画である事のデメリットでもあると思う
ある程度は読んでる人のパイが大きいので内容を話題にしにくい

水星は原作なしのオリジナルで初見組100%だから視聴者の予想を良くも悪くも裏切ってくる
しかもまあ、絶妙に色んな作品の「これ○○だー!」を狙ってくる

つうかグエキャンがww
内容が内容だっただけに癒し枠だったよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:48:33.64 ID:Uj3QX7lO.net
日常シーンが、ほぼギャグなのにリアルテイストは斬新だよなチェンソー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:48:39.41 ID:unTlNE7w.net
>>840
ブルロは一応はサッカー日本代表の弱点を徹底的に追求したサッカー漫画
サッカーの皮を被ったホモ漫画とは狙ってる層がまるで違う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:52:52.71 ID:SvFyEIBq.net
月島「俺も昔やられたんですよ…。詳しくは第27話を見返してね!」

おいいいいいいwwwwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:57:42.39 ID:JNVoYQOR.net
>>844
そしてそれがキャラの掘り下げやミリキに繋がってないのが問題
その辺りが呪術や鬼滅と言った大ヒットアニメとの違いよね
まあ四課のメンバー揃ってからが本番だけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 05:58:49.70 ID:AuSGplcN.net
あれは原作クラッシャーだしな、蒼き伝説シュートの方は良作だぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:00:08.01 ID:e4bb0UbX.net
シュートはSMAPの実写映画もあって映像化に恵まれんなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:13:16.03 ID:9USUuzjg.net
Twitter実況マジでぼっち>チェンソーマンやん

ぼっち 1135tw/分
チェンソ 959tw/分
https://ckworks.jp/animeradar/ranking/livetweetcount_weekly

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:25:22.86 ID:WBHy3VMt.net
スパイ > チェンソー
は以前から書籍売上でわかってて
アニメでも同じ現象が起きてるだけ

最近人気作の必須条件になった全年齢層向けでもない
チェンソーを子どもに見せたくないだろうし
孫のためにチェンソーグッズ買う祖父母もないだろう
とはいえ腐女子を取り込めばチェンソーも
呪術並には人気出たのだろうが
いかんせんキャラが弱いから
ジャンプのトップに躍り出る事はできなかったね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:31:46.76 ID:64cGIS4t.net
チェンソーって映画で言えばサブカルでタランティーノみたいな作風でしょ

スピルバーグやキャメロンみたいなメインになれるわけがないし目指してもいない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:46:08.93 ID:TO9FXSz1.net
モンファ先生回だから恋愛フロップス見ろよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:52:59.37 ID:hduCm0ub.net
チェンソー、外側は洋画のエッセンスあるけど骨格はアクション要素のあるエロげなんだよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:06:34.54 ID:odwzUPrQ.net
でもあのキャラデザでエロやられても全然息子が反応しない…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:08:52.85 ID:MWSqRIR1.net
もうちょっと絵が上手かったらなぁ…感ある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:09:21.73 ID:AuSGplcN.net
イケメン牧場だけでは女さんは釣れないもんだな
ストーリーが虚無で5分で熟睡できそうな内容でもダメだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:10:02.96 ID:OzY3RyKT.net
チェンソみたいなアメリカが酷いことになるアニメって中華喜びそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:10:59.76 ID:h8V6mUhp.net
チェンソーマンは原作からして過大評価だったし

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200