2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 01:20:13.60 ID:+E3LHNrW0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ #10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666088978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM13-l9w5):2022/11/21(月) 10:58:31.14 ID:840DerMlM.net
>>650
気持ちはわからんでもないけどな
ワイも1話につき2~3回は見てクソアニ浴するで
見た後のやり場のない憤りやイライラ、脱力感が何とも言えないクセになる感じ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a4-60GJ):2022/11/21(月) 11:11:36.19 ID:uid6w9eT0.net
巨大ビスケットハンマー対巨大ジャスタウェイ(銀魂)決戦とか、マジで感動しそうだろ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a2-N6qw):2022/11/21(月) 11:22:25.20 ID:3u2VBSHc0.net
隠れた名作と主張するので売れてない作品のファンの特権だからね
どうせ相手も読まないから否定されないんだよ
アニメ化されると化けの皮が剥がれる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-KiFp):2022/11/21(月) 11:58:36.63 ID:12BEOVdza.net
>>652
バカみたい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-zF0w):2022/11/21(月) 12:37:56.91 ID:BP/dkjPC0.net
>>647
本当に面白かったら手が止まらないはずよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-lJw7):2022/11/21(月) 13:03:25.64 ID:YLnySO9c0.net
>>650
読み続けられないのよ
で何度も読むのやめる
けどこの先変わるのかな?と思ってもう一度開く
けれど変わらない
で、また止める
仕事だったんでな
アニメ化の企画が回ってきたんで何度か読み直さないといけなかったのよ
結局は断ったけどな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-jKsE):2022/11/21(月) 13:12:56.38 ID:c/jNVstv0.net
読むのが苦痛ってよくあることだ。
仕事で読むとか、すごいな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-JYWe):2022/11/21(月) 13:20:37.12 ID:0XjzSYf6a.net
原作にケチつけて編集側から切られた元スタッフが荒らしてるって噂は本当だったということ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2a-EF+P):2022/11/21(月) 13:45:18.18 ID:kn/xh1gP0.net
原作者と揉めて制作会社変わったってのはデマだったってこと?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-lJw7):2022/11/21(月) 14:45:32.08 ID:YLnySO9c0.net
アニメの企画が上がるのなんて何度もあるんだよ
俺んとこ来たのは随分前だから今のとは違うだろ
NAS知らねえもん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a2-N6qw):2022/11/21(月) 14:52:01.58 ID:3u2VBSHc0.net
スレに関係者が出張ってくるぐらいの零細コンテンツなのか……

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8e-75cA):2022/11/21(月) 15:09:20.92 ID:PZnAC7UcM.net
アニメの内容よりアニメ制作の裏事情の方が面白そうだしどんどん暴露してくれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-lJw7):2022/11/21(月) 15:12:08.73 ID:YLnySO9c0.net
いやちょっとでも関わった事あるのがどうなってるか気になるじゃん
こっちの企画は消えたけどあのつまんないのがどうなるのかは気になるのよ
こっちがつまんないって捨てたのが面白くなってたら俺の見る目が無かったって事になるし
今の所間違って無かった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-l9w5):2022/11/21(月) 15:17:54.39 ID:Xxk6+i20M.net
>>660
アニメ化前提ならクソ原作でも読み込まないといかんだろうし大変だなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-yvkW):2022/11/21(月) 15:18:26.65 ID:+6DrU0kkr.net
>>663
作る側から見て今回の出来はどうなん?w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-lJw7):2022/11/21(月) 15:21:56.97 ID:YLnySO9c0.net
>>665
思った通り淡白だなあ、と

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-yvkW):2022/11/21(月) 15:39:00.69 ID:+6DrU0kkr.net
>>666
こんなもんかなって事かw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-jKsE):2022/11/21(月) 15:42:30.64 ID:c/jNVstv0.net
>>660
NASってなんのこと?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-vjFw):2022/11/21(月) 15:55:35.54 ID:heCmH1uhx.net
>>668
尻はZだったか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-KiFp):2022/11/21(月) 16:02:37.37 ID:12BEOVdza.net
>>656
苦行か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-QAmu):2022/11/21(月) 16:14:03.86 ID:C2xnaAwja.net
もう会社名ZATUとかでいいよ
作画も音響も雑だから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-jKsE):2022/11/21(月) 16:15:04.03 ID:c/jNVstv0.net
制作のことでしたか。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8e-75cA):2022/11/21(月) 16:19:04.31 ID:PZnAC7UcM.net
作画はともかく音響が糞なのって結構珍しい
ここ以外だと他はENGEIぐらいしか思いつかん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-jKsE):2022/11/21(月) 16:20:56.91 ID:c/jNVstv0.net
さみだれが何故面白くないのかは。
ひとつには、視聴者の年齢が高くなりすぎたからというもあるだろう。
小学生がみたら面白いと思う。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a2-N6qw):2022/11/21(月) 16:44:48.14 ID:3u2VBSHc0.net
どうだろう
児童誌には世界を救う使命を託され仲間やライバルと共に巨悪と戦うかっこいい少年主人公がたくさん登場するけど
この漫画の太陽なんかは12歳にもなって赤ん坊の弟に親がかまけているのをひねくれてうじうじとみっともないからなぁ
ドラゴンやモンスターが出れば喜ぶってほど子供も甘くないと思うよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b75-DIFW):2022/11/21(月) 17:07:34.85 ID:onNluDXZ0.net
>>658
なぁーんでアンチの数を無理やり減らそうとするの?むしろ信者君はお前しかいない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b75-DIFW):2022/11/21(月) 17:08:31.40 ID:onNluDXZ0.net
>>674
だったら小学生に大人気だわ。呪術廻戦のつぎはさみだれだぜ!ってなってないだろ?現実を見ろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd7-l9w5):2022/11/21(月) 17:22:14.04 ID:m4XMd3nnM.net
>>674
むしろ小学生のが理屈や整合性にうるさいぞ?
大人は作者の意図やらむりやり解釈したり勝手に補正してくれるけど
子供はそんなに優しくない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-KiFp):2022/11/21(月) 17:28:23.72 ID:12BEOVdza.net
>>674
叩いてかぶってジャンケンポンロボットは小学生からバカにされるのでは?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8e-75cA):2022/11/21(月) 17:42:35.25 ID:6T6qeR4cM.net
擁護するわけではないがさみだれに出てくる薄っぺらい大人論は小学生なら気にならないかもしれんね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-pLkb):2022/11/21(月) 17:51:09.81 ID:pee2MD9NM.net
悪と戦うのがかっこいい大人って短絡的すぎる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-jKsE):2022/11/21(月) 18:05:35.09 ID:c/jNVstv0.net
さみだれの漫画の最終巻のアマゾンレビューを読めばわかる。
意外とうけている。
子供にはうけるんだよ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-yvkW):2022/11/21(月) 18:13:07.12 ID:+6DrU0kkr.net
子供にはガッシュとか読んで欲しい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-KiFp):2022/11/21(月) 18:16:03.50 ID:12BEOVdza.net
信者は子供の頃に読んだのかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b75-DIFW):2022/11/21(月) 18:17:52.46 ID:onNluDXZ0.net
現役の子供部屋おじさんなんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:12:01.85 ID:Y57iyzEua.net
さみだれが小学生の間で大ブームとかなったら面白そうだなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:12:16.67 ID:Mg2+3rYg0.net
精緻な世界観、細密でリアルなディテールに腐心する最近の作風にケンカを売りたかったのだよね、原作は。何しろビスケットハンマーだの魔法だのアニムス、アニマだの用語がいちいちおかしい。リアリティのレベルとしては、うる星やつら、セラムンあたりと同水準で、青春もの成長物語をやりたかった、の、かな??

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:27:50.01 ID:12BEOVdza.net
>>687
> 精緻な世界観、細密でリアルなディテールに腐心する最近の作風にケンカを売りたかったのだよね、原作は。

その挙げ句が努力友情勝利のジャンプ展開ならバカみたいだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 00:07:12.82 ID:3eTfbnIEa.net
馬の騎士が出てきたんだけど
あれ馬の歩き方じゃないよな…
まぁ、人間も歩き方変なんだけどこのアニメ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 00:11:57.65 ID:3eTfbnIEa.net
このケーキ買うやついる?

https://i.imgur.com/5kjMoME.jpg

https://i.imgur.com/zqVOdPJ.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 00:11:59.33 ID:9OZYWRuGM.net
>>517
こういうネタバレ糞がいるのが幼稚な原作の証だよな
死ねよ低学歴

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 00:36:02.14 ID:Mkm1cxy00.net
>>690
注文入ったら印刷するだけだからいろんなアニメ揃えとくだけだよ

【リコリス・リコイル】2022 クリスマスケーキ
https://au-coop.jp/pages/lcr-xmascake-2022

こっちはそれなりに売れそうだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 01:08:52.43 ID:Hc9TnQTb0.net
怖いもの見たさで久しぶりに見てみた



>>691
お前が消えればいいだけの話
頭わる~

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 01:14:29.14 ID:Hc9TnQTb0.net
途中で書き込んじまった

怖いもの見たさで久しぶりに見てみた
相変わらず戦闘シーンがフラッシュアニメみたいな手抜きの動きで気持ち悪いな
悪くなる事があっても良くなる事って無いもんな
みんなで泥人形と戦うだけ、って話がメインだから大した展開なくて薄っぺらいお話だった事に気づいた
この出来だと水上作品はもうアニメ化してもらえる事はないんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 01:14:47.43 ID:v6acK+ZP0.net
>>690

数量限定っぽいし信者は早めに予約しないと買えなくなるぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 01:17:35.89 ID:Hc9TnQTb0.net
>>647
そいつは「何回も原作読んだよ!(作り話)いっぱい読んでるから他のやつより偉いんだよ!」ってマウント取ってるつもりの馬鹿だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 04:05:04.10 ID:hmqyckeE0.net
>>686
絶対犬のマネが流行る
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up171658.gif

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 04:10:22.16 ID:hmqyckeE0.net
>>690
※ イチゴやチョコレートは商品に含まれません

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-yQ6P):2022/11/22(火) 04:48:08.27 ID:uakenEVJ0.net
これまだ打ち切りにならずに続いてたんだな
しかしお前らよくこれ見続けられるなww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b75-DIFW):2022/11/22(火) 05:00:06.23 ID:hmqyckeE0.net
こんなゴミアニメなのになぜかBD販売前提とかグッズ展開が広く行われてて気持ち悪いんだよな。
製作営業が例の「隠れた名作」とか言って騙しまくったんだろうか…
上の方のケーキといい、みんな既に町おこし失敗した自治体みたいな気分なんだろうな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b75-DIFW):2022/11/22(火) 05:01:58.79 ID:hmqyckeE0.net
アニメで町おこししようとした自治体が失敗した記事を見たときの気分と、さみだれのアニメ見たときの気分がすごく似てるよな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-yvkW):2022/11/22(火) 06:30:07.88 ID:srNrU+j30.net
アニメしか知らんけど100万の命の上にと似た何か
若干寄生獣の影響ポイものが見られる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-yvkW):2022/11/22(火) 06:32:55.62 ID:srNrU+j30.net
>>692
ヴィンランド・サガ放映してる頃
オッサンの顔1人とか誰が買うのかと思ったわw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-zF0w):2022/11/22(火) 08:04:37.65 ID:3eVa3D0+0.net
>>696
えっ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM1e-KiFp):2022/11/22(火) 08:07:35.33 ID:FSjFx7ssM.net
カス漫画

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3cf-TaOI):2022/11/22(火) 14:31:23.69 ID:iOeBYg9m0.net
アニメ制作の内実まで知らんのだが、止め絵ですら雑なのは原画のせいとして、
動きがチープなのはドコが悪いんだ?、単純に動画マンの腕か、コンテや演出か?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38c-TaOI):2022/11/22(火) 15:23:23.68 ID:iba1l+PJ0.net
予算が少ないんじゃないの。
もろCGの泥人形は結構動いていて、キャラは動きが悪いからな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b75-DIFW):2022/11/22(火) 18:09:49.55 ID:hmqyckeE0.net
>>716
原画が韓国
動画が中国
修正が日本

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-JSdC):2022/11/22(火) 18:58:05.76 ID:tlFK4HZ6d.net
>>708
せめて原画は日本にしようぜ
最後に日本に来ても酷すぎて修正しきれなかったんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baa-38Qr):2022/11/22(火) 19:36:48.48 ID:Agi9AIGa0.net
2クールなんてなぜかやってるあたりからして
スケジュール崩壊してるんでしょ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6259-Nwcx):2022/11/22(火) 19:45:35.12 ID:KJ1r0yUX0.net
ここから大逆転はあるのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-75cA):2022/11/22(火) 20:09:41.29 ID:v6acK+ZP0.net
アニメ開始当初次から面白くなると連呼してた信者は死滅したのか?まだ試合は終わってないぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38c-TaOI):2022/11/22(火) 20:11:47.23 ID:iba1l+PJ0.net
クソアニメという評価はもう変わらんけど、
もしラストが意外性があって納得できたら少しだけ評価を上げて
「どうしようもないクソアニメ」から、「少しだけ見どころはあったクソアニメ」にしてあげよう。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-B4lC):2022/11/22(火) 20:15:04.59 ID:vv0A2zB50.net
アニマのルックスだけで自分の中ではとりあえず当初の評価よりは上がってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976c-EF+P):2022/11/22(火) 20:35:46.21 ID:NQI2JgMl0.net
俺が昔1人で作ったアニメのようなフワッとした動きで戦闘してるのは気になるな…
もっとシャキシャキ動けば締まりそうなのに。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-lJw7):2022/11/22(火) 20:50:13.67 ID:iSPMcArK0.net
動きが遅いのはシートがおかしい=原画がおかしいし、シート付けがヘタクソ
枚数の使い方がおかしい
演出がシート弄れないかのどれか
動かないのはかけられる動画枚数がチンケだから
相反する事だが予算足りない作品ではよくある
枚数かけられないのはわかりやすいが、まともな演出雇えないからシートがへぼい
当然全て作画がへぼいからと云うことは言うまでも無い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-LO0k):2022/11/22(火) 20:58:21.79 ID:DWiB7elta.net
>>712
ツギカラオモシロクナルカラ…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a229-QscG):2022/11/22(火) 21:22:00.93 ID:pZ67iKff0.net
>>597
騒いでたから昔少しだけ原作読んだけど絵が酷かった記憶しかない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-BgTH):2022/11/22(火) 21:39:44.61 ID:radXhObrM.net
ぴょまいら先週か先々週だかに夕日が半月倒したシーンは平気だったの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a2-N6qw):2022/11/22(火) 21:44:05.35 ID:MiS+xvHT0.net
別にうざいと思うほど信者に存在感はないけどこれのどこが面白いんだろうとは思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-JSdC):2022/11/22(火) 22:18:58.06 ID:tCo0Z1apd.net
アニメが始まる前にツイッターで超面白いと信者が触れ回っていたもんな
それで結構期待して録画予約までしてたのに…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a24a-h0qQ):2022/11/22(火) 22:20:32.57 ID:FDZDaeOb0.net
アニメが酷いのも原作が拙いのも認める。
だが連載オンタイムで読んでた俺のワクワクは忘れられない。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-KiFp):2022/11/22(火) 23:11:21.74 ID:cM704/8Ya.net
>>719
夕日すごい
バビロンかっこいい
夢の中でハンマーみえた
勝てる気がする

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-KiFp):2022/11/22(火) 23:12:49.43 ID:cM704/8Ya.net
>>721
なのに原作者のせいで前のアニメ企画がぽしゃってこれだもんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-75cA):2022/11/22(火) 23:30:09.40 ID:v6acK+ZP0.net
>>721
プラネットウィズやってたときはこんなのよりさみだれの方がずっと面白いさみだれアニメ化しろって暴れててキモかったわ
今は手のひら返してスピリットサークルとかいうのを持ち上げて同じことしてて草

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-BgTH):2022/11/22(火) 23:40:47.37 ID:cu89mV1VM.net
>>723
??
決着の瞬間よ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a229-QscG):2022/11/23(水) 00:21:34.84 ID:V0jRzDe10.net
スピリットサークル見てみたけど面白くなかったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-vjFw):2022/11/23(水) 05:07:04.77 ID:xV0nNeOnx.net
メッキがジワジワ剥がれる様は笑えるなあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM9e-wysw):2022/11/23(水) 06:16:38.29 ID:RYmu8jCGM.net
>>703
噴いたw思わずググって確認してしまった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 09:44:39.07 ID:/Zr97eSCM.net
隠れた名作ではなく埋もれた凡作だよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 10:46:16.98 ID:PaTadtk10.net
最初の頃は異常な信者がいてちょっと批判書きこもうものならすぐ噛み付いてきてたからな

批判してるのは一人だけで回線変えて自演してるだけ、
俺にかまってほしくて批判してる、とか妄想がヤバいヤツだった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 10:56:52.96 ID:PaTadtk10.net
全部が一手先までしか考えられてないんだよね
見る前から展開読めるしその通りにしかならない
二手三手先を見越した布石みたいなものがない
一手先すら読まず考えなしで出して何の意味があったの?っていうのはいっぱい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 11:18:04.44 ID:6eK4KB8+0.net
プラネットウィズの企画自体がプロデューサー辺りに信者がおらんとありえんからな
あのスタッフを再集結させられなかった時点で詰んでたんじゃないの

事前特番やってもらったり、番宣CMも早いうちから流したりしてたけど
『さみだれ、スピサの水上悟志が贈る最新作』とか「作品、漫画家どれも知らねぇ」って思って見てた思い出

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 11:18:46.43 ID:oqbksi/k0.net
プラネットウィズは面白かった。
敵と味方ロボデザインが惜しかったので名作にはなり得なかったが。
今にして思えばあれがピークなんだなあ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 11:26:05.17 ID:ue6Km1+20.net
この作家はなんかやたら過大評価されてるけど全然面白くない
ただ、完全崩壊しないで作品を成立させられるのだけはいい点だよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 11:30:47.88 ID:mmT+lq5T0.net
プラネットウィズは好みはあるだろうけどピンチや明かされる真実の連続で起伏に飛んだ本筋があったからな
こっちは仲間が命を落として世界の命運をかけた戦いをしてるのにファミレスやらラーメンやらどうでもいい日常に尺を割いててシリアスにならない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 11:38:19.11 ID:MmtBqn7/0.net
>>730
埋もれた駄作

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 13:52:37.19 ID:k0eXUXEVd.net
もし新海誠が監督してたらこのストーリーでも名作になってたんだろうなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 13:54:08.91 ID:wN3tdGUHM.net
無理だろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 14:15:03.37 ID:er2VWWNqa.net
>>738
半月「好きです」
氷雨「須木さん?」
ていうのはあったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 14:18:40.35 ID:S9ipxeX20.net
根本的に「わずか12+2人の人間が」「世界全体の運命のために戦う」という基本設定に無理があるから
よほどうまく設定やストーリーを練らないと馬鹿馬鹿しいだけの話にしかならん。
そして、この話はうまく練れていない。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 14:22:39.45 ID:G8l1Amxud.net
せめてCLAMPの「X」ぐらい日本全国から集結してくれると壮大な感じがするんだけどな
さみだれは本当に近所から集まってるからショボさしかない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 14:23:10.23 ID:c30jrLUN0.net
>>690
適当でなんか草
これアニメスタッフの身内しか買わないだろw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 14:40:15.46 ID:42HoklJyM.net
>>739 埋めたはずが発見されてヒト騒動起きる怪死体、もとい怪作

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 15:10:47.90 ID:MmtBqn7/0.net
>>738
背景がムダに綺麗になるだけだと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 15:18:57.50 ID:xV0nNeOnx.net
>>734
水上がデザインしたらどうなっていたやら

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 15:19:40.24 ID:ZqfN9U+PM.net
>>742
まじでわかる、さみだれは町内会の寄合レベルなんだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 15:21:22.95 ID:mmT+lq5T0.net
縁のある人々が集まって……という設定はスレで聞いてwikiで読んで知ったけど、
だからってノリまでご近所物にして緊迫感を無くす必要は無い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 15:26:03.45 ID:7FLVB1Oj0.net
いつもの裏山集合だから近所の住民でいいんだよ

だったら土着的な縛りの設定入れろよ
何が地球が危ないだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 15:31:23.73 ID:yhWHmXEVa.net
地球規模の問題なのに行動範囲が町内会レベルなのがな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 16:37:42.78 ID:PaTadtk10.net
こういう批判の話をしてると、
作者はあえて話が描きたかったんだとか、
劇中でこういう設定になってるからみたいなこと言うやつが湧くんだけど、論点が違うんだよな

普通はこうだっていうのをおかしな形にしてるのが作者が抜けてるだけなのか故意なのかはどうでもよくて
ただそれがつまらない、そこが一番の問題

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200