2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 01:20:13.60 ID:+E3LHNrW0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ #10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666088978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Nhg+):2022/11/13(日) 09:53:13.53 ID:WzAG567EM.net
>>241
ほとんとそう思うわ
2クールもあってルールの説明不足、キャラの掘り下げもできてない、世界観が激狭ってのは原作の問題

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Nhg+):2022/11/13(日) 09:58:15.98 ID:WzAG567EM.net
馬の人ってリーダー的ポジなんだろうが、大した指示出してないしドリルキック無職おじさん以外の属性がない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-Yt0T):2022/11/13(日) 10:00:39.90 ID:Uq8m2dJW0.net
もしかして犬は悪くなかったって流れ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j):2022/11/13(日) 10:07:38.02 ID:vFbNfiTaa.net
>>244
いや作画はひどい
このところ向上してるがようやく普通になってる
ただ、それ以上に原作の設定やストーリーの酷さがわかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-KmXh):2022/11/13(日) 10:19:18.20 ID:z5s2DsU+0.net
>>238
声優、作画叩いて、批判に噛みつき、ネタバレするだけで何一つ内容について語らないの見てたら
アニメ化する前からとっくに原作に飽きてたのがよくわかった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1538-p9cw):2022/11/13(日) 10:29:39.58 ID:4TUqAKQN0.net
ワイが原作者なら恥ずかしくてアニメ化断るけどな
クリエイターとしてどうなのってレベルの作品だよ
その辺の専門学校生でももうちょいマトモなもの書きそうだわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d75-jlgc):2022/11/13(日) 10:31:53.60 ID:MBwXKT7d0.net
売れない専業雑誌契約漫画家は金が無い。金のためなら・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Nhg+):2022/11/13(日) 10:42:53.65 ID:WzAG567EM.net
強引にでも1クールに納めていれば尺が足りてなかったかもね、というスケープゴートにできてたかもなんだが
1クールで説明不足ながらも勢いで乗り切ったほうがよかったんじゃないか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-KmXh):2022/11/13(日) 10:49:38.23 ID:z5s2DsU+0.net
>>220
この作品がとことん響く人の特徴

動物虐待が好き
生存欲がない
人かばって死ぬのに憧れる
戦闘狂
コンプライアンス違反に暴行で対応
好きな子とセックスや結婚するより告白して死にたい
いじけた人間に何か言う時はまず暴力
自分に降りかかる問題は世界が消滅しないと解決しないので何もしない
相手から話しかけてもらえないと友人を作れない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j):2022/11/13(日) 11:02:14.22 ID:vFbNfiTaa.net
>>250
わかる
原作信者って壊れたポンコツ人間だ

キャラだと花子が最低だった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-l1tO):2022/11/13(日) 11:16:49.33 ID:kd8r7dh20.net
刺さる人には刺さるとか言われてるけど特に絵が特徴的だとか内容が尖った作品ってわけでもないし何が刺さってんのかさっぱりわからん
そもそも何を売りにしている作品なんだ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-H0Ic):2022/11/13(日) 11:52:49.28 ID:s4M6GrEJ0.net
太陽の話よかった言われてたけど、一緒に飯食うだけで解決とか浅すぎてこんなんで世界消滅願ってたのかと呆れたわ
暴力受けてる訳でもなくカットされたらしいけど親からしっかり金ももらえてんだろ?
仕事の都合で子供と一緒に食事できない家庭なんていくらでもいるのにろくに取材もせず安易にこういうネタ使うの失礼

さみだれの家庭もそんな感じだったと思うけど、あれもそういう問題抱えてる家庭にまったく見えないんだよな
長く生きられない娘がいるのに姉が成長したら世話任せて逃げ出す父親、
いつ死ぬかもわからない病気の妹をビンタする姉、
地球破壊を願うほど長く生きられないこと悩んでるのにゆーくんゆーくん言ってるだけのアホ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-rHek):2022/11/13(日) 12:07:02.38 ID:/pWHlRcd0.net
これ社会派漫画じゃないから、現実の虐待児童に失礼とかそんなこと微塵も思ったことないわ。
ぶっちゃけ駄々のフレーバーだしどうでも良い部分と思いました。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-H0Ic):2022/11/13(日) 12:29:56.71 ID:s4M6GrEJ0.net
親が赴任や休みが取れない仕事して一緒に食事できない子供はみんなとてつもなく不幸で
世界を憎み消滅してしまえばいいと思ってるという偏見を抱いた馬鹿にはとても突き刺さるんだと思いました

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dfa-eU8/):2022/11/13(日) 12:50:28.39 ID:6uISS7290.net
太陽は家もあり飢えることも無く特に虐待されてるわけでもないのにあれだったからなぁ
親が赤ん坊ばかり見ていて不満でひねくれる……ってのも3~5歳児くらいなら分かるけど
五体満足になるチャンスがあるのに蹴って地球壊したがるさみだれと同じで同情の余地がない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-KmXh):2022/11/13(日) 12:55:22.46 ID:z5s2DsU+0.net
>>252
バトル批判されたらこれはバトル作品じゃない、
ドラマ批判されたらこれはドラマ作品じゃない、
こんな言い訳ばかり返ってくるとこが何も売りがない証明だよ
本人は反論してるつもりだけど実際はダメな点を肯定してるだけなのよく見る

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dfa-eU8/):2022/11/13(日) 13:04:47.52 ID:6uISS7290.net
>>67これとか完全にカットすべきイベントでしょ
アニメスタッフ有能

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-jsZu):2022/11/13(日) 13:39:38.44 ID:W+hf1PL2M.net
>>254
すべてフレーバーで中身すっからかんだよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-jsZu):2022/11/13(日) 14:51:23.31 ID:vFbNfiTaa.net
>>253
でも太陽のエピソードだけは意味がわかる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM79-wHkz):2022/11/13(日) 15:57:20.04 ID:SLt4s6PLM.net
カジキマグロ出オチのやり取りがギャグマンガ日和ぽい。てか本作のピークここ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 16:58:46.77 ID:LGKBUiPj0.net
>>255
なんかまあ
子供だよね……みんな

所で
じいちゃんや親と和解してもまだ地球破壊すんのやでーなの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:01:02.19 ID:H2Eb664ZD.net
ジャンプが洗練されてるというけど
洗練されたらこの原作者の魅力半減だ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:05:08.38 ID:vFbNfiTaa.net
>>263
煽るつもりはないが
魅力がまったくわからん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:09:21.04 ID:WUW6Ll4BM.net
話が進んでるのか停滞してるのか全然わからんな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:34:10.82 ID:4lIIlcN00.net
せっかくこれから面白くなるのにお前ら余裕ないな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:38:47.50 ID:s4M6GrEJ0.net
俺の中で一番なのは太郎花子回かな
作者が事前に原作の中でも人気の高いエピソードって言ってるだけあって珍しく笑えるところがあった

原作たぶんジャンル的にギャグ漫画なんだろうけど、それまで何一つ笑えなかったからな
作者が頑張っていっぱいギャグ入れてたけど全部痛々しくて見ていられなかった
>>261が好きなカジキも死んで登場しないから出オチにしとけっていう作者の考えが透けて俺は笑えず
本気で出オチ狙うなら登場と同時に水がないと生きられませんって死ぬくらいしろと
他の動物と違い一人だけ空中浮かんでるし、カジキにした設定が何一つ活かせてない

キャラは至って真面目にやってるつもりなのに狂ってるシュールギャグの方が俺はまだ笑える
そういう意味で太郎花子はシュール感が突き抜けててよかった
狙ってシュール感出してるアニマとかゴミなのに、太郎花子はシュールコントとしてよく出来てた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:55:33.97 ID:s4M6GrEJ0.net
いろいろ叩かれる作画だけど、このシーンの太郎の表情とか秀逸だと思う
ttps://img.anitubu.com/imgs/2022/10/08/mFrMGzsuJlGFPcM.jpg

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 18:06:43.11 ID:QRTY7Hywr.net
>>265
停滞したよどみの中の話だろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 18:45:25.25 ID:BZH9J9h8M.net
半月が風神って呼ばれてたの時間差で知ったアニメ民だけど
さみだれがアニマだってのは説明あったかな、と引っ掛かってから何とか思い出せた。ソイヤッ台詞だけで言及あったなと

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 19:47:22.33 ID:/pWHlRcd0.net
>>268
ゆるい…なw
予算あるアニメだとこういう小さい部分もちゃんとしてるんだろうか。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 19:52:32.89 ID:sKg5fyZe0.net
>>270
さみだれはアニマじゃない
アニマがさみだれについてるだけ
アニムスはアニムスなのかアニムスがついてるのかよくわからん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:03:09.63 ID:e8QG7Mwu0.net
作画悪くてもつまらなくても好きなキャラていそうなもんだがこのアニメで好きなキャラはあまり聞かないな
謎アクションカット入れるくらいならせめてバストアップの止め絵口パクの時の顔くらい修正入れてやればいいのに

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:15:14.66 ID:BZH9J9h8M.net
半月が他の騎士と面識あったことアニメ民知らないよね
漫画は最期に「フクロウに気を付けろ」言うらしいけどそれだと意味不明すぎる(前回の裏切りを指してる?
その後の白道さんの「まるで風神」もずーっと伏線だと思って見てた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:26:49.48 ID:vUbHl4j0a.net
>>274
梟と面識があったのは犬
以前の戦いの話なので半月は関係ない
風神はヤクザが付けた仇名なので
白道には関係ない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:31:05.96 ID:Dl5R/H6u0.net
>>225
楽しそうに見えないのは何で?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:36:59.73 ID:Dl5R/H6u0.net
>>247
少なくとも原作者はシリーズ構成とか言って表に出ないよな
普通この出来の話じゃ恥ずかしいよね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-eU8/):2022/11/14(月) 00:10:46.34 ID:phkkPwr20.net
大人って言葉をやたら強調する割に青年誌の読者を納得させるほど成熟しててかっこいいと思えるキャラがいないのよな
バトルが強い年長者とか設定上だけは裏社会との繋がりとかすごい人生経験詰んでるみたいなのはいるけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4574-FX43):2022/11/14(月) 01:26:24.42 ID:HR+VKU/+0.net
>>253
ロクに見てなくてワロタ
どういう見方をしたら飯で解決とか仕事の都合とかいう発想になるのか不思議

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMa3-wHkz):2022/11/14(月) 01:29:49.31 ID:Z7Lu+AxXM.net
大人をカッコイイもの、完成された存在として描こうとはしてないと思う作者
夕日が年下勢に対して大人らしさを取り繕ったり、氷雨が無理して笑うシーンあるけど
あれは大人の舞台裏というか、笑顔の後ろには大人の大変さ、泥臭さがあるって描こうとしたんだと思う

大人代表とも言える師匠でさえ弟子から学ぶものがありすぎたとその不完全さが強調されてる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMa3-wHkz):2022/11/14(月) 01:31:24.72 ID:Z7Lu+AxXM.net
>>275
風神呼びはヤクザ限定ということは白道さんヤクザの娘だったってことか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMa3-wHkz):2022/11/14(月) 01:35:27.39 ID:Z7Lu+AxXM.net
05話ノイの「望めばこのまま大人になることもできるのですぞ」に対して
姫が何て答えたか見返したらめっちゃ「自分の病気治せよ」だった

ハンマー阻止しても、地球壊すの止めても自分にだけは未来はない
自分は精霊アニメの力で生かされてる、戦いが終われば余命いくばくに戻る
だから決着の後アニメの力が消える前に地球と無理心中する
って趣旨だった。どうせ死ぬから無理心中ゥー!でしかなかった

まだ主人公と視聴者に明かされてないだけで願い事の効力はアニマの設計したゲームの中だけに限られるのかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-dA6b):2022/11/14(月) 02:03:17.15 ID:BQGoOoe/a.net
>>281
ヤクザが風神と呼んだのは半月
白道がまるで風神と言ったのは夕日

半月と何も接点のない白道が夕日に風神をイメージする事で
風神の異名を持つ半月の技が夕日に受け継がれた事を表現している

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-9gaw):2022/11/14(月) 05:11:34.93 ID:bI3xfN/s0.net
>>271
ちゃんとした会社だったらこういうカットは大判で作画してしっかち表情を分からせるようにするよ。ちゃんとした会社ならね。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 950e-+RSR):2022/11/14(月) 05:55:17.21 ID:laVzc6/A0.net
夕日のお爺さんが事故で簡単に死んだように、アニマがさみだれの病気を治しても寿命みたいなものを伸ばせるわけではない、ということなのかな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25cb-Rv65):2022/11/14(月) 06:19:36.45 ID:3g59vqCd0.net
>>268
昭和のアニメならよくあるある

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-gPc0):2022/11/14(月) 06:30:35.68 ID:YZf/qboI0.net
騎士連中は仕事やアルバイトやってても抜けまくるからクビだろうけど
財源が不明な外食ばかりでしかも食事店やその道中で会いまくるとか雑だなぁ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-nDAF):2022/11/14(月) 07:07:00.04 ID:87k4E3HVa.net
>>287
馬の財源はそのうち出てくる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-rHek):2022/11/14(月) 07:42:28.21 ID:sBP0dFRD0.net
>>282
アニメに生かされる姫、可愛いな…!
最終回を見たら死にそう。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-H0Ic):2022/11/14(月) 07:56:38.26 ID:y6GsdRnz0.net
>>279
コンテキスト理解できてなくてワロタ
太陽の親は電気、水道などが不自由なく使える住居に住まわせて、
おいしい物を食べられるくらいの金を与えている訳だけど、
それらがどのようにして太陽に与えられてるか理解できてる?
ニートなら理解できなくても仕方ないけどさw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4b-Bt0j):2022/11/14(月) 07:57:43.52 ID:s12GDuLsM.net
>>283
バカ丸出しだか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-b5PD):2022/11/14(月) 10:10:45.03 ID:Tbi3tMWE0.net
久々に見たらエンディングが痛々しくて

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 10:44:21.88 ID:3V0CL0Nz0.net
騎士には願い事あるけど姫には願い事ないのかもな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 10:45:21.52 ID:3V0CL0Nz0.net
>>293
アニマだと問答無用でお前が姫だとやりそうだし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 11:30:27.56 ID:Zy9rdPN/0.net
>>278
何百年生きた感じのない人もいた
この全体的な説得力の無さは何だろう
そもそもビスケットハンマーのリアリティを出すことに失敗はしてるんだけど
各個人の動機やら行動やら
理解させないように作ってるのだろうか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 11:38:52.03 ID:vt1l9qffM.net
物語的の流れ的に有効?だった願い事って犬梟馬猫だけで殆どがキャラ付けのためだよな
キャラ付けもよくわからんものばかりで願い事事態死に設定なんでは

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 12:23:22.97 ID:RabVHaQM0.net
>>278
何話か忘れたけど子供は大人の真似をして大人になるみたいな言ってたけど作中にまともな大人が一人もいなくて大人っていうふわふわしたステータスに憧れてるようにしか見えない
そもそも主人公からしてラーメン屋とファミレスと宅飲みをルーティングしてるだけのゴミだし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 12:32:26.69 ID:VQMn3FgfM.net
>>297
穴掘り(ボソッ)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 12:33:42.06 ID:WZS7ZPPr0.net
>>295
アニオリで前の騎士団敗北からの星を砕くシーンとか入れたら良かったな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 12:42:29.58 ID:IGsvbk840.net
>>292
本編の出来が良ければ心に響くエンディングと言われただろうにねぇ ^^;;;

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 12:43:57.78 ID:phkkPwr20.net
>>285
さみだれがアニマの力やら願いやらを使っても寿命伸ばせないならまぁ地球滅ぼしたがるの仕方ないかな
最後戦いが終わったあと自分が死ぬことになっても地球滅ぼさない、みたいな選択をするさみだれ消滅エンドだったら「物語の出会いや戦いの中で成長したんだね」と思えるひとまず美しい終わり方にはなりそう
ぬけぬけと生き残って元気になるなら「結局奇跡で元気になれるのに今まで地球滅ぼそうとしてたのはなんなのさ」となるけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 12:45:30.85 ID:Ta0aML62r.net
リコリスなんかしょーもないエンディング歌だったのに
終盤にはスッカリ好きになってたなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 12:47:11.70 ID:Zy9rdPN/0.net
>>301
マジで自分の事しか考えてないのな
何なん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 12:55:40.17 ID:PVy5kfyg0.net
>>300
言われないよ
使ってる過去シーンが全部糞仕上りだから

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 14:19:38.31 ID:f68sjbe+0.net
>>300
ないない
今回なら半月と戦うシーンのbgmで使うべきでedにしても…
ビスケットハンマーを初めて見せるシーンでビスケットハンマー使ってないのももったいないし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 14:27:51.49 ID:3Nu62EiO0.net
で、さ。
まだここ数話を見てないんだが、「もし騎士団側が勝利したらどうなるのか」説明あった?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 14:39:20.59 ID:wzORoA3o0.net
負けたら、地球が滅ぶ。勝ったらほろばない。
それだけのことを聞いてくるな。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 14:51:48.65 ID:dlUGxu/Ha.net
穴掘り馬鹿が頭脳型って笑うところ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:07:54.15 ID:3Nu62EiO0.net
>>307
滅ばないだけ? なんか見返りはないのか?
何か見返りがあるという話は何も出てきてないのか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:11:13.36 ID:fyzkVAHLa.net
侵略者を阻むだけなんだから何もある訳なかろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:17:16.28 ID:vt1l9qffM.net
>>309
参加特典の願い事だけ終わり

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:18:02.11 ID:3Nu62EiO0.net
それだけなのか。分かった。ありがと。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:28:21.14 ID:s12GDuLsM.net
アニムスを倒したら自動的にハンマーも消えるんだろか
その辺からルールがわからん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:30:03.19 ID:3V0CL0Nz0.net
>>313
どちらかというとハンマーを壊したらこの時代のアニムスが消えるんじゃないかなアニムスはやっつけようがない感じがする

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:38:35.07 ID:phkkPwr20.net
ただアニムスがゲームに面白そうだから乗ってやってるだけだったらルールに強制力はないよなと
泥人形が全滅させられたところで、何が泥人形だよ馬鹿馬鹿しいで地球の裏側や月にワープで逃げてそこからハンマー振り下ろせばいいだけで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/14(月) 16:51:43.42 ID:Elkc5v7AM.net
>>308
極めて知的な行為だとおもいますが!w

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-7mw1):2022/11/14(月) 17:36:18.81 ID:Tbi3tMWE0.net
>>299
そういう事を前の監督に言われたんじゃね?
で喧嘩した、と

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34a-g8dU):2022/11/14(月) 18:55:09.71 ID:efLIuXZl0.net
>>308
眼鏡かけてるから頭脳型www

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4b-Bt0j):2022/11/14(月) 18:58:35.73 ID:s12GDuLsM.net
>>299>>317
致命的に情報の出し方が下手な漫画だから、改善すれば良かったのにな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/14(月) 20:40:33.39 ID:LEyCcyCVM.net
たしかに第一話初っ端で過去のアニムスの地球破壊とか描かれてても良かったかも
ぽまいらすごいな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-rguM):2022/11/14(月) 21:16:21.14 ID:3V0CL0Nz0.net
>>320
過去じゃなくて未来だけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-l1tO):2022/11/14(月) 21:34:07.00 ID:RabVHaQM0.net
バトルはクソつまんねーけど頭脳戦(笑)とかには手を出してないだけまだマシだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Nhg+):2022/11/14(月) 21:35:36.51 ID:vt1l9qffM.net
このままだと令和最低レベルの映像化なんじゃないか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM79-wHkz):2022/11/14(月) 21:41:22.01 ID:DSbLbhj0M.net
四巻さんが太陽に対してカッコイイ大人としておっ死ぬとこ見たい
宿題出すだけ出してほっぽりは許さん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-KmXh):2022/11/14(月) 21:45:18.35 ID:Jx1N4TTe0.net
>>296
やたらと他人に対する願い事するヤツ多い割に
相手のこと考えてなかったり家族とか他の人ないがしろにしてたり自己満に浸りたいだけのクズが多い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/14(月) 21:49:44.19 ID:LEyCcyCVM.net
>>321
アニムス的には過去じゃん…
その辺てアニメでもう説明あったんだっけ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/14(月) 21:51:15.81 ID:LEyCcyCVM.net
>>325
ひねくれてんな~w

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/14(月) 21:57:39.41 ID:LEyCcyCVM.net
ルールの話出てたけどちょうどそこの絡みのページ飛ばされてんのね
なんでだろ?ここらでいい加減ある程度の説明あってよかったと思うけどな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-rguM):2022/11/14(月) 22:09:46.10 ID:3V0CL0Nz0.net
>>326
ないから下手に描写しにくい
地球壊れたはずなのになんで無事なのとか疑問符だらけになる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4b-Bt0j):2022/11/14(月) 22:38:34.34 ID:yCK/5KONM.net
少年画報社ってやはりレベルが低いな
バカみたいな漫画

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-KmXh):2022/11/14(月) 23:12:31.52 ID:Jx1N4TTe0.net
>>327
お前はパン1個と交換した弟に尻掘られる妄想しながらオナニーでもしてろよw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Yt0T):2022/11/14(月) 23:34:44.57 ID:pZXlBxxia.net
>>323
いやそれはないだろ、たぶん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-lg2x):2022/11/14(月) 23:42:56.57 ID:4/8+st8R0.net
いくら少年画報でもここまでの駄作はめったにない
この時期ほんとに不作だったんだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Nhg+):2022/11/15(火) 00:15:46.99 ID:ZxjP3eAGM.net
>>332
普段あまりアニメを見てないんだが、ここ数年でこれより酷いのってあったりするんだろうか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-7mw1):2022/11/15(火) 00:16:20.70 ID:ixMFwhqY0.net
>>330
編集が駄目なんだろ
描き手をコントロール出来ないからこんなになる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/15(火) 00:21:15.27 ID:yiuDD1SHM.net
>>331
おめーに話してね~から

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-arJA):2022/11/15(火) 00:21:26.45 ID:h7Y2kkD/a.net
2話まで観たんだけどすげぇつまんないなこれ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/15(火) 00:22:18.77 ID:yiuDD1SHM.net
>>331
おめーだったわごめん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/15(火) 00:27:21.24 ID:yiuDD1SHM.net
けどひねくれてんな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/15(火) 00:28:23.49 ID:yiuDD1SHM.net
>>337
そう思ったら他のアニメ見るとか本読むとか有効に時間使ったほうがいい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/15(火) 00:31:57.99 ID:yiuDD1SHM.net
>>329
それがまたアニオタユーザーによる批評の対象になると…

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200