2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 01:20:13.60 ID:+E3LHNrW0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ #10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666088978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 01:21:20.34 ID:+E3LHNrW0.net
■スタッフ
原作:水上 悟志 (少年画報社『ヤングキングアワーズ』所載)
監督:中西 伸彰
シリーズ構成:水上 悟志・百瀬 祐一郎
キャラクターデザイン:畠山 元
美術監督:大河内 稔
色彩設計:荒木 隆介
撮影監督:久野 利和
音楽:若林 タカツグ
音響監督:今泉 雄一
音響効果:今野 康之
編集:小口 理菜(Imagica EMS)
音響制作:ソニルード
制作協力:寿門堂
制作:NAZ

■キャスト
雨宮 夕日:榎木 淳弥、朝日奈 さみだれ:大空 直美、ノイ=クレザント:津田 健次郎
アニマ:M・A・O、アニムス:橘 龍丸、東雲 半月:岩瀬 周平、東雲 三日月:佐藤 元
南雲 宗一朗:稲田 徹、白道 八宵:洲崎 綾、風巻 豹:松岡 禎丞、日下部 太朗:土岐 隼一
宙野 花子:廣瀬 千夏、星川 昴:吉武 千颯、月代 雪待:後本 萌葉、茜 太陽:田村 睦心
秋谷 稲近:山路 和弘、ルド=シュバリエ:石毛 翔弥、ムー:田中 敦子ダンス=ダーク:熊谷 健太郎、
シア=ムーン:氷青、クー=リッター:掛川 渚、ランス=リュミエール:山本 和臣
キル=ゾンネ:青木 瑠璃子、リー=ソレイユ:岩田 光央、ロン=ユエ:森 功至
ロキ=ヘリオス:村治 学、ザン=アマル:住谷 哲栄、朝日奈 氷雨:田所 あずさ

■OP/ED
【OP1】「暁光」Half time Old
【OP2】「BE the HERO」Raon
【ED1】「Reflexion」SpendyMily
【ED2】「ZERO」Sano ibuki

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 21:18:25.56 ID:AeUrs7TT0.net
このクオリティー維持で

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:29:38.31 ID:vMhM7Aold.net
#10の100くらいから来てなかった(放送も見てない)が
そろそろ作画やら動画やら少しはまともになってきたかい?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:33:15.02 ID:GBjueKZcM.net
相変わらずストーリーはアレだけど前回は絵は良かった

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:23:12.11 ID:ukxbYoUX0.net
クソアニメにしてネタでもなんでもない真のクソアニメ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-pSqO):2022/11/09(水) 12:28:46.12 ID:LuqFh16d0.net
およそ1.4クールで11スレてことは1クールあたり約8スレの消費
スレが人気の指標と考えれば、良くはないが悪くもないぞっ、とw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMad-dRxn):2022/11/09(水) 12:30:30.05 ID:VInrwG6aM.net
>>5
全然よくねえわw
おまえも氣志團並みにポジティブシンキングか!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-dLet):2022/11/09(水) 12:35:56.16 ID:o410HXbgM.net
今までの回の中では、という枕詞が必要...

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM96-7Ge4):2022/11/09(水) 13:28:51.25 ID:6V7rhZrnM.net
>>7
平均したらそうなるけどパート7ぐらいまでは1話で1スレ消費する勢いだったしかなり脱落してるよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-ClPh):2022/11/09(水) 13:55:06.61 ID:eSkXnFJ8d.net
2期オープニング曲がなんか好きになってきたから買っちゃった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Oll5):2022/11/09(水) 13:58:55.19 ID:szKcrQ7j0.net
チェンソーマン見てみたけど作画イマイチやん…さみだれといい勝負ってところか?
さみだれスタッフの方が、チェンソーのような現代風のオシャレオリジナルアニメよりむしろ愛を感じるけど

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-pSqO):2022/11/09(水) 14:00:16.88 ID:LuqFh16d0.net
アレだよ、ダークヒーローが活躍する漫画・アニメがあるように、
さみだれはアニメ“界”のダークヒーローなんだよwwwwww

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b138-dRxn):2022/11/09(水) 14:01:06.77 ID:QU8j9DVN0.net
>>12
チェンソーがオリジナルアニメだと?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM96-7Ge4):2022/11/09(水) 14:20:46.40 ID:6V7rhZrnM.net
前スレでも大金費やしてコケたチェンソーよりクソ原作を低予算クソアニメに仕立てただけのさみだれの方がマシとか言ってる奴いたな
確かにこのアニメを唯一擁護する手段かもしれん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 18:07:23.52 ID:AuSGplcN0.net
これアニメまだ続いてたんだ
原作は読んだけどアニメまだ作画ボロボロなの?よくなった?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 18:17:14.85 ID:GBjueKZcM.net
>>16
ちょっと良くなったけど、原作通りのボロボロの設定とストーリーに少しマシな動画が付いたところで、ゴミカス

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 18:51:07.45 ID:VlRY3iUD0.net
>>8居るよな
何でも良いからとにかく擁護したがる人

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 19:15:50.29 ID:20xbuDOHM.net
居るよな、何でも良いからとにかく馬鹿にしたがる人も
ドコグロちゃんはアンチよりだろ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 19:33:02.30 ID:d1NctMzw0.net
作画や音響叩きが減って内容への批判が増えてる印象
もちろん作画や音響が改善されたわけではないが

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 19:37:53.97 ID:/VUaotHDM.net
デフォルトで作画と音響が悪い、だからね
話が進むにつれて作品の穴が増えるわけだし

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 19:53:28.35 ID:QU8j9DVN0.net
>>20
>>21
ふと思っただけなんだが
注文者と請負人の間で何らかのトラブル的なものがあってさ、請負がわざと変なもん作ってるとかないよね?
一般ユーザーのオレらですら一瞬でわかる糞作画とバカデカ音響とか制作サイドが知らずにやってるわけないとおもうんだよね
何らかの故意・悪意を感じるのはワイだけやろか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 20:06:16.05 ID:/VUaotHDM.net
>>22
悪意かどうかは主観によってしまうが、場面ごとに音量がバラバラだったり異様に白飛び(明度が変)してたりするのはチェック機構省いているからかね
どう考えても公共の電波に乗せられないレベルの質

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 20:25:08.36 ID:PHi1s/Nf0.net
あそこが悪いというのじゃなくて、すべてが低レベルなんだよな。
6話くらいで騎士団が全員揃ったシーンからして、全然盛り上がらなかった。
どうにも魅力ないメンバーばかりで寄せ集め臭が凄かったし。
ああいうシーンさえ盛り上がらなかったら絶対面白くならん。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 20:55:37.59 ID:6qvKJgPA0.net
>>24
それよ
「魅力ない」
全部

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 23:51:43.34 ID:rlTDjSPV0.net
さみだれの地球破壊って人間に置き換えたらストーカーの心理だな
好きだから自分のものにならないのが許せないので殺す

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 00:19:20.00 ID:rv+xsNRz0.net
浮気男を自分だけのものにしたくて殺してしまうヤンデレヒロインとかね
誠氏ね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-klpR):2022/11/10(木) 02:09:51.42 ID:QvNyfdloa.net
BGM、頑張ってる
多くの人が共感しない独りよがりなエピソードに「ここで感動してほしいんですよ」とわかるように大きくなる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-rvkf):2022/11/10(木) 08:08:46.43 ID:HqFZku/ur.net
BGM好き

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad38-dfPC):2022/11/10(木) 10:48:32.28 ID:nnarGqw90.net
BGMは90年代前半テイストだね
まだアニメが子供が見るもの的な頃の懐かしい雰囲気がイイネ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 12:10:46.00 ID:fmS19GzQr.net
褒めるとこそこしかないんかなw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 12:42:55.42 ID:QvNyfdloa.net
だんだん良くなってきた
最終回は普通のアニメくらいになりそう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 13:57:01.04 ID:Qv60016y0.net
>>22
俺は見てて何かしらの悪意をこのアニメからは感じるね。少なくとも愛は無い。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 14:03:23.52 ID:mYu612PD0.net
>>7
アンチスレ兼用だからね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 14:03:28.74 ID:QvNyfdloa.net
単に低予算なだけと思う

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 14:06:48.75 ID:cvz1jDJTd.net
何かキモい絵柄やなぁ
ぼっちざろっく見るわ
じゃあね👋😃

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 14:11:05.61 ID:mYu612PD0.net
作画に日本人関わってないんじゃないの?韓国と中国の一番安いとこ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 14:55:46.63 ID:nnarGqw90.net
>>37
jumondou seoul だそうです

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 15:24:21.05 ID:VTV8Kbzl0.net
>>34
「あんちじゃないよ、おうえんだよ」

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 15:31:20.87 ID:fq22y99d0.net
>>37
最近は中国韓国の方が給料高いって話なのに作画の質はあがらないよな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 16:41:27.05 ID:mYu612PD0.net
>>40
中国は適当だし監視しないとサボる。
韓国は監視する人間がまっ先にサボる。
ちなみに李朝鮮では働くことは貧しい者がする事とされており現代にも色濃く残る韓国独自の文化がある。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 17:25:01.01 ID:eNusaJrR0.net
アンチスレ建ててもいいんじゃない?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 17:50:23.66 ID:RqWEOTYoM.net
なろう系アニメも有望株以外は基本糞作画だけどさみだれほどのチープ感はないんだよな
キャラデザの影響もあるんじゃね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:12:58.85 ID:D9wVgka70.net
>>43
一番の原因はキャラの眉だと思う
異常な手抜き感がすごい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:23:15.90 ID:D9wVgka70.net
水星の魔女見てたら聞き覚えのあるボソボソ棒読みが聞こえてきたよw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:24:40.50 ID:QvNyfdloa.net
太陽のエピソードは良かった
家族に疎外感を持って生きる希望が持てなかった子供が仲間との行動を通じて生きようとし始める
物凄くアリガチな話だけど、意味が分かる

太郎と花子のエピソードはバカみたいだった
そもそも花子が頑なな性格になった原因が太郎の感受性が強すぎるからとかわけわからん

犬死にの半月はもっと意味不明

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:26:09.68 ID:QvNyfdloa.net
でもこう思い返すと後半になるに従って、たしかにマトモになってる

登り調子だ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:53:42.85 ID:bgeJjPzv0.net
伸び代しかねぇな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:18:39.71 ID:QvNyfdloa.net
そう
どん底からは登りしかない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:27:23.76 ID:Id7fztVtx.net
登れるかはわかりませんが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cb-o+MF):2022/11/10(木) 20:59:41.56 ID:CbbyVku70.net
ドリルキックで地底深くまで掘り進んだるっ!

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-R+OL):2022/11/10(木) 21:13:22.54 ID:NmIrIUeea.net
さみだれの実力は底が知れない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/10(木) 21:13:32.98 ID:TuA9X+Pt0.net
>>45
でもあれは合ってるって書き込み見たよ
そうかな~?と思ったけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:02:34.03 ID:2x8NivDJ0.net
次からもっと面白くなるから

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:24:49.46 ID:Lkt0uR7N0.net
嘘つくのやめてもらっていいですか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/10(木) 23:40:59.53 ID:TuA9X+Pt0.net
何故突然エヴァと比較したんだろう
クオリティ全然違うやん
30年前の作品なのに

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-zlm6):2022/11/11(金) 00:39:46.16 ID:Z9TqnpPU0.net
普通、嫌なことがあってもうこの世がなくなってしまえばいいって思うような状態って
もっと追い詰められて辛い状況のはずなのに、さみだれも夕日も太陽もすっごい薄っぺらいよね

学校で陰惨ないじめにあって誰にも助けてもらえず学生まるごと学校なんか消えてなくなってしまえって感じじゃなく
普通に学校楽しいけどテストが嫌だから学校なくなってしまえって言ってるような感じで本当にこの世がなくなれって思ってる人に見えない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-klpR):2022/11/11(金) 00:44:13.37 ID:0FOeyfUPa.net
母親も姉も地球ごと殺す!
さみだれの決意の理由が知りたい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-R+OL):2022/11/11(金) 01:03:25.28 ID:SomCgqsq0.net
その辺はもうちょっとしたらやるはず

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-E+Of):2022/11/11(金) 01:19:27.93 ID:v96K7TwWa.net
クソ重い筈の爺さんのトラウマの解決が早すぎて軽くなり過ぎてるんだよ
あんな鎖みたいなイメージを最初に提示したのにアッサリ解決させちゃう作者の意図が不快
トラウマ舐めんな
重すぎのイメージから作者は逃げたろ
当時の作者では解決出来ないイメージ作ったからそれを忘れるようにキャラ変えたと感じてしまう
もう初期から作り方失敗したキャラが主役なんだもの
うまく回る筈も無し

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-n/rT):2022/11/11(金) 01:51:43.08 ID:V/IRKQK3a.net
日常生活に爺さんの虐待の影響が大して見えなくて姫と主従ごっこするシーンありきの辻褄合わせの設定に思える
親が殺されたり失踪して長年爺さんに虐待されてきたなら確かに世界の破滅を願いたくもなるかもしれないけど
実際に作中で描かれる主人公はそんな重い境遇を生きてきたように見えないというか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-VXOu):2022/11/11(金) 02:21:01.84 ID:I5gLG04n0.net
太陽が気持ち変えるきっかけがラーメンっていうのもどうなん?っ思う
カウンター席でラーメンって家で飯も作ってもらえず放置されてる状況との対比になってないし、
頻繁に子供だけでラーメン屋に来るのが当たり前のガキ女も愛されてる感じがしないし、
何も考えず、作者の趣味でラーメン屋にしただけだろというように見える

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b575-N96K):2022/11/11(金) 04:15:18.15 ID:5YjsShW30.net
>>42
ここ過疎るだろ
さみだれ民にとって、スレ数だけが誇りだぞ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b575-N96K):2022/11/11(金) 04:16:30.27 ID:5YjsShW30.net
榎木の演技よりも、ポプテピピックに出演のナダルのほうが上手い。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM1d-klpR):2022/11/11(金) 05:28:25.98 ID:tfdKlPH9M.net
>>60>>61
それ以前に第1話の「御意!」で大半の視聴者は視るのを止めただろな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b138-dfPC):2022/11/11(金) 07:42:47.72 ID:G3vJh/FO0.net
喪服の騎士団が一番ワロタ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-R+OL):2022/11/11(金) 07:43:02.19 ID:snwjVVMaa.net
>>62
太陽の父親はたまに帰宅すると太陽に金を渡して家から追い出し
夫婦(+赤ん坊)水入らずの時間を過ごす
追い出された太陽はもらった金で夜の町に出て時間を潰して帰宅する
太陽は持て余した時間で美味い店巡りをしてみるものの美味いと感じたことはないが
残った金を川にばら撒くと何だか少しスッとした

そんな空虚な時間を過ごしていた太陽をある日南雲がラーメン屋に誘った
居合わせた夕日やノイ達と一緒に食べたラーメンは普通だったけどいつもとは何かが少し違う感じがする
その夜アニムスに夢の中の雑談で好きな食べ物を問われ、太陽は「ラーメン」と答える

そんな前エピソードが原作にはあった
その後太陽は自分からラーメン屋に足を運ぶ様になり
雪待に「おいしそうに食べるね」と言われた様な表情も浮かべるようになっていた
アニメでの描写はそんなところから始まっている

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/11(金) 07:45:09.44 ID:gLfMTI0j0.net
>>62
ラーメン高いのに子供がそんなに頻繁に来ないよね
飯作って貰えない子供は菓子パン買って公園で食う

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-rvkf):2022/11/11(金) 08:48:25.06 ID:RigxIOgTr.net
今日の回はちゃんとしたクオリティにして欲しいな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-zPqo):2022/11/11(金) 09:55:20.09 ID:6NLPTUHs0.net
>>65
俺、なんとか御意は越えられたんだよ
でもその後がダメだった
その後しばらく仲間もそんなに増えず敵も似た様なのが続くじゃん
そしたら師匠みたいなのが死んで
一気に主人公が成長しちゃうご都合主義丸出しだったんで切った

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfa-HZar):2022/11/11(金) 11:40:12.66 ID:cFHvZ4hU0.net
半月はメガネ主人公が戦闘漫画に参戦するためのパワーアップアイテムだから仕方ない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-dLet):2022/11/11(金) 12:10:17.95 ID:jRPCVW/0M.net
強化イベントが取って付けたような展開で意外性全くない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-zlm6):2022/11/11(金) 12:21:39.54 ID:Us1BUekK0.net
デスゲーム物やルールありのバトル物で、そのルールが明かされてないってつまらないんだよな。
このゲームいつまで続くのかとか、ゲームの場所の範囲はどこまでかとか先に明らかにしておかないと。
考えてみれば当然で、ルールありのバトル物って結局「架空のスポーツ物」と同じなわけで
ルールを教えてもらえずスポーツを見せられてもクソ詰まらない。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad38-dfPC):2022/11/11(金) 12:22:01.00 ID:zDmbIXy70.net
2番目にヤバかったのが
偽半月が無言で登場した瞬間に顔面キックだなあ
なのにマジカルなんとかの手が姉ちゃんに変身しただけで精神攻撃扱い
思いつき設定にも程があんだろと

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/11(金) 12:49:23.82 ID:gLfMTI0j0.net
毎回同じセットに集合な~って感じがねえ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:23:32.96 ID:epHQ6/m6M.net
ファミレス!ラーメン屋!宅飲み!山!の無間地獄だしな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:26:33.06 ID:G3vJh/FO0.net
もはやさみだれの家すら面倒くさくて出てこないもんなw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:08:50.89 ID:0FOeyfUPa.net
>>73
わかる
制約があってこそだよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:10:14.70 ID:0FOeyfUPa.net
>>76
原作者の行動範囲なのかも

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:09:23.46 ID:F+ACTZ+cM.net
>>76
これのせいで小競り合いにしか見えん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:24:25.48 ID:7kfLd/KPa.net
>>79
多分それだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:55:33.88 ID:XjZp8jbj0.net
今後の放送予定 ※月刊ニュータイプより

18話(今日) 「雨宮夕日と東雲半月」
19話 「マイマクテリオンと獣の騎士団」
20話 「アニマとアニムス」
21話 「最後の戦い」
22話 「惑星のさみだれ」
23話 「ほしのさみだれ」

スタッフ等は先月同様表記無し

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:02:33.62 ID:q7lq0S75M.net
え、まだ半月引っ張るの?w
真正のアホやろw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:06:46.28 ID:tHqFBmzsM.net
作画どうでもいいくらい面白いじゃん。特に字幕最高!アニメは作画じゃない字幕だ!

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:18:09.64 ID:yCkZOH/EM.net
内容もつまらなければサブタイトルまでつまらない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:35:37.13 ID:G3vJh/FO0.net
最近は惑星のさみだれのタイトル書体でイラッとくんねん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:59:47.55 ID:gLfMTI0j0.net
>>82
あと6話か
盛り上がる予定だな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:03:47.04 ID:yCkZOH/EM.net
ていうか23話で終わるのか
なんか中途半端だな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:18:54.45 ID:XjZp8jbj0.net
>>87
いや多分後もう1話ある

これは毎月10日発売で、来月10日までの放送予定が書いてある雑誌だから、12月10日放送予定の23話までしか載ってない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:22:12.08 ID:DWSdkfJDa.net
また総集編どこかで挟んでくるんでしょ?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:46:24.78 ID:FB0aiCd0a.net
サブタイまでつまらないは笑う。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-6Mf9):2022/11/11(金) 21:37:58.10 ID:k3z592her.net
>>56
このアニメ見てて思い出すのは
100万の命の上に俺は立っているだな
あっちの方がちゃんと動いていたけどw
キャラ絵とか話のレベルとか近いイメージを感じるw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-6Mf9):2022/11/11(金) 21:52:44.88 ID:k3z592her.net
>>76
朝ドラでいつも同じ店に皆集まる感じだよなw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-7Ge4):2022/11/11(金) 22:04:59.46 ID:RpAWMpwN0.net
100万のなんたらっていらすとやでアニメ作っててクッソ滑ってたな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:22:31.17 ID:Z9TqnpPU0.net
>>67
普通に学校行ってたら昼食一緒に食べるし
生まれて一度も誰かと一緒に食事したことない学生なんていねーだろ
もし、学校でもぼっち飯だったり学校行ってないんだったら
親が問題なんじゃなくて本人の性格がゴミなだけ
ってツッコミどころありまくりだからカットしたんじゃね?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:50:07.98 ID:mr1Golok0.net
>>92
あれどこで終わったっけ
なんか終わったような感じしなかった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM49-wHkz):2022/11/12(土) 00:04:24.57 ID:8YkYUEHMM.net
何かと100万命上俺立を連想させるのはご愛嬌
ところどころチープな世界観が妙に薄気味悪いってのも通じる
どっちも魔法少女の劇中劇あるし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-l1tO):2022/11/12(土) 00:26:39.85 ID:3OmmNTCF0.net
>>95

シリーズ構成叩かれてるけどちゃんと良いカットもするじゃん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1538-p9cw):2022/11/12(土) 00:35:56.78 ID:Q+0DUD2v0.net
>>97
俺100はOPED良かったし1期はそこそこ面白かったぞ、2期はアカンかったけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d75-jlgc):2022/11/12(土) 02:18:43.56 ID:7ErEtOLY0.net
ゴミクソ作画に榎木淳弥のゴミクソ演技、もうさみだれのストーリーなんて

全く気にならなくなったしどうでも良くなった。ただただ早く終了してほしい。

なんなら打ち切り終了にしてほしい。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200