2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 124

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-R87M):2022/11/07(月) 22:17:52.14 ID:/yjIhv3o0.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信
■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 122
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667811187/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 123
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667819960/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-Ssk3):2022/11/08(火) 00:07:02.05 ID:vGJz0Z660.net
>>577,>>633
エアリアルってテンペストで嵐を起こす精霊だしなるほどしっくりくるわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-ArDb):2022/11/08(火) 00:07:19.10 ID:RpBUDkUS0.net
まあ、4号のはミクロレベルで、大掛かりなレントゲンってだけの可能性もあるからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-mE2H):2022/11/08(火) 00:07:29.93 ID:KVRSXjXad.net
>>605
それは最初からそうだろそれがより明確に作中で示されただけで考察してる奴は最初から分かって考察してる
だからこそこの期に及んで同一人物説に固執してる奴は自分の筋が正しくあって欲しい願望が先走ってる事が露呈してるんだろ
散々考察を妄想扱いしてた癖に妄想で同一人物説を推してるわけやしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-YZoV):2022/11/08(火) 00:07:53.52 ID:40i64C5A0.net
>>647
別人説の発端はそれだけどな
ヴィムやラジャンはどうなるんだって話だが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/08(火) 00:08:07.83 ID:O/gy4t/g0.net
>>652
タスケテ…オネエチャン…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/08(火) 00:08:26.00 ID:BOuHxt3j0.net
>>641
なる、通学してたか記憶が曖昧だった理由がわかった、ありがとうw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126c-SfTN):2022/11/08(火) 00:08:33.02 ID:zmxPjlt90.net
>>617
唯一繋がったのはデリング達のフケ具合は21年後だったからぐらい?
他は新情報が増えて選択肢増えただけで全然繋がらないねw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-N0ij):2022/11/08(火) 00:08:51.39 ID:EWxhV5o+M.net
>>602
うーん百合的正妻ポジションだな
もっとやれ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-zlm6):2022/11/08(火) 00:08:52.07 ID:31kkSGyf0.net
4号が処分されたシーンって、大砲の中??

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8282-ZZxb):2022/11/08(火) 00:08:58.98 ID:38UbkNvK0.net
>>655
20年の老け方としては至極普通どころかむしろ若々しいわ
官房長官時代と撃たれる前の安倍元某の顔見比べてみろよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+sD3):2022/11/08(火) 00:09:01.54 ID:kXKfsHk30.net
OP祝福の「呪い呪われた未来は君がその手で変えていくんだ」がエラン4号には当てはまらなかったのキツいわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 913b-2neI):2022/11/08(火) 00:09:09.75 ID:etL0WwUx0.net
>>654
デリングとプロスペラグル説もガチ勢に考察してほしいねー

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-URwm):2022/11/08(火) 00:09:10.66 ID:NpQeowpo0.net
>>648
あの短編もよく読めばトラップだらけだからねぇ。
空白の時間も多い。得に母親がロクに帰ってこなくなった数年間に何があるのかとか無駄に期待値が高くなってたりする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+YXU):2022/11/08(火) 00:09:32.15 ID:JJiI5KoHa.net
確実に死んだろと言われてたのに生きてた前例を連れてきたよ!
ヒイロ・ユイ
ムウ・ラ・フラガ
キラ・ヤマト
アンドリュー・バルトフェルド
グラハム・エーカー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Z7y3):2022/11/08(火) 00:09:42.34 ID:fzJCm9dl0.net
考察厨百合豚カプ厨ガノタエヴァオタ
方々に餌やってるが今後どうするか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-+sD3):2022/11/08(火) 00:09:46.84 ID:8uwWYHukd.net
水星のガンダムだるま好きすぎじゃない?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/08(火) 00:09:58.71 ID:e9bsha/P0.net
ミオリネが父親譲りの高飛車ぶりと母親譲りのオカンぶりを発揮しているのに対して
スレッタはあのマスクママから何を受け継いでいるのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-pSqO):2022/11/08(火) 00:10:27.69 ID:8j4pAEmi0.net
あーでもないこーでもないって考察して意見をぶつけあうのも楽しいもんよ
ただ他人の意見を完全否定したり自説を絶対なものとして扱ったりするのはな
あと結果が出た後はノーゲームで外した人を馬鹿にするのもな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Ssk3):2022/11/08(火) 00:10:34.15 ID:vyGakzj10.net
キャラが愛されてるから創作お絵かき多くて大分癒されてる部分はありそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-YZoV):2022/11/08(火) 00:10:34.43 ID:4DYMwhY70.net
>>615
12人等分の幼女エリクト
「スレッタお姉ちゃん」「スレッタお姉ちゃま」「スレッタお姉ぇ」「スレッタお姉さま」
「スレッタお姉たま」「スレッタ姉上様」「スレッタ姉様」「スレッタ姉貴」「スレッタ姉くん」
「スレッタ姉君さま」「スレッタ姉さま」「スレッタ姉ちゃま」「スレッタ姉や」「スレッタ姉ちゃん」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-XR73):2022/11/08(火) 00:10:41.91 ID:8Ez2z/FFp.net
スレッタママって元パイロットなんだよな
全身ガンドアームになって最後は脳波で動かすターンXみたいな機体で戦うことになると予想
ミオリネの親父は多分ミオリネ庇って死ぬ気がする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-Ssk3):2022/11/08(火) 00:11:02.68 ID:vGJz0Z660.net
ルブリスウルとソーン、ペイル社の機体だったりしないかな
ルーン文字の2番と3番だからペイル社なら強化人士2号と3号がOSしてそうなんだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8282-ZZxb):2022/11/08(火) 00:11:05.53 ID:38UbkNvK0.net
>>672
そりゃおめえ逃げたらどうのこうのっていう金言よ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d93-BDTk):2022/11/08(火) 00:11:09.57 ID:pCWfjwsd0.net
>>666
自分を少し取り戻せたんだから
未来は変わったんだよ
短かったけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 913b-2neI):2022/11/08(火) 00:11:12.37 ID:etL0WwUx0.net
>>665

13年経過にしては老けてるから違和感持って
実際には21年経過だったんだから違和感は合ってるやろ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-PNfe):2022/11/08(火) 00:11:18.43 ID:H2RgN+z/0.net
>>669
ガエリオもかな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-zyzI):2022/11/08(火) 00:11:25.75 ID:C3dJI1Jt0.net
>>362
生体医療より有用だからガンド技術が使われてるんだろ。目的は同じでも感覚あって意思通りに動くならリハビリや訓練がクローニングした生体部分が馴染むまで時間必要かつ動く保証が無いクローン技術より上位だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2f2-WsGY):2022/11/08(火) 00:11:56.29 ID:j8zjeCzA0.net
>>555
コールドスリープはガンダム作品だと前例があって、本編中だとライゾウ博士とルチル。
本編終了後だとリリーナ。ガンダムエース掲載の漫画だと主人公とヒロインが
Vガンダムの時代から15年後に解凍されてたりするので
ガンダムだとコールドスリープはまったく珍しくはない。よくあることだ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee59-OJMu):2022/11/08(火) 00:12:01.42 ID:hydJm29g0.net
Aerial A eri al A エリー AI 🤪

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-IuQZ):2022/11/08(火) 00:12:03.25 ID:XB59QinG0.net
>>664
焼却炉ちゃうん?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-Ssk3):2022/11/08(火) 00:12:03.43 ID:dPyCskD10.net
少なくとも2クールはあるからね
全体の1/4と考えるとまだ与えた情報でミスリードを誘ってる時期のような気もするのよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-CotA):2022/11/08(火) 00:12:08.36 ID:a0piBuNd0.net
>>667
さすがにそうなったらあまりにぶっ飛びすぎてて引くわー
予想裏切れば良いってもんじゃないわい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128c-Kduf):2022/11/08(火) 00:12:13.75 ID:7SST22rS0.net
>>579
人体に悪影響がないと議会で認められたから主人公はガンダではないとされた。
明らかに序列が下のババア6人の派閥がガンダつかってるのは他の派閥がエアリアルをモニタリングしている以上、査問されてもおかしくないはず。
総帥はガンダを禁止しているのだから、極刑のはず。
そこらのストーリーの詰めが甘い。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/08(火) 00:12:14.84 ID:e9bsha/P0.net
>>678
??「進んだら住処と寮長の座と婚約者とMSを失いました」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vYUn):2022/11/08(火) 00:12:15.42 ID:QgFZQQgDa.net
あの炊飯器の頭にカチッてフィットするの気持ち良さそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-URwm):2022/11/08(火) 00:12:16.01 ID:NpQeowpo0.net
>>651
公式を読んでみれば何となく解ると思うが、まとめると人の意思を物質に影響させる事が出来る不思議物質かな。
この粒子を取り込んで機械操縦技術に応用してるのが今作のガンダム世界

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-ArDb):2022/11/08(火) 00:12:24.24 ID:RpBUDkUS0.net
デリングは、御三家の力が均衡してる当初はミオリネを中心に煽って、少しでも学園内での庇護を強める為に花嫁と称して景品にした
で、魔女が現れたとなるや、即退学させて、自分の決めた庇護下に置こうとしたから、一方通行なだけで、ミオリネ守るムーブは一貫してる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9259-Lfdu):2022/11/08(火) 00:12:26.98 ID:FVlX409r0.net
セセリアはいつになったら太もも要員以外の役割はたすんだ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-+sD3):2022/11/08(火) 00:12:47.50 ID:8uwWYHukd.net
メタ的に見たらエランがエリー?を見て何かに気付いた時点で制作的には消さなきゃいけなかったんだよな
スレッタにその事聞かれる訳にはいかないから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Z7y3):2022/11/08(火) 00:13:07.23 ID:fzJCm9dl0.net
まあ問題は別人かどうかじゃない
別人であればどうなるのかだ
エリーはどこへ行ったのか
ママは何を企んでいるのかその辺だろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-ebGm):2022/11/08(火) 00:13:10.71 ID:gE5hCyXr0.net
>>670
考察系は、断定的に話してるとこあって気持ち悪いね。
別にいいけど、外したら恥ずかしいと思うけどなあ
考察厨ってなんであんなに自信ありげなんかね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-F4+J):2022/11/08(火) 00:13:12.64 ID:cuHYFuQJ0.net
>>693
薄い本要員に過度な期待しないで貰えます?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-bDJi):2022/11/08(火) 00:13:18.91 ID:15Mfvlcl0.net
>>693
毎週ノルマの様に嫌味言ってるやん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 913b-2neI):2022/11/08(火) 00:13:26.25 ID:etL0WwUx0.net
>>682
ガンド技術はそこまで昔からあるわけじゃないっぽいのは理解できてる?
ガンドが実用化されてたら生体医療やる必要ないから、技術の成長が止まるのはわかったうえでみんな話してるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d93-BDTk):2022/11/08(火) 00:13:33.94 ID:pCWfjwsd0.net
>>687
そこの匙加減難しいよな
いい意味で期待は裏切って欲しいけど
無理筋だと萎えちゃうからな
スタッフには期待してる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:13:47.88 ID:RpBUDkUS0.net
>>671
お母さんの教え
敵は動けるうちは敵

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:13:55.51 ID:JJiI5KoHa.net
つーかガンダムだと生死って割と当てにならんよな
何故かセーフティで生きてたりするし
4号もプロスペラ辺りに道具として拾われてもおかしくない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:13:55.93 ID:8Ez2z/FFp.net
セセリアって活躍しちゃったら絶対死ぬからこのまま煽り全一でいてほしい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:14:07.03 ID:NFQI8a9x0.net
>>651
スレッタがどうやって母離れするんだろっていうのは気になってたけど
そこはすんなりいってしまいそう
エランのこともそうだし、失って進んでいくばっかりになりそうだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:14:15.81 ID:NpQeowpo0.net
>>680
30年ぐらいの老け方だろうとも言われてたし、20年ってよく考えられたラインなのよ。20年ぐらいならアリかな?って絶妙。
キャラデザもその辺りを意識してやってるのだとしたらお手上げよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:14:33.62 ID:++aHILQe0.net
>>679
短すぎて逆に辛いんやが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:14:37.62 ID:hRI2RqYu0.net
>>658
むしろ別人説を主張してるレスを見るたびクローンだのなんだのと妄想を垂れ流して自分の説に固執して無理やり理由づけしてるだけでは?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:14:40.46 ID:dDOqnxg80.net
プロスペラはデリングを一時的に利用してる可能性はありそうな気はする
鼻チューブの人がデリングがエアリアルを認めたことを疑問に思っていたから、何か二人の間で取引があったはず

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:15:00.85 ID:047+hN3m0.net
>>640
決闘自体はあの組織では理にかなってそうじゃない?
メーカーはパーツやら機体やらを提供して決闘に勝って貰えればアピールにも性能試験にもなるし
生徒は決闘やら実技で成果挙げれば進路が開けるかもしれないし
パイロット養成もできる
モビルスーツ(ワーカー)の製造技術向上から監査組織へのコネまで、組織力を維持向上する為の良い箱庭だと思った

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:15:03.02 ID:EP62sdJR0.net
経営戦略科の役割がようやくはっきりしてきたな
ガヤだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:15:17.34 ID:8Ez2z/FFp.net
富野由悠季『青年とは、何かを失ってようやく大人になれるんだよ!!!』
大河内も富野の精神を継いだかついに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:15:39.20 ID:dixslY1Wd.net
>>683
さっきまでその理論でクローン説唱えるとすげえ叩いてた層いたから、そのコールドスリープも作中で示唆された場面がないと叩かれるぞ
まあ叩いてた層は同一人物説を推してたから見逃されるかもしれんけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:15:39.57 ID:RpBUDkUS0.net
>>692
ちなみに、ミオリネと会いますか、会ってどうする、というやりとりも、暗殺を事前に知っていたと仮定するなら念のため距離を置こうとしていたと見られる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:15:53.47 ID:40i64C5A0.net
>>696
仮説の上の仮説の話してたはずなのに途中からいきなり間違いないとか断定し始める奴なー

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:16:00.02 ID:e9bsha/P0.net
>>692
案外良い親説はマジかもな
・なぜガンダムを頑なに禁ずるのか
・ミオリネの母親の死因に関係する…?
・先の戦争でガンダムNGになったんだろうけど何があったのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:16:21.15 ID:++aHILQe0.net
次回焼却される寸前でデリングが奇襲かけるんだよな?
頼んだぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:16:23.96 ID:vyGakzj10.net
不可能を可能にすればエランも生き残れる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:16:25.83 ID:r2BB1A8ia.net
セセリアは太もものむちむち感とインナーの形状からエロ要員としての活躍に期待がかかる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:16:31.75 ID:1y1PurWBd.net
>>704
エランは別に母親が原因ではないけどな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:16:48.90 ID:4DYMwhY70.net
第1話で女子3人組との会話で出てきたプロスペラから付けろと言われたスレッタのヘアバンドにも何か秘密というか伏線なののかい?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:16:50.47 ID:RpBUDkUS0.net
>>703
ぶっちゃけ、セセリアグエル好きすぎだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:16:51.89 ID:NpQeowpo0.net
>>696
俺はこの説と心中するんだ!って断定して話を進めてるならなるほどとは思うがね。
私は出てきた情報から予想される最も面白いルートはなんだろうって考察するのが好きなタイプ。
スレッタとエリクトが別人だったらエリクトがルブリスで登場してくるルートが一番面白いなぁと考えている

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:16:58.12 ID:XB59QinG0.net
4号生きてても全然ええんやで
寧ろ生きててくれや…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:17:02.98 ID:fzJCm9dl0.net
>>716
エランが助かるとしたらそれが一番ありそうだけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:17:06.22 ID:8j4pAEmi0.net
エリィ≠スレッタ説?とんでも推察だね→うーん、あり得る気がしてきた→21年前?これは別人確定でしょ

推測主流がこんな感じで変化してきてるあたり上手く制作側に転がされてるなって感じがする
制作側がわざと煽ってるならまだ2転3転する可能性もある

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:17:07.95 ID:b2dXS887a.net
ただデリングはこのままペイル社に対して何もアクション取らないなら無能でしかないぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:17:14.50 ID:NFQI8a9x0.net
エランは1才のときの記憶があるって言ってた人がいたけど、ケーキのローソクが1本だったからか
いや、根拠

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:17:17.03 ID:7MOeSij7a.net
エリクトスレッタ別人説の根拠

・祝福のプロモ映像ww
・シャアママがエルノラぽくない
・父親の記憶がないのがおかしい
・ベルメリアが21年前の復讐と言っていて、エリクトだと計算が合わない

まとめるとこんなとこかな。他になんかあったかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:17:19.41 ID:dDOqnxg80.net
今回のエランの件で、ママン=プロスペラも盤石とは言えなくなってしまったな
もう頭空っぽにして楽しむのが一番賢いように思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:17:28.41 ID:38UbkNvK0.net
子供とちゃんとコミュニケーションとれてない時点で良い親なんてあり得ないぞwwww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:17:30.20 ID:dPyCskD10.net
>>667
妄想レベルなら既にデリングは暗殺してて今いるデリングはプロスペラが用意した替え玉と言うのもあり得るのではと6話みて思いました

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:17:30.39 ID:rH+fsRN00.net
>>597
<本編より21年前>
ベルとエルノラがなんらかの理由で離別
デリングがなんらかの理由でヴァナディース敵視
(おそらく同じ出来事。オックスアースによるヴァナディース買収?)

4年経過

<本編より17年前>
エリクト誕生

4年経過

<本編より13年前>
エリクト4歳の誕生日
オックスアースの研究施設が襲撃される

13年経過
復讐の一環として正体を隠すためにどこかのタイミングでルブリスをエアリアルへ改修
同様にエリクトの記憶を封じスレッタ・マーキュリーとしての人格を付与

<本編開始>

エリクト=スレッタならこんな感じかね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:17:54.53 ID:C3dJI1Jt0.net
>>699
作中一切出て来てない技術が生えてくる前提で妄想するよかマシ。誤魔化すのが容易な部分の洗い出しや技術延長線上に何が想定出来るかの方が推測としてはまだマシかと
クローニング云々は実際に類似技術が出てきてからの話だな。まだ出てない奴は無いものとして扱うだけの事だし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:18:14.24 ID:D35fjRIl0.net
そもそも審問会でプロスペラとエアリアルを黙認したこと自体もサリウスに訝しまれたりしてるし間違いなく何か隠してるだろうならダブスタは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:18:36.73 ID:+8uNjgnH0.net
>>676
エアリアルのシミュレータ1位はスレッタママだってエアリアルが言ってたからスレッタが乗るより強いんだと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:18:36.92 ID:zmxPjlt90.net
>>691
正直パーメット鉱石の画像が無いのも怖いんだけど
カイラル結晶みたいに手の形してたりエリクトっぽい人形とかしてたりしないよね…?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:18:47.77 ID:a0piBuNd0.net
>>716
あの場に割り込めるのはデリングか真エランくらいしか居ないかなーと思ってる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:18:51.69 ID:FVlX409r0.net
ミオミオはスレッタやエアリアルの闇をしっても理解のある花嫁として毅然としていられるかな
それとも闇落ちするか壊れちゃうか

ミオミオの今後に期待

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:18:53.77 ID:NpQeowpo0.net
>>728
謎が多い怪しげな設定してるから怪しい方が正しいって説が割といたのでそれも。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:18:56.27 ID:fzJCm9dl0.net
別に予想を当てるゲームじゃないからね
作中でそうだといえばそうとしか言いようがない
当たっても外れても騒ぐことはないのよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:18:56.95 ID:vGJz0Z660.net
エラン・ケレスとかいうファンにショックを考察勢に混乱をぶち込んでくる奴ら

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:19:08.80 ID:XRJ2l1mT0.net
7話冒頭、焼却寸前でダブスタクソ親父が
「あれはガンダムだ」と共に登場してエラン助けたら伝説になると思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:19:21.65 ID:etL0WwUx0.net
>>687
そうか?12話の引きとして最高だろ
復讐の対象はヴァナディース残党、パトロンはデリングだった
パトロンの話はずっと謎になってるし、金出せそうなのはシャディクの家かデリングだけ

>>688
これから査問の描写がなきゃその通りだね
ガバアニメと非難されても仕方ないと思う
査問の描写がなきゃね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:19:23.59 ID:XB59QinG0.net
>>725
自分完全にそれですわ
なんならあり得る気がしてきた、って部分すっぽり抜けてたレベル

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:19:37.51 ID:++aHILQe0.net
>>727
貧しすぎて蝋燭1本しか立てれんのかと思ってたわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:19:38.11 ID:O/gy4t/g0.net
5歳の注射が水星の人を喜ばせるほどたぬきのレベルを上げた時点でヤバいんですが…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:20:11.38 ID:vGJz0Z660.net
>>745
同意

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:20:43.32 ID:/N/j7yxC0.net
かわいいたぬきもいずれ笑わなくなるんだ
ミオリネさんだけが頼りなんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:20:43.49 ID:AiEi8ZO00.net
グエル良かったなスレッタの中の人にモテモテだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:20:53.28 ID:8j4pAEmi0.net
>>745
俺もそうかなって思ったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:21:08.09 ID:etL0WwUx0.net
>>733
クローンなんて現実の20世紀でも成功した技術なんだから
ある前提で話進めちゃだめなの?むしろない方が不自然じゃない?

って話からこの話題になってんだよ
あとから来て振り出しに戻すのやめてくんねーかな
やるならせめて遡って安価つけてくれや

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:21:24.81 ID:dixslY1Wd.net
グエル君は水星視聴者の大半にモテモテだぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:21:36.30 ID:1y1PurWBd.net
ってかフライトユニットが各陣営に来る予定だから地球での戦闘あるかと思ったら、宇宙での戦いに使うっぽい?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:21:41.12 ID:31kkSGyf0.net
セセリア、2ちゃんねるばっかりやってそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:22:00.69 ID:XRJ2l1mT0.net
クローンつったら富野のガイアギアとか言うクソ小説があったな
シャアのクローンが出て来る

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200