2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ ~黎明前奏~ part 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee2-ncrx):2022/11/07(月) 18:15:56.90 ID:XRwA0/CI0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

テラの大地では、原因不明の天災が各地で不規則に発生している。
そこで大多数の人々は天災から逃れるために、長い年月を経て開発された移動都市で暮らすようになった。
天災の跡地に残された莫大なエネルギーを持つ源石は、文明の飛躍的な進歩に寄与する一方、不治の病--鉱石病をもたらす。
鉱石病の感染者は徐々に体が結晶化し、
死亡時に新たな感染源となることから、
各国で隔離や強制労働の体制が敷かれ迫害の対象になっている。
抑圧を受けた感染者は反旗を翻し、レユニオン・ムーブメントを組織して前代未聞の大規模な暴動を引き起こした。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の話題は原作ゲームのスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇公式サイト
アークナイツ公式サイト:https://www.arknights.jp/
アークナイツ公式ツイッター:https://twitter.com/ArknightsStaff
Yostar Pictures公式ツイッター:https://twitter.com/YostarPictures
TVアニメ公式サイト:https://arknights-anime.jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/27(日) 22:06:41.14 ID:kMdNw1Iv0.net
>>772
原作ゲームでもドクターはこのあたりはほぼ空気だからな
セリフがあるだけマシまである

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/27(日) 22:08:27.62 ID:gm4MpHIqM.net
>>773
もう十分回復してそうなのにずっとローブで顔まで覆いかぶせてるから不審者にしか見えない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-Z2Iz):2022/11/27(日) 22:24:05.33 ID:mNp5hyU50.net
>>774
劇中時間だとまだ起き上がってから数日だろ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/27(日) 22:46:35.16 ID:kMdNw1Iv0.net
>>774
アニメでは語られないけどあの不審者ローブは防護服の役目もあるから着ていたほうが安全

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-dJoR):2022/11/27(日) 22:47:38.72 ID:W7qWidaV0.net
不審者にしか見えないのは完全に同意だが
コールドスリープからの回復速度を知ってる奴がこのスレにいるって凄いな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/27(日) 22:53:34.33 ID:e4T06d/S0.net
5話配信で見返したけど
ミーシャが疲労でぜぇぜぇいってるところはかなりHに感じた
気絶したところをアーミヤが治療してるところも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/27(日) 23:01:11.65 ID:eklsW1IxM.net
>>775
もう5話だし、普通に歩き回って会話して作戦の提案もしてるし帰還も終えているからそれなりに時間は過ぎてるのかと思ってた。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/27(日) 23:08:44.94 ID:kMdNw1Iv0.net
>>779
実はアニメ化されるであろうレユニオン編ってドクターが目覚めてからたった2週間の話だったりする
ドクターが救出されてからロドスに帰還するまでが1日、そこから龍門に到着するまでが3日だからまだ1週間経ってない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/27(日) 23:12:41.15 ID:ue1X2Hi2M.net
>>780
本当に全然進んでねーなw
なのにたった2匹とか1匹の民間人のためにロドスチームを危険に晒してまで助けて悪目立ちしてるんだな
あのウサギめ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OrzD):2022/11/27(日) 23:21:54.77 ID:S62/SrK80.net
スマホアプリスレよりロムに優しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/28(月) 01:32:32.18 ID:EnLfBf390.net
なんつーかこの全体的なテンポのノロッたさってなんとかなんないのかな。
展開がものすごく冗長・・・。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-Wnfs):2022/11/28(月) 02:41:51.94 ID:eOrXKOP80.net
決戦がゲーム8章でアニメは3期までかかりそうって言われてるのにまだ文句言うの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b729-NZIw):2022/11/28(月) 03:44:49.24 ID:2sNqm8Wc0.net
アニメ板住人は1クール、もしくは2クールで決着がつく展開に慣れてるから新作でこの展開のトロさにイライラするのは分からなくはないけどね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e2-XhJW):2022/11/28(月) 04:29:42.82 ID:RW05K59V0.net
一期で人気出ないと終わりの凡百アニメと違ってアークナイツは原作ゲームが世界中で売れまくってて余裕あるからね
少なくとも三期やるのは確定だろうし焦る必要もない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-ey4J):2022/11/28(月) 05:39:36.02 ID:uMlygR9W0.net
なろう脳だと耐えられないだろうなとは思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/28(月) 07:20:18.57 ID:sSpIRpwYa.net
>>784
それとこれとは別でテンポは悪いし冗長と言われてもわかりみしかない
セリフ回しもとろい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-T1W4):2022/11/28(月) 07:35:48.13 ID:NwAXYN430.net
テンポ悪くグダグダ冗長なのは原作そのままだからな
せめて戦闘をしっかりかっこよく描いてたら盛り上がる部分ができるのに1話ピークでしょぼくなる一方だし
右肩で視聴数落ちていってるのもやむなし擁護してるのは信者さんだけ

原作やってる人が動いてるキャラ見て〇〇かわいいとかケルシコとか言うだけの駄アニメよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/28(月) 07:59:56.73 ID:j62ReY1Na.net
原作を理補完する感じでアニオリ追加シーンはあってよかった
まあそしたらそしたで批判されるだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 08:17:40.80 ID:9XicU6bwM.net
なろう脳とか関係なしにテンポのいいアニメは沢山あるしテンポのいいアニメは評価も高い
メイドインアビス、チェンソーマン、シャドウハウスなんかもテンポ良く評判もいいけどなろう系じゃないし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/28(月) 09:13:22.99 ID:8IdCmHKra.net
テンポの悪さが原作通りなら制作陣のスキル不足だよね
テンポが悪いのが意図的なら表現不足だからやっぱりスキル不足
ナレーションつけないならもう少し工夫して欲しかったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/28(月) 09:25:35.76 ID:CgM76y/50.net
原作者の海猫氏の趣味でアニメ化したって声も一部であるからね
もともと原作に忠実にアニメ化するとこうスローテンポになるのはしゃーないし
これでも原作にあったシーン省きまくってるんだよな
Wがドクターを煽るところとかないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/28(月) 09:28:50.74 ID:CgM76y/50.net
メフィストが殺した市民たちの死体を街に張り付けにしたオブジェ作ってドーベルマンたちがブチギレする
という奴の最大の悪行シーンがカットされていたのはやはり規制か?
あれアニメ化したら一気に18Gレベルになるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Hhnn):2022/11/28(月) 09:34:47.71 ID:g23AtPMZa.net
>>794
それやるならメフィストと戦う前のほうがよくね
メフィストの過去とせっとで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-C9lj):2022/11/28(月) 09:46:55.05 ID:MGQt/krOd.net
護衛任務中に呑気にお散歩して敵にずっと補足されてるのが気になった
原作でもあんな無能っぷりなの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/28(月) 09:56:16.30 ID:CgM76y/50.net
>>796
原作はそもそもステージを選択して合間にシナリオが入る感じだけど
ミーシャ護衛のあたりは原作でもちょっとガバだった気がする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-C9lj):2022/11/28(月) 10:09:45.09 ID:E5NMHZ7fd.net
>>797
ゲームの戦闘ステージを作るために意図して味方を無能にしてる感じ?
それを原作通りアニメにするのはきっついな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 10:16:07.42 ID:Lhbpu3DxM.net
>>798
ゲームなら🐰のトラブルメーカーっぷりが良い塩梅として機能してるんだろうな イベントトリガーとして

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-NCVg):2022/11/28(月) 10:16:15.53 ID:/+e2NZnqd.net
バトルをボードゲームで処理してるソシャゲの宿命やね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-jHLs):2022/11/28(月) 10:34:34.16 ID:cw6hfonJ0.net
>>791
チェンソーマンは原作のテンポ殺してるってかなり不評なのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 10:37:19.17 ID:Lhbpu3DxM.net
火の中の栗を拾うように指示した🐰さんが当事者なのに、まるで他人事のように冷静にピンチな状況をドクターに解説してるのがスゲーなこの子… って思ってしまったんだがゲームでもこんな調子?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-jHLs):2022/11/28(月) 10:42:24.86 ID:cw6hfonJ0.net
>>802
とりあえずwikiから

しかしながら彼女も完璧超人ではなく、年齢に不相応な立場や能力、後述する精神アーツの性質のためか「善意や理想の押しつけに走る」「実体験を伴わない情報だけで相手を理解したつもりになる」といった傲慢・独善的な部分も持ち合わる。
こうした欠点もはっきりと描かれており、ゲーム本編ではこれを看破されるか、これにより相手の地雷を踏み抜いたことでロドスのリーダーではなくアーミヤ個人として激しく非難される場面がたびたびある。
外伝漫画「ロドスキッチン」第1話でも端的に指摘されている。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/28(月) 11:33:34.49 ID:EnLfBf390.net
>>796
アレ凄い気になるんだよな。
なんであんな状況でみんなで群れてダラダラ歩いてんだっていう・・・。

「足を怪我して(*怪我ではなかったけれど)走れない人がいるので走って移動できない」はわかるんだけど、タラタラ歩いてるようにしか見えないのはこうもう少しなんとかならんのかと・・・。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2JIx):2022/11/28(月) 11:45:54.85 ID:4ZjUaN/ha.net
妄想ネタ
ケルシー医師とドクターは恋人だったけど周囲には内緒にしてた

ドクターが戦闘か事故で昏睡記憶喪失

アーミヤが救出して保護者気取りから正妻になろうとする

ケルシー納得いかないでモヤモヤする

こんな三角関係の展開があったらいいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-9gLu):2022/11/28(月) 11:56:07.77 ID:Ra8QRZNlM.net
護衛中にお散歩なんてしてたっけ?
基本的にエクシアに先導されて逃げてたと思うんだけど他にあったかな
捜索中にドクターがふらふらしてたけど捜索で勘で動くのはガイジってほどでもないよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-T1W4):2022/11/28(月) 12:29:35.03 ID:NwAXYN430.net
護衛任務って1人2人斥候だしてルートの安全確保しながら進むとかがよくあるパターンだと思うけど

全員揃って雑談しながらお散歩 → レユニオンに急襲される
エクシアが安全なルートがあると一人で離脱
指示された場所にみんな揃ってお散歩 → 発煙弾を投げ込まれミーシャ拉致される寸前

ペン急はレユニオンに情報売り渡してると疑われてもおかしくないレベル
リスフラは警備会社所属のプロフェッショナルなのにド素人の学生みたいな働きだね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/28(月) 12:44:49.23 ID:Pg7V690e0.net
そもそも敵の完全な勢力圏内で安全なルートとか無いでしょ、ドクさん救出だってWとscoutさんが取り引きしてないと無理だったし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-9gLu):2022/11/28(月) 12:46:52.45 ID:Ra8QRZNlM.net
お散歩って移動してたとこかい、道も敵の有無もわからないところで人間移送する時にずっと走ったりコソコソしとくわけにもいかんだろうて
まー確かに護衛任務ってほどピリついてはいなかったな
傭兵の護衛任務っぽく見えるように監修してもらえばベストだったんだろうがあの出来だし無理だろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/28(月) 13:32:41.47 ID:HoHx4cs8a.net
まあツッコミどころは多々あるよ
各言動に意味があって納得できる理由や描写が欲しいとは思う
でもそれは俺の趣味だし
これアニメだし

演出のために現実の物理法則を無視することだってあるんだし
ツッコミどころのない作品なんてこの世に存在しないよ
知らんけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OrzD):2022/11/28(月) 13:58:25.99 ID:zUM5IFmr0.net
オリジムシに蹂躙されるエロ雄達を見たい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/28(月) 14:07:54.93 ID:EnLfBf390.net
>>810
なんつーか「見ててカッコよくない」のが惜しい。
もっと絵映えのするアニメが見たかった。
ゲームのCM見てるとそういう作品に見えるんだもの……。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 16:06:36.09 ID:Cyz/TplvM.net
>>812
せっかくの5.1chだし息を呑む緊迫感や迫力のアクションシーンはメチャ期待してた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7b-6qjC):2022/11/28(月) 16:14:35.95 ID:nrtk8GRLM.net
天使じゃない奴のお前が撃つんかーい感は異常

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/28(月) 16:33:49.77 ID:mksGp/EJa.net
>>812
内心それはある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ZVIX):2022/11/28(月) 16:35:12.44 ID:nOF7wSxFd.net
ゲームのストーリーも糞つまんねーんだから無理やろこれ、支那畜は物語を紡ぐ才能が絶望的にない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/28(月) 16:48:11.69 ID:Pg7V690e0.net
>>816
自分でストーリー考えれもしないガイジがなんか言ってて草
本スレで虐められたからってアニメスレに逃げて来んなよ、まあアニメスレはガイジ判別と隔離スレを兼ねてるから構わんけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 16:48:44.87 ID:6CsqY1SGM.net
>>814
あの天使らしき危機感なさ気な子はマジ天使?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-9gLu):2022/11/28(月) 17:07:44.08 ID:Ra8QRZNlM.net
天使っつーか輪っかと羽があるそういう種族

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7b-6qjC):2022/11/28(月) 17:19:50.98 ID:nrtk8GRLM.net
OPいいけどレユニオンの仮面の倉庫みたいなとこで斬り結ぶシーンはなんかモヤッとする
サビ前の変な位置にぽつんと戦闘が挿入されて前後にそぐわない感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/28(月) 18:08:26.40 ID:M55ujH+x0.net
某アニメが延期で暇になったのか変なのが次々とやってくるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/28(月) 19:33:08.98 ID:BFaPmBt20.net
>>812
キャラデザも作画も超絶レベルなのにアクションが単調で地味なんだよな
今期の美少女動物園ジャンルの転生剣とかアキバ冥途にくらべると戦闘シーンで見劣りしてしまう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-dJoR):2022/11/28(月) 19:48:07.84 ID:aO6Ya6Gg0.net
コッチに頭サルカズが湧くのは仕方ないと諦めるしかない
楽しむだけならアッチでも間に合う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+6/3):2022/11/28(月) 20:25:06.38 ID:fy+grPnga.net
>>822
ゲームのADVパートをアニメ絵にしてボイス当てただけみたいだというのは内緒だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/28(月) 20:41:15.10 ID:BFaPmBt20.net
それはわかる

作画が超ハイレベルなだけにいろいろ期待してしまうんだよね…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-jHLs):2022/11/28(月) 20:51:58.13 ID:cw6hfonJ0.net
名前付きキャラとそうでないキャラで戦闘シーンの力の入れ具合が違う気がする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-jHLs):2022/11/28(月) 20:52:28.13 ID:cw6hfonJ0.net
あとこのアニメに限らないがモブがtシャツ一枚とかだと寂しいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3Qvc):2022/11/28(月) 21:03:59.17 ID:6wM7o9gua.net
>>825
OPなんかもクソカッコいいからな
アーミヤの寄りのアップのアングルとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2e-WB9v):2022/11/28(月) 21:10:00.53 ID:y1gPR7K90.net
6話スカルシュレッダー戦
7話クラウンスレイヤー、サルカズケントゥリオ戦
8話スカルシュレッダー戦2
残り三話は動くんじゃねーかな
ストーリー的には三部作のまだ第一部だし消化不良で終了だから諦めて

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f732-F6YZ):2022/11/28(月) 21:20:55.12 ID:QX1goRUY0.net
動きのあるシーンとか絵に迫力を出せないのに作画が超ハイレベルとは言わないんじゃない?
イラストだと顔だけ絵師みたいなものだと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 21:51:20.28 ID:h+0b4PxIM.net
>>822
動物園ジャンルにうたわれも入れてあげて

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-m+cB):2022/11/28(月) 21:54:56.22 ID:kEHtsVbNa.net
>>830
実際顔アップ多用してるからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-pwag):2022/11/28(月) 22:39:01.38 ID:LxS8a0fBr.net
タンキニも知らん様な奴がなんか言ってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-yZqr):2022/11/28(月) 22:46:06.75 ID:kcVdCXgca.net
やたら上から偉そうな連中は
アニメからの販路展開を潰してファンの拡大を排除するのが目的なのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 22:58:31.56 ID:LxS8a0fBr.net
つっても毎週定型文で批判しかしないような楽しむ気がない奴までちやほやする必要は無くね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Hhnn):2022/11/29(火) 00:53:16.52 ID:g/U1i5HVa.net
>>823
サルカズに体する風評被害!
せめて頭ブラッドブルードにしろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/29(火) 02:01:19.48 ID:2G82QD8o0.net
そもそも販路展開ってもBLEACHみたいなジャンプで連載してた超有名漫画原作ならともかくソシャゲ原作のアニメでどんだけゲーム未プレイの新規が見ると思ってんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-yZqr):2022/11/29(火) 02:05:04.30 ID:WWK36HF9a.net
アベマやアマプラでも新着でいつでも見れる状態なのに何いってんだコイツ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/29(火) 02:05:36.05 ID:LKXXWzgt0.net
この作品はゲームの方は深夜アニメの時間帯に宣伝入れまくってたので
「よくは知らないが、やたらと宣伝見るゲームで、なんかサブタイトルが漢字4文字」
くらいの認識の人は深夜アニメよく見てるなら結構いる気がする。
そういう人相手として新規を誘う効果はそれなりにあるんじゃないかな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/29(火) 02:20:54.09 ID:2G82QD8o0.net
>>838
お前こそ何言ってんの?いつでも見れるのと進んで見ようとするのは別だろ
ハッキリ言って完全新規でソシャゲ原作アニメまで見ようとするのは既プレイか常に新作アニメのチェックしてるアニオタぐらいだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-NCVg):2022/11/29(火) 09:19:09.94 ID:tvER7PcM0.net
あとキャラの名前と所属がわからん
せっかくドクターが記憶喪失なんだから識別のためのAR表示だせばいいのに
そうすれば変質者装備が飾りじゃなくなる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/29(火) 09:26:05.14 ID:bi3mgxnCM.net
ドーベルマンさんの名前がわからない
犬種で呼ばれててかわいそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/29(火) 09:46:56.87 ID:NOrmn+nE0.net
ドーベルマンはコードネームだしな
いまだに本名出てないよなあの人確か

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Hhnn):2022/11/29(火) 10:03:11.08 ID:hXb2BDiIa.net
>>843
ずっとコードネームだと思ってたら本名だったママもいるからなあ……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 10:49:13.33 ID:Ll/TjREhM.net
ドーベルマンさんの雰囲気が昔の誰かににてるなーとずっと思ってたんだが今思い出した
舞姫のなつきってキャラに似てると思った
確認したら顔まで似てた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 11:22:44.90 ID:cSD4ikS3d.net
確かに名前が分からんキャラ結構多い
ペンギン急便の天使じゃない人とか警備会社の狐耳じゃない人とか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 11:22:48.04 ID:7OBrcdmqa.net
正直ニアールさんみたいに家名使ってる人とか本名使ってる人も居るからドベ官が本名かコードネームかは今のところは分からない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 11:41:03.52 ID:larE6Ozfa.net
Twitter見てるアニメから始めた人はちらほらいる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 12:58:48.48 ID:TKM6UUkn0.net
ツイッター見てるとアニメだけじゃ訳わからんしゲームやれば分かるのか?
みたいなのがきっかけで始めてる人がちらほらいるね
これも計画通りよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 13:13:48.76 ID:jr1I1HPS0.net
>>846
○○さん!って呼ばれてるのにわからない場合どうしてあげればいいんだ
字幕でもつけとく?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 13:20:04.45 ID:LKXXWzgt0.net
製作側としては狙い通りなんだろうな。

とはいえ
「ゲームやってもいまいちよくわからない」
になろうとは思わないだろうけど。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/29(火) 13:29:44.52 ID:tvER7PcM0.net
キャラデザもかわいいけど極端に個性あるわけじゃないからなー
一回二回呼ばれただけじゃ誰が誰だか
ワールドトリガー初見レベルで「誰が誰だっけ?」ってなってる

いまのところぱっと見て誰かわかるのは
アーミヤ、ドクター、女騎士、ドーベルマンさん、天使ちゃん、エースさん、チェン、チェンの上司の馬くらい
わかりやすい記号が生えてる子は覚えやすい

ウィキってみたけど女騎士がロドスの社員じゃないとかワケ分からん
傭兵みたいなもんか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-TVhT):2022/11/29(火) 13:33:47.64 ID:D5fhJGufM.net
>>852
協力団体が人材派遣してるみたいな感じで職員ではない人もそこそこ働いてる
アニメだとリスカムとフランカは別に職員では無い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/29(火) 13:38:20.13 ID:tvER7PcM0.net
ロドスの勢力圏外だからそこで活動できる警備会社を使ってるというのはわかるんだけど
どっちがリスカムなのかわからないw

あと天使ちゃんはなんなの
スラムの情報屋?
羽生えてるけど飛べないん?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-m+cB):2022/11/29(火) 13:40:15.01 ID:9daAqMxBa.net
天使はペンギン急便って宅配屋

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-/vgk):2022/11/29(火) 13:40:47.73 ID:v32HMy57a.net
ロドスのお友達?に傭兵部隊と宅配便がいるからちとややこしい
BRWの隠しキャラでアレをアレしてナニをナニするとBRSがゲスト参戦するしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e4-Z2Iz):2022/11/29(火) 13:44:37.73 ID:jr1I1HPS0.net
BSWの説明は入れたのにペンギン急便の説明はなかったなw
エクシア(天使ちゃん)と相方のテキサスは龍門(今いる街)に本拠地を置くペンギン急便っていう運び屋のメンバーでロドスと協力関係
天使モチーフのサンクタっていう種族だけど天使ではないし飛べない
種族としての特色は全員が守護銃っていう自分だけの銃を持っててその扱いに長けてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 14:30:50.02 ID:4+ouf64k0.net
スマホ→ヒト耳
遠くの天災の音→ウサ耳
で使い分けてるのがすき

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-NCVg):2022/11/29(火) 14:53:48.71 ID:tvER7PcM0.net
ああ、龍門でロンメンと読むのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/29(火) 14:59:33.97 ID:6xDSU/kvM.net
さっきアニメの4話ぐらいまでゲームをやってみた

これはアニメの作り方に問題があるな。ゲームはあまり声出して喋らないし余計に思うのかもだがウサ子はアニメのようにお節介焼きでないしウザくない。

それとアニメだとお洒落でかわいいパーカーやその他綺麗めの格好した裕福な団体客が貧困な家族に手を差し伸べてる偽善感があっていい気がしなかったが、ゲームだともっとくすんだリアリティのあるアーミージャケットっぽく書き込まれていて呑気な散歩の雰囲気はないな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:14:02.55 ID:rWGRIQRnM.net
初登場のドーベルマンさんはゲームの方が扱い酷が酷いんだな

せっかく助けにかけつけてくれたのに「物理攻撃に強い敵にドーベルマンさん苦戦してますね。こんな時には術師の私の出番です。瞬殺」ウサギが実況しながらドーベルマンを噛ませ犬に利用しててワロタ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:13:40.05 ID:Ez0r1egc0.net
なんかいまだ話つかめてないけど
急便とかいうやつらが何してるのかの意味はわかってきた
運び屋ってのが存在してんだな
なんかわからんが逃げ回る為の時のサポーターとして

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:17:01.98 ID:hrNHtkFHM.net
あの世界は都市それぞれが移動ユニットになってて離れて存在してるから物資やら情報輸送する運び屋が商売として成り立つんよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/29(火) 16:41:24.50 ID:tvER7PcM0.net
>>860
もうちょっとやりようがあるよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:16:07.94 ID:jr1I1HPS0.net
wikiのこの辺読むだけでも少し世界観わかるんだろうけど、アニメ化まだしてない部分の情報も多いからなあ
https://arknights.wikiru.jp/index.php?%B9%F1%B2%C8%A4%C8%C0%AA%CE%CF

テンプレにゲームwikiないんだね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:35:08.20 ID:4ePF0gFPa.net
>>862
クロネコヤマトとかUber Eatsとか普通にあるじゃん基本はそれ
ペンギン急便はトランスポーター(映画)だけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:38:48.29 ID:z2c0J3Fna.net
運び屋っていうとアウトローな感じだけど
宅急便とか宅配屋っていうと身近過ぎる感じでよくないなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:51:43.15 ID:7kDcREOrM.net
>>867
企業の書類を届けるバイク便あたりでどう?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 19:42:24.33 ID:/Jq6j0X2p.net
はっちゃけ具合も含めてラグーン商会みたいなもんって思っておけばいいよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/29(火) 20:41:17.08 ID:wVdgQUHna.net
トリガーあたりに制作して欲しかったな
ロボット3体無理やり出して
合体しかねないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfda-9gLu):2022/11/29(火) 22:19:33.72 ID:lxx5kE8f0.net
ラグーン商会ってのは言い得て妙だな
あんなトランスポーター龍門くらいだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-dJoR):2022/11/29(火) 23:11:18.45 ID:vw4Jwpsc0.net
運び屋っていうとニューベガスしか出てこんな
モハビのほうが断然マシな環境に思える

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200