2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ ~黎明前奏~ part 2

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 01:43:11.53 ID:Qc10dOCy0.net
>>343
ソースください

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 02:13:11.73 ID:9J2C91dfa.net
>>344
古くは三国時代に徐庶が母親の筆跡を真似た偽の手紙に引っ掛かって曹操に下ったり、
陸軍の中野学校の授業内容に模書があったり、MI6が二次大戦中にドイツの高官の筆跡を真似た
偽の手紙を撒いて攪乱を図った話とか、世界史にいくらでもあるだろ。
アメリカはイギリスを真似たのか、二次大戦の時にコーンフレーク作戦とか言って、ドイツ国民ランダムに
プロパガンダ情報書いた手紙を知り合いを装って送りつけるとかいう意味わからん心理作戦やってたけどw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-BvCT):2022/11/15(火) 05:38:58.67 ID:Qc10dOCy0.net
>>345
それの筆跡を真似る人間がたくさんいたっていうソースがないぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-xacs):2022/11/15(火) 07:56:03.78 ID:GeBFT/7Ed.net
>>316
アニメは作ってるの日本人なんだけど
的外れな批評楽しいか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-5c29):2022/11/15(火) 08:16:12.37 ID:ZcmCIfunM.net
作ってるのは日本人なんだけどBilibiliで国创って言ってるしほとんど中国アニメなんだろうね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-H0Ic):2022/11/15(火) 08:24:04.14 ID:ZvHjGxXY0.net
ドクターのあのボンドルドみたいな恰好好きw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-+GyB):2022/11/15(火) 08:26:19.68 ID:sN1AoT4Xa.net
>>333
グマネキは虎にゃんと付き合ってるよ
虎にゃんは二股だけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-gUav):2022/11/15(火) 12:21:22.37 ID:0WeBqJXea.net
アークナイツはうたわれるもののパクリ
主人公は記憶喪失でマスクマン
登場キャラはケモ耳が多数

既出ネタかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:25:28.07 ID:ypTB67BD0.net
超既出。
ゲームが始まったときから言われてた。
それも国際的に。

ただそれよりは「**人は@@っていいのかよコレ。ロシア人がクマでウルサスってまんまだろ」とかそういうことの方が話題になっていたけど。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:11:39.21 ID:CvKKij8m0.net
むしろ現実の方が侵略開始しててやべーんだよなぁ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:19:03.09 ID:OnX94ybJ0.net
うたわれるものはコラボしてほしい作品に名前が上がる程度でパクリってほどではないかな
アークナイツの製作陣はfateのファンぽいし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:22:27.86 ID:1Wq7Jjco0.net
ウルサスの子供達で謎ハム食ってたりしたのロシアっぽくて好き

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:35:13.36 ID:dl0yv1MNa.net
そういや、ちょうど、うたわれるものも放送中だな。

源石が人類の成れの果てだったら笑う。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:54.89 ID:PRwoRfsOM.net
それだったらRWBYのダストと同じやね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:51:22.56 ID:7mn++y+b0.net
>>356
ドクターの声はハクオロさんみたいな声想像してたな
不二先輩だったけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 18:41:53.10 ID:r5/ZkrSEd.net
世界観絶望的で草
エースニキ好きだったのに死んじゃったのか…見る楽しみ半減しちゃったよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 19:49:10.34 ID:mQIPuOKI0.net
ドーベルマンしか名前を覚えられない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 19:52:08.36 ID:7mn++y+b0.net
ドベ教官だけ覚えとけば何の問題も無いよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 20:38:20.98 ID:Lig/0NZTx.net
エース兄ィはガンドフォーマットの義腕を付けて、サイバネ骨法を駆使して華麗に復帰

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 21:53:13.29 ID:qDVwLTjfM.net
物語の引き締め役だもんな。エースがいなければ単に美少女動物園になってしまう。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:09:39.63 ID:Lig/0NZTx.net
シブい中年イケボの落ち着いた芝居はええで(*´ω`*)
忍びの一兎鬼のてらそまさんもええな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:24:02.09 ID:6vhyQmnM0.net
ドクターってゲームだとプレイヤーのことなんだな
アニメ見てはじめたけど、また何かやめてしまった
タワーディフェンス式って何か見てるの地味すぎて単調に感じてしまって

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:25:37.26 ID:FSOkyHMe0.net
単調どころか複雑過ぎて挫折する人間多数のゲームジャンルだろTD

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:35:44.22 ID:qDVwLTjfM.net
レターボックス見ずらいね。西部劇のような荒野にポツンと一人みたいなシーンは映えるかもしれないけど。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:37:19.94 ID:uowjU6rO0.net
ゲーム飽きるうんぬんはタワーオフェンスが出来るようになってからだなぁ・・・スレチだけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:42:38.20 ID:ibVC0cKL0.net
このアニメって音が低くないか?
他のアニメよりもプラス3くらい音量を上げんといかん
それでも、何を言っているか聞き取りづらいし字幕が欲しい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:46:16.88 ID:7sKFf84p0.net
>>365
派手なアクションが好きなら仕方ないな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 23:04:37.02 ID:ypTB67BD0.net
>>369
それは「低い」ではなく「小さい」と言うべきだと思うが、ともあれ、この作品音響はサラウンドなのでサラウンド再生に対応してない環境だと音量は全体として小さくなる。
サラウンド対応でない環境で聞いてても音量小さいなりに臨場感は増すけど。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 23:27:40.99 ID:ibVC0cKL0.net
>>371
なるほど、音ではなく音量なら大きい小さいって表現になるな
勉強になりました!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 00:42:32.59 ID:7isAHyfpa.net
>>362
義手義足技術は地球より進んでるけど、地球人より身体能力の優れた先民からしたらやはりマイナスぽいね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 01:18:51.54 ID:mSN34DzZ0.net
>>372
価格.com - JVC Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001274600/
最安価格(税込):
\95,800

ホームシアター組めないならサラウンドヘッドフォンでも良いぞ!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 02:03:34.87 ID:uh55iywq0.net
>>354
Fateが好きならうたわれは好きじゃない訳でもあるまいし
むしろエロゲ時代からのファンなら思いっきり層被ってるでしょ
ハルヒネタで声優選んだと公言されてるキャラもいたりして
2000年代日本アニメゲームのオマージュめちゃくちゃ盛り込まれてるゲームだよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 08:03:15.63 ID:F8FYjgrOx.net
エース兄ィの義手にはマシンガンとか格納式のダマスカスプレードとか付いているのかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 08:05:56.47 ID:F8FYjgrOx.net
ドーベルマン隊長もムチがヒートロッドにパワーアップして電撃攻撃とか出来る様になるのかな?
いまんとこいいトコロないやん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 08:18:17.32 ID:rGDrqziP0.net
>>375
まーどっかで見たようなキャラ達による
どっかで見たようなシチュの継ぎ接ぎって感じのアニメだよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 09:25:20.39 ID:SPvkdQGC0.net
このアニメ、戦闘やドラマ部分は今のところ薄味で舞台設定説明パートが一番面白いんだよな…
この先変わってくるだろうか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 09:28:31.30 ID:4ZzoD9NJa.net
>>378
アニメにしてもその他芸術にしても文化ってものは必然的にそうなる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 09:42:27.10 ID:6QVEloDPr.net
>>379
変わらんだろ。ゲームの紙芝居シナリオでドラマ的な何かや希望的なものなんて何にも無い。このアニメはゲームに引き摺り込んで課金して貰うのが狙い。円盤もゲームコード付いてるしアニメ観て円盤購入したらゲームもするんじゃない?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 09:59:19.39 ID:SPvkdQGC0.net
>>381
それは原作プレイ済みの意見?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 10:50:06.55 ID:GmagqfpGM.net
プレイヤーを満足させて円盤購入引き出すことには成功してるからそれでいいんじゃない?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-V3CI):2022/11/16(水) 16:12:11.42 ID:6hqTxSjCr.net
>>379
今放映したまでの所はゲームでいう0章のチュートリアル部分
本格的に話が進み始めるのは次から

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-hZ/D):2022/11/16(水) 16:55:40.15 ID:NSvt4/dXa.net
>>377
高台から攻撃できるようになります

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-xacs):2022/11/16(水) 21:13:43.70 ID:H48nkRpl0.net
>>382
完全にエアプやろな
色眼鏡凄いし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-xacs):2022/11/16(水) 21:15:12.29 ID:H48nkRpl0.net
>>379
今まではゲームで言うとチュートリアル部分なのでその感想は概ね正しい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-BvCT):2022/11/16(水) 21:16:33.26 ID:rGDrqziP0.net
ゲームの方も思わせぶりでくどいだけの陳腐なストーリー
やっぱエンディングの無いゲームはダメ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-kCXb):2022/11/16(水) 21:26:36.76 ID:SPvkdQGC0.net
>>384>>387
なるほどね
設定自体は好みの路線なのでもう少し見続けてみるよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b02-15eX):2022/11/16(水) 21:27:34.86 ID:i7uI5Hhd0.net
ストーリー終わってないのにエンディングなんかある訳ないだろ、何言ってんだコイツ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6e-Yt0T):2022/11/16(水) 21:33:10.37 ID:2B3ZSTfQ0.net
初見なんだけど嫌いじゃないけど何というか
「シナリオはあるけど物語がない(感じられない)」感じなんだよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-bKlS):2022/11/16(水) 21:38:37.41 ID:TvFluN2Vr.net
>>386
ゲームやったら分かる特効薬も無いし誰も助かってないだろ?暗い話が続く

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b19-zQ2R):2022/11/16(水) 21:41:42.09 ID:0T73b/Zu0.net
まあ、特効薬出来たらそれでストーリー終わってしまうな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-XKH3):2022/11/16(水) 21:55:12.93 ID:iBJuddT30.net
最新話みたが、もしかしてこれ結構シリアスな物語?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-dA6b):2022/11/16(水) 22:11:13.54 ID:19+yJwV4a.net
シリアスもシリアスけつあな確定よ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2511-sx41):2022/11/16(水) 22:23:24.41 ID:cQUNkBLL0.net
ドクター解剖したら特効薬作れそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-xacs):2022/11/16(水) 22:24:57.12 ID:H48nkRpl0.net
>>392
ゲームやったらわかるけど
どこかにある特効薬見つけましょうとかそういう話じゃねーから
ドラマないとか絶対シナリオ読んでないよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-H0Ic):2022/11/16(水) 22:41:50.25 ID:cMMNzHwa0.net
結構どころじゃなくシリアス。
ゲームの方もシリアスじゃないシナリオは数えるほどしかない。

399 :オナマンティーヌ (ワッチョイ a5ab-LMNP):2022/11/16(水) 22:45:34.81 ID:1xOMP01e0.net
ニケもチュートリアルでいきなりキタけどその後はギャグだった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-H0Ic):2022/11/16(水) 22:46:11.66 ID:zs8TUKL10.net
むしろアークナイツはドラマが毎回すごいというか
ここまでシナリオ作りこんでるソシャゲ珍しいぐらいだと思うよ
毎回小説1冊読むぐらいのテキストだし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-bKlS):2022/11/16(水) 22:50:01.20 ID:4xzgzZuor.net
>>397
特効薬無いと皆死んじゃうよ。死に行く者の話なんて救いがない希望ぐらい見せろよ。君はアレか終末思想?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-dA6b):2022/11/16(水) 23:01:44.20 ID:3r2p7Jkx0.net
その特効薬を作ろうとしてるのが主人公達のいるロドス製薬だよ
でも今はまだ延命治療がやっとだからロドスにやってきた患者達は
傭兵紛いの仕事をしながら治療を受けている

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-H0Ic):2022/11/16(水) 23:09:41.44 ID:zs8TUKL10.net
なんでこんな可愛い女の子が死亡確定の病なんだって子多いからなアークナイツ
それも鬱ゲー度を高めてる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2511-sx41):2022/11/16(水) 23:19:59.87 ID:cQUNkBLL0.net
可愛い台詞喋ってるアホキャラなのに余命僅かみたいな子いるからな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-+c8v):2022/11/17(木) 02:03:07.58 ID:5y6CHXFTa.net
なんかまだよくわからんけど
アーミヤの指輪かっこいいな
あんだけ全部の指にはめてるやつも見たことないがw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 02:56:55.00 ID:kudphMDGa.net
厨二系サブカル作品で指輪いっぱい着けてるやつ出てきたらそれはソロモン王なんよ
この作品も旧約聖書モチーフにした設定がたくさんあるからそういうことなんだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-H0Ic):2022/11/17(木) 07:56:39.18 ID:lgmRnRSg0.net
>>404
ケーちゃんとかね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-gc8e):2022/11/17(木) 07:57:03.64 ID:J3OGRNkha.net
>>391
主人公不在感?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-hZ/D):2022/11/17(木) 11:54:32.73 ID:88FdtJM+a.net
主人公はアーミヤ他
ドクターはプレイヤーの分身だけどワトソン寄りのキャラかと

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-DeM8):2022/11/17(木) 12:51:06.46 ID:graxnFA1M.net
ドラクエでいえば王様に旅に出ろって言われたあたり
あるいは村を急に燃やされたあたり
悪い奴を成敗したり人を助けたりラスボスを見つけに行くような盛り上がりにはまだ至ってないから仕方ない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-l4Pa):2022/11/17(木) 16:53:26.99 ID:WJ9MqV8+a.net
自分の望み通りの展開以外はつまらないというのは単純に好みだから仕方ないね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-wHkz):2022/11/17(木) 19:41:06.28 ID:qCRqqqEl0.net
しょせんは日本のアニメのつぎはぎだな
作画もいいし、戦闘シーンも多めなのに
どっかで見た場面や台詞だらけでめっちゃ退屈だわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5f6-uOnm):2022/11/17(木) 19:52:22.04 ID:gvw7CUVH0.net
>>401
だからロドスが頑張ってんじゃん?
何も見てないなお前

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-S/ho):2022/11/17(木) 21:20:23.98 ID:xFbbJ/CMa.net
ああっ!
>>412の脳が鉱石病に!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e351-gPc0):2022/11/17(木) 21:44:50.08 ID:o+ibpkFm0.net
ここまで3話もかけて延々と撤退行軍しているだけの話だったが、
こんなの1話にまとめれば十分だっただろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-weV9):2022/11/17(木) 22:19:53.17 ID:Kl6QMyF1r.net
3話もかけて説明してんのに理解できねぇっていう馬鹿が多いんすわ
削れないんすわw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0379-l4Pa):2022/11/17(木) 22:36:23.94 ID:2i/zki/O0.net
ゲームもストーリーもバカには難しい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b31-KT/X):2022/11/17(木) 23:28:14.20 ID:GeYfudLt0.net
どうした、船のアニメから流れてきたんか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0379-l4Pa):2022/11/18(金) 00:14:29.55 ID:0wWWG/OF0.net
船のアニメが何かわからないがゲームはグロ版出た時からやってる脳死ドクターだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bda-DeM8):2022/11/18(金) 00:18:25.27 ID:NZaYdalT0.net
ここまで0章と1章で6話くらいあっても良かったよな、駆け足すぎる
Wの戦闘とかScoutとかタルラとの戦闘とか地元防衛隊とのすれ違いとか色々と面白いのに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd0-9aJV):2022/11/18(金) 00:26:39.26 ID:tqc0a4hD0.net
scoutのこと散々気にしてたのに最後はヘリで飛び立ったの脚本大丈夫か?ってなった
闇夜とguardに繋がるから大事なのに
でもWは雑に出すのな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-xacs):2022/11/18(金) 01:25:37.86 ID:QE5rEQHH0.net
>>412
脚本書いてるのもコンテ切ってるのも日本人だっていうね
日本人馬鹿にしてるのかい?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a332-wZb3):2022/11/18(金) 01:55:08.88 ID:WzxgGDXD0.net
ゲームで不評の序盤ストーリーほぼそのままアニメ化してるんだから面白くないのは当たり前
原作知ってる人から見れば思ったより丁寧に映像化してるのは評価できるけどつまらないものはつまらない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-EHNx):2022/11/18(金) 04:38:34.71 ID:tkkh1Pmh0.net
せっかくアニメなんだから"scout隊は合流できない"をワンカットでも絵で見せてほしかったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-mkVh):2022/11/18(金) 05:10:41.97 ID:sb3j4DLk0.net
敵の顔見せ撤退戦はいいんだけど
だったら敵同士の対立とか多勢力の混戦にしてくれたほうが勢力関係一発でわかったのに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2551-gc8e):2022/11/18(金) 05:31:15.86 ID:uqdGOEBA0.net
>>416
どーだろ?
演出としてだいぶゆっくり目のテンポだし、もっとテンポ早めの演出にすれば二話位で行けた気もする。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-S/ho):2022/11/18(金) 08:40:40.95 ID:C/M3BVeAx.net
今季船のアニメというと天神祭のどんどこ船になってまうわな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-DeM8):2022/11/18(金) 09:35:02.88 ID:5MIoMoIeM.net
原作クッソ長い漫画を無理やり1クールにしたのと同じ感じあるよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd0-J3im):2022/11/18(金) 13:19:40.51 ID:I+HfsQRU0.net
アニメからゲーム始めたけど、二アール姉さん主要キャラじゃないのな…
ツイッターで見たあのキャラってアークナイツだったのかと、発見が多いw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-xacs):2022/11/18(金) 16:45:10.39 ID:QE5rEQHH0.net
>>425
ウルサス軍警、リユニオン、ロドスがいて
リユニオンが全勢力に喧嘩吹っかけてるぐらいはまともに見てればアニメのセリフ、描写で理解できるだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-9aJV):2022/11/18(金) 18:24:20.16 ID:bKUydf60r.net
リユニオンじゃなくてレユニオンじゃね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-ochO):2022/11/18(金) 18:40:48.77 ID:aj/nKqLAd.net
リとレの違いを理解できなかった悲しみ
ついでにウルサス軍警じゃなくてウルサス憲兵だと思う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5f6-uOnm):2022/11/18(金) 20:14:40.87 ID:kRqFyWr90.net
>>426
このテンポですら分からないチャンが湧くのにか?
詰めたら余計理解できるわけないだろw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-V3CI):2022/11/18(金) 21:09:03.96 ID:tGS7UxjW0.net
真面目に説明しつつサイドストーリーも拾っていったら1クールで0章終わるかどうかくらいじゃなかろうか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-dA6b):2022/11/18(金) 21:18:13.40 ID:tyKlaeg+a.net
テンポがゆっくりだったらよくわかるってもんでもないぞ
アニメ新規にアザゼル診療所がどうたらいったところで始まらないし
むしろ余分な寄り道は本筋を理解する妨げになりかねない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-ug3N):2022/11/18(金) 21:56:31.48 ID:vYjwH9UW0.net
ぶっちゃけ細かい設定把握しなくても『鉱石病を治したい主人公陣営』『鉱石病により迫害されたテロリスト陣営』『色々抱え込んでる国家陣営』くらいの雑な理解でもストーリーは追えると思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-BvCT):2022/11/18(金) 22:39:06.71 ID:QE5rEQHH0.net
>>432
軍警察略して軍警だぞ2話冒頭見てこい
まぁどっちも英語にするとMPだから一緒なんだけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-wZb3):2022/11/18(金) 23:17:11.10 ID:EVI8QlUh0.net
憲兵は軍人だけど軍警察は文民警察含むから一緒じゃないぞ
例えばNCISは海軍の警察だけど軍人ではないから憲兵とは言わないだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd0-9aJV):2022/11/18(金) 23:31:22.54 ID:tqc0a4hD0.net
今日は新キャラ祭りらしい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-J3VB):2022/11/19(土) 01:20:37.95 ID:J+/TigRK0.net
字幕出してほしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-zzmk):2022/11/19(土) 01:25:31.12 ID:Kw7lL/v3r.net
字幕もめっちゃ文字が小さくなります

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/19(土) 01:59:37.56 ID:i1ws9IPG0.net
ケルシー話なげえ
デリバリーフランカエッッッロ
で終わった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-UtUL):2022/11/19(土) 02:39:49.51 ID:1cHYA0j9d.net
原作知らんけど単純に面白くない
アニメとしても動き少ないし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-TaOI):2022/11/19(土) 02:44:35.17 ID:PAOimA6r0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fh0z8KhUAAA-VWU.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fh0z9DoVsAA8XVi.jpg:orig#.jpg

もうコラボカフェ行った人いるんだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-JYWe):2022/11/19(土) 04:21:14.09 ID:1HVfFA1ra.net
不味そう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-B/Uq):2022/11/19(土) 06:25:57.01 ID:5QBWlEJC0.net
テレ東の実況スレ30分で140レスしかなかった
同じ時間の聖剣は2スレ目行ってたのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-4DPD):2022/11/19(土) 06:27:01.20 ID:ZlTlq7ZFa.net
客観的に見て動きが少ない
話もかったるいし見えない
顔のアップ多い
つまらないと言われても否定はできない
そういう世間とのズレこそがアークナイツ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e774-67yM):2022/11/19(土) 06:47:57.12 ID:vKKQHIhJ0.net
アナタニモ ケルシィー ア↑ゲタイ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-8STa):2022/11/19(土) 07:24:01.11 ID:Nhy3HsRya.net
話が全然頭に入ってこないわ
退屈過ぎる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e87-FrtL):2022/11/19(土) 08:22:59.40 ID:F793apmW0.net
>>446
原作ゲームスレで実況してる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gkoM):2022/11/19(土) 08:24:42.34 ID:JB7UOYg70.net
テレ東は見れる人少ないだろうしね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/19(土) 08:47:35.87 ID:Qz9rm0yo0.net
原作ゲームスレだな実況は

【明日方舟】アークナイツ Part2617
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1668782058/


スマホゲーム板はスレが1000埋まると数分でdat落ちするから過去ログが読めないが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e793-38Qr):2022/11/19(土) 09:07:10.08 ID:b7rna2AE0.net
>>446
来週から異世界おじさんの新エピソードが始まるからもっと減るな
聖剣も1スレ消化しなくなるだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-7+xV):2022/11/19(土) 10:18:12.34 ID:KZtkiiOr0.net
ケルシー先生ドクターにブチ切れてて草なんだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-0VVK):2022/11/19(土) 10:43:50.81 ID:ISFc5xpkM.net
深刻な世界観なのはわかるけど、どういう話なのかはまったく分からん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e790-stRS):2022/11/19(土) 10:47:45.50 ID:BmxyCX+s0.net
毎週強敵と炎と死者頼む 急に日常系になったぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/19(土) 11:27:46.89 ID:i1ws9IPG0.net
お前の日常なんかおかしくね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-stRS):2022/11/19(土) 12:15:59.10 ID:2rm3KTF/0.net
惑星テラの住人なんだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-QgtP):2022/11/19(土) 12:16:04.57 ID:WrfqNBL9d.net
ネタバレだけどミーシャはレユニオンに入ってアーミヤに殺される

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/19(土) 12:27:39.78 ID:Qz9rm0yo0.net
またまた御冗談をw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/19(土) 12:42:05.46 ID:Qz9rm0yo0.net
ドクターくんのへっぽこ石投げが最高に良かった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-UKnD):2022/11/19(土) 12:55:08.29 ID:16WF2qlga.net
正直原作のアニメPVもグリグリ動いてるように見せて大体はアップだらけだったり激しい動きも無いしな
まあソシャゲアニメは失敗するもんだし、酷い作画崩壊で逆方向に話題にならなくて良かった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-zHbW):2022/11/19(土) 13:02:39.87 ID:QEViSt7l0.net
アーミヤのアーツってスピリッツソードみたいな使い方できるんだなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/19(土) 13:07:51.56 ID:Qz9rm0yo0.net
あのチンピラを撃退したところはスカッとジャパンみたいで良かった
アーミヤさんどんどんドクターの保護者になってないか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-dplX):2022/11/19(土) 13:15:31.76 ID:mk46BTyR0.net
4話のどくさん中身岸くんだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-UhGM):2022/11/19(土) 13:28:30.75 ID:6bB4bck10.net
アクションシーン動かすのって大変なんだね〜

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/19(土) 13:43:01.67 ID:Qz9rm0yo0.net
ドクターって原作で体力がなくてすぐ息切れしてるのを指摘されるぐらいだから
あの石を投げる時のへっぽこぶりはなんか凄く良かったよ表現的にw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2c7-bE1L):2022/11/19(土) 14:33:42.83 ID:wFl4AWJ/0.net
アーミヤちゃんが生足を見せないのも足に感染症の痕があるんですかね!?せめてパンツの色だけでも教えてください!!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/19(土) 14:36:22.04 ID:i1ws9IPG0.net
https://i.imgur.com/4GxNRkc.jpg

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-7+xV):2022/11/19(土) 15:26:17.02 ID:KZtkiiOr0.net
この指でドクターのケツほじってるんだよね…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efbd-stRS):2022/11/19(土) 15:40:03.60 ID:zcObArX20.net
ドクター弱すぎるだろ
禁書のイカ娘より役に立たないだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eda-Vhvy):2022/11/19(土) 15:48:37.01 ID:nNt5JG5G0.net
まぁテラの人類ってみんなゴリラ並みの身体能力だから…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-2ec5):2022/11/19(土) 15:51:19.66 ID:Sj4vT3Uqa.net
悪騎士

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-T1kD):2022/11/19(土) 15:52:32.33 ID:l5szSU/P0.net
>>468
夏でも長袖とかタイツで肌を隠してたら感染者を疑われる世界なのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26d-stRS):2022/11/19(土) 15:56:23.59 ID:546hv+F00.net
>>474
普段もそうならまだしもいきなりそんなことをし始めたらまぁ疑われるだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H+Pz):2022/11/19(土) 16:16:26.45 ID:hSjYjHO/a.net
>>472
はあ?ロングスプリングのドラッジさんを舐めてるのか、非力なご婦人(当社比)にフルボッコにされてただろうが!!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-rXuM):2022/11/19(土) 16:20:24.41 ID:NWppO3Ria.net
>>471
そらロドス本艦に居る時は執務室で書類仕事ばっかりだし外勤したって交渉事しかしないからな
ちょっと走っただけても息切れするし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-7+xV):2022/11/19(土) 16:25:03.73 ID:KZtkiiOr0.net
お姫様だからあれでいいんだよな
例え14歳の女の子に守ってもらっても

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-0pdP):2022/11/19(土) 17:16:04.28 ID:D2Nh5e+va.net
ドクターにはパワードスーツとかないのか?
あるいは万年筆型の注射器で目盛り5のドーピングとか、ドクターつーならそのくらい発明しろや
Dr.マシリトの方がまだ発明しとるぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/19(土) 17:16:30.03 ID:Qz9rm0yo0.net
石投げドクター
https://i.imgur.com/vwiMoMV.mp4


いやマジでここワラタ
へっぴり腰っぷりがいいよw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/19(土) 17:17:46.75 ID:Qz9rm0yo0.net
>>478
公式でドクター性別不明だし
このゲーム女性プレイヤ―も多くて女性ドクター設定で二次創作描いてる人も多い
だからそれに配慮してドクターは中世的で性別不明にしてある
女性声優の起用もそのため

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/19(土) 17:18:51.74 ID:Qz9rm0yo0.net
訂正 中性

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efbd-stRS):2022/11/19(土) 17:45:26.29 ID:zcObArX20.net
ここまで主人公が明確に弱いアニメはそうはないな
今期最弱主人公だろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/19(土) 17:50:31.44 ID:i1ws9IPG0.net
>>480
一投目が的中した奇跡笑うわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-zHbW):2022/11/19(土) 18:02:19.90 ID:QEViSt7l0.net
本気で投げたら大けがしちゃうし
2投目避けられたら少年があぶないからわざと外してるし戦略的やさしみを感じるよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eda-Vhvy):2022/11/19(土) 18:09:42.54 ID:nNt5JG5G0.net
挑発してガキから離れさせたのかこれ
最初からアーツ使ってたら人質に使われてたとかでかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26d-stRS):2022/11/19(土) 18:53:22.12 ID:546hv+F00.net
自分にヘイト集めるとか絶対自分の格好が不審者のそれだって自覚がある

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ap95):2022/11/19(土) 18:54:04.53 ID:L1YODueZ0.net
>>483
fgoのマシュも最初クソ弱いぞ
死にそうにもなるし
でも宝具展開できるようになるとゲーム同様使いようで強キャラになる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H+Pz):2022/11/19(土) 18:54:41.68 ID:CLfdArxKa.net
>>479
パワードスーツはあるけど、体力ない奴が着てもたぶん死ぬぞ……

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/19(土) 19:28:41.77 ID:Qz9rm0yo0.net
ミーシャにアーミヤさんが自分も感染者だって証拠を見せて安心させるシーンはなんか泣けてしまった
俺はこういうのに弱いらしい・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38c-iyCE):2022/11/19(土) 20:01:03.13 ID:dI7qA7Gy0.net
>>490
すまん。俺には印籠が目に入らぬかと変換してしまった …

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efbd-stRS):2022/11/19(土) 20:10:51.25 ID:zcObArX20.net
>>488
今期では日常系でさえ山登ったりメイドやったりと生死のはざまの過酷な状況に対応できる主人公が多いから…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-TaOI):2022/11/19(土) 20:31:51.66 ID:v6y5t9B/0.net
>>490
またこの展開かと思ったけど、よく考えたら以前見た気がしたの>>122だった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-rOww):2022/11/19(土) 21:00:49.66 ID:q0Oton19d.net
俺があの世界にいたら神速とボンラで敵雑魚殲滅しているくらいに弱いね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-0pdP):2022/11/19(土) 22:11:14.12 ID:8SDeDUFNx.net
ドクターがなんで女性声優なんだ?と思ってたら
ゲームのプレーヤーキャラだからなのか
ドラクエだとどっちも選べるⅣみたいなもんだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-7+xV):2022/11/19(土) 22:33:10.13 ID:KZtkiiOr0.net
でもハゲなんだよね…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eda-Vhvy):2022/11/19(土) 23:12:03.58 ID:nNt5JG5G0.net
現代地球の住人がテラに行ってもドクターと似たような戦力にしかならんぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-ap95):2022/11/19(土) 23:31:19.89 ID:75t1lzKUa.net
>>495
例えそこまで遡るのかよw
ソシャゲでは容姿まで性別で用意されてるのも多い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-Urw4):2022/11/19(土) 23:44:11.62 ID:Z9hKqeKnM.net
キャラはとてもかわいい
でも、それだけ

ウェイ長官みたいな動物よりな見た目とか沢山いるのか?
なんか特別な存在なんだろうか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-Urw4):2022/11/19(土) 23:49:45.64 ID:Z9hKqeKnM.net
OP曲の息する音多すぎてキツい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-iU6z):2022/11/20(日) 00:24:49.94 ID:I+BqpWEz0.net
龍門にはケモ系のキャラ他にもいるけどアニメには出てこないだろうな…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-gwyd):2022/11/20(日) 00:25:40.06 ID:YETvEeuE0.net
全8話の癖に早速作画怪しくなってきてるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-TaOI):2022/11/20(日) 00:36:29.33 ID:AvGzWaE60.net
>>502
2話で早速グロス投げしてるし
最新話は作画監督大量投入してる(13人も)
しかもなぜか作画監督の上位2名が他社(studioぱれっと)表記
制作体制大丈夫なんかな
TVアニメとか同時に数作品受け持ってるレベルの制作じゃないでしょここ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-TaOI):2022/11/20(日) 00:39:15.31 ID:AvGzWaE60.net
ごめん13人投入してたのは3話だわ
4話は3人に補佐3人

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 00:44:37.80 ID:b4dqYT6kd.net
>>503
つまりグロス投げしてたのは3話なんじゃないの?>スタジオパレット表記が上に来てる
まあ、いずれにせよ中々カツカツなのかもしれないね
全8話で内製やりきれないのは

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 01:38:20.19 ID:s2ttm5fI0.net
キャラ作画は安定してるけど動きがほぼないのがね
1話はレイアウトも動きも劇場レベルだったけど今は平凡な深夜レベルになった
撮影背景が良いからなんとかごまかせてる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 02:02:03.32 ID:VApKSmLqa.net
対話主体の回にも動き欲しいの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 02:16:58.89 ID:0W1kY0Gs0.net
絵を動かす戦闘メインになるのは2期以降だしなあ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 02:29:27.53 ID:7O3NaAVva.net
>>416
ゲームやってない無い層に訴えかけるモノが無いだけ
全然販促になってない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1279-4DPD):2022/11/20(日) 02:42:13.35 ID:x/AiOtsd0.net
媚びない感じはゲームと一緒だな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-stRS):2022/11/20(日) 02:44:42.20 ID:kginrlco0.net
これ円盤特典はどういうのがつくの
プリコネとかどうだったっけ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7732-qJ02):2022/11/20(日) 03:17:35.98 ID:NL5bWbyz0.net
ストーリーに起伏がないしテンポも悪いんだけど4話は放送事故レベルで酷かった
前半の無意味な会議とか30秒でまとめとけよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-bV0s):2022/11/20(日) 03:27:21.34 ID:0W1kY0Gs0.net
元のストーリーよりかなり端折ってるがだいぶいい感じだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-bV0s):2022/11/20(日) 05:38:09.51 ID:0W1kY0Gs0.net
>>509
そういう層は最初から相手にしてないっていうか…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-p0o5):2022/11/20(日) 06:11:48.38 ID:tURDZDzga.net
>>505
そもそもこのゲーム会社が立ち上げたアニメスタジオのTVシリーズ初作品って感じだろ
カツカツのヨチヨチ歩きでも驚かないというか当然というか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 08:04:13.78 ID:nZiuzUpkd.net
やっぱりゲームやってる前提なのか?
とりあえず録画しといたのを見たけど???だわ。画は綺麗でいいんだけど。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 08:22:24.49 ID:eMJhSjXOr.net
販促するならゲームの方でも新規に向けたキャンペーンやるのが普通だと思うが
今やってるの続き物の陰鬱な大型イベントでとても新規向けではないギミックだし
次来るのが超高難易度イベだしで
販促する気が清々しい程感じ取れないんだよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 08:35:11.96 ID:Qd4hBqI5a.net
>>499
動物よりの外見のひとは普通にたくさんいる、別に差別とかもされてない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 08:45:54.45 ID:mvzlQfhLr.net
訴えかけるモンがない!は草だわ
かまちょかよ気持ち悪い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 08:47:07.25 ID:yr4YLbEM0.net
動きがないチャンもしっかり湧いてんね
飽きずに見続けるなんて偉い!ケルシコしていいぞ!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 09:22:07.19 ID:Q1Jb4NHV0.net
>>517
こっちは中国から半年遅れだからな
向こうのイベントは簡単で初心者向けにしてるけどこっちの事情なんて知ったこっちゃないでしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/20(日) 11:18:15.37 ID:VtffUz2+0.net
ケルシー先生がドクターに怒ってたのは良かったな
挨拶もなしとはなって流石ドクターの元妻みたいなポジ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-7+xV):2022/11/20(日) 11:29:46.46 ID:/pabOX6L0.net
ケルシー何やっても面白いからずるい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H+Pz):2022/11/20(日) 11:47:41.52 ID:0BQZ9X6ga.net
動いて喋るSHARPさんとTachankaが見たいよ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26d-stRS):2022/11/20(日) 12:14:51.13 ID:Hd0Rq1PX0.net
>>520
某アニメで言われたことをここで鸚鵡返ししてるだけだからね、仕方ないね
キャラが動かないだのゲームの販促がないだのどこかで聞いたような話ばかり

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-Foxy):2022/11/20(日) 12:32:01.29 ID:+cBo6Hk+0.net
アニメの出来はともかく信者の気色悪さなら歴代のクソスマホアニメにも負けてないのは確かやな
イキリサバたろうでキレてた連中をパワーアップサせたようなのがごろごろ居るわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-ERp0):2022/11/20(日) 12:36:06.85 ID:mvzlQfhLr.net
荒らしても刺さらないからってそうイライラすんなよ
わざわざ他所の話まで持ち出して来るほど熱心なのは痛々しすぎる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-Foxy):2022/11/20(日) 12:43:08.27 ID:+cBo6Hk+0.net
こんなふうに即座にシュバッてきてあらし認定してくるガイジしかおらん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/20(日) 12:43:34.32 ID:yr4YLbEM0.net
ロドスキッチンがトレンド入り
注目されてんねw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-S2lY):2022/11/20(日) 12:45:45.17 ID:6B5/qaP30.net
FGOファン相手にひたすらイキり鯖太郎とか叩いてた奴らを見たときも思ったけど
自分がつまんないと思った作品を楽しんでる人を馬鹿にするのってどういう心理なんだろね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-ERp0):2022/11/20(日) 12:46:19.50 ID:mvzlQfhLr.net
とりあえず運営板にID投下しといた
馬鹿なヤツだよ全く

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-zHbW):2022/11/20(日) 13:04:39.89 ID:dGtdeCZP0.net
自分はレッテルはって馬鹿にするけど反論するやつはガイジってすげー思考だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26d-stRS):2022/11/20(日) 14:05:37.46 ID:Hd0Rq1PX0.net
>>530
つまんないと思ったどうかすら定かじゃないけどな
叩くことの正当性を担保するために適当な理由を捏造してるだけかもしれんし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-QgtP):2022/11/20(日) 14:17:43.59 ID:tQQVNrThd.net
後ろから石投げつけて後は女の子任せで守って貰ってるの鯖太郎の100倍情けないと思う
指揮の凄さとか全く伝わってこないしあうあうあーレベルで会話不能だけど
なぜか周りから気を使われてて気持ち悪さと違和感が凄いんだよなドクター

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-ERp0):2022/11/20(日) 14:20:02.73 ID:mvzlQfhLr.net
俺はワッチョイ変え忘れの方が情けないように思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eda-Vhvy):2022/11/20(日) 14:34:31.51 ID:rP31Qztt0.net
情けないのはファンでもアンチでも同じ意見だと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-7+xV):2022/11/20(日) 14:47:59.99 ID:/pabOX6L0.net
ゲームでも戦闘指揮以外は口の中でラーメン作れるくらいの特技しかないおっさんだしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-aNdJ):2022/11/20(日) 14:56:17.12 ID:xBF6gStld.net
そもそも目覚めたばっかで記憶喪失なんだわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-lJw7):2022/11/20(日) 15:28:22.70 ID:dT65eTS8d.net
あれは全員同じ意見だからな。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-GKmt):2022/11/20(日) 15:45:06.66 ID://5Xr13Ed.net
>>505
完パケしてるのに何言ってんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H+Pz):2022/11/20(日) 16:10:43.12 ID:TjtW8LFfa.net
>>537
可愛い子を口説くのも上手いんだよなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-yWqW):2022/11/20(日) 16:15:48.84 ID:vrkQerM+a.net
アーミヤだけが病的にドクターに依存してるだけで別に他からは気を使われてないが…
記憶喪失前を知ってるキャラからは能力に期待されてるけど人格を評価されてはないし
知らないキャラからは任務だから救出したけど懐疑的に見られてるでしょ

そもそもこのゲームは周囲に目的意識を与えるリーダーだったり人格として大事にされたり
ボス級の敵に因縁あったり評価されたりの主人公ムーブするのはプレイヤーキャラじゃなく基本アーミヤ、あとチェン
ドクターは鍵になるものを秘めてるけど主人公として動くアーミヤに同行する立場
他のソシャゲアニメで言うならFGOよりプリコネの立ち位置に近い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-stRS):2022/11/20(日) 16:28:23.43 ID:3NCJp2Pe0.net
あの石投げなんとなく見てるとシュールな光景だけど
2投目外したのは1投目で反応した男が動く可能性考慮してショタに当てないためじゃねーの
意外と考えられてるよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-csxD):2022/11/20(日) 17:06:10.91 ID:zk8JQu8w0.net
>>541
かっこいい男性を口説くのも上手いよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-T1kD):2022/11/20(日) 17:54:17.50 ID:D0z2Qq6l0.net
https://i.imgur.com/NHzoOVm.jpg

コスプレ衣装じゃなくて「印象セット」なるアパレルがあるのな
スカートじゃなくてパンツでウサ耳もなしで。これは普段着にしろということか
まあアーミヤの衣装そのままも…、チョーカーとスカーフがコスプレ感きついか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-UtUL):2022/11/20(日) 17:55:17.05 ID:AvGzWaE60.net
>>540
完パケするのに自社で作りきれないんでしょ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-30wt):2022/11/20(日) 18:28:27.64 ID:NaM/BQ760.net
ドクターが石投げたとこ作画ゴミすぎん?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H+Pz):2022/11/20(日) 18:39:37.95 ID:9ondwxP1a.net
>>544
マママや銀は可愛い子枠だけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd0-qRG9):2022/11/20(日) 19:01:15.81 ID:TPr2thHi0.net
いや全然
あれくらいカメラ引くなら適切な省略作画してるよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-stRS):2022/11/20(日) 19:17:13.14 ID:3NCJp2Pe0.net
>>546
あぁどうやっても貶めたいだけの人か以後レス要らんよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-UtUL):2022/11/20(日) 19:30:19.20 ID:AvGzWaE60.net
>>550
意味がわからない
前スレで「一話のクオリティ高いのは作画監督が一人だから」みたいなこと書いてた人がいたんすよ
他所の制作体制引き合いに出してまでそんな発言かまして二話以降こちらがそうでない体制になってて作画微妙だね言われだしたら

完パケしてるからいいだろ

とか意味不明すぎる
期限内できてりゃ雑でもいいならこちらも話すこと何もないな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/20(日) 19:32:17.72 ID:yr4YLbEM0.net
ネットで他人のレス真に受けて憤ってんの最高に笑える

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-ERp0):2022/11/20(日) 19:33:30.32 ID:mvzlQfhLr.net
先にレスやめたら負けゲームでもしてるのか?
他所でやれよw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-UtUL):2022/11/20(日) 19:35:05.99 ID:AvGzWaE60.net
>>552
ウソついてたんすね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-ERp0):2022/11/20(日) 19:39:47.21 ID:mvzlQfhLr.net
こいつソースはネットを真面目にやってんのかw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-UtUL):2022/11/20(日) 19:43:13.63 ID:f0wOu8PSd.net
スレ内で書いた奴の発言は信用できないってなら
アークナイツのファンは嘘つきだ
って悪評になるだけだろ
少しは考えて発言しろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/20(日) 19:44:23.52 ID:yr4YLbEM0.net
他人のレス振り回して暴れる奴相手にする必要ありますかね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-UtUL):2022/11/20(日) 19:45:43.99 ID:AvGzWaE60.net
>>557
そもそもソース付きで態々話してきた内容なんだけどね?
今更無かったことにされても

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-ERp0):2022/11/20(日) 19:47:49.04 ID:mvzlQfhLr.net
とりあえず一応こいつも報告あげとくわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-UtUL):2022/11/20(日) 19:55:58.36 ID:AvGzWaE60.net
>>559
報告…?
誰にですか?
意味がわからない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-UtUL):2022/11/20(日) 19:58:28.99 ID:f0wOu8PSd.net
>>559
さっきから自治話しかしてないお前さんもなんなんだ?
報告は勝手だがあらしてるのはどちらよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/20(日) 20:01:21.43 ID:yr4YLbEM0.net
なんでもいいよ鬱陶しいやつが焼かれる分には問題ない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-ERp0):2022/11/20(日) 20:02:11.75 ID:mvzlQfhLr.net
このスレおまんちん仕掛けたら面白そうだナw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-UtUL):2022/11/20(日) 20:05:21.83 ID:f0wOu8PSd.net
>>563
図星つかれたら草生やし出すとかダセーな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/20(日) 20:08:27.45 ID:yr4YLbEM0.net
>>563
あれサイト潰れてないのか
懐かしい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-yxDW):2022/11/20(日) 20:08:37.80 ID:n9AjNWaja.net
>・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-ERp0):2022/11/20(日) 20:10:35.24 ID:mvzlQfhLr.net
かまちょスルーしたら粘着されてつれぇわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-UtUL):2022/11/20(日) 20:10:46.88 ID:f0wOu8PSd.net
>>566
煽り屋みたいなヤツも報告しておけよ
自治気取りでその実レスバ目的だろ
上でも書いたが住人嘘つき呼ばわりして知らん顔ときてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/20(日) 20:13:40.79 ID:yr4YLbEM0.net
すまん俺にはお前も自治に見えるわ
本人様登場でキレてんのか知らんけど落ち着け

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7732-qJ02):2022/11/20(日) 20:33:38.52 ID:NL5bWbyz0.net
ワッチョイ fff6-とオッペケ Srdf-NGに入れるだけでスッキリ
荒らしてるのこいつだけだし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-TaOI):2022/11/20(日) 20:39:15.60 ID:AvGzWaE60.net
作画の良し悪し話だけで「運営に通報してやる」とかどんだけお子様なんですかねホント
1話でヨイショしちゃって2話以降その通りにならなかったからキレてるだけでしょ情けない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/20(日) 20:52:47.98 ID:yr4YLbEM0.net
動きないチャンに荒らし認定されててワロス

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-bV0s):2022/11/20(日) 21:16:46.00 ID:0W1kY0Gs0.net
次からテンプレにNG推奨でも書いとく?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26d-stRS):2022/11/20(日) 23:16:40.56 ID:Hd0Rq1PX0.net
>>573
回線コロコロするだけだしNGしても調子に乗って荒らし続けるからあまり意味ないぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-ap95):2022/11/20(日) 23:20:58.09 ID:BnjfNd6Ta.net
なんかドクターをやたら心配してるアーミヤが愛おしくなってしまう
しかしドクターもなんか不穏というか未だに衰弱感あるやつだよなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-gwyd):2022/11/20(日) 23:37:26.43 ID:YETvEeuE0.net
アークナイツの5ch民って気色悪い下ネタばっか言い合ってる奴らってイメージ強かったけど
しっかりシンパも居るんだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26d-stRS):2022/11/20(日) 23:49:01.87 ID:Hd0Rq1PX0.net
>>575
ドクターは腕に力こぶでもできようものならロドスが大騒ぎになるくらいには虚弱体質だからな
移動する時に担がれたり抱えられたりする描写もあるくらいには結構介護されてる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-4cn+):2022/11/21(月) 00:27:43.06 ID:1dSQ93Na0.net
タイトルにプロローグって書いてあるのに今気づいた
2期はもうきまってんのかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-4cn+):2022/11/21(月) 00:32:45.74 ID:1dSQ93Na0.net
プレデュートだったわ
どのみち黎明と前奏って書いてある

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e74b-stRS):2022/11/21(月) 00:33:57.29 ID:Q6BA3Pc/0.net
続きはゲームで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-4DPD):2022/11/21(月) 00:36:04.55 ID:dezm7Tj+a.net
下ネタなんて言ってる奴いたの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-4cn+):2022/11/21(月) 00:38:13.35 ID:bVX8g7DNd.net
フロストノヴァ出てきたし2期はほぼ確定かな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-4cn+):2022/11/21(月) 00:39:50.25 ID:bVX8g7DNd.net
>>581
アークナイツ本スレのこと言ってんじゃない
でもソシャゲスレはどこも無法地帯なんで、、

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-stRS):2022/11/21(月) 02:08:13.56 ID:Hgc490J90.net
>>578
レユニオン編終わるまでやってくれたらいいけど
何年かかることやら

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-UhGM):2022/11/21(月) 03:04:00.33 ID:lSSS//F00.net
アクナイスレは本スレ以外にもあるしな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-zHbW):2022/11/21(月) 05:04:39.18 ID:5WrcbVN10.net
組織のCEOと犠牲を出してでも救出しようとしたドクターが
危険な貧民街に真っ先に飛び込むあたりの危機意識の無さが気になった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e02-rXuM):2022/11/21(月) 06:45:22.05 ID:Hr5eSV/r0.net
気に入らん奴はスルー&NGにぶっ込め
便所の落書きに本気になっても疲れるだけだぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-JYWe):2022/11/21(月) 07:42:36.34 ID:OU6MX1pba.net
>>586
戦闘指揮者だからな
現場に出ないと役目を果たさない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-0pdP):2022/11/21(月) 08:07:46.98 ID:eY4Q5yd6a.net
アニメまで作っておきながら、肝心のゲームがまだ始まってないソシャゲもあるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-4DPD):2022/11/21(月) 08:08:31.89 ID:VuSFPEI8a.net
俺の中のドクターはもっと渋くてもう少し強め口調だからまだ違和感あるな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362f-TaOI):2022/11/21(月) 08:56:10.13 ID:kyhUk3390.net
>>587
それな
普通は「そういう見方もあるんだな」と思って単にスルーするんだが
狂信者ほどむきになって絡む
「ぼくの好きな作品を否定するな」みたいに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H+Pz):2022/11/21(月) 10:42:25.69 ID:dwqEMEiOa.net
>>590
>将軍「ドクターはどいつだ」
>ドクター「彼だ」
>ACEさんの同僚「私だ」


んんんん?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/21(月) 11:20:38.83 ID:pQkWRyJi0.net
ドクターの石投げが良すぎた4話
あれだけで満足だよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-hj7t):2022/11/21(月) 12:38:13.92 ID:IxNE+5/e0.net
アニオリでドクターはが活躍(?)するのはいいな
次回辺りから戦闘シーンもあるだろうし楽しみ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-N1ij):2022/11/21(月) 12:53:28.17 ID:/VeYR9a4M.net
信者が円盤買おうが買わまいがゲーム本体が儲かってるからメインストーリー8章までは間違いなくアニメ化される
去年の10月ぐらいには検閲を済ませてるから完パケはされている
ここら辺は確実だぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/21(月) 12:53:34.35 ID:b/a95V6W0.net
なんか
ものすごく加隈亜衣っぽい加隈亜衣キャラ
ものすごく石川由依っぽい(以下略
もの(前略)石上静香っぽい(略
もの(略)山寺宏一っぽ(略
キャラが連続して出てきて胸焼けしそう。
でもものすごく声が合ってた・・・。

石川由依のキャラはあれ何族なんだろう?
あの頭の両脇のって角だよね?
それともヘアバンド式のアンテナ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf6-N1ij):2022/11/21(月) 12:55:52.82 ID:1cQ4KLME0.net
>>596
ワイバーンモチーフらしい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/21(月) 13:21:33.75 ID:b/a95V6W0.net
>>597
竜なのかー。
名前の元ネタからしてもしかして牛なのか?と思ったけどそういうことではないのね・・・。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-aNdJ):2022/11/21(月) 14:05:04.33 ID:QolWVXhAd.net
ウェイは山寺宏一っぽいキャラではないなぁ
アニメでも吹き替えでも20代30代の男性キャラがはまり役のイメージ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-vKvg):2022/11/21(月) 14:18:34.93 ID:EYgX6a1ga.net
今や大河ドラマで顔出しで上皇の腹心の役だからなあ
>山寺宏一

もつとも永らく声優やってる人だから年代によって「合ってる」とイメージする役は幅広いんだろうけど。
らんま1/2の響良牙だってこの人だからな……。もう30年以上前の話だが。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-dplX):2022/11/21(月) 17:07:26.27 ID:EPaEkElb0.net
第5話予告
https://youtu.be/-dRF5LDOfPQ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H+Pz):2022/11/21(月) 18:01:07.95 ID:is41P+uxa.net
Mrs.doubtfireの山寺宏一だからウェイ長官もピッタリだと思うが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:00:15.46 ID:a2wyw8GO0.net
ギャグ枠のドーベルマンさんがいないとシリアスだけになるな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:00:27.86 ID:S6vHjhcPM.net
ヒロインらしい子の声としゃべり方は可愛いけど、なんか素人臭いっていうか棒読みっていうか違和感あるな。主人公もイメージより声が高くていつ喋ってるのかわからなかった。聞き取りにくくてちょっとおばさん声みたいな

ディスってるつもりはないけどヒロインの性格と行動がウザいシーンが多いな。喋り方が可愛いから許すけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:02:30.33 ID:YEOXMqeWa.net
>>604
まあ黒沢ともよが棒読み気味に聞こえるのはいつものことというか・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:05:54.56 ID:Gca8n1k10.net
まだ本性表してないしな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:14:34.18 ID:ZmKEw1wd0.net
🐰本当のウザ絡みはこれからですよドクター

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:16:39.35 ID:B3JI+wozM.net
>>607
まじか… まぁ喋り方が可愛いから許せると思うけど…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:20:11.97 ID:pQkWRyJi0.net
やっとエクシアちゃん出てくるか
アークナイツは暗いってイメージを吹き飛ばして欲しい
ほんと明るいからなエクシアは
まぁ敵を全滅させてお祈りをささげるなどシリアスな面がないわけではないが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:22:11.69 ID:pQkWRyJi0.net
エクシアちゃんといえば

戦闘前
チームでの戦い、慣れてるからまっかせて?♪

銭湯終了
銃弾の雨で、あなたたちを苦痛から救済しよう・・・


このギャップも好きだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:39:15.31 ID:s6ITkKoT0.net
>>604
感染者って設定とアニメでのストーリー展開的に
ああいう抑えめトーンにはなると思うけどね
そもそもディレクションでそのくらいにしてほしいとか言われてたりするかもしれんし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:52:13.16 ID:o64Qsbpc0.net
>>608
正直言って御前の先入観とか偏見とかクソどうでもいいっすw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:56:39.01 ID:D609Ff1Ga.net
今のアーミヤはただの理想主義な女の子だからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:13:28.87 ID:w9NDUoiL0.net
>>610
それ明るいのか…?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:20:02.07 ID:2r+VBDaoa.net
>>614
もうギャップがいいの話に変わってるっぽい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 00:02:50.29 ID:QZfskZdr0.net
>>614
種族特有の祈りをささげる習慣には忠実なだけで基本能天気だよ

口癖は 「アップルパイ!」だし
ドクターのことはリーダー呼びで
リーダー、何か仕事をまわしてちょw
とかいう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 00:06:28.41 ID:QZfskZdr0.net
挨拶も やっほー!リーダー!
だし
ただドクターが寝てる時にはちょっと真面目なこともいうけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eda-Vhvy):2022/11/22(火) 07:54:39.00 ID:FKe2e0Rg0.net
せめて放送後に誰かが聞いたらにしてくれや連投解説は
ずっとスベっとるぞお前

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-JYWe):2022/11/22(火) 08:23:21.02 ID:RtBG8y6Xa.net
能天気な能天使

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-lriv):2022/11/22(火) 08:39:11.71 ID:kWUhwxuz0.net
話がいまいち見えんのはゲームやってないからなのか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e02-rXuM):2022/11/22(火) 08:42:56.55 ID:l4fWePPz0.net
>>620
正直ゲームやってる人でも最初はよく分からない部分もあるからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-stRS):2022/11/22(火) 11:15:39.75 ID:5JUZJ4i50.net
>>620
そういう時は1話から見直すと見えたりするぞ
見落としや聞き逃してる部分が沢山あるはず

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-7+xV):2022/11/22(火) 11:35:01.31 ID:pToEikVt0.net
ゲームやってみな
やってもわかんねぇから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/22(火) 11:39:09.21 ID:D64vpesi0.net
先に書かれたw

だよねえ
>ゲームやってもわかんない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-JYWe):2022/11/22(火) 11:43:14.50 ID:aEPqH/paa.net
>>620
実際話としてはほとんど何も動いてないぞ
ドクターを救出して龍門(大都市)に助けを求めたら実力を示せと言われた
くらい把握しとけば十分だと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-0pdP):2022/11/22(火) 12:38:55.72 ID:mMemVCZUa.net
元がゲームなんだから、とりあえず目の前の敵をぬっ殺していけばオケだろ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-stRS):2022/11/22(火) 12:54:18.51 ID:5JUZJ4i50.net
>>625
助けは求めてないぞ
龍門で活動するために龍門の協力(許可)が必要なだけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM13-5K0g):2022/11/22(火) 18:47:11.72 ID:G7flkyJkM.net
>>620
アニメ初見なら普通の反応だと思う
ここらへんゲームではチュートリアルが終わった当たりだから
全然話動いていないのよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26d-stRS):2022/11/22(火) 19:37:11.07 ID:nmUjHkd70.net
主人公を救出しようとしたらテロリストの暴動に巻き込まれた
暴動を起こしたテロリストは近くにある別の都市も狙ってるらしい
それを阻止するために狙われてる都市に行って忠告と協力を取り付けた

とりあえずこんな感じで把握してれば良い
話が本格的に動き出すのはこれからで残り4話で「アークナイツとはどんな作品か」が一気に明瞭になる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 20:20:07.62 ID:GjwBSSvO0.net
あれ、もしかして明日のメイン更新ってメンテ無し?
メンテありだと思って昼間からパソコン買いに行く予定だったんだけど、、

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 20:20:21.82 ID:GjwBSSvO0.net
ごめん誤爆

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-hj7t):2022/11/23(水) 17:01:15.68 ID:p6iJoAJo0.net
1月にリアイベあるらしいけどそこで二期発表とかあるんだろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-YCJu):2022/11/23(水) 20:38:13.93 ID:VKVXzk4Ba.net
とりあえず買えたから行くけどどんなかね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c604-zeL/):2022/11/23(水) 20:45:28.06 ID:lNwqfg3C0.net
世界観がわからん、獣人がメインの世界で人間は知識知略豊富な神様的存在?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc4-stRS):2022/11/23(水) 21:20:03.93 ID:QnwF/yq50.net
ドクターテンマ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26d-stRS):2022/11/23(水) 21:58:01.67 ID:l8i4jcUd0.net
>>634
不治の病とか破滅的な災害とか国を滅ぼす化け物とかが沢山存在する終末一歩手前の世界で世界が終わらないように色々と奮闘する話だぞ
獣人についてはメタ的に言えば運営の趣味、人間(ホモサピエンス)の存在は今のところ確認されていない
主人公ですらも人間かもしれないってだけで確定してるわけじゃないし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-TaOI):2022/11/24(木) 04:11:36.52 ID:ntt8t43O0.net
>>629
つまり8話見ないとどんな作品かわからないってこと?
それ作品的に致命的じゃない?
2時間映画より長い尺使わないと新規視聴者に作品楽しめるまで持ってけないっていうんでしょ?
ダメでしょそれじゃ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-YCJu):2022/11/24(木) 07:39:53.06 ID:1384nlH+a.net
タイトルよく読みなよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6222-p0o5):2022/11/24(木) 08:12:21.66 ID:EmgLG9+50.net
>>637
8話まで見てもそれはそれでプロローグでしかないのじゃ・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362f-0pdP):2022/11/24(木) 08:32:35.91 ID:orgqCf090.net
8話まで見てダイのデルリン島出るまで?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-N1ij):2022/11/24(木) 08:51:22.00 ID:UtQvVD75M.net
プレイ者だけどストーリーの諸々がわかるのに3ヶ月かかったからアニメ見たぐらいじゃ楽しめないかもしれない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-dplX):2022/11/24(木) 08:51:56.63 ID:PfeBPsaS0.net
レインボー小隊の四人が普通の人間
まあ鉱石病の末路や世界観の補完エピソード等を復刻しないイベントで入れてきたのは頭おかしいと思うけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM9e-Vhvy):2022/11/24(木) 08:59:47.23 ID:E/dzfhCTM.net
ゾンビ映画で例えるとゾンビ発生してヤバいですってところまでだろうな8話で
世界観やべーwってところを見せたいだけだから別に早足にならないっていう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/24(木) 09:25:24.11 ID:s8Em0UgM0.net
でもこれ2期は決まってるようなものだよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 09:46:43.28 ID:nwJ3i/Bua.net
>>640
アバンに入門するくらい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 11:23:57.89 ID:5fEbp4lpr.net
2期は完成間近で今の様子見て3期やるかどうかくらいじゃね
どっかのインタビューで数年先まで予定埋まってると言ってた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 11:54:07.87 ID:EmgLG9+50.net
>>640
バーンパレスに乗り込んだところから唐突に第1話が始まってアルビナスに勝利して8話終了
続きがあるとしたら2期でヒムとシグマと戦って3期で過去編やりつつハドラーと戦う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 18:36:46.90 ID:yBlG7iaM0.net
このままひたすらご都合が展開しそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 18:47:52.97 ID:5XnWUwbZ0.net
主要人物が死んだのにご都合主義なのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 19:32:11.84 ID:ajLD1iTG0.net
ご都合って言いたいだけの中学生おるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 19:32:41.91 ID:xwJf4FLT0.net
最初から逆境もいいところなのにさらに悪い方向に展開するのはご都合と言っていいのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:01:35.33 ID:cD6aKGmOa.net
ご都合言ってるやつは設定理解しきれてもないやつか
そこまで頭回ってないやつがその選択肢しかなくなって吐くのが多い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:11:43.11 ID:e4JC77DG0.net
アニオリでもいいから生きててほしいキャラいっぱいいるからご都合頼むぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:26:01.57 ID:yZXbpqmYa.net
ゲームの方はご都合もなにも課金次第?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:27:32.75 ID:LY+PAtOR0.net
ドクターが殺される寸前のところに都合よく割って入って助けてくれる別の敵さん
ドクターは私が守ります!→あっさり拐われ殺される寸前だったことは華麗にスルーするアーミヤさん
軽くビルを溶かすとんでも火力を見せつけ登場するも見逃してくれるタルラさん
エースさんを攻撃する時だけ盾で防げるくらいの火の玉に火力調整してくれるタルラさん
エースさんが1人で足止めしてる場面はほぼカット。タルラだけじゃなく他の幹部もいたけどモブっぽいエースさん一人でどうやって足止めできたのか謎

この辺りかなり違和感あったけどご都合じゃないの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:33:36.11 ID:EVnASZIR0.net
>>654
このゲームはどれだけ課金しても最初から俺ツエーは出来ないぞ、強キャラ引ける機会は増えるけど育成にはいくら課金しようと時間が掛かる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:36:48.25 ID:EVnASZIR0.net
>>655
そこら辺はゲームしないと分からん部分があるぞ
そこまでご都合主義が酷いと思うなら切れば良いと思うよ、他のご都合主義が全く存在しないアニメでも見てれば良い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:16:59.49 ID:nZFEgZZa0.net
>>643
リア充爆発しろが現実になった世界だもんな…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 01:59:41.24 ID:vvWRi1K6a.net
ご都合のない創作なんて存在しない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 03:31:22.55 ID:k+mdwZ9La.net
薄っぺらな揚げ足取りにいちいち付き合ってやる必要はないぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/25(金) 12:01:32.79 ID:wcQL1UF00.net
時期もあってるし年内に特別編OVA放映してくれないかな。
キャラの登場順番的にアニメのみ見てる人が混乱するからダメか・・・。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-yWqW):2022/11/25(金) 15:12:23.21 ID:yHWWvp9ga.net
>>655
クラウンスレイヤーは本人の目的のために情報を聞き出そうとしてるだけで殺そうとはしてないし
レユニオン全体としてロドスにはたまたま遭遇しただけで倒さないといけない敵でもなんでもないので
わざわざ突っかかってこない限りは本気になって殺す必要性もないし
エースはモブどころか味方サイド最強格の名前通りエースなキャラなんですが…
普通に見てればあの場にいる味方キャラで一番頼りにされてるのは分かるだろうにそう思うのは
美少女が強くて主人公以外の男キャラはモブしかいないなろう脳に頭汚染されすぎですね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-stRS):2022/11/25(金) 16:03:52.35 ID:BBNYIi/Y0.net
王子の皆さまにお知らせがあります!

#千年戦争アイギス SPブラウザ版の
を開始いたしました!

5万人達成で、
『ブラック確定チケット』1枚を
全員にいたします!


DMM:https://games.dmm.com/detail/aigis_sp/

FANZA:https://games.dmm.co.jp/detail/aigisr_

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-JYWe):2022/11/25(金) 16:15:08.42 ID:6EbfVOoba.net
🐰ブラック確定だなんて…酷い企業もあるもんですね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-hiWH):2022/11/25(金) 17:00:40.51 ID:geBbW5qY0.net
スマホスレに書き込めない😡
雄ナイツの話をしたいのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06af-TaOI):2022/11/25(金) 17:11:04.38 ID:Seh0WzMk0.net
今日5話放送だっけ?何気に残りもう4話か早いものだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-stRS):2022/11/25(金) 17:21:29.88 ID:LOhrEGjQ0.net
>>663
俺それやってるけどここでそれ貼っても今更アイギスやるやついるわけねーだろ
天井無いし限定ガチャ以外ゴミなのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9FEU):2022/11/25(金) 18:29:56.57 ID:03uTygEG0.net
>>665
盟友💛

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab11-stRS):2022/11/25(金) 18:45:07.48 ID:3SgcRlsf0.net
出たわね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-hiWH):2022/11/25(金) 19:38:40.47 ID:geBbW5qY0.net
>>668
汁おじ大好き

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e68-TaOI):2022/11/25(金) 23:36:53.85 ID:wu9Xi+h90.net
放送時間も近いな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-T1W4):2022/11/26(土) 00:26:42.28 ID:FJAiYgf50.net
>>662
少なくともアニメだけ見てAceが味方サイド最強格なんて思う人は1人もいないわ
一番頼りにされてるのはニアール、Aceはニアール・ドベ教と同じ小隊長格の人くらいの印象

原作ゲームでも英字NPCがエリートオペレーターで化物みたいな実力者揃いってわかるのはストーリーやイベントが進んだ後々のことで
AceとかScoutってそんな強キャラだったのって驚かれてたくらい強キャラ描写ゼロで亡くなってるんで
アニメ化するならちゃんと強キャラなところ見せて欲しかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/26(土) 00:35:27.61 ID:UXwAVqOr0.net
>>672
原作に言及するって事は勿論ゲームやってるんだよな?
それならscoutが亡くなるまでの経緯とかACEが足止めしたタルちゃんの規格外の強さも勿論理解してて書いてるんだよな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/26(土) 00:39:09.26 ID:42oPDw9f0.net
エリートオペレーターは表現のインフレが激しいからな
最初にプレイアブル化したブレイズですら上空のヘリから生身でダイブ(負担がすごいから数ヶ月に1回が限度らしいけど)するし
ロスモンティスなんかは鉄塊を不可視の力操った挙げ句ビルを輪切りにするしな

他にも高速戦闘の余波で周囲を野晒しにするとか自爆技で敵幹部6人を瞬殺とか地面を流動化させて敵を引きずり込むとか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/26(土) 00:48:11.03 ID:UXwAVqOr0.net
まあロスモン辺りは規格外が過ぎるけど一般的なエリートオペレーターがどんな立ち位置かってのはゲームでブレイズの第三資料とかを見ないと詳細には分からないからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfda-9gLu):2022/11/26(土) 01:27:12.33 ID:0k1hrTgd0.net
まーゲームやっててもアニメ見てもACEが盾一枚でタルラの攻撃防ぎきったのはわけわからんわ
手加減じゃなかったらなんなんだ、スズランとサリアとナイチンゲールのアーツでも同時展開してたんかお前って感じ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-TQXs):2022/11/26(土) 01:42:09.29 ID:047vzM3K0.net
>>676
そういうスキルだったんだろうな
スキル時間内はアーツ攻撃を減衰とか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-KpiK):2022/11/26(土) 01:48:16.44 ID:vn7N/lXja.net
>>672
アニメだけ見ての話ならなおさら「味方サイド」に該当するのはあの場にいるキャラだけなんだから
あの場で一番強そうなのはエースでは?
単純な戦闘力ならニアールも同程度に強そうに見えるけど精神面含めて頼れるように描かれてるのはどう見てもエースでしょ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-RPwI):2022/11/26(土) 01:50:29.96 ID:tdVSi0NG0.net
ここらへんの話は原作からまるっと変えても良かったんじゃねーの
フランカ可愛いぐらいしか見どころがない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-dJoR):2022/11/26(土) 01:50:52.67 ID:hmskaP6L0.net
ミーシャの置かれた状況が良い具合に分かる回だった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-53YR):2022/11/26(土) 01:52:19.23 ID:hWGtVUP3d.net
戦闘シーンはもうちょっとかっこ良く尺使ってやれんもんかね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/26(土) 02:15:49.02 ID:q9CJ4e8R0.net
>>676
そうか?
わけわからんなりに「この人無茶苦茶強いんだな」っていう理解はできるしそれで十分だと思うんだが・・・。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-RD7e):2022/11/26(土) 02:37:40.19 ID:KKp5eQNu0.net
今回はCANDYに投げてる?
このグダグダで2期、3期と続けられても困る

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 04:31:10.92 ID:lBW0BkH/0.net
海外評価は意外と高い
https://i.imgur.com/yc2TMce.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 04:31:40.51 ID:0312CaHr0.net
全体的に緊張感薄すぎ
今週は特にひどかったぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 06:47:54.45 ID:3DrYYskl0.net
5話は最近見たアニメで1番つまらんかった
1話は良くて2~3もまぁまぁ
見れたけど
4話以降ソシャゲアニメの悪い部分が
目立ってるな
守る重要キャラっぽい
熊耳のキャラもアニメだけ見てるも
モブぐらいにしか見えん
戦う相手も迫力が無いモブ達
話数少ないのにここダラダラやる
必要あるのかね

モブ守るためにモブと戦って
ソシャゲアニメにありがちな
説明不足のお助けキャラ投入に
何のために居るのかよくわからん
存在感無いそれを見守ってる主人公という
結構な地獄絵図、ソシャゲアニメの
中でも一気に出来悪い方に傾いた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 07:00:56.15 ID:0k1hrTgd0.net
ヤフコメみたいな文章で草

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 07:03:54.76 ID:lBW0BkH/0.net
このアニメ2期やること前提だからこのペースなんだと思うよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 08:19:01.40 ID:T3/AlIYc0.net
タルラの火の玉は10回凌げばそれ以上は飛んでこない仕様だから9回までを盾で防いで最後の1回を左腕を犠牲に凌いだんだろうね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 09:08:55.13 ID:ohTpXU320.net
ミーシャが狙われているのに突入されたときにドクターしか気にされていない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:35:39.72 ID:ksm823370.net
いつもの粘着アンチまた来てるやん

>>690
あそこはちょっと描き方良くなかったね
ミーシャにドクターつけとくべきだった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:44:45.06 ID:4OfCpVM80.net
ミーシャとアーミヤの信頼をここでちゃんと描くために1話使ったのは良かったと思う
あとスカルシュレッダーがミーシャを取り戻そうとするのも理由があるからなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:48:39.72 ID:4OfCpVM80.net
あの高い所から飛び移る(もし失敗したら落下して死ぬ)
あれはミーシャがアーミヤを信じたから命を預けたってことなんだろうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:58:32.53 ID:4OfCpVM80.net
エクシアのおかげでこのアニメに足りなかった明るさがかなりプラスされたのも良かった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:27:25.54 ID:0k1hrTgd0.net
うーん戦闘シーンの迫力が確かにゴミだったな、外注のせいかはわからんけど
ジャンプの動きも月面並みにフワッとしてたのが気になった
あと立ち位置が変。襲ってきた敵の術師がいきなり近接戦並みに近くにいたり、対立するレユニオンとスラムの住民が行儀良く一直線に並んでたり
ufotable並みにしろとまでは言わんが、総じてもうちょいなんとかしろって感じ

話のペースはまぁこんなもんなだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:35:19.93 ID:peCGkFTma.net
>>695
ブルアカでもこれくらいやってるんだから頑張って欲しいねラストに力入れてるのかな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1596087774758985729/pu/vid/960x490/x9t005OCQwaLyky4.mp4

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:35:33.71 ID:4OfCpVM80.net
ufotable並の戦闘シーンにしたいんだろうな本当は
なにせ作ってるのは超オタク集団のヨースターだし
作画は丁寧だけど
個人的にテキサスがライトセーバー振り回すところはもう少し派手に見たかったと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:11:51.76 ID:4OfCpVM80.net
アーミヤがモブレユニオン吹っ飛ばしたあとのミーシャのセリフがマジで聞き取れない
なんていってるんだ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:21:07.12 ID:7iFugGfUM.net
>>697
まだ迫力ある殺陣シーンを作れるほどの実力がまだ無いんだろうな
色々なアニメ制作に参加してるから経験は積まれてきてるはずだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:28:28.11 ID:hmskaP6L0.net
>>698
「あれがレユニオン」じゃない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:31:38.94 ID:8skm0Fbwa.net
絵は良いんだが展開の演出がダルくて遅すぎる
全く危機感も緊張感も無く只々鈍い行動にストレスを感じる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:33:01.54 ID:4OfCpVM80.net
>>700
どうやらそれであってるっぽい
ありがとう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:34:15.12 ID:pZLhtgX20.net
ソシャゲシナリオをそのままなぞるってのはなかなか難しいもんだ
それでも戦闘シーンはもうちょいなんとかならんかなとは思うけど
プレイヤー向けとしては及第点、そうでなければ厳しい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:38:40.47 ID:ODomzQkA0.net
レユニオン側の末端ってあのレベルだからなぁって印象なのは自分がプレイヤーだからの感想

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:45:39.36 ID:hmskaP6L0.net
モブ相手にもゴリゴリ動かないといけないような戦闘強いられるゲームとかハゲちまう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:56:50.85 ID:o8KjmHdmM.net
なんだかんだ1クール作るのは初めての会社で監督初めての人がやってるから色々としょうがないところはある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:59:28.40 ID:KnuKsgLqM.net
Dolbyでやってくれた事は評価に値する

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:33:11.32 ID:pOujt02Wa.net
>>686
コレどこ縦読み?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:41:09.23 ID:0yV3Q/Fm0.net
アーミヤちゃんの黒タイツはやはり足の症状を隠すためなのでしょうか!?それともパンツを隠すためなのでしょうか??アーミヤちゃんのパンツにはこの世界の真実が隠されているのでしょうか!?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:46:07.32 ID:4OfCpVM80.net
>>709
それはわからない
ただアーミヤってアニメではたぶん見れないだろうけどゲームでは
水着になったこともある

https://i.imgur.com/UvnsGXA.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:48:04.25 ID:q9CJ4e8R0.net
>>709
アーミヤの服装はブラウスとスカートの下はバニースーツだからスカートのなかもパンツではない、という説がある
(真偽は不明)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:47:33.41 ID:WZ+Zu3lr0.net
原作ゲーム知らんけどエンドロールのキャストがネタバレくさいw

ミーシャ 松田颯水
スカルシュレッダー 松田利冴(※颯水の姉)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+6/3):2022/11/26(土) 16:49:33.43 ID:eWLvWulua.net
>>710
露出が少ないな・・・ただの服でも通りそうじゃん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-2zAP):2022/11/26(土) 17:24:28.08 ID:EOXw8asE0.net
正直すでに内製で全部やり切るのが無理なくらいカツカツなのに
この調子で2期3期とやるのは厳しくないか
ヨースターの一社提供だし金と時間はそれなりにあるとは思うけど
人材が集まってないのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-m+cB):2022/11/26(土) 17:30:01.14 ID:CSaNGwNUa.net
>>710
泳げる衣装には見えないが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/26(土) 17:59:21.24 ID:42oPDw9f0.net
>>715
別に泳がんでも波際で遊んだり日で肌焼いたりすりゃええやん
そもそもアーミヤが泳げるかもわからんし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-/vgk):2022/11/26(土) 18:08:48.66 ID:0ncSkqNtx.net
クッソ重い義手を付けて泳いだ元人間兵器もいたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/26(土) 18:54:47.72 ID:IIQZxaXUM.net
何話ぐらいから面白くなるの?
もうちょっとかかる?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/26(土) 18:57:40.68 ID:IIQZxaXUM.net
うさぎが人助けフラグ立てると
あぁこの救出劇でまた1話丸々使われるのか…
って思ってしまう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-RPwI):2022/11/26(土) 19:10:42.25 ID:FYpDHdAV0.net
>ミーシャ 松田颯水
>スカルシュレッダー 松田利冴

ここでも松田姉妹か
元々ゲームのほうでも同じキャスティングなんだよね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-m+cB):2022/11/26(土) 19:18:29.13 ID:CSaNGwNUa.net
>>716
そういうのは普通水着とは言わないんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-C8ok):2022/11/26(土) 19:18:57.25 ID:SR6VdK4Ra.net
>>720
ゲームはそもそもシナリオ中は今でもすべてボイス無し
アニメ化にあたり新規で声付いた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/26(土) 19:27:15.83 ID:4OfCpVM80.net
実を言うと
ミーシャとスカルシュレッダーはゲームだと声がついてないよ
アニメで初めて声がついた
タルラやウェイ長官も同じ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-Z2Iz):2022/11/26(土) 19:31:03.60 ID:ksm823370.net
>>715
アニメやゲームはともかくリアルでは最近こういう水着めっちゃ増えたぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/26(土) 19:40:00.65 ID:4OfCpVM80.net
>>718
全8話だしこのペースだとマジでゲームの第3章までのアニメ化だと確信持てた
あと3話だしスカルシュレッダーがラスボスだろうね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-T1W4):2022/11/26(土) 19:42:47.24 ID:FJAiYgf50.net
こんな水着ないでしょ
どう見てもオフショルダーのトップスです

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-dJoR):2022/11/26(土) 19:46:20.70 ID:hmskaP6L0.net
タンキニじゃないの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/26(土) 20:08:31.83 ID:4OfCpVM80.net
だね タンキニだと思うよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-yr90):2022/11/26(土) 20:32:57.87 ID:bebqnubCd.net
新キャラが意味わからない
皆知り合いっぽいけどこっちは初見で置いてけぼりなんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-36/1):2022/11/26(土) 20:58:51.22 ID:PYk999q0r.net
エクシア可愛かったけどこの状況で大声出して大丈夫か?って思った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/26(土) 21:06:08.68 ID:6cpKLV/FM.net
このアニメだけに限らず、敵が捜索中にもの影に隠れてる最中にトーンを落とさずに普通に喋ってるシーンがあるとイラッとする
それでバレるベタな展開は余計にイラつく

ジャージャーピンクとかチューバッカみたいなキャラまじで嫌い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/26(土) 21:28:43.87 ID:4OfCpVM80.net
チューバッカみたいなキャラって
ウェイ長官のことか?
声が山ちゃんだったのは予想外だった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OrzD):2022/11/26(土) 21:31:54.46 ID:V9jJyG2J0.net
山さん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2j1/):2022/11/26(土) 21:33:39.17 ID:0RUSE7Nha.net
ペンギン急便のボスもだけど原作ゲームで声無いと思ってたら予想外に豪華な声が付くことがよくある

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-m+cB):2022/11/26(土) 21:34:39.19 ID:FY4PoEQia.net
>>732
見た目の話じゃないと思うぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-Z2Iz):2022/11/26(土) 21:36:16.75 ID:Y8VUjKye0.net
ちょい前にyoutubeで配信した動画でペンギン喋ってて草生えた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb8-KpiK):2022/11/26(土) 21:44:26.81 ID:gYA2QaIV0.net
今回エモ演出優先で動きとして変になってるところ多かったな
発煙筒投げ込まれたシーンで誰もミーシャを気にしてないし
飛び移るシーンでBSWの2人が先に行って狙われてるミーシャをアーミヤ任せにして殿に残したり

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/26(土) 21:49:43.04 ID:qYt00swhM.net
獣耳趣味はなかったが、このアニメ見て獣耳良いかもって思いはじめた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-Z2Iz):2022/11/26(土) 21:53:48.31 ID:Y8VUjKye0.net
タイツも好きになれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-3Qvc):2022/11/26(土) 21:58:52.21 ID:6qxUoX110.net
つかここまで何でケモミミなん?ってどこの言及とかあった?
暗めのトーンの世界観の割にかわいい系キャラが神妙な面持ちでいるのも何かシュールに見えてたんだがw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-eN2q):2022/11/26(土) 22:03:19.95 ID:T3/AlIYc0.net
開発元である中国ではケモノキャラのエロはある程度まで見逃すけど純人間のエロは厳しく規制されてるから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb8-KpiK):2022/11/26(土) 22:08:06.88 ID:gYA2QaIV0.net
いい加減なこと吹き込むなよ
アークナイツに規制されるようなエロ要素なんか皆無だわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-eN2q):2022/11/26(土) 22:10:13.78 ID:T3/AlIYc0.net
>>742
肌露出してたら隠されるのが中国だから
アーシナイツできてるのはケモ設定のおかげ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/26(土) 22:14:40.96 ID:IIQZxaXUM.net
>>740
一話の冒頭、たどたどしい語り口調でケモミミ少女に介抱されてるシーンがなんかASMRぽい演出だったのが立体音響とマッチしてリアル演出なのにケモミミというシュールな所も新鮮に感じた

今までのケモミミといえばうたわれるものテイストなものばっかりだったし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-TVhT):2022/11/26(土) 22:18:01.25 ID:T2gOMg7EM.net
ゲームプロデューサーの趣味やぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-jHLs):2022/11/26(土) 22:22:20.12 ID:lBW0BkH/0.net
予告見たけどスカルシュレッダーがラスボスになりそうだ
やっぱり2期前提のお話やな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-P0H2):2022/11/26(土) 22:27:45.20 ID:FJ9YB1ST0.net
アークナイツ2期とブルアカのアニメが仮にあるとしたらどっち先にやるんだろうか
やっぱアークナイツか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/26(土) 22:27:50.08 ID:42oPDw9f0.net
切りが良いところで終わらせるなら3章しかないし妥当としか言えない
懸念があるとすればチェンの株は2期が始まるまで下がりっぱなしということだが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-B8Pa):2022/11/26(土) 23:01:53.68 ID:4YHfSpWM0.net
贔屓目に見ても2話と5話の突然目の前エンカウントは擁護出来んなあ
物陰から出てくるシーン挟むだけで違うだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:23:22.39 ID:8N+GVKQ50.net
ステルス状態だったんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:36:42.99 ID:9oZagZItM.net
ほんま草
https://i.imgur.com/x5neLMn.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:45:21.05 ID:V9jJyG2J0.net
アップルパイ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:25:36.49 ID:mqe35PAo0.net
>>667
アランおりゅ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 08:30:22.81 ID:uZvKNsIN0.net
汁おじがいれば感知できたのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 08:35:44.66 ID:dUEN4mtSa.net
汁おじいなくてもテンジンさんがいればな……

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 14:04:54.89 ID:e4T06d/S0.net
あの人ステルス無効化するからなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/27(日) 15:29:06.40 ID:h2pOKFrUa.net
アーミヤへの苛立ちが1話から止まらない
いつなくなる?
成長する?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/27(日) 15:31:41.80 ID:W9er5p8n0.net
>>757
🐰私を舐めるなよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-dJoR):2022/11/27(日) 15:38:32.55 ID:W7qWidaV0.net
耳見えてんぞアーミヤ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-m5xK):2022/11/27(日) 15:50:35.97 ID:zsYxHNBZp.net
>>757
むしろキンキン声で理想論を語るウサギをネタとして楽しむアニメ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2JIx):2022/11/27(日) 16:03:05.13 ID:zOpDpD2Aa.net
うさぎさんが闇堕ちする未来が見たい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/27(日) 16:10:18.58 ID:a0ENBjDxM.net
>>757
ウサギが寄り道するから話が全然進まねぇ…

たいていクラスに一人いるキャラだよな。
みんなウサギに好かれたいから「みんなで頑張ろう」という同調圧力が形成されて反対すると悪い奴に思われる空気になるから従わざるをえない流れ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OrzD):2022/11/27(日) 18:14:19.49 ID:S62/SrK80.net
まだ眠っちゃだめですよ
ドクター🐰

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-Wnfs):2022/11/27(日) 18:17:33.43 ID:uZvKNsIN0.net
夢見がちな14歳の女の子みたいで普通に可愛いと思う
アレになるのが待ちきれないよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/27(日) 18:21:33.03 ID:e4T06d/S0.net
タルラに2話で否定されてるからな
口先だけの理想論者になにができた?と
アーミヤだけでなくロドスがそういう理想主義の集まり
ただ実はレユニオンも理想主義なのは同じなんだよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/27(日) 18:24:53.47 ID:e4T06d/S0.net
>>764
アーミヤは二次元だからこそ存在を許されるキャラに思えるんだよな
14歳の女の子が製薬会社のCEOやりつつ理想論掲げて人助けをするという

リアルならグレタみたいになるだけだろう残念ながら

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/27(日) 18:50:50.78 ID:kMdNw1Iv0.net
理想論を掲げると自分の手でその理想をぶっ壊す羽目になりかねないのがあの世界なんだよなぁ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OrzD):2022/11/27(日) 18:54:25.37 ID:S62/SrK80.net
ドクターの乳に従います!!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-m+cB):2022/11/27(日) 19:17:53.39 ID:4TOUTg5Aa.net
>>766
そのためにケルシーがいるんじゃないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/27(日) 21:17:42.96 ID:V9wGwe/cM.net
>>764
ウサギが可愛いのは認める
でも流れを止めるのがうざい
ウザカワイイというジャンルがあるのか知らないが
ウサギはウザいけどカワイイ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/27(日) 21:48:26.91 ID:e4T06d/S0.net
3章までのアニメ化だと
チェンが正直無能というか感じの悪い高圧的な女という印象だけで終わってしまうのも
勿体ないな
あの人の魅力がわかるのはもう少し先だしな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/27(日) 22:03:18.92 ID:v3GiFfH7M.net
主人公?が空気すぎてウサギが主人公みたいになってるな。全然役に立ってないけど1期は覚醒らしい事は起きずにこのままお飾りキャラで終わるのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/27(日) 22:06:41.14 ID:kMdNw1Iv0.net
>>772
原作ゲームでもドクターはこのあたりはほぼ空気だからな
セリフがあるだけマシまである

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/27(日) 22:08:27.62 ID:gm4MpHIqM.net
>>773
もう十分回復してそうなのにずっとローブで顔まで覆いかぶせてるから不審者にしか見えない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-Z2Iz):2022/11/27(日) 22:24:05.33 ID:mNp5hyU50.net
>>774
劇中時間だとまだ起き上がってから数日だろ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/27(日) 22:46:35.16 ID:kMdNw1Iv0.net
>>774
アニメでは語られないけどあの不審者ローブは防護服の役目もあるから着ていたほうが安全

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-dJoR):2022/11/27(日) 22:47:38.72 ID:W7qWidaV0.net
不審者にしか見えないのは完全に同意だが
コールドスリープからの回復速度を知ってる奴がこのスレにいるって凄いな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/27(日) 22:53:34.33 ID:e4T06d/S0.net
5話配信で見返したけど
ミーシャが疲労でぜぇぜぇいってるところはかなりHに感じた
気絶したところをアーミヤが治療してるところも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/27(日) 23:01:11.65 ID:eklsW1IxM.net
>>775
もう5話だし、普通に歩き回って会話して作戦の提案もしてるし帰還も終えているからそれなりに時間は過ぎてるのかと思ってた。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/27(日) 23:08:44.94 ID:kMdNw1Iv0.net
>>779
実はアニメ化されるであろうレユニオン編ってドクターが目覚めてからたった2週間の話だったりする
ドクターが救出されてからロドスに帰還するまでが1日、そこから龍門に到着するまでが3日だからまだ1週間経ってない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/27(日) 23:12:41.15 ID:ue1X2Hi2M.net
>>780
本当に全然進んでねーなw
なのにたった2匹とか1匹の民間人のためにロドスチームを危険に晒してまで助けて悪目立ちしてるんだな
あのウサギめ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OrzD):2022/11/27(日) 23:21:54.77 ID:S62/SrK80.net
スマホアプリスレよりロムに優しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/28(月) 01:32:32.18 ID:EnLfBf390.net
なんつーかこの全体的なテンポのノロッたさってなんとかなんないのかな。
展開がものすごく冗長・・・。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-Wnfs):2022/11/28(月) 02:41:51.94 ID:eOrXKOP80.net
決戦がゲーム8章でアニメは3期までかかりそうって言われてるのにまだ文句言うの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b729-NZIw):2022/11/28(月) 03:44:49.24 ID:2sNqm8Wc0.net
アニメ板住人は1クール、もしくは2クールで決着がつく展開に慣れてるから新作でこの展開のトロさにイライラするのは分からなくはないけどね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e2-XhJW):2022/11/28(月) 04:29:42.82 ID:RW05K59V0.net
一期で人気出ないと終わりの凡百アニメと違ってアークナイツは原作ゲームが世界中で売れまくってて余裕あるからね
少なくとも三期やるのは確定だろうし焦る必要もない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-ey4J):2022/11/28(月) 05:39:36.02 ID:uMlygR9W0.net
なろう脳だと耐えられないだろうなとは思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/28(月) 07:20:18.57 ID:sSpIRpwYa.net
>>784
それとこれとは別でテンポは悪いし冗長と言われてもわかりみしかない
セリフ回しもとろい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-T1W4):2022/11/28(月) 07:35:48.13 ID:NwAXYN430.net
テンポ悪くグダグダ冗長なのは原作そのままだからな
せめて戦闘をしっかりかっこよく描いてたら盛り上がる部分ができるのに1話ピークでしょぼくなる一方だし
右肩で視聴数落ちていってるのもやむなし擁護してるのは信者さんだけ

原作やってる人が動いてるキャラ見て〇〇かわいいとかケルシコとか言うだけの駄アニメよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/28(月) 07:59:56.73 ID:j62ReY1Na.net
原作を理補完する感じでアニオリ追加シーンはあってよかった
まあそしたらそしたで批判されるだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 08:17:40.80 ID:9XicU6bwM.net
なろう脳とか関係なしにテンポのいいアニメは沢山あるしテンポのいいアニメは評価も高い
メイドインアビス、チェンソーマン、シャドウハウスなんかもテンポ良く評判もいいけどなろう系じゃないし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/28(月) 09:13:22.99 ID:8IdCmHKra.net
テンポの悪さが原作通りなら制作陣のスキル不足だよね
テンポが悪いのが意図的なら表現不足だからやっぱりスキル不足
ナレーションつけないならもう少し工夫して欲しかったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/28(月) 09:25:35.76 ID:CgM76y/50.net
原作者の海猫氏の趣味でアニメ化したって声も一部であるからね
もともと原作に忠実にアニメ化するとこうスローテンポになるのはしゃーないし
これでも原作にあったシーン省きまくってるんだよな
Wがドクターを煽るところとかないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/28(月) 09:28:50.74 ID:CgM76y/50.net
メフィストが殺した市民たちの死体を街に張り付けにしたオブジェ作ってドーベルマンたちがブチギレする
という奴の最大の悪行シーンがカットされていたのはやはり規制か?
あれアニメ化したら一気に18Gレベルになるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Hhnn):2022/11/28(月) 09:34:47.71 ID:g23AtPMZa.net
>>794
それやるならメフィストと戦う前のほうがよくね
メフィストの過去とせっとで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-C9lj):2022/11/28(月) 09:46:55.05 ID:MGQt/krOd.net
護衛任務中に呑気にお散歩して敵にずっと補足されてるのが気になった
原作でもあんな無能っぷりなの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/28(月) 09:56:16.30 ID:CgM76y/50.net
>>796
原作はそもそもステージを選択して合間にシナリオが入る感じだけど
ミーシャ護衛のあたりは原作でもちょっとガバだった気がする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-C9lj):2022/11/28(月) 10:09:45.09 ID:E5NMHZ7fd.net
>>797
ゲームの戦闘ステージを作るために意図して味方を無能にしてる感じ?
それを原作通りアニメにするのはきっついな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 10:16:07.42 ID:Lhbpu3DxM.net
>>798
ゲームなら🐰のトラブルメーカーっぷりが良い塩梅として機能してるんだろうな イベントトリガーとして

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-NCVg):2022/11/28(月) 10:16:15.53 ID:/+e2NZnqd.net
バトルをボードゲームで処理してるソシャゲの宿命やね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-jHLs):2022/11/28(月) 10:34:34.16 ID:cw6hfonJ0.net
>>791
チェンソーマンは原作のテンポ殺してるってかなり不評なのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 10:37:19.17 ID:Lhbpu3DxM.net
火の中の栗を拾うように指示した🐰さんが当事者なのに、まるで他人事のように冷静にピンチな状況をドクターに解説してるのがスゲーなこの子… って思ってしまったんだがゲームでもこんな調子?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-jHLs):2022/11/28(月) 10:42:24.86 ID:cw6hfonJ0.net
>>802
とりあえずwikiから

しかしながら彼女も完璧超人ではなく、年齢に不相応な立場や能力、後述する精神アーツの性質のためか「善意や理想の押しつけに走る」「実体験を伴わない情報だけで相手を理解したつもりになる」といった傲慢・独善的な部分も持ち合わる。
こうした欠点もはっきりと描かれており、ゲーム本編ではこれを看破されるか、これにより相手の地雷を踏み抜いたことでロドスのリーダーではなくアーミヤ個人として激しく非難される場面がたびたびある。
外伝漫画「ロドスキッチン」第1話でも端的に指摘されている。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/28(月) 11:33:34.49 ID:EnLfBf390.net
>>796
アレ凄い気になるんだよな。
なんであんな状況でみんなで群れてダラダラ歩いてんだっていう・・・。

「足を怪我して(*怪我ではなかったけれど)走れない人がいるので走って移動できない」はわかるんだけど、タラタラ歩いてるようにしか見えないのはこうもう少しなんとかならんのかと・・・。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2JIx):2022/11/28(月) 11:45:54.85 ID:4ZjUaN/ha.net
妄想ネタ
ケルシー医師とドクターは恋人だったけど周囲には内緒にしてた

ドクターが戦闘か事故で昏睡記憶喪失

アーミヤが救出して保護者気取りから正妻になろうとする

ケルシー納得いかないでモヤモヤする

こんな三角関係の展開があったらいいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-9gLu):2022/11/28(月) 11:56:07.77 ID:Ra8QRZNlM.net
護衛中にお散歩なんてしてたっけ?
基本的にエクシアに先導されて逃げてたと思うんだけど他にあったかな
捜索中にドクターがふらふらしてたけど捜索で勘で動くのはガイジってほどでもないよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-T1W4):2022/11/28(月) 12:29:35.03 ID:NwAXYN430.net
護衛任務って1人2人斥候だしてルートの安全確保しながら進むとかがよくあるパターンだと思うけど

全員揃って雑談しながらお散歩 → レユニオンに急襲される
エクシアが安全なルートがあると一人で離脱
指示された場所にみんな揃ってお散歩 → 発煙弾を投げ込まれミーシャ拉致される寸前

ペン急はレユニオンに情報売り渡してると疑われてもおかしくないレベル
リスフラは警備会社所属のプロフェッショナルなのにド素人の学生みたいな働きだね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/28(月) 12:44:49.23 ID:Pg7V690e0.net
そもそも敵の完全な勢力圏内で安全なルートとか無いでしょ、ドクさん救出だってWとscoutさんが取り引きしてないと無理だったし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-9gLu):2022/11/28(月) 12:46:52.45 ID:Ra8QRZNlM.net
お散歩って移動してたとこかい、道も敵の有無もわからないところで人間移送する時にずっと走ったりコソコソしとくわけにもいかんだろうて
まー確かに護衛任務ってほどピリついてはいなかったな
傭兵の護衛任務っぽく見えるように監修してもらえばベストだったんだろうがあの出来だし無理だろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/28(月) 13:32:41.47 ID:HoHx4cs8a.net
まあツッコミどころは多々あるよ
各言動に意味があって納得できる理由や描写が欲しいとは思う
でもそれは俺の趣味だし
これアニメだし

演出のために現実の物理法則を無視することだってあるんだし
ツッコミどころのない作品なんてこの世に存在しないよ
知らんけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OrzD):2022/11/28(月) 13:58:25.99 ID:zUM5IFmr0.net
オリジムシに蹂躙されるエロ雄達を見たい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/28(月) 14:07:54.93 ID:EnLfBf390.net
>>810
なんつーか「見ててカッコよくない」のが惜しい。
もっと絵映えのするアニメが見たかった。
ゲームのCM見てるとそういう作品に見えるんだもの……。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 16:06:36.09 ID:Cyz/TplvM.net
>>812
せっかくの5.1chだし息を呑む緊迫感や迫力のアクションシーンはメチャ期待してた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7b-6qjC):2022/11/28(月) 16:14:35.95 ID:nrtk8GRLM.net
天使じゃない奴のお前が撃つんかーい感は異常

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/28(月) 16:33:49.77 ID:mksGp/EJa.net
>>812
内心それはある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ZVIX):2022/11/28(月) 16:35:12.44 ID:nOF7wSxFd.net
ゲームのストーリーも糞つまんねーんだから無理やろこれ、支那畜は物語を紡ぐ才能が絶望的にない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/28(月) 16:48:11.69 ID:Pg7V690e0.net
>>816
自分でストーリー考えれもしないガイジがなんか言ってて草
本スレで虐められたからってアニメスレに逃げて来んなよ、まあアニメスレはガイジ判別と隔離スレを兼ねてるから構わんけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 16:48:44.87 ID:6CsqY1SGM.net
>>814
あの天使らしき危機感なさ気な子はマジ天使?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-9gLu):2022/11/28(月) 17:07:44.08 ID:Ra8QRZNlM.net
天使っつーか輪っかと羽があるそういう種族

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7b-6qjC):2022/11/28(月) 17:19:50.98 ID:nrtk8GRLM.net
OPいいけどレユニオンの仮面の倉庫みたいなとこで斬り結ぶシーンはなんかモヤッとする
サビ前の変な位置にぽつんと戦闘が挿入されて前後にそぐわない感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/28(月) 18:08:26.40 ID:M55ujH+x0.net
某アニメが延期で暇になったのか変なのが次々とやってくるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/28(月) 19:33:08.98 ID:BFaPmBt20.net
>>812
キャラデザも作画も超絶レベルなのにアクションが単調で地味なんだよな
今期の美少女動物園ジャンルの転生剣とかアキバ冥途にくらべると戦闘シーンで見劣りしてしまう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-dJoR):2022/11/28(月) 19:48:07.84 ID:aO6Ya6Gg0.net
コッチに頭サルカズが湧くのは仕方ないと諦めるしかない
楽しむだけならアッチでも間に合う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+6/3):2022/11/28(月) 20:25:06.38 ID:fy+grPnga.net
>>822
ゲームのADVパートをアニメ絵にしてボイス当てただけみたいだというのは内緒だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/28(月) 20:41:15.10 ID:BFaPmBt20.net
それはわかる

作画が超ハイレベルなだけにいろいろ期待してしまうんだよね…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-jHLs):2022/11/28(月) 20:51:58.13 ID:cw6hfonJ0.net
名前付きキャラとそうでないキャラで戦闘シーンの力の入れ具合が違う気がする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-jHLs):2022/11/28(月) 20:52:28.13 ID:cw6hfonJ0.net
あとこのアニメに限らないがモブがtシャツ一枚とかだと寂しいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3Qvc):2022/11/28(月) 21:03:59.17 ID:6wM7o9gua.net
>>825
OPなんかもクソカッコいいからな
アーミヤの寄りのアップのアングルとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2e-WB9v):2022/11/28(月) 21:10:00.53 ID:y1gPR7K90.net
6話スカルシュレッダー戦
7話クラウンスレイヤー、サルカズケントゥリオ戦
8話スカルシュレッダー戦2
残り三話は動くんじゃねーかな
ストーリー的には三部作のまだ第一部だし消化不良で終了だから諦めて

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f732-F6YZ):2022/11/28(月) 21:20:55.12 ID:QX1goRUY0.net
動きのあるシーンとか絵に迫力を出せないのに作画が超ハイレベルとは言わないんじゃない?
イラストだと顔だけ絵師みたいなものだと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/28(月) 21:51:20.28 ID:h+0b4PxIM.net
>>822
動物園ジャンルにうたわれも入れてあげて

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-m+cB):2022/11/28(月) 21:54:56.22 ID:kEHtsVbNa.net
>>830
実際顔アップ多用してるからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-pwag):2022/11/28(月) 22:39:01.38 ID:LxS8a0fBr.net
タンキニも知らん様な奴がなんか言ってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-yZqr):2022/11/28(月) 22:46:06.75 ID:kcVdCXgca.net
やたら上から偉そうな連中は
アニメからの販路展開を潰してファンの拡大を排除するのが目的なのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 22:58:31.56 ID:LxS8a0fBr.net
つっても毎週定型文で批判しかしないような楽しむ気がない奴までちやほやする必要は無くね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Hhnn):2022/11/29(火) 00:53:16.52 ID:g/U1i5HVa.net
>>823
サルカズに体する風評被害!
せめて頭ブラッドブルードにしろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/29(火) 02:01:19.48 ID:2G82QD8o0.net
そもそも販路展開ってもBLEACHみたいなジャンプで連載してた超有名漫画原作ならともかくソシャゲ原作のアニメでどんだけゲーム未プレイの新規が見ると思ってんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-yZqr):2022/11/29(火) 02:05:04.30 ID:WWK36HF9a.net
アベマやアマプラでも新着でいつでも見れる状態なのに何いってんだコイツ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/29(火) 02:05:36.05 ID:LKXXWzgt0.net
この作品はゲームの方は深夜アニメの時間帯に宣伝入れまくってたので
「よくは知らないが、やたらと宣伝見るゲームで、なんかサブタイトルが漢字4文字」
くらいの認識の人は深夜アニメよく見てるなら結構いる気がする。
そういう人相手として新規を誘う効果はそれなりにあるんじゃないかな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/29(火) 02:20:54.09 ID:2G82QD8o0.net
>>838
お前こそ何言ってんの?いつでも見れるのと進んで見ようとするのは別だろ
ハッキリ言って完全新規でソシャゲ原作アニメまで見ようとするのは既プレイか常に新作アニメのチェックしてるアニオタぐらいだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-NCVg):2022/11/29(火) 09:19:09.94 ID:tvER7PcM0.net
あとキャラの名前と所属がわからん
せっかくドクターが記憶喪失なんだから識別のためのAR表示だせばいいのに
そうすれば変質者装備が飾りじゃなくなる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/29(火) 09:26:05.14 ID:bi3mgxnCM.net
ドーベルマンさんの名前がわからない
犬種で呼ばれててかわいそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/29(火) 09:46:56.87 ID:NOrmn+nE0.net
ドーベルマンはコードネームだしな
いまだに本名出てないよなあの人確か

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Hhnn):2022/11/29(火) 10:03:11.08 ID:hXb2BDiIa.net
>>843
ずっとコードネームだと思ってたら本名だったママもいるからなあ……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 10:49:13.33 ID:Ll/TjREhM.net
ドーベルマンさんの雰囲気が昔の誰かににてるなーとずっと思ってたんだが今思い出した
舞姫のなつきってキャラに似てると思った
確認したら顔まで似てた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 11:22:44.90 ID:cSD4ikS3d.net
確かに名前が分からんキャラ結構多い
ペンギン急便の天使じゃない人とか警備会社の狐耳じゃない人とか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 11:22:48.04 ID:7OBrcdmqa.net
正直ニアールさんみたいに家名使ってる人とか本名使ってる人も居るからドベ官が本名かコードネームかは今のところは分からない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 11:41:03.52 ID:larE6Ozfa.net
Twitter見てるアニメから始めた人はちらほらいる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 12:58:48.48 ID:TKM6UUkn0.net
ツイッター見てるとアニメだけじゃ訳わからんしゲームやれば分かるのか?
みたいなのがきっかけで始めてる人がちらほらいるね
これも計画通りよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 13:13:48.76 ID:jr1I1HPS0.net
>>846
○○さん!って呼ばれてるのにわからない場合どうしてあげればいいんだ
字幕でもつけとく?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 13:20:04.45 ID:LKXXWzgt0.net
製作側としては狙い通りなんだろうな。

とはいえ
「ゲームやってもいまいちよくわからない」
になろうとは思わないだろうけど。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/29(火) 13:29:44.52 ID:tvER7PcM0.net
キャラデザもかわいいけど極端に個性あるわけじゃないからなー
一回二回呼ばれただけじゃ誰が誰だか
ワールドトリガー初見レベルで「誰が誰だっけ?」ってなってる

いまのところぱっと見て誰かわかるのは
アーミヤ、ドクター、女騎士、ドーベルマンさん、天使ちゃん、エースさん、チェン、チェンの上司の馬くらい
わかりやすい記号が生えてる子は覚えやすい

ウィキってみたけど女騎士がロドスの社員じゃないとかワケ分からん
傭兵みたいなもんか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-TVhT):2022/11/29(火) 13:33:47.64 ID:D5fhJGufM.net
>>852
協力団体が人材派遣してるみたいな感じで職員ではない人もそこそこ働いてる
アニメだとリスカムとフランカは別に職員では無い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/29(火) 13:38:20.13 ID:tvER7PcM0.net
ロドスの勢力圏外だからそこで活動できる警備会社を使ってるというのはわかるんだけど
どっちがリスカムなのかわからないw

あと天使ちゃんはなんなの
スラムの情報屋?
羽生えてるけど飛べないん?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-m+cB):2022/11/29(火) 13:40:15.01 ID:9daAqMxBa.net
天使はペンギン急便って宅配屋

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-/vgk):2022/11/29(火) 13:40:47.73 ID:v32HMy57a.net
ロドスのお友達?に傭兵部隊と宅配便がいるからちとややこしい
BRWの隠しキャラでアレをアレしてナニをナニするとBRSがゲスト参戦するしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e4-Z2Iz):2022/11/29(火) 13:44:37.73 ID:jr1I1HPS0.net
BSWの説明は入れたのにペンギン急便の説明はなかったなw
エクシア(天使ちゃん)と相方のテキサスは龍門(今いる街)に本拠地を置くペンギン急便っていう運び屋のメンバーでロドスと協力関係
天使モチーフのサンクタっていう種族だけど天使ではないし飛べない
種族としての特色は全員が守護銃っていう自分だけの銃を持っててその扱いに長けてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 14:30:50.02 ID:4+ouf64k0.net
スマホ→ヒト耳
遠くの天災の音→ウサ耳
で使い分けてるのがすき

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-NCVg):2022/11/29(火) 14:53:48.71 ID:tvER7PcM0.net
ああ、龍門でロンメンと読むのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/29(火) 14:59:33.97 ID:6xDSU/kvM.net
さっきアニメの4話ぐらいまでゲームをやってみた

これはアニメの作り方に問題があるな。ゲームはあまり声出して喋らないし余計に思うのかもだがウサ子はアニメのようにお節介焼きでないしウザくない。

それとアニメだとお洒落でかわいいパーカーやその他綺麗めの格好した裕福な団体客が貧困な家族に手を差し伸べてる偽善感があっていい気がしなかったが、ゲームだともっとくすんだリアリティのあるアーミージャケットっぽく書き込まれていて呑気な散歩の雰囲気はないな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:14:02.55 ID:rWGRIQRnM.net
初登場のドーベルマンさんはゲームの方が扱い酷が酷いんだな

せっかく助けにかけつけてくれたのに「物理攻撃に強い敵にドーベルマンさん苦戦してますね。こんな時には術師の私の出番です。瞬殺」ウサギが実況しながらドーベルマンを噛ませ犬に利用しててワロタ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:13:40.05 ID:Ez0r1egc0.net
なんかいまだ話つかめてないけど
急便とかいうやつらが何してるのかの意味はわかってきた
運び屋ってのが存在してんだな
なんかわからんが逃げ回る為の時のサポーターとして

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:17:01.98 ID:hrNHtkFHM.net
あの世界は都市それぞれが移動ユニットになってて離れて存在してるから物資やら情報輸送する運び屋が商売として成り立つんよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/29(火) 16:41:24.50 ID:tvER7PcM0.net
>>860
もうちょっとやりようがあるよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:16:07.94 ID:jr1I1HPS0.net
wikiのこの辺読むだけでも少し世界観わかるんだろうけど、アニメ化まだしてない部分の情報も多いからなあ
https://arknights.wikiru.jp/index.php?%B9%F1%B2%C8%A4%C8%C0%AA%CE%CF

テンプレにゲームwikiないんだね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:35:08.20 ID:4ePF0gFPa.net
>>862
クロネコヤマトとかUber Eatsとか普通にあるじゃん基本はそれ
ペンギン急便はトランスポーター(映画)だけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:38:48.29 ID:z2c0J3Fna.net
運び屋っていうとアウトローな感じだけど
宅急便とか宅配屋っていうと身近過ぎる感じでよくないなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:51:43.15 ID:7kDcREOrM.net
>>867
企業の書類を届けるバイク便あたりでどう?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 19:42:24.33 ID:/Jq6j0X2p.net
はっちゃけ具合も含めてラグーン商会みたいなもんって思っておけばいいよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-7YAX):2022/11/29(火) 20:41:17.08 ID:wVdgQUHna.net
トリガーあたりに制作して欲しかったな
ロボット3体無理やり出して
合体しかねないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfda-9gLu):2022/11/29(火) 22:19:33.72 ID:lxx5kE8f0.net
ラグーン商会ってのは言い得て妙だな
あんなトランスポーター龍門くらいだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-dJoR):2022/11/29(火) 23:11:18.45 ID:vw4Jwpsc0.net
運び屋っていうとニューベガスしか出てこんな
モハビのほうが断然マシな環境に思える

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3Qvc):2022/11/29(火) 23:30:49.21 ID:50YJKz8ta.net
>>866
いやそれは物運ぶだけのやつらだろw
人を目的地まで誘導する業者とは負うレベルが違うだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-m+cB):2022/11/29(火) 23:48:09.66 ID:C3ela30fa.net
ペン急も普段は物運んどるやろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 00:05:09.18 ID:1FVDn/6dM.net
ゲームの本編自体はにゃんこ大戦争並みにシンプルでちっこいキャラがペチペチやるだけのゲームなんだがコールドスリープからの病み上がりからのめちゃ振りがやべぇな(キャラ育成、部隊編成、物資調達、基地施設の改築 etc...)

それに比べてアニメでウサギに介護され続けている主人公があまりにも何もしなさすぎてゲームやりながらイラッとした

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Hhnn):2022/11/30(水) 00:35:05.72 ID:gvX840joa.net
>>873
人間もモノだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3Qvc):2022/11/30(水) 00:39:52.06 ID:EgZ/SXmEa.net
>>876
じゃお前はクロネコヤマトに行って輸送依頼してこいよw
それかウーバーの外人のチャリの後ろにでも載せてもらってこい
そっちはうまくいけば無償で行けるかもしれんぞw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/30(水) 00:44:18.29 ID:8MahZJ5xM.net
>>877
外人のチャリの後ろはやばいだろ
戸籍奪われ売られるかバラされてもしらんぞー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Hhnn):2022/11/30(水) 01:28:30.82 ID:k3tm/nqta.net
>>877
ペンギン急便はマトモじゃない宅配業者だって話みんなしてるのに……

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-m+cB):2022/11/30(水) 02:02:49.36 ID:D2ID0IEGa.net
ペン急がまともじゃないつうかこのテラの世界がまともじゃないからな
製薬会社も宅配業者も武力も持たずにはやってられない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1768-t4tr):2022/11/30(水) 02:10:43.29 ID:v8yPlpj+0.net
運び屋なら依頼されりゃ人も運ぶことはあるだろうよ
危険の多い企業が私兵レベルの警備持ってるのもおかしな話じゃないしな…日本ならともかく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-FDxV):2022/11/30(水) 02:15:17.46 ID:ZrgZv8Ira.net
やけに運び屋の話題を引っ張るな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/30(水) 02:24:13.33 ID:02JORJ4Y0.net
まあ説明ないと一体なんの人たちなのかよくわからないし
>ペンギン急便ズ

「ペンギン急便」って名前だけだと現実のクロネコヤマトとかそういうのの名前パロってるだけの同じ存在にも思えるわけだし。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3Qvc):2022/11/30(水) 03:40:30.81 ID:4A6Ajtd1a.net
>>879
お前が人間をモノ発言してるからだろうがw
モノとして郵便とかで人間送れるわけがないとまで言わんと引かないのかお前は

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfda-9gLu):2022/11/30(水) 07:29:23.73 ID:CtR2kii00.net
手間とか負うレベルとか関係なく何でも運ぶってだけだから物体として存在するなら運びますよってことだろ
つかどうでもいいわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-/vgk):2022/11/30(水) 08:36:33.93 ID:Kp++XtGtx.net
異世界、ってかゲーム世界のヤバい運送屋さんなんだがら
人間だろうが危険物だろうが外来生物だろうがなんだって運ぶだろうよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:25:27.91 ID:oZsbiEzIa.net
>>884
ペンギン急便はマトモじゃない宅配業者だから人間だってモノとして運ぶよ
って話してなるのに延々つっかかてるのあなたですよ
自分のレスを100回読み返しなよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-3Qvc):2022/11/30(水) 09:41:35.01 ID:o8Jq02/n0.net
>>887
お前話すり替えて自分のミス誤魔化したいんだろうけど
人間はモノだろ発言にしても
モノを運んでる業者の話ふってきてる時点でお前が理解しきれてないんだよ
俺は運び屋のくだりで、逃げ回る為のサポーターって、はなから対人のサービスだって絞って言ってんだから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-9gLu):2022/11/30(水) 09:50:06.80 ID:MfjLkrr4M.net
アスペ
他所でやれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:45:24.86 ID:K082jpRr0.net
よくこんな頭の悪いキレ方できるな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/11/30(水) 11:47:40.87 ID:NxlFKhY20.net
この世界にはトランスポーターを職業にしてるのがやたらと多いんだよね
エクシアもテキサスもその運送業の人でロドスとは強力関係にあるってこと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-NCVg):2022/11/30(水) 12:43:42.94 ID:V5U1jXkud.net
中国は広すぎるから運搬業者の感覚が日本とちがうのかもな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/11/30(水) 13:01:59.20 ID:kdEOU7oi0.net
そもそもペン急は龍門地元のゴロツキとかシラクーザマフィアともトラブル起こしてやり合う事もあるから普通の運送屋と一緒にしちゃ駄目だぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 14:34:43.77 ID:V7E6fvJfM.net
普通に現実でも要人を安全に海外に輸送する職業とかありそうでしょ
人運べるならヤバいモノとか情報とかも運べるだろうしそういうのを生業としてるのがあの世界には沢山居る

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2JIx):2022/11/30(水) 14:42:17.68 ID:q0ehZ42ja.net
カルロスゴーンを楽器ケースに入れて運ぶような業者か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/30(水) 16:25:58.67 ID:V26UyDBiM.net
日本が平和すぎるだけで、他の国なら金さえだせば普通に行われてるわな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-KpiK):2022/11/30(水) 17:04:33.04 ID:9rGxmAy3a.net
宅配業者とか運送会社というより
「運び屋」がニュアンス的にしっくりくるわな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-YdBL):2022/11/30(水) 17:12:48.73 ID:CSPmec2tM.net
>>892
中国は日本より運び屋の状況を事細かに管理、把握されてる。でないと持ち逃げする奴でわけわからなくなる。

中国の端から端まで届けるのにAさんBさんCさんDさんとバケツリレーで手渡されスマホからどの道をどう使ってどこにいるのか末端の客もわかるようになってる。距離で考えると日本よりえげつなく速い。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-3Qvc):2022/11/30(水) 20:45:43.40 ID:crVzX//ca.net
まぁ人運ぶのとモノを運ぶの
どっちが金になるかって話にもなるってのを補足しておく
命の保証なんてないモノを運ぶことなんてやれない道理ないし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:46:42.99 ID:8qMtcjZax.net
リアルじゃ難民を海を渡ってヨーロッパに運ぶ運び屋もおるからな
それも一か八かだからねえ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:00:38.44 ID:vVclFbRk0.net
むかしは蛇頭という運び屋マフィアも居たな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bd-Z2Iz):2022/11/30(水) 22:53:15.70 ID:ZLyqF9020.net
>>898
それを実現できる文明レベルと社会システムがすげえな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/11/30(水) 23:47:28.82 ID:8Ail3ItT0.net
向こうは全て国主導でシステム作るから発展の速さはえげつない
安全性やプライバシーを度外視できるというのも理由の一つではあるが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 00:31:01.42 ID:Cj1mF7YLM.net
>>902
すげぇというよりなんか怖いw
宅配のアプリはウーバーのアプリみたいに半リアルタイムに配達業者の移動経路がテクテク動くのが見れるから日本人が監視下におかれたら鬱になるぞきっと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-RPwI):2022/12/01(木) 09:29:57.15 ID:r81JCRk70.net
こっころと騎士くんみたいだな
アーミヤとドクターの関係が
それがいい!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMdf-9gLu):2022/12/01(木) 10:08:11.62 ID:m0rhu9FjM.net
ドクターは一応過去の実績があるらしいから…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:54:00.48 ID:mmLf2TA80.net
ケルシー「これまでの犠牲に報いることが出来るといいがな」
帰還を歓迎といいつつブチギレる程度のことはしていた模様

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Z2Iz):2022/12/01(木) 20:25:11.71 ID:YEo20pwD0.net
>>907
とある事件の第一容疑者だからな
そもそもこの時点では記憶喪失のことも信じてないし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-/vgk):2022/12/01(木) 22:47:52.63 ID:n3oT7O58x.net
>>908
その事件ってドクターが顔を包帯で隠して女子達の身体検査した
綾波例の事件の事か?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-Wnfs):2022/12/01(木) 23:43:10.36 ID:NjMCO05R0.net
某暗殺事件の事でしょ
身体検査ってそんな事あった?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uP8C):2022/12/01(木) 23:50:08.21 ID:ZqZarMw40.net
>>910
マジ反応しなくて良いぞ
書いてある事も適当で意味不明だし綾波レイも当て字でしかも全く関係ないし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-RacO):2022/12/02(金) 11:08:38.76 ID:AvYQ5jB9d.net
>>907
ドクターの正妻とはいえ当時はキレてた感じか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-Z2Iz):2022/12/02(金) 11:09:04.36 ID:f86hJ72L0.net
アークナイツのイベストで「?局」って職業が出てきて、聞いたことなかったから調べたら
清の時代に存在した運送業と警備業と保険業を兼ねた職業らしいんだよな
中国では小説にも良く出てくるし有名らしい
ペンギン急便は多分それの現代版みたいな感じなんだろうね
少なくともアークナイツ世界ではそういう職業が普通にある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-Z2Iz):2022/12/02(金) 11:19:56.25 ID:f86hJ72L0.net
やっぱ文字化けしたなww
「ひょう局」です

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-/vgk):2022/12/02(金) 11:35:02.90 ID:sAqld5TGx.net
ドクターといえば今やKでもXでもなくドクターマーダーのコトだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-NCVg):2022/12/02(金) 12:12:02.17 ID:7kF+8Ynxd.net
金票か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-B8Pa):2022/12/02(金) 20:35:34.36 ID:MPXTyLYl0.net
やっぱ先週と比べても再生数ガクッと落ちたなぁ2クール目やるなら余り間を空けずにやった方がいいと思うわ
丁度今期にもシナリオの緩と急を分けて分割にしたら急のクールも冷え切ってる先輩がいるし同じ轍を踏まんようにな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-Jn9z):2022/12/02(金) 21:31:14.11 ID:0LNHos3nM.net
ゲームは文章もレベル上げも大変でなかなか放送中のシーンまで追いつけねぇーー…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e4-Z2Iz):2022/12/02(金) 23:58:16.64 ID:kz8VGHhH0.net
最初が一番何もかも足りなくてきついだろうけどがんばれ
基地が完成する頃には軌道に乗ってくる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc2-GJaU):2022/12/03(土) 00:34:29.52 ID:Au+ctdDDM.net
>>919
成長させるためのお金も足りないし、理性もなかなか回復しなくてつれぇ…
アニメのレギュラーがニアールとドーベルマンさんしか居なくて寂しい…

ニアール微妙… ドーベルマンさんは後ろからロングペチペチで叩けてめっちゃ助けてもらえてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd11-jCVi):2022/12/03(土) 01:05:52.39 ID:By+I7STM0.net
もうすぐ楽しい危機契約があるから頑張れ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 01:32:07.52 ID:bnG/ntfy0.net
1カ月ぐらいやってると基地の設備が完成してくる
そうなると資金と作戦記録がガンガン作れるようになるから
楽にはなってくるはず
あとは素材

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ZHqJ):2022/12/03(土) 02:01:50.49 ID:xXFUpZde0.net
キャラはやってりゃ定期的に貰える(内部リソースを出す必要有り)んだけど
いかんせん育成が大変なゲームだよなぁ

しかしもう6話か・・・早すぎる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 02:43:51.07 ID:gSUomiuu0.net
あと2話で最後までいけるのかこれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 02:48:02.74 ID:Bzo5zUSQr.net
もうテキエクの出番終わりかい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 05:02:23.27 ID:YxdmiGvOa.net
>>924
最後とはどこのつもりだ?
3章最後なら後はもうボス周りくらいだぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-bQYi):2022/12/03(土) 11:07:49.95 ID:aD1VadJK0.net
龍門スラングとは
クソッタレー
fuck
とかの意味か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ZHqJ):2022/12/03(土) 11:09:31.07 ID:xXFUpZde0.net
龍門スラングトレンド入りしてたんだな
平和なことだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/03(土) 11:43:38.29 ID:bnG/ntfy0.net
〇〇スラング、アニメで表現されて初めてわかったよ
ファックユーみたいな意味ね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/03(土) 11:51:54.12 ID:bnG/ntfy0.net
ホシグマのスラングだけど

ディン リ ゴ ファイ って言ってたんだな 意味は 「クソっタレ」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/03(土) 12:02:38.06 ID:bnG/ntfy0.net
>>924
3章までならあと2話で十分
主役はミーシャみたいなもんだしな3章って

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:07:16.83 ID:LPuYco2w0.net
コメント見ながら視聴してたら「龍のお姉さんってあなたのことだったんですね」みたいなやり取りの後もチェンのこと男だと思ってるコメがいくつかあったけど、そりゃその程度の理解力じゃ毎週わからないわからない言い続ける訳だわ
一体どういうシーンだと思って車内でのやり取り見てたんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:19:17.28 ID:8wn0vVgY0.net
前回よりだいぶええやん
前回のクソ構図やらクソ戦闘やらクソジャンプは何だったんだって感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 14:16:47.06 ID:sOQxAR2g0.net
今回結構良かったな
戦闘描写とか前より良くなった感じがする
龍門スラングが再現されてたのには笑ったけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 14:17:18.38 ID:bnG/ntfy0.net
5話はジャンプはいいけど
煙幕の中で誰もミーシャの心配をしてなかったのがちょっと不自然
動けなかったのかもしれないが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 14:33:39.09 ID:Y50ONTJ+0.net
pvにグリグリ動く戦闘シーンがあったがあれが7、8話なのがわかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec7-sM5f):2022/12/03(土) 15:07:04.33 ID:fENwgK590.net
アーミヤちゃんは屋上から攻撃してたら絶対に下からパンツを覗かれちゃいますよね!?これって後2話なんですか??ドクターの顔バレが先かアーミヤちゃんのパンツが先が全裸待機でお待ちいたします!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 15:59:34.35 ID:z8wRj9Os0.net
*龍門スラング*

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-BAMh):2022/12/03(土) 16:33:32.33 ID:yq80bqTmd.net
アーミヤがレユニオンに向かって先に恨んだり暴力振るったお前らが悪いみたいに言ってるけど後先で言うなら先に偏見持って迫害してるのは周りじゃんね
正論マウント取りたいなら他にいくらでも言い方あるのにアホすぎない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ZHqJ):2022/12/03(土) 16:39:57.17 ID:xXFUpZde0.net
あんdそうだねおじさん「そうだね」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-zaUl):2022/12/03(土) 16:45:15.33 ID:VIEJjJlRa.net
>>939
アーミヤのスタンスはこうな
🐰チェルノボーグのレユニオン……事件が終わった後に彼らを責め立てても、何になりますか?彼らを踏みにじって、迫害して、虐殺した人たちもいたと考えれば……憎しみは憎しみを生み出します。最初から間違ってるんです、そんなこと。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/03(土) 17:01:42.22 ID:bnG/ntfy0.net
14歳の少女ならあんなもんじゃないかねアーミヤの正論
大人がいってたら少し決めつけが稚拙だが
それにレユニオンはレユニオンで実は騙されてるんだし まぁネタバレになるから詳しく書かんが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 17:48:28.35 ID:F1zZi7y30.net
憎しみの連鎖を断ち切るには誰かがどこかで許さなければならないという理論
ただ理想論であるのもまた事実で誰だって怒りや憎しみを我慢なんてしたくはないのだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-7sWZ):2022/12/03(土) 20:24:04.32 ID:HlSFWrrfa.net
憎しみの連鎖を断ち切ろうと理想論を掲げ鉱石病の治療や感染者の地位向上に邁進するのがロドス製薬
その横で憎しみに身を任せた破壊活動を繰り返し大連鎖させまくってるのがレユニオン
そりゃさすがのロバさんだって色々溜まって来ますわな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-qrXC):2022/12/03(土) 20:26:24.18 ID:vzSmJktSa.net
憎しみの連鎖を断ち切るとゲームにならんからな
お気楽に極楽送りにぬっ殺せる敵は必要やな
艦これなんか割り切って敵は目的も正体も不明だ
ついでに艦娘も中の妖精さんも正体不明だ
ただひたすらぬっ殺し合うだけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-BAMh):2022/12/03(土) 20:42:12.67 ID:kxwIVZ+vd.net
理想論なら少しは話し合う姿勢を見せられないものかね?
本来レユニオンの連中だってロドスが救う対象だし状況を考えたら同情の余地はいくらでもあるのに問答無用で断罪しちゃうのはちょっと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/03(土) 20:49:40.51 ID:bnG/ntfy0.net
アニメじゃ出てこないんだけど
イーサンっていうレユニオンからロドスにきたやつがいるんだよな
理由がまた面白い 飯がまずいから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/03(土) 20:51:07.83 ID:bnG/ntfy0.net
つまり来るもの拒まずなんだよ基本アーミヤって
たとえ元レユニオンだろうとロドスに入るのは問題なしというね
お互い拒絶しあってるから大半のレユニオンとは戦わざるを得ないのだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c22-Iq0R):2022/12/03(土) 20:53:32.66 ID:b39kAHmD0.net
大したこと言ってないのに突然まわりが流石アーミヤさん!みたいな感じでよいしょ始めるのやめて欲しい
4話くらいでもやってたと思うけど不自然なんだよなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ZHqJ):2022/12/03(土) 20:55:29.06 ID:xXFUpZde0.net
>>946
チェルノボーグでのやりとり全く見てなかったのかな
ちょっと心配です

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ZHqJ):2022/12/03(土) 20:55:53.31 ID:xXFUpZde0.net
立て試み~

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ZHqJ):2022/12/03(土) 20:59:39.39 ID:xXFUpZde0.net
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
ウサギ残念です、ドクター
>>955 たのむ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7sWZ):2022/12/03(土) 21:03:13.70 ID:sd++XL73a.net
>>949
🐰弊社は社員教育が行き届いていますからね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-GrdB):2022/12/03(土) 22:18:39.02 ID:sLE4QIcm0.net
作画崩壊はしてないんだけど、何か戦闘シーンに迫力がない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc2-GJaU):2022/12/03(土) 22:23:58.82 ID:DSUX6CAAM.net
アニメだとウサギのお花畑っぷりが悪目立ちしてゲーム本編のウサギまでイメージ悪くなるから困る
ゲームのウサギはこんなにでしゃばらないし私がロドスのルールですキリッ みたいな感じじゃないのに…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc2-GJaU):2022/12/03(土) 22:29:51.96 ID:Q/JDtNS+M.net
うっかり踏んでしまったので立てました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc2-GJaU):2022/12/03(土) 22:30:22.53 ID:R4gJKH8HM.net
【明日方舟】アークナイツ ~黎明前奏~ part 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670074129/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 23:27:42.12 ID:GmL5RpuR0.net
今回のキレたウサギちゃんの演技良かった。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 23:36:34.36 ID:sOQxAR2g0.net
たておつ
声ついたから余計に感じるのかもしれない
あと攻撃が禍々しい波動みたいなん怖い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f879-gcGg):2022/12/04(日) 00:34:47.73 ID:hItnrjnk0.net
エクシアはリコリコの千束っぽいね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c811-jCVi):2022/12/04(日) 00:56:07.62 ID:bX606tRq0.net
ホシグマかっこいいな直近イベでも活躍してたしたまらん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 06:53:09.92 ID:E0iX3p+C0.net
>>959
まぁ、個人差はあれどアーツ適性が高ければ禍々しかったり神々しかったりする奴もいるのだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-zaUl):2022/12/04(日) 08:41:04.94 ID:91/EwxxHa.net
🐰のアーツは○○(ネタバレ)由来だから禍々しいのはしゃーない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/04(日) 10:09:47.24 ID:k0kjgx/30.net
>>960
あ、わかるわその例え

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-UCLR):2022/12/04(日) 10:10:13.72 ID:NvZKYL3Ia.net
>>947
プロフ読む限りイーサンの「飯が不味い」は9割方便だと思うぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/04(日) 10:10:22.18 ID:k0kjgx/30.net
少なくともアーミヤのどす黒い波動を手から出す攻撃は
とてもヒロインとは思えないのだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f879-gcGg):2022/12/04(日) 12:32:25.81 ID:hItnrjnk0.net
まさにアークナイツ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc2-GJaU):2022/12/04(日) 13:37:18.06 ID:5hNMB62GM.net
>>966
言ってる綺麗事と出す技の禍々しさと容赦のなさがギャップあり過ぎ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 14:10:24.63 ID:G1DS1H8+a.net
アーミヤは殺る時は殺る女ですよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 19:40:51.11 ID:WTbbbeyHM.net
ウサギはゲームでも序盤は扱いづらいな
攻撃力あるけど射速が遅いのとコストが高いから出せる頃には決着してる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/04(日) 20:16:48.74 ID:k0kjgx/30.net
スキル2が癖ありすぎてね
スキル1で運用するしかない
主人公なのにピーキーすぎる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 20:31:54.11 ID:yaka00ey0.net
それでは鵜と思われるではないか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/05(月) 12:02:21.82 ID:P8df7GL2d.net
>>967
悪騎士か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc2-GJaU):2022/12/05(月) 12:55:37.16 ID:D5FMmAj/M.net
アニメの基地内部とか見返してみたらゲームのキャラが普段ゲームでやらせてるみたいに受発注とかクソ真面目にやってて可愛かった

ただ、ゲームの描き込みが細かいせいでアニメのノッペリとした絵とのギャップがありすぎて名前を名乗らないと誰なのか分かりづらいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/05(月) 13:16:30.34 ID:OVQTbSgq0.net
>>974
今回最後にレユニオンと戦ってるシーンで「……あれこの人だれ?今までどこに?」って顔が何人もいて困った。
たしかにこれまでの回で顔だけ声だけは出ていたような気はしたけど……。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/05(月) 16:19:15.29 ID:xMLek64Ka.net
純金製造してる3Dプリンタみたいなやつもあったな
あれ違法じゃないんかな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/05(月) 16:32:51.94 ID:yhZdRvKTa.net
これ、何クールやるつもり?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/05(月) 16:40:15.44 ID:uHJSpZhQM.net
多分後4クールは最低

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1cab-xl4+):2022/12/05(月) 17:06:32.20 ID:nxagKruw0.net
スマホアプリ板全然書き込めない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM6e-xwry):2022/12/05(月) 17:08:54.57 ID:uvKXv7JKM.net
清楚
https://i.imgur.com/jt9yOpQ.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-gcGg):2022/12/05(月) 21:17:14.16 ID:fprxwDYea.net
これが高台かーとか
ホシグマの前方一マスってこんな感じかーとか
楽しい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/05(月) 21:54:32.58 ID:8Fi+OEBR0.net
1週遅れだがミーシャ歩くの辛そうなら誰か背負ってやれよと思った。ゴールまであとちょっとなら特に。
少し休憩しましょうじゃねえだろ……

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/05(月) 21:59:09.58 ID:65eMt9Su0.net
そういえばグマネキもバイクが趣味なんだったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/05(月) 22:07:29.32 ID:CepNDMec0.net
ホシグマネキ、あのガタイで礼儀正しいというのが面白いんだよな
まぁ本気出すと漢っぷりを見せるが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/05(月) 22:14:42.83 ID:65eMt9Su0.net
誤爆

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc2-GJaU):2022/12/05(月) 22:54:44.93 ID:oFjoPrUQM.net
>>975
リスカムとフランカかな? なんか違う感じがする。3Dだから余計に。リスカムは顔立ちが可愛くなりすぎてる気がする。アニメだと会話も個性が薄いな。逆にチェンが可愛さダウンしてツンツンした顔立ちになってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-hPFt):2022/12/06(火) 00:31:59.37 ID:HkhnWVKGd.net
>>978
こんなつまんないものを4クール?
まあ絵がきれいだからつきあうけど。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462e-9xmI):2022/12/06(火) 00:35:01.26 ID:wQFZipd90.net
行動予備隊A1だろ
声無しでちょいちょい出てる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/06(火) 00:46:03.96 ID:3mwR8BqU0.net
フランカアニメだと超可愛いというか愛されてるなぁと感じる
かくましも演じてて楽しそうでなにより

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f879-gcGg):2022/12/06(火) 00:51:53.78 ID:yT7/QM4L0.net
>>987
物語的には面白くなる予定だがどうなるかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 01:11:12.65 ID:3IODdkHt0.net
アニメで配置メンバーの向き間違えて置いてしまうのを表現してくれや

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 02:50:22.14 ID:asjn0sR50.net
スルト出番ないとかひどいのでホモゲーしよ
https://pbs.twimg.com/media/Fi4Q1zAUYAAWg-w.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 08:52:11.59 ID:q2zi0rsV0.net
>>987
今アニメやってる範囲はゲームやってる人達からしてもつまらんって意見多いぞ、動きあんまり無いし3章終るくらいまでは低評価

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 10:12:37.10 ID:VQMTxOXUr.net
アニメ業界において原作信者のいう2期からが本番ってのはだいたいアテにならんけどその辺はやり方次第か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 10:21:16.71 ID:3mwR8BqU0.net
というか3章までだとチェン隊長が無能のままなので・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 10:22:02.13 ID:3mwR8BqU0.net
あ、そういえば
2期があるとブレイズとロスモンティスが出てくるのかなやはり
中原麻衣と小倉唯だからそれなりにキャラ人気ある

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-iigd):2022/12/06(火) 10:57:24.76 ID:B79+1xa2M.net
ブレイズは2期ロスモンティスは3期だと思う
流石にフロストノヴァで一旦区切りつけるでしょ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c22-Iq0R):2022/12/06(火) 11:29:55.90 ID:fhfju8Ud0.net
続き2クールに分けたら今以上にグダグダになってしまう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-4FAg):2022/12/06(火) 11:42:12.25 ID:3mwR8BqU0.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eaf-lKLu):2022/12/06(火) 11:44:20.94 ID:eKEhQtnE0.net
>>1000ならホシグマ×チェンの濃厚なレズ本発売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200