2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2945

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:28:20.59 ID:gHdaBiJ6.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2944
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667711144/

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:31:08.65 ID:ZKvyC0bT.net
昭和テイストのうる星復活で便乗なのか、なめんなよも復活らしいぞ
舞台で

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:31:53.72 ID://EeC8ur.net
>>652
6話で終わってるやつを買うわけないじゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:32:26.97 ID:d7lejivG.net
>>652
でもパッケージ高いから
累計かんがえれば十分商売になってるとおもうよ 

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:34:06.75 ID:d7lejivG.net
本来原価500〜1000円くらいのものを
1万以上で売る商売やしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:36:00.46 ID://EeC8ur.net
あれなんかバグってる?
異世界おじさん7話までやってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:36:03.26 ID:5s88gX7E.net
>>656
アホか
CD-ROM時代のゲームソフトの原価なんて3円以下やぞ
人件費って知らんのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:36:11.31 ID:XnPDgHSM.net
>>650
配信ゴミカスのぼっちがどうかした?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:37:01.28 ID:FB89/cWg.net
なんか透明が多いなと思ったら、やでやでくんが闊歩してるのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:38:31.72 ID:5s88gX7E.net
冷却帽子のデザインダサすぎワロタ
村人からデザイン募集してこんな人民解放軍みたいなデザインになったのかよw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:38:40.37 ID:o46aYIOC.net
今期はぼっちと転生剣が面白い
どっちも努力したり困難乗り越えていくから応援したくなるよ

水星とチェンソーは別に主人公努力しなくても無双できるし…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:39:55.59 ID:d7lejivG.net
>>658
パッケージいれて3円なわけないだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:40:13.59 ID:cmC1dnsm.net
悪を倒せる悪こそ
ジョーカーだ  
好きではあるがピエロのような恐怖だ

善の勝利のための狙いは悪VS悪に持っていくことだったら善もこわいなw 

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:40:35.42 ID:sAXgLBhA.net
無料広告放送から課金配信になってんね
無料配信の立ち位置はどうなるか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:41:04.03 ID:wvWx20P5.net
パッケージされた円盤を店頭販売しようとすると
今の円盤価格だと500くらいは売らないと赤字らしい
ゴルフみたいに完全予約限定で店頭売りなしが増えたら
円盤商法も終了なんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:41:25.18 ID:7vtC5PNt.net
>>657
配信で前期分が残ってるだけでは

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:41:47.09 ID:tX+ZG+0n.net
いせおじ空気にならんといいけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:41:57.79 ID:wvWx20P5.net
>>665
今のところは限定配信にするよりは
ある程度は無料バラマキの方が儲かる感じ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:42:18.01 ID:oNDvx1/D.net
>>650
そりゃぼっちみたいな弱者男性向けは海外配信は絶望的だから必死に弱者男性向けにアピールするよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:43:08.09 ID:7vtC5PNt.net
勇者アリシアの後半からだっけ
制作体制持ち直してるといいけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:43:41.49 ID:d7lejivG.net
もしOPが変わったらやる気は感じるが変わらないだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:43:53.98 ID:23yoOU2b.net
86は延期しても話題になってた気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:45:01.63 ID:a68mthjn.net
>>664
ジョーカーはワイルドカードだよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:45:14.94 ID:VUfOXdDo.net
金カム42話は話が込み入ってて難しかった。
月島がわかってて騙されたふりしてたのは意外だった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:45:31.21 ID:a68mthjn.net
いつもルールに従ってプレーしているわけではないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:45:59.82 ID:a68mthjn.net
ジョーカーは世界にバランスをもたらすカオスだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:46:11.22 ID:FB89/cWg.net
ゴームイって呼べ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:48:29.85 ID:5s88gX7E.net
>>663
人件費考えずに原価基準で考えるから材料原価と流通原価の違いも知らんのやろうなって思って
実際には広告費も利益から引かれるから粗利をそのまま純利益と考えるのはアホそのもの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:49:04.95 ID:jGpTPTLa.net
86は途中グダった感じ否めないけどそれはそれとして終盤、特に締め括りが素晴らしかった。
着地良ければ許されるって話ではないけど、それでも好評価なのは途中も頑張って繋いでいたからだと思う。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:50:48.27 ID:tA7gWB/Y.net
金カムって観てる7割が女という腐女子用アニメやろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:52:45.56 ID:sAXgLBhA.net
残り3割は、ほ、何でもない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:53:20.79 ID:5s88gX7E.net
>>681
まるで腐女子がさぶや薔薇族やサムソンを愛読してるかのような認識

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:54:44.32 ID:8h4fl3v0.net
艦これ2期、吹雪ちゃんと夕立ちゃんと睦月ちゃんが出てこないんだけど…なにこれ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:54:45.41 ID:Xp6AGzHm.net
ブルロのこれっておすすめトレンドでもトレンド入り判定なんだな

https://i.imgur.com/qemJpB5.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:55:29.86 ID:VUfOXdDo.net
女子ではあるだろうが中高年の女性が見ているのは知っている
子供向けの物語ではないね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:55:35.77 ID:5s88gX7E.net
>>684
パラレルだそうです

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:55:43.19 ID:a68mthjn.net
特に女性の視聴者向けのアニメでも無いのにね
緻密な世界観とか、神秘的な要素が、多くの腐女子に好まれる要素なんだろうね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:56:35.57 ID:NkNKbXyi.net
新米錬金術師は水着回だったが作画が大味なせいか心にもチンポにも全く響かない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:58:54.48 ID:oXXFhiG5.net
ブルーロックこそTikTok受けなんだから
公式アカウント作れよな
素人が作ったブルーロックのショートが100万再生とかされてるぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:59:00.92 ID:VUfOXdDo.net
白石は相変わらず女買ってるし。女連れでも杉元に持論をぶつける場面は、いかにも白石らしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:00:22.46 ID:82EufI80.net
腐女子じゃなく腐おばさんね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:01:10.55 ID:q2h6maaE.net
>>690
100万再生なんて珍しくないぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:02:14.52 ID:x7sInWVs.net
覇権争いとか言い出すと面倒くさくなるから
第二集団以下で気に入ったの取り上げると
しっぽなや4人ウソは意外と楽しめるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:02:18.70 ID:iO76cT1/.net
大塚明夫「SLAM DUNK」声優交替批判にも理解示す「いい仕事してた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a488c65dffacfc7152bb0de78a4331f8f62c142d

あれれ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:03:35.74 ID:x7sInWVs.net
>>673
正直澤野ってワンパだと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:04:38.24 ID:UUwglwQI.net
>>693
水星やうる星の公式は多くて2万くらいだぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:07:32.70 ID:eSgjfrrv.net
今のブルーレイパッケージの原価って特典とか込みでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:08:50.38 ID:eSgjfrrv.net
そういや昔、ヤマカン監督で特典でねんどろいど付けて爆死した作品あったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:09:20.32 ID:NGiNTJ2o.net
つかまだ円盤商法とかやれてるの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:10:16.12 ID:6JmV4qgb.net
うみねこは絵羽の抱き枕カバーとか付いて爆死してたぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:11:44.02 ID:jxGpYIL3.net
このスレはガンダムおじいちゃんとぼっちろっく萌え豚の声がでかすぎてなあ
世間じゃ一番人気のスパイファミリーなんか空気だし
まあスパイは俺もつまらんと思うけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:12:39.90 ID:eSgjfrrv.net
>>702
君は今期だと何が好きなんだい?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:12:40.94 ID:8YV2qcv5.net
>>701
うみねこってだけで草案件

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:12:41.90 ID:YFv+H6R8.net
スパイはアニメとして面白いと思ったことねーわ
あんなのたまごっちが流行ってるようなもんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:12:47.39 ID:jZBMpCDU.net
誰も見ないだろうが俺は見るぞ永久少年がもうすぐ始まるよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:14:33.36 ID:Ms1wAlHY.net
ID赤いの片っ端から見えなくしたら読むとこほとんどなくて草

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:14:53.03 ID:VGZu7Zzu.net
スラダンは声優交代発表のタイミングと新キャストの選定両方で間違ったから炎上したんだよ
木村昴なんてバラエティ向きなだけで演技力は二流以下
新人時代にジャイアンなんてあり得ないレベルの好遇を受けたにも関わらず6年後のピンドラでクソ演技
その後も演技力を評価されたことは皆無に近い
中高年は目が肥えてるから知名度重視の起用には騙されないんだわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:17:58.52 ID:x7sInWVs.net
不滅 二期は惰性で見てる感じ、子安っさんの変な王子で
すこしは盛り上げるのか?

DIY 妙に評判いいけど普通におっさんの趣味をJKにでは
先端技術のまえにDIYは時代遅れといいつつ
なぜそう思うかについては話が展開しないし

うる星 リバイバルとしてはまずまず
クラマ回が圧縮されてると言ってもそこまで細部を
覚えてるオールドファンはそんなにいないだろうし

烏 このまま女官と宦官の悲しいエピソードに
淡々とケリをつけていくだけの話だと
さすがに飽きてくるなと思ってた矢先に
夏冬の王ってネタが投下されてカンフルになるか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:19:26.89 ID:mgKzwWge.net
i☆Risアニメになるんだな
下手なアイドルものよりは面白くなるかな
最近ではシャインポストが1番マシだったが、それを超えられるか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:20:38.94 ID:jp3SNddU.net
ぼっちざろっくあまりにも面白すぎる…!
店長がいつでも見てるぞと勘違いギャグ言うところも笑ったw
そうそう、みんなは12月28日に発売されるアルバムはもう予約した!?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:21:04.64 ID:72Ga9CR2.net
なんでアニオタってこんなにアニメに詳しいのに
円盤だけは今もこれで利益を上げているって信じているんだろう
円盤基準だと2~5本くらいしか採算ライン届かないのにこんなにアニメが作られまくるわけないじゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:24:00.28 ID:eSgjfrrv.net
>>712
いろいろと、あんたの思い込みだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:25:05.67 ID:zbQM4i6D.net
まあ、アニメとそれに付随する商品の人気、円盤自体の価格、アニメが受け取る広告の量などによるよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:26:25.08 ID:du3oM765.net
ぼっちは今週中にまちカドのフォロワー数抜くな

勢いもチェーンソマン抜いた
https://i.imgur.com/numc7Ib.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:28:03.09 ID:x7sInWVs.net
ラブライブはグッズ展開ソシャゲ展開ライブ展開円盤展開
あらゆるところから収入源にしてるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:30:19.54 ID:eSgjfrrv.net
そういや以前、一般教養として福原慶匡の本は読んだけど、
まあPはいろいろ計算して大変だなあとは思った

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:30:25.63 ID:i9gGfsZt.net
>>715
冗談半分だったけどマジでぼっち覇権なのか
チェンソーがこんなにコケるとは思わなかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:31:40.66 ID:8TKgd1Jl.net
ぼっちのフォローワーチェンソーの1/10もいなくてワロタwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:33:21.78 ID:jp3SNddU.net
数字しか自慢できないアニメって哀れだなと思う
ぼっちはライブ回バズるくらい良かったよ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:34:17.37 ID:7GJI77Zv.net
>>721

>>716こいつにも文句言わないと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:34:44.22 ID:7GJI77Zv.net
>>721
>>716哀れで草

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:34:53.76 ID:YFv+H6R8.net
あんなんちょっと本気出したバンドリくらいやろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:35:31.64 ID:Srv73rLw.net
バズってないだろ
YouTube再生数ゴミじゃん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:36:07.47 ID:OI3xWN14.net
チェンソーマンはスロースターターだけど有名漫画原作でスーパーアニメーター集めてるだけあって面白いよ
素直に楽しめない奴は可哀想

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:36:18.32 ID:7GJI77Zv.net
さっきからズレるな
>>720
>>715こいつにも文句言わないと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:36:21.12 ID:zbQM4i6D.net
数字は面白いかもしれんが、すべてでは無いのにな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:36:49.55 ID:CeNiefQI.net
今期は豊作だった
ぼっちは文句なく面白いし、出来もいい
それ以上に久々に良いガンダムが見られてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:37:15.29 ID:zbQM4i6D.net
アニメがもたらす物語、芸術、感情が好きなんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:37:21.43 ID:NGiNTJ2o.net
イセカイばっか読んで世に出てくる奴らが恐ろしい・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:37:37.64 ID:7GJI77Zv.net
>>720 おーい逃げんなよ
>>715

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:37:56.85 ID:p/NBjltG.net
>>727
客観的
主観で自分の好みを主張しても説得力がない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:37:58.27 ID:bvLbaw6X.net
今日も新米は神回だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:37:58.39 ID:E5DBPiti.net
オタクなら冥途やDIYみたいな大衆に注目されてない良作を評価するべき
人気作の大衆ウケをあーだこーだ言ってるのはただのキョロ充

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:38:14.16 ID:zbQM4i6D.net
数字はその一部になることができるかもしれないが、重要な部分は数字だけではないんでね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:40:13.17 ID:zbQM4i6D.net
>>732
アニメの良し悪しをどう評価するかは、最終的には視聴者次第なんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:41:18.20 ID:zbQM4i6D.net
公平な視聴を可能にするため、アニメでは客観性が重要であると考える人もいるだろうけどね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:41:45.46 ID:jp3SNddU.net
ぼっちは内容良いしギャグが毎回面白いから楽しいよね
ライブ回でぼっちちゃんがこんなオーディションで落ちるわけにはいかないと心の中で叫んだ時完全に燃えアニメになってた
このスレで数字しか自慢してないアニメは基本面白くないや…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:42:07.10 ID:zbQM4i6D.net
一方で、自分の好みは個人的な要因に基づいて、自分の好みを客観的であると主張することは主観的であると主張する人もいるしね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:42:24.16 ID:YFv+H6R8.net
冥土は前期か来期ならもっと注目浴びてたんじゃね
サイゲのバズり狙い全開すぎてな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:42:43.84 ID:zbQM4i6D.net
最終的には、真の価値がどこにあるかに関係なく、視聴者に楽しく魅力的なアニメを提供することが目標だから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:43:14.61 ID:ouJfgqfy.net
>>736
>>737
ここのぼっち信者のように覇権を主張するなら客観的な結果が必要でしょ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:43:17.72 ID:zbQM4i6D.net
アニメは制作者が客観的に良し悪しを主張するかどうかに関わらず、アニメ自体の良し悪しで判断されるべき

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:44:43.39 ID:6V4CqrxU.net
アニメの良し悪しって結局自分の好みで主観的でしかないよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:44:57.29 ID:uh4xnqX0.net
>>740
任侠ものを女の子にやらせるだけでなぜバズると思ったのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:45:28.76 ID:aaM/NF6t.net
バンダイナムコHDによると2022年3月期のグループ全体のガンダム関連の売上高は1017億円だった。
前年950億円から7%増になった。グループ全体で1000億円を超えたのは今回が初だ。
2010年前後に較べると約2倍となって、過去10年ほどでガンダムビジネスが大きく広がったことが分かる
2023年3月期ではガンダム関連では今回をさらに上回る1190億円を計画する。
http://animationbusiness.info/archives/13076

とりあえずチェーンソーとやらがいい加減うざいから本気出すか
ほい1190億(年間)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:45:30.35 ID:pGK5fFjx.net
>>732
こういう奴って物事の本質を何も理解してないよな
アニメで稼ぐ側にとっては数字が全てで視聴者にとっては自分が楽しめるものを見つけるのが全てという
馬鹿極まってるからアニメの客観的な評価を定めなければいけないとかいう無意味な思考に取り憑かれる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:45:43.46 ID:zbQM4i6D.net
客観性は学術研究の重要な原則でも、常に達成できるとは限らない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:45:50.06 ID:rZc/P5G/.net
ぼっちってアニメ始まって原作伸びてるの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:46:05.43 ID:7GJI77Zv.net
>>738
それな>>715

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:46:10.04 ID:zbQM4i6D.net
たとえば、客観的な経験を研究せずに、誰かの主観的な経験を研究することはできないし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:46:59.60 ID:zbQM4i6D.net
特定のアニメの内容と美学が他のアニメよりも優れていると信じるファンもいるけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:47:38.38 ID:zbQM4i6D.net
そんな主張は、決して明確に検証することはできないんですよ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200