2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★21

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:09:00.33 ID:+GKELvyp0.net
>>761
はいこれ読んで

>(旧作は)ある種、実験の場でもあったのか
>今回は、(中略)なんとなくバカバカしさのほうに特化してくれているな、と見ています。それは私としては、願ってもないことですね。

これどうみても旧作への皮肉だよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:10:13.63 ID:+G1yd62I0.net
>>763
それを皮肉と感じるのは、君の人生経験が浅いから。
それか本当に留美子が浅いから。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:10:28.69 ID:7rhcOq1h0.net
>>759
弄られなくなったら終わりなんだがw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:10:52.77 ID:+GKELvyp0.net
>>764
留美子が浅いとか言う奴は押井スレに引きこもってろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:11:17.93 ID:7rhcOq1h0.net
>>759
その>>>>>の根拠はないなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:12:03.20 ID:7rhcOq1h0.net
>>763
おまえ皮肉の意味わかってる?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:12:09.54 ID:+G1yd62I0.net
>>766
ああ、やっぱり君の人生経験が甘いんだなってわかるわw
お前もいい年して、長く生きてても人の見る目は変わらないってわけだw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:12:17.97 ID:+GKELvyp0.net
>>767
100回声出して読んでね

>(旧作は)ある種、実験の場でもあったのか
>今回は、(中略)なんとなくバカバカしさのほうに特化してくれているな、と見ています。それは私としては、願ってもないことですね。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:12:56.87 .net
むしろニワカは一体うる星やつらに何を期待してるのかさっぱりわからん。
誰もが最初から旧作がアレ故にリメイクすれば失敗する、制作者は貧乏くじだと思っていたのに、
ここまで持ちこたえてるなんて奇跡に近い成功だとしか言いようがないし
これ以上何か踏み込めばドンずべりで終わってしまう運命にある所をよくやってるとしか思えん。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:14:31.75 ID:7rhcOq1h0.net
>>770
おまえの頭
「実験の場」・・・マイナス
弄られる・・・マイナス

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:14:57.67 ID:+GKELvyp0.net
>>726
10月末の調査で第一位か
やっぱり新作うる星やつらが面白いって事は若い大人はわかってるんだなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:15:16.45 ID:nXb4xOi30.net
かつてのファンが惰性で見てるアニメって感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:16:06.43 ID:7rhcOq1h0.net
>>771
それだと企画が間違っていたということになるだろーが池沼w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:16:14.06 ID:0Yir3uls0.net
結局荒れるんやな
あんまりイライラしないで寝よ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:16:51.08 ID:+G1yd62I0.net
>>770
>高橋 最初のアニメ化の時には、制作サイドにすごく勢いがあって、
若い人たちが自分の持てる力を全部そこに投入する、みたいに燃えていましたよね。ある種、実験の場でもあったのかな、と。

これはね、最大限の評価だよ。原作者にとって最高の評価。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:18:11.30 ID:+G1yd62I0.net
そして旧作を評価しつつ、新作もまた違った見せ方してくれるのを期待してる、
裏を返せば、(旧作にはおよばないだろう・・・)と

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:18:24.37 ID:5AI/liXH0.net
新作にメガネいらんぞ
あたるの引退の回に

あー誰知るやー
百尺下の水のこころー
ラムさーーーーーん!!!

とかやるの想像してみなよ
マズイだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:19:01.85 ID:lOyMOn9h0.net
>>747
宮崎駿はアニメーターだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:19:58.93 .net
この企画は間違っていたんだよ。
寅年だからラムちゃん復活させよう、みたいな商売っ気丸出しで始まった企画だもの、
それをよくまぁ破綻させずやってるもんだと感心してるところ。
でもニワカにはそういう綱渡りは見えていない。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:20:11.72 ID:+G1yd62I0.net
1月めに話題になるのは当たり前
昔の作品を今を時めく声優が声当てするんだから、それだけで話題になる
問題はそっからだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:21:11.79 ID:nXb4xOi30.net
「君待てども」もあんまり期待値上げない方がいいぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:21:24.58 ID:7rhcOq1h0.net
>>781
あのねw
「この企画は間違っていたんだよ」
で終わってんですけどww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:21:44.10 ID:+G1yd62I0.net
>>779
あたる・・・お前のラムさんに対する思いはそんなものか・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:21:48.84 ID:hM3VqGum0.net
グッズのワイヤレス充電器ってやっぱ電撃にかけてるのかな?

https://colleize.com/lineup/243/57348

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:22:19.60 ID:+GKELvyp0.net
Twitterでアンケに答える若い社会人は新作うる星やつら推し
面白くないって人は現役世代とは感性が合わないんだね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:22:40.43 ID:+GKELvyp0.net
>>783
見たの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:22:57.46 .net
宮崎駿はアニメーターだよ。
だから?
ジブリ作品を成功させたのは宮崎駿じゃなくて、鈴木敏夫だぞ?
鈴木が宮崎の手綱を引かなかったら破綻してるところだった。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:23:16.58 ID:0Yir3uls0.net
そもそもあたるがクズすぎるから面倒だけじゃ抑えきれなくてメガネが駆り出されるんや
全部あたるが悪い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:24:20.95 .net
ニワカにとっては「この企画は間違っていたんだよ」で終わりだが、
現実には終わらず、進行中であるという奇跡が面白いんだよねぇ。
とにかくニワカは何もかもが浅い。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:24:36.59 ID:lOyMOn9h0.net
勘違いしてるけど高橋留美子はうる星やつらのアニメが企画された時点じゃ
全くの無名の新人でアニメも全然期待されて無かったんだぞ
当時ぴえろはニルスとマチコ先生に力入れてうる星は放送枠すら決まらずにいた
それを押井が20%の番組に成長させたんだから功績がないなんてとんでもねえ
うる星の単行本は当時単巻50万も売れてないんだから
ほとんどの一般人にとってラムはアニメのラムなんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:25:07.39 ID:7rhcOq1h0.net
>>782
だから、無理な企画立てたテメー(小学館・フジテレビおよび、このスレにいるその信者)がワリーんだろ

やっぱりテメーら自身がワリーんじゃねぇか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:25:35.66 .net
押井じゃなくて伊藤だっつーのに・・・。
やっぱりニワカが伊藤じゃなく押井の名前出すってのは100%的中してるな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:26:25.13 ID:+GKELvyp0.net
>>792
お前はそうでも俺は原作から先に読んでるから
つか小学生も高学年になれば漫画雑誌の回し読みくらいしてただろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:27:12.30 ID:+G1yd62I0.net
>>792
そういうことだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:27:18.35 ID:7rhcOq1h0.net
>>787
合いたくもねーよw
この新作が平気で消費できるんならしてればいい
そして旧作・原作というものが存在するにも関わらず
この新作をうる星やつらだと思うんなら思えばいい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:27:27.67 ID:0Yir3uls0.net
>>791
そうそう
いろんな大人の事情で延期になったりしないだけで良い
最後まで完走できさえすればいい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:27:52.38 ID:+GKELvyp0.net
>>797
なんでアンチスレ逝かないの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:28:55.42 ID:lOyMOn9h0.net
ニワカはお前だろう伊藤の脚本は押井が7割直してるのは有名な話なんだが
だいたいうる星で文芸やってた伊藤を拾い上げたのが押井だし
それが証拠に押井が絡まない脚本は言い回しも語彙もぜんぜん違う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:29:08.60 ID:7rhcOq1h0.net
>>791
バカかw
失敗テーマパークと同じで
もう途中で止めらんなくなってるだけだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:30:05.62 ID:++rBdoRMr.net
>>598
ラムちゃんの声がドラえもんになろうと同列は同列だろ笑
程度の違いはあれど、原作から見たら押井改変があるか新作改変があるかの違いしかない

所詮アニメ化なんて二次創作よ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:30:26.93 ID:ustdoKst0.net
>>797
旧作と原作を同列にすんなよ、二次創作だろが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:30:40.91 ID:+G1yd62I0.net
>>800
そういうこと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:30:51.03 ID:+GKELvyp0.net
アンチが揃って50、60レスするって異常だろ
まともな人はみんなどっか行っちゃうし
人に迷惑かけて生きて何が楽しいんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:31:02.27 ID:7rhcOq1h0.net
>>798
そんなクズ企画を回収してるわけ?おまえらはw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:31:02.33 .net
いや、ニワカはうる星やつらは押井の功績だと思う初心者。
それが証拠に伊藤がいない押井が成功した例はご先祖様ただ1例しかないわけで、
押井単体で何か出来るわけじゃあなく、パトレイバーも攻殻機動隊も、
そしてうる星やつらも全て伊藤和典の功績。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:32:18.10 ID:9XYurjSW0.net
>>797
「それは違う」って叱って欲しいんだと思う
アンチスレだと同意者しかおらんから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:33:27.90 ID:lOyMOn9h0.net
>>807
じゃあ伊藤単体で成功したのは何があるんだ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:34:26.56 .net
浅いよなぁ、ニワカ・・・。
途中でやめようとすればいつでもやめられるんだよ。
そう、この先、いつでも失敗してやめてしまう可能性がある。
だが、しかし、現実として、今現在は、やめていない。
つまり現時点では成功してるってことなのに、浅いよなぁ、狭いよなぁ、ニワカの視点。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:34:46.09 ID:+G1yd62I0.net
>>805
お前も22レスしてなかなかじゃないかw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:35:50.31 ID:+G1yd62I0.net
>>807
誰の功績でもいいけど、名前は監督が残るのであって

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:35:54.87 .net
伊藤和典は、脚本家であって、監督でもなければアニメーターでもない。
単体で成功するわけがないだろ、常識的に考えて。
何を言っとるんだニワカは・・・。
誰の功績か?という話をしとるんだぞ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:37:26.60 ID:7rhcOq1h0.net
>>810
鳴り物入り企画したものを途中で止めるほうが難しいわww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:37:30.37 ID:lOyMOn9h0.net
同じキャラデザ浅野でもおそ松さんとじゃ作画のレベルが1対10くらい差がある
やっぱデビッドスタジオは糞だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:38:58.84 ID:++rBdoRMr.net
>>640
心配するな。旧作も新作も原作からすればまがい物だから。あとは各々楽しめるかどうかってだけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:39:48.23 ID:lOyMOn9h0.net
>>813
それはおかしいだろ伊藤の功績というなら押井と組んだ作品以外でも
結果残しててしかるべき
そうでないなら単なる押井の下書き係

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:39:57.60 ID:5AI/liXH0.net
このスレの新作をコキ下ろしてる押井ファンって旧作のBD-BOX持ってるの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:40:38.20 ID:AKXTUFr30.net
>>812
宇宙戦艦ヤマト2202という監督の羽原よりも脚本の福井の方が前面に出て自己主張してるアニメがあってな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:41:50.81 .net
鳴り物入りだろうと、失敗すれば、途中で終わる。
だが、しかし、現実として、今現在は、やめていない。
つまり現時点では成功してるってことなのに、浅いよなぁ、狭いよなぁ、ニワカの視点。
現時点で成功してるのに失敗とか勘違いしてしまうんだもの。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:45:05.56 .net
クリィミーマミとかあるじゃん。
マミもまたエミやユーミなんかと違ってカルトなリバイバルしてるし。
基本押井と仲良しだから一緒に作品作ることが多いっていうだけで。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:45:53.30 ID:7rhcOq1h0.net
>>820
アホかw世間知らずめw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 23:46:55.65 .net
世間知らずのニワカだから、罵倒のみしか返せない。
それ、ニワカの感想ですよね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:47:06.37 ID:ustdoKst0.net
>>816
新作旧作は二次創作や、
二次創作なのに原作と同列に置けば偽物紛い物やな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:48:07.42 ID:7rhcOq1h0.net
>>824
どちらも面白いという意味では同列だわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:50:30.55 ID:AKXTUFr30.net
>>818
そうは言っても押井が監督していたのは初めの2年間だし
あとはやまざきかすおや四分一節子や出崎哲といった人達だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:50:59.07 ID:erdKItF6a.net
リメでは竜之介とクラマ姫の勘違い百合が観られるか!?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:52:47.01 ID:ustdoKst0.net
>>825
作品に対する感想は人それぞれやね
俺の中に旧作は残ってない、ラムちゃんへの違和感が結構あるもんでね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:58:07.44 ID:bCSq0oYPa.net
>>821
だから押井も伊藤も功績がある
何で特定の人間の手柄にしようとするんだ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 23:59:03.31 ID:7rhcOq1h0.net
>>829
昭和の手柄です

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:02:52.52 .net
>何で特定の人間の手柄にしようとするんだ
誰が作品を面白くしているのか、その本質を見極めているだけ。
手柄じゃない、功績なんだよ。
手柄ってのがまさに名誉職みたいな、すなわち監督という役職であって
そんな役職でしか作品を分類できないニワカだから、面白さの本質を見抜けない。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:04:42.78 ID:1hIHwHwc0.net
ランって原作では老若男女あらゆるキャラとキスしまくってるイメージあるけど
ラムとだけはキスしてないよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:05:38.34 ID:zVhxKt67r.net
>>733
集めてるぞ。コタツネコとランちゃんだけ出なかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:06:46.40 ID:EY30joyL0.net
>>832
ランちゃんがどんな女の子か知り尽してるから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:08:45.40 ID:+mPwSZyW0.net
やっとこスレが静かになったぜ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:09:01.57 ID:zVhxKt67r.net
>>762
なんでアンチ同士喧嘩してんのw
仲良くやりなよw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:11:56.45 ID:Ln852yRh0.net
さんま御殿で45歳は世代じゃないと言ってたがアニメ版込みならそうでもないと思った
自分は44になったばかりだが子供の頃アニメ版見てたし
休み時間にダーリン!と言って追いかけっこする光景も見られた(男同士だが)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:12:47.82 ID:zVhxKt67r.net
>>771
普通にかんがえた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:16:06.24 ID:zVhxKt67r.net
>>771
誤爆した
普通に考えたらうる星やつらを今やって滑らない方がどうかしてる気もするけど、割と馴染んでる(悪い意味で空気だけど)ので、今の制作者は結構頑張ってると思う
新作みててももっと頑張れる余地はあるだろうし、そういう意味で俺はまだ期待してる。個人的な気持ちとしては、リメイクしてくれただけでありがとうって感じ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:18:07.21 ID:zVhxKt67r.net
若者が多そうなTwitterではかなり好評みたいだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:18:54.42 ID:+8tej2Dfa.net
>>831
要はお前の主観やん
客観的になれないのなら書くべきではないね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:20:46.20 ID:KwZOFs140.net
>>794
どうでもいいよ
旧作スレ行け

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:21:08.86 ID:lJPlPC1Yd.net
ツイッターもいうほど若者じゃないぞ
うる星ガチリアル世代からは青二才かもしれんがw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:22:13.53 ID:KwZOFs140.net
>>802
ドラえもん声チャレンジすりゃ良かったじゃん

旧作のイメージ拝借してる分際で同列とか烏滸がましい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:23:01.09 .net
いや、単なる主観ではないよ。
表層的な役職に惑わされることなく、客観的に作品内容を見てる。
そういう俯瞰をニワカでは持てないから、広い視野、客観的な視点を主観のように勘違いしているだけ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:25:29.16 ID:EY30joyL0.net
新作応援してる側だが、クラマの回は実はスベるんじゃないかと危惧してたが結構面白かった。
スタッフがこなれてきたのかな。
次回もワクワクしちつも過大な期待はしないようにしてる。
時間の関係もあるが、何より原作ラムちゃんの完全再現は不可能と割り切ってるから。
高橋留美子の「行き当たりばったり」が生み出した奇跡のキャラゆえに。
でも回を追う毎にラムちゃんの魅力は増すだろうと期待してる。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:30:40.82 ID:lf6Lu+CR0.net
頭の固くなった50代60代が自分の価値観が全てだと、自説を延々喚いてるだけの地獄のようなスレ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:35:27.04 ID:ydMlb9P80.net
>>840
やはり人を引き付ける何かがあるのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:37:08.42 ID:lJPlPC1Yd.net
>>846
校庭でのやり取りがなんつうか理想通りだった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:37:21.00 .net
n何一つ自説も持てないニワカがつまんないつまんない連呼するよかマシ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:41:42.62 ID:+mPwSZyW0.net
>>850
全く意味のない文だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:47:24.29 ID:zVhxKt67r.net
>>850
これは同感。何も中身のない話してるよりかは話題として見てて面白い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:53:07.24 ID:zVhxKt67r.net
>>852
話 ×
批判 〇

って言いたかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:53:45.70 ID:Y28KF1+00.net
>>850>>852
中身0の感情論の煽りが延々と続くより
中身を語りつつって方がマシな面はあるな

新作も面白いとは思うしな
求めるラインを上げすぎると不満が大きくなるのかも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:54:05.89 ID:bm3+7Ik70.net
50代60代はもう人格修正なんて聞かないからキレ出すと自説押し通すまでケンカやめない
周囲のおっさんみてたらわかるだろ
ケンカが嫌ならここに来るな、嫌ならケンカ売るなって思ってるんだけど
なんか無駄に理想高い人いるのか単なる煽りかしらんけどさ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:56:54.01 ID:zVhxKt67r.net
>>846
クラマ回は想像以上に良かったね
なんでクラマなんか1クールに入れるんだろうって思ってたけど、ちゃんと面白く再構成されてたわ。クラマ一回目の裁判するとこのオチ好きだったからそこ飛ばされたのはショックだったけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:00:08.68 ID:HkUzpRp40.net
リアタイ世代が夜更かしして海原雄山みたいになってたんだなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:03:03.73 ID:KwZOFs140.net
このアニメを作ったのは誰だあっ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:03:09.60 ID:Y28KF1+00.net
>>855
プーチンや習近平とか聞く耳なかなか持たないしな
しかもどっちもエロ弾圧しまくりの超フェミ国だし中国ロシア

せめて正論には聞く耳を持ちたい
どっちも正論だと重要度が大きいか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:44:35.21 ID:3LXMJ2jCa.net
>>833
こたつネコ
最初に出てきたわw
テンション上がったわ すまんの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:49:45.25 ID:1hIHwHwc0.net
クラマは元から初期登場キャラやし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:53:13.61 ID:zrdgnAW+0.net
どー考えても面白みも絵のレベルも、
他の作品のほうが2ランク上

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:54:14.35 ID:zVhxKt67r.net
>>860
うらやまw
3箱買ってるがもう1箱追加かな
コタツネコが一番欲しいのにw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:55:58.10 ID:zVhxKt67r.net
今、5話の予告画像見てきたけど、作画めちゃくちゃ良さそうやん!
電信柱だっけ?に座って泣いてるラムちゃんめちゃかわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:56:09.28 ID:Ez0tWFrR0.net
>>510
ネタバレ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 02:02:44.42 ID:1hIHwHwc0.net
来週は弁天とおユキの回か
役者がだんだんそろってきたね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 02:13:57.61 ID:3LXMJ2jCa.net
Amazonで復刻ボックス3と4の注文してきたわ
家に不在が多いのでAmazonロッカーで受け取る

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 02:16:28.96 ID:vV/eOTyWa.net
Cパート
弁天「ラムのやつ、遅い… 今年は勝つ!」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 02:55:45.27 ID:G1WSHVy9r.net
深夜放送なんだし、もうちょっとエロくして欲しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 03:15:59.02 ID:iSVurxd70.net
原作がそんなにエロくないし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 04:04:23.50 ID:tzPZczuVM.net
らんまのが原作エロかったな
女らんまで何度か抜いた記憶がある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 04:10:41.27 ID:lcpEybH7M.net
>>831
集団作業で作り上げるものであって
それぞれいち要素なんだよね
だから功績は特定の誰かみたいなことを言い出すのは不毛にしかならんよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 04:17:14.03 ID:aYY71cXh0.net
>>867
情報感謝

いや、昨日の時点で公式で予約開始発表されてるのに楽天以外は受け付け開始されなくてさ(楽天も昨日の時点ではvol3までだった)

せっかくなので1刷で全BOX揃えたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 04:30:22.10 ID:WSx9zbLy0.net
>>871
らんま抜けるんか
その頃は高橋留美子見切ってたからスルーしてた
まあ設定が性的なギャグ不可避だわな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 05:32:53.98 ID:5jGbEJ0La.net
>>871
らんまで抜けるならラムちゃんで枯れてしまうだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 05:46:33.14 ID:xHluWZCTd.net
あん時脳内ラム変換していたことは
嫁(リアル)には内緒だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:00:36.32 ID:aMv1TIT/d.net
あの頃ラムちゃんの虎パンツの中を細かく想像できるほど自分に知識が無かったのが残念

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:10:46.26 ID:QVOjfnmv0.net
あのトラ柄が陰毛みたいでセンス無いなと思った

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:19:16.36 ID:O0M8jYv/0.net
陰毛を直接描くわけにはいかないから陰毛デザインにしたと解釈している

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:24:28.12 ID:WSx9zbLy0.net
うる星やつらの実写版って出来なかったのはやっぱり空飛んでるからだろうな今なら出来そうな希ガス

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:25:33.13 ID:qsKyla7WD.net
CG合成は興が冷めるからワイヤーアクションで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:29:15.99 ID:mRn0XM5wd.net
>>875
871とは別人だが、あんまりキャラ知り過ぎると逆に抜けないというのがあってだな
とりあえず良い子を勝手に俺の妹設定にして抜いてたし抜いてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:30:45.41 ID:mRn0XM5wd.net
実写は苦手だ。だって留美子絵のがかわいいんだもん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:35:01.45 ID:mRn0XM5wd.net
>>286>>317
予告画像みた。映画とまではいかないが俺ぁ期待しているぜ···!

補足しとくと新作には満足してるよ、1話観るまでは逆に心配だったくらいだ。出来そうだから注文つけてるだけだぜ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:46:05.38 ID:klwkC3dvd.net
>>880
ラムちゃんは渚みつきで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:54:56.15 ID:xHluWZCTd.net
旧作で最高に可愛いラムは
あたるの誕生日を忘れた話の
ラストシーンの傘差しラムだった
今作でこれをいつ超えられるか
今週どうかな~楽しみ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:11:20.22 ID:FjCF8L9R0.net
うる星を今になってアニメ化したのは、原作ラムちゃん好きがたびたび妄想していたであろう
「今の技術なら構造色の髪の毛の描写がアニメでも出来るのでは?」
が理由の1つだと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:19:47.05 ID:O0M8jYv/0.net
>>882
妹じゃ逆に抜けないだろ…
若い母親で抜けって言ってるようなもんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:21:18.21 ID:O0M8jYv/0.net
>>886
なんだっけそれ
アニオリ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:26:58.45 ID:S5JBOdcy0.net
>>744
ちょっとそう思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:29:13.07 ID:EY30joyL0.net
>>885
可愛いけど顔のパーツが真ん中に寄りすぎてるのとウルトラマンの鼻筋が違う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:29:51.18 ID:L4y5Dc/ld.net
>>753
チェンソはもうちょっと観たらいいのに
ラム好きな人にはパワーちゃんも刺さる気がする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:30:24.88 ID:mRn0XM5wd.net
>>888
そこまでリアリティ追求すんなよオナニーだぞ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:31:39.99 ID:tQLvrjEGd.net
>>888
逆にあり俺は

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:33:01.78 ID:tQLvrjEGd.net
>>892
アスカ好きにドンピシャと思うわパワーちゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:35:48.60 ID:a3KibIP+0.net
>>874
>設定が性的なギャグ不可避

明らかにそれがメインの漫画だろ
サービスシーンだらけじゃん
高橋留美子も終わったな、と思ったよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:37:38.47 ID:xHluWZCTd.net
>>889
だったかな?
対応する原作あった気がするが忘れた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:39:39.15 ID:mRn0XM5wd.net
>>896
てめー、らんまから入った世代もいること忘れんなよ
それはそうと俺も押し入れでステキなムードに浸ったことあるよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:45:59.89 ID:zrdgnAW+0.net
はっぴぃバースデーまいダーリン
対応する話は原作ではバレンタイン回か

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:49:25.49 ID:lAD2euAg0.net
「バカなダーリン」がやっと聴けるのか

901 :889 :2022/11/09(水) 08:16:25.79 ID:HYArRZjp0.net
>>897 >>899
確認した
こんな話あったあった、すっかり忘れてた
この絵をみたら思い出した
https://i.imgur.com/0WUgcII.jpg

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:31:48.12 ID:TKOUdpgqd.net
>>900
そのセリフは予告で流れてなかった?
今日あたり予告動画くるかな。楽しみだ

903 :889 :2022/11/09(水) 08:37:00.69 ID:HYArRZjp0.net
画像間違えた、こっち
https://i.imgur.com/ougROdo.jpg

サクラ「行ってくるがいい…」
ラム「ガタッ」
サクラ「行ってスッパリ別れてくるがよい!」
ラム「ガタッ」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:41:16.81 ID:zap18OFZd.net
>>887
それが全ての理由だったんじゃ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:42:44.72 ID:zap18OFZd.net
>>892
作者が意識してる気がするな
ってかほぼオマージュキャラ

906 :889 :2022/11/09(水) 08:47:38.06 ID:HYArRZjp0.net
>>903
みんなが覚えてるのはこっちだろ…
原型をとどめない謎アレンジが施された回のひとつ
押井版最終回と同じ匂いがする
https://i.imgur.com/B9WUbBP.jpg
https://i.imgur.com/63MCyvH.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:48:23.50 ID:zap18OFZd.net
>>903
コレにガタッって絵文字がつくのが今作

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:53:02.91 ID:sGmCbViN0.net
>>513
キャラを変に固めないのが功を奏したタイプのキャラなんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:55:33.24 ID:AKC5umWd0.net
君去りし後ってラム転入前だから割とすぐなのよね
滞在期間の更新手続きを転入手続き辺りに改変してくると思われる
来週が弁天おユキ回だとすると、再来週かその次くらいには入ってきそうだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:55:42.57 ID:TKOUdpgqd.net
復刻BOX4も予約受け付けてるのか。よほど売れてるんだろうな。
販促としてはリメイク大成功だなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:56:42.78 ID:a3KibIP+0.net
>>907
それは是非見たいねえ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:58:34.91 ID:sGmCbViN0.net
どんな作品でもそうだけど老害に粘着されるのは不憫だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:59:57.89 .net
自分の無蓄積さを老害とかいう責任転嫁するキッズの粘着に比べたら遥かにマシ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:01:06.75 ID:S5JBOdcy0.net
>>906
旧作のこの湿度高い雰囲気が本当に苦手

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:01:36.84 ID:LsH0ydnK0.net
>>911
あたるがサクラに相談するシーン以外はほとんどオリジナルなので
残念ながら観れる訳がないのであった…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:02:52.58 ID:sGmCbViN0.net
>>913
キッズというか、今の世代に向けて作ってる作品を語り合う場にわざわざ出向いて「この作品はの~」とか言い出すの見てて見苦しよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:03:43.66 ID:LsH0ydnK0.net
>>914
久々に観て胸やけしました

君去りし後もこういうベクトルで胸に人形入れたあたるが
心細いサウンドをバックに夜の街を闊歩しとったね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:05:18.09 .net
>「この作品はの~」とか言い出すの見てて見苦しよ
それは無蓄積からくる嫉妬心がキッズを不愉快に陥れているから。
何も学ぶ気が無いから癇癪起こして広い世界を否定してるだけだよ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:06:21.14 ID:Y28KF1+00.net
>>874
らんまはおっぱい擦り付けたりサービス豊富になってるぜw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:08:03.55 ID:sGmCbViN0.net
>>918
老害の鑑のようなコメント百点!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:08:51.16 ID:3M8oI+Sb0.net
>>903
>>906
わざとやってんのかwww
ラム見せてくれよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:10:31.97 ID:ydMlb9P80.net
>>909
宇宙から諸星だけ帰ってきてラムがなかなか戻らない感じか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:12:28.11 ID:EY30joyL0.net
>>914
アニメーターの趣味で映画やドラマのシーンのオマージュというかパクリやっちゃったりするんだわ。
その時はノリで視聴者も面白いと思うかもしれんが時間が経つと色あせる。同人誌的なノリだわな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:13:01.48 .net
>老害の鑑のようなコメント百点!
そうだろう、図星を的確に一発で突いているのだよ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:14:21.10 ID:ydMlb9P80.net
読めたで、脚本家

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:15:43.10 ID:pDhFcqur0.net
多分自演も含まれてるんだろうけど
誰も興味ないのに押井や旧作や果ては他アニメの話を延々と続けられるのは
スレが荒れるだけじゃなくて情報交換すらままならいのは健全とは言えないよ。
次スレには「令和」の文字を入れてリメイク版うる星やつらのスレってことを周知徹底させることを望みます。
比較されるだろうから旧作の話も出るだろうし、全くするなとは言わないけど
パトレイバーだ攻殻だ果てはヤマトガンダム999と懐かしアニメスレと化してるのは脱線が過ぎて見ていてしんどい。
NGワードにしたらほとんど消えるんじゃこのスレの存在自体が意味ない。
次スレ立てる人は「令和」の文字を必ず入れるようお願いします。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:15:45.96 ID:zap18OFZd.net
>>923
これはシェルブールの雨傘とか?
よく知らないけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:19:41.09 ID:LsH0ydnK0.net
>>921
ア、ハイ
https://i.imgur.com/Wl7uX3u.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:20:11.48 ID:EY30joyL0.net
>>927
このシーンは分からないけど、灰とダイヤモンドの有名なシーンのオマージュとかあるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:25:57.92 ID:3M8oI+Sb0.net
>>928
あ、thx

って、わーーーーーーっ可愛いいいい!!!
今作はこれ超えてくんだよな??な?なっ?!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:29:18.78 ID:EY30joyL0.net
>>915
ラムちゃんこんなコケかたせんよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:29:29.70 ID:zrdgnAW+0.net
>>926
お前にそれを決める権利はない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:30:50.91 ID:LsH0ydnK0.net
この回って何気にセルフパロディだらけだなぁ
https://i.imgur.com/4YZ7wJQ.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:34:16.44 ID:hgIrbIrud.net
>>933
パロディーじゃなくてそのままやんけw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:35:20.75 ID:xHluWZCTd.net
>>928
これこれ懐かしいね

>>930
落ちつけwww
アニオリなんで今回無いよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:36:06.33 ID:hgIrbIrud.net
これOVA化される前の話?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:38:02.03 ID:+/2CeoXNa.net
>>926
何かしら理由があって変更を余儀なくされるのは仕方ないと思ってるしそれによって周知を徹底したいという意思は汲む
ただ素朴な疑問なんだけどスレタイ変更しただけで事態は改善するの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:39:21.89 ID:pDhFcqur0.net
>>932
全く話題に出すなとは言わないけど旧作の話でスレが埋まるなら
旧作スレを別板に立てるべきとは思う。ここは新作のうる星やつらのスレなんだから。
それともこのスレは昭和版うる星やつらも兼用のスレにするべきと考えてるってことなのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:42:29.93 ID:pDhFcqur0.net
>>937
それは俺に聞くことじゃないと思うよ
押井や旧作や懐かし昭和アニメの話題でスレが埋まるのが
このスレの本来の趣旨なんですか?って話
逆にあなたはタイトルも変更しないでこのままでいいと考えてるの?
まずは何か行動を起こしましょう。どうなるかはそれからの話。
ダメだったら外してもいいし。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:43:59.26 ID:hgIrbIrud.net
>>938
昭和アニメ板に旧作スレならあるけどな
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 104 ★☆彡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1665376923/

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:47:05.02 ID:pDhFcqur0.net
寄り合いじゃないけど同窓会のノリで昭和はこうだったねって書き込みくらい
俺だって一々目くじらも立てないし楽しく読んでるよ。
ただ他のアニメの話を延々続けるのは違うだろ。
旧作の話題にしても今作と比較してっていうなら一言でいいから
今回の何話のこのシーンのどこどこと比較してって入れてくれ。
スレチが目に余る。何スレ無駄に消費してんだよ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:49:06.04 ID:pDhFcqur0.net
俺もこういう書き込みは空気も悪くなるししたくない。
旧作の話したい人は >>940にいきましょう。
仕切り屋みたいで感じ悪くてごめんね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:54:58.86 .net
フェミニストや環境活動家がこういう荒らしをするよな。
そもそも大前提が間違ってるんよね。

>誰も興味ないのに押井や旧作や果ては他アニメの話を延々と続けられるのは
>スレが荒れるだけじゃなくて情報交換すらままならいのは健全とは言えないよ。
↑これは、お前が興味ないだけ。

旧作新作織り交ぜて情報交換できるのが健全な姿であって、
お前個人の嫌悪感だけで仕切られるのはポリコレ界隈と同じ害悪。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:59:58.80 ID:dMnKIxEx0.net
>>753
若者関係なくめっちゃ面白いと話題になってるぞ
そもそもおっさんだらけのスレでアニメになる大分前からチェンソーマンは凄いって言われててあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:02:07.04 ID:8drXKSTD0.net
>>936
OVA化される前

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 10:07:08.19 .net
チェンソーの漫画は何が面白いのかさっぱりわからず、アニメもやっぱり分からんかった。
現時点でチェンソーの残したものってマキシマムザホルモンだけだよね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:09:52.66 ID:S5JBOdcy0.net
>>946
あれは何周か読んでるとジワジワ味が染みてくるスルメ漫画だと思う
俺と一緒に超過疎ってるパワーちゃんスレに遊びに行こうぜ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:10:06.78 ID:EY30joyL0.net
>>942
ええんやで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:11:06.33 ID:W7gvo93fM.net
>>943
ごめん俺も興味ないんだ今作に興味があるだけで
それに旧作同窓会なら昭和アニメ板にある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 10:19:05.45 .net
不思議な縛りをしたがるよなぁ。
うる星やつらという枠組みを、新作旧作で完全に隔離して、
旧作なんて無かったかのように振舞おうとするその報道しない自由的な縛りプレイ。
そんな強引なルールで縛って得られるものってなんなの?
見えないふりすることでどんないいことがあるん?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:21:51.31 ID:sRSCXEmh0.net
令和な「うる星やつら」の昭和感!を若い世代はどうおもうんでしょう?パンケーキアートで徒然に…
https://creators.yahoo.co.jp/inagakikeisuke/0100338479

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:22:01.18 ID:zrdgnAW+0.net
どうせ【令和】と入れても
文句言う組は来るし、旧作と比べられるんだから
避けようがないんだわ。無意味なんだよ
どうあってもくそリメイクは叩かれる運命

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:24:04.79 ID:b8dEAfksa.net
>>950
このアニメ板は原則「現在放送中のアニメを語る板」である事を理解しよう
無法地帯の5chだから許されてるのであって他のコミュニティだと即刻banだぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:24:55.85 ID:ZETXG+cx0.net
無意味なら令和入れていいだろ
無意味とはどっちでも同じという意味で入れるのを嫌がる奴が無意味を使うのはおかしいからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:25:10.53 ID:zrdgnAW+0.net
>>953
そりゃ他のコミュニティ行ったほうがいいわw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:26:34.71 ID:ZETXG+cx0.net
誰か【令和】を入れて立てられる人、宣言してから頼みます
とりあえず誰もいなかったら>>960の人スレ立てよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:28:58.70 ID:3M8oI+Sb0.net
ちょっと上でやってる旧作ハッピーバースデー…は
アニオリだから新作では無いのかぁ、みたいな話しは
「旧作の話でスレを埋める」にはあたらないと思うので
【令和】入れていただいて構わないと思います。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 10:30:04.12 .net
>このアニメ板は原則「現在放送中のアニメを語る板」である事を理解しよう
現在放送中だから、旧作の話題は言葉狩りの対象ですって!?
なんというファシズム・・・。
その厳格なルールがもたらす恩恵って何なの?
旧作を口にすることで厳罰に処されるというファシズムにビクビクしながら語る今作の意味合いとは?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:30:43.20 ID:k6NMBXEW0.net
>>909
その流れは自然だし、制服ラムちゃんのお披露目はそろそろやりそうね
まだ出てないキャラはラン、レイ、お雪、弁天、ラム母、了子・・・結構いるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:32:21.12 ID:gJT7lbfaM.net
じゃあ令和入れるけど



間違いなく改善はしないだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:32:51.11 ID:b8dEAfksa.net
>>958
「言葉狩り」は何ら差別的な表現が混じっていないのに不合理に糾弾される事を指す
スレチの話題を押し通す事とは何も関係がない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:33:35.80 ID:S5JBOdcy0.net
令和要らない
新旧の有用な情報もなくなっちゃいそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:34:06.33 ID:S5JBOdcy0.net
間違えた原作旧作

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:35:43.33 ID:fJHpEDj70.net
面白かったなかなか時間潰し大変だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:36:13.74 ID:ZETXG+cx0.net
>>960
令和入れてよろしくお願いします

>>963
旧作の情報はいらないし、基本的にアニメスレって原作の話さえするなってとこも多いんだぞ
ギャグアニメだから許されてるけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:37:11.48 ID:zrdgnAW+0.net
ま、いれても俺は旧作と比べるけどなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:37:42.82 ID:XwYUicgKd.net
>>950
次スレよろしく
スレタイは任せる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 10:38:41.19 .net
>スレチの話題を押し通す事とは何も関係がない
旧作差別なレイシストがやる言葉狩りやん。
それと同じレイシズムをスラムダンクやシャーマンキングなどのリブート作品スレで押し通してみてはいかがかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:39:02.40 ID:zrdgnAW+0.net
俺は旧作推してるわけじゃなくて令和がダメと言ってるんだが。
なぜか新作信者が旧作叩きはじめるんだよなあw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:39:23.10 ID:gJT7lbfaM.net
うる星やつら【令和版】★22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667957928/

入れた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:39:27.45 ID:FjCF8L9R0.net
>>960
令和入れよろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:39:52.40 ID:FjCF8L9R0.net
>>970


973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:41:03.20 ID:ZETXG+cx0.net
>>970
有能乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 10:42:16.58 .net
アンチスレが不況だから本スレをそうやって潰しにきたんか。
なかなか凄まじい荒らしっぷりでおますなぁ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:43:36.83 ID:XwYUicgKd.net
付けるなら先頭のほうが良かったと思うが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:45:34.29 ID:EY30joyL0.net
>>969
新作の作風を気に入ってる人からしたら「見なきゃええやん」てなるやろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:46:34.89 ID:ydMlb9P80.net
なんか今週が勝負みたいにハードル上げとるが、うる星の本質とはかけ離れた回だと思うぞ
しんみりと湿っぽいお涙頂戴会はたまにはあるけど異質

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:51:16.65 ID:ydMlb9P80.net
まあ来週にまた浮気しまくるからいいけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:52:46.91 ID:F+FUn1bf0.net
愛と闘魂のグローブって昭和うる星に有ったっけ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:53:27.24 ID:EY30joyL0.net
ラムちゃん魅力増しの重要回ではある、でも期待し過ぎてこの程度と思われちゃアレだけど
ラムちゃんは話を重ねていくうちにたくさんの可愛い面を見せてくれてますますチャーミングになっていくはず。原作ではあちこちの細かい仕草にもラムちゃんらしさが溢れとるんや。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:56:15.12 ID:vn6whvI5d.net
>>970
スレ立て乙。令和入れてくれてありが㌧

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:58:07.41 ID:ZETXG+cx0.net
自分のこだわりは髪の色くらいだから結構低いぞ
コースケが主導で動くとか原作と同じなら後は作画崩壊さえなければ特に問題ない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:59:48.58 ID:k6NMBXEW0.net
>>977
闘魂のグローブが後半系のドタバタ、君待てどもがあたるとラムの重要回だから、今週が勝負ってのは間違ってないと思う
ここが期待に応えて面白ければ今後も安心して見れそうだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 11:02:43.87 ID:8drXKSTD0.net
>>979
ある
昭和版はさらにパンツとか面堂にバレリーナ服を着せたけど
うる星は基本的にコメディ漫画だわな
連載が続くにつれてラブコメ要素が入って来るけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 11:06:21.28 ID:ZETXG+cx0.net
先生は放送するタイトルを全部見てる筈だから今回はバカバカしさに特化と言ったのかな
なんとなくあたるラムのラブコメ要素に力入れてる気がしてたんだが
これからあたるが男女含め、いろんな奴とチューするから最初にラムとのキスを演出したのは本当に良かった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 11:24:26.39 ID:Eh/HbJV1a.net
キスで感染るらしいのであたるクンはピロリ菌の検査をした方がいい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 11:42:30.09 ID:3M8oI+Sb0.net
今回はサクラさんの入校からスタートか
ラ「サクラが先生やってるっちゃ」
あ「恐ろしいことじゃ」
の原作の流れにならないんだが
そこはあっさり流すのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 11:48:56.40 ID:ZETXG+cx0.net
コウモリとのキスは病気うつされてても不思議じゃないけど
宇宙の病気に罹ってもだいたい何とかなるからきっと平気なんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:12:01.21 ID:zap18OFZd.net
旧作の話がダラダラ続くのはやめて欲しかったからタイトル変更いいんじゃね

ただ新作批判もちゃんと受け入れて欲しい
批判するとすぐ旧作信者とか騒いで耳塞いで出て行けギャーギャーってなるのもつまらん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:20:12.20 ID:ZiFCE6INd.net
組野おと子ちゃんやっと観られるのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:22:25.87 ID:EY30joyL0.net
>>989
個々の具体的な事柄についてあーすれば良かったこうすべきだったなら意義あるけど、作るべきじゃなかったとかの全否定はイチャモン
あとパステルカラーの作風とか批判しても今更だし建設的ではないかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:33:00.80 ID:ydMlb9P80.net
人が楽しく見ているものを何とか俺の指摘するここに気づいて気にして嫌えみたいな批判はどうか
自分が嫌いだからお前らも嫌え見たいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:35:17.75 ID:zap18OFZd.net
>>991
4クールもあるなら今の路線に固執しなくてもいいんでは

批判も受け止めながら良い方向に変えていけばいい
面白けりゃなんでもいいよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:36:04.64 ID:k6NMBXEW0.net
>>985
あたるとラムの初キスシーンを特徴的にしたのはいい演出だったね
原作だとあたるが色んな女にキスするどころかラムちゃんまで・・・という無法状態だったしw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:37:05.23 ID:6lDpgdhs0.net
初キスかどうかは分からない気が

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:38:59.79 ID:zaeOkUE1d.net
でもラムは絶対レイと初キス済ませてるよね……

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:42:11.42 ID:EY30joyL0.net
>>996
それは無い、ワイがレイを簀巻にして入れ替わったから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:42:42.96 ID:k6NMBXEW0.net
ファーストキス云々で言っちゃうともうカエルと済ませてしまっているので・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:43:21.38 ID:zap18OFZd.net
キスなんて挨拶程度なんだろう
外人だし

鬼ごっこで負けてツノを掴まれるのが疑似初セックスなんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:43:41.73 ID:sINnx3apa.net
ラムちゃん好きコケティッシュ髪キレイ埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200