2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-O87N):2022/11/07(月) 11:24:35.68 ID:bQlJpeqCa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667603922/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b677-OWu2):2022/11/07(月) 14:57:37.97 ID:rN3EaEX80.net
>>63
あったねそんなネタ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-vJhC):2022/11/07(月) 14:59:33.04 ID:KxDfIHJp0.net
>>57
女の子が屈みこんで覗き込んでる方は右上に向かって地面が高いのでパース修正程度で済むし実際修正後の絵はその程度しか直してない
立って話し込んでる方の絵は修正後の絵は横並びで整っているけどレイアウトとしては修正前の方が位置関係がしっかり見えてるのでいいと思う
足元入れると背景面倒だから切って奥行きごまかすのはほんと古い時代のテクニックでたんなるごまかし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85a3-3IwA):2022/11/07(月) 15:02:00.37 ID:rjQGMw5S0.net
どんなテクニックだろうがごまかせてれば別にいいんじゃないの

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1254-GJxs):2022/11/07(月) 15:02:12.76 ID:97v1kYlC0.net
>>67
でもサクラさんが再登場するぜ

そろそろ出さんと新規勢に忘れられるし、それも愛と闘魂のーをチョイスした理由かも

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85a3-3IwA):2022/11/07(月) 15:03:04.00 ID:rjQGMw5S0.net
視聴者はほとんどが素人なんだから
素人をだめせればよいのだよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9259-Kduf):2022/11/07(月) 15:03:11.70 ID:/kLk7J8i0.net
>>72
そうなのねありがとう
早くランちゃんが見たいんだ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85a3-3IwA):2022/11/07(月) 15:04:23.47 ID:rjQGMw5S0.net
学校の関係者じゃないサクラがいきなり学校にまで乗り込んでくるのってちょっと無理あるシチュエーションになりそうだが、さて

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-8gy9):2022/11/07(月) 15:06:09.76 ID:r98VTvSC0.net
最近のアニメーターは大変だな
>>55みたいなネチネチと細かい奴の不満も目にしなきゃいかんのだからなw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/07(月) 15:16:50.24 ID:DQb3IxkP0.net
そりゃ今はいくらでもビデオを止めてチェックできるからな
前作が放送されていた頃はビデオ録画機はまだまだ高価だったし
静止画だけでなくコマ送りやスロー再生まで出来る機種となると

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/07(月) 15:17:11.39 ID:SoYcGUsZ0.net
>>47
これじゃあ阪神の球団旗じゃん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8525-xk69):2022/11/07(月) 15:19:08.63 ID:qL3NSjaC0.net
虎縞柄が変なのは毛皮っぽいのがNGなんじゃないか説

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/07(月) 15:19:44.16 ID:SoYcGUsZ0.net
2クールって急いでいるのか絵も乱れがちだが、多少の下手さはBDで直せばいいんだよ
京アニですら待合の椅子にちゃんと座れてなかったぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/07(月) 15:21:43.93 ID:SoYcGUsZ0.net
ちょいミスは放送後に笑いのネタになる程度
それより深刻なのがBDが買えなくなるレベルに全て下手くそな絵の場合だ、深夜でよく見かけた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-9GYX):2022/11/07(月) 15:33:32.98 ID:x6CQf8o90.net
落胆してラブホに入るクラマの手袋が左右反対になってたのはセーフってことね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-I5Cu):2022/11/07(月) 15:34:07.50 ID:VZoMfO500.net
ソニーミュージックのごり押しでOPED曲決まったんだろうとしか思えない選曲

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/07(月) 15:36:23.82 ID:hYvUVmx2a.net
今はちょっとやそっとの事で「作画崩壊」言われるからキツいね
マクロスや北斗の拳の時代から比べたら雲泥の差だわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/07(月) 15:36:36.00 ID:DQb3IxkP0.net
んなもん昭和のうる星やつらあたりからじゃん
1クール毎にOPED変えて

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-tykg):2022/11/07(月) 15:37:07.78 ID:29euc7560.net
>>49
なんで文字弾幕流れてんの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/07(月) 15:37:28.17 ID:DQb3IxkP0.net
2クールごとだったか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1254-GJxs):2022/11/07(月) 15:40:16.27 ID:97v1kYlC0.net
>>75
原作を読めば解るけど、保健室の先生としてじゃなくてお祓いの依頼を受けてだから、まったくその辺りは問題ないぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d57-47Kq):2022/11/07(月) 15:50:31.41 ID:fUk2tcW90.net
>>86
ニコニコ実況のコメントをTV放送映像に被せて視聴してるだけ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-tkPL):2022/11/07(月) 16:00:31.17 ID:7GLOf9970.net
>>86
これはニコニコ実況のコメントだよ
ニコニコ実況やテレビ実況スレのコメントを映像に被せて表示できるプレイヤがある

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-nv4Q):2022/11/07(月) 16:16:46.49 ID:QEpvHobd0.net
ラムが良かったと感じたのは昔だな
今観るとあたるのママとかテンのママの方に牽かれちゃうわ
若くてもサクラまでかね
歳を感じるよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f220-JAaf):2022/11/07(月) 16:26:45.98 ID:oq34N2Dh0.net
平野文のラムママ登場回は盛り上がりそうだなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H62-ujcH):2022/11/07(月) 16:37:38.28 ID:yAt3Xvp4H.net
いままで平野文と平野レミを区別してなかった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f11f-ELaI):2022/11/07(月) 16:38:16.45 ID:p3guCf+u0.net
>>91
未来のラムはダメ?
https://i.imgur.com/6AnRuZn.jpg

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF1a-q0AE):2022/11/07(月) 16:50:29.27 ID:gGqbnwJHF.net
>>92
ラム母のキャラデザが奇しくも
元アニメのラムと同様な青アイメイク仕様なんよね…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f220-JAaf):2022/11/07(月) 16:50:34.44 ID:oq34N2Dh0.net
うる星やつら復刻BOX Vol.3
価格 5,500円(税込)
発売日 2022/12/16

https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784091793874

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-5zzI):2022/11/07(月) 16:50:58.77 ID:E7Mvt6qcM.net
新主題歌は聞きなれたら好きになるのかも知れないと思い
普段はアニメの歌部分はすっ飛ばしてるけどうる星やつらは毎回聴くようにしてたら脳内でア・ア・オーエオ・ア・エ・ア・エ・オーが繰り返されるようになった
これはこれで鬱陶しいw
最後の「一瞬でも 一秒でもソワソワしていたいだから一緒にいて」トーンダウンして歌ってるとこが好き

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c6-nrGf):2022/11/07(月) 16:59:43.37 ID:88AKsl6f0.net
>>765
うる星の薄い本って星の数ほどあったのは確かだけど
時代的に絵柄のクォリティが高いものはそんなに多くはなかった印象

2周目に入った今回、アニメの評判はいまのとこイマイチみたいだけど
こっちの世界ではまだどうなるか分からないというのは確かにそうかもね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c6-nrGf):2022/11/07(月) 17:00:05.46 ID:88AKsl6f0.net
失礼、誤爆

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd5-Lpu0):2022/11/07(月) 17:03:03.91 ID:9WcT91UJM.net
主題歌もイメージに合っててこれはこれで良いと思いはじめてる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/07(月) 17:03:25.66 ID:DQb3IxkP0.net
多くのラムちゃんファンにトラウマを与えた牧村みき本

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-rYgA):2022/11/07(月) 17:05:08.91 ID:+ifsawZ9p.net
OPEDどっちもいいよね
今風なのにどことなくるーみっく感あるのすごいわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-ACgV):2022/11/07(月) 17:25:03.78 ID:D2FbGY3jM.net
>>49
恥ずい毛に見えるデザインだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-rvkf):2022/11/07(月) 17:26:27.62 ID:XemOwrw/0.net
今になって旧作アニメ見直して思うこと
初代あたるの中の人、暗中模索で必死にあたる演じてたのに
今のこのスレにいるような当時の原作原理主義者大多数から
強烈なバッシング浴びせられてたんだよな
当時本人声優やめようかと思ったって、近年ツイッてたし
その苦労わかってから見直すと感慨深いものあるわw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-ACgV):2022/11/07(月) 17:28:16.79 ID:D2FbGY3jM.net
>>67
組野おと子ちゃん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-q0AE):2022/11/07(月) 17:28:27.67 ID:CF5GfVJBa.net
OPEDも今風だけど違和感ないし
元アニメの主題歌が挿入歌でふんだんに使われてて配慮される感あって良いね…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-YZoV):2022/11/07(月) 17:31:02.54 ID:lfyi8GMp0.net
>>53
逆だろう。旧作信者が怒ってきそうだ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/07(月) 17:31:09.64 ID:DQb3IxkP0.net
ラム役の平野文もその前はラジオのDJやってた人で当初は批判が多かったと聞く

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:35:11.66 .net
信者なんかいないっつーのに内ゲバ誘発荒らし必死だな~。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/07(月) 17:35:40.34 ID:Lr72tjb7a.net
>>108
実際初期は慣れてなかったからね
声優初挑戦にしては上手い方だったと思うけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/07(月) 17:37:07.03 ID:Lr72tjb7a.net
>>109
何にせよここは原作や旧作、昔の思い出話を語るスレでは無いんで

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0910-zlm6):2022/11/07(月) 17:44:11.59 ID:EY138cNq0.net
ここで怒ってくる分には問題ない
どうせフジやデビッドに抗議できないヘタレだろうし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:44:36.11 .net
なるほど、自分の知らないセカイを話されると理解出来なくて不愉快になるから信者レッテル貼ってるのね。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-mCct):2022/11/07(月) 17:47:18.19 ID:9hvbKEaF0.net
拗ね方が大人気無いw
昭和ジジイってこういうの多いよね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/07(月) 17:47:41.79 ID:DQb3IxkP0.net
元が昔の原作だから

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-YZoV):2022/11/07(月) 17:52:04.81 ID:9qYXWdsZ0.net
>>102
ポップな曲調はうる星アニメの伝統だし、歌詞のところどころにピクっとくるワードを入れてるね。
ところでエンディング曲は人間じゃないの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f220-JAaf):2022/11/07(月) 18:00:01.89 ID:oq34N2Dh0.net
>>116
ちゃんとした人間だろ
女版武田鉄矢って誰か書いててもうそうとしか聞こえなくなったがw

https://i.pinimg.com/736x/c3/a4/ed/c3a4ed8425e908a342d6b8b33aa7ba98.jpg

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3163-Ssk3):2022/11/07(月) 18:02:26.78 ID:fsYwNyAX0.net
【サイン入りチェキをプレゼント!】「この祭りには参加しないと損じゃないですか!」
諸星あたる役・神谷浩史が語る「うる星やつら」──そして高橋留美子作品の魅力と思い出
https://akiba-souken.com/article/59029/

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-q0AE):2022/11/07(月) 18:06:04.92 ID:CF5GfVJBa.net
超絶美少女声の武田鉄矢とかいうパワーワードw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f6-LJhV):2022/11/07(月) 18:11:16.77 ID:q5NHegPm0.net
さっき録画一気見してここに来た
すごかった
サクラ以外はパーフェクトだった
良く出来てただけにサクラだけ残念だった
それ以外は文句のつけようがないくらい頑張ってた

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-O2Dq):2022/11/07(月) 18:12:26.84 ID:Q1H/Ibu70.net
どの辺が武田鉄矢?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-YZoV):2022/11/07(月) 18:20:47.55 ID:lfyi8GMp0.net
ああーそれにしてもホントに作画、製作会社が残念
近年の製作会社のレベルを1上手い、2.まあまあ上手い、3.ちょっとヘタ、4.ヘタ
に分類したら完全にヘタだわ。音付き紙芝居
 

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/07(月) 18:22:54.08 ID:DQb3IxkP0.net
その点、今度の新作ではキャスト総入れ替えだけど
先輩たちが前作で作ってきたキャラのイメージをかなり意識してるわね
あまり違和感とか感じない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdc6-J3xp):2022/11/07(月) 18:26:22.16 ID:FYcG9u+2d.net
>>121
サビの歌い回しとかじゃない?w

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-T5jh):2022/11/07(月) 18:28:51.06 ID:6RYXRto9a.net
>>104
コレジャナイの大合唱だったのは覚えている
アニオタという言葉は当時にはなかったがとにかく気持ち悪かった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-i+sp):2022/11/07(月) 18:34:44.08 ID:A1sHCvIQd.net
>>94
やべぇ、顔が隠れててもウルトラ美人で可愛いの分かる、髪のボリュームや頬の輪郭で凄ぇいい女だってくるもん
ラムちゃんが水商売とか絶対にあり得んが、仮にスナックにこんな女いたら自己破産するまで毎晩通うわ。男と女のラブゲームのデュエットお願いしちゃう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f6-LJhV):2022/11/07(月) 18:42:36.22 ID:q5NHegPm0.net
佐藤せつじさんて人千葉繁さんの声みたいで全然違和感なかった
むかし稲中の岡野さんも似てるなあと思ったけど結構似た声出せる人いるもんなんだね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-RiOg):2022/11/07(月) 18:51:29.53 ID:0c2Jot/C0.net
令和版は現段階だと正直微妙だなぁ
rinnneも殆ど原作通りだったけど構成や演出やbgmで真っ当にブラッシュアップされてたのに対してこっちは絵だけ綺麗にしました、って感じで驚きが無い
絵もopedもいいけどそれ以外に語る所が無くて原作でいいや、で終わってしまう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-ebGm):2022/11/07(月) 18:52:56.38 ID:w78LxrKUd.net
>>94
レイと結婚して地球にいるのは
なんか納得いかないなぁ
あたるが近所にいるんじゃ
気まずいだろうに

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f4-8nNJ):2022/11/07(月) 19:08:26.23 ID:FECr+7aZ0.net
>>94
コマが切れてるけど走ってくるレイが手さげカバン持ってるんだよな
レイが地球の企業に就職 (?) してる未来はさすがに高橋先生ふざけすぎーと当時思った

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/07(月) 19:10:34.98 ID:ZwQL8UGla.net
>>127
調べたら以前から他の媒体で千葉繁に似せた声を使ってたみたい
この人みたいな劇団畑には養成所では生まれて来ないような独特な声の持ち主がいるから面白い

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-jYXG):2022/11/07(月) 19:12:45.18 ID:DSbiawCWM.net
>>128
アニメは原作の販促だから、別にそれで良いんじゃないの?むしろ新規でコミックを買ってくれるお客さんが大事。
まあ自分は昔のラムちゃんが映像で動いてくれるだけで満足。
>>94
ラムちゃん、ふるさとの星に帰らなくても、良いのけ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-i+sp):2022/11/07(月) 19:12:53.37 ID:A1sHCvIQd.net
>>128
電撃時の髪の構造色表現は新しい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f6-LJhV):2022/11/07(月) 19:17:42.12 ID:q5NHegPm0.net
そういえば~なのけ?って栃木弁使ってるのって昔のアニメでもそうだったっけ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9260-YZoV):2022/11/07(月) 19:30:55.32 ID:zTiq/OIc0.net
今回の幸せの黄色いリボンのプロレス技おしおきとか好きだから、新作を作ってくれて嬉しいけどね
もちろん不満点はあるけどそんな貶すほどの問題ではない・・・
原作の絶妙な崩した表情や小ネタをもっと拾ってくれとは思うけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-IweD):2022/11/07(月) 19:30:58.13 ID:NYVWFxBm0.net
>>114
まあお互いキツく言う程のことでもないしな
前頭葉等が老化して意固地になったり若年性認知症率等も上がる
プーチン等のように判断能力も鈍る
老化するほどフェミニスト率が上がってるデータがあるのもそういうことだろう
相手が正論なら感情論で噛み付かずにお互いに認めればいいだけだが難しい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-szaP):2022/11/07(月) 19:35:52.67 ID:oTKqWxcF0.net
>>113
こういうやつ本当に多い
レッテル貼りに同調するアンチみたいなのもよく湧いてる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-HgTx):2022/11/07(月) 19:36:55.69 ID:VyWCvHTpd.net
>>94
これいつの話?これあたるがラムに話掛けてるの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-szaP):2022/11/07(月) 19:37:19.86 ID:oTKqWxcF0.net
自分の思想押し付けたいだけなんだろうけど
匿名掲示板の宿命だな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-IweD):2022/11/07(月) 19:39:33.77 ID:NYVWFxBm0.net
>>139
それだな政治も掲示板も似ている
正論じゃなくても感情論・数の力で思想を通そうとするゲームのようなもの

「正論なら悔しくても認める」
これが本当に難しい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6974-pSqO):2022/11/07(月) 19:41:02.95 ID:tf+VtRYu0.net
>>140
ただの発達障害では?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/07(月) 19:41:04.58 ID:DQb3IxkP0.net
>>138
原作最終話、いなばくんが見せる
あたるとしのぶが結ばれた未来

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd12-ahIY):2022/11/07(月) 19:46:31.07 ID:Vn91Am6rd.net
>>79
父母は普通の虎縞
そんなことまで気を使うかよ
絵だぞ絵!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-szaP):2022/11/07(月) 19:54:27.49 ID:oTKqWxcF0.net
>>128
脚本と演出がギャグを劣化させちゃってるのがアレだけど、それ以外は概ね満足かな
酷い作品はもっと酷いし、そういう意味では安心してる(まだ4話なので断言はできないけど)
コメディ要素をもう少し頑張って表現してくれたら嬉しいかなってくらい

虎縞ビキニのデザイン改変は作画コストの削減かなとみてる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6974-pSqO):2022/11/07(月) 19:56:35.10 ID:tf+VtRYu0.net
>>142
原作最終話じゃないだろ
いなばが出てくる回だから最後らへんだとは思うけど

記憶にねーな原作確認してこよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/07(月) 19:58:04.55 ID:DQb3IxkP0.net
>>145
そうだった、すまない
勘違いしてたな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/07(月) 19:58:22.54 ID:ZwQL8UGla.net
>>140
アンタが何時正論を吐いたんだw
無駄に自己評価だけ高い老害の典型やん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-HgTx):2022/11/07(月) 20:00:31.89 ID:VyWCvHTpd.net
あの未来の話って結局なかったことになるの?
ラムとあたるの結婚やハーレムエンドとかどういう扱いなんだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6974-pSqO):2022/11/07(月) 20:01:10.02 ID:tf+VtRYu0.net
31巻だった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-YZoV):2022/11/07(月) 20:05:18.26 ID:y1XVWn3x0.net
31巻因幡くん初登場回での諸星こけるのいる未来線の話だろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-RS5k):2022/11/07(月) 20:05:48.96 ID:C8/8Yeo5d.net
>>148
全部あり得る未来(こける含む)
いわばパラレルワールドだ

それは我々にとってもあり得る別の世界
君がネットを見てるこの瞬間にも
どこかの宇宙でラムとあたるが痴話喧嘩してるんだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c565-kXp1):2022/11/07(月) 20:08:28.18 ID:0a3Huolo0.net
>>148
元々、短期連載の時に「系図」って未来の話描いてあたるとしのぶが結婚してこけるって息子が生まれるって決定してたんだけど、本連載始まってますますラムの人気が高まってあたるとの仲も深まってしまったので系図の未来を「沢山ある未来の可能性のひとつに過ぎない」って話を描いたのが因幡くんの話

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-YZoV):2022/11/07(月) 20:09:10.00 ID:y1XVWn3x0.net
>>148
色々ある未来線のパターンでしかないでしょ
もしもの未来世界の話で確定したものではない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eaf-1xnx):2022/11/07(月) 20:11:21.89 ID:QJL/lL3F0.net
>>138
時代的にはこの辺とリンクする話
31感
https://i.imgur.com/Du51bAm.jpg

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-RS5k):2022/11/07(月) 20:19:15.46 ID:C8/8Yeo5d.net
>>128
概ね同評価だわ
次回のおと子の回次第
ラムの作画とBGMとモブの使い方で決まる

ドットモブだったらもうアウトだわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-ACgV):2022/11/07(月) 20:19:42.86 ID:D2FbGY3jM.net
>>154
昭和64年ごろのあたるとラム

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pbv6):2022/11/07(月) 20:26:04.18 ID:2ZVd6qXu0.net
>>154
当時、右の眼鏡の(ドブス)クラスメイトなんかいたっけ?とモヤモヤしてた

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-HgTx):2022/11/07(月) 20:28:35.26 ID:VyWCvHTpd.net
次回の「君待てども」が微妙だったら何も期待できない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-HgTx):2022/11/07(月) 20:29:50.34 ID:VyWCvHTpd.net
>>151
扉全部落ちたけどあれでもあの未来の話は生きてるの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ac-E1si):2022/11/07(月) 20:30:28.04 ID:idiieDR+0.net
黒髪のラムちゃんが可愛ければ全て許される話

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ACgV):2022/11/07(月) 20:33:04.09 ID:bwq22tqua.net
おと子が緑髪だったらどうしよう…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-IweD):2022/11/07(月) 20:34:17.07 ID:NYVWFxBm0.net
>>141
真偽不明で障害扱いも良くない
健常者もおかしい人は非常に多いからね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-HgTx):2022/11/07(月) 20:34:21.53 ID:VyWCvHTpd.net
昔の漫画リメイクって今の時代合わないよね
コンプラとか規制が昔より激し過ぎて絶対描写や台詞が変わる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce62-1xnx):2022/11/07(月) 20:35:37.36 ID:yA44xZ220.net
>>157
あ、深く考えた事なかったけど言われてみると確かに
https://i.imgur.com/PH4ikJN.jpg

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ac-E1si):2022/11/07(月) 20:36:04.26 ID:idiieDR+0.net
緑髪でも髪型と服装が原作通りなら許す

あの当時の高田明美は私服のセンスがイマイチだった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-RS5k):2022/11/07(月) 20:36:04.86 ID:C8/8Yeo5d.net
>>159
こけるにホクロがあるとか微妙な違いの未来が山ほどあるんだろう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-ahIY):2022/11/07(月) 20:36:37.84 ID:L88a3JID0.net
>>163
今んとこセリフは問題なしだ
コンプラなんて自主規制だから公式がこれと決めたらやれないことないんだよ
世間の風潮に媚びて自分から旗下ろしてるだけ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-IweD):2022/11/07(月) 20:36:40.41 ID:NYVWFxBm0.net
>>147
>アンタが何時正論を吐いたんだw無駄に自己評価だけ高い老害の典型やん

何を言っているのかサッパリ分からない
「自分がここで正論を言って認めない人がいる」って話じゃないんだが
「正論なら悔しくても認める」これが本当に難しいという話

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ac-E1si):2022/11/07(月) 20:37:12.98 ID:idiieDR+0.net
>>163
うる星のリメイクここまで見てきて
まだそんなこと言ってんの?

てかあんた見てないでしょ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200