2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 107

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdaa-3nCJ):2022/11/06(日) 01:17:08.68 ID:QdAzBVCcd.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペするべきこと。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 107
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667639064/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32c4-I5Cu):2022/11/06(日) 08:01:36.92 ID:nTWTU1GT0.net
>>99
そう
鉄血は最初はマジで良かったんだよな
ただ脚本のキチガイ女と愉快な仲間たちが全てをブチ壊しにした

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/06(日) 08:01:42.08 ID:K14LP4xBa.net
そもそもプロローグも小説も、見たい奴だけ見たらって位置付けだしな
本編でスレッタ整形説とかやられても、子供たちを困惑させるだけだし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-gkUR):2022/11/06(日) 08:02:14.12 ID:bd1ShvVC0.net
たかだか400キロ㌍を恐れるな
コーラで流し込めコーラで

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-Ssk3):2022/11/06(日) 08:03:08.45 ID:0V1rMayH0.net
プロスペーは嵐を起こして陰ながら助けつつ追いつめて思い知らせてからの和解だからね
プロスペラもそっち系なのかもっと危ないのか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/06(日) 08:03:39.71 ID:c9xtp7uO0.net
>>181
エランがいっていたやん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-pSqO):2022/11/06(日) 08:05:19.58 ID:oxXFVaGvd.net
EDの画像を眺めるにエリーデバイスがエアリアルに内蔵されてるのを暗喩してるのは確定的に明らか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-gkUR):2022/11/06(日) 08:05:37.04 ID:bd1ShvVC0.net
別にテンペストを完全になぞらなくてもええぞ
復讐完遂ヤッター!!エンドでもかまわん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-e9db):2022/11/06(日) 08:05:40.79 ID:N62LZcH4d.net
もしかして、野球延長だったら
「代打、スレッタ」とかになるんかな?外野はMSにした方がいいよね?ミオミオは監督か

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:06:34.21 ID:KcdUxVVla.net
>>172
それはハゲに言ってくれ
流石に今作が話題になってる時点で考え改めそうな気もする

反面、まどマギやひぐらしみたいな鬱展開もそれはそれで(ゲス笑顔

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-DPyn):2022/11/06(日) 08:07:04.53 ID:NMD/R4SMd.net
>>99
鉄血序盤はキャラがだいぶ弱かった
期待値込みで7話のラフタとの戦闘までは叩きも少なかったが
ヤクザの舎弟になってからは引かれていった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-H7wH):2022/11/06(日) 08:07:18.60 ID:e95HPg8b0.net
>>169
地球圏から離れられない理由の一つかも。
地球がないと人口が維持できない=宇宙進出することができない。
エリーはGund人工子宮で育った第一号かもね。
Gund-armと親和性高いのはそのせいかも。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2f2-WsGY):2022/11/06(日) 08:07:48.65 ID:vLpjbFj90.net
>>156
話のオチとしてはロミジュリは一緒にならないといけない。
あくまでハムレットの二次創作だと死なせることはないけれど
関係性が薄いと死なせて一緒にするしかない。
生きてるならば関係性を深めて一緒にしていける。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:08:08.30 ID:KcdUxVVla.net
>>173
異星人と接触して深淵を覗いてしまったんですね

……ないわー

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-DPyn):2022/11/06(日) 08:08:17.21 ID:NMD/R4SMd.net
>>170
美少女ってグエルやエランのこと?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-YZoV):2022/11/06(日) 08:08:20.41 ID:f7Dv6iDe0.net
エリクト同一説別人説どちらかに固執してる人は信用してない
決定的な証拠がないから現状はどちらとも取れるが正解だろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-nstc):2022/11/06(日) 08:09:56.14 ID:ITFrPhus0.net
鉄血より
水星のが絵がきれい
水星のがキャラが可愛い

こんなとこかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:10:22.88 ID:KcdUxVVla.net
>>184
エラン君が氏ねと言ったら氏ぬの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/06(日) 08:11:04.80 ID:K14LP4xBa.net
シャアママがエルノラ親子と敵対してるシナリオはありうると思うんだよな
そうするとなんでわざわざ右腕を落としたのかが説明できないけど。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-bOnd):2022/11/06(日) 08:11:28.30 ID:6WDD11LHr.net
>>185
EDは水槽の脳に学園生諸々が浮かんでいるという意味でしょ
エアリアルはむしろ観察者

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-I2Is):2022/11/06(日) 08:11:52.34 ID:kec/Toq4a.net
>>172
陰惨な話を序盤に持ってこずに後からやるっていう手法にこれからはなってくかもしれんな

まあつまりこういう話にすると男主人公では新規でなくガノタの反感を買いやすいからアナザーはしばらく女主人公でやるやろ
売上の実績も作れたしな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea2-URwm):2022/11/06(日) 08:12:05.22 ID:Z2CDSHOW0.net
>>194
構わんけど、別に普通に逃亡のために名前変えて生きてきたで済む話しをわざわざ穿って観賞する事もなくね?って。
シナリオ当てクイズやってんじゃねえし素直に楽しめる方向で楽しめばええのよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/06(日) 08:12:19.66 ID:c9xtp7uO0.net
>>195
鉄血は最初は嫌いじゃなかったよ…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-DPyn):2022/11/06(日) 08:12:33.08 ID:NMD/R4SMd.net
>>195
かなり鉄血を美化してるが序盤で水星より良かったのは7話戦闘だけだよ
そこまで戦闘つまらん言われてたから
まさかそこがピークになるとは思わなかったが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-ncrx):2022/11/06(日) 08:13:23.77 ID:RZEsj7RU0.net
>>148
その展開はあるだろうね
シンギュラリティからの反乱ていう可能性が高いと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Ssk3):2022/11/06(日) 08:13:25.36 ID:4CNqC78K0.net
鉄血もシーズン1はよかったろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:13:26.99 ID:KcdUxVVla.net
>>190
面白い説だがエリクトはエレノラから生まれて欲しかったよ
せめて子宮もガンド製とか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-M90O):2022/11/06(日) 08:13:56.58 ID:hno88P8P0.net
>>202
それは流石に無理ある

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:14:29.91 ID:KcdUxVVla.net
>>193
可愛いよね2人とも❤

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea2-URwm):2022/11/06(日) 08:15:22.33 ID:Z2CDSHOW0.net
鉄血も尻尾でツンツン多用し始めてからはファンネル多様戦闘みたいに殺陣が間抜けになっていったからナァ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-DPyn):2022/11/06(日) 08:15:44.03 ID:NMD/R4SMd.net
>>206
リアルタイム見てた通り
7話めっちゃ戦闘して盛り上がったのに8話からヤクザの話になって2chはなんだこれぇて言われ始めた

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-nstc):2022/11/06(日) 08:16:34.27 ID:ITFrPhus0.net
鉄血は序盤から暗くて主人公も変な顔なので
女子供も食いつきが良くなくて失敗したよな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-R87M):2022/11/06(日) 08:16:36.89 ID:Jy2CKKudM.net
故郷に学校作るのが夢...
吃音...

ゾマh(ry

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-gkUR):2022/11/06(日) 08:16:53.24 ID:bd1ShvVC0.net
シャディクが女の子だったら常に谷間見せつけてくる褐色金髪キャラかあ
もうえっちじゃーんブフォフォフォww

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-M90O):2022/11/06(日) 08:17:09.30 ID:hno88P8P0.net
>>209
自分がどう思うかだろ
学のない若者の成り上がり物語としては自然で寧ろワクワクしてったけどな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:17:23.82 ID:KcdUxVVla.net
>>195

水星の方が女性受けはしそう

しかしバリバリ男しか出ない硬派な作品も腐女子には好物だったりするからなあ勝手にカプ作って
ハガレンは作者女性だし多少狙ってた感はあるが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/06(日) 08:17:38.49 ID:c9xtp7uO0.net
>>212
ウテナの男キャラみたいやな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-YZoV):2022/11/06(日) 08:17:46.53 ID:f7Dv6iDe0.net
>>200
自分はどっちでも構わないんだけど
素直に観させたいならOPやMVでのエリクトの意味深な描写はやめたほうが良かったんじゃ?
って思う程度には不自然だよあれ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/06(日) 08:19:46.99 ID:K14LP4xBa.net
>>216
エリクトとスレッタを、明らかに同一人物として描いてないからね
エアリアルに取り込まれたように見える

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:20:45.91 ID:KcdUxVVla.net
>>210

> 鉄血は序盤から暗くて主人公も変な顔なので

水星たぬきもイラストの第一印象は何これ?だったけどな
動いたらめっちゃ可愛く感じるようになったが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-YZoV):2022/11/06(日) 08:21:09.35 ID:NUrjDlto0.net
エリクト=母 スレッタ=子
PVのラストは母の呪縛から解放

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-ncrx):2022/11/06(日) 08:21:43.74 ID:RZEsj7RU0.net
>>217
考察動画にあった眉毛の違いには納得したわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:22:03.98 ID:KcdUxVVla.net
>>211

> 故郷に学校作るのが夢...
> 吃音...
>
> ゾマh(ry
ゾマサンは日本語苦手なだけで超エリートだぞ、サンコンさんも

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-Ssk3):2022/11/06(日) 08:22:13.13 ID:0V1rMayH0.net
>>217
明らかには言いすぎじゃないかな一緒に並んでるシーンは結構少ないよ
なんでそんなに四歳を出すのかってところはそう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-gkUR):2022/11/06(日) 08:22:42.88 ID:bd1ShvVC0.net
濃厚確定だよな!!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-nstc):2022/11/06(日) 08:23:04.03 ID:ITFrPhus0.net
>>214
硬派な雰囲気出しながらホモ媚も露骨にしてた鉄血は
そういう腐ウケも狙ってたんだろうな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-M90O):2022/11/06(日) 08:23:28.16 ID:hno88P8P0.net
>>200
それは難しい
プロローグ時点で4歳だから自分の名前に対して自覚あるはずなのに本編で当たり前のようにスレッタって呼ばれてる辺り明らかに意識させようとして作ってる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d922-5tbK):2022/11/06(日) 08:24:07.86 ID:KI+9yNCr0.net
祝福の歌詞やMV見てたらエアリアルとは最後お別れエンドになりそうだな…
ゆりかごって表現もそこからの自立が示唆されてそうだし
機体に植物生い茂ってるからエアリアルの謎パワーで水星の環境がちょっと良くなったりするのかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-gkUR):2022/11/06(日) 08:24:13.36 ID:bd1ShvVC0.net
公式ホモ出してもそれで食いつくわけでもないのにな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-bOnd):2022/11/06(日) 08:24:32.38 ID:X4Z2l/Wkr.net
>>209
孤児が流血沙汰に巻き込まれる話というのはタイトル通りだけどねぇ
まぁ俺はそういうジャンルはワンピースを含めNG
だしガンダムでやって欲しくなかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-Ssk3):2022/11/06(日) 08:24:37.54 ID:0V1rMayH0.net
>>192
OOで一回やってるからネタかぶりはさせないと思うんだよね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:25:06.24 ID:KcdUxVVla.net
流石にMS脳移植はありえんしそろそろ議論やめね?
毎回頭の中にイメージ浮かんでいい気分せんのよ

そろそろ単語NGにぶち込みたいくらいだし
MSが人間ぽい自我持ったの方が自然だし萌えるんだがなあ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-yXVL):2022/11/06(日) 08:25:16.54 ID:47rmiyGC0.net
>>224
鉄血は脚本家の趣味が露骨で逆に腐女子も引いてた気がする

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/06(日) 08:25:47.61 ID:c9xtp7uO0.net
>>225
偽名にするにしてもエリクトと似た名前にするだろうな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-QLQd):2022/11/06(日) 08:25:51.21 ID:CDhEXVLda.net
>>228
見なきゃいいのでは

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-HXBc):2022/11/06(日) 08:25:52.73 ID:Ufsujl+Up.net
ガンダムは、ずーっと頭パヨパヨってたんよ
ドラクエでも、ドラゴンボールでも、なんでもいいが
少年達が見るものは、たいていが戦乱や争いだ

しかし、ことガンダムとなると、ワシらが戦争の悲惨さを教えてやる〜みたいな左にねじ切れたアホなストーリーになる
売れるかよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-puP3):2022/11/06(日) 08:26:31.53 ID:YMitzRQOa.net
もう一人の娘(ただし=エリクトとは限らない)が出て来てワチャワチャするか
AIシンギュラリティでエアリアル君の自我をテーマにするか
どっちかだと思ってる

生体パーツ説はゆりかごの描写だと可能性薄いかなと

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-PTxU):2022/11/06(日) 08:26:34.89 ID:3ZZxp6IX0.net
祝福の歌詞的にはグエルもエランも大人に支配されてるからスレッタ側になると思うんだけど
ぱっと見養父との仲は良好そうなシャディクは敵に回りそうだがシャディクは本当に情報開示されてないな
1クール後半で怒涛に仕掛けてくるのかねえ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-pSqO):2022/11/06(日) 08:27:30.28 ID:oxXFVaGvd.net
>>198
あ、このEDって書いたのは1話のEDね
他の話とは1話だけ違うんよ まぁ歌はOPなんだけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/06(日) 08:28:00.00 ID:c9xtp7uO0.net
>>227
鉄血で失敗したから今回出さないのかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/06(日) 08:28:05.09 ID:K14LP4xBa.net
>>222
YOASOBIのプロモだけど、
エリクトが先に走っていって、その後をスレッタが追いかけてる、、、
エリクトがエアリアルに取り込まれるように消えて、そこからスレッタが歩き去る、、、
まープロモはプロモだけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-QLQd):2022/11/06(日) 08:28:35.15 ID:CDhEXVLda.net
エリクト見てるとエレクトしてくる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-gkUR):2022/11/06(日) 08:29:05.84 ID:bd1ShvVC0.net
アイの歌声を聴かせて系のAIがずっと見守ってくれてたんだよ…な話のほうが泣けるな
一般受けもこっちでしょ
脳ミソプカプカとか拗らせたガノタおじさんにしかウケないからあえてやらんのでは

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-dRxn):2022/11/06(日) 08:29:07.13 ID:jOQQHNtv0.net
まだグエルとラウダのBLしか観測できてねぇな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-bOnd):2022/11/06(日) 08:29:34.09 ID:X4Z2l/Wkr.net
>>233
実際流し見程度でしか1期は見なかったし
2期はノータッチだった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Zv+Z):2022/11/06(日) 08:29:42.74 ID:XCY1X2Pq0.net
>>234
売れてはいるだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:29:45.29 ID:KcdUxVVla.net
>>226
むしろそこまで謎パワーがあるならエアリアル君が人の身体を手に入れるまで許す
そしてスレミオと三角関係になってくれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef4-tVdn):2022/11/06(日) 08:29:55.38 ID:fV/I7Omv0.net
スレッタもそろそろ主人公の特異性くらいは見せてほしい
エアリアルのAI凄いだけじゃパイロット誰でもいいよねになるし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2f2-WsGY):2022/11/06(日) 08:30:10.50 ID:vLpjbFj90.net
頭でも打ってスレッタの人格消えて、エリクトの人格になってミオミオが絶望でもしたりして。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-gkUR):2022/11/06(日) 08:30:40.41 ID:bd1ShvVC0.net
>>242
お互いに向け合う感情がまだ皆無だから腐れも食いつかんやろあの二人では

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c546-gTRL):2022/11/06(日) 08:31:05.30 ID:KuZlCoI20.net
>>238
オルガママは鉄血で数少ないウケた要素じゃね?
腐女子はめっちゃ楽しんでたような

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-DPyn):2022/11/06(日) 08:31:26.78 ID:NMD/R4SMd.net
鉄血は数年おいて2週目観たんだけどそれなりの面白さはあるなとは思った
シナリオは別として戦闘少ないのと物理の豆鉄砲だけが残念だね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:31:47.89 ID:KcdUxVVla.net
>>244
三国志や戦国時代好きと同じ延長線上にガンダムがあるような気がする
だから世間一般受けするかというと、うーん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-cymb):2022/11/06(日) 08:32:10.12 ID:+QuqwsC9a.net
>>225
それは育て方次第だから、的はずれな屁理屈
4歳の眉毛と17歳の眉毛を比べるのと同じレベルで的はずれw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-gkUR):2022/11/06(日) 08:33:11.71 ID:bd1ShvVC0.net
まあおれも幼稚園まではだいたいゆうちゃんて呼ばれてたし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-YZoV):2022/11/06(日) 08:33:13.63 ID:f7Dv6iDe0.net
パイロット誰でもいいならミオリネがエスカッシャン起動してグエルぼこぼこに出来てそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-QLQd):2022/11/06(日) 08:33:35.13 ID:CDhEXVLda.net
>>253
よおたかし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-M90O):2022/11/06(日) 08:34:17.22 ID:hno88P8P0.net
>>252
意味不明なんだが
少なくともある程度の教育受けて色んな人に名前呼ばれる環境にいただろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-gv+a):2022/11/06(日) 08:34:55.34 ID:k8A4janP0.net
まだ8時か
明け方海外競馬のブリーダーズカップ見てたから
あと数時間で水星始まる感覚だった
始まったら驚くほどすぐ終わるわけだが、空気パンパンのお菓子みたいに…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d952-RTuk):2022/11/06(日) 08:36:41.96 ID:34e56aSW0.net
>>241
というか「アイの歌声を聴かせて」がまさに
脚本:大河内一楼(監督と共同)というね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:37:05.47 ID:KcdUxVVla.net
>>246
エアリアル君との相性バッチリなのは間違いないけどねえ
それこそ子どもの頃から長く乗ってるし

ただパーメットリンク描写なし、戦ってるピンチもほぼなしなので今話でどうなるか

……流石にあるよね?戦闘

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9b-sm9j):2022/11/06(日) 08:37:13.93 ID:Fa3lTPyz0.net
ファラクトの発売日からいくと今日は戦闘なさそう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-dRxn):2022/11/06(日) 08:37:27.02 ID:jOQQHNtv0.net
ミオミオは下の毛処理してそうだけどスレッタはしてなさそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec7-o+MF):2022/11/06(日) 08:37:44.37 ID:OqnoG/WI0.net
>>248
スレッタ泣かせたエランに怒るグエルがあるぞ
ていうか感情なんてあってもなくても想像でいくらでも捏造・曲解・補完されるのが常だから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-YZoV):2022/11/06(日) 08:37:47.61 ID:a9PPFyti0.net
ホモもいなければレズもいないからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-gv+a):2022/11/06(日) 08:37:50.85 ID:k8A4janP0.net
>>251
たしかに好きだな、だけど
戦争の悲惨さ教えてやるーとかからは遠いだろアニメだし
大河ドラマがそんなメッセージのシーンあっても
実際にはたいしてそんなこと考えてないのと同じ(戦う勇姿や視聴率が主)か

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-HXBc):2022/11/06(日) 08:37:52.80 ID:Ufsujl+Up.net
ウマ娘が売れる時代やしな
競馬は誰も死なんが、アツい戦いがある
馬はまあ、死んだり馬刺しになるが
そんなものは、ちょっとしたスパイスにすぎん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-kk6c):2022/11/06(日) 08:38:48.30 ID:cS4hOY46d.net
スレッタとエリーが別人とかならますますミオリネの影が薄くなるな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Zv+Z):2022/11/06(日) 08:39:55.30 ID:XCY1X2Pq0.net
>>251
いや、売れるかよっていう話に対して売れてるよってだけ
その一般向けって定義がわからんが人数はかなり多いコンテンツだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-cymb):2022/11/06(日) 08:40:15.06 ID:MirdROKia.net
別人説の根拠として挙げる内容がいちいちこじつけがひどすぎて
逆に説を否定する根拠になってて笑えるわな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-gv+a):2022/11/06(日) 08:40:50.65 ID:k8A4janP0.net
>>251
あ、二行目以降は元レス主にだった違う人なの見落としたすまん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-puP3):2022/11/06(日) 08:41:01.21 ID:YMitzRQOa.net
>>266
むしろエリーが運命(因縁?)の相手として出て来たら百合的にも盛り上がるかもしれんし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-3ggg):2022/11/06(日) 08:41:51.13 ID:aEb6y1Z4M.net
ミオミオは足くさそう
あんなもん一日中履くもんじゃない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7ikE):2022/11/06(日) 08:41:53.21 ID:MUrB6UnXa.net
>>247
バースデーソングが引き金で覚醒はありそう
鬱陶しい歌のタイトルが其れを示唆してるとか

ただ今話でそれやるか?とは思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/06(日) 08:41:58.94 ID:Ds3WzeDk0.net
エリクトがエアリアルに入ってる説ってロックマンエグゼみたいなもんだとしたら別にそこまでえげつない印象ではない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-DPyn):2022/11/06(日) 08:42:29.89 ID:feZ4zsqEd.net
考察アンチの人必死すぎて怖いわ
エリクトとスレッタが別人に見えるように作ってるから確定するまで否定もできないよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-YZoV):2022/11/06(日) 08:42:32.28 ID:f7Dv6iDe0.net
>>268
こうやってどこがどうこじつけなのか説明してる人見たことないから
頑なに同一説叫んでる人も信用できないんだよね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-mTQO):2022/11/06(日) 08:42:46.76 ID:GBiksy1g0.net
嫉妬するミオミオが見れるだけで幸せだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea2-URwm):2022/11/06(日) 08:42:58.06 ID:Z2CDSHOW0.net
>>268
あり得ないとは言いきれないから絶対にコレだ!っていう飛躍がすぎてな。
それによって話の流れがどう盛り上がるのかとかその辺の説明ナシにいい気になってるのが嗤える。

マークシートで回答欄があるからコレが正解だ!って適当に塗りつぶしているのと大差ない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea2-URwm):2022/11/06(日) 08:43:38.65 ID:Z2CDSHOW0.net
>>275
当局から逃げるために偽名使ってるだけじゃん。はい証明終わり

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-gv+a):2022/11/06(日) 08:44:24.67 ID:k8A4janP0.net
今回戦うのかもわからんし勝つのか負けるのかも予測できん
ここまでスレッタが快進撃で来ているというなら負けそうだが
快進撃とはなんか、違うw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-YZoV):2022/11/06(日) 08:45:30.03 ID:f7Dv6iDe0.net
>>278
それは証明ではなくあなたの憶測です。はい終わり

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200