2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「艦これ」いつかあの海で 2Sd

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-muVR):2022/11/05(土) 16:13:12.08 ID:ZSkAdZkxa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

「艦娘」其れは、脅威に立ち向かう力
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■既放送情報
・第1期:『艦隊これくしょん -艦これ-』2015年1月から3月までTOKYO MX他にて全12話放映
・映画:『劇場版 艦これ』2016年11月26日公開

■公式サイト
アニメ公式:https://kancolle-itsuumi.com/
劇場版公式:http://kancolle-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
ゲーム公式:https://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/KanColle_STAFF
C2機関Twitter:https://twitter.com/C2_STAFF
アーケード公式:https://kancolle-a.sega.jp/

■前スレ
「艦これ」いつかあの海で 1Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666973126/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:52:24.54 ID:6gYmWcAcM.net
艦キャラと小人と敵しかいない
艦キャラしか喋らない(主観かつ感情のみか軍隊用語の最低限)
このあと作画が死ぬか御都合展開で、アンチネーミングで冷水されてからが本番

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:57:38.90 ID:etnvX/x50.net
当たり前だけど好みは分かれるね
何か分からんが2期の戦闘むっちゃ好き
妖精さんの旗振りとかの動きも凄い好き

不満は衝突注意と山城を守ってを言い過ぎでウザイくらい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:04:22.23 ID:CfSa/5xW0.net
山城がモニターに向かってガチギレしてるキーボードクラッシャーみたいで冷えるわー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:04:56.22 ID:jdq4dJSF0.net
戦闘が縫いぐるみと模型みたいで思ってたのと違ったです!!でも駆逐艦3人娘の縫いぐるみは欲しいです!!ぜひパンツ付きでお願いします!!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:06:05.60 ID:3WWRMuCr0.net
>>814
雪風や浜風、霞がいるんだからやるでしょう?
大淀が矢矧になにか説明してるとこで、海図の真ん中が沖縄。
大淀は呉で空襲食らって大破、矢矧は大淀の水上機と搭乗員、整備員を載せて沖縄に行くんだよね。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:07:53.42 ID:CfSa/5xW0.net
1944と銘打ってるのに沖縄戦だ坊ノ岬だって冗談だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:09:20.24 ID:HiTtrvIK0.net
田中としてはリアルな海戦がやりたいんだろうなってのは見てれば伝わってくるんだけどさぁ…擬人化してる時点でリアルもクソも無いんだよね
砲門の斜角も違えば陣形や戦い方だって違ってくるし船の挙動を無理に人型でやってるから海上を棒立ちでスイーとか不自然過ぎる動きになるし
何のための擬人化なのかさっぱり分からんのよね、そんなにリアルな海戦がしたいなら普通に船のままでやれよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:14:03.50 ID:B8RwIqQRr.net
攻撃受けても服がやぶけないんじゃなんのために美少女擬人化してるのかわからない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:15:57.35 ID:33SMGrFR0.net
みんなセリフが死亡フラグで逆に笑えてくる
逆に全員生き残るんじゃレベル

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:22:11.71 ID:QPFhUIH30.net
劇場版の第一ソロモン海戦の時の妖精さんも良かったし
戦闘描写はしょぼくても今回も妖精さん良かったよ妖精さん

海峡夜棲姫はゲームとはちょっとデザイン違うのかね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:24:17.18 ID:h3qVj5zw0.net
普通に船があって、美少女はアルペジオのメンタルボディ的なものでいいよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:25:37.73 ID:Db3SV/sR0.net
架空世界を現代科学ベースで考証するほうが、よっぽどアレだと思うがな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:28:02.00 ID:ctQK2ndpa.net
宇宙世紀のガンダムでミノフスキー粒子がどういうものか分らずに現代科学視点で的はずれな批判するのと似てるわなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:29:03.09 ID:WxNxT8ZV0.net
>>958
航空機や機銃の挙動とか凄い頑張ってるのはわかるんだけどね
それ故に海上でぼっ立ちの艦娘の違和感がな

リアルとフィクションを上手く馴染ませることが出来てなくて断絶が強調される演出になってるのが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:32:24.57 ID:CfSa/5xW0.net
都合のいい時だけ架空にしたり現実にしたりするの見苦しい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:33:03.01 ID:33SMGrFR0.net
全滅エンドなの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:33:28.17 ID:6ySv6Cl50.net
報告の内容をペラペラまくし立ててんのも
セリフは長いのに全然内容が入ってこないわ
意味の無いセリフは雑音と同じだよ
報告書を朗読してんじゃないんだから簡潔に要点だけ話せばいいのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:35:44.70 ID:yNzKkYVT0.net
水上スキーでも別にいいんだけど、演出に外連味がなくて終始単調なんだよね
1期はそんなの全然気にならなかったんだけどなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:37:35.04 ID:sHYYrbwya.net
アップ絵作画は意外とキレイだと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:39:07.50 ID:pZFDLCNCd.net
艦これのあとのうる星やつらのほうが面白かっただなんて言えない…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:39:48.85 ID:Db3SV/sR0.net
別にええんちゃうかね?尊重するよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:41:05.22 ID:bPYU/8je0.net
そもそも海上に人間が立つという事象そのものが不自然なんだから違和感があるのは人間の当然な反応な訳で、そこ突っ込むのは野暮ってもんだろうな
まあガンダムとかみたいに巨大ロボットで戦争をするシュールさを乗り越える画面の映えをみせて欲しいというのはある

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:42:49.71 ID:1BY3PfAb0.net
史実では四方を取り囲まれて砲撃雷撃の雨あられ
時雨が生還出来たのは奇跡って感じか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:45:04.30 ID:pZFDLCNCd.net
それを言ったら
「これはアニメだ」で終わる話だしなぁ
絶対やらないと思うけどもし実写版艦これがあったらどうなのか興味はある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:45:12.37 ID:6ySv6Cl50.net
艦これ2話 グロス回

さすがENGI
2原に撒いた原画を作監5人が手あたり次第修正するっていう人海戦術じゃん
史実の悲壮感(笑)でも再現してんの?

studio JEMI
http://kota2.gq/a/2211110155066846.jpg
http://kota2.gq/a/2211110155125408.jpg
http://kota2.gq/a/2211110155133152.jpg
http://kota2.gq/a/2211110155141330.jpg

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:49:44.51 ID:geo8+7U/M.net
210年にもなるコンテンツ 事前プロモーション控えめ 実際中身も既存ファン向けって事で
(いろんな意味で)今も艦これ追いかけてる人しか見ないと思ったけど 感想、意見が幅広くて驚きですわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:53:22.77 ID:sHYYrbwya.net
次です

「艦これ」いつかあの海で 3Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668145711/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:54:58.01 ID:mln6HU+60.net
>>964
真空でも音がするのは適当に納得するしかないからなー
艦これの方は最初からもうファンタジーだしツッコミは野暮
逆に絵面に説得力持たせられればそれでいいんだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:55:42.63 ID:geo8+7U/M.net
210年→10年

>>978
スレ立て乙

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:56:31.00 ID:bPYU/8je0.net
>>978
おつ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:00:06.40 ID:bLS44oRR0.net
>>976
スタッフの名前見る限り韓国のスタジオかな
まあENGIならこれが通常営業だし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:01:01.37 ID:sHYYrbwya.net
>>979
1期を経て劇場版も観てきた所為かもう水上スキーに違和感なくなってるのも大きいかな
そもそも浮力あるとは思えない人体(?)が水に浮かぶ理屈なんて捏ねようがないもん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:04:26.39 ID:wfhA0vrC0.net
>>978おつ

2話はまあ溜め回だしな
グロスも止む無し

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:05:21.67 ID:wfhA0vrC0.net
抜錨もイメージ映像でいい感じに処理してるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:05:43.31 ID:nQcE6u7m0.net
>>978
エンギって艦これの為に立ち上げたんじゃなかったっけ?
極力ギャグ要素入れないようにしてるから滑稽なんだよな
表情も乏しくて山城真顔でキレてるしw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:08:35.83 ID:s1/eNz1S0.net
撃って撃って撃ちまくれ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:11:23.30 ID:1CisLo0R0.net
スレが上がってきたな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:12:54.10 ID:sHYYrbwya.net
今期後発作品なのに結構善戦してるね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:15:12.11 ID:xbPcOm1KM.net
美少女動物園の亜流としてみている
ドキュメンタリー物でもないのに史実とか笑止
そんなくだらないことはどうでもいい
時雨たんをキラキラに盛って作画してくれればそれでいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:17:07.90 ID:s1/eNz1S0.net
申し訳無い花の命は短く乙女は散っていく定めなのです

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:20:34.21 ID:6gYmWcAcM.net
4話までレイテだけど説明も提督もないまま死人ゼロでハッピーエンド
5話から坊ノ岬だけどパラレル扱いで同じ流れ
とかだったら何処かのタイミングで酷評に掌クルクルされそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:24:51.72 ID:1BY3PfAb0.net
使えない戦艦として練習艦だったからな山城は
いざ出撃命令が来たと思ったら全滅覚悟の水上特攻
そりゃやさぐれますわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:25:24.75 ID:Xwshm5nZM.net
史実とかよく知らないからもう少し作中で解説するのも無理だろうけど。
1944って事は大戦中の出来事だろうけど分からない。
史実再現ドラマとしてとしてみればいいのかな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:34:40.32 ID:7bEeWuUkr.net
>>157
思った、旧アニメや劇場版のターンピックさえたターン回避とかが見たいし
棒立ちじゃなく、多少屈むとかしてほしく思った

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:40:39.65 ID:wfhA0vrC0.net
史実通りにほぼ全滅して提督がやりなおす?ルートなのか既に改変されたルートなのかまだわからないのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:56:20.83 ID:wfhA0vrC0.net
埋めますか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:01:50.98 ID:6gYmWcAcM.net
うめー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:03:26.75 ID:bPYU/8je0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:05:20.76 ID:Qi3krXS80.net
1000なら全員生存

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200