2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「艦これ」いつかあの海で 2Sd

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-muVR):2022/11/05(土) 16:13:12.08 ID:ZSkAdZkxa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

「艦娘」其れは、脅威に立ち向かう力
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■既放送情報
・第1期:『艦隊これくしょん -艦これ-』2015年1月から3月までTOKYO MX他にて全12話放映
・映画:『劇場版 艦これ』2016年11月26日公開

■公式サイト
アニメ公式:https://kancolle-itsuumi.com/
劇場版公式:http://kancolle-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
ゲーム公式:https://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/KanColle_STAFF
C2機関Twitter:https://twitter.com/C2_STAFF
アーケード公式:https://kancolle-a.sega.jp/

■前スレ
「艦これ」いつかあの海で 1Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666973126/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-pSqO):2022/11/11(金) 01:15:05.93 ID:etnvX/x50.net
俺もゲーム勢だからかむっちゃ面白かったわ
妖精さん動くのも楽しいし音楽も良いしずっとドキドキしたで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Qi6J):2022/11/11(金) 01:15:24.30 ID:1CisLo0R0.net
いや俺も手に汗握ったよ
ローランドエメリッヒのミッドウェイみたいなハナホジ戦争映画とは違った
日本のミリ萌えアニメがね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad29-bOnd):2022/11/11(金) 01:15:57.72 ID:LNn503/20.net
敵の描写がゲーム準拠とはいえあんな骸骨みたいなのではねえ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-o+MF):2022/11/11(金) 01:16:00.60 ID:syou/LWV0.net
ゲームといえば時々場違いなBGMが流れてたような気がするんだけどあれ原作のやつなの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zlm6):2022/11/11(金) 01:16:10.78 ID:Xq01oRmw0.net
>>794
CG作画班がいるのですべて手描きではないと思う。
艦娘本体だけ手描きで艤装はカットによってはCGかな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-oNQ8):2022/11/11(金) 01:16:22.47 ID:nsGlxCl2a.net
全然最近の艦これ知らんのだけどなんでToshiが関わってんの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-oNQ8):2022/11/11(金) 01:16:47.02 ID:nsGlxCl2a.net
戦闘BGMは原作風だったな、そんまんまだっかはわからんが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-u42f):2022/11/11(金) 01:18:21.30 ID:7bAncchG0.net
>>790
現役だろ
活動休止中だが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Qi6J):2022/11/11(金) 01:19:40.43 ID:1CisLo0R0.net
なんでもWRCカーみたいに疾走るバトルの方がいい人には物足りないのか知らんけど
艦隊戦闘の動きってのはこれですよこれ
これでもまだスケート気味で速いくらいだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-3XdZ):2022/11/11(金) 01:20:42.91 ID:6ySv6Cl50.net
声優がとにかく酷いな…
あの堀江由衣が棒に聞こえるってどういう事だよ
主役の声優もなんかカタコトになってたぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-oNQ8):2022/11/11(金) 01:21:15.48 ID:iNsOhfika.net
時雨の声優はプロ声優ってわけでもないよな確か…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-o+MF):2022/11/11(金) 01:21:39.17 ID:syou/LWV0.net
>>804
そもそも論で言えば人間の格好で砲撃戦闘な時点で非現実なんだからそこはエンタメしてほしいところ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-DPyn):2022/11/11(金) 01:22:19.03 ID:b0X+xTNod.net
艦娘がほとんど突っ立ってるだけで紙芝居みたいだと感想書いてる人がいた
声優の演技といいこれじゃ紙芝居以下では?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Qi6J):2022/11/11(金) 01:22:41.40 ID:1CisLo0R0.net
あの曲がOPだからこそ良いんだよ
すげえ分かってるわ今期のは
ちな2期じゃなくて1944なんだね
2199みたいな感じか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-DPyn):2022/11/11(金) 01:25:38.92 ID:b0X+xTNod.net
あれもう終わり?
なんか盛り上がらないままあっという間に終わった気分
内容はともかく演出は1期のほうが良かった気がするなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Qi6J):2022/11/11(金) 01:25:55.19 ID:1CisLo0R0.net
>>807
それはもう1期でやったからね
俺は1944の方が説得力を感じるな
こういうのを見たかったんだよ

あかん明日早いんだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-WJQy):2022/11/11(金) 01:28:52.89 ID:NLt7PlYpa.net
基本足を動かすこと無くスイーで
もっさりCGな上に上半身だけの単調な動きしかないから思ってたより迫力イマイチ
もう少しカメラワークとか見せ方の工夫を頑張って欲しいかな
運営が必見言ってた渾身のAパートも言うほどのもんでもなかったし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c6-zlm6):2022/11/11(金) 01:29:06.64 ID:Fs9Ih2180.net
なんで戦ってんの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-3XdZ):2022/11/11(金) 01:29:24.43 ID:6ySv6Cl50.net
4話まで時雨編で
5話から雪風編とかいう話が出てるけど
途中で主役交代すんのかよ
というか坊ノ岬までやるつもりか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebd-3lnV):2022/11/11(金) 01:30:39.62 ID:zd6+8SjX0.net
演出と音響もっと頑張れって思うわ
声優の演技が最上以外なんかぎこちなく感じた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-3XdZ):2022/11/11(金) 01:30:48.15 ID:6ySv6Cl50.net
作画省エネのために
1カットに映るキャラ数を制限してんのか?ってくらい寄りの画ばっかだったな
1人か2人しか画面に映らないからなんか紙芝居みたいだった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Qi6J):2022/11/11(金) 01:33:15.15 ID:1CisLo0R0.net
日本がかつてこういう事をやって
そして今があるということに想いを馳せられる出来になっているし
この先もそうなるよう期待している

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zlm6):2022/11/11(金) 01:33:29.53 ID:Xq01oRmw0.net
>>816
そこまで考えて作ってるか知らんけど、現実の艦隊戦闘に即して戦闘描写するとあんな感じ(まず画面に複数人数入らない)にはなるだろう。
戦闘中の軍艦は可能な限り間隔取る(そうでないと衝突する)から。

でもそうことではないんだろうな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f659-TKv3):2022/11/11(金) 01:34:52.76 ID:k5/5xm720.net
最後のさ、妖精がモールス信号打ってる所の字幕なんで横に流してたんだ?普通あういうの文字流したりしなくね?なんか感性ズレてるよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeeb-mIXX):2022/11/11(金) 01:38:16.24 ID:0GBvJlb40.net
死にますよー死にますよーしすぎるのと、お姉様と〜ですぅの喋り方のせいでなんかイライラする。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-3XdZ):2022/11/11(金) 01:39:51.24 ID:6ySv6Cl50.net
>>819
お得意様のニコニコ動画のオマージュとか?
それにしても色々演出滑ってたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-o+MF):2022/11/11(金) 01:42:02.45 ID:syou/LWV0.net
>>819
1期も含めてモールス信号に流れる字幕つけたのってこのシーンだけじゃないかな
近くに艦娘いるんだから普通に読ませればよかったと思うんだけど
なんか伝える内容が重要だったのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7631-ebGm):2022/11/11(金) 01:42:37.04 ID:9yKlaB980.net
みかん映したのも(えっ?)てなったし
所々でヒステリーかましてるのも違和感だし
戦力差もわかりづれーなって所感

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-jMEe):2022/11/11(金) 01:44:54.03 ID:hFG6VPwN0.net
動きはゆっくりで地味なんだから、音は派手にしてほしい。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d990-pSqO):2022/11/11(金) 01:47:17.13 ID:iSCfbAxh0.net
アズレンは装備を腰に小さくつけるだけで圧迫感ない
服装もみんなバラバラ
大型戦艦の迫力 空中戦だらけと不満点をよく研究して作ってあるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-WJQy):2022/11/11(金) 01:49:09.85 ID:NLt7PlYpa.net
来週は最後にチラッと写った海峡夜棲姫と対峙するとこまでかな
今んとこ初見はポカーンだろなこれ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-+sD3):2022/11/11(金) 01:50:11.15 ID:Q2F0OV8x0.net
脱出した妖精さん回収してもらえずにサメに食われるんだよね…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-76so):2022/11/11(金) 01:50:34.18 ID:yEgMhKMD0.net
2話今日だったんだ。先週はトレンド上位だってドヤってたのに今回地味すぎて気づかんかった
買収前だから1話の時のが本当かも今となってはわからんけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-3XdZ):2022/11/11(金) 01:52:32.44 ID:6ySv6Cl50.net
先週は祝日で連休だったやつも多いだろうからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a210-DygY):2022/11/11(金) 01:54:14.31 ID:bLS44oRR0.net
敵のモンスター?も全然動きが無いから戦闘シーンがすげー退屈
あれだ、昔のドラクエみたいに攻撃エフェクトだけ出てダメージ与えたら点滅、みたいな感じ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-JP/9):2022/11/11(金) 01:54:29.50 ID:mhKEVfcxM.net
脚本家や演出が何も仕事してないようなアニメだな
流石の艦これおじさんも絶句だろこれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d11-zlm6):2022/11/11(金) 01:55:01.16 ID:Qi3krXS80.net
艦これに限らずアニメで海戦を表現するのはやはり難しい
しかもTV版となればかなりの点で妥協せざるを得なくなり
クオリティも限られた物になる
そうなるとやはり今回も劇場版で良かったんじゃないかと思うな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a210-DygY):2022/11/11(金) 01:57:01.08 ID:bLS44oRR0.net
>>832
ぶっちゃけ紺碧の艦隊の方がよっぽど動いてるぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d4-Dn6t):2022/11/11(金) 01:59:13.85 ID:mln6HU+60.net
アニメンタリー決断は名作

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Qi6J):2022/11/11(金) 02:01:22.98 ID:1CisLo0R0.net
艦劇の戦闘と比してもよく作れてると思う
もう一回見ちった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13b-+KgR):2022/11/11(金) 02:02:38.75 ID:ObCII/8G0.net
扶桑山城の喋りが不安定すぎる
これと前半の戦闘は1.5倍速で見るとだいぶよく見えた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-pSqO):2022/11/11(金) 02:03:29.30 ID:QPFhUIH30.net
14年前に製作された栃林秀の南太平洋海戦とか機動部隊戦だけどスゲー迫力と臨場感なのにな
ああいう奇跡的な作品除けば海戦ものはどれもダメダメだわ
ハリウッドのミッドウェーとか酷いの一言に尽きたもの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9219-I5Cu):2022/11/11(金) 02:07:04.42 ID:wfhA0vrC0.net
今回はまだ雑魚掃討戦なのね
時雨が顔の前に腕をバッテンにして護衛射撃しないのが意味分からなかった無限弾薬だろうに史実再現なのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-pSqO):2022/11/11(金) 02:07:56.00 ID:etnvX/x50.net
確かにもうちょいBGMとSEの迫力が欲しいかな
やり過ぎると声が聞こえなくなるから難しいんだろうけど

あと戦艦でPT群の相手が難しいってのは一言あっても良かったかな
扶桑と山城が全然役になってないと思われそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9219-I5Cu):2022/11/11(金) 02:13:44.01 ID:wfhA0vrC0.net
声優が謎の棒っぽい演技なのは1人で複数役演じていてキャラごとに口調を極端に変えて演じ分けてるせいなんだろうね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-I5Cu):2022/11/11(金) 02:14:01.75 ID:HiTtrvIK0.net
全8話しかないのにこの話やってる暇あんの?とは思ったな
1クール12話でやるなら分かるけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-atoY):2022/11/11(金) 02:16:01.72 ID:OzHyMP6D0.net
時雨が主人公だと思ってたけど、最上が一番上だったでござる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-WJQy):2022/11/11(金) 02:16:39.98 ID:NLt7PlYpa.net
>>839
生身の人間を艦船に見立ててるから戦艦と駆逐艦の大きさの違いとかPTボートとの対比、サイズ感は情報持たない視聴者には確かに伝わりにくいよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36f6-YZoV):2022/11/11(金) 02:16:40.21 ID:D9dpRGDK0.net
戦闘を丁寧に描いてて良かった
最上はポンコツ要因かと思ってたけど大活躍やったな
戦艦の活躍はデカブツ同士の次週に持ち越し

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Ee8s):2022/11/11(金) 02:17:47.83 ID:0H7idltUa.net
妖精さんウォッチアニメや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-N0ij):2022/11/11(金) 02:23:05.44 ID:Ll9Jhwf/M.net
藤田咲って知らない声優だけど
山城の喋りはもうちょっと何とかならんのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-e/ZZ):2022/11/11(金) 02:24:36.76 ID:0OQ7VaqE0.net
声だけはほとんどの人がしってるんじゃないかなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zlm6):2022/11/11(金) 02:27:11.56 ID:Xq01oRmw0.net
声というか声色だな
>藤田咲はみんな知ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Qi6J):2022/11/11(金) 02:28:02.90 ID:1CisLo0R0.net
ですねw
知らんうちに知ってるという

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-DPyn):2022/11/11(金) 02:34:41.15 ID:+4HTp1iSd.net
レイテってことはメインキャラの半数がごう沈するのか。けっこうきつい話になりそうだ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ba-YZoV):2022/11/11(金) 02:37:16.94 ID:2hBz5LcZ0.net
やけにしっかりと艦載機の描写してるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-8Q+/):2022/11/11(金) 02:54:05.62 ID:ahxcfrU80.net
原作やってると あの敵がいる!適当に載せてた機銃や水上機が活躍してる!妖精さんとか見所あるけど
アニメからだと 全体的にイマイチと思うのも分かる
何ぶんファン向けの予算控えめなアニメでしょうから…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f6-pSqO):2022/11/11(金) 03:12:25.82 ID:imn+BNJx0.net
劇中大活躍の強風は、実際には敵機撃墜なんて不可能だろう
B-24の撃墜戦果はあるけど誤認だし強風で確認できる戦果は0

潜水艦を時雨がいち早く発見して、山雲が真っ先に対潜爆雷を用意したのは、実際の戦果に準じた描写だった
時雨は3隻の潜水艦撃破に関わっているし、山雲は海軍で9隻しかいない「潜水艦の単独撃沈」を成し遂げている

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-Ssk3):2022/11/11(金) 03:36:23.71 ID:MEYhbaNx0.net
今回はまあ悪くはなかったな明るい雰囲気が無理ならこれからずっと戦闘していれば
いいよ、妖精?みたいなのって飛行機だけじゃなくて艦娘の中にもいるんだな
実は何百人も艦娘の中にいるのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196e-RS5k):2022/11/11(金) 03:37:40.24 ID:YmJBAagy0.net
スリガオ海峡だけやるの?これ?
よく予算ついたね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-Ssk3):2022/11/11(金) 04:10:06.43 ID:FfE3j/dZ0.net
>>846
1期見てないのか?
>>848
みんな知ってる赤城

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-oAW+):2022/11/11(金) 04:21:34.52 ID:DaWV/YN10.net
コンニチワーのことじゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-v6Bs):2022/11/11(金) 04:28:32.87 ID:GWK5yI8p0.net
あかんずっとなんかよくわからん奴と戦ってるだけでわけわからん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9219-I5Cu):2022/11/11(金) 04:39:12.76 ID:wfhA0vrC0.net
レイテ沖海戦
-スリガオ海峡海戦-
スリガオ海峡へ向かった艦隊は24日2時、レイテ湾内偵察のため重巡最上の水偵1機を発進させる。
同機は6時50分に湾上空に達し、戦艦4隻・輸送船80隻を含む艦隊を発見し報告する。
西村部隊は小型機が触接しているのを発見する。来襲機はその後数を増し20数機に及んだ。
この攻撃で扶桑は艦尾に命中弾を受け、搭載水偵2機が炎上、時雨も1番砲塔に直撃弾を受け、最上は敵機の機銃掃射で死傷者を出した。

これを忠実に再現したんだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-1ekA):2022/11/11(金) 04:49:05.69 ID:KjfcrC8Yr.net
このアニメ8話しかないんすけど?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM01-ansy):2022/11/11(金) 05:28:37.52 ID:6gYmWcAcM.net
史実に忠実にすると
強風はカタパルトては射出できないし
水上機は回収できない
空襲は至近弾や機銃掃射で艤装にダメージ結構来る
とかあるし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-zlm6):2022/11/11(金) 05:30:00.99 ID:h3qVj5zw0.net
元マイクロソフトのポール・アレンが引き上げた武蔵も、レイテ沖海戦で沈んだのね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-2PQ5):2022/11/11(金) 05:33:43.63 ID:qc/sxvgNa.net
これ来週には誰か死ぬのでは…?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-2PQ5):2022/11/11(金) 05:34:39.99 ID:qc/sxvgNa.net
今回の那智と足柄、そこまで違和感なかったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-2PQ5):2022/11/11(金) 05:37:12.94 ID:qc/sxvgNa.net
>>839
新規向けじゃないと公言してる時点でアレだけど、小型ですばしっこいから回避率高そうってのはあの動きで何となく理解出来るんじゃね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-UQSh):2022/11/11(金) 06:10:14.58 ID:vA9fA7Prp.net
水上機をクレーンで回収してるシーン、手で持ち上げてやれよと思ってしまった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-cymb):2022/11/11(金) 06:19:17.11 ID:hjHQ+sUsa.net
鎮守府の酒保って時雨の為だけに黒パンツ売ってんの?
効率悪い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-F3Mz):2022/11/11(金) 06:50:22.26 ID:FOFr2mZu0.net
海峡夜棲姫は実は山城っぽい娘ひとりだけで扶桑風の娘は存在しない幻と言われてるけれど 
アニメはどう解釈するのか地味に気になるところ 
 
2話ラストも3話予告も山城風の娘しか動いてないのよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-o+MF):2022/11/11(金) 06:52:49.83 ID:6/VfppVV0.net
>>858
艦これプレイしてない人は初めから対象外なんだよね・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36b6-zlm6):2022/11/11(金) 07:00:09.29 ID:NzGOEG4V0.net
>>866
実際、第一話では手で受け渡ししてるもんな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-2PQ5):2022/11/11(金) 07:05:09.85 ID:qc/sxvgNa.net
作画正直厳しいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-z6KM):2022/11/11(金) 07:11:14.03 ID:K6HvIFTkd.net
放送あった当日も戦史語りしかしない人がいますね…

2話から早速バトルパートであの引きってことは、以降は日常パート無しで戦いっぱなしか
つか、口パクすらも減ってバケモノ撃ち落としたりちっこい飛行機飛ばしたりに尺を割くとか
バトル部分はゲームでも同じようにやってるんだから、アニメでわざわざやらなくてもいいだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Qi6J):2022/11/11(金) 07:12:48.89 ID:1CisLo0R0.net
戦史に照らし合せながら見ると更に感慨が増すなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Qi6J):2022/11/11(金) 07:22:09.74 ID:0Or4TF6sa.net
>>866
俺はあの場面
雰囲気があって好き

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-RJNB):2022/11/11(金) 07:24:27.81 ID:2BeyXWNFd.net
史実再現したいなら素人MMDで間に合ってるからなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-zlm6):2022/11/11(金) 07:31:10.01 ID:9/PYkivZ0.net
今回もがみんが主人公?だった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM01-ansy):2022/11/11(金) 07:31:31.01 ID:6gYmWcAcM.net
ゲーム路線なら扶桑山城が航空戦艦で無いし
仮に戦艦でも偵察機は積めるし
敵潜水艦への先制にしても時雨はともかく
山雲だとそんなに対潜強くなくて必要スロット多いから無理があるし
見張りに機銃に積むと装備スロット不足するんで
それはそれで違和感ある

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-Ssk3):2022/11/11(金) 07:40:18.72 ID:MEYhbaNx0.net
艦娘より妖精さんのほうがかわいいしかっこいいな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-e/ZZ):2022/11/11(金) 07:45:20.23 ID:0OQ7VaqE0.net
>>866
もがみんはブンドドが好きなんだよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-CotA):2022/11/11(金) 07:46:55.97 ID:Jq/BA/JeM.net
藤田咲知らない人もいるのか
たぶん声はイヤと言うほど聞いてるだろな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-zlm6):2022/11/11(金) 07:53:49.72 ID:h3qVj5zw0.net
>>880
科学の限界を超えて来た人だしね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-o+MF):2022/11/11(金) 07:54:07.17 ID:6/VfppVV0.net
普通に1話よりずっと面白かったぞ
まぁ、色んな意味で一番辛そうなのは来週だけど・・・

あと、劇場版でも思ったけど、空中戦のシーンは本当によくできてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-o+MF):2022/11/11(金) 07:58:53.68 ID:6/VfppVV0.net
あと、敵のあの白くて丸い艦載機が爆弾落とす方法初めて知ったわw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-YZoV):2022/11/11(金) 08:05:55.31 ID:lMCIrvID0.net
くぱぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-z6KM):2022/11/11(金) 08:12:32.12 ID:CfSa/5xW0.net
変なこだわりしか感じない一方で堀江由衣がかわいそうになった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-5diq):2022/11/11(金) 08:15:43.66 ID:vASBBk5d0.net
もう少しスピード感を出して欲しいが
船のスピードなんてせいぜい30ノット前後だからあれ以上早くすると現実無視になるから悩ましい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-FUeq):2022/11/11(金) 08:21:08.60 ID:DBbGKa/sd.net
ゲームでも機銃積まなくても対空値あるからおかしくないそ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-o+MF):2022/11/11(金) 08:23:17.34 ID:6/VfppVV0.net
>>886
水上の船じゃなくて宇宙船の話だが、宇宙戦艦ヤマト2199では艦艇の速度が速過ぎて、
「もう航空機(航宙機)要らないじゃん」とか言われてたから、ある程度の差は必要かと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-2PQ5):2022/11/11(金) 08:23:50.55 ID:qc/sxvgNa.net
>>883
アーケードだと普通に持ってるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-Acmt):2022/11/11(金) 08:33:37.40 ID:BDFCvh8RM.net
本編は諦めるから時雨と小人さん達がきゃっきゃうふふする外電よろしく

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-FUeq):2022/11/11(金) 08:40:23.15 ID:SY8NSepTd.net
もともと宇宙船だと戦艦と航空機の違いは大きさだけで搭載エネルギーや推進剤を多く積める戦艦に対して小さな航空機のメリットって無いからな
時速数10キロで二次元機動しかできない艦艇に対して時速数100キロで三次元機動できる航空機とは全く違う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cb-YZoV):2022/11/11(金) 08:47:28.86 ID:1BY3PfAb0.net
史実なら最上が那智と衝突するのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-b3BU):2022/11/11(金) 08:49:13.46 ID:liFd0y+H0.net
レイテイベ前半ZZマス辺りたどり着いた感じか、二話最後に亡霊山城見えてたし。いきってたガンビーとただひたすら煩い深海瑞鶴出てきてもおかしないな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de60-/B6H):2022/11/11(金) 08:50:21.19 ID:kcsG4xgk0.net
>>892
あいたーで済むのか首が取れちゃったりするのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-Ssk3):2022/11/11(金) 08:51:47.06 ID:MEYhbaNx0.net
>>886
実際の船じゃなくて艦娘なのだから実際より高性能でもなんら問題なくないか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-pN3r):2022/11/11(金) 09:23:34.16 ID:yNzKkYVT0.net
なんかこう、山城のイメージが90度くらい変わったわ
ただのダウナーさんだと思ってたのに、かなり激情家じゃん

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200