2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「艦これ」いつかあの海で 2Sd

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-muVR):2022/11/05(土) 16:13:12.08 ID:ZSkAdZkxa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

「艦娘」其れは、脅威に立ち向かう力
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■既放送情報
・第1期:『艦隊これくしょん -艦これ-』2015年1月から3月までTOKYO MX他にて全12話放映
・映画:『劇場版 艦これ』2016年11月26日公開

■公式サイト
アニメ公式:https://kancolle-itsuumi.com/
劇場版公式:http://kancolle-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
ゲーム公式:https://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/KanColle_STAFF
C2機関Twitter:https://twitter.com/C2_STAFF
アーケード公式:https://kancolle-a.sega.jp/

■前スレ
「艦これ」いつかあの海で 1Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666973126/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-u42f):2022/11/06(日) 16:25:17.31 ID:B001+r4A0.net
>>211
まあそやろ

メンバー タニベユミ
ささきさくら
あかりんご
くぼたまりん
きーちゃん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-cKi0):2022/11/06(日) 16:26:40.27 ID:DDaIh+1n0.net
日本から見た深海棲艦との戦い推移が対米戦の史実をなぞって見えるってだけで
国際関係がWW2と同じって話では無いんで連合国艦も普通に味方でも問題にはならんだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f674-pSqO):2022/11/06(日) 16:28:52.77 ID:nrsdCnJY0.net
>>265
柳条湖~ノモンハンあたりを描くには何を擬人化したらいいかね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-gUJl):2022/11/06(日) 16:42:26.53 ID:5ypj6nXxd.net
製作遅れたおかげで実装間に合った艦娘も居るだろうて

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d60-hDcC):2022/11/06(日) 16:43:04.50 ID:+gErZ5fB0.net
>>240
スーパーカブ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d60-hDcC):2022/11/06(日) 16:44:35.94 ID:+gErZ5fB0.net
>>247
大淀も瑞鳳や千代田千歳の組

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-z6KM):2022/11/06(日) 16:50:24.99 ID:haEmpGtcd.net
>>286
そもそも舞台が史実と同じく1944年のレイテ沖なりフィリピン沖なりの南洋だとして
そこを植民地にしてたイギリスやフランスやアメリカの艦は誰が消したんだよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-vJhC):2022/11/06(日) 16:54:31.57 ID:U8vj6bbe0.net
>>240
4歳から舞台やってて19歳で声優デビューするも「マカ棒」とか揶揄されてた小見川千明って声優もいるんだぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c506-jFjt):2022/11/06(日) 16:54:39.99 ID:hFc55gtk0.net
俺も何で日本の艦娘達がこんなとこで戦ってるのか知りたい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-pSqO):2022/11/06(日) 17:00:32.34 ID:ubJCpPgM0.net
>>240
夜道雪も養成所は出ているようだが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-1ekA):2022/11/06(日) 17:12:00.30 ID:cblZrUcz0.net
普通にそれまで史実通りの戦争やってたら横から沸いてきたとかなら

まあガンパレなんだけどなそうなると

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d60-hDcC):2022/11/06(日) 17:15:17.31 ID:+gErZ5fB0.net
>>295
多分シーレン途絶とかじゃないか
外国と連絡取れなくなったら謎の深海艦が現れていたと

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-o+MF):2022/11/06(日) 17:24:53.73 ID:ioUgVQES0.net
この世界って守るべき人類が提督以外は全く出てこないで
艦娘、妖精さん、物言わぬ深海勢しかないから絵的に寂しいよね
その提督も改になれって言うだけだし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-z6KM):2022/11/06(日) 17:31:40.92 ID:haEmpGtcd.net
1期との繋がりが無いなら無いなりに説明や解説は必要で
「何も言わずに黙って見てろ」はちょっと考えられんよな
正直、視聴者にこんなに不親切な第1話見たことない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-1ekA):2022/11/06(日) 17:34:26.03 ID:cblZrUcz0.net
まあツッコミ始めたら通常兵器から何の飛躍があってこんな兵器を運用する事にはなったんかまで不明瞭だからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-WJQy):2022/11/06(日) 17:40:01.05 ID:3laQuObga.net
キャラ名のテロップすら無いのはちょっと不親切かなと思った

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-59D7):2022/11/06(日) 17:47:24.34 ID:tccJyEmt0.net
新規は完全に切り捨ててるからダメかなぁ…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6275-Qi6J):2022/11/06(日) 17:47:54.37 ID:PrKZup9/0.net
>>284
ちんじゅふだぞ
ちんじゅぽで覚えよう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-pSqO):2022/11/06(日) 17:51:43.01 ID:k0q88roy0.net
くれちん
よこちん
まいちん
さちん
大湊警備府

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6970-N96K):2022/11/06(日) 17:53:15.75 ID:VPuUPy6X0.net
公式見るとアメリか海軍の艦艇の艦娘とか
イギリス海軍とかドイツ海軍のとかたくさんいるようだし
ストライクウイッチーズみたいに謎の敵と人類側との戦いなんか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 690e-gUJl):2022/11/06(日) 18:12:32.89 ID:iu9lXJbP0.net
最終回でアイオワやサラトガが助けにきた!ってなったら
君らそれはそれで怒るだろ‥

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-Ssk3):2022/11/06(日) 18:19:14.59 ID:jrs74S050.net
>>305
いや怒らんがその展開で盛り上げてくれるという前提で

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-WJQy):2022/11/06(日) 18:25:09.29 ID:3laQuObga.net
アイオワがラスボスにトマホークぶちこんで決着でも怒らないよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-z6KM):2022/11/06(日) 18:25:35.40 ID:haEmpGtcd.net
アメリカは敵じゃないんでしょ?味方になって何の問題が?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d60-hDcC):2022/11/06(日) 18:25:38.95 ID:+gErZ5fB0.net
>>303
大阪警備府
馬公警備府
高雄警備府
鎮海警備府

は存在しないのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122e-PBjg):2022/11/06(日) 18:28:27.70 ID:AWIcmwNJ0.net
>>304
敵はアメリカって運営が言ってるんだよなぁ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Qi6J):2022/11/06(日) 18:34:46.35 ID:RqTXIInSa.net
>>305
それはアズールレーンだな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-5diq):2022/11/06(日) 18:35:09.27 ID:VJMM74t1a.net
最終回は雪風と響と梨が昔を懐かしむ同窓会

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-WJQy):2022/11/06(日) 18:35:40.18 ID:3laQuObga.net
そんな名指しで明言してたことあったか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d60-hDcC):2022/11/06(日) 18:38:54.26 ID:+gErZ5fB0.net
>>236
山城の声優がアルペジオの日向の声優だったというオチ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-YZoV):2022/11/06(日) 18:53:04.74 ID:r0+hpgbD0.net
>>310
ふむ
じゃあ大和たちに吹っ飛ばされるガンビーやけなげに戦うジョンサムが見られるということなのだな
そして瑞鶴はアイオワ艦隊にボコボコにされて沈むのか
胸が熱いな長門

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-b3BU):2022/11/06(日) 19:48:58.83 ID:+CUpE3Wb0.net
>>315
予算がないから多分出てこない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-o+MF):2022/11/06(日) 19:51:28.26 ID:ioUgVQES0.net
>>310
それ海外艦出す前の話でしょ?
アメリカ艦も味方でワイワイやってるのにアメリカが敵ってイミフになる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-2PQ5):2022/11/06(日) 21:00:00.02 ID:m8B5sVy8d.net
https://imgur.com/a/LgprcG0
艦これアーケードは棒立ち水上スキーのシュールさを波による揺れや様々やアングルから映す事で違和感を極力減らしてたのが上手いなと思った

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d11-anLc):2022/11/06(日) 21:27:53.07 ID:KCdD8esz0.net
>>318
阿武隈の凛々しい顔が格好良い
その辺はセガから何らかの協力なり参考なりしてれば良いけど
初見でまず突っ込まれるのが水上スキーだし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 21:44:35.43 ID:Kq4TT4VWa.net
>>319
冒頭の砲門展開動作を見た感じだと参考にはしてると思うけど、元々C2が指示した可能性も高いか
アケはフィギュアも参考にしてたりするな
https://i.imgur.com/IL4PuKm.jpg
https://i.imgur.com/dENsaY2.jpg

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:01:44.72 ID:p/gezzH30.net
これは男たちの大和、永遠のゼロ、アルキメデスの大戦といったラインに続く
架空を交えての太平洋戦争叙事作品になるな
萌えミリタリーアニメが此処まで来たか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:14:47.45 ID:qfu/tbEY0.net
艦娘たちの強靭な体幹。
むしろ竜骨

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:15:37.75 ID:KCdD8esz0.net
艦船を美少女に擬人化した物だとしても旧海軍を下地にしたアニメとしては貴重な作品
是非一定の評価を得る事を祈ってるよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:20:24.38 ID:p/gezzH30.net
山城が水偵を最上に渡すところ口調共々クスッとさせられる
艦これのお茶目はあのぐらいでいいな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:21:48.93 ID:+KHq8F/k0.net
カワイイヤッター!
あんな持ち方でいいんだろうかw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:27:06.18 ID:p/gezzH30.net
なんかヘヴィ過ぎて今期これ以外見る気力湧くだろうかという不安が
2回目見てもズシンと来る
果たしてこのクオリティとテンションが続くか見ものだな
艦劇もまた見たくなってきた
ところで観艦式にスケジュール合わせたって事は流石に無いですね?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:40:35.10 ID:q/WL3SlMp.net
めっちゃシリアスな暗めの話にしようとしてるのはわかるけどソシャゲ?ブラゲ?特有の極端な口調とキャラ付けがね…
旗艦のヒスお姉さんのカタコト外国人みたいな喋り方とかぶーーんとか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:45:08.42 ID:p/gezzH30.net
俺は山城のあの喋り方好きだな
癖になる
ぽいみたいになんかルーツあるのだろうか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:14:07.87 ID:Ri2VjPOt0.net
Toshiっぽいけど誰だろうと思ったら元Toshiの人だった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:14:27.22 ID:yhdFxjg80.net
後追いのアズレンアニメも上手く行かなかったがまたアニメやってるのにビックリ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:28:30.81 ID:TXp+LNM90.net
原作ゲームプレイしてないからキャラに全く思い入れないのでガンガン沈めてくれて良いけど
お気に入りキャラがやられると喚くのがいるんだろうなぁ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:34:13.65 ID:k0q88roy0.net
>>331
艦これ最盛期の2015年に放送した1期ならともかく
2022年現在相次ぐ理不尽イベントに疲れ果てたユーザー達にそんな情熱は無い

ゲームでの嫁艦がアニメで轟沈しようが爆沈しようが無感動

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:43:03.22 ID:p/gezzH30.net
俺は1期だと3話は納得できたし好きだけどね
吉野だけは艦これがどういうものかを理解していたな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:43:17.73 ID:Ri2VjPOt0.net
時雨のみかん推しはなんか元ネタあるの?
ロゴにまで使ってあるけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:47:41.10 ID:Ri2VjPOt0.net
そういや一期はながむつが提督代理してたな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:00:54.57 ID:o46aYIOC0.net
前作は如月轟沈で騒いでたイナゴ多くて面倒だったな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:02:26.89 ID:Y3EkDqiB0.net
扱いが雑すぎる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:06:33.77 ID:xyRNzu01a.net
でシリ構が一貫してないから轟沈回の次にギャグ回をやって難癖アフィカスにつけこまれた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:11:07.15 ID:g+k+hLGHd.net
シリアス路線で行くなら1期の3話自体はその後次第で普通に受け入れられるはずだった なお4話

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:14:13.85 ID:o46aYIOC0.net
リアルでも葬儀が終わった後家族や親戚で談笑しながら飯食う時あるからなぁ…
ギャグ回といってもBパートは違うし
叩くためにアニメ見てる輩は異常だよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:16:14.16 ID:lbcGLYuF0.net
その後の劇場版が1期3話を前提にしている程だからね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:19:15.03 ID:XugvgDn00.net
オワコンやろ
今更なぜ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:24:21.96 ID:Y3EkDqiB0.net
そもそも話が行き当たりばったり過ぎて何がしたいのって言われてたし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:26:01.98 ID:Ys+Dxvgm0.net
そもそも、サービス開始時点では半年続くかどうかさえわからなかったんだろ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:26:40.87 ID:I2Im/CZoa.net
あの当時はこのコンテンツをどうアニメ化したらいいのかまとまってなかったんだろうな
で各論採用してみたとか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:35:18.33 ID:HGovFbrrr.net
そっから天丼で大破ギャグにしたり課金アイテムぶっこんできたりしたらそら何だこれとなるわな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 01:25:52.23 ID:jnGewuCA0.net
>>340
それをアニメでやるのは傍から見ておかしいだろ
特に如月が推しだった人からしたら、喪主の目の前で血も繋がってない参列者がどんちゃん騒ぎしてるようなもんだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 01:42:57.48 ID:kqKRgSI50.net
史実調べないとアバンから何が何やら分からんなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 01:57:29.17 ID:AcyjlSXy0.net
艦娘をどう動かしたら良いのか手探り状態だったと思う、アニメ艦これという叩き台があったからアズレンは舞空術採用したのかなと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 02:00:40.72 ID:NcsOPpDY0.net
アバンはマリアナ沖海戦で龍鳳を助けた時雨のシーンか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 02:22:12.96 ID:BIEcbstIr.net
スレ見てる限りレイテを扱う限りどんな結末になっても意見は真っ二つに割れて終わるんやろなって

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zlm6):2022/11/07(月) 02:29:31.49 ID:HLT/o0sk0.net
>>351
そりゃそうだろ。
そもそも「史実のレイテ決戦実行前と同じような状況に陥ってる」ってことは、艦娘陣営は深海棲艦に敗北しかかってる、もっと言うなら「もはや今更何をしようが敗北が避けられない状況に陥っている」ってことなわけで・・・。
これで「勝利したので状況が一手に好転しました」になったら「そんな都合のいいことがあるか!」でしかないし、負けて終わるなら「なんでこんな題材選んだし」にしかなんないんだから。

ゲームとしては「現実では負けちゃったけどゲームとしてはプレイヤー次第では勝てる道がある」にしなきゃ成立しないだろうけどね。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-1ekA):2022/11/07(月) 02:32:02.86 ID:H8fyEkeJr.net
まあゲームもゲームで知らんうちに本土までやられてんすけどね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-o+MF):2022/11/07(月) 02:32:59.10 ID:Ys+Dxvgm0.net
本土まで敵が来たかと思えば次は欧州に遠征したり・・・よくわからん状況なのよ・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 326d-yk1C):2022/11/07(月) 02:35:11.55 ID:7E3mO4JL0.net
公式曰く「本土防衛は任意」らしいし占領されても問題ないんじゃないの
知らんけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-J9+i):2022/11/07(月) 07:28:02.28 ID:PLBmaRu8p.net
ルミナスウィッチーズは過去シリーズ全く観てなくてもいけたけどこれは無理そう。最初から話がよく分からん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-c/4W):2022/11/07(月) 07:34:32.16 ID:uKTfOCFnd.net
イベントで連戦連勝のはずなのに本土まで押されてるからなw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-DEWK):2022/11/07(月) 08:20:19.04 ID:Fbvi4w6va.net
第一段作戦から順番にやってくゲームじゃねえのは一目瞭然だし、そんなんどうでもええやん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-DPyn):2022/11/07(月) 08:26:07.12 ID:WqVS3Z4Od.net
>>356
新規向け説明を完全に省いたからな
ソシャゲアニメだとアークナイツも今期やってるけど
あっちは作中でちゃんと説明してたから
未プレイの俺でもざっくり内容わかったわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-b3BU):2022/11/07(月) 10:12:03.92 ID:sQhyBH/U0.net
次誰退場するか予想して愉しむしかないよ、ストーリーなんて無いに等しいの判ったんだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e03-yOo4):2022/11/07(月) 10:16:11.35 ID:n3ffmAvQ0.net
白露みたいに1期の反省で負傷除隊程度で終わるかもしれない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-URwm):2022/11/07(月) 10:18:15.74 ID:prb/UhOB0.net
退場って言っても轟沈はしないだろうな
ゲームの方は絶対に轟沈はなくさない!と意固地になってるのに
アニメだと轟沈に配慮してるという

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-Acmt):2022/11/07(月) 10:25:51.66 ID:H6So5Z1bM.net
轟沈ならまだいい
フレ/ンダされてゆっくり沈んでいくとか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a93b-+nMC):2022/11/07(月) 10:26:19.28 ID:mQjhzggB0.net
時雨に形見渡してるから死なないという予想は願望に近いな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e03-yOo4):2022/11/07(月) 10:33:26.56 ID:n3ffmAvQ0.net
轟沈が問題じゃなくてその後のアフターケアが雑だったてのがね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62cb-dD09):2022/11/07(月) 10:38:47.94 ID:RmSQ0Byh0.net
>>297
提督いなくなっても代わりの人員が来ないんだから
人類なんていないんでしょ
提督は退役した艦娘って説もある

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-AgqX):2022/11/07(月) 11:02:26.22 ID:6iZDrZfp0.net
未完の傑作より完結した駄作派だから基本的に未完でおわるソシャゲアニメって苦手なので艦これには期待してる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-Acmt):2022/11/07(月) 11:30:19.38 ID:Ra2IOehyM.net
艦これおもろいな
悲壮感たっぷり
これ全滅エンドだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-2uQI):2022/11/07(月) 11:31:02.75 ID:MexIQ1EPa.net
>>366
劇場版出る前には一期の提督は大鳳説もあったなぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5d0-8gy9):2022/11/07(月) 11:45:53.93 ID:ac+/YWyU0.net
艦娘が沈まないのはおもろないな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-ansy):2022/11/07(月) 12:38:11.08 ID:bOiOZrcZM.net
そもそもレイテなんで
このあとすぐ愛宕高雄の被雷なんだけど
摩耶は改二
愛宕高雄は出ないのか改二なのか…?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-tpSB):2022/11/07(月) 12:40:25.92 ID:aIKovLZXM.net
案の定前スレの>>17 >>20が予見した通りの盛り上がり方になってんじゃん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM1d-klpR):2022/11/07(月) 12:44:56.91 ID:K174cmS+M.net
どういう仕組みで海上を移動してるの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-tpSB):2022/11/07(月) 12:45:03.07 ID:aIKovLZXM.net
>>82
史実の将官のオッサン出てきて異物感極まりなかったけど
どうせならスト魔女3期みたいなパットン(玄田哲章)と共闘するようなお祭り感が欲しいけど
我国のシジツなら鬱ストーリーも致し方ないのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-Acmt):2022/11/07(月) 12:48:37.55 ID:9nMB6dfOM.net
史実と言うけど艦娘の人格はある程度実際に乗艦していた艦長を模したものになっているの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-59D7):2022/11/07(月) 12:51:35.05 ID:o46aYIOC0.net
信じて送り出したろーちゃんを見ればよくわかる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e03-yOo4):2022/11/07(月) 12:57:24.65 ID:n3ffmAvQ0.net
艦長ころころ変わるし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-ansy):2022/11/07(月) 13:03:30.80 ID:bOiOZrcZM.net
ミリタリー好き向けのゲームですら分厚い説明書とナレーションくらいはあるのに
経緯も地理も作戦も敵も全く説明ないまま進んでいく
史実ともすでに違って、キャラ設定が艦これとも違って、4年前のレイテイベントとも最近のイベントとも違う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-ansy):2022/11/07(月) 13:19:44.12 ID:bOiOZrcZM.net
>>145
艦これというゲームのシステムは
前の戦闘でHP1/4以下の大破状態(必ず大破で一旦止まる)→進軍して被弾→轟沈
しかも大破状態だと戦闘力ゼロなんで
5隻すでに大破状態(非戦力)で轟沈覚悟で次の戦闘へ進軍してる無能っぷり
再現に見えるけど史実の西村艦隊より無能だよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-J9+i):2022/11/07(月) 13:38:56.07 ID:LdvBPBQ1p.net
戦闘機に乗ってるチビキャラは生きてるん?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zlm6):2022/11/07(月) 13:44:59.94 ID:HLT/o0sk0.net
あれは「妖精さん」らしい
>チビキャラ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-59D7):2022/11/07(月) 13:49:13.03 ID:o46aYIOC0.net
>>380
いや、撃墜されるごとに死んでいってる…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Qi6J):2022/11/07(月) 13:49:44.11 ID:lbcGLYuF0.net
時雨かっこいいな
テンプレ脳天気おっちょこちょい系なのかと思ってた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-2PQ5):2022/11/07(月) 13:50:03.24 ID:bySKNI+dd.net
囮作戦と聞くとファフナーの左右を思い出す
あれは1話スペシャルだった割に事前知識無くても楽しめたな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-vJhC):2022/11/07(月) 13:54:21.98 ID:KxDfIHJp0.net
>>380
艦戦や艦攻に乗ってる妖精さんって撃墜されても撃墜されても補充にアイテム消費しないからあいつら死なないのかな
航空機が撃墜されたらボーキサイトを消費して補充しないといけない

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200