2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-muVR):2022/11/05(土) 08:18:42.71 ID:5WnUja0ga.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667500881/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-YZoV):2022/11/06(日) 17:20:54.05 ID:9TASjGNc0.net
>>517
何その異端者ってw
あんたマジキチの人?

40年間、旧作アニメに納得できなくてイライラし続けた人?
こえーわw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-i+sp):2022/11/06(日) 17:21:52.02 ID:7JLatx3ed.net
>>670
もう随分前からアニメは殆ど見ないよ
今回の再アニメ化版は原作準拠というので久しぶりに興味湧いて見てんだわ
あんたは「うる星やつら」に向いて無いんじゃない?「旧作アニメのうる星やつら」に引き篭もってなよwww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5d0-PTzw):2022/11/06(日) 17:24:59.63 ID:A6EZ5PcL0.net
>>656
倖田來未が好かんから見れへん…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-YZoV):2022/11/06(日) 17:26:23.23 ID:9TASjGNc0.net
>>676
いいからくんなよ。邪魔。
漫画板で好きなだけ語ればいいじゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-HfAg):2022/11/06(日) 17:26:27.81 ID:LxO/ua0EM.net
>>638
あさきゆめみしを出崎統が改変しようとしたけど認められなかった。昔に比べて漫画家の権限が強くなったのだろうね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-WkDQ):2022/11/06(日) 17:33:56.45 ID:72CjBJW50.net
>>674
チラッと覗く八重歯も

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/06(日) 17:34:16.35 ID:kLWa6G7ha.net
相変わらず荒れてんねえ
2クール終了時までこんなレスバ繰り返す気か?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-N0ij):2022/11/06(日) 17:35:47.11 ID:yWvsCw9UM.net
>>680
ラムの場合は八重歯と言うより牙って気がする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-x4GP):2022/11/06(日) 17:36:19.70 ID:lulWxLMn0.net
荒れてるというか荒らしだよ
会話できないように

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-YZoV):2022/11/06(日) 17:37:00.12 ID:9TASjGNc0.net
もう少したぬき顔のほうがいいんじゃない?
原作中期くらいの

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/06(日) 17:37:39.75 ID:kLWa6G7ha.net
>>679
出崎は昔から同じアニメの脚本家とも対立して
降板させられたりしてるから関係ない
妥協を許さない人なんよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-RS5k):2022/11/06(日) 17:42:49.25 ID:LDglwm2Id.net
中期って20巻台?
それでも新作よりツリ目でアゴとがってるよ

今のデザインだと惑星中学生だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-WkDQ):2022/11/06(日) 17:49:08.95 ID:72CjBJW50.net
>>685
出崎は天才だったからな
杉野とコンビを組んだあしたのジョーとエースをねらえは
確実に原作を超えた
今度ベルばらを再アニメ化するらしいが
出崎版は超えられまい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-xhN4):2022/11/06(日) 17:49:29.13 ID:FR8YwAfj0.net
>>685
ちょろっとだけ一緒に仕事したというかかすっただけだけど、あんな要求に応えられる作画なんてそうそういない。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-OTh1):2022/11/06(日) 17:51:50.13 ID:rlikpqRD0.net
>>655
俺の膣を見ろ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-YZoV):2022/11/06(日) 17:52:04.43 ID:9TASjGNc0.net
出崎統
出崎哲
うる星界では紛らわしいw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-YZoV):2022/11/06(日) 17:54:02.78 ID:9TASjGNc0.net
ラムちゃんはツリ目でドングリ目だから
表現が難しいなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/06(日) 17:57:02.27 ID:4EmZyGvK0.net
出崎もアオイホノオに出てきたな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/06(日) 17:57:58.31 ID:4EmZyGvK0.net
やはり今シーズンもガンダムとジャンプ漫画か

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13d-r9JG):2022/11/06(日) 18:01:36.69 ID:MeiimnV00.net
ラムのシリアス顔が好みだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-9ijT):2022/11/06(日) 18:04:49.16 ID:De2bqu0h0.net
>>668
キャンバスボードのあたるとラムの絵が凄い好き

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-pSqO):2022/11/06(日) 18:10:19.63 ID:psGDmRZEa.net
先行上映は4割くらい若い女子だった
男は若者からおっさんまで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-x4GP):2022/11/06(日) 18:14:53.67 ID:lulWxLMn0.net
昔はうる星好きとかキモータだけだと思ってた
女子人気あるとか知らんかった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3NHs):2022/11/06(日) 18:17:24.79 ID:KkWryAQB0.net
薄い本の過半数がうる星やつらだった時代があったからなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-x4GP):2022/11/06(日) 18:17:47.68 ID:lulWxLMn0.net
そう言えば旧作は女子キャラの可愛さが際立ってたけど
今回は男子が可愛めになるのかもね
それなら新作も作る意味ある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-IweD):2022/11/06(日) 18:17:52.77 ID:D7GsYlWU0.net
>>547>>388
そりゃ天下の集英社・ジャンプだしなあ

宣伝力から違う
同じレベルで展開出来りゃいいが資金差もあるしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-ACgV):2022/11/06(日) 18:20:42.54 ID:W3KAc5l8M.net
>>167
落第教室でラムちゃんが「諸星〜」って呼んでたような

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc6-CxZu):2022/11/06(日) 18:21:01.60 ID:BkyL2COaM.net
>>369
スパイファミリー凄いな
ダントツじゃん
うる星も40年前の作品のリメイクだけどよく頑張ってるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-XvpQ):2022/11/06(日) 18:23:57.53 ID:qFpoAZzo0.net
>>701
悪戯で呼んだだけだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb2-YSV1):2022/11/06(日) 18:27:53.26 ID:9xIyTi11d.net
>>701
よく覚えてるな
温泉マークのフリして呼んでたよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-8gy9):2022/11/06(日) 18:29:21.41 ID:hnPqfwRI0.net
>>700
いや、あのう
集英社って立場的には小学館の子会社だぞw
集英社の50%の株を小学館が保有してる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-mCct):2022/11/06(日) 18:29:23.94 ID:AZuUuRDM0.net
正直言ってラムちゃんは記号が強いから、角と虎柄ビキニと髪型に気をつけてれば、誰の絵でもラムちゃんて認識できるよね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dce-o+MF):2022/11/06(日) 18:34:16.48 ID:twnoq/VA0.net
>>696
それはうる星というより神谷浩史ファンが来てたんじゃない?>女性4割

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-IweD):2022/11/06(日) 18:34:38.97 ID:D7GsYlWU0.net
>>705
なのに集英社の宣伝力に傾いてんだよな
もっとバランスよく流れて欲しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-9ijT):2022/11/06(日) 18:36:30.52 ID:De2bqu0h0.net
>>696
いいなあ早く見たいわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-ahIY):2022/11/06(日) 18:39:52.57 ID:mM+JXZLe0.net
>>669
ねーよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e75-cdAq):2022/11/06(日) 18:46:39.67 ID:Rwvm1JA80.net
>>702
ラムがアーニャに負けたわけだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb2-YSV1):2022/11/06(日) 18:47:16.15 ID:vNjI25QHd.net
若い女子ってコラボメニュー目的じゃねえの?w
https://www.noitamina-shop.com/event/id/159

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc6-CxZu):2022/11/06(日) 18:48:44.28 ID:FfNPKUpmM.net
>>711
子供は強いわ
ジャリテンは嫌いだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-x4GP):2022/11/06(日) 18:49:30.48 ID:lulWxLMn0.net
現行のアニメに勝たなきゃいけない理由って何?
どっちも好きでええやん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13d-r9JG):2022/11/06(日) 18:50:18.80 ID:MeiimnV00.net
今の3Dアニメを昭和40年代で放送したら世界が目を見張るだろうなとかよく妄想したw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-ACgV):2022/11/06(日) 18:50:57.17 ID:W3KAc5l8M.net
女子高生が若い身体のラムちゃんコスプレ画像をアップしまくるのでたまらん

という夢をみた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-8gy9):2022/11/06(日) 18:53:01.42 ID:hnPqfwRI0.net
>>708
まあ事業規模(売上高も経常利益も)は集英社の方が上回ってるんだけどなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-I5Cu):2022/11/06(日) 18:54:17.81 ID:GOunC+mU0.net
>>716
イメクラ行くかパパ活しろよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-RS5k):2022/11/06(日) 18:54:17.91 ID:LDglwm2Id.net
>>697
うる星ファンであることはクラスでも彼女にも隠してたわ

結婚20年ぐらいしてからカミングアウト

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-o+MF):2022/11/06(日) 18:56:51.12 ID:QfFPzyMj0.net
3Dアニメが特別すごいとは思わないけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-mCct):2022/11/06(日) 19:04:15.33 ID:AZuUuRDM0.net
80年代だと3Dは実写の方がインパクト強く感じるんじゃない?
アニメだと作画頑張ってるなーくらいにしかならなそう。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13d-r9JG):2022/11/06(日) 19:07:42.79 ID:MeiimnV00.net
い・ま・の・3Dな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/06(日) 19:09:20.80 ID:4EmZyGvK0.net
まあコミケにも多少はうる星が出る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-8gy9):2022/11/06(日) 19:10:09.99 ID:hnPqfwRI0.net
>>697
3年前の調査だが
https://pbs.twimg.com/media/EJf0TjiXkAAJFc0?format=jpg&name=large
NHKの「全るーみっくアニメ大投票」とやらの企画

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-RS5k):2022/11/06(日) 19:16:07.79 ID:LDglwm2Id.net
冬コミはうる星増えるかね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-lXxQ):2022/11/06(日) 19:18:22.34 ID:hkpXjX8/a.net
今1話見終わった
声優はまあ置いといて
ドタバタ感は出てる
でも昭和の侘び寂び感とか
ラムとあたるの絶妙なセンチメンタル感が足りない
これ続けて視聴してもいい?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f4-8nNJ):2022/11/06(日) 19:20:29.62 ID:/Qk2jWRP0.net
>>724
らんま犬夜叉の女性ファンが遡って好きになったのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/06(日) 19:22:38.57 ID:wEfaM52Ya.net
>>724
もう3年も経つのか
またやらなきゃね
頑張れ某国営放送

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD12-8gy9):2022/11/06(日) 19:26:07.71 ID:s/TXAsyuD.net
おいらは原作初期のはすっぱなラムちゃんが好き
かわいらしさとか色気とかは無用だ

もちろん異論は認める

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-IweD):2022/11/06(日) 19:27:57.89 ID:D7GsYlWU0.net
>>724
うる星の女性人気って要因なんだろうな
作者が女性
犬夜叉から流れてきた
倖田來未とかセクシー派に人気
この辺りかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-04Sx):2022/11/06(日) 19:27:59.60 ID:q4UbPlqY0.net
>>726
人に聞くなよ。好きにせい。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-i+sp):2022/11/06(日) 19:28:43.60 ID:IDwNCTTYd.net
>>729
でも油断するとウルトラ美人だぜ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-IweD):2022/11/06(日) 19:29:10.50 ID:D7GsYlWU0.net
>>728
NHKは国への負担多すぎるからいらない
他がやってくれたらいいわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-pSqO):2022/11/06(日) 19:32:50.85 ID:Osu1pCuO0.net
>>726
1話にそんなんあるわけないだろ。しかし次週放送回で「君、待てども」やるのでそこで判断してもいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-IweD):2022/11/06(日) 19:33:30.20 ID:D7GsYlWU0.net
>>729
初期の方がアダルトな色気あると思うw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e75-cdAq):2022/11/06(日) 19:35:08.74 ID:Rwvm1JA80.net
初期のラムは本当に口汚い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-s5HY):2022/11/06(日) 19:37:26.55 ID:l0so84EM0.net
>>726
原作にも初期の初期にラムとあたるのセンチメンタル感はないけど…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f5-0RMj):2022/11/06(日) 19:37:29.17 ID:hpE/GHDo0.net
>>721
1989年『機動警察パトレイバー the Movie』の「箱舟」CGとか見たことある?
金かけられる劇場版でもワイヤーフレームに毛が生えた程度だから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/06(日) 19:40:06.28 ID:4EmZyGvK0.net
うる星のセンチメンタルジャーニー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-RS5k):2022/11/06(日) 19:45:12.93 ID:LDglwm2Id.net
>>729
俺も!

レイの回のしのぶ煽りとかのズベタ感
クラマ回のにゃあにぃ〜?の顔
それでいて実は超絶美女

のギャップが最高にイカす

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-NivG):2022/11/06(日) 19:45:42.20 ID:NlZhNZnv0.net
原作のラムは後期になると空気だからなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8525-xk69):2022/11/06(日) 19:45:51.90 ID:lWeqifgw0.net
>>730
守られ系の女キャラが居なくて全員強いから?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-XvpQ):2022/11/06(日) 19:45:59.79 ID:qFpoAZzo0.net
>>730
>うる星の女性人気って要因なんだろうな
>作者が女性

間接的な要因とはなりえても直接の要因のは殆どならないだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-XvpQ):2022/11/06(日) 19:48:12.53 ID:qFpoAZzo0.net
>>741
初期はラムが突き抜けたキチガイキャラだったけど
周りの方が狂ったキャラばかりになって振り回されてばっかりになったからなぁ

後期でラムが一番狂ってる話ってあんまり多くないよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/06(日) 19:49:55.49 ID:8S3Z7H+Ma.net
>>687
ジョーに関しては首を傾げるなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM62-ujcH):2022/11/06(日) 19:50:15.72 ID:lYGRbUOrM.net
>>715
情報通信技術者は1970年代にはオンラインで水着のような格好の可愛い3Dの女の子と
会話できるサービスを予想してたらしいぞ
石原藤夫とか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-OTh1):2022/11/06(日) 19:52:50.53 ID:rlikpqRD0.net
>>744
俺ただの方がキチガイだと思けど。

俺は今妻のラムとセックスしてるさいこうだぜベイベー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD12-8gy9):2022/11/06(日) 19:53:05.45 ID:s/TXAsyuD.net
キャプテンシステムがもう少しがんばっていたならば…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 558c-J3xp):2022/11/06(日) 19:54:19.80 ID:7sLk8NQG0.net
>>730
全く想像でしかないけど俺は実はうる星以上に犬夜叉好きなんだがファンは圧倒的に女ってイメージ。
殺生丸をはじめ七人隊とか女が好きそうなキャラが多い。
本屋に行って確かめるてみると分かるけど愛蔵版でこの辺のキャラが活躍してる巻だけは売れてて帯がない。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f5-0RMj):2022/11/06(日) 19:57:46.40 ID:hpE/GHDo0.net
>>744
アニメでは端折ったけど
元々、正ヒロインじゃなくてクラマと同列の異物だからな
作者も動かしづらいキャラってボヤいてた
本気で動かそうとしたら最終章みたいに話が終わるからだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-LvfL):2022/11/06(日) 19:59:06.72 ID:ndfld77sd.net
ノリやテンポに慣れてきたら面白く感じてきた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/06(日) 20:02:12.65 ID:wEfaM52Ya.net
>>733
じゃあテレ朝系?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a93b-nZLu):2022/11/06(日) 20:08:21.35 ID:am2pOTAD0.net
>>749
原則的に少年マンガではあるから女性読者に直接宛てて描いてるわけではないけど
高橋留美子自身が往年の女オタクだし、そういう女子のツボにも刺さる感覚が作品内に潜在的にあるんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-o55v):2022/11/06(日) 20:15:26.11 ID:DUGpSGyWd.net
>>751
スタッフも慣れてきたのかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-PYOo):2022/11/06(日) 20:34:19.43 ID:w3BnTYLQr.net
うる星は当初から女性人気が高かったよ
まだコスプレなんてものが市民権を得る前から
晴海会場には虎縞ビキニの女の子が何人も闊歩してた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/06(日) 20:34:27.93 ID:eAmrXj0C0.net
>>721
本格的に映画で3DCG採用をアピールしたのは1982年のトロンだけど
https://www.youtube.com/watch?v=1kyiQzc4134
当時世界最速スパコンのクレイ-1を使って
今のパソコンの方がはるかに高性能だけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-OTh1):2022/11/06(日) 20:35:28.30 ID:rlikpqRD0.net
しのぶのおまんこ臭そう。
ラムは性格悪いけど、おまんこいい香りがしそう
お雪は臭そう
弁天は案外きれいそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-RHei):2022/11/06(日) 20:36:43.53 ID:NxUaIqjR0.net
第一話二話あたりは普通だったが回が進むにつれてアタラムの演技に違和感出てきた特にあたる
なんだろう微妙にセリフと演技が合ってないというかドンピシャ感がない
他のキャラたちは問題ないんだが
新作には期待してるから演技持ち直してほしい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1254-Ssk3):2022/11/06(日) 20:45:59.53 ID:Iu/OTyAY0.net
>>681
ここで真っ赤っ赤にして長文で持論を振り回してるやつより
ツイッターで「ラムちゃんかわいいー」って言ってるやつのほうが絶対に賢いと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-OTh1):2022/11/06(日) 20:50:05.69 ID:rlikpqRD0.net
>>759
お前膣臭そう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-RS5k):2022/11/06(日) 20:50:16.64 ID:LDglwm2Id.net
>>741
ないと死んでしまう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-Ssk3):2022/11/06(日) 20:50:56.09 ID:eAmrXj0C0.net
>>759
言えてる
アニメもまた旧作は40年近く昔の今となっては古典的アニメだからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c553-5tbK):2022/11/06(日) 20:53:33.32 ID:mXycIuAx0.net
後期もう読んでなかったわ
何やってたの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1254-Ssk3):2022/11/06(日) 20:56:16.76 ID:Iu/OTyAY0.net
>>762
今ここで真っ赤っ赤な奴も当時は「ラムちゃんかわいいー」だったはずなんだがな
歳月って悲しいよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-RS5k):2022/11/06(日) 20:59:22.61 ID:LDglwm2Id.net
子作り部屋の天井って赤ん坊あやすクルクルじゃなかったっけ?

なんで釣鐘がぶら下がってんの
意味わからん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb2-YSV1):2022/11/06(日) 21:00:00.99 ID:XqKoCtQid.net
テレ朝で新海誠の電撃の子でも見ようぜ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-8gy9):2022/11/06(日) 21:01:30.14 ID:hnPqfwRI0.net
>>763
俺もそうだな
20巻すぎたぐらいで「もういいや」となったな
めぞんもそう
9巻過ぎぐらいで「もういらね」となった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-OTh1):2022/11/06(日) 21:05:13.10 ID:rlikpqRD0.net
>>763
ボーイミーツガールのネーム

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13d-r9JG):2022/11/06(日) 21:14:13.73 ID:MeiimnV00.net
おれは家庭不和でうる星どころじゃなくなってきて途中で漫画もアニメも見なくなったな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-OTh1):2022/11/06(日) 21:18:22.73 ID:rlikpqRD0.net
>>769
お前のその悲しき人生に、
俺の諸星アナルを捧げよう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/06(日) 21:19:39.30 ID:8S3Z7H+Ma.net
>>764
40年前から留美子信者と押井信者はバトってたみたいだからこれはもう病気みたいなモンだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 558c-J3xp):2022/11/06(日) 21:25:32.27 ID:7sLk8NQG0.net
どの辺から後期というのか分からんけど話自体はレギュラーキャラで回して
単発で終わらさずに前半後編とか続けること増えたような印象だなあ。
サンデーうぇぶりってアプリで全話読めるから今からでも読んでみたらいいじゃん。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-YZoV):2022/11/06(日) 21:33:37.17 ID:9TASjGNc0.net
ファン同士でドタバタするからうるせーやつら

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c553-5tbK):2022/11/06(日) 21:37:27.64 ID:mXycIuAx0.net
なんか竜之介だか男女いじり始めてから読まなくなったなあ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200