2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アキバ冥途戦争 12きゅん

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-muVR):2022/11/05(土) 08:16:45.11 ID:5WnUja0ga.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──萌えと暴力について。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://akibamaidwar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/akbmaidwar
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCHW8jFuVYn_yPw2WiFWUPag
特別情報:https://akibamaidwar.com/special/

●前スレ
アキバ冥途戦争 11きゅん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667492571/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-MJaO):2022/11/05(土) 11:54:26.39 ID:87AggzjEr.net
>>29
今のところ死亡したメイドの声優さん所属事務所は全て違う。この法則とプリキュア声優を当てはめれば次に誰がヤラれるか予想出来るんじゃない?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Q1we):2022/11/05(土) 11:57:15.90 ID:f2tb9hhi0.net
1999年ごろだとアキバにはメイド喫茶はないが同人誌とアダルトビデオ店は賑わっていた
パーツやパソコン漁りに来るのは大半が男性客なのでそういう層目当てだったな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-3oEl):2022/11/05(土) 12:00:18.04 ID:0zF80Htqd.net
監督インタビューってリップサービスあるからどこまで本当の事か分からないけどある程度参考になるよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd6-T5jh):2022/11/05(土) 12:01:38.81 ID:07QzmgJcH.net
メイドの造花内職作業唄付き
イベント化したらいいのに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-YZoV):2022/11/05(土) 12:03:59.02 ID:vSlo09Xf0.net
>>57
仮に主流でなくなっても消滅することは無いでしょ
今もあちこちで絶賛再開発中だけどアキバという街はその時代時代でメインとなった業態や店舗は絶滅せず必ず残っている
秋葉原ラジオセンター・東京ラジオデパートは健在だしニュー秋葉原センターという魔窟がまだ控えてるし

>>73
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667492571/84

竹達彩奈 旧プロフィット
小松未可子 ヒラタオフィス
和氣あず未 俳協
生天目仁美 賢プロ
高橋李依 81プロ
小倉唯 スタイルキューブ

中の人の所属こそデリケートな部分でもあるが
特定事務所に偏らずバランスよく弾いている点こそが
「制作側の大人の配慮」もしれない

大手と呼ばれるところ複数がまだ登場してない。残り7話

>>74
ってかアダルトビデオは知らんけど同人誌(エロ漫画・エロゲ)関連は既に当時市場が形成されていたオタク層向け需要では

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-zlm6):2022/11/05(土) 12:05:30.29 ID:AdV8XYeR0.net
>>60
スマホがない時代で、オタクや萌え文化、メイド喫茶”も”盛んじゃない、って言ってるんでしょ
あったかないかまでの確証までは取ってないけど流行ってはなかったと思ってる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xRcY):2022/11/05(土) 12:10:06.34 ID:89Lp47xZa.net
99年頃はファミレスの服が盛り上がってたかな?
Piaキャロットへようこそはなんだっけ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-RAdt):2022/11/05(土) 12:16:24.18 ID:kUpupLhq0.net
なごみちゃん声優予告更新されてたぞ!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-I3BT):2022/11/05(土) 12:16:32.23 ID:Ni7YzLIn0.net
>>24
万世橋を逆に渡れないやんw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55f6-pdz5):2022/11/05(土) 12:17:52.59 ID:1QdeGPso0.net
893映画は謀略や裏切りがばっこする世界だから考察が捗るわあ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-N0ij):2022/11/05(土) 12:20:28.62 ID:UHKmBYRL0.net
>>78
そういう意味なのかな
話の流れ的にはそう読んだほうが自然な気もするけど、なんで作中の1999年でメイド文化が全盛になったのかが謎である

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-o+MF):2022/11/05(土) 12:23:46.89 ID:l7ukHa6N0.net
>>44
梶の決意が打ち切りなんだが
縁起悪いと思わなかったのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-bb0e):2022/11/05(土) 12:26:58.70 ID:nKDxq0dg0.net
対談でなごみの成長物語と言ってるから、間違いなく現在のなごみの姿は描かれるんだろうなー

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-MJaO):2022/11/05(土) 12:27:25.76 ID:EC303cwar.net
>>80
観たよアニメグッズ売り場で写真集らしき物を読んでる。次は何の話なんだろ?羊喫茶の売上げ金強奪の続きも気になる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-RAdt):2022/11/05(土) 12:34:59.65 ID:kUpupLhq0.net
アップにするとアイドル集合写真みたいなやつ
右側にあってそれ見てる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-agt/):2022/11/05(土) 12:46:51.74 ID:X22NuS5Hd.net
最初にタイトル見たときは思わせぶりだなー何だこれwと思ったけど始まってみるとタイトルそのまんま直球の内容なのがかえって意表突かれて吹く
久々にコンパクトディスクでも買うか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-8HS+):2022/11/05(土) 12:57:06.55 ID:KG/tM7w60.net
激録がExtreme Heartsの宣伝みたいになってる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-RAdt):2022/11/05(土) 13:00:49.79 ID:kUpupLhq0.net
俺は全話20回は見てる
毎回店長の股間にエスプレッソカップしまう所と
忠犬メイドッグが宝塚歌劇団張りの返事のコンボで笑いすぎて苦しくなる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-2PQ5):2022/11/05(土) 13:03:29.19 ID:tJ7X7nzY0.net
俺がネット始めたの98年だが
ロシア人とガンキャノンが闊歩してた街、それがアキバ

メイドにロシア人がいるのもうなづけるw

路上にメイドは居なかった
イベントでチラシ配りしてるか
名物おじさんのミスター長島くらいだったな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-o+MF):2022/11/05(土) 13:05:48.12 ID:l7ukHa6N0.net
>>73
キュアレモネードじゃ古すぎるかな
今JOJOのフー・ファイターズやってるし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-2PQ5):2022/11/05(土) 13:06:22.93 ID:tJ7X7nzY0.net
なごみの現在年齢推定40台前半?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-pNSP):2022/11/05(土) 13:07:50.65 ID:VM5zPnWpa.net
今頃、あのなごみが秋葉原の裏社会を牛耳っているとは

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9b-sm9j):2022/11/05(土) 13:13:27.47 ID:T6WZwXYt0.net
戦争って題名なんやからこれから戦争になるんやろ知らんけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:24:12.23 ID:DsHVuTOdr.net
>>93
還暦前だぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:28:35.40 ID:EJuvg0gza.net
>>33
まあ、○○警察はどこにでもいるのでw。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:29:21.74 ID:99HmLyf+0.net
さとりなだったのかー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:32:50.74 ID:REC7ED5s0.net
>>79
アンナミラーズの制服パクったのがpiaキャロット
このpiaキャロット周りのイベントがアキバにおけるメイド喫茶の先駆けになっていく

1998年8月ブロッコリー、東京キャラクターショー1998に「Piaキャロットブース」を出展
まるまるpiaキャロット再現してファン感喜、それをうけて
1999年7月ブロッコリー、ゲーマーズスクエア店6階に「Piaキャロレストラン」を開店
2000年 2月中旬 ブロッコリー、ゲーマーズ本店7階に「ゲーマーズ カフェ」を開店
このゲマズカフェはでじこのコスプレ(メイド服っぽいやつ)で営業してたとかなんとか
ただこれ以降メイド喫茶が増えていく流れらしい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:33:47.10 ID:Z30qYyIrH.net
>>93
1999年で17歳
40歳だな
嵐子さんは59歳

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:35:10.28 ID:lcLo8J620.net
密着24時は内容と関係ないって言ってるけど
前回は囚われてて
前々回は大きな木が出てきたよな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:36:14.74 ID:msI5pDMVd.net
「pureキャロットへようこそ」って作品を昔自販機で買った
事をふと思い出した


TMAがこの作品に気づかない事を祈るばかりである

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:38:08.25 ID:f2tb9hhi0.net
ゲーマーズカフェ行ったよ
でじこやぷちこのコスプレした人がウェイトレスやってたが特別な接客はなし
キュアメイドより先なんだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:40:43.60 ID:WhfCvtHwr.net
あの頃に帰りたい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:46:42.68 ID:C+8lVqCjd.net
もしかしたらウマやゾンビの世界感を共有してるんじゃないかな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:51:01.90 ID:REC7ED5s0.net
https://i.imgur.com/NCy7f3a.jpg

2000年代初頭って感じするw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:55:19.57 ID:2iiNplXm0.net
>>106
うーん、この画像の荒らさ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:55:19.99 ID:89Lp47xZa.net
>>102
TMAは監獄学園がアニメ化するかなり前に
だしてたな、副会長

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:59:58.08 ID:gJn4WWGA0.net
>>99
流行始めて増えるのは2005年以降だな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:01:50.18 ID:TxpslrRQ0.net
自分用の資料作ってて気づいたんだけど
三階の事務所の東側ドアの外ってエレベーターと非常階段にしか通じてないはずなんだが
1話でなごみが着替えてくるように言われてここから入ってきたってことは非常階段から上がってきたのかな?
エレベーターは三階へは不通だろうし
厨房脇の階段から事務所に通す方が自然な気がするわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:01:55.21 ID:gJn4WWGA0.net
>>106
オタめしクッキングが2007年だから
まぁそのくらいだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:03:09.64 ID:3u+th+ps0.net
>>99
秋葉にメイドカフェができて流行りだした頃って
末広町のほうの通りのビルに出店してその前の通りでビラ配りしてなかったっけ?
なんか今そのビルの地図を見たら住吉ビルとか出るけど
住吉って

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:05:02.34 ID:OSYRYFk6M.net
>>92
伊勢さんも芸の幅が広すぎる

プリキュア5のキュアレモネードから賭けグルイの生志摩 妄まで
生志摩はこのアニメに出てきてもおかしくないキャラ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:09:23.15 ID:OSYRYFk6M.net
>>105
ソンビランドサガの空気を受け継ぐアニメ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:11:31.68 ID:gJn4WWGA0.net
>>112
バブル終わって地価が下がり始めて10年以上経っても
まだまだジャンク通りは高かった
さらに地価が下がって閑古鳥と共に家賃が下がってから
そういう店が増えていった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:15:32.78 ID:xO46MVvT0.net
>>106
この頃のコスプレAVって
始まると早々に全部脱いじゃうんだよな…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:30:15.89 ID:e86FhaZC0.net
メイドは戦うものだってことは解ってはいるんですが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:36:49.89 ID:2WgmPUZf0.net
嵐子と凪だから、総帥は血縁者なんだろな
髪も青いし苗字も出てないし
裏切って店を乗っ取ったのかね?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:37:46.94 ID:NoTsWYxCa.net
アキバの歴史に詳しい人多くて面白いな
自分がアキバ初めて行ったの2009年だから写真でしか見たことない風景が新鮮だ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:44:06.75 ID:hLycLVof0.net
メイドに暴力はつきもの

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:44:16.68 ID:Xqa+UXCVa.net
>>113
レモネードの頃19やろ
周りに三瓶由布子や竹内順子いたんやで

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:44:45.81 ID:kUpupLhq0.net
俺が2002年に初めて秋葉原行ったときは
えろが沢山あった記憶がある
その二年後ぐらいにドンキの上のメイド喫茶がはやったイメージ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:45:42.33 ID:vSlo09Xf0.net
>>84
それも態とテンプレ打ち切りコメント呟いて逆に厄除けにしてるとか
知らんけど

>>103
きょうびキャバや風俗まがい接客するメイドカフェ(コンカフェ)が大半だけど
クラシカルなイングリッシュメイドが給仕する正統派(原義通り)のメイドカフェは少数派だね
今やオノデンのテナントだがキュアメイドカフェが老舗でド定番

>>116
そらしゃーない
低予算で衣装に掛けるカネもクリーニング代も節約しなきゃならんとなると
演出上はとにかく早く脱がす以外ほぼ選択肢が無くなる


余談だが
関東民だけどMXとBS11でアキバ冥途の後枠が艦これなんだよね
今週から放送開始したけど1話でまさかの小倉唯被り

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:59:32.80 ID:vg3poJQi0.net
小原好美とか古賀葵とかも来ないかな。即殺メイド役

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:15:18.86 ID:OSYRYFk6M.net
>>124
小原好美もプリキュア声優

本当に一大派閥

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:15:59.09 ID:2qocpDHt0.net
日中は旧キュアメイドとかメイリッシュとか、夜はJAM、littleBSD、旧ひよこや。前世紀だったか今世紀だったか?
今みたいに通販発達してなかったので欲しい物があるとわざわざ上京してた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:16:57.51 ID:cgU1uF6w0.net
プリキュア声優は派閥というかステータス
これやったら一流みたいな風潮

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:20:52.10 ID:OSYRYFk6M.net
なぜプリキュア声優が各アニメに勢力を伸ばしていくのか、それは他の短い深夜アニメとかで萌え演技しかさせてもらえない声優よりも1年間や劇場版などで長期に渡って濃密にバトルや色々な感情豊富な演技が求められてやりがいある場所が確保された結果厳しい声優界を生き抜く実力が育まれるのではないでしょうか?

ということでこの作品でもなぜか多用されてますw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:24:20.93 ID:gJn4WWGA0.net
嵐子がメインでぶっ殺しまくってたが
あたりまえのようにゆめちが鉄パイプで殴り込んで相手潰して最後は拳銃で射殺

とんとことん全員武闘派が判明した回であることを評価する (店長のぞく

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:25:50.19 ID:cgU1uF6w0.net
バトルシーンがあればなおよかった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:26:37.71 ID:aF6F+hTd0.net
メイドシープが雑魚なだけかもしれん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:27:36.00 ID:HW79Afn70.net
とんとことんは少数精鋭なんだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:30:43.33 ID:BVnP9EaG0.net
ケダモノランドグループとの全面戦争待ち

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:31:35.15 ID:OSYRYFk6M.net
>>129
しぃぽんも先週調教師をパンチ一発で打ちのめしてたし

ヘタレ店長ぐらいかな、まだ実力を隠してるのはw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:38:14.10 ID:Bv7ePhfc0.net
最終的にはやっぱりベタにデストロンと対決することになるのかな
OPで前に立ちふさがってるヒールの脚見たら左右非対称でねるらも非対称のタイツ穿いてるし
靴は違うしOPの方は柄までは分からないけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:40:19.41 ID:e86FhaZC0.net
なごみも勝利ダンス踊り狂って暴力方面に感化されてきてるし、店長が唯一の常識人になりつつある

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:41:36.54 ID:ErmRYyyh0.net
今週も頭おかしかったな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:42:34.42 ID:W/ikKnpRd.net
やられ役の小倉唯が最高だった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:44:43.74 ID:xO46MVvT0.net
とりあえず争いになったら真っ先に抜いた方が勝ちというのは理解した

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:50:04.70 ID:vg3poJQi0.net
古賀葵は今でも「まちカドまぞく」で犬のお姉さん役を続けてたりするからなw
出てくれそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:51:20.78 ID:9iGS7s7hr.net
>>138
EDクレジット見るまで小倉唯とは気づかなかった。それと同系列なので羊組を潰すとは思わなかった今日は死人無しか?ぐらいで観てた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:56:50.53 ID:klU6ZDYJd.net
ひつじちゃん達全滅させて帰って来てそのままノリノリでバースデーパーティーとか全員イカれてるなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:00:17.23 ID:H//L/cVhM.net
アキバの駅前で実演販売って、年がばれるな
良き切れる包丁、良く汚れが落ちる洗剤

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:01:00.88 ID:C+8lVqCjd.net
このアニメの作風なら久々に登場人物全員皆殺しエンドでも許されると思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:03:33.63 ID:cTkD2WUi0.net
>>45
メイドに暴力は付きものですから

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:05:39.59 ID:cTkD2WUi0.net
>>47
メイドシープの薫子さんなんか頭沸いてたもんな
同誕拒否にしてもやり口が……

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:07:25.72 ID:ZSkAdZkxa.net
>>146
本物のサイコパスとかシリアルキラーってのはこういうのを指すんですよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:12:47.88 ID:hLycLVof0.net
>>144
ヤクザものとしては最後登場人物全滅は定番の流れだしな。カウボーイビバップとかでも最後主人公雑に死んでたじゃん。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:14:19.17 ID:cgU1uF6w0.net
ラムゼーの定理によれば
23人のメイドがいれば同誕の2人がいる確率は50%を超える。さらに
70人のメイドがいれば同誕の2人がいる確率は99.9%を超える
怖いねえ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:14:52.81 ID:HW79Afn70.net
最終話は20年後の現代でなごみが店長になってるのかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:20:32.80 ID:gDMbbfQ+a.net
>>147
薫子は全てが意味不明で
逆にキャラ立っていたな
なんであんな遠回しの殺し方
なんでトマトジュース
なんで羊を投げ入れる
全てが謎でもう一周回って面白い

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:20:37.24 ID:AdV8XYeR0.net
暴力が付き物のメイドが抗争の果てに全滅して、生き残ったなごみが萌え主体のメイドのさきがけに
これで現実世界のメイド喫茶の歴史に合流

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:21:31.65 ID:cTkD2WUi0.net
>>134
俺たちは知ってるけど、御徒町さんも実力を隠してる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:21:55.68 ID:hLycLVof0.net
ムショで臭い飯食ってきたなごみがメイド喫茶に就職して「76番、和平なごみ35歳です!!」言ってエンドってありそうだよな…。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:23:24.02 ID:ZvjWZ7yA0.net
そのループで永遠に続編作れそうね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:23:32.83 ID:cTkD2WUi0.net
>>142
薫子さん以外も皆殺しなのかな
もっと言うと薫子さんも早めに治療したら助からない?
そんな甘い世界観じゃないか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:37:11.76 ID:Tz8lGshLr.net
>>156
羊組みんな血流してぐったりしてた。エースは腹撃たれたしスマホ無い時代に直ぐ救急車呼べない。ぐったりしたままアノ世行き

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:38:34.37 ID:C+8lVqCjd.net
描写されてないだけで前回の調教師も多分消されてるだろし容赦ないな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:40:23.37 ID:cTkD2WUi0.net
>>157
嵐子さん抜きでゆめち・しぃぽん・ゾーヤの3人でざっと20人殺ったか
しかも銃使ったの最後の薫子だけで、あとは鉄パイプで撲殺だろ。相手は銃持ってるのに
とんとことん、本気で武闘派だな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:40:40.16 ID:ZvjWZ7yA0.net
>>156
すぐに治療すればあるいはだけど誰も意識がないあの状況だとほぼ絶望的かな…
お休みなさいませ御主人様

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:41:46.68 ID:1zCQUcalF.net
羊が先に多分他系列のメイド含めてやっててたんで、
本部としては一切関わりないってスタンスで売上の件は見逃しかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:43:47.80 ID:6p/L/x+mr.net
>>158
OPのラスボスはメイドリアンGに逃げた小林ゆうじゃないかと予想している

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:44:31.51 ID:V6nv0p+f0.net
なごみちゃんはギャップでおかしくならないのかと疑問だったけど、今回メイドってそういうものだって理解してたことが分かったな

もしかして地元ではヤンチャしまくってたとか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:45:59.53 ID:Ldsh18p60.net
同誕の人は全員シャボン玉ふわりん♡

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:47:42.82 ID:cTkD2WUi0.net
>>163
そもそもなごみはメイドについて何を知ってて何に憧れてたか、って話だよな
今の時代に任侠道に憧れてヤクザになろうとする高校生がいたら、1話のゆめち・しぃぽんみたいな反応になるか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:47:57.03 ID:aGvZoAXe0.net
強さが謎なのが店長、御徒町、なごみだけになってきたけど店長以外はポテンシャル高そう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:48:45.57 ID:ZKxNdGtdM.net
>>158
殺されてるならいつものゲスト死亡色紙がアップされてるよ
されてないということはまだ生きてる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:52:06.23 ID:ZKxNdGtdM.net
>>166
なごみはどう見ても殴り合いの喧嘩もしたことない田舎の平和に暮らしてきた学生

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:52:19.47 ID:v6VWnz2j0.net
宗教団体やないか4話

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:53:57.36 ID:ZKxNdGtdM.net
そういえば予告編って本放送ではやらないのね
後からネットにアップしてるだけで

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:57:57.48 ID:UHKmBYRL0.net
>>170
最近のアニメはけっこうそうなってるんだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:03:24.27 ID:l7ukHa6N0.net
>>127
ただフレッシュみたいに主役やっても消えていった人も中にはいるわけで

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:04:27.90 ID:l7ukHa6N0.net
>>166
店長もキレるとヤバいと思ってるが

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200