2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2943

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:22:48.98 ID:8MxZCuXK.net
サマレンはおっぱいメガネ目当てだったわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:22:50.48 ID:GBcWoNy3.net
>>867
でも黒人と金髪じゃなぁ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:22:52.72 ID:pyqPe5P5.net
>>869
ユーチューブで過去アニメ見せてからの声優変更で終わった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:23:07.83 ID:NbFzBMmF.net
サマレンは妹のお風呂シーンがピーク
そこからは余生

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:23:36.32 ID:NniKvt+k.net
優れたアニメを作れるけどステマ代がないとかそういうまやかしは使いたくないって信念のあるとかはどうなるのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:23:46.72 ID:K1ydfKEz.net
水星はTwitterや5chでステマしても
配信人気全然伸びないのが惨めだなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:23:49.62 ID:kml6hljl.net
サマレンはキャラデザが古いし服装もダサいからそりゃ売れねえよなとしか思わんかったな
ガワが良くなければ中身を見て貰えないよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:23:49.86 ID:tccJyEmt.net
ぼっちちゃんはまだ全力出せてないのに認められてるしやばすぎ…
なろうアニメの主人公と違い100%努力で身につけた技なんだよ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:24:26.87 ID:NbFzBMmF.net
ももクロメンバー結婚!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:24:32.84 ID:tzKRCoH5.net
ぼっちって予想を超えてクオリティ高くて人気アニメになりすぎたし
そろそろ逆張りしか能のない馬鹿共は叩くようになるだろうな
なんGのアニメスレとか特にそうなりそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:08.90 ID:sPq3ooPX.net
ウェザーニュースで取り上げられるとああやっぱりなって分かるよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:15.61 ID:+R25gHn6.net
スラダンなんか酷評されてるな
デビルマンやガッチャマンより格下になるんだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:18.91 ID:K1ydfKEz.net
今期はぼっち覇権で決まりな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:22.67 ID:ku3mk73Q.net
初めてワンピース見なかった
貯金41万岸田さんからの5万円
財布には6万
葛西臨海公園いくよ
貯金41万は使いません

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:30.81 ID:gF41FjeK.net
ぼっち工作員とアークナイツ工作員は必死すぎじゃねw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:34.96 ID:t6Dmg1TU.net
>>877
ぼっちより配信強いじゃん
水星より配信上はスパイチェンソワンピくらいやで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:59.11 ID:p0pfJNAc.net
>>884
いやDIYだから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:59.98 ID:b5/qBda3.net
全く気付いてないのはDrだけでしょ
だいたい一緒に練習とかやったらソロ演で難しいトコを弾いてるの聴く機会くらいいくらでもあるはずなのに、気付かないって相当異常だぞ
あのバンド合わせしかやらんのかね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:26:10.99 ID:GBcWoNy3.net
>>872
さきえ先生良いよな
高橋センセはさきえ先生と付き合い始めたんだぜ?
あと数年待てばJK巨乳もゲット出来たかも知れんのにな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:26:55.29 ID:NbFzBMmF.net
ももクロって結婚おkなのかよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:27:32.70 ID:tccJyEmt.net
水星やチェンソーっていっつも円盤とか配信の売り上げ気にしてる書き込みばっかり
ぼっちざろっくは100%中身しか語られてない
どっちが本当に面白いかなんて誰でもわかるよね??

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:28:47.26 ID:zHoDab8f.net
ぼっち最新話良かったぞ
覇権は水星かと思ってたけど分からなくなったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:28:48.06 ID:9bKlTA3B.net
>>892
水星の魔女 107
チェンソーマン 28
ぼっちざろっく 9

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:29:08.43 ID:kml6hljl.net
ももクロっておばさんだから結婚したところで誰も気にしないだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:29:43.13 ID:K1ydfKEz.net
原作人気頼りでアニメ不評のチェンソー
百合やラブコメで萌え豚釣りの水星
前評判はそこまでだが内容で覇権候補筆頭になったぼっち

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:29:57.37 ID:tzKRCoH5.net
今期の美少女キャラTOP3は
ゆめち、アーミヤちゃん、ぼっちちゃん
の3人で確定かなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:30:55.37 ID:f2ElliIg.net
4話の乳首ありのイカれた温泉回で恋愛フロップスの評価爆上がりしたわ、1話2話切りされてて意外と観てる人少なくて惜しい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:31:13.79 ID:ku3mk73Q.net
いつかヤフー知恵袋再会するよ
不登校カテで不登校のやつら助けたい
アニメは引退したもうよいや
らき☆すた2期欲しかったな
角川と京アニがヘソ曲げると思わなかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:33:21.65 ID:f2ElliIg.net
後恋愛フロップスはちょくちょく不穏になってる世界観ネタバレ早よ来て欲しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:34:39.12 ID:GBcWoNy3.net
>>876
信念で作ったアニメが売れなけりゃ優れてないって事だし、売れたアニメがステマだったと後から騒いだって評価が下がった試しなんかない
ステマしても売れなかった髪バハやケイドラやGEやマギレコの例もある
「金を積んでも信念が無けりゃ売れない」
「金を積もうが、売れたアニメは良いアニメ」
結局はこれだけの話
例外として一部ファンが大騒ぎした割に売れなかった例もあるけどな
金持ってる層に刺さるアニメか、金使わない層に刺さるアニメかで大きく違う
後者だったらどんだけステマしてもどの道売れない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:34:42.31 ID:8q+bXdwc.net
>>892
演出とか作画褒める意見がほとんどだな
これも中身に入るのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:35:21.27 ID:GBcWoNy3.net
>>897
ワースト?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:35:51.00 ID:b5/qBda3.net
>>895
花澤香菜やら竹達彩奈やらのオバサン連中が結婚発表した時には阿鼻叫喚になってた覚えがあるんですが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:36:06.09 ID:NbFzBMmF.net
>>900
Yo!もしかして焦ってんのかおばーさん
誰も怒ってなんかない アンタのペースでいいんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:37:22.22 ID:tccJyEmt.net
>>902
中身ってなんだと思ってるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:37:47.88 ID:f2ElliIg.net
>>905
下ネタ、ギャグ、世界観含めて全部楽しみなんだぜ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:38:10.34 ID:tzKRCoH5.net
花澤の結婚で発狂してたの中国人だぞ
日本人は「ふーん」ってかんじで心底どうでもよさそうだった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:38:37.36 ID:iUdZCxQP.net
忍の一時5話

EDは紅雪1点勝負なんだよ
ヒロインってことなんだろうけど、本編ではイマイチ影が薄い
目がデカくて睨みつけてる表情だけなんだわ
笑うとかボケるとか他に表情はないんだろうか
あとエロが足りん。それなりの美少女ではあるがイマイチ

構図の問題かな。アニメーターの力量不足が目立つ印象
もっとサポートとかすれば修正はきくと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:38:41.92 ID:GBcWoNy3.net
>>879
元々あいつら他人にギターヒーロー薦めるぐらいの信者だし、姉は最初から気付いてるだけだろ
青と黄色は信者眼鏡が邪魔して本人だと受け入れられないだけで
ソロで鬼ウマなのがセッションだと突っ走り過ぎてバンド崩壊とか良く聞くしな
近くで聴いてると特に分からんもんよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:39:58.40 ID:GBcWoNy3.net
>>907
つまり!ここはヒタムキの出番、と言うことかもしれませんね!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:40:22.37 ID:NbFzBMmF.net
>>907
呂布カルマ「あなた900踏んでますよ」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:40:41.91 ID:tccJyEmt.net
>>910
ソロとセッションの違いがよす伝わってくる設定だよね
店長がぼっちちゃんをずっと見たくなるくらい魅力的なんだよ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:42:16.07 ID:pyqPe5P5.net
>>904
ドルヲタより声豚の方が成熟してないから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:42:42.99 ID:tzKRCoH5.net
やはりシャミ子以来の逸材だな、きらら主人公としては

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:42:48.21 ID:f2ElliIg.net
すまぬ立て方が分からないんだ....
指名 次スレ>>950

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:46:12.20 ID:8q+bXdwc.net
>>906
ストーリーとかキャラの魅力とか?
けど少なくとも作画と演出はアニメの中身には入らないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:47:23.91 ID:tccJyEmt.net
>>917
作画と演出がなんで中身でないと思ったの??

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:49:45.63 ID:tzKRCoH5.net
アンカ遠すぎ
指名やりなおせ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:50:30.74 ID:f2ElliIg.net
次スレ>>925

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:50:52.35 ID:kml6hljl.net
ぼざろに星屑テレパスは続けるか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:51:07.38 ID:dkKEeKc4.net
作画と演出が中身ならチェンソーマンもほぼ中身ばっか語られてるやん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:52:16.18 ID:gF41FjeK.net
漫画、アニメ、ドラマ、映画の面白さの8割は脚本で決まる
ビジュアルはその補完にすぎない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:53:38.35 ID:tccJyEmt.net
>>922
チェンソーマン作画と演出ダメだから人気上がり切らなかったんじゃないの?
本スレ見てると3DCGへの批判多いし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:54:00.64 ID:gEQ4KMI7.net
これがぼっちちゃんの中身を語る熱い語りや!

442 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/06(日) 00:31:42.87 ID:tccJyEmt
ぼっちはきららアニメで一番面白いわ
日常萌え系はもう古い

561 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/06(日) 03:02:35.32 ID:tccJyEmt
>>523
けいおん全話見たけど一度も笑えなかった
ぼっちは毎回面白くて感動できる時もある
レベチだよ?

805 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/06(日) 12:26:06.01 ID:tccJyEmt
ぼっちは最新話バズってMVも用意されてたから今期トップだと思うよ
水星やチェンソーと違って本物の面白さがあるし
長年アニメ見てる人はもう気付いてる

851 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/06(日) 13:05:34.20 ID:tccJyEmt
売上とかは製作が考えることだからまあ…
リコリスやぼっちみたいな面白いアニメぱTwitterで口コミ形式で拡散されていくからすぐにわかるよ

879 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/06(日) 13:23:49.86 ID:tccJyEmt
ぼっちちゃんはまだ全力出せてないのに認められてるしやばすぎ…
なろうアニメの主人公と違い100%努力で身につけた技なんだよ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:55:52.11 ID:xJ1CodwH.net
他の作品下げて持ち上げるだけで中身100%w

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:56:23.38 ID:8q+bXdwc.net
>>918
なんかいろいろズレてんな
そこ認めないとお前はぼっちざを作画と演出しかない雰囲気アニメだって認めてることになるぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:56:36.79 ID:+hro5vfq.net
コミュ障はピンクのジャージで外歩けないだろ
(茨城は別)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:57:57.52 ID:tccJyEmt.net
>>927
作画と演出を中身でないと言い切るにわかオタク初めて見たからつい気になってね
もう引き出しなさそうだしいいよ、ありがとう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:00:30.86 ID:5RedZJcA.net
>>925
ぼっち工作員やな
これが偉そうに中身とか言ってるとか恥ずかしくないんか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:00:35.67 ID:ku3mk73Q.net
死ぬほどDOGDAYS4期欲しかった
でも3期円盤全然売れなかった
アニメはつまらない
引退して41万選んでよかった
ゆるキャン△3期楽しみ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:02:18.13 ID:T4fZZL1u.net
これは酷い…

ぼっちと悪ラスageと他sageしかしてない…
http://hissi.org/read.php/anime/20221106/dGNjSnlFbXQ.html

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:03:44.48 ID:b5/qBda3.net
>>931
DDはauo出したのが痛恨の失敗

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:04:12.29 ID:tccJyEmt.net
悪ラスのOP癖になってきたw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:06:05.69 ID:7hXXmZpK.net
はい

今期アニメ総合スレ 2944
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667711144/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:13:55.22 ID:SRqadvv3.net
なんでぼっち推し急にイキリだして凶暴化しだしたの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:15:05.86 ID:tccJyEmt.net
最初からイキってる水星とチェンソーマンの凶信者の悪口やめてあげてw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:17:26.36 ID:tzKRCoH5.net
チェー牛なんて放送前から覇権!覇権!うるさかったからな
それでいまではアニメの糞クオリティにブチギレてるんだからざまあねえわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:17:48.30 ID:JyD39+NK.net
ID:tccJyEmt(17/17)
酷いなこれ、本当に工作員っているんやな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:19:25.45 ID:tzKRCoH5.net
やっぱMAPPAって一流ぶってる二流なんだよな
逆にクローバーワークスは隠れてるだけの本物の一流ってかんじ
能ある鷹は爪を隠すとはよく言ったものだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:20:54.23 ID:FroYOQLi.net
MAPPAは昔から作画だけでハズレ引きまくってたからなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:21:34.02 ID:nARP/pOZ.net
>>935
スレッタて乙

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:23:21.18 ID:tzKRCoH5.net
俺の好きな漫画だけはMAPPAに作ってもらいたくねえ
ルリドラゴンがMAPPAだったら1週間はメシがまともに食えなくなりそう
クローバーに作ってもらいたいわ、ルリドラゴン

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:25:57.40 ID:ea+3dHbK.net
今日の水星 前の野球は延長すんの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:28:18.24 ID:lTUk8ieH.net
>>944
野球は5時からBSらしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:29:13.75 ID:Ou1rNG1C.net
ぼっちなんとかはごちうさだとかゆるキャラよりはキモくないけど
きららという存在自体がキモいからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:31:37.41 ID:+R25gHn6.net
>>935 ドキ!男だらけの水球!Lynnさんもいるよのリメインもひっそり終わったしな、MAPPA乙
数少ない紅一点は良かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:32:56.98 ID:b5/qBda3.net
数多い紅一点ってあるんだろうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:33:17.47 ID:ZfsH36ow.net
クローバーだって24区というそびえたつクソがあるやんけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:35:39.61 ID:ea+3dHbK.net
>>945
ありがと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:35:42.99 ID:Ff4xkudM.net
海外では萌え系が軽視される傾向あるから
今後さらに
きららみたいな作品は少なくなっていくんだろう
そういった危機感をこのスレの萌え豚
失礼、萌えオタは感じ取っていて
最近ことさらこういう作品を盛り上げようと
騒いでいるんだと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:36:57.76 ID:tccJyEmt.net
クローバー評判めちゃくちゃ上がってきてるわこれ
ぼっちの変顔一つとっても毎回クオリティ高いし本当に凄い

水星は兵器で決闘する茶番いつまで続くのかな??

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:39:36.61 ID:G48qZmxt.net
ぼっちはアニプレだぞわかってるよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:40:03.74 ID:+R25gHn6.net
来期アニメで評価が変わると見てるぞクローバー
なんせ女さんいねえっぽい今期の虚無ロックな部類だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:40:07.33 ID:XESf7rRP.net
工作員ってバレても、まだぼっちage他sageするメンタル

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:40:20.10 ID:b5/qBda3.net
剣や槍も兵器だしステゴロ以外での決闘は茶番って話か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:41:22.07 ID:Hq04y0VQ.net
きらアンは涙拭けよ
ぼざろ人気急騰してるのは紛れもない事実

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:41:44.30 ID:P1J8Yvsp.net
水星特番どーの言ってたけど今日普通に放送するのね
来週特番か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:42:06.75 ID:fIgvy09Q.net
アークナイツ工作員がぼっち工作員になったんか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:43:30.07 ID:TXV5CyAJ.net
アニプレじゃなかったらマイナーな原作にこんなに予算かけてアニメ化はしてくれなかったよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:46:14.34 ID:6P/ZTnOw.net
ぼっち面白いよ
メジャーにはなれないけど本来アニオタはこう言うのでいいんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:48:57.17 ID:+R25gHn6.net
次は万聖街に寝返りそうな気がする、工作員

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:54:50.91 ID:tccJyEmt.net
ぼっちのアンチ湧き出したし本物の人気確定かなぁ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:55:59.73 ID:QU/SqQ03.net
ぼっちは日常回いらんわ
ちゃんとストーリーあるから人気出たんだろ
日常ネタはさんでテンポ悪くしないでほしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:59:07.02 ID:KgqmnTXW.net
ぼっち全然バズってないやん
何このショボい再生数
https://youtube.com/watch?v=B7BxrAAXl94&feature=youtu.be
https://youtube.com/watch?v=p010N38zFrA&feature=youtu.be

チェンソーマン4話ed
https://youtube.com/watch?v=xIKW3NKYBWw&feature=youtu.be

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:00:12.41 ID:iUdZCxQP.net
結束バンドのCD、尼ランで6位だった

これ覇権がぼっちになるぞ。一気にきた
円盤も爆上がり、まさかの万超えある
ライブやった途端これだよ

ぼっちvs水星の公算高まった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:01:34.51 ID:QU/SqQ03.net
きららだから期待されずにスタートして、意外と中身あったから人気上昇
きらら原作って肩書はデバフでしかないなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:03:02.28 ID:nARP/pOZ.net
ガンダムと孤独と蒼い水星

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:03:49.75 ID:kEawPS9L.net
やっぱサイトによって層が違うから差が出るよな
Twitter、5ch 水星、ぼっち強い
youtube チェンソー強い
tiktok チェンソー、ブルーロック強い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:04:02.71 ID:tccJyEmt.net
ぼっちはリコリスと全く同じ流れだなぁ
面白くて中身あるからTwitterで一気に拡散されていく
ついてこれないおじさんがいつも通り逆張り叩きw

水星やチェンソーに中身あるの???

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:05:18.25 ID:7gywyrXb.net
>>969
ぼっちはTwitterでも5ちゃんでもチェンソーマンに負けてるだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:06:01.39 ID:RPtP0psK.net
きらら系は気持ち悪いのが大半だからぼっちみたいな正統な話は珍しい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:06:20.09 ID:kEawPS9L.net
>>971
まあチェンソーはどこも強いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:08:28.92 ID:nARP/pOZ.net
ぼっちは落ちフルと違ってまっとうな美少女動物園だから豚人気をかっさらう可能性は充分ある
が、前期のリコリコ円盤買うのに豚財布が軽くなっているのが懸念事項

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:09:39.90 ID:iUdZCxQP.net
ぼっち、結束バンド一気に1位

https://i.imgur.com/fjGJj1p.jpg

まさかアニメの曲が1位になるとか
一気に来るぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:10:41.09 ID:rDzrDu2K.net
ぼざろはギブソンが人気アニメと勘違いして
レスポールジュニアのダブルカッタウェイをレギュラーラインナップに復活させてくれたらそれでいいや

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:12:15.31 ID:Gpk6ijHc.net
>>854
作品ごとに契約が違うらしく
出荷でロイヤリティが発生するのと
複製でロイヤルティが発生するのがあるらしい

刃牙の場合は純売上数(出荷数に返品数を差し引いたもの)で発生し、
日本脚本家連盟が業界団体と締結してるやつだと複製数に発生する

・刃牙のケース
ttp://www.translan.com/jucc/precedent-2020-06-24.html
(2)乙は甲に対し商品化において下記計算式に従い対価を支払う。
(ア)ビデオグラム/第1条(5)(6)
 税抜販売価格×純売上本数×0.9(パッケージ控除10%)×1.75%

・日本脚本家連盟の使用料規定
ttps://www.writersguild.or.jp/content/download/936/8206/file/%e4%bd%bf%e7%94%a8%e6%96%99%e8%a6%8f%e7%a8%8b.pdf
>ビデオグラムで著作物…を利用しているものを複製…する場合の使用料の額は…
>ビデオグラム1個につき、当該ビデオグラムの小売価格…の1.75%に相当する額に、
>消費税相当額を加算して得た額とする。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:12:32.59 ID:QU/SqQ03.net
わざわざツイッター参考にしなくても配信ランキングと視聴率が一番素直なデータだろ
ツイッター引き合いに出す奴はだいたい自分の願望が入ってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:14:23.01 ID:7tLYtrer.net
>>978
やっぱスパイやな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:15:32.40 ID:lm9ldSXs.net
チェンソーは期待値に対して演出と声優面で最初にん?ってなったせいで相対的に各所の評価厳しいのとアニメで跳ねて大衆が興味持って一気に原作含めて盛り上がった鬼滅や呪術と違って最初から期待値MAXの状態だからその点逆張りやアンチも多いんだよねしょうがないね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:16:22.48 ID:iUdZCxQP.net
視聴率語るんなら

https://i.imgur.com/6nMDDJo.jpg

先週は水星がプリキュアに勝ってるからな
もう少しでクレヨンしんちゃんにも勝てる

スパイ、チェンソーは圏外に消えてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:16:59.50 ID:tccJyEmt.net
ぼっちは演奏シーン熱すぎた
水星の決闘ごっこやチェンソーの支配された茶番とは違うからねぇ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:17:36.59 ID:2Hv8VvJL.net
むしろぼっちについては落ちフルと大差無いくらいに
綺麗で可愛いだけじゃなく醜い部分も弱い部分も隠さず体当たりでやっている所がいいと思う
そんで美少女動物園の動物じゃない
悩んだり苦しんだり躓いたりもがいたりする人間の少女という感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:18:14.36 ID:S7wpzxo8.net
通はメイドで高みの見物してるから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:18:49.27 ID:pSg5lJt8.net
>>981
チェンソーは消えてるってか一度も視聴率出てないよ
まぁ水星は夕方っていうアドバンテージがあるから視聴率だけで判断してもね
配信だとスパイ>チェンソー>水星

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:19:53.46 ID:Ff4xkudM.net
>>981
放送時間みてみればわかるが
全てのアニメが深夜アニメじゃない
スパイが一時期
深夜アニメなのにランキングに
入ってたのがおかしいだけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:20:02.66 ID:tccJyEmt.net
ぼっちの顔芸からして美少女動物園ではないと普通はわかるよね
みんなそれぞれ悩みを抱えながら必死に成長してるし
だから人気が出てるわけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:20:59.34 ID:iUdZCxQP.net
水星の視聴率3.1%は凄いよ
全国ネットだから、これに当てはめれば400~500万人が見てるってことになる
一部の配信ユーザーのデータなんか話にならんと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:21:45.97 ID:Vw6/XnmP.net
>>981
ヒロアカ強えな
配信も強いし普通に覇権クラスだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:22:05.08 ID:ea+3dHbK.net
>>978
視聴率は大雑把すぎるし配信は統一されてないし
どのデータも一長一短あるんだよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:22:18.15 ID:O8XpGORI.net
あのね、世帯視聴率の意味わかる?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:23:13.10 ID:Ff4xkudM.net
>>988
スパイは深夜で最高視聴率
6%だったから
ちょっと異常だったわ
今は録画率の方が1位になってるっぽいが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:23:20.16 ID:hlnnPBBe.net
>>981
やっぱりもう視聴率ってあまり意味なさそうだな
もうリアタイで見る意味が無くなってるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:23:21.52 ID:cQ52nbsS.net
視聴者数が地上波>配信なのはそれはそう
けどスパイは地上波のタイムシフト視聴率も強いから視聴者数が多いのは間違いないよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:23:46.21 ID:QU/SqQ03.net
配信で好きな時間に見れる時代なのにTV視聴率は年齢高い層以外にはあまり意味ないような気がするわ
逆にその世代は配信の数字下がってるのかもしれないけど
水星は40代50代に人気だそうだから、視聴率高いのもある意味納得

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:24:14.01 ID:+R25gHn6.net
入間くんの村瀬がドンブラのキャラソン出したのね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:24:27.69 ID:b5/qBda3.net
そもそもタイトル同士の勝ち負けに意味がない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:25:12.15 ID:VZhEGQ6L.net
>>992
鬼滅の遊郭は8~9%で録画トップで総合視聴率も大河の次くらいになってた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:25:16.69 ID:NJz8q2eV.net
>>981
あれ?水星視聴率出てないとかって見た気がするが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:25:22.80 ID:NniKvt+k.net
>>901
ステマで無理やりクソアニメを布教し続けるとアニメの質ではなくステマ力ばかり競うようになりアニメは衰退する
本当にアニメが好きならそんなこと許せないと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200