2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2943

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:31:32.79 ID:FgfrcL4c.net
アキバはリコリコよりは面白いよ、秋アニメでなければそれなりの評価だったろう

萌えの覇権は艦これになるんだろうけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:33:11.82 ID:0ebg6ncM.net
うーす
ぼっち
3話みたあいかわらず演出?がすこしかわったアニメだね
アニメがたまりすぎ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:34:08.00 ID:0ebg6ncM.net
ポプちん、ポプテピピック2期っておもしろいの?
配信での視聴でいいタイプなので放置してる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:35:46.18 ID:GBcWoNy3.net
>>639
どのアキバ?
アキバストリップとかその辺?
まあ今期のアキバじゃないとは思うけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:36:05.22 ID:FEMYwV5U.net
>>639
冥土は致命的にキャラ人気がないから前期でも勝てないと思うわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:37:38.54 ID:nrsdCnJY.net
>>605


https://i.imgur.com/gjL718c.png
https://www3.nhk.or.jp/news/special/emperor-showa/articles/diary-repentance-03.html
自が最高責任者って自覚なかったんやな天皇

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:38:17.05 ID:pOR4Edwi.net
イリヤ…おまえ…
https://i.imgur.com/r1MNJnw.jpg
https://i.imgur.com/TI7kjuA.jpg
https://i.imgur.com/siG60fw.jpg
https://i.imgur.com/3ZxLOif.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:38:36.07 ID:nrsdCnJY.net
>>610
貧困ビジネスの一種ともいえるなろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:40:49.08 ID:Mk5x9SLh.net
>>643
現実で負け犬ほどアニメの勝ち負けにこだわるよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:42:46.81 ID:0ebg6ncM.net
ガチで食べ過ぎはよくないな
昨日たべすぎたので朝は缶コーヒーとミニルマンドだけにした

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:43:00.05 ID:iUdZCxQP.net
ぼっちざろっく5話

これは凄いな。ダムの演出は長いことアニメ見てきたが驚き桃ノ木だわ
アニメと実写の融合、実によくはまってる
原作も相当いいんだろうが、アニメスタッフもかなりの高水準
現状では水星が覇権候補だが水星の円盤数値が低い様だとぼっちの覇権はある

きららの最終兵器はとんでもないレベルの作品
けいおん、ゆるキャン△、ぼっちざろっくと並び称される日が近い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:47:31.88 ID:0ebg6ncM.net
きょうってプリキュア休みなのね
全日本駅伝やってる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:48:01.75 ID:nrsdCnJY.net
フロップスはB級アニメのC級OVA展開が本編なしで展開されてるようなもので何も感情移入できないという
サービスシーンだけってここまで虚無いのかっていう 
エロアニメでももっとシナリオ大事にしてるぞと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:49:47.29 ID:GBcWoNy3.net
>>649
けいおんゆるキャンはNHKが世論操作に乗り出したからブームになったが、今更ガールズバンドブームって言う時代じゃないからな
ハードオフにけいおんモデルのレスポールが数十本投げ売りされてたわ
↑ってスト4スレに書き込んだら、即BANされたわ
スト4(スト5)したらば管理人の中野梓って言うおっさん頭おかしい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:50:42.45 ID:0ebg6ncM.net
とりあえず新米錬金の4話をDアニメでみるわ
これも若干B級アニメ感あるよな
あぐぽんがうたってるOP曲がかわいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:51:51.28 ID:Lzrn3dEa.net
>>649
これもうぼっちアンチだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:52:14.49 ID:GBcWoNy3.net
>>651
抜きエロゲーをそのままアニメ化した様な作品だぞ?
エロゲーに感情移入する奴がいるのか?
まあ、ひたむキャンに感情移入する奴がいるならそう奴もいる…のか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:54:39.78 ID:GBcWoNy3.net
>>654
ぼっちの妹は後藤ふたりって言うんだぜ?
3人目産まれたらなんて付けるつもりだったんだろうな
親の名前はゼロとか零とか言うのかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:55:08.54 ID:nrsdCnJY.net
>>655
君は実に馬鹿だな これは夢落ちですって宣言してからヒロイン攻略するヌキゲーなんかねえんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:55:19.43 ID:0ebg6ncM.net
新米錬金は自分の店の薬瓶を回収して2回目以降は安く販売してたりしてる
薬が売れないので大人のおもちゃ、オナホとかバイブとかも販売すりゃいいのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:55:38.51 ID:GBcWoNy3.net
>>657

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:56:14.09 ID:nrsdCnJY.net
>>659
KADOKAWA会長逮捕されたけどその後ご様子はいかがです?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:57:46.61 ID:iUdZCxQP.net
ぼっちは前期のリコリス程でないけど、各話ごとに数字が伸びてる
ツィーターも円盤も上昇してる
普通は下がるんだよ。段々下火になるのが普通

極端に下火になったのがブリーチ、チェンソー、スパイのジャンプ勢
水星も上昇したり下がったり
ぼっちはとにかく上昇カーブを描いている、まだ底がみえていない

バンドブームとかではなく単に音楽じゃないだろうか
今後リリースされる曲で神曲がきたら一気に覇権とれるだろうね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:58:01.92 ID:GBcWoNy3.net
>>657
ヒロイン攻略はギャルゲーだろ
ヌキゲーは攻略なんかしないしハーレムルートまっしぐらだし
夢オチ宣言とか何言ってるのか分からんが、特に攻略しようとしてる気配とかないだろ?
全員勝手にチョロ堕ちしてるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:58:32.38 ID:0ebg6ncM.net
薬師のひとりごとって小説原作で、2タイプのマンガがあるやつってアニメ化するの?
どっちのマンガのをアニメ化するんだろう
あれは女の子向けだよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:00:30.79 ID:GBcWoNy3.net
>>621
上昇中…上昇中?
上昇の定義とはいったい…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:01:21.90 ID:0ebg6ncM.net
新米錬金4話みてる
特殊能力で遠くの街までいってグリズリーの心臓とかを売りにいったけど
買いたたかれそうになって
別のお店にもっていった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:02:34.83 ID:nrsdCnJY.net
>>662
ヌキゲーでも堕とす過程とかあるだろうが!はじめから落ちてる話とかつまらなくてあたりまえなんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:06:42.59 ID:0ebg6ncM.net
アニメ視聴する前とか休憩時に
トイレ行ったり、歯をみがいたりするとしゃきっとするな
とくに大便は出した方がいい

新米錬金はキャラもかわいいし、ちょっと薬の材料を買いたたかれそうになった程度で
そんなに嫌な思いもしないので豚向けの流動食みたいなアニメでいいな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:07:37.82 ID:GBcWoNy3.net
>>666
「次の選択肢までスキップ」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:07:57.16 ID:ZS3rsPE7.net
ぼっちちゃんスゲー!!ツイート10万超えた!!!!覇権や!!!!!!

チェンソーマン「ぼく32万です」

これが現実

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:08:46.07 ID:hno88P8P.net
>>164
音楽で誰かに認められた訳でもないのに他人に押し付けんなよ
それやりたいなら曲作ってから言え

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:09:14.03 ID:0ebg6ncM.net
まじでエロゲーって廃れたよね
紙芝居に時間かけるのはもったいない

アニメだと12話で5時間くらい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:12:28.39 ID:nrsdCnJY.net
>>668
ヌキゲーはぬけるけどフロップスぬけねえしだめだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:13:18.50 ID:OdRDTnia.net
>>669
チェンソは売上に繋がればいいんだけどな
ツイッターの盛り上がり自体を蔑ろにはしないが、やはり最終的に物を言うのが円盤の数値だけにね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:15:09.94 ID:/vH2QS9B.net
エロゲは衰退はしたがちゃんとしたシナリオゲーは残ってはいるけどフルプラは難しい時代になったな
とりあえずサクラノ刻には期待してるからすかぢはこれ以上延期すんなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:15:16.94 ID:JVR9PemG.net
>>673
お前は殺してもいい人間

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:15:29.71 ID:6QZeboNF.net
>>669
それ半分ぐらいモンストのキャンペーンツイートだけどな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:16:54.24 ID:OdRDTnia.net
>>675
ガチで通報するからな
謝罪したら許す

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:19:20.33 ID:0ebg6ncM.net
おい
新米錬金みたら井戸の汲み取りの歯車はでてこなくて
魔法ポンプがでてきたんだが

ツッコミ待ちの井戸の汲み取りがでてくるのってリアデイルあっけ?
https://dennsisyosekisokuhou.com/archives/31828.html

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:22:24.28 ID:XESf7rRP.net
>>675
カミーユさん!?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:23:30.01 ID:0HOKlg3K.net
>>673
円盤なんてジジイしか買わない
時代は配信よ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:24:38.46 ID:GBcWoNy3.net
>>678
魔王様リトライ
枯れた井戸に「魔法の滑車」を使用すると無限に水が湧いてくる
水源は不明

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:25:27.22 ID:30AWUatG.net
チェンソーはコミックが本屋の棚からがっさりなくなってる
これが一般人気、覇権よ
円盤なにそれ美味いの?オタクしか言ってないwww

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:25:59.32 ID:U1hrPSDf.net
今期視聴アニメ

Aaa(アニメ史において名を残す)
Aa(近年稀に見る名作)
A(年間ベスト8クラス)水星の魔女、ぼざろ、スパイ
Baa(そのクール においてはベスト8クラス)金カム、不滅のあなたへ、異世界おじさん、ヤマノススメ
Ba(完走する価値あり)しっぽな、不徳のギルド、恋愛フロップス【暫定】
B(ながら見ならしてもいい)新米錬金術師、アキバ冥途
Caa(3話以内には切る)DIY、忍の一時
Ca(クソアニメオブザイヤーノミネートのため視聴)4ウソ
C(死ね)


今期は見るアニメ少ないけど平均点はかなり高い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:26:27.44 ID:GBcWoNy3.net
>>335
敵側も男性刑務所囚人な訳だが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:27:38.93 ID:0ebg6ncM.net
新米錬金5話みてる
氷河コウモリを採集するために洞窟にいってる
コウモリのフンだらけで臭い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:29:43.29 ID:0ebg6ncM.net
バズロックっていうんだっけ
ツキノ芸能プロのアニメ
あれはニコニコでも超不人気でダイナミックコードにもなれなかったみたい

アクアトープみてシングルマザーのキャラって設定が加えられたけど
そういう設定いらないよな
せっかく美人なキャラ出したのにさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:29:44.12 ID:GBcWoNy3.net
>>344
実はX-MENはマグニートーにもミュータント全体の正義があり、サイクロップスは邪魔になったら恋人も殺すと言う悪人として描かれている
そして中立の立場であるウルヴァリンはその狭間に挟まれて苦悩する
アメコミでダークヒーロー路線とかかなり前から浸透してる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:29:56.93 ID:XwQ0DS5f.net
>>686
一般人気主張するんならスパイくらい視聴率出してからにしなさいな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:30:28.99 ID:bfLc9A9o.net
ぼっちはスベってるだろ
主人公が巨乳っつーから期待してみりゃ乳ねぇし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:32:54.86 ID:urGlQTAl.net
>>656
後藤みたり

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:36:09.82 ID:b88ttHvR.net
艦これはガッチガチに史実通りシリアスに振り切った方が頭抜けるんじゃないか?
なんせ時雨以外全滅エンドだろ
原作からして戦争の悲劇、戦後自衛隊PR漫画なんだから、こっちで通した方がいいんじゃねえかな
下手に萌えオチに振った方がグダる予感

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:36:14.35 ID:urGlQTAl.net
>>685
新米錬金術師いいよね
今期はぼっちと新米

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:38:46.23 ID:LA+/qH0K.net
ぼっちは巨乳とか下着とかそういう萌え要素はロック好きの一般層を取り込む障害になるから排除したんだろ
だから主人公がゲロはいたりひたすらネガティブなこと言ってるだけのガイジに見える

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:42:12.89 ID:2Hv8VvJL.net
ぼっちの巨乳
なんかいかにも今まで部活とかやってなかった感じのだらしない乳だけど
これはこれで嫌いじゃない
https://i.imgur.com/WbPwJEA.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:42:34.23 ID:XESf7rRP.net
>>691
新規を入れる気はないんかね
プレイヤーはシリアス望んでるんやろか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:44:33.63 ID:31ZpglOA.net
>>695
ゲーム詰まらん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:44:55.77 ID:31ZpglOA.net
>>692
不徳とぼっち

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:45:46.01 ID:31ZpglOA.net
>>681
リトライRは長官がいたゲームアイテムだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:45:51.55 ID:+WcQEp98.net
ここでオススメされてるのはクソアニメだけ
つまり、それは時間の無駄だから除外していけばいいわけだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:48:46.44 ID:Q9tg2C/w.net
ぼっち世界線では、ニコニコだかYouTubeっぽい世界では金が貰えないのかね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:50:56.74 ID:IYC7DZU1.net
リトライRのCMのあの見慣れない女子高生だれ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:53:29.14 ID:nARP/pOZ.net
>>542
今日の水星でナイスダム使おうぜ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:54:55.99 ID:0M0UiaOK.net
>>700
普通に貰えるけど今は父親が管理してる
ちなみにぼっちは大金手にすると高いもの買いまくって一瞬で散財する

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:55:33.24 ID:v9chs6mg.net
>>691
史実って
ただの時系列と結果だろ
艦同士があんな風にお話ししてたのかよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:56:37.78 ID:IYC7DZU1.net
>>699
その結果残るのが聖剣伝説だけと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:59:58.23 ID:Gl78ZlNu.net
艦アケは家庭用に早よ移植しろと
あの程度ならPS3でも動くだろうがw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:02:05.37 ID:b88ttHvR.net
>>704
時系列を重視してるのは原作(いつかあの海で)だからな。文句は田中に言え

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:08:16.71 ID:b88ttHvR.net
あいや、原作は名前が違うか。「いつか静かな海で」
どう見てもこれの翻案、テーマは同じだと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:10:01.04 ID:GICIkO7v.net
ぼっちおもろいな
店長に目を付けられたぼっちちゃんの運命やいかに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:12:07.60 ID:0M0UiaOK.net
>>709
はい
https://i.imgur.com/UK8xfjL.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:16:18.71 ID:y3QWIYVe.net
ベルセルク、現代の制作になっててよくなったなー昔のセルも味があっていいけど
十二国記も新しくリメイクしてくれんかな NHKだから無理か

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:17:46.28 ID:nARP/pOZ.net
ぼっちのチケット5枚ノルマ、父母妹犬自分でノルマ達成じゅね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:19:00.18 ID:AvvuWGf5.net
艦これ全然知らないんだけどそもそもなんで日本の艦隊があんなところで戦っているの?
ストパンみたいな各国混成部隊ならわかるんだけど
もうあの世界では日本艦隊しか残ってないのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:21:08.17 ID:GBcWoNy3.net
>>690
前世魔人

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:25:28.29 ID:BioB2evN.net
ブルロおもろくなりそうな感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:28:36.62 ID:klEfPmex.net
ベルセルクは 劇場版再編集に新規作画を追加しただけだって

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:38:54.97 ID:VyI69pnr.net
魔王様リトライの二期の予感

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:40:43.98 ID:nbahUOOb.net
はいふり2期やってよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:42:03.94 ID:D1naxbHP.net
何ゆえじゃ、何ゆえ反旗を翻したりしたのじゃ!そなたは誰よりこのヤマトのことを思っていたはず。なのに何ゆえ偽りの人形なぞ掲げた?
私がヤマトを手にしようとしたのはただの途上に過ぎませぬ、欲したのはその先にあったもの。そう、ヤマトの民の解放と巣立ちこそが我が天命
解放?何を言っておるのじゃ!お父上が民を抑圧し苦しめていたとでも言うのか?
むしろ逆でしょうな。帝ほど民を愛していたお方はおられますまい。
帝はヤマトの民を愛しておられたが同時に国の行く末を憂いてもおられた。
お前達は気付かなかったか?この国がどこか歪であるということに、
ヤマトでもたらされる幸せは人の手で勝ち取ったものではなく天から与えられたもの
大半のものがそれを当たり前だと信じ気付いていない。
帝は我らに様々な恩恵をお与え下さった、我らが数百年考えても思いもつかぬ想像を絶する叡智の数々
確かに帝は我ら民を愛して下さった、大切に大切にまるで何も出来ぬゆりかごの赤子のように・・・だがそれでは愛玩動物と変わらぬ
飼い主が飽きて捨て置かれたらどうする?それこそ此度のように飼い主が死んだらその先はどうするのだ?
ここまで導いてくれた帝には感謝の言葉もない。だが帝がお隠れになった今こそ我らは自身の力で羽ばたかねばならんのだ。
幾つもの国が起こっては消え繁栄と衰退を繰り返す、本来国とはそういうものだ
太陽はいつか必ず沈むのが世の摂理、事実帝という太陽が沈み国が割れたではありませぬか?
少々語り過ぎたか、さあこの舞台の幕は貴様の手で下ろせ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:44:04.18 ID:Q9tg2C/w.net
うーん、一位ぼっちざろっく
二位スパイファミリー
三位水星
四位四人はそれぞれ
五位宇崎

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:45:56.65 ID:qWMbyxvZ.net
4ウソはストーリーとかないから4話から見ても問題ないぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:48:16.54 ID:kml6hljl.net
ブルロは女に媚びまくりな割にトレンドにすら入らないのは笑った

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:50:27.76 ID:nARP/pOZ.net
>>717
魔王様はなろうの理想系だな
低予算クソアニメだから演出とギャグで勝負と

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:52:14.52 ID:iUdZCxQP.net
ぼっちはライブシーンが期待が持てる
原作ではたったこれだけだったらしい

https://i.imgur.com/msdOQFS.jpg

アニメは素晴らしかったと思う。信者がガチ褒め連発
こうじゃないといかん
それに比べるとチェンソーは信者から酷評されている
スパイも一部の信者からはマンネリと言われているから今回の新キャラはよかったと評判
もっと1回だけでもいいからキャラを登場させればいいアニメになる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:54:10.82 ID:VyI69pnr.net
>>723
逆にアレが超作画だったら絶対内容とミスマッチだもんな
低予算と内容のバランスが凄い噛み合ってて
かつ面白く見せようっていう制作の意気込みが感じられた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:55:38.31 ID:pcgnJA4J.net
チェンソーまじでぼっちに負けそうw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:56:02.52 ID:vHmWsRUV.net
>>722
トレンドに入りやすいのは萌豚向けアニメだぞ
スポーツ系は不利

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:56:12.47 ID:M9E5bcv/.net
サッカーなんて男が男を愛でる物だろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:57:36.18 ID:kEawPS9L.net
ヒロアカ、弱ペダもトレンド引っかからんしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:57:47.21 ID:kml6hljl.net
>>727
腐女子系はむしろトレンド強いんだよな~
ハイキュー!!とかもクソ強いし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:00:20.00 ID:dSZb59PR.net
ブルーロックは腐女子に大人気のキャラまだ出てない
あと腐女子に人気出たのは2クール目の話からなのよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:01:16.77 ID:kEawPS9L.net
ハイキューは腐女子以外も人気じゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:02:14.17 ID:Q9tg2C/w.net
ハイキューはスラムダンク程度にはちゃんとバレーやってるから男でも面白いで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:03:21.28 ID:FgfrcL4c.net
水星はトレンドを狙って構成してるからトレンド取れるんであって
原作を忠実にやってるアニメにトレンドはなかなか難しいだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:04:33.15 ID:g7AzygTr.net
腐女子向けがトレンド入るなら
クールドジ男子なんて毎回トレンド1位じゃないとおかしい
あれこそ腐女子しか見ないだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:04:59.10 ID:b5/qBda3.net
でもリアルのバレーは女子バレーしか見ません
つか男子バレーは球が見えん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:06:13.00 ID:FUPrdf0X.net
ブルーロック5話面白かったよ
これから盛り上がるといいね
海外では既に人気みたいだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:12:59.88 ID:2Hv8VvJL.net
腐女子に人気でトレンド入るのは呪術みたいな一般人気+腐人気のタイプだと思う
オタクの女しか見てないアニメでは厳しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:15:48.10 ID:0ebg6ncM.net
https://twitter.com/takavet1/status/1588845905264136192
これどっちが旗色わるいの?
週に1回だけ自分の親のクリニックで診察してるだけの医者、小説家が
京大の医師、教員を詐欺師呼ばわりしてるんだけど
(deleted an unsolicited ad)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:18:27.78 ID:5obnDB13.net
>>678
あれ飛ばすのもったいないよな
魔法で汲み上げといて真似しようとしたやつがうまく行かないように見た目をぐちゃぐちゃにする主人公の性格の悪さがよく分かるシーンなのに
ニワカも一緒に騙されてるっていうのがうける

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:18:43.37 ID:rCZPUfEd.net
他人事に首つっこむなや

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:18:46.15 ID:DFp1R39Q.net
ぼっちざろっくトレンド11万そんなに盛り上がったか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:23:40.22 ID:LTa7o/FN.net
>>742
盛り上がったけどトレンド1位はポプテだった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:26:04.21 ID:6QZeboNF.net
ツイート数とかいうその他要素に左右されまくる欠陥指標

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:30:56.48 ID:LA+/qH0K.net
ポプテってずっと同じようなことやってて何が面白いんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:32:43.71 ID:Vw6/XnmP.net
前期でいうカッコウメイドの枠クソアニメ率高いけど今期は当たりで良かったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:37:02.54 ID:nPiNmIJv.net
【悲報】田村ゆかり、愛読書は百田尚樹
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667693726/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:44:44.67 ID:0ebg6ncM.net
ほっちゃんっていまの深夜アニメにでてるの?
あれくらいの年になると白髪になったり、髪も更年期でいたむとおもう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:45:02.72 ID:lFj2NdOE.net
>>501


メインCG班だけで6人
https://i.imgur.com/ILJb7B5.png

ライブシーンCG班12人と
モーションキャプチャー5人
https://i.imgur.com/Z2slsMz.png

この原画から推測すると
i.imgur.com/ZDi0h6P.gif
ギターだけ不動でぼっちだけ点滅してる事から
ライブを3DCGで組んでギターは線をなぞる、
キャラはCGを参照にしつつフリーハンドで書き直しって感じかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:45:12.26 ID:nrsdCnJY.net
>>739
壺ウヨ感染放置派医者VS維新御用反ワクチン学者じゃんこれwwwうんことうんこも殴り合うんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:01:45.32 ID:d1zvAjjK.net
>>749
作監相当ならともかく動かす側なら動画相当だろうからその程度なら少なく感じてしまう
一話あたり作監17人とか投入してた禁書とかに比べると全然

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:01:56.31 ID:lFj2NdOE.net
>>699
お前の価値判断がそもそも超にわか
他人の意見に頼らないとアニメすら見れないのかって驚きだよ
それくらい自分で判断できないのか?
そんなんだからリコリスリコイルが残留率450%になるんだよ
うざいアニメはガンガン
こいつクソ無能社員じゃね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:02:20.98 ID:8MxZCuXK.net
>>749
京アニ越えたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:02:21.70 ID:lFj2NdOE.net
入れればいいんだよ
途中で送信しちゃった
なんでエンターで送信なんだよ
このウンコブラウザ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:05:20.72 ID:aYQ5R3LW.net
>>682
その理屈だと玩具屋でガンプラ売り切れ続出の水星が覇権って事だな
しかも漫画本より単価高いし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:06:53.58 ID:/mRqIx45.net
アマプラに映画ゆるキャン来てたから観たけど
ヤマスメの後に見るとホッとするな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:09:39.85 ID:lFj2NdOE.net
????????
話がずれてないか?

>>753
>京アニ越えたな
どういう文脈で何が言いたいんだよ
「CGうまいですね?」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:10:38.04 ID:H7MLiuAE.net
>>735
あれってドジあるある集だから普通に男が見ても面白いよ
生理的嫌悪感がある気持ち悪いタイプのイケメンってわけでもないし

今期は面白いの多いからチェンソーやスパイやヒロアカ、ぼっち渡河ほど面白いってわけでもないけど
クールドジ男子はガンダム程度には面白いわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:10:45.02 ID:lFj2NdOE.net
>>751
>作監相当ならともかく動かす側なら動画相当だろうからその程度なら少なく感じてしまう
>一話あたり作監17人とか投入してた禁書とかに比べると全然

こっちは多い、いやあっちの方が多いと競う話じゃなくて
ぼっちざろ のライブシーンはCGか手書きかって話で、
CGだから無味乾燥って奴、いやCGじゃなkつえ手書きだって奴の二人がいたから、
俺は23人のCG班がいて、CGを参照に手書きで描いているんじゃないかって提案したって話

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:11:47.61 ID:kml6hljl.net
>>732
ハイキュー!!って読者の比率2:8やぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:16:20.50 ID:WAoKGfyH.net
>>760
ブルーロックのアニメは男人気の方が高いってデータ出てたよ
女人気高いのはヒロアカ、ゴールデンカムイ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:16:43.28 ID:urGlQTAl.net
完全にぼっちが覇権に躍り出た感じだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:18:56.34 ID:61g3MXu/.net
今は萌豚向けが最強じゃね
リコリス、水星、ぼっち
トレンド入りたければ可愛い女の子出さなきゃ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:19:37.18 ID:0ebg6ncM.net
>>750
正直この知念って小説家家は開示、ツイート訴訟でイキりまくってるので
成敗されてほしい
京大の教員はやばい人とふつうの人がいて複数いるらしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:22:41.10 ID:t0/HX0XR.net
ぼざろはバグってるぼっちちゃんの人生を矯正する物語

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:23:10.49 ID:UQQFKDh/.net
水星女も男もブスしかいないじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:25:20.90 ID:0ebg6ncM.net
>>766
弁当を餌付けしてた男の子は美少年だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:26:44.60 ID:H7MLiuAE.net
水星って萌え豚はあんなのが好きなの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:27:48.13 ID:2Hv8VvJL.net
本当なら美少女のはずのぼっちちゃんの顔面もよくバグってるしな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:29:44.17 ID:CHLuDX/+.net
>>765
はがないもワタモテも古見さんも結局こういう話だったしな
この手のコミュ障主人公の話ってワンパターンなんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:29:45.09 ID:5MY8qJr1.net
>>763
即いなくなるイナゴだからなあ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:32:23.55 ID:LA+/qH0K.net
ぼっちのアニメ版は原作のコミュ障だけど巨乳だし容姿はいいって部分まで否定してるしな…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:33:04.01 ID:h6B1SIsi.net
ぼっちも量産型の特徴のないキャラしかいないけど人気になったし
チェンソーマンにも勝ったから覇権やね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:35:40.86 ID:p0pfJNAc.net
ブルーロック
今まで面白かったのに前線にいた人がカウンターでDF間に合ったり、逆にDFにいた人がカウンターでゴールとか微妙になってきたな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:35:42.62 ID:urGlQTAl.net
水星は今のところ男が目立ってるから邪魔

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:35:54.18 ID:tccJyEmt.net
悪ラスめちゃくちゃ面白いね
今期だとトップ3に入るくらいテンポがいい
OP曲も水星の魔女より上かな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:37:18.15 ID:xsN++apK.net
悪ラスとかゴミアニメ誰も見てねーよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:38:49.00 ID:b5/qBda3.net
ぼっちは乳の大小やらツラの美醜やらが影響するストーリー展開しないやん
たまに思い出したようにナイスバディ美少女って設定を持ち出しはするけど、そこから話を広げることもなく、ライブもやらんで日常ダベり話に回帰していくだけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:39:16.46 ID:tccJyEmt.net
悪ラスははめふらより面白いせいか結構アンチいるよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:40:38.32 ID:p0pfJNAc.net
悪役令嬢 最新話はまだ見てないけど俺は普通に好きだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:41:19.10 ID:EPY6T9Ju.net
エアリアル味は普通のスナック菓子だけど独特の重層構造により食感はまさにエアリアルだった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:43:05.54 ID:NniKvt+k.net
悪飼は悪くはないけどもうタイトル無視した学園潜入女スパイ系になってしまっているのがタイトル詐欺

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:43:59.83 ID:EPY6T9Ju.net
チェンソーは毎週変わるedを楽しみにしてる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:46:23.09 ID:WX4mQj34.net
最近のアニメは母親かわいいな
それとも俺が年取ったのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:48:10.61 ID:kml6hljl.net
>>771
イナゴすら付かずに爆死するアニメが多数あるし、付いた方が良いでしょ
あと着せ恋グッズが未だに売れてるの見れば付いてくる奴は付いてくるよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:49:53.24 ID:8MxZCuXK.net
悪ラスは話がとっ散らかっててよくわからんけど
早口で息切れしそうなあのOP聴くとこっちまでなんか息苦しくなる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:51:45.02 ID:2Hv8VvJL.net
アニメキャラのお母さんって30代後半~40代くらいだと思うけど
ここのおっさんどもが子供の頃のアラフォーと今のアラフォーじゃ見た目が結構違うと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:52:36.70 ID:TXV5CyAJ.net
ぼっちは配信も強めだけど円盤も続編基準と言われるきららラインを軽々超えてきそうな感じ
気が早いけど2期決定おめでとう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:54:08.14 ID:VHLHyyTt.net
ぼっちはCG使ってるでしょ、手描きと主張してるってことは上からトレスしてんのかな
改めて見ると一話の歩いてる足のカットとかかなりCG感ある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:54:43.36 ID:gF41FjeK.net
最高のママキャラは御坂美鈴

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:57:28.33 ID:8MxZCuXK.net
ガハママじゃないの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:57:37.29 ID:0ebg6ncM.net
エアリアルのお菓子ってまずくはないけどすごくおいしいわけでもないよね
あとカスがいっぱいのこる

スレッタは1周半してわりとかわいいとかんじる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:02:02.16 ID:+Yp4WsGL.net
>>788
ぼっち配信弱いだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:03:25.90 ID:NbFzBMmF.net
ちょっと前にドラマは謎解き系がブームになってた
そのせいか最近は普通のドラマでも伏線みたいのを入れてくるようになった

そしてここからが問題なんだけど考察系の人が増えてその伏線をすぐに解いちゃう人が増えてきた
事前に考察を見たドラマを見て答え合わせ
アニメもガンダムの伏線について考察が増えてるけどもう結構肉薄してるんじゃないかと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:06:19.27 ID:a4Ltbp57.net
>>790
家元以上に人気あるのいるの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:11:37.67 ID:iUdZCxQP.net
羅小黒戦記5話

ただ絵を動かせばいいってもんじゃない
中国のパクリ猿マネは中国人のDNAに組み込まれているのだろう
恥を知らない民族とはよく言ったものだわ

ざーさんが泣きの演技をした。まだまだ第一線でやっていけるを誇示した名演技だった
中国人のお気に入りらしいから、ざーさんが適当に中華野郎を引き付けておいてくれればいい
いずれ中国に永住でもすればいい。そうすればかやのんのような犠牲を出さずにすむ

日中の人柱に 本人も気づいているとは思うが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:15:24.44 ID:nARP/pOZ.net
水星には考察厨がいっぱい付いてるとみてる
ひぐらし卒見たら考察に必死になっても虚しいと気づくよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:15:44.79 ID:Gpk6ijHc.net
>>691
すでに指摘されていることだが
艦これ2期は史実のレイテ沖海戦の再現じゃなく
以下のように多少史実とずれている

・発表された艦隊編成に史実の栗田艦隊、西村艦隊、志摩艦隊に
 あたるものはあるが小沢艦隊がいない
・史実では小沢艦隊が囮になったが、西村艦隊が囮になっている
・扶桑、山城の三連装砲塔、最上の瑞雲・強風改など史実よりも強力な装備を持っている
・EDで史実では時雨の沈没後の坊ノ岬沖海戦に
 時雨が参加してるような描写がある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:18:26.38 ID:0ebg6ncM.net
とりあえず転スラOADの3話みるわ
スタ太郎が
学校つくって生徒の子供とあそぶらしい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:18:59.85 ID:NniKvt+k.net
ポプテピピック最新回
ひでむしネタで吹いたけどこれ今の奴元ネタわかるのかな?
あとその後ふくよかなデブ女に言わせてたこれがクソゲーのやり方かって言葉
元ネタはターンエーのこれが御大将のやることかって言って死んだデブなのか気になる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:20:52.66 ID:NbFzBMmF.net
チェンソーマンのスレが汚い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:21:52.77 ID:b5/qBda3.net
異世界おじさんがバカウケしてる世の中で、このネタわかるの俺くらいのツワモノじゃね?みたいな勘違いできるヒトって

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:23:31.73 ID:FK1XxzLV.net
>>785
豚さんは売上ガートレンドガーばっかやね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:25:58.09 ID:8q+bXdwc.net
>>793
きららにしてはって意味だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:26:06.01 ID:tccJyEmt.net
ぼっちは最新話バズってMVも用意されてたから今期トップだと思うよ
水星やチェンソーと違って本物の面白さがあるし
長年アニメ見てる人はもう気付いてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:26:09.01 ID:NbFzBMmF.net
キムタク見に行くかどうか迷うわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:27:33.14 ID:0ebg6ncM.net
うーん眠くなってきた
冷凍チャーハンでおなかいっぱいでねむくなる
スラ太郎が学校の先生してるのってふつうに村作りしながらずっとやってたの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:28:05.58 ID:GBcWoNy3.net
>>789
トレスもアウトだったら今の2D環境はほぼ全社アウトだろ
禁書とレールガンは街並みをデータベース化して共有してるのでクオリティが平均化されてた
外部丸投げの一通さんはデータを共有できなかったのでまず背景からして線が歪んでて汚い
そこは共有してやれよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:28:43.27 ID:pyqPe5P5.net
>>806
死ぬぞ、やめろっ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:29:21.02 ID:8q+bXdwc.net
でもワイは正直ぼっちハマってないわ
主人公無双のなろうみたいなもんやん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:29:45.33 ID:m663jfXQ.net
>>784
ママキュア エロで画像検索すると天国が待っているぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:31:22.29 ID:TVETvWD5.net
>>119
男オタ「~は切ったわw」
アニメ業界「国内の男オタは切ります」
男オタ「え???」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:32:00.77 ID:DdPh0c7v.net
最近屍鬼ってアニメアベマでやってたから初めて見たんだけど
こういうギャグホラーアニメって最近ないな
ひぐらしくらいか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:34:05.80 ID:0ebg6ncM.net
屍鬼
このアニメよくわからなかったわ
少年が主人公かとおもったら医者?のおじさんが主人公に世代交代したような

転スラのロリ生徒の女子2人かわいいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:34:29.25 ID:B001+r4A.net
ぼっちには日常系四天王の称号を与えよう
第一席 ヤマノススメ
第二席 DIY
第三席 ぼっち
第四席 思い浮かばんw どれや

今期は日常系豊作

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:37:47.94 ID:tF2QeJc6.net
>>813
サマレン

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:39:32.29 ID:TXV5CyAJ.net
>>815
4嘘(小声)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:40:27.05 ID:NbFzBMmF.net
サマレンって結局時間の無駄だったな
夢落ちと大して変わらん

途中でもう複雑になって振り落とされそうになって頑張って最後まで見るとあれなんだから
金髪+水着に興味がない人間にはつらい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:40:27.69 ID:2cp0ugRP.net
てか何でぼっちはこんなアゲられてるの気持ち悪い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:40:36.78 ID:DdPh0c7v.net
>>816
そういやそれ見てなかったな
見てみるわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:41:12.13 ID:tccJyEmt.net
サマレンTwitterで全く話題になってないし失敗したの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:41:23.21 ID:gF41FjeK.net
4ウソよりダミーヘッドの方が日常系じゃないか?
ダミーヘッドはキャラが可愛い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:41:26.94 ID:GBcWoNy3.net
>>813
ギャグホラーアニメってのがなんなのか知らんが、Anotherアニメ版は見たんだろうな?
上級者はコープスパーティまで見るんだろうけど、発狂バッドエンドで尻すぼみだからな
Anotherダンスは必見

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:42:46.56 ID:NbFzBMmF.net
サマレンは最初のあれから次のあれ辺りまでがピークであとはずるずると続くだけ

簡単にできる○○の共有が始まってからはもうどうでもよくなってきた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:42:57.00 ID:30AWUatG.net
サマレンはアンチが誹謗中傷するくらいには存在感あったよ
ディズニープラス独占配信が勿体ない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:44:37.58 ID:Gpk6ijHc.net
>>812
まあそんな感じかなー
配信モデルアニメの増加と共に
国内マニア向け全振りアニメはほぼなくなってしまった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:45:29.35 ID:gF41FjeK.net
ギャグホラーは最近だと見える子ちゃんじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:46:09.08 ID:8MxZCuXK.net
パリピ孔明もはじめは盛り上がってたよね
すっかり忘れてたけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:47:31.28 ID:vwTb25YH.net
独占配信しても良いけど1話と初週ぐらい無料にしろよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:47:51.76 ID:NbFzBMmF.net
面白いアニメは最終回辺りになるともう最終回かもっと見て見たいと思う

サマレンは半分ちょっとすぎるとまだ終わらんの?まだ話を広げるの?ここでおわらせとけやと思った

(個人の感想です)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:51:49.24 ID:iUdZCxQP.net
>>821
サマレン円盤
**,731 サマータイムレンダ 【全2巻】

1億3千万再生とか国民の一人が見た回数とか大口叩いて731枚売れました
これを成功とみるか失敗とみるか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:52:58.72 ID:TVETvWD5.net
>>829
サマレンはtverで毎週無料だったんだけど・・・
半年間tverで見てたわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:53:52.99 ID:0ebg6ncM.net
転スラOAD4話をみおわったら寝るわ
OADを完走したらスラ太郎の2期みる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:54:02.34 ID:GBcWoNy3.net
>>827
モブサイコとかのジャンルか
だったら王様ゲームも入れて良さそうだな
「伸明の童貞を奪ったらクラスメイトが助かるのよ!?大人しく差し出しなさい!」
「嫌だ!俺の童貞をお前みたいなクラス一の美少女に奪われるなんて耐えられない!例えクラス全員が呪いで死亡しても童貞だけは渡さないんだー!」
ん?こんな内容だっけ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:54:20.28 ID:MpbHZBFu.net
サマレン序盤のSFミステリーの感じは良かったけどなんでもありのバトル物になってしまってがっかり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:55:23.53 ID:ZfsH36ow.net
>>831
一応ジャンプアニメでこの結果は大失敗やろなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:56:10.19 ID:GBcWoNy3.net
>>830
サマレンは泥の無敵っぷりが狂ってて考察する気が完全に失せた
トキコ「影が受けたダメージは使役者も受けるんで、気を付けてください」




え?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:56:18.14 ID:Vw6/XnmP.net
>>827
あれ途中からバトルものになっただけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:57:55.40 ID:NbFzBMmF.net
見える子ちゃんはギャグなのかガチなのかがよくわからんかった
ギャグに見せてただのエロなのかもしれないと思ったけどそうでもないし

中途半端だよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:58:56.67 ID:NbFzBMmF.net
あちこちのビルにたくさん人がいる
沢山なんてもんじゃねえ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:59:48.98 ID:6QZeboNF.net
サマレンは千代丸が関わってる時点で爆死が確定してた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:00:22.97 ID:GBcWoNy3.net
>>839
ガチエロアニメなら有料版を作るべきだった
ソウナンもエロかったよな
地上波ギリギリ(アウト)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:01:20.29 ID:kml6hljl.net
>>812
客に切られないように頑張るのが制作会社の役目だろ
客に責任転嫁してたら邦画と同じ道を辿るぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:01:28.86 ID:tccJyEmt.net
>>831
なんかめちゃくちゃ酷いね…
リコリスの時はTwitterでも人気あったしやっぱりSNSで口コミ人気出ない作品はつまらないと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:01:31.21 ID:6EHi6zNL.net
Twitterで話題になれば成功かというと
別にそんなこともないと思う
ニコニコで人気、よりはマシ程度

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:01:37.91 ID:NbFzBMmF.net
乳首みえる子ちゃんか…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:01:51.95 ID:sRxViOmj.net
どうやらこのスレ内ではぼっち覇権で固まりつつあるね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:03:19.36 ID:FgfrcL4c.net
はじまった

【 #ホロライブ運動会2022 】第三回?秋のマイクラホロライブ大運動会 - 主催者視点【 Minecraft/ホロライブ 】
https://www.youtu
be.com/watch?v=-CzNxQIi87c

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:03:51.63 ID:eMdAusFb.net
サマレンはDisney+独占の時点で収益出てんだよ
円盤はおまけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:04:54.51 ID:NbFzBMmF.net
見える子ちゃんは乳首より下の方が見えるんじゃないかと思うような内容だったけど
もちろん見えなかったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:05:34.20 ID:tccJyEmt.net
売上とかは製作が考えることだからまあ…
リコリスやぼっちみたいな面白いアニメぱTwitterで口コミ形式で拡散されていくからすぐにわかるよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:07:24.38 ID:nARP/pOZ.net
単に昨日ぼっち放映だから話題が続いてるだけと思う
夕方5時半からは水星の話題が暫く続くだろう
毎週の定例行事やん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:08:45.23 ID:NbFzBMmF.net
可愛い年上のお姉ちゃんがいて一緒に風呂に入る(別のなにかも入ってたけど)
いせおじのあの女も小学生の弟と風呂入ってるのかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:09:16.04 ID:GBcWoNy3.net
>>849
円盤は制作会社のおこづかいになるから、売れないんだったら出さない判断も有り得る
制作会社としても円盤出さないんだったら請けたくないのが本音
なお、印税は売上ではなく出荷数と定価で決まるので、売れなくても支払われる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:11:30.21 ID:VDkfKzAZ.net
金積めばフォローもリツイートも買える
今はバズらせ屋とかいう高級外車乗り回す若い兄ちゃんの仕事がテレビでも取り上げられるくらいだからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:12:40.78 ID:K1ydfKEz.net
本物の覇権アニメはぼっちの様なアニメの事
チェンソーや水星みたいなステマ工作アニメは偽物

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:14:43.22 ID:+R25gHn6.net
今日の水星のエンドカードが気になるな
先週は女さんの心を掴んだいい男ーズ2人だったが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:15:11.88 ID:cQ6dMTt8.net
ぼっちの原作チェンソーマン超えそう?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:16:04.05 ID:tzKRCoH5.net
ぼっち最新話が評判通りの回だった!
主人公のぼっちちゃんがちゃんと成長してるのがいい…
主人公がさっぱり成長しなかったリコリコと大違いだわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:16:15.88 ID:nrsdCnJY.net
https://pbs.twimg.com/media/FgxB3BYaAAAfD9-.jpg
サマレンはずっと金髪水着キャラが水着のまま画面に出てられる発明のおかげで完走できた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:17:30.72 ID:34ga/Occ.net
チェンソーマン今更原作読んだけど面白いな
アニメは次からようやく本編開始て感じか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:18:39.90 ID:cLgD6hjQ.net
リコリコの主人公って真島だよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:19:46.48 ID:EdcXIiET.net
流行りなんて有名人インフルエンサーyoutuberの案件にいくら払えるかどうかで決まる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:19:54.20 ID:+hro5vfq.net
これ野球は時間過ぎたら終了だよなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:20:16.25 ID:NbFzBMmF.net
>>860

金髪+水着って誰の需要なのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:20:43.77 ID:tzKRCoH5.net
やばいな…
俺の中でぼっちちゃんの株が急激に上がってきてる最近…
まだガチ恋するほどではないけど…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:21:05.01 ID:iXQVNt7c.net
サマレンは水着女より妹の方がエロいしkawaiiと思いました

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:21:07.15 ID:kml6hljl.net
ぼざろよりDIYだな正直

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:21:44.58 ID:28pByps2.net
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/20221105181123ed3.jpg

ジャンプといや、スラムダンクほどの大作の特番低評価のが多くなるとはな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:21:56.75 ID:GBcWoNy3.net
>>855
じゃあ全社やればええじゃん
爆死するのを読み切れなくて「やろうと思えばやれたー」とか負け犬の遠吠えしても後の祭りだし
金積んだ奴が勝ち組なんだろ?だったらそれも出来ない負け組み企画に関わった時点でそいつらも負け組だよ
金も積めない弱小委員会は全部潰れれば良い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:22:27.11 ID:p0pfJNAc.net
ぼっち見た。ぼっちのギターの上手さに気付かない2人がクソって話かな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:22:48.98 ID:8MxZCuXK.net
サマレンはおっぱいメガネ目当てだったわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:22:50.48 ID:GBcWoNy3.net
>>867
でも黒人と金髪じゃなぁ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:22:52.72 ID:pyqPe5P5.net
>>869
ユーチューブで過去アニメ見せてからの声優変更で終わった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:23:07.83 ID:NbFzBMmF.net
サマレンは妹のお風呂シーンがピーク
そこからは余生

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:23:36.32 ID:NniKvt+k.net
優れたアニメを作れるけどステマ代がないとかそういうまやかしは使いたくないって信念のあるとかはどうなるのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:23:46.72 ID:K1ydfKEz.net
水星はTwitterや5chでステマしても
配信人気全然伸びないのが惨めだなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:23:49.62 ID:kml6hljl.net
サマレンはキャラデザが古いし服装もダサいからそりゃ売れねえよなとしか思わんかったな
ガワが良くなければ中身を見て貰えないよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:23:49.86 ID:tccJyEmt.net
ぼっちちゃんはまだ全力出せてないのに認められてるしやばすぎ…
なろうアニメの主人公と違い100%努力で身につけた技なんだよ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:24:26.87 ID:NbFzBMmF.net
ももクロメンバー結婚!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:24:32.84 ID:tzKRCoH5.net
ぼっちって予想を超えてクオリティ高くて人気アニメになりすぎたし
そろそろ逆張りしか能のない馬鹿共は叩くようになるだろうな
なんGのアニメスレとか特にそうなりそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:08.90 ID:sPq3ooPX.net
ウェザーニュースで取り上げられるとああやっぱりなって分かるよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:15.61 ID:+R25gHn6.net
スラダンなんか酷評されてるな
デビルマンやガッチャマンより格下になるんだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:18.91 ID:K1ydfKEz.net
今期はぼっち覇権で決まりな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:22.67 ID:ku3mk73Q.net
初めてワンピース見なかった
貯金41万岸田さんからの5万円
財布には6万
葛西臨海公園いくよ
貯金41万は使いません

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:30.81 ID:gF41FjeK.net
ぼっち工作員とアークナイツ工作員は必死すぎじゃねw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:34.96 ID:t6Dmg1TU.net
>>877
ぼっちより配信強いじゃん
水星より配信上はスパイチェンソワンピくらいやで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:59.11 ID:p0pfJNAc.net
>>884
いやDIYだから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:25:59.98 ID:b5/qBda3.net
全く気付いてないのはDrだけでしょ
だいたい一緒に練習とかやったらソロ演で難しいトコを弾いてるの聴く機会くらいいくらでもあるはずなのに、気付かないって相当異常だぞ
あのバンド合わせしかやらんのかね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:26:10.99 ID:GBcWoNy3.net
>>872
さきえ先生良いよな
高橋センセはさきえ先生と付き合い始めたんだぜ?
あと数年待てばJK巨乳もゲット出来たかも知れんのにな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:26:55.29 ID:NbFzBMmF.net
ももクロって結婚おkなのかよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:27:32.70 ID:tccJyEmt.net
水星やチェンソーっていっつも円盤とか配信の売り上げ気にしてる書き込みばっかり
ぼっちざろっくは100%中身しか語られてない
どっちが本当に面白いかなんて誰でもわかるよね??

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:28:47.26 ID:zHoDab8f.net
ぼっち最新話良かったぞ
覇権は水星かと思ってたけど分からなくなったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:28:48.06 ID:9bKlTA3B.net
>>892
水星の魔女 107
チェンソーマン 28
ぼっちざろっく 9

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:29:08.43 ID:kml6hljl.net
ももクロっておばさんだから結婚したところで誰も気にしないだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:29:43.13 ID:K1ydfKEz.net
原作人気頼りでアニメ不評のチェンソー
百合やラブコメで萌え豚釣りの水星
前評判はそこまでだが内容で覇権候補筆頭になったぼっち

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:29:57.37 ID:tzKRCoH5.net
今期の美少女キャラTOP3は
ゆめち、アーミヤちゃん、ぼっちちゃん
の3人で確定かなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:30:55.37 ID:f2ElliIg.net
4話の乳首ありのイカれた温泉回で恋愛フロップスの評価爆上がりしたわ、1話2話切りされてて意外と観てる人少なくて惜しい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:31:13.79 ID:ku3mk73Q.net
いつかヤフー知恵袋再会するよ
不登校カテで不登校のやつら助けたい
アニメは引退したもうよいや
らき☆すた2期欲しかったな
角川と京アニがヘソ曲げると思わなかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:33:21.65 ID:f2ElliIg.net
後恋愛フロップスはちょくちょく不穏になってる世界観ネタバレ早よ来て欲しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:34:39.12 ID:GBcWoNy3.net
>>876
信念で作ったアニメが売れなけりゃ優れてないって事だし、売れたアニメがステマだったと後から騒いだって評価が下がった試しなんかない
ステマしても売れなかった髪バハやケイドラやGEやマギレコの例もある
「金を積んでも信念が無けりゃ売れない」
「金を積もうが、売れたアニメは良いアニメ」
結局はこれだけの話
例外として一部ファンが大騒ぎした割に売れなかった例もあるけどな
金持ってる層に刺さるアニメか、金使わない層に刺さるアニメかで大きく違う
後者だったらどんだけステマしてもどの道売れない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:34:42.31 ID:8q+bXdwc.net
>>892
演出とか作画褒める意見がほとんどだな
これも中身に入るのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:35:21.27 ID:GBcWoNy3.net
>>897
ワースト?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:35:51.00 ID:b5/qBda3.net
>>895
花澤香菜やら竹達彩奈やらのオバサン連中が結婚発表した時には阿鼻叫喚になってた覚えがあるんですが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:36:06.09 ID:NbFzBMmF.net
>>900
Yo!もしかして焦ってんのかおばーさん
誰も怒ってなんかない アンタのペースでいいんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:37:22.22 ID:tccJyEmt.net
>>902
中身ってなんだと思ってるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:37:47.88 ID:f2ElliIg.net
>>905
下ネタ、ギャグ、世界観含めて全部楽しみなんだぜ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:38:10.34 ID:tzKRCoH5.net
花澤の結婚で発狂してたの中国人だぞ
日本人は「ふーん」ってかんじで心底どうでもよさそうだった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:38:37.36 ID:iUdZCxQP.net
忍の一時5話

EDは紅雪1点勝負なんだよ
ヒロインってことなんだろうけど、本編ではイマイチ影が薄い
目がデカくて睨みつけてる表情だけなんだわ
笑うとかボケるとか他に表情はないんだろうか
あとエロが足りん。それなりの美少女ではあるがイマイチ

構図の問題かな。アニメーターの力量不足が目立つ印象
もっとサポートとかすれば修正はきくと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:38:41.92 ID:GBcWoNy3.net
>>879
元々あいつら他人にギターヒーロー薦めるぐらいの信者だし、姉は最初から気付いてるだけだろ
青と黄色は信者眼鏡が邪魔して本人だと受け入れられないだけで
ソロで鬼ウマなのがセッションだと突っ走り過ぎてバンド崩壊とか良く聞くしな
近くで聴いてると特に分からんもんよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:39:58.40 ID:GBcWoNy3.net
>>907
つまり!ここはヒタムキの出番、と言うことかもしれませんね!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:40:22.37 ID:NbFzBMmF.net
>>907
呂布カルマ「あなた900踏んでますよ」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:40:41.91 ID:tccJyEmt.net
>>910
ソロとセッションの違いがよす伝わってくる設定だよね
店長がぼっちちゃんをずっと見たくなるくらい魅力的なんだよ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:42:16.07 ID:pyqPe5P5.net
>>904
ドルヲタより声豚の方が成熟してないから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:42:42.99 ID:tzKRCoH5.net
やはりシャミ子以来の逸材だな、きらら主人公としては

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:42:48.21 ID:f2ElliIg.net
すまぬ立て方が分からないんだ....
指名 次スレ>>950

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:46:12.20 ID:8q+bXdwc.net
>>906
ストーリーとかキャラの魅力とか?
けど少なくとも作画と演出はアニメの中身には入らないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:47:23.91 ID:tccJyEmt.net
>>917
作画と演出がなんで中身でないと思ったの??

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:49:45.63 ID:tzKRCoH5.net
アンカ遠すぎ
指名やりなおせ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:50:30.74 ID:f2ElliIg.net
次スレ>>925

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:50:52.35 ID:kml6hljl.net
ぼざろに星屑テレパスは続けるか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:51:07.38 ID:dkKEeKc4.net
作画と演出が中身ならチェンソーマンもほぼ中身ばっか語られてるやん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:52:16.18 ID:gF41FjeK.net
漫画、アニメ、ドラマ、映画の面白さの8割は脚本で決まる
ビジュアルはその補完にすぎない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:53:38.35 ID:tccJyEmt.net
>>922
チェンソーマン作画と演出ダメだから人気上がり切らなかったんじゃないの?
本スレ見てると3DCGへの批判多いし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:54:00.64 ID:gEQ4KMI7.net
これがぼっちちゃんの中身を語る熱い語りや!

442 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/06(日) 00:31:42.87 ID:tccJyEmt
ぼっちはきららアニメで一番面白いわ
日常萌え系はもう古い

561 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/06(日) 03:02:35.32 ID:tccJyEmt
>>523
けいおん全話見たけど一度も笑えなかった
ぼっちは毎回面白くて感動できる時もある
レベチだよ?

805 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/06(日) 12:26:06.01 ID:tccJyEmt
ぼっちは最新話バズってMVも用意されてたから今期トップだと思うよ
水星やチェンソーと違って本物の面白さがあるし
長年アニメ見てる人はもう気付いてる

851 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/06(日) 13:05:34.20 ID:tccJyEmt
売上とかは製作が考えることだからまあ…
リコリスやぼっちみたいな面白いアニメぱTwitterで口コミ形式で拡散されていくからすぐにわかるよ

879 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/06(日) 13:23:49.86 ID:tccJyEmt
ぼっちちゃんはまだ全力出せてないのに認められてるしやばすぎ…
なろうアニメの主人公と違い100%努力で身につけた技なんだよ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:55:52.11 ID:xJ1CodwH.net
他の作品下げて持ち上げるだけで中身100%w

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:56:23.38 ID:8q+bXdwc.net
>>918
なんかいろいろズレてんな
そこ認めないとお前はぼっちざを作画と演出しかない雰囲気アニメだって認めてることになるぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:56:36.79 ID:+hro5vfq.net
コミュ障はピンクのジャージで外歩けないだろ
(茨城は別)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 13:57:57.52 ID:tccJyEmt.net
>>927
作画と演出を中身でないと言い切るにわかオタク初めて見たからつい気になってね
もう引き出しなさそうだしいいよ、ありがとう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:00:30.86 ID:5RedZJcA.net
>>925
ぼっち工作員やな
これが偉そうに中身とか言ってるとか恥ずかしくないんか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:00:35.67 ID:ku3mk73Q.net
死ぬほどDOGDAYS4期欲しかった
でも3期円盤全然売れなかった
アニメはつまらない
引退して41万選んでよかった
ゆるキャン△3期楽しみ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:02:18.13 ID:T4fZZL1u.net
これは酷い…

ぼっちと悪ラスageと他sageしかしてない…
http://hissi.org/read.php/anime/20221106/dGNjSnlFbXQ.html

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:03:44.48 ID:b5/qBda3.net
>>931
DDはauo出したのが痛恨の失敗

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:04:12.29 ID:tccJyEmt.net
悪ラスのOP癖になってきたw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:06:05.69 ID:7hXXmZpK.net
はい

今期アニメ総合スレ 2944
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667711144/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:13:55.22 ID:SRqadvv3.net
なんでぼっち推し急にイキリだして凶暴化しだしたの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:15:05.86 ID:tccJyEmt.net
最初からイキってる水星とチェンソーマンの凶信者の悪口やめてあげてw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:17:26.36 ID:tzKRCoH5.net
チェー牛なんて放送前から覇権!覇権!うるさかったからな
それでいまではアニメの糞クオリティにブチギレてるんだからざまあねえわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:17:48.30 ID:JyD39+NK.net
ID:tccJyEmt(17/17)
酷いなこれ、本当に工作員っているんやな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:19:25.45 ID:tzKRCoH5.net
やっぱMAPPAって一流ぶってる二流なんだよな
逆にクローバーワークスは隠れてるだけの本物の一流ってかんじ
能ある鷹は爪を隠すとはよく言ったものだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:20:54.23 ID:FroYOQLi.net
MAPPAは昔から作画だけでハズレ引きまくってたからなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:21:34.02 ID:nARP/pOZ.net
>>935
スレッタて乙

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:23:21.18 ID:tzKRCoH5.net
俺の好きな漫画だけはMAPPAに作ってもらいたくねえ
ルリドラゴンがMAPPAだったら1週間はメシがまともに食えなくなりそう
クローバーに作ってもらいたいわ、ルリドラゴン

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:25:57.40 ID:ea+3dHbK.net
今日の水星 前の野球は延長すんの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:28:18.24 ID:lTUk8ieH.net
>>944
野球は5時からBSらしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:29:13.75 ID:Ou1rNG1C.net
ぼっちなんとかはごちうさだとかゆるキャラよりはキモくないけど
きららという存在自体がキモいからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:31:37.41 ID:+R25gHn6.net
>>935 ドキ!男だらけの水球!Lynnさんもいるよのリメインもひっそり終わったしな、MAPPA乙
数少ない紅一点は良かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:32:56.98 ID:b5/qBda3.net
数多い紅一点ってあるんだろうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:33:17.47 ID:ZfsH36ow.net
クローバーだって24区というそびえたつクソがあるやんけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:35:39.61 ID:ea+3dHbK.net
>>945
ありがと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:35:42.99 ID:Ff4xkudM.net
海外では萌え系が軽視される傾向あるから
今後さらに
きららみたいな作品は少なくなっていくんだろう
そういった危機感をこのスレの萌え豚
失礼、萌えオタは感じ取っていて
最近ことさらこういう作品を盛り上げようと
騒いでいるんだと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:36:57.76 ID:tccJyEmt.net
クローバー評判めちゃくちゃ上がってきてるわこれ
ぼっちの変顔一つとっても毎回クオリティ高いし本当に凄い

水星は兵器で決闘する茶番いつまで続くのかな??

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:39:36.61 ID:G48qZmxt.net
ぼっちはアニプレだぞわかってるよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:40:03.74 ID:+R25gHn6.net
来期アニメで評価が変わると見てるぞクローバー
なんせ女さんいねえっぽい今期の虚無ロックな部類だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:40:07.33 ID:XESf7rRP.net
工作員ってバレても、まだぼっちage他sageするメンタル

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:40:20.10 ID:b5/qBda3.net
剣や槍も兵器だしステゴロ以外での決闘は茶番って話か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:41:22.07 ID:Hq04y0VQ.net
きらアンは涙拭けよ
ぼざろ人気急騰してるのは紛れもない事実

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:41:44.30 ID:P1J8Yvsp.net
水星特番どーの言ってたけど今日普通に放送するのね
来週特番か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:42:06.75 ID:fIgvy09Q.net
アークナイツ工作員がぼっち工作員になったんか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:43:30.07 ID:TXV5CyAJ.net
アニプレじゃなかったらマイナーな原作にこんなに予算かけてアニメ化はしてくれなかったよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:46:14.34 ID:6P/ZTnOw.net
ぼっち面白いよ
メジャーにはなれないけど本来アニオタはこう言うのでいいんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:48:57.17 ID:+R25gHn6.net
次は万聖街に寝返りそうな気がする、工作員

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:54:50.91 ID:tccJyEmt.net
ぼっちのアンチ湧き出したし本物の人気確定かなぁ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:55:59.73 ID:QU/SqQ03.net
ぼっちは日常回いらんわ
ちゃんとストーリーあるから人気出たんだろ
日常ネタはさんでテンポ悪くしないでほしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:59:07.02 ID:KgqmnTXW.net
ぼっち全然バズってないやん
何このショボい再生数
https://youtube.com/watch?v=B7BxrAAXl94&feature=youtu.be
https://youtube.com/watch?v=p010N38zFrA&feature=youtu.be

チェンソーマン4話ed
https://youtube.com/watch?v=xIKW3NKYBWw&feature=youtu.be

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:00:12.41 ID:iUdZCxQP.net
結束バンドのCD、尼ランで6位だった

これ覇権がぼっちになるぞ。一気にきた
円盤も爆上がり、まさかの万超えある
ライブやった途端これだよ

ぼっちvs水星の公算高まった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:01:34.51 ID:QU/SqQ03.net
きららだから期待されずにスタートして、意外と中身あったから人気上昇
きらら原作って肩書はデバフでしかないなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:03:02.28 ID:nARP/pOZ.net
ガンダムと孤独と蒼い水星

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:03:49.75 ID:kEawPS9L.net
やっぱサイトによって層が違うから差が出るよな
Twitter、5ch 水星、ぼっち強い
youtube チェンソー強い
tiktok チェンソー、ブルーロック強い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:04:02.71 ID:tccJyEmt.net
ぼっちはリコリスと全く同じ流れだなぁ
面白くて中身あるからTwitterで一気に拡散されていく
ついてこれないおじさんがいつも通り逆張り叩きw

水星やチェンソーに中身あるの???

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:05:18.25 ID:7gywyrXb.net
>>969
ぼっちはTwitterでも5ちゃんでもチェンソーマンに負けてるだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:06:01.39 ID:RPtP0psK.net
きらら系は気持ち悪いのが大半だからぼっちみたいな正統な話は珍しい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:06:20.09 ID:kEawPS9L.net
>>971
まあチェンソーはどこも強いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:08:28.92 ID:nARP/pOZ.net
ぼっちは落ちフルと違ってまっとうな美少女動物園だから豚人気をかっさらう可能性は充分ある
が、前期のリコリコ円盤買うのに豚財布が軽くなっているのが懸念事項

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:09:39.90 ID:iUdZCxQP.net
ぼっち、結束バンド一気に1位

https://i.imgur.com/fjGJj1p.jpg

まさかアニメの曲が1位になるとか
一気に来るぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:10:41.09 ID:rDzrDu2K.net
ぼざろはギブソンが人気アニメと勘違いして
レスポールジュニアのダブルカッタウェイをレギュラーラインナップに復活させてくれたらそれでいいや

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:12:15.31 ID:Gpk6ijHc.net
>>854
作品ごとに契約が違うらしく
出荷でロイヤリティが発生するのと
複製でロイヤルティが発生するのがあるらしい

刃牙の場合は純売上数(出荷数に返品数を差し引いたもの)で発生し、
日本脚本家連盟が業界団体と締結してるやつだと複製数に発生する

・刃牙のケース
ttp://www.translan.com/jucc/precedent-2020-06-24.html
(2)乙は甲に対し商品化において下記計算式に従い対価を支払う。
(ア)ビデオグラム/第1条(5)(6)
 税抜販売価格×純売上本数×0.9(パッケージ控除10%)×1.75%

・日本脚本家連盟の使用料規定
ttps://www.writersguild.or.jp/content/download/936/8206/file/%e4%bd%bf%e7%94%a8%e6%96%99%e8%a6%8f%e7%a8%8b.pdf
>ビデオグラムで著作物…を利用しているものを複製…する場合の使用料の額は…
>ビデオグラム1個につき、当該ビデオグラムの小売価格…の1.75%に相当する額に、
>消費税相当額を加算して得た額とする。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:12:32.59 ID:QU/SqQ03.net
わざわざツイッター参考にしなくても配信ランキングと視聴率が一番素直なデータだろ
ツイッター引き合いに出す奴はだいたい自分の願望が入ってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:14:23.01 ID:7tLYtrer.net
>>978
やっぱスパイやな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:15:32.40 ID:lm9ldSXs.net
チェンソーは期待値に対して演出と声優面で最初にん?ってなったせいで相対的に各所の評価厳しいのとアニメで跳ねて大衆が興味持って一気に原作含めて盛り上がった鬼滅や呪術と違って最初から期待値MAXの状態だからその点逆張りやアンチも多いんだよねしょうがないね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:16:22.48 ID:iUdZCxQP.net
視聴率語るんなら

https://i.imgur.com/6nMDDJo.jpg

先週は水星がプリキュアに勝ってるからな
もう少しでクレヨンしんちゃんにも勝てる

スパイ、チェンソーは圏外に消えてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:16:59.50 ID:tccJyEmt.net
ぼっちは演奏シーン熱すぎた
水星の決闘ごっこやチェンソーの支配された茶番とは違うからねぇ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:17:36.59 ID:2Hv8VvJL.net
むしろぼっちについては落ちフルと大差無いくらいに
綺麗で可愛いだけじゃなく醜い部分も弱い部分も隠さず体当たりでやっている所がいいと思う
そんで美少女動物園の動物じゃない
悩んだり苦しんだり躓いたりもがいたりする人間の少女という感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:18:14.36 ID:S7wpzxo8.net
通はメイドで高みの見物してるから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:18:49.27 ID:pSg5lJt8.net
>>981
チェンソーは消えてるってか一度も視聴率出てないよ
まぁ水星は夕方っていうアドバンテージがあるから視聴率だけで判断してもね
配信だとスパイ>チェンソー>水星

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:19:53.46 ID:Ff4xkudM.net
>>981
放送時間みてみればわかるが
全てのアニメが深夜アニメじゃない
スパイが一時期
深夜アニメなのにランキングに
入ってたのがおかしいだけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:20:02.66 ID:tccJyEmt.net
ぼっちの顔芸からして美少女動物園ではないと普通はわかるよね
みんなそれぞれ悩みを抱えながら必死に成長してるし
だから人気が出てるわけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:20:59.34 ID:iUdZCxQP.net
水星の視聴率3.1%は凄いよ
全国ネットだから、これに当てはめれば400~500万人が見てるってことになる
一部の配信ユーザーのデータなんか話にならんと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:21:45.97 ID:Vw6/XnmP.net
>>981
ヒロアカ強えな
配信も強いし普通に覇権クラスだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:22:05.08 ID:ea+3dHbK.net
>>978
視聴率は大雑把すぎるし配信は統一されてないし
どのデータも一長一短あるんだよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:22:18.15 ID:O8XpGORI.net
あのね、世帯視聴率の意味わかる?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:23:13.10 ID:Ff4xkudM.net
>>988
スパイは深夜で最高視聴率
6%だったから
ちょっと異常だったわ
今は録画率の方が1位になってるっぽいが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:23:20.16 ID:hlnnPBBe.net
>>981
やっぱりもう視聴率ってあまり意味なさそうだな
もうリアタイで見る意味が無くなってるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:23:21.52 ID:cQ52nbsS.net
視聴者数が地上波>配信なのはそれはそう
けどスパイは地上波のタイムシフト視聴率も強いから視聴者数が多いのは間違いないよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:23:46.21 ID:QU/SqQ03.net
配信で好きな時間に見れる時代なのにTV視聴率は年齢高い層以外にはあまり意味ないような気がするわ
逆にその世代は配信の数字下がってるのかもしれないけど
水星は40代50代に人気だそうだから、視聴率高いのもある意味納得

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:24:14.01 ID:+R25gHn6.net
入間くんの村瀬がドンブラのキャラソン出したのね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:24:27.69 ID:b5/qBda3.net
そもそもタイトル同士の勝ち負けに意味がない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:25:12.15 ID:VZhEGQ6L.net
>>992
鬼滅の遊郭は8~9%で録画トップで総合視聴率も大河の次くらいになってた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:25:16.69 ID:NJz8q2eV.net
>>981
あれ?水星視聴率出てないとかって見た気がするが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:25:22.80 ID:NniKvt+k.net
>>901
ステマで無理やりクソアニメを布教し続けるとアニメの質ではなくステマ力ばかり競うようになりアニメは衰退する
本当にアニメが好きならそんなこと許せないと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200