2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2943

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:48:39.45 ID:8a+cqbsO.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2941
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667388515/
今期アニメ総合スレ 2942
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667477944/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:00:23.03 ID:aM5rLOGY.net
悪ラス、スパイ、後宮の1時間半はなかなか集中力必要だわ
真ん中のスパイが脳ミソ1ミリも使わなくて休憩できるからまだいいけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:00:47.18 ID:EdViq8Fb.net
スパイはお子様向けアニメやねえ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:02:06.59 ID:0ebg6ncM.net
https://twitter.com/kitanomine56/status/1588902181318844417
声豚ってハゲおおいの?
(deleted an unsolicited ad)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:05:16.29 ID:PrRW3/TY.net
自力で赤点回避できたアーニャえらい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:07:57.81 ID:cFtGTrLW.net
サザエさんはたまにキチ回があるから面白いけどスパイは本当に平坦な回しかなくてつまらない
https://i.imgur.com/aPZqoBK.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:08:16.98 ID:0ebg6ncM.net
転生したらスライムだった件 OAD
とりあえずこれを雑にみるわ
このOVAは配信サイトにあるからいいけど
最近はOVAアニメとかがつくられても配信サイトになかったりすると視聴が手間だよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:11:23.45 ID:6QZeboNF.net
シャインポストの時も思ったが鈴代紗弓は高音のキンキン声がきつい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:12:52.63 ID:0ebg6ncM.net
【悲報】日本人の洋画離れが深刻化…ランキングトップ10がすべて日本映画に

って記事になってたけど
いまって洋画を地上派とかで放送する枠あるの?
金曜ロードショーとかは洋画もあるけど視聴率がとれないのであんまりやってないはず
フジテレビって昔は土曜9時に映画枠あったよね

転スラOADみてるけど相撲してる
美少女同士が相撲してるHなアニメがみたいわ
競女みたいなノリがきついのはだめ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:13:55.15 ID:0ebg6ncM.net
>>415
ああいうアニメ声のほうが売れるらしいよ
ぼく勉のうるかみたいな声がすき
コトブキのクロエはもうすこしキンキンしてない声

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:15:14.58 ID:/ZrZ+KgD.net
ぼっちざろっく、比較はけいおんじゃなくてバンドリだな

ライブやりたきゃオーディション受かれとか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:15:34.92 ID:FC8PFSVP.net
周りがハンコ声優なら下手だろうが少しでも目立ったほうが売れるってはやみんが証明してる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:15:49.57 ID:j/KFsFML.net
なんか知らんがUniteUpの情報がアップされてるわ
男しかいねえアイドルも多そう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:17:05.05 ID:0ebg6ncM.net
転スラOADみてるけど
これ5話全部本筋とは関係のないお遊びエピソードなの?
オークとかの相撲みていいんか

女子の相撲大会はHだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:17:08.60 ID:j/KFsFML.net
書き忘れ、虚無枠

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:17:19.45 ID:GM7JfCxF.net
早見沙織は俺妹のあやせで知ってビビッときたな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:18:40.85 ID:0ebg6ncM.net
そういやヤマノススメのアニメみてたらCMで終末すかすかのBDBOXの発売があったわ
おもしろいセカイ系アニメではあったけど正直くわしいストーリーが理解できなかった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:23:01.50 ID:j/KFsFML.net
悪ラスの冒頭の男装アイリーンの胸チラはグッジョブ
そういえばはやみんの声で猛毒女主人公の乙女ゲームアニメでそういうのがあったのを思い出したわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:24:49.71 ID:/vH2QS9B.net
>>408
ハチナイじゃないのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:25:16.06 ID:0ebg6ncM.net
転スラOADみてると女の尻相撲やってる
競女みたい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:25:49.74 ID:Q6A+37a+.net
ぼっちちゃんダムなんだよーw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:25:57.32 ID:Lzrn3dEa.net
ほんとぼっちだけで持ってるなこのアニメ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:26:39.45 ID:rDzrDu2K.net
ぼっちはバンドとか音楽に興味がない人からはバンドってこんな感じに見えてんのかねって感じ

>>418
確かにバンドリ1期には似てるな
1期の頃は脚本家に引き出しがなくてバンドをネタにどういう物語を書けばいいかよくわかってない感じだった
ソシャゲを経てバンドネタがこなれてからの2期は見違えるぐらい実体感のある脚本になってたけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:26:51.05 ID:ZfsH36ow.net
ぼっちめちゃおもしろいわ
唐突なダムはワロタ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:27:17.98 ID:0ebg6ncM.net
社会人、社畜の人ってアニメ視聴、趣味との両立どうしてるの
倍速視聴とか1.5倍速はなしとする


ゲームのイベントとかあるとアニメ視聴たいへんそう

一般的なサラリーマンって17時45分に終業後も90分程度の残業はあるよね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:27:25.42 ID:kqgRZiZb.net
ぼっち、オーディションで話が動き始めた
しかし実写ダムよりマーライオンのが分かりやすかったのでは?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:28:01.07 ID:5MY8qJr1.net
演奏シーンは可もなく不可もなくって感じやな
普通に上手いけどインパクトがあるかというと…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:28:11.30 ID:PrRW3/TY.net
ダムきれいだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:28:18.81 ID:7ueoqRjo.net
abema明日恋雨やるんだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:28:47.64 ID:GBcWoNy3.net
今週もぼっち周りだけ作画崩壊ヤバかったな
実写シーンいつもより大増量だったし
おじさんもこう言うアニメならスケジュール余裕だっただろうな
キタサン1人だけ気合い入れて作画すればいいだけだからな
キタサンのボーカルもかなり上手かったな
1人だけで予算全部持って行ってるんじゃないか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:29:36.44 ID:bfLc9A9o.net
ぼっち評判いいのか…?
いつものきららって感じで凡作だなとしか…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:30:58.33 ID:90E2DAYw.net
もうちょっとぼっちの指の動きとかヌルヌル動かしてほしかったわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:31:21.25 ID:q4qdTJ4x.net
農民やテイマーやアークソよりは面白いねw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:31:32.19 ID:HFVX67gj.net
>>28
ヒント 核兵器的魔法

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:31:42.87 ID:tccJyEmt.net
ぼっちはきららアニメで一番面白いわ
日常萌え系はもう古い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:31:45.67 ID:wZPNgQIj.net
ぼっちはキタサンレッド歌上手すぎでしょ。なんでこんな雑魚バンドに入ってんだって感じ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:32:26.74 ID:+7swWNO/.net
歌は良かったけどライブは普通だな
先に漫画読んだせいで正直なんも面白くはない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:33:34.12 ID:LA+/qH0K.net
>>434
ようやく見せた演奏シーンのわりには平凡だったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:34:17.86 ID:rDzrDu2K.net
ぼっちのバンド描写を批判するのは
ごちうさを見てコーヒーの挽き方がなってないと叩くようなものだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:35:13.19 ID:LA+/qH0K.net
一応音楽アニメなんだから演奏シーンは重要だろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:36:46.42 ID:TXV5CyAJ.net
ライブの本番はまだだからそっちに力入れてるんじゃないか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:37:45.64 ID:boP/xctV.net
ゆるキャンはきらら枠っぽくないし
きららの時代の終わりはどこら辺が分岐点だったのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:39:13.80 ID:dKsz2wrv.net
トレンド1位またジャニーズに妨害されたな
リコリコもそうだった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:39:28.61 ID:jydtlmgJ.net
 
 
 
 
 
 「ぼっち・ざ・ろっく!」何この産廃?きらファンがサ終するわけだ。もう終わりだね~♪
  
  
  
  

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:40:07.68 ID:Lzrn3dEa.net
きららっぽくないほうが面白いけどきらら読者は脳死萌えアニメを望んでいるのはわかる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:40:13.13 ID:TXV5CyAJ.net
>>449
萌え路線はごちうさが頂点極めてもうそこでゴールしたんだろ
だからもう萌えだけじゃウケないし+αが必要

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:40:26.02 ID:rDzrDu2K.net
ぼっちはバンドやってる人に見て欲しいとか思って作ってるアニメじゃないの
流行ってる感を演出したらホイホイお金払ってくれる人向けに作ってるアニメなの
演奏シーンを求めるとか筋違い甚だしいの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:41:22.41 ID:LA+/qH0K.net
きらら系はごちうさがひとつの到達点だったんだろ
あれ以上可愛さだけを追求しても売れないから
JKにオッサン趣味みたいなことをやりだした

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:42:11.51 ID:y5/i6Sk9.net
ぼっちの演奏シーンは頑張ってもまああんなもんだろ
製作費にも限りがあるし京アニじゃないんだから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:43:28.37 ID:0ebg6ncM.net
やばい
今期アニメもちゃんとリスト化しないとみてないまま放置しそう
転スラOAD2話はHな水着回だわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:44:53.35 ID:ZfsH36ow.net
けいおんってそんなに演奏シーンすごかったっけ?
全然印象無いな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:44:56.04 ID:A69WRx8e.net
ぼっち水星より面白いじゃん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:45:01.51 ID:vtkOJAic.net
>>450
この時間帯はジャニのヤツが10クラス出すから1位は厳しいな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:45:19.82 ID:kqgRZiZb.net
バンドリは2.5次元の声優ライブが本体だけど、ぼっちは声優ライブで儲ける気は全然無くて
きらら豚に円盤買わせる美少女動物園バンドだからバンドリとは路線が違う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:46:17.59 ID:GBcWoNy3.net
ベルセルク原作とセリフ変えて来てんな
これだから意識高い系アニメ化は駄目なんだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:47:57.09 ID:LA+/qH0K.net
バンドリって池沼主人公がウザくて一期しかみてないからよくわからんわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:48:06.43 ID:FXv16qKo.net
>>459
他のアニメとのタイトル引き合いに出さんでいいから単純にどの辺が面白く感じるのか教えてくれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:48:43.75 ID:dKsz2wrv.net
https://i.imgur.com/T2FxFbj.jpg
ここよかったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:51:32.94 ID:bfLc9A9o.net
けいおん、バンドリ、ぼっち
バンド系アニメの主人公はガイジ率高いな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:51:43.36 ID:y5/i6Sk9.net
けいおんの演奏シーンは大したことないけどユーフォの演奏シーンは大したもんだった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:52:48.30 ID:Lzrn3dEa.net
バンドリはきらきら星乗り越えた強者のみが完走できたアニメ
俺はあれを乗り越えることは出来なかった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:53:29.13 ID:j/KFsFML.net
ぼっちvsVAZZROCK
どっちがマシじゃろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:53:34.36 ID:PrRW3/TY.net
ジャニオタは大変だなw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:53:59.47 ID:ynRbqo70.net
今期トップ2のスパイファミリーとぼっちがある土曜日が最強だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:54:30.94 ID:W+mvwTM3.net
ぼっちが評判いいのは不思議だな
いつものツマランきららアニメに見えるが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:54:59.12 ID:LA+/qH0K.net
>>468
主人公が勝手に人のギター盗んだりした時点でダメだったわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:55:17.43 ID:5y9Y16EZ.net
ぼっちの演奏シーン、exsaのCG.....
また作画は微妙

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:55:40.44 ID:/vH2QS9B.net
>>466
ガイジじゃなきゃ話作れないのは三流だけどな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:56:02.17 ID:XESf7rRP.net
>>459
水星とチェンソーマン攻撃するやつ大体単発やな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:57:35.34 ID:aM5rLOGY.net
>>472
自分はつまらない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:58:01.24 ID:5jw94l5s.net
きもも系は萌え豚の嗜好に凝り固まった面白さを追求したジャンルなので
一般的な面白さと比較するのは無意味

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:58:26.35 ID:ZfsH36ow.net
>>474
演奏シーンはすべて手描きアニメーションらしいが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:58:42.65 ID:+7swWNO/.net
水星はOP曲は今期ナンバーワンだぞ
ED曲はスパイファミリーな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:59:09.36 ID:6QZeboNF.net
チェンソー過剰に持ち上げるのも単発だらけだがわざとらしすぎるから逆にアンチなのかもしれん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:59:13.59 ID:30pPYYT8.net
ぼっちおもんないだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:00:01.90 ID:pSiv5H8/.net
ぼっちはNEXTリコリコ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:00:20.90 ID:5y9Y16EZ.net
>>479
京アニはできる
CWは完全できない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:01:07.52 ID:M9sfSau6.net
今週の冥土面白かったわ
冥土の監督にチェンソやってほしかったわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:01:36.31 ID:RPtP0psK.net
くぎゅううううううう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:01:40.22 ID:j/KFsFML.net
アンチは某元暴走族副総長の自称カウンセラーと思考が同じなのかしれんね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:02:50.51 ID:RPtP0psK.net
みゆきちのロリ久しぶり

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:03:28.47 ID:RjQZA6LG.net
スパイはアーニャの学校パート以外は面白くないな
学校パートはクレヨンしんちゃん感覚

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:03:59.45 ID:A69WRx8e.net
水星が批判?されると単発がワラワラ湧いてくるなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:03:59.65 ID:ZfsH36ow.net
>>484
どういう意味なんや?
356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36b9-if/B)[sage] 投稿日:2022/11/06(日) 00:54:59.51 ID:I8G00MZh0
演奏シーンは全作画か
すげーな
https://i.imgur.com/lcttQIY.png

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:04:52.81 ID:GBcWoNy3.net
>>485
正直それでよかったかもな
あんなクソアニメ作らせるよりはもっとマシなポジションがあるだろうに
勘違いアニメに労力注ぐほど無駄な事はない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:07:39.29 ID:30pPYYT8.net
ネコネがオシュトル殺したことは毎日言わないと駄目だろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:08:21.19 ID:Lzrn3dEa.net
>>493
アニメだとヤクトワルトが戦犯だからセーフ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:09:47.68 ID:W+mvwTM3.net
宇崎は花パートはつまらんけど
母親パートだけは面白い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:10:48.26 ID:boP/xctV.net
最近なろうのおかげで好きな作品が制作ガチャの外れに当たらない事に気づいた
ありがとうwなろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:13:37.36 ID:5MY8qJr1.net
>>483
何にでも擦り寄ってくるリコリコ豚さん…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:13:50.49 ID:RPtP0psK.net
クオン可愛いなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:16:27.69 ID:5y9Y16EZ.net
>>491
正直なところ、私はそれを本当に信じていません
明らかにCGが入ってる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:16:53.50 ID:RPtP0psK.net
このヒロイン力すごいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:19:42.48 ID:ZfsH36ow.net
>>499
376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F08o)[sage] 投稿日:2022/11/06(日) 01:03:10.79 ID:9KOoHT9V0 [2/2]
はえーすごい

[묘운/MYOUN@nscdund][2022/11/6 0:46:16]
5話のライブの後半のパート原画やらせて頂きました。よろしくお願いします!
#ぼっち・ざ・ろっく
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1588920326595186688/pu/vid/640x360/NDxp-fTpa3CCxN0b.mp4?tag=12
[Tweet URL: https://twitter.com/nscdund/status/1588920642296242177 ]
https://i.imgur.com/ZDi0h6P.gif
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:21:30.28 ID:j/rbOF+o.net
クローバーとかいうURランク制作強すぎん?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:23:14.36 ID:k0q88roy.net
>>495
花がウザかったのは最初の数話で、
あとはどうってことないラブコメ用巨乳ちゃんに堕ちたのに対し
月は一貫して勘違い思い込みの自己完結型としてキャラ立ってるからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:24:39.41 ID:PrRW3/TY.net
>>502
ネバラン2期「」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:25:02.08 ID:RPtP0psK.net
うたわれおもしれええ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:26:45.36 ID:GBcWoNy3.net
うたわれやっと本編って感じになって来たな
アバン長すぎんだよ
今2話目ぐらいの感覚

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:27:38.63 ID:Mk4vp2h/.net
うたわれふわっと入ったがここから6クール分の総まとめだからなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:37:54.54 ID:BsAT7uTZ.net
>>502
京アニもシャフトもUFOも昔はそう言われてたよ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200