2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part563

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMff-Aa9r):2022/11/04(金) 23:03:05.28 ID:6qEths7jM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て!!

100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ最後の戦い、激化する新章開幕!!
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
★放送情報
TOKYO MX:10月7日より毎週金曜24:30~
MBS:10月7日より毎週金曜26:55~
BS11:10月7日より毎週金曜24:30~
アニマックス:10月8日より毎週土曜21:30~
ABEMA:10月7日より毎週金曜24:30~
Netflixにて第13話~第24話まで全世界独占先行配信中
Netflix他各種配信サイトにて第1話~第12話好評配信中。配信情報詳細→https://jojo-portal.com/anime/so/onair/

★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):https://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):https://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):https://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):https://jojo-animation.com/
番組公式サイト第5シリーズ(6部):https://jojo-portal.com/anime/so/
番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part562
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664691909/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pdVX):2022/11/06(日) 11:47:40.67 ID:wyFGhgIN0.net
DIOがスタローンやヴァンダム知ってるのか?って疑問なら思ったけどな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f69d-wl8q):2022/11/06(日) 11:59:02.45 ID:QJJ+csYz0.net
>>71
DIOの知識は19世紀で止まっているわけではなくて、ちゃんと現代に合わせてアップデートされてるんだぞ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1232-pSqO):2022/11/06(日) 12:01:21.10 ID:kf1SVDWe0.net
ダービー兄弟のように
スタンドはまったく戦闘向きじゃないし本人も戦闘はしないけど
強敵だったという印象しか残らないみたいなのもいるからな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 512f-RUsl):2022/11/06(日) 12:02:04.27 ID:LY6h8BUZ0.net
DIOが2部の世界にいたら闇の一族の食糧かリサリサの波紋で瞬殺されたんだろうな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/06(日) 12:15:41.75 ID:egdVfl/j0.net
子供が話すどっちが強い程度でいいよ
しかDIOは聞いてなさそうw

味の調和でもウッチャンに対するナンチャン、サイモンとガーファンクルって例えもいらんしなw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/06(日) 12:20:58.82 ID:egdVfl/j0.net
ブルース・ウィリスとかトム・クルーズ

普通のマンガって一文字変えたりしてるのがザラなのに時代かな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-3nzt):2022/11/06(日) 12:45:55.91 ID:9mtPFcAw0.net
6部のDIOは威厳とかなくなって
ただの兄ちゃんに成り下がった感があるな
まあ気の許せる友人相手だからそうなった
というのはあるのかもしれないが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/06(日) 12:50:17.68 ID:egdVfl/j0.net
タロットの設定があったのに出て来るホワイトスネーク
ケニーGとホワイトスネークが組んでたら最強だったのでは?何が現実かも分からなくなるだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/06(日) 12:52:11.39 ID:joDLLzAr0.net
3部の時も見方によっては花京院誘うときとか気の優しい兄ちゃんだよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-3lnV):2022/11/06(日) 13:40:06.69 ID:pCpMrsOI0.net
DIOは自分を大物に見せる事に関しては天才な小物だからさ
そこは1部から一貫してる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-Ofcu):2022/11/06(日) 13:45:42.93 ID:Ew2uX9itd.net
ケンゾーとラッキーマンと
範馬勇次郎とサイタマが戦ったら誰が勝つの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pdVX):2022/11/06(日) 13:47:54.05 ID:wyFGhgIN0.net
6部以前のDIOは夜の帝王だとか悪のカリスマとかのイメージだったのに、親友のプッチ神父が相手だと別の一面があるというのが意外すぎた
ずっとプッチ神父が一方的に親友だと思い込んでいるほどに神父を騙しているのかとすら思っていた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-MkCH):2022/11/06(日) 13:51:10.28 ID:s4ev4/Um0.net
DIO「シャブ!打たずにはいられないッ!」

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-adc9):2022/11/06(日) 14:33:26.68 ID:/4dXzlQ20.net
PVは無いのかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-5tbK):2022/11/06(日) 14:36:41.90 ID:6WDugU4+d.net
DIOなんて昔から小物だろ
ジョナサンに殴られて泣いたり腹いせにペットに八つ当たりしたりイライラして酒に溺れたりしてる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-ebGm):2022/11/06(日) 15:40:47.97 ID:SeZ+d1XX0.net
アニメのプッチ回想シーンでディオがよくでるけど漫画でも出てたの?
単行本数が多い漫画を読む気にはなれないので教えて

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-5tbK):2022/11/06(日) 15:41:25.22 ID:jm6zm0/Kd.net
だが断る

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-oA9A):2022/11/06(日) 15:44:13.46 ID:4R8gd/Bp0.net
遠慮するなよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b53e-I5Cu):2022/11/06(日) 15:57:12.34 ID:4z8XuEE90.net
プッチとディオの会話シーンっていつ頃なんだろね
エンヤとかヴァニラとも面識あったりするんだろうか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-adc9):2022/11/06(日) 16:13:03.04 ID:/4dXzlQ20.net
サヴェジガーデン作戦、サバイバー、手錠デスマッチ、ヘビーウェザーの時にDIO登場

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ロソーン FFd5-iIo/):2022/11/06(日) 16:18:25.04 ID:eXbX9LhjF.net
>>82
あんな年離れてるのに友情とか親友とかあり得ないから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UESB):2022/11/06(日) 16:20:47.38 ID:CZ+9zJina.net
ヴァニラアイスが可哀想になってくる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d250-E1si):2022/11/06(日) 16:25:04.37 ID:pcCPO2vl0.net
DIOは階段を上ろうとするポルナレフを時止めしてわざわざ一歩ずつ下ろしてからかうお茶目な男だからね
時止めした世界でポルナレフをせっせと下ろす作業をしている姿を一度見てみたい
きっと一人でニヤニヤしながら動かしてるんだろう
もし吸血鬼にされず親友になれるなら楽しい男ではありそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/06(日) 18:18:13.06 ID:joDLLzAr0.net
ワールドに降ろさせてるだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-NTXS):2022/11/06(日) 18:25:52.75 ID:G0zNd/fba.net
中の人はハンターハンターでも小物役やってた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f2-xmXE):2022/11/06(日) 18:37:30.86 ID:EzGq3bU/0.net
>>82
あそこは深読みせずに親友でいいと思うよ 歳が離れてても友情はあるし対等に接してる

そもそもDIOが船の模型で遊びながら雑談してるのが特別感がある

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d250-E1si):2022/11/06(日) 18:39:40.07 ID:pcCPO2vl0.net
>>94
ワールドがその都度下ろしてるっていうのもシュールな絵面だねw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-adc9):2022/11/06(日) 19:06:37.50 ID:/4dXzlQ20.net
海外のリークではCmoon戦はチープなものになるとのこと

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-Bc32):2022/11/06(日) 20:51:15.08 ID:FPptwBPo0.net
>>98
は?マジかよ
承太郎再登場シーンが手抜きだったらほんと最悪だわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Pit1):2022/11/06(日) 20:55:02.07 ID:cTuaOQBpa.net
>>99
こら!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-S+9P):2022/11/06(日) 20:55:28.27 ID:TcrC4vFA0.net
ケンゾーが歩く前に複数で攻撃するのが一番確実なのではと思った

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f674-5tbK):2022/11/06(日) 22:38:05.79 ID:e/LvLiKL0.net
核を使うのが確実だよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d22f-pSqO):2022/11/06(日) 22:57:44.48 ID:HSUwWhBM0.net
ケンゾーの元ネタは人民寺院か

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ロソーン FFd5-iIo/):2022/11/06(日) 23:03:19.51 ID:eXbX9LhjF.net
統一教会の問題でたまたま調べてて知ったな
まだ反セクト法がアメリカになかった頃だっけ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-O0Ug):2022/11/06(日) 23:07:08.44 ID:cc7l9jVL0.net
>>67
あれはサバイバーの影響で大幅強化されてるのも一因だから

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-O44I):2022/11/06(日) 23:12:21.91 ID:RDEsR6LG0.net
この後、ヨーヨーマ、緑の赤ん坊だっけ?
早くシムーン観たいわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-HB7u):2022/11/06(日) 23:17:27.07 ID:/hB+fOiB0.net
翠玉のリ・マージョン

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-YZoV):2022/11/06(日) 23:33:16.06 ID:D1naxbHP0.net
アメリカ方式 フランス方式 日本方式 イタリアナポリ方式
世界のフィンガーくたばりやがれ
アメリカ以外は知らねえw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-LbYN):2022/11/07(月) 00:06:05.68 ID:2z0O2wcR0.net
テレビは今週何が放送されてるの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-iIo/):2022/11/07(月) 00:19:58.67 ID:/JoxwTRwM.net
>>105
それはない
普通に喋ってるの見るとサバイバーの効果は切れてる
二人とも冷静に戦闘を運んでる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-15bd):2022/11/07(月) 01:18:23.47 ID:N8aPjlWj0.net
>>110
怒りや身体強化の方は知らんが、「(サバイバーの影響で)痛みを感じてない」って徐倫のセリフが原作だとこの後にある
相手の長所→徐倫の糸が光って見えてるのも言及してたし、そこら辺は話の都合だね
あたま柔らかくして観なよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5242-QL0D):2022/11/07(月) 01:54:33.45 ID:ddUaXzDR0.net
>>97
スタンドなら滑空移動出来るし、片手で軽々持ち上げるだろうから、まあ…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5242-QL0D):2022/11/07(月) 02:01:06.52 ID:ddUaXzDR0.net
>>111
スタンドが攻撃した傷のように肉体に作用して影響を与えてたから
解除されてもパッと効果が切れるわけじゃないのだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-iIo/):2022/11/07(月) 06:55:08.30 ID:6+vo/7BsM.net
>>111
要はいい加減なんだよなこの辺り
だから不評

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/07(月) 07:51:18.78 ID:V7g81MXg0.net
子供の頃刑事コロンボが好きだったせいで細かいことが気になると夜も眠れない三部承太郎いたらストレスでプッツンしそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-5tbK):2022/11/07(月) 08:06:32.75 ID:BvpdUJgHd.net
言うて承太郎も「犯人わからないから全員まとめてブチのめす!」って力任せで解決するタイプでもあるからなあ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b4-pouQ):2022/11/07(月) 12:17:00.41 ID:Hfr3/XHJ0.net
お前が次に言うセリフはこうだ!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-oA9A):2022/11/07(月) 12:22:49.21 ID:SZMuCObbM.net
何でメリケンサックのことがわかったんだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-ebGm):2022/11/07(月) 12:28:47.97 ID:LsQFZT340.net
アニメのプッチ回想シーンでディオがよくでるけど漫画でも出てたの?
単行本数が多い漫画を読む気にはなれないので教えて

これまだ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-yeHY):2022/11/07(月) 12:32:06.95 ID:do/Uu4i1M.net
原作にも当然出てるよ
読む気にならないとか言わずに原作も読め

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-3nzt):2022/11/07(月) 13:04:19.27 ID:U3G/BshK0.net
DIO様どうやってアメリカまで移動してたんだろうな
例の棺で荷物として運んだのか
ひょっとしたらエニグマみたいなスタンド能力の部下に運んで貰っていたのかもしれないが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UESB):2022/11/07(月) 14:11:50.60 ID:THsSUJ2fa.net
むしろどうしてエジプトにいたんだっけ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-O44I):2022/11/07(月) 14:23:03.64 ID:BCPlJTU5x.net
弓と矢が関係してた…だっけ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-reGv):2022/11/07(月) 14:36:04.36 ID:6AXYrtJUd.net
ディアボロが弓と矢発掘したのエジプトだっけ
忘れた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-5tbK):2022/11/07(月) 15:34:12.96 ID:WHmW8mQSd.net
担当編集がエジプト好きだったから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/07(月) 16:08:37.39 ID:oIjWJM1A0.net
>>98
ソースのないリークは信用ならんと思ったが妙に納得してしまうのが悲しい
作画いろいろ言われてた4部でも猫草以降はかなり良かったし脱獄してから期待したかったが...
やはり低予算だったってことか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 18:23:23.09 ID:GCnatOlFa.net
ファイルーズって青臭いな
成長込みで受かったって聞いたけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 19:22:36.73 ID:THsSUJ2fa.net
人生変えたっていうぐらい徐倫に傾倒してる人をなかなかオーディションで落とせないよな…
下手したら下手するとだし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 19:58:33.13 ID:VnvdUFjQ0.net
元々フー・ファイターズ志望じゃなかったっけ
そっちにさせてあければよかったのに
どっちにしても出来過ぎ感はあるな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 20:00:02.62 ID:27iHhoJhF.net
>>119
上で誰かが答えてたよ
巻数までは書いてないけどキーワードは書いてあるから
それで検索してファンのまとめサイトで話数を特定して
芋づるで単行本を特定しな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 20:23:13.90 ID:YfcV0NNj0.net
相手しなくていいのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 20:25:43.60 ID:+H1VxL9d0.net
>>121
この頃のディオはあちこちの女と子づくりしたり天国に行く方法を研究したりと奇行が目立つからな。
やはり第3部で悪のカリスマに登りつめるまでにはいろいろと試行錯誤があったんだろうな。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 20:43:40.21 ID:LsQFZT340.net
>>120
ありがとう
原作長いからさ
4部まで頑張って読んだ
5部は途中で挫折

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 20:45:31.86 ID:r57vjeMv0.net
子作りしたから弱体化したんだな
カーズは正しかった
https://i.imgur.com/Fc8yWTd.jpg

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 20:46:12.76 ID:kptYK+wn0.net
ジョジョはアニメのほうが入ってきやすい
マンガは何やってるのかよくわからん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 21:15:23.53 ID:BPeYgZkKd.net
戦闘がなんか小難しくなってきたなまあ細かいことはいいか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 21:26:31.43 ID:ESl1GALMr.net
>>134
カーズも聴力だけは大したことねえな
俺だってクジラとコウモリの鳴き声は聞き分けられる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 21:30:40.46 ID:7JEnlr6e0.net
アニメのケンゾー戦
原作だと消えていた階段に倒れるウエストウッドの足と、戦いを見ているDアンGがちゃんと描かれていて素晴らしい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 23:04:40.75 ID:hLQxSusF0.net
>>134
SEX!必要なし!

究極カーズ様がどれほど凄いのかと思いきや蟹?になったり
タコになったり程度でガッカリしたな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 23:06:03.15 ID:CXMAz6Dt0.net
タコになんかなったっけ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 23:41:04.43 ID:YfcV0NNj0.net
下等な生物ほど子の数が多いから知識が増えてくると土人より昭和、昭和より令和で子供の数が減っていくのは確かに
独身貴族は究極生命体やったんやな
性欲も所詮本能に動かされてるだけで究極に不老不死になったら性欲から解放されるのかもな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/08(火) 05:43:57.03 ID:HnS5fvVY0.net
BOX3巻が出たらまとめて買おうと思ってたけどこういうグッズって初週の売上が次回作とかに反映されるんだっけ
7部アニメ化されるとは思ってないけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1e1-Dkf3):2022/11/08(火) 05:48:01.44 ID:K3UmEglU0.net
>>137
視力も天体望遠鏡っていうけど、可視光線だけじゃなく色んな電磁波捉えられたほうが究極感あるよなと今になって思う

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-5tbK):2022/11/08(火) 05:49:57.12 ID:goZ7S+MHd.net
>>142
絶対されるよ
花京院の魂を賭けてもいい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5242-QL0D):2022/11/08(火) 07:08:02.47 ID:5Gu6d9Nm0.net
>>140
飛行機のエンジン壊す時
ASBにもタコ足攻撃あったな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6170-DZLf):2022/11/08(火) 10:43:30.49 ID:rkUoOeP70.net
カーズはジョセフにとどめを刺す時に
波紋使わずにゾウになって踏みつぶしときゃ良かったのに

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sdJS):2022/11/08(火) 12:02:11.67 ID:wgHFh7QOa.net
溶岩でも生きられる俺スゴすぎwww
ってテンション上がりまくってたんだろうなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UESB):2022/11/08(火) 12:35:19.76 ID:oX97tzYqa.net
溶岩で死なないっていっても気泡出す工夫してるだけだし克服してる感は無かったな
しかし今思うと、温まっている身体から泡出したらいずれ温度は上がる方向しかないやろあれ
冷たい気泡が出て来る訳じゃないんだし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-ebGm):2022/11/08(火) 13:34:27.43 ID:gYsVAIXX0.net
究極生命体カーズとスタンド付きディオってどちらが強いと思う?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UESB):2022/11/08(火) 13:35:13.61 ID:oX97tzYqa.net
カーズにスタンドも付くオチ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UESB):2022/11/08(火) 13:37:18.42 ID:oX97tzYqa.net
てかスタンドがいると究極生命体も霞むからな
ザ・ハンドとかジェイルハウスロックとかチープトリックとか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-eKRf):2022/11/08(火) 13:43:51.63 ID:IkCL4Ot1r.net
チープ・トリックで殺しきれるかどうか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-eKRf):2022/11/08(火) 13:44:46.32 ID:IkCL4Ot1r.net
オシリス神でギャンブルせざる状況に追い込むのが確実かも知れない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-oA9A):2022/11/08(火) 13:53:36.21 ID:RKX2I0irM.net
>>148
直で触れずに暑さだけならセーフなのかね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UESB):2022/11/08(火) 15:02:05.02 ID:oX97tzYqa.net
>>154
それもいずれマグマの温度になるから時間稼ぎじゃね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-reGv):2022/11/08(火) 15:36:27.67 ID:8zNHpA2Cd.net
勝てばよかろうなのだの精神で空から降りてこなければどうしようもない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/08(火) 15:54:42.60 ID:HnS5fvVY0.net
カーズは考えるのやめたけどDIOは宇宙の帝王だ!って開き直りそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-oA9A):2022/11/08(火) 16:18:37.51 ID:MprnWl9b0.net
ある意味悟り状態

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6170-DZLf):2022/11/08(火) 16:28:32.39 ID:rkUoOeP70.net
>>153
あれもポルポルが挑発に乗らなきゃスルー出来たんだがな
多分カーズじゃギャンブル勝負なんて「くだらぬ」とか言ってスルーしそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 327c-RUsl):2022/11/08(火) 17:16:02.91 ID:OAPkPwf+0.net
3部の家出少女はその後どうなったの?
承太郎とは会わなかったのかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-eKRf):2022/11/08(火) 17:32:03.66 ID:IkCL4Ot1r.net
家出少女がフォーエバーに獣姦されるとこを見たかったな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd5-b0Lx):2022/11/08(火) 18:43:30.01 ID:BlqV4AldM.net
>>160
徐倫の母親

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-eKRf):2022/11/08(火) 18:46:53.95 ID:IkCL4Ot1r.net
徐倫の母親はアメリカ人女性

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UESB):2022/11/08(火) 18:56:48.52 ID:oX97tzYqa.net
ダービー兄弟とサバイバーの組合せって糞泥仕合になりそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-wl8q):2022/11/08(火) 19:27:51.61 ID:SjlIbfoFd.net
>>163

アメリカ人と日本人の組み合わせでなぜ徐倫という名前になるのか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-MIUQ):2022/11/08(火) 19:39:53.04 ID:5swj0zRw0.net
ドリー・パートンて
70年代の女優歌手の曲名
Joleneの宛字

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-RUsl):2022/11/08(火) 19:47:24.32 ID:BGVrOCVQd.net
花京院のレロレロのネタは映画のビッグからか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/08(火) 20:23:28.68 ID:HnS5fvVY0.net
荒木のクセじゃね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-MIUQ):2022/11/08(火) 20:36:32.79 ID:5swj0zRw0.net
このスピンオフ 面白い?
買おうか迷ってる

JOJO'S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN
https://ja.wikipedia.org/wiki/JOJO%27S_BIZARRE_ADVENTURE_OVER_HEAVEN

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1e1-Dkf3):2022/11/08(火) 20:49:46.88 ID:K3UmEglU0.net
中の下ぐらいだね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d971-8gy9):2022/11/08(火) 21:49:28.87 ID:HgEORi3Z0.net
>>162
19歳の承太郎が13歳(推定)のアンに種付け、ゴゴゴ…

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200