2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part563

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-UBch):2022/11/19(土) 15:13:38.31 ID:g2MAXxIua.net
トレーラーの最後、めちゃくちゃネタバレじゃない?
能力バラすなよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ihPV):2022/11/19(土) 15:25:44.63 ID:p76IFfXP0.net
それがプッチの能力と言ってないからセーフ説

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-8d2o):2022/11/19(土) 15:48:27.70 ID:WsVUR3PR0.net
ボヘミアンラプソディーにもちょっと触れててどうなるのか期待が膨らむ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-UOz5):2022/11/19(土) 16:02:38.89 ID:OawwseId0.net
>>558
最後にひとつ言っておくの台詞をトレーラーの最後に被せたかったんだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e75-TaOI):2022/11/19(土) 16:59:52.21 ID:+OCdaHWj0.net
先の展開知ってる人しかネタバレなんて分かんないし
ネタバレっていう事自体が最大のネタバレ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-ihPV):2022/11/19(土) 17:06:05.66 ID:hgAlLyMVa.net
>>562
だな
何も知らない状態で見たら意外と何とも思わない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2c7-bE1L):2022/11/19(土) 17:16:56.46 ID:wFl4AWJ/0.net
アナスイさんってジョリーンのパンツまで狙ってるんでしょうか!?せめてエルメェス姉さんのパンツの色だけは譲ってください!!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-8t92):2022/11/19(土) 18:06:16.14 ID:QlOOfzSja.net
>>538
いても勝てないよ
完全に遊ばれてただろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-8d2o):2022/11/19(土) 18:21:47.43 ID:/14pPal8M.net
>>565
ネタバレになるからその辺か、専用スレがあればそちらで。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-iAWL):2022/11/19(土) 18:23:43.37 ID:IRyUFkLGa.net
一般人はスタンド見えないし セルフストリッパーが世界規模で増えていてもおかしくないな

ジョジョは食欲だけが殺人の理由の世界だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/19(土) 18:46:25.01 ID:vM6MZuv20.net
ウンガロが気のせいかアニメだとイケメンに見えた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/19(土) 18:52:45.25 ID:GTotB00Jr.net
>>565
パンツの色を譲る…新手のスタンド使いか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-VaII):2022/11/19(土) 20:14:25.28 ID:oUwafFC1r.net
pvのキモい声のやつ誰だ スカイハイのやつか?
なんか6部のキャスティングは当たりがないから心配だ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-MmAs):2022/11/19(土) 20:22:32.77 ID:nbEu81d3d.net
>>547
緑の赤ん坊がデス13の赤ん坊と同じ声優
サンダーマックイーンがヌケサクの人

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b7-5lo2):2022/11/19(土) 20:29:25.90 ID:AEfVyk/V0.net
キャラ多いんだからそりゃ兼役くらいあるよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-JLbP):2022/11/19(土) 20:44:22.78 ID:BaWm4tRb0.net
リキエルの声優はかぐや様は告らせたいの白銀御行役
白銀父の声優は子安武人 DIOの声優だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 21:18:34.82 ID:p76IFfXP0.net
アナスイ昔彼女居てもDTとか憶測されててカワイソー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 21:25:49.96 ID:T56V0JVA0.net
なんでエルフ耳なの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 22:09:25.79 ID:Dd02SsX+x.net
やっぱリキエルの格好やばいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 23:29:55.73 ID:zDQxqHTX0.net
はあー、作画が糞しょぼくてがっかりだわ
プッチが銃撃つ所、なんだあれ
もっさりして全然迫力がない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 23:55:07.75 ID:FFtRCKBq0.net
>>520
連載時よく打ち切られなかったと思うわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 23:55:29.21 ID:Dd02SsX+x.net
作画はおそらくいいアニメーターがほかのアニメにとられてるんだろね
チェンソーマンガンダムスパイファミリーとかに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 00:17:57.42 ID:HQZz/rme0.net
原作は6部最後まで読んで捨てたが
アニメで印象変わるか見たかったのに
ジョイマン演技が嫌すぎて
ギブアップするか迷う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 00:31:06.11 ID:XaOgwJ3x0.net
DアンGってシアーハートアタックやブラック
サバスと同じ自動遠隔操作型か
しかし、見た目とか行動一つ一つが気持ち悪いな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 00:43:04.60 ID:JjdaMf6t0.net
生身でも蹴れるので実体化しているようだが、元になった依り代は臭い物で
その後は食ったものを養分にするか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-3Tzy):2022/11/20(日) 01:20:41.30 ID:pzn7U13Ax.net
6部の男は格好やばいなと思う
アナスイのパンチラとか嫌だよw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-jKQ3):2022/11/20(日) 02:29:19.46 ID:IJ3aVQ560.net
アナスイはアプリで読んだ時は白黒で気にならなかったのに、アニメで色が付いたら肌色成分多め変態度UPしてたのてビックリだわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-U8jK):2022/11/20(日) 02:42:15.32 ID:kP3t9jPX0.net
6部でアメリカの象徴かのように
再三描かれる獄中の賄賂の横行や
弁護士の汚職、
まあ当時からそんな映画も山ほどあったが。

現在の崩壊しているあちらの
選挙に繋がる民度をよく表しているよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-11wO):2022/11/20(日) 03:25:25.25 ID:IBtP59A1M.net
じょりんの胸ねらってたくせに神父さん自分で自分を裏返しにしたらおわりだろwなに回復してんだよふざけんな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-TaOI):2022/11/20(日) 04:41:11.32 ID:PvNyBmtD0.net
かっぺーは3部のオランウータン、4部の重ちー、6部のヨーヨーマッもやってるのか
グッチョはあっさり終わったな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-3Tzy):2022/11/20(日) 05:03:32.44 ID:pzn7U13Ax.net
あと二週間で最終章だ
しかしYouTube伸びねえけどみんな飽きた?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 07:54:14.49 ID:wo6aR/rv0.net
2クール目やってる最中だから見るの避けてる人いるんじゃ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 08:56:16.66 ID:6+pxUgwP0.net
>>581
ブラック・サバスは本体のポルポにはノーダメージ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 09:08:27.30 ID:fJzbO76XM.net
>>106
脱獄はいつだっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 09:23:40.30 ID:PvNyBmtD0.net
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』第25話~最終話第38話、テレビ放送は2023年1月6日よりスタート。3rdPVも公開
https://www.famitsu.com/news/202211/19283485.html
さすがに年末で一週休みだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 09:34:53.62 ID:F9ZRq7pQM.net
ジョジョストラップ
ttps://320design.buyshop.jp/

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 10:04:59.07 ID:RZt9YQ/50.net
>>592
これってレコーダーの録画予約も一旦「終」扱いになるの?
録画忘れにならないか怖いわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 10:08:47.51 ID:6lLGLChY0.net


596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 10:54:43.47 ID:E/wQivhs0.net
最終章 キタ━(゚∀゚)━!
案外早かったな
((o(´∀`)o))ワクワク

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 11:48:01.16 ID:ry8aDrHLd.net
>>591
ミューミュー戦の後

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 12:20:51.29 ID:vjJmr0Qd0.net
25話 病院に運ばれた3人の男
26話 自由人の狂想曲
27話 スカイ・ハイ
28話 天国の時 新月まであと3日
29話 アンダー・ワールド その1
30話 アンダー・ワールド その2
31話 ヘビー・ウェザー その1
32話 ヘビー・ウェザー その2
33話 ヘビー・ウェザー その3
34話 ケープ・カナベラルにて
35話 C-MOON
36話 メイド・イン・ヘブン その1
37話 メイド・イン・ヘブン その2
38話 ホワット・ア・ワンダフル・ワールド

3期はじっくりやりそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 12:26:31.21 ID:vjJmr0Qd0.net
ボヘミアンは赤ずきんがアニオリで出るのかな?
狼と仔羊は確認できたけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 14:10:27.16 ID:bZdt7OFs0.net
原作赤ずきんいなかったっけ?あの本から飛び出してくる不気味な絵のテイストめちゃくちゃ好きだから楽しみ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 14:37:03.18 ID:mMOG83bxM.net
これからはなんかしらんうちにスタンド攻撃されて何だこれはーて驚いてピンチになるけどちょっとしたヒラメキや工夫で撃退するの繰り返しなんだよなー
小学生の一人ウルトラマンごっこかよみたいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-ap9R):2022/11/20(日) 16:41:54.55 ID:xyQv8cib0.net
浪川アンチスレにも書いたけどさ、アナスイの棒読み演技なんとかならなかったのか?
声質はいいし、普通にしゃべってる分にはいいんだが、ちょっとでも叫ぶ演技になれば一気に棒読みになるのにめちゃくちゃ気になる
3期からもっと叫ぶ演技増えるだろうにどうすんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-TaOI):2022/11/20(日) 16:51:42.23 ID:dDjH+qK10.net
今回男の人が徐倫に対してやろうとした事、「〇物語」第1話のオマージュ、と独自に解釈。これの原作者はかつて少年ジャンプにも作品を発表している。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-mBsP):2022/11/20(日) 17:13:18.90 ID:vReVe+1Ma.net
>>602
声がとにかく嫌いだし演技はもっと嫌い
アニメほとんど見なくて海外ドラマの吹き替えでイライラしてて名前を覚えた程度なのに聞くとこの人だってわかるくらいイヤw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75b-TaOI):2022/11/20(日) 17:37:45.31 ID:iJ29FF/v0.net
全然話題に上がってこないね、これ
ラストがラストだからかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-iAWL):2022/11/20(日) 17:48:07.80 ID:AzX7CqXna.net
救いのない物語なんて誰が好んで見るんだよ
先の見えない連載時ならまだしも

ミストとかと同じ箱にそっとしまう感じだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774d-ZTZb):2022/11/20(日) 17:48:54.72 ID:hJvzyNIu0.net
散々言われてた配信方法の失敗もあるけどそもそもやはり6部はマニア向けだから一般層には響かない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-D2aN):2022/11/20(日) 17:51:01.74 ID:GYp6sBAOr.net
>>602
ボソボソ喋る分には雰囲気あっていいと思うけど、叫ぶところとか途端に大根役者って感じだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-3Tzy):2022/11/20(日) 17:52:00.82 ID:6sLwFrG90.net
今期はガンダムとチェンソーマンあるし話題にならんわな
その二つが綺麗な絵だからなおさら

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-mtes):2022/11/20(日) 17:55:46.57 ID:HQZz/rme0.net
1巡だけは我慢できなかったわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75b-TaOI):2022/11/20(日) 18:06:22.09 ID:iJ29FF/v0.net
なんか作者ってディオとか吉良とかに思い入れがあるのか
すごい肩入れするよね
逆にジョースター一族とか好きでないっぽい感じがする

手綱を握る人がいなくなって暴走したのが6部じゃないの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ihPV):2022/11/20(日) 18:52:15.95 ID:lkxtmxEV0.net
ディアボロとDIOだったらDIO選んでるだけの話だわな
大統領は荒木にとってちょっと特殊な枠な気がする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-k+XA):2022/11/20(日) 18:57:57.54 ID:fAivUngGd.net
ドラゴンズドリームに引き続き、ヨーヨーマッもスタンドと本体の声優は違うのね

でもホワイトスネイクが奪ったスタンド能力を他人に与えてるんだから、本体とスタンドの声が違って当たり前か
そしてそれをちゃんと活かしてるスタッフは凄いな

ところでドラゴンズドリームはディスクで与えられた能力?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-Xf0Y):2022/11/20(日) 19:03:42.07 ID:5uUR+ptc0.net
>>613
ケンゾーはDiscでも矢でもなく自力でスタンド発現させたんじゃなかった?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-TaOI):2022/11/20(日) 19:12:47.33 ID:wo6aR/rv0.net
ネトフリ限定って言うのはまだいいんだけど、放送1ヶ月前に13話まとめて放送したのがいけなかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM9e-wysw):2022/11/20(日) 19:13:55.12 ID:UK8YSeQkM.net
>>602
浪川は声に凄みがないんだよな
ジョジョで大声張り上げるシーンは大事なのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6222-JeEf):2022/11/20(日) 19:55:36.40 ID:XaOgwJ3x0.net
浪川演技上手くないのは同感
声張り上げる時声変わりスギィ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-3Tzy):2022/11/20(日) 20:17:29.73 ID:6sLwFrG90.net
3クール目はop変えてくれ
変わらんかったらやっぱ予算なかったんだなて思うしさ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ihPV):2022/11/20(日) 20:27:10.85 ID:lkxtmxEV0.net
OPは0.9秒ぐらいの早送りに変わるぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b679-FSWw):2022/11/20(日) 20:35:01.04 ID:oSZc6HSm0.net
opはともかく波打ち際を見飽きたな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-U8jK):2022/11/20(日) 20:40:01.97 ID:kP3t9jPX0.net
これだけは見といて
完全に腐っている米国の選挙の実態

アリゾナ州マリコパ郡監督委員会ヒアリング 激おこ有権者
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1594143870425538560/pu/vid/640x360/RUSEl7QkRtBe2_98.mp4

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-omBd):2022/11/20(日) 20:40:03.85 ID:Xk+fdgKAa.net
エンディングの方は何の面白味も無いもんな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c7-GpR8):2022/11/20(日) 20:40:28.36 ID:xEFMEGfQ0.net
ケンゾー回マジでわけわからんかった
わかったのは
風水ってすごいんだなってことと
おじいちゃんの声優って必要だな
ってことくらいだわ

あと、アナスイ
復讐の激情に駆られたか!って所
すごい棒読みでビビった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/20(日) 21:11:28.84 ID:vjJmr0Qd0.net
エンディングは最後の方に何かありそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-ap9R):2022/11/20(日) 21:15:12.41 ID:eodzDINSM.net
>>623
そこだけじゃなくて叫ぶ演技は全部棒読みだし滑舌悪いぞ
浪川大輔って子役の時の経歴も含めたら大ベテランなのに何でこんな下手なんだろうか
6部ではアナスイが一番好きなキャラなのにキャスティングが残念すぎる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-q5s2):2022/11/20(日) 21:15:51.34 ID:QU//94tHr.net
OPは何も変化なくてEDの波が加速したりして
原作みたいに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 971b-u6ym):2022/11/20(日) 23:04:48.40 ID:8Wdlc72T0.net
徐倫もだいぶジョースターの血族らしくなってきたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM73-uAHi):2022/11/20(日) 23:28:12.35 ID:LslpVN7YM.net
隙あらばパイもみアナスイ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-iAWL):2022/11/20(日) 23:44:44.29 ID:tEaZ928ra.net
日本人はあらゆるジャンルのお仕事で遊ぶことしか考えてないらしい
勤勉は嘘
安定収入に反比例して技術の成長もストップ
超天才ならともかく

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-4cMh):2022/11/21(月) 00:57:09.14 ID:NPQiDSN90.net
浪川のアナスイ見ててつくづくジョルノはASBから声優変わってよかったなと思った

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2f-ueuE):2022/11/21(月) 01:15:30.50 ID:VVGdGyNI0.net
しかし少年ジョンコナーは彼以外考えられん
ソフト版は田中真弓だった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-3Tzy):2022/11/21(月) 01:51:12.95 ID:9n3nzCnCa.net
6部も7部も理屈求めたら楽しめないよな
だからこそニコニコのコメントで突っ込みながら見るのが向いてた気がするんだよね
abemaはコメント酷かったのでノーカン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c7-GpR8):2022/11/21(月) 02:32:58.45 ID:7BoRLtTH0.net
>>625
最新話見たら棒のオンパレードだったわ
今まで気にならなかったのは声張るシーンがなかったからか
普通の声はカッコいいんだよなー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626c-stRS):2022/11/21(月) 04:37:08.96 ID:X/5JUtlp0.net
シーズン3の作画、大丈夫かこれ?
なんか荒くね
良くない方向の描き込みというか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/21(月) 05:14:03.88 ID:SQov7+UZ0.net
書き込みはいいけどその分動かない印象
最悪最終話が良ければそれでいいよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-3Tzy):2022/11/21(月) 06:33:34.30 ID:YmSeMWaP0.net
ほかのアニメより線多いから動かせないんだろな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-ap9R):2022/11/21(月) 08:26:31.46 ID:BEltcMqn0.net
ジョジョのアニメが紙芝居なのは今に始まった事じゃないからな
変に動かそうとして作画崩れるほうが嫌だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-67yM):2022/11/21(月) 09:14:48.83 ID:ZohSKlePM.net
一番ウケた一部二部アニメが一番紙芝居だったからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-3Tzy):2022/11/21(月) 09:55:34.47 ID:YmSeMWaP0.net
3部今見ると面白いなあ
H×Hみたいの期待したらギャグ全開で萎えた覚えがある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-nGsw):2022/11/21(月) 11:32:18.39 ID:ahNqWG+ha.net
ジョジョアニメで台詞内の"ン"をやたらと強調して発音するのはいつ頃からだっけ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM67-+c3t):2022/11/21(月) 12:51:22.08 ID:y2VvDUj0M.net
>>597
ありがとう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM67-+c3t):2022/11/21(月) 12:57:01.75 ID:y2VvDUj0M.net
>>640
若いジョセフもそうだった記憶
ジョナサンは記憶にない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8a-MmAs):2022/11/21(月) 14:50:16.41 ID:ZJGh6dyr0.net
>>639
エジプト編で真面目に戦ったのはンドゥール、ペットショップ、バニラアイス戦
位?承太郎もギャグ戦に参加したな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-q5s2):2022/11/21(月) 14:56:02.43 ID:GN6MA0SYr.net
ポルナレフがあるとかアヴドゥルとイギー失う死闘繰り広げてる時に
ゲーム遊んでた花京院と承太郎

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM13-67yM):2022/11/21(月) 15:00:44.08 ID:4kqf7UauM.net
まあゲームで遊んではいるがポルナレフとアブドゥルの方がダービー弟と戦ってたらまず間違いなく負けてたくらいには強敵だからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-7dna):2022/11/21(月) 15:11:20.58 ID:aYZYIyJM0.net
3部はエジプト入ってから面白すぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-hGUL):2022/11/21(月) 15:13:25.95 ID:4Wxy8F76d.net
ジョセフまで連れて行ったのが間違いだった
ハーミットパープルは機械に強すぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/21(月) 16:01:57.01 ID:SQov7+UZ0.net
アニメの出来も3部が一番いいよな
4クールは長い言われてるけど適度に間やアニオリがあった方がいい
5部6部はテンポ良すぎてアニメ勢初見の人ついてこれてるのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ihPV):2022/11/21(月) 16:12:17.26 ID:3vDUrnfS0.net
3部はダービー兄の後半だけが残念だった
OVA版が神回だけに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-67yM):2022/11/21(月) 16:16:45.11 ID:gW5JzwpyM.net
作画が一番良いのは間違いなく3部だがアニメの出来というと色んな観点があるからな
言ってるとおり3部は4クールあるせいでテンポゆっくりすぎ問題があるし
個人的には5部が一番バランスが良いと思うが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J3VB):2022/11/21(月) 16:48:49.03 ID:OpoN8lS+d.net
花京院の絶命ヒントからDIOの能力にたどり着けるのジョセフくらいだよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/21(月) 16:53:45.73 ID:ZE2XsK/ir.net
もうみんな三部の話ばっかな
Dioは時止められる割には仕留め損ない過ぎだから、そのうちバレてた可能性はある
だるまさんが転んだみたいな感じで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8a-MmAs):2022/11/21(月) 17:15:21.77 ID:ZJGh6dyr0.net
カーズは何故野良犬を助けたのか?
対照的にディオはジョナサンの飼い犬を殺し、吉良は杉本玲美の飼い犬アーノルドを殺した

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ihPV):2022/11/21(月) 17:21:43.33 ID:3vDUrnfS0.net
>>653
人間は食料、犬は食料じゃない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-CdGE):2022/11/21(月) 17:37:27.68 ID:tGjD4yB80.net
>>630
ラッシュ悲惨なことになってただろうね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-CdGE):2022/11/21(月) 17:44:51.40 ID:tGjD4yB80.net
>>653
気まぐれだったり、動物は好き、といった行動は人間にもあるじゃん?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-hGUL):2022/11/21(月) 18:06:52.16 ID:/xBLLCWn0.net
カーズは単なる気まぐれだろう
リスは食い殺してたし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ihPV):2022/11/21(月) 18:17:44.40 ID:3vDUrnfS0.net
動物殺さない=優しいじゃないからな
リス殺しだって殺戮ショーの演出でやっただけだし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-kjof):2022/11/21(月) 18:30:24.41 ID:DxDi9+UzM.net
でもカーズは崖から着地する時花を踏まないようにしたんだぞっ!
荒木「あれはぺージが余ったから…」

660 :603 (ワッチョイ efd0-TaOI):2022/11/21(月) 19:43:43.62 ID:w3f1m3WN0.net
>>603で、>>これの原作者はかつて少年ジャンプにも作品を発表している。・・・と書いてたけど・・・。
先週号の予告をしっかりとチェックしてなかった~。さっき買った今週号で久々だった~。
HxH連載再開と違ってあまり話題にされなかったか。
ジョジョも第5部と第6部の間で休載・・・いや何と言うんでしたけ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-3Tzy):2022/11/21(月) 20:19:09.11 ID:YmSeMWaP0.net
犬とかに厳しいの胸糞だよな
人間と平等な扱いのつもりなんだろうけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/21(月) 20:53:49.67 ID:zWguyTLmr.net
その読者感情を完璧に代弁してくれたのはペットショップ戦
あのエピソードだけでイギーファンは倍増したに違いない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-ap9R):2022/11/21(月) 21:23:19.81 ID:C+Li70ao0.net
3部は終盤まではいいんだが、DIO戦の作画と演出がゴミすぎてな
ラッシュの速さ比べとか漫画と同じ構図で腕だけ動いてるの手抜き過ぎて笑った
円盤では一応修正されてたけど勢いで誤魔化してるだけだったし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e771-17Q5):2022/11/21(月) 21:44:04.42 ID:scv0O8II0.net
>>645
それでもイギーが何とかしてくれる!

>>657
犬と花で何か意味があるのかと思ったらリスで何の意味もないことが分かってガッカリしたわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-Xcmb):2022/11/21(月) 22:53:00.75 ID:t2qnDQXm0.net
アヴドゥルって必ずと言っていいほどアブドゥルって書かれるよな悲しい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-mtes):2022/11/21(月) 22:59:50.78 ID:KJNvytjO0.net
>>665
そうか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-3Tzy):2022/11/22(火) 00:27:49.64 ID:iUx3BtZRx.net
しかし6部は安定してるわ
4部は後半作画ひどすぎてテレ東にチャンネル変えてたもん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ihPV):2022/11/22(火) 00:53:59.04 ID:qeAPFyHt0.net
4部はゲームと映画で急かされて放送されたと聞いたなぁ
6部普通に面白いから地上波からにして欲しかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 02:08:23.66 ID:3M3aeXpl0.net
>>644
ヴァニラアイスはダービーの敗北をDIOに報告してから戦いに行ったのだが…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 02:23:04.58 ID:3M3aeXpl0.net
>>663
ロードローラー殴る時にDIOは漫画だと左手は拳で殴ってるんだけどアニメはどっちも肘だった
両肘でガンガン叩く様はちょっと…あとDIOの最期までいつものオラオラのテーマって

初代承太郎の梁田清之が…ウソだろ承太郎

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/22(火) 05:10:36.83 ID:bsuQeOUR0.net
そんなとこまで気になるか?って点まで挙げてくるからアニメスタッフは大変やね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-q5s2):2022/11/22(火) 05:39:14.70 ID:6kr3rZfU0.net
>>669
んなこたぁ分かってんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2242-ueuE):2022/11/22(火) 06:42:27.32 ID:3M3aeXpl0.net
それなら「死闘を繰り広げる直前まで」と書いていただきたい
>>671
両肘で叩くのは駄々っ子みたいだからのう
カプコン版のイメージが強いのもあるが、DIOが砕けるシーンの劇伴に軽快なオラオラのテーマは合わない気が

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 09:02:52.47 ID:3dPJ/Yo20.net
>>670
あれは原作のデッサンが無茶だからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 11:11:41.84 ID:gZhKqF/F0.net
梁田さんは残念だったな…ただ冥福を祈るのみ

承太郎
17歳とは思えないぐらい度胸ありすぎるな ヤクザとガチで命の取り合いしたくらいやってそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 11:16:07.91 ID:OpPUgWa50.net
ここ見て初めて梁田さん亡くなったって知ったわ
まだ若いのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 11:16:37.08 ID:d3b/cIuvd.net
精神力といえばダービー戦だけど
ダービー兄にはやっぱりジョセフに勝ってほしかったな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 12:06:52.96 ID:205n2J1kp.net
>>677
チョコのトリックはジョセフにやって欲しかった感はあった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 14:45:56.53 ID:9JQdoiWfp.net
緑色の赤ん坊、思ったほど緑じゃなかったw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 14:55:10.76 ID:1+yaIf65d.net
植物という意味での緑なので

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 16:00:38.05 ID:kuEG9oGmM.net
>>670
かなり細かい所だな
あの辺りは作画が良くて好きだから全然気にならなかったな
ASBのロードローラーを確認してみたけど、ちゃんと片方は手で片方は肘で叩いてるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c20a-MmAs):2022/11/22(火) 16:34:37.94 ID:zwZH5Ahu0.net
オインゴボインゴの元ネタはロックバンドからなのか
エンディングも変更されて主役扱い徐凛が見てた漫画はボインゴの漫画と似ている

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/22(火) 16:42:35.17 ID:bsuQeOUR0.net
嘆きのボインゴ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/22(火) 16:53:01.24 ID:gywiaWWqr.net
両方肘打ちをジムで試してみたが、かなり脇腹に効いた
アニメDioは意識高いんだよきっと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-q5s2):2022/11/22(火) 16:59:59.96 ID:+po8+zNyr.net
オインゴボインゴブラザーズバンド

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-iAWL):2022/11/22(火) 18:55:31.42 ID:UU+DPlf1a.net
物好きにも話題そらされまくりの6部ちゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-3Tzy):2022/11/22(火) 19:16:40.46 ID:DW7fLzbw0.net
3部はシンプルだし笑えたし楽しい旅だったなあ
どうしてこうなった6部

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Xf0Y):2022/11/22(火) 19:52:45.41 ID:OEon0iELa.net
>>670
アニオリでDIOの腕+ザ・ワールドの腕も使って無駄無駄してるの好き

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/22(火) 20:46:48.26 ID:LOyKCiaer.net
>>688
そりゃ皆囚人だもの
三部のカタギの皆さんとは境遇が違うわな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76c-zeL/):2022/11/22(火) 20:48:59.55 ID:BBtVL1/B0.net
人?56すけど...何?
みたいなキャラが味方に2人ほどおるしなぁ...

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/22(火) 20:53:23.41 ID:LOyKCiaer.net
アナスイだけじゃない?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76c-zeL/):2022/11/22(火) 20:54:53.40 ID:BBtVL1/B0.net
FFもだと思ってるけど🥺

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/22(火) 20:56:02.21 ID:LOyKCiaer.net
FFは良い子じゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-q5s2):2022/11/22(火) 21:11:50.24 ID:6kr3rZfU0.net
ヒント 沼地

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-3NBL):2022/11/22(火) 22:21:04.85 ID:7mDITLsv0.net
FFはDアンGをさくっと殺そうとしていたな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/22(火) 22:22:39.71 ID:LOyKCiaer.net
相手がクズならそりゃあね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-3Tzy):2022/11/22(火) 22:36:50.13 ID:4Yz5hx8ga.net
語ることがない 
アマプラとニコニコにも配信しろ😠

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-8fRQ):2022/11/22(火) 23:25:25.98 ID:DDyYcRIM0.net
6部は神父の目的→天国が何なのかが最後まで分からないから神父は本当に悪なのか?という疑問がずっとあったな
看守に毒カエル浴びせたりDISCで他人を操ったり確かに行動は悪なんだけど、個人的に吉良やディアボロみたいな悪者らしい精神性が感じられない印象

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-hGUL):2022/11/22(火) 23:27:51.72 ID:8a4xsyNf0.net
>>698
死に際の台詞で台無し

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-J3VB):2022/11/22(火) 23:40:37.97 ID:auQ0g1HI0.net
だからタチが悪いって奴なんだぞ
神の名の下にどんな非道も正当化する
「お前は自分が悪だと気づいていない…もっともドス黒い悪だ」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-8fRQ):2022/11/22(火) 23:45:00.37 ID:DDyYcRIM0.net
>>699
まぁ最終的にそうなんだけどな
カーズとペッシとプッチは晩節を汚したガッカリキャラ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2242-ueuE):2022/11/23(水) 00:51:20.23 ID:SfVon3Qx0.net
>>688
うん。ワールドも一緒になって叩いてるのは面白いと思った
所謂タンデムアタックやね。そう言えばカプのは見映え重視なのか肘は使ってなかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:57:16.11 ID:/s/WjEeJ0.net
プッチ一番好きだけどね
存在がワロスやん?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 07:19:14.91 ID:3XTQQ/w5r.net
プッチの最期の口ぎたないセリフは、いつも自分を格上の存在として他者を見下し、他人の命や人生を奪っておいて「全人類の幸福のためだ」と正当化する薄っぺらな性格をよく表しているよ
結局は力を濫用していただけで、本当に強い人間じゃあなかった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 07:31:35.04 ID:lTIhnuQU0.net
そんなので倒される連中
5部でいえばナランチャ以外全滅みたいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 08:36:46.26 ID:BgsLRffD0.net
裕福な家庭で生まれ育って、聖職者という誰からも敬われるような立場で生き続けてきたからヴェルサスがプッチのことウザがって暴言吐かれたときイマイチ自分に対する発言であることを理解してないド天然っぷり、世間知らずであることがよく分かる描写だった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 08:58:30.12 ID:AiQ9bmE2d.net
>>701
カーズは親兄弟を殺したし手段を選ばないやり方で良いと思うけど?
ワムウは北斗の拳や幽遊の影響受けたんじゃない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 08:58:40.69 ID:c4+5WOti0.net
プッチ2クール目まで見終えた段階では全然好きになれない
やりたい放題しすぎで殴ってやりてえ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/23(水) 09:58:02.10 ID:guFBwTour.net
妹がレイプされた上に殺されたのも、普通の神経なら自分にも責任があると思うところだが、プッチの感性では全て腐った世の中が悪い
まぁ根底に人種差別はあったし、さすがに探偵どもがあそこまでクズだとは予想できなくても仕方ないが、妹の自由恋愛を無理やり邪魔しようとしたお前も反省すべきだろっていう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/23(水) 10:00:25.54 ID:guFBwTour.net
ワムゥ北斗は確かにそれな
でも少年はいくつになってもあの手の漢が大好きなんだよ分かってくれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-ijXZ):2022/11/23(水) 10:37:11.16 ID:QBwodMKld.net
自由恋愛ったって妹が今にも近親相姦になりそうだったからなぁ
あの場のプッチの行動は責められないし不幸な運命だったとしか
だからこそ他人の運命を操れるホワイトスネイクが発現したりDIOの天国を目指すようになったんだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM13-67yM):2022/11/23(水) 11:45:21.09 ID:i8NnDkYkM.net
キリスト教だと近親相姦は罪
懺悔で得た情報をバラしてしまうのもダメ
なかなか難しい状況だよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef2-1To7):2022/11/23(水) 11:48:59.84 ID:2t34GjVd0.net
>>707
2部より先に幽遊白書やってるのかよw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/23(水) 14:10:26.43 ID:nv3COFWIr.net
あぁ、そう言えばウェザーはプッチの弟だったか
変な陰謀をめぐらせず、真実を話せば良かったんでは?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-ijXZ):2022/11/23(水) 15:32:49.32 ID:QBwodMKld.net
懺悔をバラすのは神父として禁忌なのよ
絶対にバラせない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/23(水) 15:43:31.44 ID:MGWiiflhr.net
あー
じゃあプッチ悪くねえじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-lSEh):2022/11/23(水) 16:50:05.99 ID:MGWiiflhr.net
プッチいい役説をこのスレから発信しようず!!荒木に向かって!!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ihPV):2022/11/23(水) 17:10:10.12 ID:u8GkXX5l0.net
世界のために躊躇いなく5人死ぬ方をレバーを引く邪悪と考えれば分かりやすいプッチは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/23(水) 17:19:49.23 ID:/s/WjEeJ0.net
ネタバレえぐいスレやな
俺は原作読んだからいいけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ihPV):2022/11/23(水) 17:24:55.78 ID:u8GkXX5l0.net
ラノベ原作のアニメスレとかもそうだが
ネタバレが重視されてるスレは既読スレとバレ禁スレに分かれてる
そうでない所は黙認でOK扱いが大体かと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab26-+UaG):2022/11/23(水) 17:30:53.33 ID:c4+5WOti0.net
プッチをプッチンしたい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 17:52:56.09 ID:LyxZj9zVa.net
神父のフリして懺悔室入った露伴ってうんこだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:02:00.48 ID:pDHNsYjC0.net
プッチも神父のふりやで
まだ神学生だったんだから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 19:15:22.47 ID:lTIhnuQU0.net
地上波で毎週放送してるのなら
ネタバレには気をつけるけど

どうせ、次の一挙放送で終わりだしな
5部と比べても、あまり話題にもなってないみたいだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 19:29:13.61 ID:2GrwOmvU0.net
誰も見てない空気アニメだからね
5部の頃ってもっとスレ盛り上がってたの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 19:37:36.84 ID:lTIhnuQU0.net
Netflixって過去の有料コンテンツをことごとく腐らせる天才だよね
次の餌食は平成ガメラ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:05:23.65 ID:AgX87PbeM.net
最近映画アバターの予告CMやってるけど
最後の画面に書かれてる『アバ体験』って
違うもの想像しちゃうよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:34:28.70 ID:LyxZj9zVa.net
もじゃもじゃ脳科学者のほうもある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:34:20.39 ID:tsKIE0db0.net
>>707
カーズは設定からみたら一貫性あるけど、連載で見てるとワムウの影を踏んだ事を謝罪したり花や犬を助けたり高潔そうに見せておいてからの勝てばよかろうだからガッカリ感ハンパない(個人の感想です)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e757-DVQ2):2022/11/24(木) 01:53:22.46 ID:coCsoGzW0.net
ダンディな態度は仮面に過ぎねえ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-6QCF):2022/11/24(木) 02:23:50.25 ID:cLX0j3Up0.net
>>729
花や犬を大切にするシーンを出して何か悪とは別の思想を持ってそうと思いきや特に何も回収はなく終わったよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/24(木) 05:01:41.02 ID:LSTk3MD30.net
OP公開するなら今週末かな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 07:01:44.02 ID:oklLtjuqr.net
>>730
アレだよ、きれいなお花や利口な犬やイルカは人間の友達、それ以外の自然は征服の対象、ていうアングロサクソンやゲルマン民族によくあるアレだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 08:22:27.40 ID:VEYGN+4c0.net
>>732
さすがに今回はガラッと変えてくるよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 08:51:49.01 ID:4u2RruD7d.net
宇宙一巡演出は確実に入れてくるだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 10:47:57.53 ID:FeoBCQB30.net
承太郎が筋肉衰えてるって言われてて吹いた人他におらん?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 11:31:47.93 ID:eKIZsN3q0.net
>>725
5部のころはこのスレあまり観てなかったけどあのクソ作画4部でも毎週かなり盛り上がってたと思うよ。
どんだけこの人手間かけてんだろうってくらい画像の比較やこの部分が気に入らないみたいなことを毎週上げてる人もいた。誰も見てない空気アニメじゃ部分的にも一位とかにはならんでしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 11:34:19.82 ID:eKIZsN3q0.net
>>729
あれは表面と本性を描いてるだけだと思うけどね、いざとなって本性出てるだけかと

>>736
笑いどころ教えて

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:17:27.00 ID:FeoBCQB30.net
>>738
単純に6部は昔の筋肉どこ行ったレベルで細くなってるから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:21:25.89 ID:67ZRtGxC0.net
>>733
民族というかキリスト教史観を自分に都合よく使ってるやつだね
旧約聖書の天地創造で神が人間を最後に作って地上と動植物を管理する権限を与えたから異教徒の土地を侵略するのは当然だとか、海の生き物は人間より先に(天地創造の5日目)に作られて神の祝福を受けたから先輩・友人として虐待(補殺)しちゃいけないんだーとかその時々、集団によって都合の良い理由付けにされてるやつ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:37:12.50 ID:pJKoH9kt0.net
都合良いというか聖書の作者がダブスタ糞親父なだけだろ・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/24(木) 16:27:27.61 ID:LSTk3MD30.net
いよいよ一週間後で完結なわけだけどネトフリ板行った方がいいよな?
リークくらいたくないからそろそろこのスレから去らないと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-CdGE):2022/11/24(木) 16:33:24.08 ID:eKIZsN3q0.net
>>739
なるほど、確かに5部くらいから徐々に細くなってきてるね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-3Tzy):2022/11/24(木) 17:20:30.05 ID:jQcYkqg50.net
映画でアニメジョジョやってくんねえかな
大音量で7部みたい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-iAWL):2022/11/24(木) 17:41:53.88 ID:m94a1sYNa.net
あっちにもこっちにも解釈できちゃうモノは災いの元

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-I5pV):2022/11/24(木) 19:59:37.35 ID:flFuNk670.net
アニメ10周年に対する子安武人さんのコメントに注目!
7部アニメ化の話はもう決まってそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-stRS):2022/11/24(木) 21:07:46.87 ID:7brD5mXt0.net
        △△△△△△△
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|   ヘイッ!
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒~≡/   パンティageちゃうッ!
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 427a-UCAV):2022/11/24(木) 21:25:27.23 ID:c1FjhlAr0.net
アニオリで転生FFは出そう。
ウェザーの隣にFFらしき後ろ姿とか。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-3NBL):2022/11/24(木) 21:48:58.81 ID:g8qrZizXd.net
>>746
7部もやってね、そしてディエゴもやらせてね
という意思表明じゃないかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-CdGE):2022/11/25(金) 00:19:55.14 ID:Yn+/6rh80.net
>>748
それならありだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2242-ueuE):2022/11/25(金) 01:38:25.49 ID:ap8FS+nL0.net
>>733
イルカとカーズがせめてきたぞっ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/25(金) 05:11:33.74 ID:S9hONo0y0.net
スタッフ「7部無理っす」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-3Tzy):2022/11/25(金) 06:40:08.91 ID:hyfQXhUE0.net
7部決まったのかおめでとう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:03:55.59 ID:PngzNkALd.net
まあやるやろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-CdGE):2022/11/25(金) 10:42:59.54 ID:ByaWgpkwM.net
あと6日で終わってしまう…ジョジョ好きすぎな主人公声優ももう撮り終わってるんだもんな、満足感と喪失感がすごそう。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-8STa):2022/11/25(金) 11:09:22.99 ID:iZK2hzvr0.net
FFの死生観と6部のラストって食い合わせ悪いよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-q5s2):2022/11/25(金) 11:22:14.43 ID:bL07p9fY0.net
ジョジョリオンは原作レイプとカットしまくりで傑作になる可能性がある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-6QCF):2022/11/25(金) 14:12:06.70 ID:Z2+2cYu8M.net
>>756
言われてみればそうだな
だからラスト登場しなかったんじゃね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ihPV):2022/11/25(金) 14:13:03.98 ID:rqTIk/r80.net
大人は間違えるのです

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-CdGE):2022/11/25(金) 15:23:12.21 ID:LmOwAFTjM.net
>>758
なるほど、いわれてみれば

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-hGUL):2022/11/25(金) 15:24:16.77 ID:0kh+ZQSAd.net
一周後は違うFFだもんな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e285-Ws5G):2022/11/25(金) 17:01:26.38 ID:S9hONo0y0.net
今日はアナスイ回
アナスイファンは震えて待て

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-8fRQ):2022/11/25(金) 17:30:31.40 ID:MqcF5vXd0.net
ドラゴンズドリームの安全の方角についてはジャンケン小僧のガラスのシャワーだッ!くらいのインパクトが欲しかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e774-VYX9):2022/11/25(金) 17:51:08.95 ID:YXDPm/oQ0.net
>>759
やめてさしあげろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-3Tzy):2022/11/25(金) 19:28:43.96 ID:hyfQXhUE0.net
6部せめてニコニコで配信してればなあ
1部が人気になったのもシュールなギャグがニコニコで受けたからだよコメなしじゃ1部〜3部はきつい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-fkV+):2022/11/25(金) 19:46:11.75 ID:uLNEhYR2d.net
>>765
ひまわりで配信してる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-CdGE):2022/11/25(金) 19:51:29.57 ID:Yn+/6rh80.net
>>766
あの違法アップロードサイトまだあるの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7a-UCAV):2022/11/25(金) 21:25:19.21 ID:mBXpXOsS0.net
ジョジョ映画化して欲しいじゃなくて
今やってる10周年記念上映会を全国でLVしてくれるだけで良かったんだけどなぁ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7a-UCAV):2022/11/25(金) 21:38:56.04 ID:mBXpXOsS0.net
おー普通に金ローのCMで最終章の予告流れた。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72a-8Q0M):2022/11/26(土) 00:29:46.51 ID:pJSgiTee0.net
>>748
FFの姿をしていたとしてもそれは転生エートロであってFFじゃあないと思う
ラストシーンでFF出そうとしたらプランクトンになっちゃうし荒木も悩んだ末にああ描いたんじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-FLvJ):2022/11/26(土) 00:56:07.76 ID:kxfENsYZ0.net
ダイバー・ダウンは割と何でもありなスタンドだよな
プッチには見下されてるけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-TJHc):2022/11/26(土) 00:57:32.77 ID:HMZMywPv0.net
なんでドラゴンズドリームの時はケンゾーの動きを少し見ただけで
風水を利用しているって気づいた洞察力を持つアナスイが
急にラブコメ脳のボケナスになってんだよォオオー--ッッッ!!!???

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-RPwI):2022/11/26(土) 00:57:53.16 ID:A5W58ajQ0.net
ついに神父が正体を表したか
アナスイに攻撃を伝えられない徐倫には笑ったわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-UZwJ):2022/11/26(土) 00:59:23.80 ID:9/osTDwa0.net
アナスイが
この状況で
アホ過ぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f73e-6qjC):2022/11/26(土) 01:03:23.01 ID:JqE1wtvF0.net
スタンドにカエルの脳みそをつなぐとかムチャクチャやな・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-X9QJ):2022/11/26(土) 01:06:00.29 ID:FG3/8eIs0.net
>>747
このエルメェスのAA始めて見た時は結構トラウマだったw

ヨーヨーマッの声、やっぱ勝平ちゃんだったのか
ジョジョキャラでは重ちーに次いで2人目か
徐倫とアナスイがこっち見た時つい、「イエスフォーリンラブ」
を思い出してもたw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-FLvJ):2022/11/26(土) 01:06:58.21 ID:kxfENsYZ0.net
>>778
3部のオランウータンもやってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-X9QJ):2022/11/26(土) 01:07:46.11 ID:FG3/8eIs0.net
>>777
あ、そうなんだ
サンクス

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-WSV6):2022/11/26(土) 01:08:13.54 ID:42cBjCemM.net
>>772
恋は人を愚かにするから仕方ないね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-TJHc):2022/11/26(土) 01:10:07.80 ID:HMZMywPv0.net
懲罰房からアナスイのダイバーダウンも加わって
どんどん分かりづらくカオスな展開になっていくな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-wrok):2022/11/26(土) 01:19:55.28 ID:mQZnQMBE0.net
ヨーヨーマッはやっぱり微妙やわ
ff対プッチは良かったけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-ApBL):2022/11/26(土) 01:32:10.75 ID:re9bb7nNM.net
勝平てきくとダッシュ勝平をなぜか連想してしまう
ロクに見たこともないのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f85-bGCK):2022/11/26(土) 02:03:39.75 ID:ygBPEhXu0.net
ここからずっとおもろいよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-FL0i):2022/11/26(土) 02:07:43.55 ID:AyzBonQsM.net
ほんとフー・ファイターズは有能だな
絶対的な強さはないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-295k):2022/11/26(土) 03:07:52.80 ID:UBJ29jr30.net
>>782
わしも。小さい頃パチソンテープで主題歌だけは良く聴いていたからだと思うが
あと弁当包みがダッシュ勝平のだったかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-Tatu):2022/11/26(土) 07:17:36.39 ID:dcuAK1BR0.net
ネットフリックスぶりに見たがつまらなかったなあ
プッチが絡んでくるから再来週あたりが楽しみ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf9d-VCRL):2022/11/26(土) 07:35:42.13 ID:0o/5BeeV0.net
ディスク埋め込んで人を操るとか、いきなり出てきたプッチの追加能力が便利すぎて、だったら最初からジョリーンにディスク埋めろとか思ってしまう。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fc-OuaK):2022/11/26(土) 09:37:41.96 ID:P/ZVf/NR0.net
>>777
3回違うキャラだとエニグマの河西健吾も
3部で漫画家とダービー弟に人形にされた人

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-Tatu):2022/11/26(土) 09:48:41.17 ID:dcuAK1BR0.net
H×Hみたいに考えて書いてないからな
行き当たりばったりよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/11/26(土) 09:52:41.22 ID:3h4+5WGF0.net
>>782
ダッシュ勝平青春ダッシュ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/11/26(土) 09:55:05.46 ID:3h4+5WGF0.net
>>787
スタンド使いに上書きできないんじゃねーの?
ハンターみたいに休載されたらたまらんわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-FLvJ):2022/11/26(土) 12:19:08.46 ID:EA22ii4cd.net
>>791
でもグッチョにCD入れてハレルヤ歌わせてるからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f85-bGCK):2022/11/26(土) 12:28:13.96 ID:ygBPEhXu0.net
ディスク埋め込む余裕を徐倫が与えないだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-1+Mr):2022/11/26(土) 12:35:26.60 ID:PiePGU0l0.net
>>779
最初出てきた時にアナスイは危険人物だからウェザーが抑えてないといけないって話、どこ行ったんだろうな……

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-rzij):2022/11/26(土) 12:41:31.03 ID:UQK3zm7n0.net
能動的にトラブル起こしに行くタイプではないと思うけど非常時とはいえ一般囚人グッチョに対する対応が対応だからね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-c9AB):2022/11/26(土) 13:11:20.71 ID:H7MYOMLEa.net
設定ガバいから人へってんだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/11/26(土) 13:13:54.87 ID:3h4+5WGF0.net
>>792
グッチョはプッチの作ったスタンド使いだし変えられるんじゃないか?抜き差しの演出は入ってないけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-kNQN):2022/11/26(土) 13:19:39.82 ID:Qy8KJeBg0.net
>>796
演技も寒い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-Z4/W):2022/11/26(土) 13:38:46.56 ID:bBRtwgp30.net
FFヨーヨーマッをみて戦士風の男のスタンドって言ってたけど面識あったか?ずっと隠れてたような

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-1+Mr):2022/11/26(土) 14:00:29.62 ID:PiePGU0l0.net
>>797
>>792
スタンドDISCと記憶DISCは別だからな
記憶DISCの白ROM(?)に記憶を書き込んで挿すと一時的に対象を操れるって後付けの設定が問題というかご都合主義というかジョジョあるある
毒カエルにDISC挿して10メートル飛んで破裂しろは草なんだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/11/26(土) 14:40:15.00 ID:3h4+5WGF0.net
なぜご都合?ディスクとして抜き取れるものなんだから挿せば代わりの情報を入れることが出来るのは自然だと想うけどね。だからディスクという形に設定したのかと思ってたわ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-24HL):2022/11/26(土) 14:50:13.65 ID:ZkW/9J4U0.net
どうしてもEDが中島みゆきに聞こえる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc7-2xJW):2022/11/26(土) 15:08:32.83 ID:0yV3Q/Fm0.net
アナスイさんの能力なら女子のパンツを埋め込むことも可能なんでしょうか!?エルメェス姉さんのパンツを埋め込みエルメェス姉さんのパンツの気持ちを一生味わうこともできるのでしょうか??

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 17:42:12.09 ID:Mc8lfq6v0.net
パパプッチは人をCDプレーヤーにも出来るんやね(アニメ組)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 17:49:48.73 ID:dcuAK1BR0.net
刃牙の影響受けすぎだろ6部w
映画から使えるネタなかったのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 17:51:45.92 ID:lraNIoHza.net
マリコの部屋で~

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 18:54:48.24 ID:EwuX7CWE0.net
いかない~でー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 18:59:31.42 ID:ZkW/9J4U0.net
ダッフィーで検索しても熊のぬいぐるみしか出てこねえ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 19:15:02.99 ID:UirVrXmd0.net
山口勝平は3部、4部、6部に出演したことになるのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 19:18:46.33 ID:LNMqs0fuM.net
今回なんだかプッチ神父の絵がコミカルに見えた
作画のミスなのかなあ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 19:52:41.80 ID:EynH7Irla.net
いや〜、最後FFとプッチが出くわすシーン、鳥肌立つぐらい良かったわ
プッチはDIOより悪のエリートだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 20:37:40.19 ID:u1jTYBeO0.net
吐き気を催すような邪悪

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 21:17:35.42 ID:cywbtHXN0.net
アナスイの立ちポーズって神歌歌劇団の冬組男役トップの決めポーズだよね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 22:41:47.26 ID:fS6EbpHB0.net
>>808
ダッフィーじゃなくてダフィーだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:32:56.39 ID:eHJ8A9Vp0.net
宝塚でジョジョ舞台やったら良いんじゃないか?って既にやってたらハズイのでググってみたら未だやってないみたい
露伴ドラマがあるくらいだからスタンドイメージ無しでやったら良いと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 02:04:19.26 ID:PC0IzYzF0.net
FFがホワイトスネイクの正体がプッチ神父と分かってしまった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 06:36:54.19 ID:HLx6xkI+0.net
ジョリーン「しってる」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 07:15:42.55 ID:HLx6xkI+0.net
しかしホワイトスネイクはBDには対応してるのか
-RWにも対応してたら便利なんだけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:38:17.40 ID:mtNxD4x3r.net
>>816
スタンドは二人羽織で表現

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:48:35.26 ID:5qntcwuta.net
ワンピもやったからJOJO歌舞伎の方が近そうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:54:17.22 ID:r9XdbsbAa.net
ナウシカなみに説明台詞ばっかりになりそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:28:56.83 ID:PC0IzYzF0.net
ヨーヨーマッきもいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:08:36.32 ID:UKtZmdxxd.net
>>818
あのDISKはCDなのかDVDなのかも明かされてないよな
人間の記憶やスタンドのデータ容量はどれくらいなんだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:35:56.46 ID:5qntcwuta.net
CDやDVDという媒体が廃れなくて良かった
ウォークマンはまあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:44:45.00 ID:N2eW1+URa.net
浪川の不安定な声質は誰か指摘せんのか?
五右衛門もだけど叫ぶとすぐ裏返るから苦手

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:48:29.77 ID:lPwU5Lpwa.net
プッチがスタンドに目覚めたのは80年代半ばごろで
CDはその時は最先端だったと思う
プッチは新しいもの好きなんかなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:53:09.80 ID:GZNxOKoQ0.net
>>824
廃れるべきだと思うがなー
円盤やめて
特殊形状のSDカードにすりゃいいのにって思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:59:23.83 ID:r9XdbsbAa.net
>>826
ゲームの記憶媒体にカセットテープが使われてたような時代

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:02:31.97 ID:WFzK7A4Rd.net
信長の野望がカセットテープの時代だな
社長が一本一本詰めてた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:11:52.63 ID:Fr1Zzod80.net
ジョジョ6部連載の時代からCDはあったんだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:41:53.42 ID:lY9HJ0Nba.net
>>827
SDカードはなー
小さすぎてなんだか絵的に映えない気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-XS8B):2022/11/27(日) 13:56:22.37 ID:HLx6xkI+0.net
>>830
二部の時点であったと思うぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-kNQN):2022/11/27(日) 13:57:15.79 ID:GZNxOKoQ0.net
>>831
扱いやすさと
コピーガード的な意味を込めて
特殊形状と書いておいたのだが?
>>830
もっと前からあるわw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-24HL):2022/11/27(日) 14:47:53.81 ID:ccAn8JgPa.net
BDは無いよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 16:24:59.99 ID:fwp863/EM.net
北斗の拳がミュージカル化するくらいだからジョジョもミュージカル化アリだと思う。
ジョナサンが波紋練りながらその血の運命熱唱する姿が浮かぶ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 16:36:25.88 ID:e8v0YYaq0.net
アナスイがアホだったが神父も大概だったな
讃美歌は音楽CD入れたんか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 18:02:07.15 ID:K2pNR5M0a.net
もしかしてモンスターファーム大好きなんかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 18:18:08.81 ID:WbzQWzwp0.net
今回OPは公開せずいくのか
流石に変わらんことはないだろうけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 19:20:40.67 ID:B0PbL6XV0.net
まさかのop超手抜きだったもんな 金かかるなら神風動画いらなくね?

4部みたいに1期ごとに変えてくれよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-Tatu):2022/11/27(日) 19:42:53.41 ID:hg5+CRNr0.net
変えないんだろ
本編の作画悪くなってるし5部より予算ないの明らか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-24HL):2022/11/27(日) 20:01:01.46 ID:dJNRTkNI0.net
SBRはやるか怪しいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 776e-L9hK):2022/11/27(日) 20:15:47.24 ID:GKWNaSfQ0.net
やめるならジョースターが途絶えるSOまでだからな
SBRやるとジョジョリオンまでつながっちゃうし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-Tatu):2022/11/27(日) 20:25:17.39 ID:hg5+CRNr0.net
snsでバズってればまだしも空気だから作る側もokしないだろな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-aWx8):2022/11/27(日) 21:22:32.65 ID:a7CIVTiLM.net
アナスイの勝ち方納得いかん
スタンドに脳ミソあるのかよ
しかも生身の生物と繋げられるのかよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fc-OuaK):2022/11/27(日) 21:34:30.20 ID:hQOQQ+h10.net
ジャンケン小僧役は柊木陽太

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-MAPH):2022/11/27(日) 22:58:41.35 ID:jeKruzvg0.net
ストーンオーシャンやる前にも、やたら「6部はアニメ化しない」って言ってる奴らがいたな
今度はSBRはアニメ化しないか、懲りないね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-ApBL):2022/11/27(日) 23:06:48.74 ID:v+9aVdeKM.net
此の後襲って来る奴等のモチベにあんまり必然性が無かったような
プッチにディオみたいなカリスマ性なさそうだし忠誠心持つ理由も無さそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-OF2L):2022/11/28(月) 00:10:50.03 ID:Hbyvu1sV0.net
メサイアと言えばエヴァを思い出す
ゲームメーカーはメサイヤ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-oKEs):2022/11/28(月) 00:38:36.42 ID:Infix+wZ0.net
戦闘に次ぐ戦闘ばかりで、徐倫クールビューティなのに色気足りなさすぎだろ。
もう少しサービスして欲しい。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-OF2L):2022/11/28(月) 01:09:10.33 ID:Hbyvu1sV0.net
またも決闘!これも血統!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-+Cob):2022/11/28(月) 01:40:06.64 ID:jeHJVZ0m0.net
ピクシブなんか見ると、ディオ骨が生命活動始めたのはSMのスタンド能力って事になっているけど、時系列的にはSMがエルメェスによって始末されてからの懲罰房の話だよねえ? どうなってんの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-Tatu):2022/11/28(月) 01:49:53.88 ID:OHnVa17T0.net
徐倫は男キャラのガワを変えただけだからね
たくましいシーンのみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-/2FA):2022/11/28(月) 01:53:53.40 ID:hEQYKVqNp.net
ジョジョの絵柄でサービスされても困るだろ…ジョジョリオンでそういう感じのシーンあったけど実際困った
ジョリーンはサービスはないけどしなやかさと優しさと強さがあってジョジョ的にいい女性キャラと思うよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 175b-RPwI):2022/11/28(月) 07:14:48.75 ID:kbraVePP0.net
6部は放送形態が最悪だったね
おかげで話題にならなくなった

ネトフリのアニメ担当は無能の集まりだね
有名作品をことごとく腐らせていく

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-MAPH):2022/11/28(月) 07:18:33.83 ID:/aMqlJlDd.net
ネトフリアンチスレでやれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-L9hK):2022/11/28(月) 08:56:21.80 ID:0ai8IoMV0.net
女のジョリーンより男のアナスイのほうが妖しげな色気あるからなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-yr90):2022/11/28(月) 08:59:06.71 ID:nwTh2FZkd.net
人型スタンドばっかやな
風水のヤツも喋るし
ネタ切れか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff2-WeL5):2022/11/28(月) 09:30:24.42 ID:g8WqgZ0K0.net
DアンGの読み方間違ってるぞ ディーアンジーじゃなくてディアンジィなんだが

原作すら読まないアニメスタッフのやる気のなさがハンパないな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-smYk):2022/11/28(月) 09:52:56.45 ID:6W8Mnygva.net
やっぱ6部の中間から展開がめちゃくちゃに感じるわ
敵への勝ち方も納得のいかないスッキリしないものばかりだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-rzij):2022/11/28(月) 10:02:14.09 ID:6muyudR+0.net
DアンGの声優ザ・ランに出てたオカマトレーナーの声で草

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-5uZq):2022/11/28(月) 10:12:35.94 ID:jf4uJUF8r.net
>>857
登場時は妖しい色気すぎて胸も出てたくらいだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-rqhv):2022/11/28(月) 10:23:35.26 ID:2erW2sxF0.net
>>844
あるんだろうし、そのスタンド実体化してるからな、まあ出来ると思えば出来る部分はある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-rqhv):2022/11/28(月) 10:25:06.02 ID:2erW2sxF0.net
>>849
オナニーしたから許して

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-RVlR):2022/11/28(月) 10:47:04.82 ID:Tx9SXKPN0.net
ストーンオーシャンはアニメ化しないは当たってたかと思う
OVAもほとんど無い時代でまさかのネトフリとの契約で予算不足カバーするとは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-4aRQ):2022/11/28(月) 11:06:54.76 ID:8NH8PL3Ur.net
>>850
読者の考えた煽り文句だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-MAPH):2022/11/28(月) 11:12:18.10 ID:KQbsCEYtd.net
>>864
ぜんぜんまさかとは思わないな
これだけ動画配信サービスが一般的に普及してる状況と、ジョジョの海外での人気を考えたらネトフリという選択肢はじゅうぶんに有り得た

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-aFNd):2022/11/28(月) 11:14:17.97 ID:QvIR3dGiM.net
一挙配信は悪手だと思うんだよなぁ
テレビ屋と連携して少しずつじゃないと世間的に盛り上がれない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-RVlR):2022/11/28(月) 12:24:48.02 ID:Tx9SXKPN0.net
>>866
もし1期がネトフリだと思うと、間違いなく他の爆死アニメの中に入ってたし
かなりギャンブルだったんじゃないかなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-MAPH):2022/11/28(月) 12:45:44.61 ID:KQbsCEYtd.net
>>868
一期って1部2部の事?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-Tatu):2022/11/28(月) 12:53:31.24 ID:yEALy8600.net
ネトフリ先行じゃなくても話題になって無いと思う
今期チェンソーマン、ガンダム、ぼっちこんだけ話題作あったら埋もれる
5部の時はsaoと禁書くらいしかライバルいなかったし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-fXAv):2022/11/28(月) 14:09:17.18 ID:IkuKAcu1a.net
チェーンソーマンは…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-4aRQ):2022/11/28(月) 14:32:35.79 ID:ifswhtAYr.net
チェーンソーマンはアキバ冥土戦争に食い殺された

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-RPwI):2022/11/28(月) 15:06:29.66 ID:a1ivh73x0.net
5部もスタンド能力がどんどんひねくれていったけど
展開はわりとまともだったような

6部はゴチャゴチャひねくり回したあげく
ナランチャ以外全滅みたいな展開だしなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/11/28(月) 15:30:20.92 ID:m6/Qu3Sz0.net
>>871
チェンソーもNetflix独占先行?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-XS8B):2022/11/28(月) 15:37:25.23 ID:tKADbnfn0.net
最近チェンソーマンてあちこち扱ってるけど新たなステマか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-aFNd):2022/11/28(月) 15:57:25.16 ID:UKLKEUdc0.net
>>875
円盤売れないそうだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:40:01.63 ID:ZFOKjPKRd.net
今はもう円盤よりもサブスクの時代でしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:40:42.24 ID:Tx9SXKPN0.net
正確にはサブスクの再生回数な

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:23:03.63 ID:7QYw1ZlW0.net
>>863 「アタシでオナニーなんかしてんじゃあねえよお!」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:41:57.73 ID:1enUkYbfa.net
再生時間にシフトすんじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-OuaK):2022/11/28(月) 21:42:48.51 ID:XRozRR2S0.net
ワムウが喉に毒入りの指輪をエシディシはピアスを心臓に埋め込んだけど、北斗の拳のカイゼルの技から?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-EwM0):2022/11/28(月) 21:51:06.54 ID:hjZpnWjC0.net
緑色の誕生の最後でFFがドロドロに溶けてたけど、DアンG見つけた時元通りになってて違和感
プランクトンで再生したの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-RPwI):2022/11/28(月) 22:00:56.93 ID:CGzLnzYJ0.net
原作者はロックというか現代音楽だけではなくクラシックにも造詣があったという事で?今回の話見て思ったけど。
第5部のラスト近くはオペラ風の音楽が使われててすごく雰囲気がありましたけど。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/11/28(月) 22:03:43.16 ID:m6/Qu3Sz0.net
>>879
オナニー見せてあげたでしょ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-Tatu):2022/11/28(月) 22:32:24.95 ID:uLJeBkJu0.net
3部から何故か次の話になったら怪我治ってたからそれじゃないかな
ハンターハンターみたいに真面目に読む漫画じゃねえからこのコマかっけえそれくらいでいいかと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-XS8B):2022/11/28(月) 22:38:37.12 ID:tKADbnfn0.net
水があればどうとでもなる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-MAPH):2022/11/28(月) 22:46:22.58 ID:ZFOKjPKRd.net
いいカーテン生地があれば治るし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:10:53.14 ID:4/YNxvUe0.net
出血が続くのは致命的だからピンチだけど、出血さえ止まれば痛みは波紋や覚悟で我慢できるからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:13:18.04 ID:Tx9SXKPN0.net
荒木「男塾みたいにいきなりキャラが生き返るのは駄目だが適当な治療でいきなり治ってるのはOK」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-Tatu):2022/11/28(月) 23:20:03.51 ID:uLJeBkJu0.net
生き返らせる漫画嫌いみたいだけど荒木ドラゴンボールの舞空術とオーラあとact2のデザインパクってるよね上から目線で変なこと言うのやめてよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-9ylf):2022/11/28(月) 23:24:52.03 ID:wJlSpeqE0.net
億泰はキン肉マン男塾風な復活だよなー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-RVlR):2022/11/28(月) 23:46:47.46 ID:Tx9SXKPN0.net
男塾の方は全身の血が無くなっても体に穴が空いても治療の過程無くて生き返ってるからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-Tatu):2022/11/28(月) 23:48:41.04 ID:uLJeBkJu0.net
過程やほうほうなぞどうでもよいのだぁー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-295k):2022/11/29(火) 00:38:13.94 ID:R3WPqd/f0.net
>>892
塵になって消え去った邪鬼も復活したので、あの世界なら粉微塵になったアヴも復活できる
>>862
実体化はしてるけど機関銃ボートの人には見えてないようだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/11/29(火) 00:59:45.51 ID:zNdW6s3I0.net
>>890
あれはドラゴンボールで生き返らせてるというルールがあるんだからそれに該当してねーだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-4aRQ):2022/11/29(火) 01:29:09.92 ID:LYRj9PILr.net
生まれつき目が見えないのに
透明ブーメランに血を吹きかけて対処さたのは参った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-295k):2022/11/29(火) 01:54:42.55 ID:R3WPqd/f0.net
血が付着することで聴覚で捉えやすくなるとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-XS8B):2022/11/29(火) 06:57:19.21 ID:HHIpZvHA0.net
読者へのサービスも大事

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 09:13:21.04 ID:pIhoWCgt0.net
この世には2種類の人間がいる
ジョジョの描写を受け入れられる人間と受け入れられない人間
前者は救われ後者は苦しむであろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-D4vY):2022/11/29(火) 11:00:26.41 ID:G3QKXTZ3r.net
毎回恒例のボス能力に合わせてのop弄りは6部のopを早送りからの1部から6部までのopを繋いで一巡させると予想
というか早送りだけだと尺持たないだろうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 12:11:58.17 ID:iS6jXQgo0.net
op曲そのままでいいからサビからの映像変えるくらいはしてほしいプッチと向かい合うシーンあるんだろな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 12:18:35.79 ID:G3QKXTZ3r.net
なんであんな曲にしたんだろ
全然あってない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-c9AB):2022/11/29(火) 12:37:47.24 ID:HUCA9ZCla.net
ジョジョなんかより手塚治虫大先生の本読むわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 14:08:18.67 ID:+GO4M7Rkr.net
ENDが波間だから
特殊OPじゃなく特殊ENDになるんだろ
波の押し返す速度がはえーはえー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:12:26.87 ID:BzSTgySw0.net
夜になって朝になってが早くなってく感じで。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:31:00.37 ID:HIJk3XC8d.net
スタンドが攻撃受けたら本体も食らう設定どこいったん?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:31:52.13 ID:MIx3+KA9p.net
普通に残ってるけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:32:48.60 ID:paRTh/t50.net
>>906
すっかり忘れてたw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:38:24.23 ID:hejSEVUz0.net
遠隔系はそれに当てはまらないんじゃなかったけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 17:02:02.68 ID:+jJmO9E7p.net
遠隔というより自動操縦系
ヨーヨーマッはまさに遠隔自動操縦

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 17:06:53.07 ID:paRTh/t50.net
>>910
シアハートアタックで重力食らってたと思うが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 17:14:40.09 ID:z2ElCQWHM.net
でもポルポのライターの火消すと出て来る奴はやっつけたんだっけ
ポルポ無傷だったような
あれポルポのスタンドじゃあないんだっけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 17:16:43.98 ID:CVRqs6R00.net
ブラックサバスも遠隔式で本体のダメージ無しだったな
KQのシアーハートアタックは何故か吉良に影響及ぼしてたけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 17:22:46.93 ID:z2ElCQWHM.net
でもラバーズだっけ
蝿みたいに小さくて脳内に入る奴はスタープラチナにつままれてボキボキッてなってたような

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 17:32:23.61 ID:paRTh/t50.net
>>914
ラバーズは自動ではないでしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 17:41:56.80 ID:YB4pkmajr.net
遠隔自動操縦タイプのみ無敵もしくは死んでも蘇る

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 17:44:39.37 ID:Xl1j013qr.net
設定はガバガバ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 17:58:12.74 ID:UdJVLE8P0.net
シアハはキラークイーンの身体の一部だからね
そりゃ本体にも影響いく

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:21:37.02 ID:Kzni3h8na.net
キラークイーンレクイエムだもんな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:27:57.33 ID:30oY/iN0d.net
遠隔型は本体とのリンクが完全に切れてるからダメージが本体に行かない代わりに本体から操作もできない。
だから最初に設定した条件(ブラックサバスは影に入る。ヨーヨーマは誰も見てない)が満たされないと攻撃しない。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:41:17.78 ID:Xl1j013qr.net
多少手が重くなった程度に感じるだけって
説明があったような
あれで多少はないわな
まぁいきあたりばったりに書いてるからな 

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:45:50.45 ID:rcxE9MZ40.net
スポーツマックスなんて本人死んでるらのになぜかスタンドだけ生きてるという

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 18:48:12.02 ID:Xl1j013qr.net
ノトーリアスは死後発動なのにボス側近に選ばれ何ならチョコ&セッコもその条件知っていたっていうね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-c9AB):2022/11/29(火) 18:53:31.07 ID:Kzni3h8na.net
死後の念は強まる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-4aRQ):2022/11/29(火) 18:58:58.56 ID:PLPln2F90.net
>>922
スタンドだけ生きてるんじゃなくてスタンドで自分自身を透明ゾンビに変えただけだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-kNQN):2022/11/29(火) 19:17:28.85 ID:paRTh/t50.net
スタンド能力が完全に解明されてるとは考えづらいし多少説明と違っててもいいけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 19:59:50.80 ID:L+sn0IDZ0.net
アヌビス神も本体は何百年も前に死んだ刀匠だったか
3部初期はスタンドも幽波紋とか悪霊とか言われてたし
最初の方の設定だとスタンドも本人の精神エネルギーじゃなくて幽霊的な存在だったのかも

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 20:02:57.98 ID:ldmvxJep0.net
遠隔自動操縦型スタンドのヨーヨーマッと

遠隔自動操縦と似たようなことができるキラークイーンの左手 だから完全のダメージ無効にできる訳ではない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7a-Y81E):2022/11/29(火) 20:14:03.14 ID:BzSTgySw0.net
吉良が左手を切り落としたから
シアハが本体と完全分離出来るという謎設定。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-aFNd):2022/11/29(火) 21:01:14.02 ID:HmROsgwxa.net
自分の思い込みでわりと融通効くのかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0a-OuaK):2022/11/29(火) 21:56:11.27 ID:jti9A9FA0.net
チープトリックは?
ハイウェイスターも遠隔自動操縦型スタンドなのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-4aRQ):2022/11/29(火) 22:14:15.36 ID:PLPln2F90.net
そうだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-c9AB):2022/11/29(火) 22:57:54.32 ID:f2Fgx2DCa.net
ポルポも汐華くん(15)が現れなければ鉄壁最強だったのにな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-D4vY):2022/11/29(火) 23:10:29.37 ID:vbgtEomV0.net
設定であれこれ考察しても適当なのは部が進むごとに悪化していったからな

メビウスの輪は擁護したけどゾンビ馬には呆れ返って醒めた思い出

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1757-295k):2022/11/29(火) 23:24:35.22 ID:656jaUXr0.net
フールなど、物質同化型にもダメージが本体に行かないタイプがある
デビルは同化ではなく憑依型なのでダメなのか
ハーミットは体毛にダメージがあるかも知れない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-MAPH):2022/11/30(水) 08:05:02.01 ID:M/Y0urxBd.net
フールは物質同化型か?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/11/30(水) 10:02:00.22 ID:7zpB/FmH0.net
自分の想像力や読解力が乏しくて理解できないだけなのに設定ガバガバっていうアホいるよね、せめて黙ってればいいのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/11/30(水) 10:04:27.35 ID:7zpB/FmH0.net
>>934
ゾンビ馬は途中で設定変えたんだろうね、当初の設定のままいってほしかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-Tatu):2022/11/30(水) 11:49:39.82 ID:0OOVRUNF0.net
7部全体訳わからなすぎてうまで引っ掛からなかったわ
主人公達のキャラいいからブリーチ並みのアニメ化できれば成功しそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-RVlR):2022/11/30(水) 12:04:25.65 ID:cj4bunFL0.net
ゾンビ馬はスタンド出しすぎ無い頃の回復手段
それだけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-c9AB):2022/11/30(水) 12:42:28.11 ID:fWdqap1Ca.net
理解力はそう
想像力でカバーさせちゃだめ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-RPwI):2022/11/30(水) 19:21:31.88 ID:I50lxR+W0.net
残りの話がどうなってるのかあと数時間でわかるわけか
ボヘミアンラプソディーが楽しみだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-ID97):2022/11/30(水) 22:12:53.87 ID:qU12nVQz0.net
天国の時はついに来た…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f79-mOVu):2022/11/30(水) 22:17:34.12 ID:s4jSFZjo0.net
>>873
ナランチャ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-rqhv):2022/11/30(水) 22:42:18.97 ID:BedE8HtIM.net
>>942
17時~

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-1+Mr):2022/11/30(水) 23:11:09.03 ID:bR9ZzGHJ0.net
6部が連載終了したとき編集部に電話で「今週のジョジョ、あれが最終回ってどういう事なんだよ」ってクレーム入れてきた奴がいたけど「荒木先生が終わりって言ったからアレで終わりなんです」って返したんだっけ?知らんけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-UZwJ):2022/11/30(水) 23:32:49.57 ID:Wn6qWH7s0.net
>>944
例えちゃう?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f79-mOVu):2022/11/30(水) 23:45:54.14 ID:s4jSFZjo0.net
あぁ、それでネタバレ回避してるつもりなんか
わざわざ言わなきゃいいのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-295k):2022/12/01(木) 01:56:44.37 ID:YelQXDmG0.net
>>936
周囲の砂や塵をスタンドパワーで固形化してるんでないの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-MAPH):2022/12/01(木) 07:12:01.62 ID:7f67dK3/d.net
>>949
それって公式設定?
それともファンの独自解釈?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-MAPH):2022/12/01(木) 07:15:36.20 ID:7f67dK3/d.net
おっと新スレ立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-MAPH):2022/12/01(木) 07:20:09.81 ID:7f67dK3/d.net
ダメでした
>>960頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-FLvJ):2022/12/01(木) 09:13:12.20 ID:REA9WQj0d.net
フールは砂がない場所でもスタンド出してるから周囲の砂とか関係ないと思うけど
DIOの館とか下水道とか砂なんてほとんどないじゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a3-+Cob):2022/12/01(木) 11:47:52.32 ID:bSIT5C4S0.net
>>953
現地レポみたいなのを読むとエジプトは結構砂が家屋に入って来るような どの程度か? 砂の質が違うのか? 詳細は分からんがね
ザ・フールは取材に行った荒木が皮肉込めて考えたスタンドのような希ガスるね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/12/01(木) 12:08:28.11 ID:SqyVbnyq0.net
確か前回も少し早めに配信始まってたがまだ始まってないから露伴でも観るか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-XS8B):2022/12/01(木) 12:09:25.47 ID:2aDhFLqlM.net
今年は高橋一生露伴やるのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/12/01(木) 12:09:28.66 ID:SqyVbnyq0.net
>>953
説明でどこからともなく集まってくるとかかれてたね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/12/01(木) 12:10:53.55 ID:SqyVbnyq0.net
>>956
2話やるみたい、サマーホットマーサとじゃんけん小僧。過去のはアマプラで配信するらしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-qnQa):2022/12/01(木) 12:11:14.42 ID:w/il6je7d.net
>>947
文面だけだと、「例えじゃないか?」とも「例えてしまうの?」とも取れるからややこしいな
最初、後者の意味だと思って何が言いたいのか分からんかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/12/01(木) 12:17:28.97 ID:SqyVbnyq0.net
>>944
みたいな って書いてあるでしょ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/12/01(木) 17:02:46.77 ID:SqyVbnyq0.net
すまんたてられなかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/12/01(木) 17:03:05.91 ID:SqyVbnyq0.net
前回だと公開されてる時間だよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-c9AB):2022/12/01(木) 17:04:03.53 ID:KJkT04FRa.net
やっときたわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-rqhv):2022/12/01(木) 17:05:50.15 ID:SqyVbnyq0.net
オープニング変わってるし神風だね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-Tatu):2022/12/01(木) 17:26:47.10 ID:MoM/rM0/0.net
承太郎vsdioかっけえw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:03:37.19 ID:9YaXHyfH0.net
ボヘミアン・ラプソディのゴッホに新たなヒーローをウェザーが描かせられたの意味分からなかったんだけど
後、アラジンもどういう意味なんだ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:08:23.23 ID:3YjH8jQ/0.net
スパイダーマンはマーベルだから駄目だからバットマンに変わったか
だがケンシロウ対ラオウのテレビナレーターはワロタ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:12:41.25 ID:oi6p+JQca.net
マーベルよりDCコミックス派だからめっちゃ嬉しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:16:51.46 ID:bkUberoh0.net
最終回原作からしてしょうがないけど全く動かないなw
でも最後のEDの演出は予想外だったから素晴らしい
ちょっとファンがネタで使ってた日常アクシデントのMAD思い出しちゃうけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-/2FA):2022/12/01(木) 18:26:29.82 ID:hU5Jexg+p.net
【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1646822218/
配信の話はこっちでやった方がよくね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-Tatu):2022/12/01(木) 18:27:13.71 ID:MoM/rM0/0.net
エルメースのシールで飛びながらめちゃくちゃ喋ってなかったけ?w
まあ解説バトルだよね…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-D4vY):2022/12/01(木) 18:51:13.45 ID:TQWrWSZYr.net
加速opにはならなかったか
残念

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-Z4/W):2022/12/01(木) 19:13:52.85 ID:Btb9EUYs0.net
OPの仕掛けないのかよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-RVlR):2022/12/01(木) 19:16:44.71 ID:bkUberoh0.net
KKKは駄目だけど台詞はOKだったみたいやね
荒木運が良い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a2-6Jot):2022/12/01(木) 20:42:25.02 ID:1WKiK/Ez0.net
>>873
ナランチャ生き残ったらいいやん エアロスミスレクイエムええやん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-Znd8):2022/12/01(木) 22:22:25.66 ID:akSydKh+0.net
最終回だけ特殊OP

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-ID97):2022/12/01(木) 22:50:58.36 ID:TUvDw7xl0.net
ヒッチハイカーウェザーも乗せてくれたアニオリありがとう!
ラストにF・Fも追加してくれた!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-Tatu):2022/12/01(木) 22:59:22.87 ID:QoE3srxL0.net
やっぱ終盤見直しても承太郎の扱いひどいな…原作通りなんだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-70dV):2022/12/01(木) 23:37:41.80 ID:roxbyKUYd.net
最終回終わって次の回は第一部の初回なんだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b735-//dO):2022/12/01(木) 23:43:05.04 ID:Ys2BO8nd0.net
特殊OPこうきたか……受け継ぐ者同士を強調してるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-MAPH):2022/12/01(木) 23:45:41.69 ID:Tap/ihZ+0.net
>>979
一巡したか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-Tatu):2022/12/02(金) 00:06:12.09 ID:f1RW8jdP0.net
面白いのにTwitterだけか話題になってるのは

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-qmTX):2022/12/02(金) 00:42:57.66 ID:M753xZbi0.net
>>978
DIOとの決戦時より基礎スペックは落ちてるばかりか
主人公補正という名の悪運を強引に引き寄せる猛々しい胆力が無いからな
くたびれたおっさんはこんなもんよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-295k):2022/12/02(金) 00:58:40.31 ID:FSNBPeth0.net
>>953
本体死亡後も砂塵が残った
周囲と言っても集めるエネルギーの及ぶ範囲は半径数十メートルぐらいあるのではないかと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 01:53:17.49 ID:f1RW8jdP0.net
ゴッホにヒーロー書かせたくだりがよく分からなかった
あと徐倫の元カレいいやつ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 01:56:37.13 ID:k5zEU/k/0.net
>>971
あそこ何とかしてほしかったね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 01:59:32.42 ID:k5zEU/k/0.net
>>978
俺ならダメもとでスターフィンガー打ってたわって今でも思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:43:00.28 ID:G8Im/+3I0.net
まだ見てないけオープニングにフーファイターズいて泣いちゃった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-Tatu):2022/12/02(金) 03:53:06.27 ID:f1RW8jdP0.net
2手遅れたようだなとか時止めた所喋りすぎだしカットしたほうが良かったかもな…漫画なら自分のペースで読めるけどプッチが舐めプしてるように見える

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 04:37:32.20 ID:ZWV+0BQ30.net
>>985
自分もそこで「ん?」ってなった。
物語を完遂するまでは物語から逃れられない
という能力という事だから、物語の中で新たな物語を
創作し完遂させる事で逃れたという理解をしたが
合ってるかどうか分からない…
ウェザーが下手な絵でも描いて物語作りましたで
OKにすれば良いじゃんと一瞬思ったけど
心を打つものじゃないとダメという事だろうおそらく。
だから一流の絵描きに頼むしかなかったと。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-Tatu):2022/12/02(金) 05:02:50.47 ID:f1RW8jdP0.net
承太郎のヒーロー感悟空みたいやな
脚本的に勝てないの分かるけどもっとかっこいいとこ見たかったなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-gVFl):2022/12/02(金) 05:32:07.89 ID:XABRLHEX0.net
sanaって誰

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-RVlR):2022/12/02(金) 07:06:48.93 ID:RzDzN6vI0.net
>>990
プロが描かなきゃいけないぐらいの解釈で良いかと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-XS8B):2022/12/02(金) 07:08:42.90 ID:23BHEjfD0.net
ウェザーリポート今なにしてんだ
ほかの囚人と一緒にタンスとか作ってんのかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-jZae):2022/12/02(金) 07:18:53.96 ID:Cdw5gBp5a.net
まだアニメでやってない話ししていいんか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-DU5T):2022/12/02(金) 07:21:09.44 ID:fBHdM9KDM.net
スレ立てる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-DU5T):2022/12/02(金) 07:25:33.27 ID:fBHdM9KDM.net
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part564
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669933292/
はい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-X9QJ):2022/12/02(金) 09:27:23.33 ID:ScKZ9kX/0.net
>>997
乙&ありがと埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-Z4/W):2022/12/02(金) 13:04:32.14 ID:UuSOvUr+d.net
深くにもぐっと来た最終回のED
場面選択も秀逸

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-P7Rv):2022/12/02(金) 13:17:32.21 ID:ow4WTtN80.net
1000なら7部もアニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200