2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part563

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMff-Aa9r):2022/11/04(金) 23:03:05.28 ID:6qEths7jM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て!!

100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ最後の戦い、激化する新章開幕!!
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
★放送情報
TOKYO MX:10月7日より毎週金曜24:30~
MBS:10月7日より毎週金曜26:55~
BS11:10月7日より毎週金曜24:30~
アニマックス:10月8日より毎週土曜21:30~
ABEMA:10月7日より毎週金曜24:30~
Netflixにて第13話~第24話まで全世界独占先行配信中
Netflix他各種配信サイトにて第1話~第12話好評配信中。配信情報詳細→https://jojo-portal.com/anime/so/onair/

★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):https://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):https://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):https://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):https://jojo-animation.com/
番組公式サイト第5シリーズ(6部):https://jojo-portal.com/anime/so/
番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part562
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664691909/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Aa9r):2022/11/04(金) 23:03:28.05 ID:6qEths7jM.net
★スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ コミックス刊)
総監督:鈴木健一
監督:加藤敏幸
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:筱雅律
サブキャラクターデザイン:土屋圭
スタンドデザイン:石本峻一
プロップデザイン:新妻大輔、宝谷幸稔
美術設定:滝れーき、長澤順子、渡邊由里子
美術監督:渡辺佳人
色彩設計:佐藤裕子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
CGプロデューサー:濱中裕
CGディレクター:宍戸光太郎
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:david production

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Aa9r):2022/11/04(金) 23:04:06.43 ID:6qEths7jM.net
★キャスト
空条徐倫:ファイルーズあい
エルメェス・コステロ:田村睦心
フー・ファイターズ:伊瀬茉莉也
エンポリオ・アルニーニョ:種﨑敦美
ウェザー・リポート:梅原裕一郎
ナルシソ・アナスイ:浪川大輔
空条承太郎:小野大輔
エンリコ・プッチ:関智一

★主題歌
オープニングテーマ「STONE OCEAN」ichigo from 岸田教団&THE明星ロケッツ
エンディングテーマ「Distant Dreamer」Duffy

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:07:13.24 ID:LlLDF8A80.net
>>1乙です!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:34:08.02 ID:MPc8Do2Wd.net
>>1
乙雅三

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:30:51.87 ID:kSReNWwu0.net
風水のスタンド難解過ぎる

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:05:17.16 ID:DtlbAjOlM.net
このあたりからだなあ
ダイバーダウン登場後から途端につまらなくなってきて
流し読みするようになってた

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:24:04.07 ID:u/Xn3/oV0.net
麦人って確か既に80過えてたよな
それでもまだこんなにアグレッシブな喋りできるのか
すげえ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:31:19.32 ID:3BY+L1Cs0.net
バトルばっかでつまらん
バトル自体もつまらんし
キャラもつまんないよ…
話が全然進まねーじゃん

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:52:58.89 ID:D3N8GBnHa.net
しかし6部はマジでバトルがつまらんな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 03:04:29.00 ID:DtlbAjOlM.net
個人的には漫画では
スポーツマックス戦がピークだったけど
アニメではどうなるかな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:50:37.46 ID:x99UUvsIa.net
原作で読んだ時は糞つまんねーバトルだったけど
アニメで見ると面白いわ、VSケンゾーじじい

ただドラゴンズ・ドリームの質感が…
なんかつるつるツヤツヤしすぎじゃね。こんなもんか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:52:32.31 ID:DsHVuTOdr.net
麦人ってそんなに高齢なのか
Dr.STONEのアニメ完結するまで生きててくれるといいんだが

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:54:31.90 ID:jVUomd/b0.net
スタンド使いは強運の持ち主ってよく言われるわりに家庭環境悪いの多いな
明るい仗助も認知されなかった妾の子だし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:56:10.51 ID:RsDzym0T0.net
前スレで拳銃型スタンド使いに反応してくれて有り難う。
それにしても徐倫はムショにぶち込まれるまではラブラブ進行だったと思うんだけど、いつどこで本格的な近接格闘を覚えたんだぜー?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:03:37.97 ID:7Hg3I4gY0.net
>>15
殴れるときに殴って蹴れるときに蹴ってるだけじゃないかと

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:07:05.78 ID:5AO9ULkCd.net
もともとグレた不良娘だったのがロッチューとラブラブになって猫かぶっていただけ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:10:03.35 ID:RsDzym0T0.net
>>16 そう見えてはいるんだけど最低限姿勢(構え)は習うものよね。
>>17 ははーん。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:14:25.98 ID:iwec+W9nM.net
ジジイはなんで日本人なんだろ
あれなら中国人のほうがそれっぽいと思うんだけど

風水も拳法も独学で覚えた独自の物なんですよー感を出したかったのか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:18:36.69 ID:jVUomd/b0.net
ヒロインが非処女って徐倫以外にアニメとかであったっけ?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:37:24.67 ID:RsDzym0T0.net
>>20 丈太郎はママンであるホリィの為に出立したからなあ。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:02:13.35 ID:78nYwJZqd.net
溺れさせる
占い

どう見てもジジイ2能力持ってるじゃんかよ?
勝手にスタンドの法則破ってんじゃねぇぞ!

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:13:04.42 ID:kZdglP31d.net
溺れさせるのは拳法なので

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:25:34.61 ID:5cHfB3sMa.net
いちゃいちゃえへへ...ロミオーーーーーーーー!!!!!

のシーン

ファイルーズファラってるよな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:26:42.36 ID:DsHVuTOdr.net
>>19
中国のブランドが思いつかなかったんだろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:40:11.79 ID:lXY7eAmDd.net
占いがスタンド能力ってことは
細木数子もゲッターズ飯田もスタンド使いだったんだな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:44:17.72 ID:WhfCvtHwr.net
極めればな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:52:01.54 ID:kZdglP31d.net
占いじゃなくて詐欺のスタンド能力が目覚めそうだ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:53:27.59 ID:iwec+W9nM.net
アナスイの格好が歩くわいせつ物みたいで落ち着かない

>>25
なるほど

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:58:36.68 ID:WhfCvtHwr.net
懲罰房リアルタイム掲載時に放送してたサバイバーが面白かったな
男女複数名を無人島で2つに分けて集団生活させて
何日かおきに対決させて負けたチームから追放者投票させて
最後の一人に賞金プレゼントって番組

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:28:10.35 ID:a31YMET80.net
>>22
溺れさせるのはバキの渋川の技のパクリだろうな
この時期の荒木は明確にジョジョの影響受けてるよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:41:30.11 ID:CvKUwca90.net
ケンゾーの驚異的な体術はサバイバーの効果?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:58:42.83 ID:Az2F/Kj60.net
ケンゾーのモデルは、ジム・ジョーンズかな
人民寺院というカルトの教祖で、南米ガイアナで信者共々集団自殺した

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:38:38.18 ID:gqckn08g0.net
新PV来なかったか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2c7-pNRO):2022/11/05(土) 16:26:49.59 ID:PavqD//B0.net
エルメェス姉さんのおしっこを飲むのとエルメェス姉さんにおしっこを飲まされるのではどちらがより健康的になりますでしょうか!?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-eKRf):2022/11/05(土) 16:35:11.37 ID:dzJNbNF2r.net
エルメェスのしっこは飲みたくない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/05(土) 17:00:34.90 ID:aaruzWAo0.net
>>22
ぶっくぶくに水で太るの意味不明だよなw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Ssk3):2022/11/05(土) 17:18:09.30 ID:UaiXUzZm0.net
風水だから正しい動きすれば水が出るんだよw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9c7-aJeS):2022/11/05(土) 17:28:01.53 ID:cy58peDK0.net
何このバトルわけわからん
原作も1ミリも覚えてない
面白かったのに急につまらなくなった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b251-zlm6):2022/11/05(土) 17:30:28.93 ID:RsDzym0T0.net
自分はまだまだ面白いと思っているよ。原作6部はすっかり内容を忘れてしまってやたら長音を強調してくる煽り合いからの肉弾戦からの長いスタンド解説からのとんち戦。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-reGv):2022/11/05(土) 17:33:23.59 ID:BQUyE18Bd.net
FF側のドラゴンズ・ドリームは入ったらいけないとかあるんだっけ?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd6-iIo/):2022/11/05(土) 17:37:43.29 ID:hUAhU59rH.net
サバイバーの効果が完全に宙に浮いてる
キレて格闘させる効果どうなった?
みんな冷静じゃねーか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-reGv):2022/11/05(土) 17:39:45.71 ID:BQUyE18Bd.net
>>42
水引いたから効果消えてる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-NTXS):2022/11/05(土) 18:00:17.55 ID:1qZ0gegHa.net
TBSの深夜サバイバー お得意のヤラセ演出で終わった感じがしたな
何シーズンもやれたはず

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/05(土) 18:11:13.08 ID:gqckn08g0.net
>>41
攻撃の方角
ケンゾーが触れることで攻撃が決定される
相手に触れさせることでも攻撃になる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-NTXS):2022/11/05(土) 21:48:26.08 ID:fKq8eAWoa.net
ANNA SUIとFFってハンターハンターでもメインどころやってんのな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pdVX):2022/11/05(土) 22:38:24.05 ID:o8utLMOM0.net
>>31
刃牙の影響な

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699f-CJpv):2022/11/05(土) 23:30:19.04 ID:4V0NkCDn0.net
もしかしてこのアニメずっと刑務所の中なのか
息が詰まるな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Pit1):2022/11/05(土) 23:33:32.42 ID:4LImDxt1a.net
運命という牢獄からは永久に誰も逃げ出せないさ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9268-+nMC):2022/11/05(土) 23:36:39.00 ID:11FmO9se0.net
>>29 顔の美形度と服装の変態度は、明らかに比例する傾向にあるよね
ヴァニラアイスとか典型例

ところで作中ではどれくらい時間が経過してるんだっけ
さすがに承太郎の遺体がもたなくなってくる頃では

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-reGv):2022/11/05(土) 23:38:41.86 ID:yIZIErtd0.net
>>48
脱獄してからやっと周りの風景が動く

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5242-QL0D):2022/11/05(土) 23:45:02.29 ID:L7SdfpBR0.net
中の人繋がりで愚地独歩も空手の基本稽古を50年続けてた
飲尿を長年続けているケンゾーにピッタリだと思う
チョーさん議員から転生したか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-eKRf):2022/11/05(土) 23:58:26.70 ID:uNnqrUhg0.net
なんでウィルソンフィリップス上院議員は初登場時の対応が単行本で差し替えられたの?
次の指差してたポーズは差し替えられてないのに

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pdVX):2022/11/06(日) 00:08:33.39 ID:wyFGhgIN0.net
徐倫「世界のフィンガーくたばりやがれよ」
↑尺の関係にしても詰め過ぎだろ、全然 凄みが感じられない

あと漫画だとフキダシで読むから気にならなかったけど、声で聞く場合だとフィンガーじゃなくてジェスチャーとかに言い換えた方が良かったかも

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d971-8gy9):2022/11/06(日) 00:11:39.12 ID:vVt/rSYX0.net
ケンゾーとドラゴン、声優別の人にしたんだな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-iIo/):2022/11/06(日) 01:26:14.00 ID:f9IkJ08aM.net
>>55
ドラゴンは中立だからな
でもチョーにした理由はよく分からんな
前にも出てたし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-1cDm):2022/11/06(日) 01:29:11.98 ID:+Jh2n4Zy0.net
山口勝平も3回でてるし
3部の力のスタンドのゴリラとしげちーとヨーヨーマッ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-xmXE):2022/11/06(日) 01:44:22.49 ID:TcrC4vFAd.net
>>39
ボヘミアンラプソディとヘビーウェザー見て気絶するだろうなw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-Bc32):2022/11/06(日) 02:12:32.12 ID:FPptwBPo0.net
>>50
ケンゾー戦の後に承太郎の今の状態の話あるよ
原作でしか見てないからアニメでそのシーンスキップされてたらすまん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-YZoV):2022/11/06(日) 07:32:39.32 ID:D1naxbHP0.net
ケンゾーのスタンドのドラゴンズ・ドリームはウィルソン・フィリップス上院議員かw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/06(日) 07:56:20.71 ID:joDLLzAr0.net
アニメ勢絶対混乱する者続出だろうなと思ったけど割とみんな楽しめてる印象

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-5tbK):2022/11/06(日) 08:07:42.12 ID:cgVdLak5d.net
凄味で愛=理解しろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 556f-gX3w):2022/11/06(日) 08:44:51.97 ID:r0LngF+C0.net
麦人とチョーが逆だったらどんな感じになるのかなとちょっと思った

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-iIo/):2022/11/06(日) 09:43:36.49 ID:FyTMrRxfM.net
最弱スタンド議論でのバンダムとスタローンの例え話の意味が全く分からない
あれで質問の趣旨を理解して回答できるDIOの思考も分からない
今のところ一番混乱してるのここ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ef-bqyP):2022/11/06(日) 10:27:55.47 ID:Lovo4Is80.net
そんな難しいか?
スタンドにはそれぞれ役割があるので強弱を議論するのは意味がないけどそれでも敢えて子供レベルの思考で強弱について語ったらどうなる?ってことじゃね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-nwuH):2022/11/06(日) 10:38:01.38 ID:TdefiivIa.net
吉良だっていろんな能力持ってたじゃん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-8fVg):2022/11/06(日) 10:47:45.26 ID:JKtDDFYS0.net
ケンゾーはスタンド並の身体能力を持つFFと互角以上の体術を繰り出せるなんて生身で戦ったら人類最強じゃね?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f2-xmXE):2022/11/06(日) 11:39:03.43 ID:EzGq3bU/0.net
>>64
何でわからんの?頭悪いと苦労するなw

神父が最弱スタンド聞く→DIOが得意分野で活躍できるから最弱はない→

スタローンの例えは子供の妄想みたいに単純な強さでいいから教えて→それならサバイバーよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ef-bqyP):2022/11/06(日) 11:41:57.71 ID:Lovo4Is80.net
単純な身体能力で言えば波紋の戦士の方が流石に上そうだが近いところまでは行ってそうではある

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd5-iIo/):2022/11/06(日) 11:45:41.13 ID:0rRxnW+rM.net
>>65
>>68
そういうことね
答えることに対してハードルを下げるための前振りだったわけね
難しく考えないでくれってことか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pdVX):2022/11/06(日) 11:47:40.67 ID:wyFGhgIN0.net
DIOがスタローンやヴァンダム知ってるのか?って疑問なら思ったけどな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f69d-wl8q):2022/11/06(日) 11:59:02.45 ID:QJJ+csYz0.net
>>71
DIOの知識は19世紀で止まっているわけではなくて、ちゃんと現代に合わせてアップデートされてるんだぞ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1232-pSqO):2022/11/06(日) 12:01:21.10 ID:kf1SVDWe0.net
ダービー兄弟のように
スタンドはまったく戦闘向きじゃないし本人も戦闘はしないけど
強敵だったという印象しか残らないみたいなのもいるからな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 512f-RUsl):2022/11/06(日) 12:02:04.27 ID:LY6h8BUZ0.net
DIOが2部の世界にいたら闇の一族の食糧かリサリサの波紋で瞬殺されたんだろうな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/06(日) 12:15:41.75 ID:egdVfl/j0.net
子供が話すどっちが強い程度でいいよ
しかDIOは聞いてなさそうw

味の調和でもウッチャンに対するナンチャン、サイモンとガーファンクルって例えもいらんしなw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/06(日) 12:20:58.82 ID:egdVfl/j0.net
ブルース・ウィリスとかトム・クルーズ

普通のマンガって一文字変えたりしてるのがザラなのに時代かな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-3nzt):2022/11/06(日) 12:45:55.91 ID:9mtPFcAw0.net
6部のDIOは威厳とかなくなって
ただの兄ちゃんに成り下がった感があるな
まあ気の許せる友人相手だからそうなった
というのはあるのかもしれないが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/06(日) 12:50:17.68 ID:egdVfl/j0.net
タロットの設定があったのに出て来るホワイトスネーク
ケニーGとホワイトスネークが組んでたら最強だったのでは?何が現実かも分からなくなるだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/06(日) 12:52:11.39 ID:joDLLzAr0.net
3部の時も見方によっては花京院誘うときとか気の優しい兄ちゃんだよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-3lnV):2022/11/06(日) 13:40:06.69 ID:pCpMrsOI0.net
DIOは自分を大物に見せる事に関しては天才な小物だからさ
そこは1部から一貫してる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-Ofcu):2022/11/06(日) 13:45:42.93 ID:Ew2uX9itd.net
ケンゾーとラッキーマンと
範馬勇次郎とサイタマが戦ったら誰が勝つの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pdVX):2022/11/06(日) 13:47:54.05 ID:wyFGhgIN0.net
6部以前のDIOは夜の帝王だとか悪のカリスマとかのイメージだったのに、親友のプッチ神父が相手だと別の一面があるというのが意外すぎた
ずっとプッチ神父が一方的に親友だと思い込んでいるほどに神父を騙しているのかとすら思っていた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-MkCH):2022/11/06(日) 13:51:10.28 ID:s4ev4/Um0.net
DIO「シャブ!打たずにはいられないッ!」

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-adc9):2022/11/06(日) 14:33:26.68 ID:/4dXzlQ20.net
PVは無いのかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-5tbK):2022/11/06(日) 14:36:41.90 ID:6WDugU4+d.net
DIOなんて昔から小物だろ
ジョナサンに殴られて泣いたり腹いせにペットに八つ当たりしたりイライラして酒に溺れたりしてる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-ebGm):2022/11/06(日) 15:40:47.97 ID:SeZ+d1XX0.net
アニメのプッチ回想シーンでディオがよくでるけど漫画でも出てたの?
単行本数が多い漫画を読む気にはなれないので教えて

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-5tbK):2022/11/06(日) 15:41:25.22 ID:jm6zm0/Kd.net
だが断る

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-oA9A):2022/11/06(日) 15:44:13.46 ID:4R8gd/Bp0.net
遠慮するなよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b53e-I5Cu):2022/11/06(日) 15:57:12.34 ID:4z8XuEE90.net
プッチとディオの会話シーンっていつ頃なんだろね
エンヤとかヴァニラとも面識あったりするんだろうか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-adc9):2022/11/06(日) 16:13:03.04 ID:/4dXzlQ20.net
サヴェジガーデン作戦、サバイバー、手錠デスマッチ、ヘビーウェザーの時にDIO登場

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ロソーン FFd5-iIo/):2022/11/06(日) 16:18:25.04 ID:eXbX9LhjF.net
>>82
あんな年離れてるのに友情とか親友とかあり得ないから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UESB):2022/11/06(日) 16:20:47.38 ID:CZ+9zJina.net
ヴァニラアイスが可哀想になってくる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d250-E1si):2022/11/06(日) 16:25:04.37 ID:pcCPO2vl0.net
DIOは階段を上ろうとするポルナレフを時止めしてわざわざ一歩ずつ下ろしてからかうお茶目な男だからね
時止めした世界でポルナレフをせっせと下ろす作業をしている姿を一度見てみたい
きっと一人でニヤニヤしながら動かしてるんだろう
もし吸血鬼にされず親友になれるなら楽しい男ではありそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/06(日) 18:18:13.06 ID:joDLLzAr0.net
ワールドに降ろさせてるだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-NTXS):2022/11/06(日) 18:25:52.75 ID:G0zNd/fba.net
中の人はハンターハンターでも小物役やってた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f2-xmXE):2022/11/06(日) 18:37:30.86 ID:EzGq3bU/0.net
>>82
あそこは深読みせずに親友でいいと思うよ 歳が離れてても友情はあるし対等に接してる

そもそもDIOが船の模型で遊びながら雑談してるのが特別感がある

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d250-E1si):2022/11/06(日) 18:39:40.07 ID:pcCPO2vl0.net
>>94
ワールドがその都度下ろしてるっていうのもシュールな絵面だねw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-adc9):2022/11/06(日) 19:06:37.50 ID:/4dXzlQ20.net
海外のリークではCmoon戦はチープなものになるとのこと

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-Bc32):2022/11/06(日) 20:51:15.08 ID:FPptwBPo0.net
>>98
は?マジかよ
承太郎再登場シーンが手抜きだったらほんと最悪だわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Pit1):2022/11/06(日) 20:55:02.07 ID:cTuaOQBpa.net
>>99
こら!

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200