2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 103

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb9-Y+o0):2022/11/04(金) 12:54:43.65 ID:p+sFCpfD0.net
!extend::vvvvv

↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

   『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

□公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 102
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667490983/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/04(金) 15:29:37.80 ID:9l0XqFEB0.net
>>153
ダリルバルデの意思拡張AIは、
ガンドアームの身体機能拡張に対抗できるようになるのだろうか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-pMcY):2022/11/04(金) 15:31:04.39 ID:cH2Z4xtM0.net
>>159
>>161
デミトレーナーのガンプラに詳しい事情が書いてある
これ見る限り、御三家レベルの決闘は無くても
小競り合いくらいの決闘はした事ありそう
https://pbs.twimg.com/media/FgsltVEaAAAe2QW?format=jpg&name=large

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-ZlL6):2022/11/04(金) 15:32:54.31 ID:zXCOzdpI0.net
殴りたくても銃装備しかなくてストレス溜まりそう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-HrH5):2022/11/04(金) 15:33:34.61 ID:JWJiN7gza.net
>>168
棒立ちはさすがにスレッタの技術が悪いとしかいいようがないかも
それが機体の仕様と言われたら、明らかにガンダムの欠陥だし
まあダリルバルデとの戦闘で棒立ちしてないから、そういう欠陥はないだろうけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Oc+2):2022/11/04(金) 15:33:48.94 ID:rrJ7vw/7a.net
スレッタをファンネル要因にできる可能性がある
期待制御エアリアル君ファンネルたぬき火器管制ミオミオの殺意マシマシ構成や

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-iO6U):2022/11/04(金) 15:34:02.43 ID:kcvvMbEN0.net
チュチュなら塹壕戦ばりにライフルの底部分で相手機殴り飛ばしてくれると信じてるし、ライフルでフルスイングもしてくれるはず…!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-Tk+f):2022/11/04(金) 15:35:07.43 ID:LSxyfZ0+0.net
地球はちゃんと中継されてるから状況わかるけど
まったく映らなかったら
砕けた地球がフロントだとかいう妄想考察で埋められてたかもしれない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b60-tJ9+):2022/11/04(金) 15:37:47.13 ID:JLfi0LRP0.net
>>171
グエルの完全マニュアル操作の時点でスレッタが強いと認識してるんだから
そこをAIドローンで的確に補助できれば問題ない
逆に考えると操縦者の技量に極端に左右される状態とも言えるが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Oc+2):2022/11/04(金) 15:38:20.65 ID:rrJ7vw/7a.net
そういう観点で見ると1話でエアリアル乗ったりにモビルクラフト乗ったり敵MS撃つクソゲーやってたりなんとなくそれっぽい描写多くはあるんだよなミオミオ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-YWfX):2022/11/04(金) 15:39:21.96 ID:RQnm+koHd.net
決闘であってもランク戦ではないんかな
どの程度の層がシステムを利用してるんやろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-IL9I):2022/11/04(金) 15:41:27.85 ID:/j5qEhVw0.net
>>154
へぇそうだったんだ?
全然気付かなかった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/04(金) 15:41:45.03 ID:9l0XqFEB0.net
>>172
うむ。すばらしい設定だ。
学園物なのに旧式戦車改造の戦車自走砲みたいになってる
躍進射

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-JIU8):2022/11/04(金) 15:42:23.26 ID:Ao+QDIHt0.net
>>176
相手機に馬乗りになって角をガツンガツン叩き折ってくれるよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-iO6U):2022/11/04(金) 15:43:09.38 ID:pAJdnIlP0.net
プロスペラがファラクトのファンネルを見てドローンでないと看破しそれがガンドフォーマットだと後輩魔女が言うのだから
ガンビットは身体拡張技術で動かしてると考えられる
エアリアルはガンドフォーマットで動いているのだから棒立ちしているのはエアリアルではなく操縦者のスレッタであると思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-YWfX):2022/11/04(金) 15:43:21.50 ID:RQnm+koHd.net
>>154
六花っていうと太ももか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-K/I4):2022/11/04(金) 15:46:36.28 ID:vg4snjW/0.net
>>154
六花を演じた時はかなりナチュラルな芝居だったな
ボイスドラマでの六花ママ役の新谷真弓とのやり取りも良かった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Oc+2):2022/11/04(金) 15:47:01.95 ID:rrJ7vw/7a.net
>>174
ダリルバルデ戦って崖上に立ってファンネル飛ばしてた印象があるんだけど動きながらファンネル飛ばしてたっけ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/04(金) 15:47:22.76 ID:BNBumu3g0.net
>>171
グエルはAIが反応遅いとマニュアルでやっていたから
もしガンダムみたいなのを動かすことになったらかなり強い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-wl1a):2022/11/04(金) 15:47:47.86 ID:j8HgXI59H.net
>>171
あれはAIが最善のセッティングして人間が合わせることで最高効率出すシステムかもね
グエルがそれに気付いてエアリアルにリベンジかます展開とか見てみたいわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-iO6U):2022/11/04(金) 15:49:03.24 ID:kcvvMbEN0.net
グエルのAI遅いは反射神経が人外ってよりシンプルにAIの性能が悪かったタイプの予感
未完成品をのっけた感じだから学習データ含め全然足りない感じっぽいからな、アレ

しかも実戦知らん奴が頭だけで作ったタイプだからフェイントとかにクソ弱いし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-ZlL6):2022/11/04(金) 15:49:28.20 ID:zXCOzdpI0.net
次回エランの笑った顔を見る、スレッタ・マーキュリーを名前呼び、どれかは達成されるだろうか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-Tk+f):2022/11/04(金) 15:50:09.81 ID:LSxyfZ0+0.net
そもそもファンネル出してる時に本体が動き回ってるMSとかいたかな?
神経はだいたい全部ファンネルの側に行ってた気がするけど
ケチつけたいだけのような

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-pMcY):2022/11/04(金) 15:50:28.33 ID:cH2Z4xtM0.net
>>190
小刻みに高速移動する時の動きは中々のもんだったな
ああいう機械的な動きだけはAIならではなんだろうね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-iO6U):2022/11/04(金) 15:51:33.80 ID:kcvvMbEN0.net
笑顔見せて的な事言われるけどスレッタ相手には許否
そのあとミオリネなりグエルがエランと話してる最中に笑顔になってるの気づいて危機感持つとかどや?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/04(金) 15:51:55.11 ID:BNBumu3g0.net
>>190
だからAIはガンドレベルじゃないとグエルにはAIが遅くみえる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-niy+):2022/11/04(金) 15:52:02.34 ID:F5DVwU82a.net
チュチュのMSって大型ライフルが主武装なのな
てっきりバルバトスみたいな鈍器かと

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-y/EB):2022/11/04(金) 15:53:09.46 ID:5vwD8Fe0d.net
回を追うごとにグエルの好感度が上がっていって、一話の狼藉もミオリネの態度がよほど酷すぎたんじゃね?となってしまう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-ZlL6):2022/11/04(金) 15:53:22.30 ID:zXCOzdpI0.net
>>196
上の会話見てて思ったけどチュチュ専用機に鈍器持たせたら武器壊しまくって予算バカにならないかも

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e6-Tk+f):2022/11/04(金) 15:53:28.13 ID:Znsw9FE90.net
グエルが動かしてるときのMSは動きがかっこいいんだよね
エアリアルやファラクトはあまり動かない印象
性能の差を補うためにグエルが頑張ってるのかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-J9EK):2022/11/04(金) 15:55:17.42 ID:FILHnDMea.net
パイロット科大体企業のご子息とかなんす?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-uSjp):2022/11/04(金) 15:55:20.69 ID:I7vy8S8p0.net
>>199
そりゃ単に重装近接型とファンネルビュンビュンの違いでは

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-aMsw):2022/11/04(金) 15:55:47.38 ID:/59iabQvd.net
昨日休日だったのに最新話来てなくてすごくガッカリ感ある

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-K/I4):2022/11/04(金) 15:56:01.71 ID:vg4snjW/0.net
チュチュ専用機はビームネイルバットを搭載して欲しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bdd-T+yX):2022/11/04(金) 15:56:08.80 ID:lHddlKqP0.net
>>200
現実の空軍もエリートだからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-Tk+f):2022/11/04(金) 15:56:14.99 ID:xr3oiNPy0.net
ミオミオがルブリスに乗る可能性あるのかな
それとも古いガンダムはもう登場しない?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/04(金) 15:56:23.24 ID:+WzBZ7Gb0.net
>>198
ライフルブン投げはやってみせるだろうなぁ・・・

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-Lwbx):2022/11/04(金) 15:57:25.24 ID:3fNbOaRL0.net
決闘て別にモビルスーツ戦だけじゃないんだよな?
そう思い込んだ視聴者が多いだろうが
パイロット科の機体持ちしか決闘できないなんてことはないだろ?
双方合意の上なら、ポーカー勝負もありだろ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-iO6U):2022/11/04(金) 15:57:30.86 ID:pAJdnIlP0.net
ダリルバルデのAIは途中でフルオートになって弱体化したようにも感じたから
AIの評価はまだ保留

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/04(金) 15:57:44.94 ID:BNBumu3g0.net
>>197
そんなことはない
ミオミオとグエルは合わないだけだよ
グエルはガンダム戦でどんどんレベルアップしているのが凄い
凄い機体に乗ればヤバいじゃないかなあと

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f900-T+yX):2022/11/04(金) 15:58:06.96 ID:IXR1r/7+0.net
パイロット科以外もだいた企業のご子息です
企業の規模に格差がありますが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-Tk+f):2022/11/04(金) 16:00:16.17 ID:xr3oiNPy0.net
グエルは未成年だから許されてるだけで、
大人が悪口言われたからって物壊したら警察案件

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-MEPI):2022/11/04(金) 16:00:59.07 ID:+JIFSiE90.net
>>98
早くしね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-MEPI):2022/11/04(金) 16:01:26.38 ID:+JIFSiE90.net
>>106

>>104
群れんなしねっつってんだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-7T9k):2022/11/04(金) 16:01:28.74 ID:bm5n9srxM.net
>>192
エアリアルのビット操作はエアリアルのAIが勝手に行ってるんじゃないの
スレッタがコクピット内で操縦しているシーンって殆ど描写されてないんだよな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-MEPI):2022/11/04(金) 16:01:49.36 ID:+JIFSiE90.net
>>107

>>112
さっさとくたばれ群れんな害虫

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/04(金) 16:02:39.83 ID:+WzBZ7Gb0.net
>>211
あの程度の器物損壊で揺らぐジェタークかよ。
賠償金払ったところでミオリネに言う事聞かせた方がメリットがでけえんだよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/04(金) 16:03:12.62 ID:BNBumu3g0.net
>>211
ミオミオのスプリンクラーは別に問題ないか
パパのものやし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 293b-p1ek):2022/11/04(金) 16:03:53.28 ID:Tg+uXLDM0.net
お坊ちゃま、お嬢様がDQNばかりってのはちょっと古臭いかもね
グエル、ミオリネ、フェルシー…
現実は金持ち喧嘩せずだよね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8b-EITW):2022/11/04(金) 16:03:57.58 ID:PBLwwhPQd.net
誘拐とか狙われそうだが、そうか、MSににげれば誘拐なんてできねーわな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iO6U):2022/11/04(金) 16:04:16.36 ID:qSp9D5vR0.net
ビット使ったら操作などで棒立ちになるなら精度は別として意志拡張AIにビット全任せで自分は自分で動いた方がNT以外は強いよね
その辺どうなってんのかさっぱりなんだけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-Ccl4):2022/11/04(金) 16:04:28.51 ID:zR2dOCtip.net
>>192
逆シャアのアムロとシャア

本体動かしながらファンネルドッグファイトも同時に行う。
あいつらヤバい。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-ZlL6):2022/11/04(金) 16:05:18.40 ID:zXCOzdpI0.net
>>217
身内のでも壊すのダメだと思うぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e6-Tk+f):2022/11/04(金) 16:05:28.81 ID:Znsw9FE90.net
>>201
グエルが遠隔からファンネル攻撃するのは似合わないわな
だからダリルバルデも近距離でサーベルやシールドをファンネルで使うのかもしれん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/04(金) 16:05:45.30 ID:BNBumu3g0.net
>>214
負担はエアリアルでスレッタが動かしていると思う
本来なら死ぬレベルだがエアリアルのお陰で動かせるみたいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/04(金) 16:05:55.03 ID:+WzBZ7Gb0.net
>>218
逆だな、金持ちほどケンカの仕方が上手い。
力の使い方と使い時がわからないと人の上に立てないからな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-pMcY):2022/11/04(金) 16:06:48.89 ID:cH2Z4xtM0.net
>>218
こないだアカデミー賞獲った「パラサイト」はまさにそういう映画だったな
金持ちの家族は品の良い優しい人たちで、
貧乏人の主人公たちの方が下品でお互いを罵り合うw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-rNS7):2022/11/04(金) 16:07:42.88 ID:/87EnCyk0.net
https://pbs.twimg.com/media/FgDfDxcUcAA1uH9.jpg
これを見るにミオリネとセセリアって結構面識あったりするのかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-ZlL6):2022/11/04(金) 16:08:21.99 ID:zXCOzdpI0.net
まあビットに攻撃任せてるならその中に突っ込むのもアホだし遠くから様子見てることになるよなとは思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/04(金) 16:08:48.25 ID:BNBumu3g0.net
>>227
セセリアちゃんパイロットじゃないのか…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-pMcY):2022/11/04(金) 16:09:27.46 ID:cH2Z4xtM0.net
>>227
メカニックの数の方が多いのは割とリアルだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UYw8):2022/11/04(金) 16:09:43.51 ID:4x+6qmxfa.net
>>214
これまでのガンダムだと、ファンネル系は操縦者の思考を機械が読み取って操作されてたはず。
AIじゃなくてオートマやね。

水星ではどういう仕組みなのか知らんけど、グエルのやつはAIだったけど、それ以外は一応操縦者がおおまかな操作はしてんじゃないのかね。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f900-T+yX):2022/11/04(金) 16:09:53.30 ID:IXR1r/7+0.net
>>8
EXAM「自動戦闘が許されるのは暴走だけですよね」
NT-D「そやね」
ALICE「あう」

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-iO6U):2022/11/04(金) 16:10:44.95 ID:pAJdnIlP0.net
既存のファンネル戦が棒立ち戦闘になってしまうという弱点を逆手にとってパイロットの弱点にしてきたんじゃないかと思ってる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-Tk+f):2022/11/04(金) 16:11:56.55 ID:LSxyfZ0+0.net
>>221
なってないよ
スピード感で錯覚してるんじゃね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f900-T+yX):2022/11/04(金) 16:12:57.26 ID:IXR1r/7+0.net
学籍番号から推測するとパイロット1人に対してメカニックが5,6人いるぐらいの比率のようね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UYw8):2022/11/04(金) 16:12:59.49 ID:4x+6qmxfa.net
>>233
修羅の門の、最初の百人組手で九十九が蹴りを使わなかったみたいなもんで、棒立ちは一種の舐めプなんじゃないかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-Lwbx):2022/11/04(金) 16:13:55.99 ID:3fNbOaRL0.net
戦争みたいな乱戦じゃなくて
タイマンなら、ファンネル機は棒立ちになるわな

動けビルギット!

みたいなシーンはなさげ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/04(金) 16:15:31.50 ID:BNBumu3g0.net
>>231
その動きがAIの直線的じゃなくガンド技術の頭で考えたかのような曲線的な動き
そんなの操縦士がやっていたら死亡レベルという話
まあフォーまでいけばエースパイロットより上になるが
エリクトパパみたいに死ぬわけやし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-r2vK):2022/11/04(金) 16:18:31.40 ID:cIufumEha.net
メカニック科人数多いし1人くらい減っても問題なさそうだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f900-T+yX):2022/11/04(金) 16:18:44.76 ID:IXR1r/7+0.net
ガンドフォーマットの欠点ね、ガンビット飛ばすとパーメット流入量が増えるからさらに機体まで高機動戦闘させるとパイロットが死んじゃう
ただエアリアルくんはそのへん解決してるからみたいだからまだ本気を出していないだけかも知れない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-7T9k):2022/11/04(金) 16:19:14.96 ID:bm5n9srxM.net
ファラクトもスタンビット使用中はビームライフル撃って無いんだよな
ビット使用中にライフルが撃てる余裕があるならグエルは瞬殺できたはず
まあファラクトのテストの為にあえて使わなかった可能性もあるけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF63-YGSa):2022/11/04(金) 16:19:56.93 ID:DzFSOCF2F.net
>>227
各科の専用授業ならそうだろうけど
科の違うミオミオとたぬきがクラス一緒だったなあ
意外に全校生徒少なくて各学年の各科が10人くらいなのかも

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF63-YGSa):2022/11/04(金) 16:21:57.42 ID:DzFSOCF2F.net
>>239
何処の赤い国だよ!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-jRZ4):2022/11/04(金) 16:22:23.00 ID:CkrtuFW+r.net
チュチュがデミトレで戦うところはよ見たいな
まず今週のガンダム対ガンダムも楽しみ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-J9EK):2022/11/04(金) 16:22:29.40 ID:FILHnDMea.net
ハッピーバースデーエラン~🎵

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb11-ee5o):2022/11/04(金) 16:23:20.48 ID:xTwDa71A0.net
>>218
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
つまり同じ金持ち同士だと争いが発生するんやで

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-tbG/):2022/11/04(金) 16:23:34.88 ID:PAS9/6Av0.net
>>227
ミオリネとセセリア仲悪そう…悪そうじゃない…?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/04(金) 16:23:38.88 ID:9l0XqFEB0.net
>>227
経営戦略科のアーシアンは温厚だなあ
そして優秀さは多分遜色ない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 491b-B2En):2022/11/04(金) 16:23:55.00 ID:7PHSVE6C0.net
>>220
その辺りOOのファングはイノベイドは本体の攻撃+ファングによる攻撃可能、イノベイド以外が操作する場合はファング操作しながらの攻撃は無理って区別されてた。焼け野原ひろしですら機動は兎も角他の武装は使えてないしな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/04(金) 16:23:58.87 ID:+WzBZ7Gb0.net
>>246
そして手を出されるという事は僅かに格下だと思われてるという事だな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/04(金) 16:24:47.45 ID:+WzBZ7Gb0.net
>>249
どうりでヴェーダのサポートが無くなったら雑魚と化すわけだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4144-hXoY):2022/11/04(金) 16:24:50.22 ID:VzPrwrXB0.net
>>244
とくに見せ場もなく今週プラモ発売だしこのまま何もなく退場するかもしれない...

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-6xKS):2022/11/04(金) 16:25:01.74 ID:y4rmoSsZM.net
>>245
鬱陶しいよ(イラッ)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/04(金) 16:25:40.43 ID:BNBumu3g0.net
>>240
スレッタはエアリアルにリンクしてない可能性もある

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-HrH5):2022/11/04(金) 16:26:16.27 ID:O3UFFhIxa.net
>>187
時間稼げ、と言われたときに、動きながらビットの一部を呼び戻して、腕にセットしたりしてたよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-LSUX):2022/11/04(金) 16:26:20.67 ID:mzYk03lD0.net
漫画アニメ映画、全てにおいてワンピに負けたんだからな?わかった?うは(^^)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-NQ1M):2022/11/04(金) 16:26:27.10 ID:apTm1IRna.net
宇宙世紀でもファンネル対策されて廃れるからガンドアームのドローンも同じ運命じゃねぇの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-JIU8):2022/11/04(金) 16:27:09.76 ID:Ao+QDIHt0.net
実際どもりながら歌われたら鬱陶しすぎて笑えるレベル

エラン笑わせる方法ってもしやこれでは

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Txk1):2022/11/04(金) 16:27:17.99 ID:22dindHxd.net
占いとかいうスピリチュアルなことやりつつメカニックもやる変わった子がおるな…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/04(金) 16:29:03.62 ID:BNBumu3g0.net
ガンド技術のガンダムは誰でもNTになれちゃう
だが副作用はしぬ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-gy2D):2022/11/04(金) 16:30:29.25 ID:RCsfn0k5M.net
>>241
スタンビットとライフルが併用出来たら強過ぎ
足にスタンビットが当たったら止まった所をライフルでコクピット撃ち抜いて終わり

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF63-YGSa):2022/11/04(金) 16:30:57.37 ID:DzFSOCF2F.net
>>244
地球寮vs他寮の団体戦は見たいね
シャディ君のグラスレー寮あたりとやってくれんかねえ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-V3WM):2022/11/04(金) 16:31:43.15 ID:2oV9FrQ40.net
スレッタが負けてミオリネ取られる展開はあるだろうから
やっぱシャディクなのかな?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9f6-0BLP):2022/11/04(金) 16:32:35.33 ID:FTZG+y6s0.net
最初から遺伝子操作で双子を産み、片方をモビルスーツのOSに組み込むカートリッジにすれば最強のガンダム軍隊ができるな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-Ccl4):2022/11/04(金) 16:32:41.07 ID:zR2dOCtip.net
>>234
今逆シャアの戦闘シーン見返したけど
やっぱ本体動かしながらファンネルドッグファイトやってるぞ。
少なくとも棒立ちはしてない。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-niy+):2022/11/04(金) 16:32:42.46 ID:F5DVwU82a.net
「グエルくん!後ろにも目を付けるんだ!」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4144-hXoY):2022/11/04(金) 16:33:13.15 ID:VzPrwrXB0.net
>>261
エアリアル並みの完成度ならノーリスクで併用できるかも...

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-iO6U):2022/11/04(金) 16:33:34.39 ID:kcvvMbEN0.net
シャディク面白がってるけどそれはそれとしてガッツリエアリアルのデータ収集してる雰囲気あるから
ジャマー使いと合わせて完封してくる可能性あるんじゃないかな?って思ってる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-3ULj):2022/11/04(金) 16:34:27.58 ID:aDQRUbMrd.net
このタイミングで謎の転校生みたいのは来ないだろうしなぁ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/04(金) 16:34:46.56 ID:+WzBZ7Gb0.net
>>265
問題は宇宙空間ってとこがあるからなぁ。
宇宙での動きと有重力圏では姿勢制御のパラメーターが跳ね上がるし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/04(金) 16:35:11.23 ID:BNBumu3g0.net
>>263
ガンダム対策の機体だからな
負けるかも

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200