2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム水星の魔女はアナザーシリーズの恥さらし糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 10:57:14.77 ID:KBrQGgJ9.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667120852/
(deleted an unsolicited ad)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 14:37:59.14 ID:HmmqU/KK.net
>>917
視聴率と言ったら基本世帯視聴率だ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 14:56:54.04 ID:wN/u7T69.net
2020年以前は世帯別しかなかったからそれらとの比較だと世帯別でしかできないというだけだね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 14:58:45.52 ID:XxvdpgPj.net
視聴率はまあ今はネトフリとか録画とか色んな媒体で見ることができるからそれだけが判断材料ではないとはいえ
幾ら何でも彗星酷すぎだろ
アークファイブみたいな期待値すらないクソアニメとかもうそんじょそこらの1クールくらいのアニオリクソアニメと変わらんでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:02:55.14 ID:sFXSTBWv.net
>>921
組織トップの暗殺が実行直前だったりするからもはや戦争秒読みで勝つ為に手段を選んでる余裕は無いんだろう
そんな情勢で子供を共通の学校に送って決闘ごっこして遊んでるのはスタッフが馬鹿だから🤣

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:06:01.60 ID:wN/u7T69.net
「人気」にケチをつけてもしょうがないぞ
クソアニメでも人気にはなるからな
大体のやつはプロローグもゆりかごも観てなくて適当に観てる人だらけだろうし、みんなが見てるから見てる程度の奴だって山ほどいるんだ
みんなが食ってるから旨い、みんなが食ってないから不味いなんて評価をする必要はない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:10:06.14 ID:jp3SNddU.net
デリング「データストームが検出されてなくてもガンダムだ!」
ここまで発狂してたおっさんが全く出てこないのはギャグなん??

水星信者「グエルがゆるキャンでさぁ!エランが死んでさぁ!水星たぬきが恋愛圧強くてさぁ!!!ハッピーバースデートゥユーでさぁ…!!!!!!!!」

こんなん会話にならんやろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:10:33.99 ID:Nz0TnocB.net
>>830
時代を考えろよ時代を

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:14:57.51 ID:btRBMTcM.net
あんだけガンダムを否定してたデリングが空気になるのは面白いと思うよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:20:20.71 ID:qC5ydTSn.net
>>921
あげく学園に実機送り込んで実戦テストとか積極的にバラしに行ってるのは何なんだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:24:26.06 ID:l/uBnoW/.net
プラモの説明書に書いてる設定とアニメ本編の内容とが合わなさ過ぎてるんだけど連携できてないのかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:28:27.31 ID:zyL9Y1d0.net
市民IDとか言ってたし国家不在の企業支配世界ということで
おそらくサイバーパンクをやりたいんだろうけど

サイバーパンクは現実センパイが
税金ドバドバの中華企業を躍進させた上に
スーツケースでゴーンって止めを刺しちゃったから
リアリティの面ではどうしようもない

八幡製鉄所の方程式は現在でも通用するわけだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:30:41.42 ID:oykyCZ+D.net
>>931
あれデザイナーがアニメスタッフと相談しないで俺設定披露してる場合もあるからな
00でもクアンタフルセイバー初出のときに監督とデザイナーが「勝手な設定作るな」「バンダイのOKもらってるから勝手ではない」とエアリプで応酬したりしてた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:50:12.85 ID:4o1k3cnC.net

ガンダム水星の魔女は6話で総集編放送の糞アニメ8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667890143/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:53:23.35 ID:Ew7H1pxM.net
>>927
脚本家が精神分裂してるとしか思えんw
大河内「んほ~ガンダム絶対許さない親父たまんねぇ~バズるわコレw」
スタッフA「はい」
大河内「んほ~企業内で秘密に作られた非人道兵器たまんねぇ~バズるわコレw」
スタッフA「それはガンダム絶対許さない親父が許さないのでは」
大河内「😡そんな親父はいない!捏造すんな!」
スタッフA「えぇ…」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 15:57:43.27 ID:1aLUdW4m.net
実はもう暗殺されてるとかって展開になるのかねぇ
監督何も考えてないよ案件だとは思うけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 16:04:25.55 ID:jp3SNddU.net
>>935
笑いながら読んでたけど、この可能性を否めないくらい大河内は信用できないw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 16:08:00.49 ID:0Etk/3sb.net
監督のぶち込んだ要素が何一つ面白くないのがある意味凄いわ
今後もまともな出来には絶対にならんな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 16:14:44.49 ID:mCpT4gSY.net
絵がきれいなモブセカ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 16:15:53.25 ID:poPyuLdt.net
この監督の名前どっかで見たと思ったらひそねとまそたんか…
キズナイーバーといい岡田麿里と組んで変なもん作ってる印象だが絵コンテだけなら鉄血やリライズでガンダム自体は参加してたんだな
あとネトフリのスプリガンは原作ありだからか無難にやったみたいだけど制作遅れで配信延期してたし、次が総集編の水星もやっぱりスケジュール管理でやらかしたか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 16:29:40.89 ID:A3RSvpQ/.net
これほど信者がクズなアニメも中々ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 16:31:50.81 ID:wQOSBrQu.net
実弾バカスカ撃ちまくり、ほぼデスゲームを
子どもがやらされてる地獄やで、地球の労働問題より
こっち抗議しろよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 16:55:25.45 ID:/g2CGD1V.net
>>941
信者なんかいるの
リコリスみたいに終われば波風引くように消えて誰も黒歴史みたいに触れなくなるのでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 16:57:57.48 ID:WO1dPcBl.net
やはりアクシズは落とすべきだったな
落としていればこの未来も
少しは変わっていただろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 17:32:07.47 ID:LiQNWP/t.net
アンチスレ全然伸びてへん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 17:33:47.89 ID:qtZLORfT.net
>>943
少数精鋭のマジキチが信者として存在してる
アニメ板以外のスレとかアフィまとめのコメント欄で少しでも水星批判されようものなら即粘着攻撃
絡みレス禁止の苦手な作品吐き出しスレみたいな場所だろうが水星批判されるとルール無視で自演連投攻撃

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 17:41:12.90 ID:klUii0NA.net
生徒同士で決闘して自由な要求を賭けてるのはむしろ島本和彦の炎の転校生ぽいよな
アレはギャグ漫画だったからトンデモな賭けでも成り立ってたけど
ちなみに炎の転校生も主人公の親が顔隠して学校の事探る仕事してた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 17:52:17.77 ID:QGGXSZ0M.net
アンチスレが一番勢いよかったのは今のところ4話か?
ガバガバすぎたからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 18:02:41.94 ID:jp3SNddU.net
4話で切った人多いと思うわ
一応見てるけど大河内脚本は評価に値しない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 18:03:41.08 ID:QlNGc58l.net
いくら企業と生徒間で直に整備等のやりとり可能でもアーシアンサイドの整備科教師とか地球寮の大人寮監が居ないと話の説得力に欠ける。生徒に何かあった時責任取るの誰やねん

あと始めからスレッタを主人公兼ヒロインにしたいならミオリネ要らないのでは?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 18:05:11.74 ID:2cLc2f+W.net
>>938
いやこれ
現状の酷さみると元々のシナリオも期待できるもんじゃないけど
さすがにここまでめちゃくちゃな破綻はしてなかったと思うわ
仮にやるにしても最初の段階で案の中に入れて時間かけてどう馴染ませるか検討しろよと
脚本できてから学園物ぶち込む方向に方針転換って無理に決まってんだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 18:12:55.46 ID:VL4tOQP3.net
Gレコも一度脚本完成してからあきまんがバックパック換装設定持ってきたので富野がキレた(でも採用した)って話があったけど
そういうレベルじゃない根幹の変化だもんなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 18:25:16.54 ID:kq516pfX.net
クソ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 18:53:15.00 ID:NVkqaUhx.net
>>946
愚痴吐きみたいなのにシュバってるのよく見るわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 19:18:15.86 ID:VoSda288.net
>>946
本編で影も形もないバックストーリーや設定をひけらかして「そんなことも理解できないようではこの作品は楽しめない」とか選民思想丸出しにしてる奴何人か見かけたな
妄想癖や自己愛が強い奴が投影するコンテンツなのかもしれない
空っぽだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 19:22:28.13 ID:QMw4YnuB.net
萌豚ガンダムが初めてだから嬉しいのよ
だからtwitterが盛り上がってる
ついに萌え文化がガンダムに認められた的な

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 19:22:58.88 ID:9E5Zf/kh.net
ビルドシリーズでさんざんやってなかった?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 19:50:51.27 ID:bO7VygAU.net
萌豚に媚びないのは別にいいけれどポリコレに媚びる必要性どこ?
日本のアニメなのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 19:53:04.93 ID:wQOSBrQu.net
風呂シーンで、映画館でシコってたオタクがいた
という伝説もあるし
もともと硬派や高尚なんてガラじゃない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:02:41.14 ID:VoSda288.net
え、これポリコレに媚びてるか?
その手の界隈に評価されてるか?
あるとしても最初は中国と戦って右翼に媚びたのにクオリティが低すぎて逆に怒りを買い迷走した境界戦記パターンでは?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:03:23.55 ID:e2u/Kt6a.net
>>828
>>435とかでも指摘されてるが黒富野肯定した老害が信者ってだけじゃね
取り敢えず若いのが信者やってるのか年寄りが信者やってるのか設定は決めとけよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:05:45.33 ID:VoSda288.net
>>961
別に強化人間とか悲惨な過去とか宇宙世紀シリーズの専売特許じゃないぞ
俺は信者は萌オタミーハージジイだと思う
若い人はアニメ見てるイメージがそもそも無い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:13:30.12 ID:cHWIl6gs.net
>>962
都合の良い部分だけ抜き取って反論すんの止めたら
誰も強化人間や悲惨な過去でひっくるめた話なんかしてねーだろ
お前の願望なんか知るかよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:14:46.74 ID:3N9N8vb/.net
>>962
若いのは陰惨なアニメ見てるから水星問題ないとか言ってる信者いたなぁ
お前?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:16:33.57 ID:dUlyfR9O.net
なんか信者がイライラしてるけど信者の中でも不満が増大してきてんのかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:18:59.23 ID:VrjAuTWD.net
>>460
ファンタジーとか言ってもアナザーガンダム自体まあまあそういうとこあるし…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:20:52.24 ID:VrjAuTWD.net
>>965
本スレは地味にこっちと似たような話出てきた
まあやっぱエラン死亡?を引きにしようとして滑ったのが効いてるんだろうな
少なくともインタビューから若干の嘘は出始めてるわけだから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:21:09.18 ID:o7FQUzW7.net
エラン4号殺されて愚痴吐きに来てる奴いるよね
あの程度の薄い描写でよくそこまで入れ込めるなと思うが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:22:17.47 ID:jp3SNddU.net
本スレ見てないけど一応批判意見もあるのかね?
キャラ殺してお涙頂戴も度が過ぎると悪手でしかないし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:22:45.16 ID:MgsR++K8.net
先週の強化人間もどきの話聞いてたらZとかに出てきた強化人間が戦いの末破れて死ぬのはちゃんと意味があったんだと反面教師的な認識をさせられたよ
Xのカリスなんかみたらガロードに負けてもちゃんと使い道を見出したあの軍人のおっさんが今なら生かしてくれただけ優しくみえる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:24:14.68 ID:VoSda288.net
>>963
まあまあ落ちつけって
思い通りにレスされないとイラつくのは水星の魔女が糞過ぎるからだよきっと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:27:30.69 ID:kOhp6qkA.net
スレッタでなくても誕生日の話くらい出る事あるだろうにどうしてたんだろうなアイツ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:29:11.26 ID:7MqrHP6w.net
>>971
ん?水星が糞であることの引き合いに思い通りにレスされないこと?
信者の指摘してんだけどキミどこのお客さん?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:31:55.39 ID:7MqrHP6w.net
>>524
ガンダムEXA「あ、あの…」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:33:33.40 ID:VoSda288.net
>>973
やっぱり期待したレスが貰えないからキレてんだw
>>435の内容じゃ信者が黒富野支持かなんてわからないだろ
それを指摘されたからイライラしてるのはわかる
IDコロコロのアンチアンチくんw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:35:14.53 ID:fzMDixee.net
>>829
孤児を集めて強化人間作るところを破壊して孤児を皆殺しにしたり
気まぐれでテロやってる基地外テロリストをマンセーする有害番組を
良い子が見る日曜午後五時からやってた局だぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:36:03.46 ID:pXR2YV69.net
>>975
期待したレスが云々みたいな自己完結もだがIDコロコロのアンチアンチって目茶苦茶だろ
大丈夫かお前

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:39:54.25 ID:VoSda288.net
>>977
アンチ意見自体に文句ばかり言ってる奴はアンチアンチって言うんだぞ
大抵擁護不能な糞アニメ信者がやるもんだがお前は知らん
IDコロコロ変えるからどんな意見言ってるかもわからんしお客さんは端から見るとお前のことだぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:42:33.67 ID:oq+nZuW4.net
日曜5時にしてはエグいなー 対象年齢何歳やねん とは思ったけど
深夜アニメならまあなくはないし
今のところはなんとも言えん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:44:16.83 ID:1aLUdW4m.net
まぁ4号君は負けたけど市民IDもらって別人で生活する(任務的な意味での破棄)って予想している
最後のあれは整形機械かパーメット除去装置かみたいなミスリー
誕生日の歌うたってたのも今日から生まれ変わる的な
まぁぶっちゃけポット出キャラを殺して処分していたとしても悲しいなぁ程度だけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:46:19.17 ID:cPgSKvzs.net
殺されても特に思い入れもないしあー、死ぬんか程度やったわ
処分するのもうちょっとスレッタとかと仲良くなった後じゃダメだったんか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:47:41.81 ID:pXR2YV69.net
今更気付いたがミオリネの中の人がラジオの弁明してんな
いよいよもって鉄血臭くなってきた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:48:36.41 ID:pXR2YV69.net
>>978
アンチ意見に文句…?
見えない何かが見えてるんか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:50:34.99 ID:VoSda288.net
>>983
お前さんがね
まともな環境で書き込みできるようになってからレスしてねおじいちゃん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:54:54.83 ID:8GO5hR0M.net
>>984
老害とか言われたのが悔しかったのはわかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:55:46.41 ID:OJS0bOWV.net
アンチ意見に文句とか言い出したことに指摘してんのになんも反論しないのは草

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 20:59:42.42 ID:VoSda288.net
>>985
糖質かな?誰と間違えてるやら
またID変わっちゃうネット音痴のおじいちゃんw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:08:07.72 ID:vfZO7nnT.net
誰と間違えてるやらと言いつつIDコロコロとか言っちゃうのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:12:45.83 ID:BHBQ5b1n.net
水星の魔女、プロローグや1話とか良いとこいっぱいあったのに
5話まで可能性いっぱいあったのに
本当に勿体ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:17:18.23 ID:VoSda288.net
>>988
さすがに粘着質なじいさんが沢山いるなんて話は馬鹿げてるからね
じいさん自身はそう思ってないようだが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:19:41.57 ID:vfZO7nnT.net
>>989
中の人が便乗してんならもうどうしようもねえんかなってなる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:19:51.89 ID:y2WrA9hg.net
ここ信者の不満吐き出しスレじゃなくアンチスレなんですけど
強化人間もどきは焼却処分されて消し炭だろ
信者さん達スナック菓子の焼きトウモロコシ味で闇が深いwってキャッキャッしてたじゃん
スレッタの逆ハーレム要員減って欲しくないって素直にキッショい本音言えば

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:21:44.32 ID:VoSda288.net
愚痴スレは無いんか?
流行りと錯覚してるだけでスレ立てるほどの思い入れもなさそうだけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:22:40.76 ID:p5ugBflN.net
Lynn
6話、やっと見れました。
ラジオで「好きな回」「おもしろい」と言ったことでみなさんは明るい展開を期待されていたようなのですが、「物語として衝撃的であり残酷であり魅力的」「趣深い」とか、そんな意味合いでした。
決してあのラストを軽視しているわけではないです。
ということは伝えたい!

うーん…この
学園物のくせに無駄ハード展開なサンライズが悪いだけだと思うが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:22:41.57 ID:qYnXljM/.net
>>992
そういう信者がキモいねって話じゃないんか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:23:45.50 ID:qYnXljM/.net
>>994
スレッタの人はラストについて何も知らなかったらしいけどこの差はなんやろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:24:26.45 ID:ef7JTpb5.net
>>994
アニメ関係者が実は残酷な話で視聴者の度肝を抜いてやりました~してやったりw
はまどマギでも見たな
悪趣味だわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:30:21.85 ID:wN/u7T69.net
死んでても5号来るから別にハーレム要員は減らんだろう
まあ大河内脚本なら仮に焼却まで描写されてても焼却されたのは人形でまだ生きてるとかあるしましてや焼却までちゃんと描いてないならどうとでも転ぶ

あと、設定を完全に把握して考察してもそれは作劇が面白いということではない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:34:55.52 ID:vq4g+Rmc.net
あんなキャラが薄い強化人間が死んだところで何とも思わん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:38:43.57 ID:R44yc2wX.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200