2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム水星の魔女はアナザーシリーズの恥さらし糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 10:57:14.77 ID:KBrQGgJ9.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667120852/
(deleted an unsolicited ad)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:24:38.76 ID:UiwToO44.net
学園内の話の癖にMSも人命も安すぎてな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:25:10.49 ID:jGpTPTLa.net
これまでの脚本の作り方からして「最初から考えられていたミスリードを誘う後出し設定」
を多用してそうでもうそうなると考察とかする気無くす
のでこっち来た

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:27:50.74 ID:XsEzEtYn.net
>>329
寧ろ水星って今のままのノリなら大人が正当化されたまま子供たちが殺されていって寧ろどうにもなりませんでした残念でしたね^^って言いたいだけのアニメやろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:28:28.80 ID:nxzrUjkb.net
別に嘘いくつとかあんまりこだわる方じゃないけど
SFの不文律だなんだっての抜きにしても要素多すぎると思うわ
「宇宙を牛耳る企業の対立が反映されるロボでの決闘が行われる学園で
一番強い決闘者であるホルダーになり企業トップの娘と百合婚約させられる主人公の
乙女ゲー的ハーレムモノ(ガンダムシリーズ)」
ってプロでもよっぽど力量ある人じゃなきゃまとめきれんて
いや力量ある人ならそれこそまずもっと要素削ぎ落とすだろうけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:30:51.27 ID:Z9a5rOMx.net
>>708
それだけ水星の魔女が傑作になりそうな雰囲気を出してるからどんどんすり寄ってくるよ

ジャンプアニメには勝ってほしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:32:46.78 ID:o46aYIOC.net
今のところ賢い大人が一人も出てきてないことに気付いてるか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:34:43.42 ID:oYQW7zco.net
>>699
ところでどこがまどマギなんだ?
詳しく教えてくれるか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:37:32.78 ID:oYQW7zco.net
>>716
勝ってほしいというのはお前の願望であってそれが作品の評価を変えるというのなら、
そんな状況こそアニメ界にとって最悪だ
それは要するに肩入れしてるアイドルのアニメが出来の良いアニメより評価されるべきという話でしかないからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:44:31.22 ID:oYQW7zco.net
おい、はやく教えてくれよ
どこがまどマギなんだよボケが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:52:11.79 ID:26mAD/nq.net
今さらだがスレタイ、アナザーなんて軒並み恥さらしばかりじゃねーか
例外はGと∀くらいだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:57:06.29 ID:yXL84Dv0.net
>>721
そんなんことはないが?他のガンダムを下げても水星の評価はあがらんぞ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:58:13.83 ID:GGu1qiM3.net
突撃信者が面白さを語れない糞アニメ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:00:42.39 ID:yXL84Dv0.net
>>723
なんか信者急に必死になりだした気がするけど昨日の放送でなんか危機感抱いちゃったのか?
急に信者っぽい書き込みここで増えた気がする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:07:07.89 ID:oYQW7zco.net
そうだよな
自分の好きという気持ちに疑いがないならわざわざアンチスレには来ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:09:21.35 ID:8e9b83Jy.net
ガチなアニメとして見ないでネタアニメと割り切れば見れる
カバネリとかギルクラみたいなもんでしょ?
所詮アニメと思えば落胆することもない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:13:36.30 ID:3lpmHk+G.net
ネタって何も面白いネタがないけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:14:31.93 ID:KxDfIHJp.net
宇宙用のビーム兵器なのにあの至近距離ならスプリンクラーで水撒いててもそんなに減衰しないと思うんだ

重金属雲でないと減衰出来ないマブラヴ オルタネイティヴ世界のレーザー、ビーム兵器は異常

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:25:18.06 ID:Lk3kx7EG.net
信者凸が増えてきてるのは薄々衝撃シーンやりたいだけのゴミだって気付きつつあるんだろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:26:30.21 ID:M8p98beA.net
なんか目が赤く光ったりデストロイモードとか無かったね
まるでペテン師のように情報小出しにするし
糞アニメのテンプレに話が進まないといふのがあるが
この作品もスロー展開だね次総集編?w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:27:21.65 ID:o46aYIOC.net
水星褒めてる9割くらいはキャラしか見てないゴミだしな
脚本なんて見てないしウテナも当然知らないにわかやろ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:34:50.18 ID:cFsnm0wy.net
アンチスレに来てる信者は愚痴スレ()でも立ててそっちでやれ
信者同士で殴り合ってろこっちくんな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:38:17.14 ID:hiSZS6g0.net
水星オタ「水星は神アニメ!」
なお日本一の配信シェアの尼プラ。
Amazon「水星は駄作」

BLEACH 千年血戦篇 ☆4.6
ぼっち・ざ・ろっく! ☆4.4
モブサイコ100 ☆4.4
SPY×FAMILY ☆4.0

チェンソーマン ☆3.9
機動戦士ガンダム 水星の魔女 ☆3.5
陰の実力者になりたくて! ☆3.5
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う ☆3.0

新米錬金術師の店舗経営 ☆2.8
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。 ☆2.0

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:38:21.96 ID:FEIuPkje.net
初代の強敵が使ってたビット兵器を1話から主人公が使って無双
最終回でもないのに謎パワーで敵をフリーズ
水星喜んでる奴は1stやZとか昔の馬鹿にするの禁止な

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:43:40.85 ID:jGpTPTLa.net
>>726
なろうがなろうでーすってノリでなろうしてるのはなんか許せるけど
バカ真面目な顔して時折シリアス噛ませながらなろうしてるのは見ていて痛々しいと言うか・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:46:04.33 ID:M8p98beA.net
よくもまあサンライズはこの作品に
機動戦士ガンダムのタイトルを冠して
GOサインを出したもんだな
閃ハサが心配になってくるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:47:08.38 ID:qO+KWJ7H.net
そのキャラも信者が本編にない想像上のキャッキャウフフを勝手に楽しんでるだけだしな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:47:43.75 ID:i5G+OTJH.net
学校で子どものケンカに武器を使わせる、モラルは壊れてるし
何の利益があるのかも分からない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:52:31.69 ID:8e9b83Jy.net
>>735
なろうじゃないけど大河内でしょ?
ギアスR2、ギルクラ、カバネリ、ヴァルヴレイヴの大河内だよ
衝撃展開で視聴者を驚かすことしか考えてなさそうな大河内だよ
予定調和って意味ではなろうアニメと似たようなもんさ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:55:24.18 ID:1oGagdaE.net
異世界学園物なろう系女主人公乙女ゲーLGBTガンダム

流行に乗ろうと制作陣が一生懸命なのは分かるんだ
でもそれガンダムでやる必要ある?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:57:09.08 ID:qpVjk4rm.net
グエルって普通にキャンプしてるけどなんで?趣味なの?
短期ならともかく、学校通うのにキャンプとかありえないしネタでああいうのやるの寒いからやめてほしい
大河内のキャラがぶれるってこういうことか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:57:18.69 ID:M8p98beA.net
>>740
ラブライブに来られても困るけどなw
まあオリジナルなら文句出ないよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:59:46.09 ID:EEP5itQk.net
学費は払ってもらえるようだが食料とかどうするんだろうな
ミオリネのトマト盗むのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:00:16.11 ID:wtcBJ3jG.net
>>741
ウテナだよ
西園寺っていうグエルの元ネタが
決闘に負けた後キャンプしてたからやっただけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:00:18.87 ID:6yRfm/VB.net
ヴヴヴは脚本がアホすぎてある意味楽しめた
水星はアホになり切れてなくてなんか中途半端

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:00:57.01 ID:kLNkLZfh.net
どういう世界なのこれ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:03:07.83 ID:D9zX4AEV.net
>>672
火星に水星だから
次は土星が舞台でギルドから追い出されたけどざまぁでスローライフ!
とかそんなんですね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:03:14.15 ID:csx2XwGX.net
>>427
若者向けってのに対してガンダムだから~って黒富野時代を振りかざしてるのは信者の方だぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:06:55.18 ID:qpVjk4rm.net
>>744
決闘だけならウテナどうこうじゃないと思ったけど、ウテナからパクリなのか…
ガンダムとして、売るためになりふり構わない感がやばいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:07:26.22 ID:GGu1qiM3.net
>>748
そうか?信者は二言目には老害連呼してたが、例のキモいお堅いのねセリフとセットで(笑)
富野支持しても信者にはなんのメリットもないだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:13:13.98 ID:shYGTFVx.net
ミオリネの汚部屋もそうだけどやりたかっただけで中身がないどころか不自然極まってるからな
学食や独房飯見る限り飯は常に宇宙食のようなトレイに盛り付け&紙パックの飲み物
スペーシアンの女の子の部屋も物は何にもおいていない
服は何時も学生服(スマホでいじれる特別な奴で高そう)と寝間着と下着ぐらい
スーパーやコンビニや通販があるわけでもなくこんな世界観であのごみ袋に一体何が入ってるというのだろう?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:22:51.58 ID:o03cF2XY.net
>>380
それはまだ天才がいるで説明付くでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:26:29.84 ID:aQgHdL2D.net
>>744
うへぇ・・・なんという節操無しwww

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:27:18.64 ID:XaxhFrXh.net
全寮制の学園で寮から追い出してキャンプ生活ってこれ学園側の問題やろ
見えない地雷で授業前に学校が管理している時間にいたずらされた時も思ったけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:27:46.42 ID:8pp3I9wt.net
決闘→勝ちましたの繰り返しだから飽きてきた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:28:19.82 ID:z6bC49tK.net
岡田斗司夫も言ってるけど、「嘘をつくのは一つだけ。後は全部リアルにしないとダメ」なんだよな。
似たようなことは富野とか他の人間も言ってる

ロボットという嘘をついたらそれを成立させるために他はリアルに描かないといけない

駄作信者はこの基本を知らない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:29:15.08 ID:KxDfIHJp.net
>>751
学園内に普通にスーパーとかあって買い物してるシーン入れたら良いのにね
学園、小惑星がどんな感じなのかさっぱりわからん
だいたい学園小惑星なら生徒や教師、職員相手に商売なりたつから小さな商店街みたいなのがあってもおかしくない

戦闘訓練用のエリアがやたら広いだけで実は小規模なのかも知れないけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:30:24.27 ID:kLNkLZfh.net
特殊な世界特殊な学校なのに6話過ぎても何もわからないってすげえなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:32:09.83 ID:h9T4caoP.net
フェチ的な設定は膨大にあるんだろうけど脚本の段階で画面に映らない部分の整合性は考えてなさそう…

言われ尽くしていると思うけどMS決闘で死傷者出るリスクを学園側が対策していないってめちゃくちゃだよね
決闘を全校生徒が自由に観戦出来て外界との通信手段もあるなら事故隠蔽出来ないし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:34:21.32 ID:z6bC49tK.net
凄いのはこれでわざわざ設定考証とかSF考証置いてること

仕事は一応してるんだろうが脚本がアホすぎて全く機能していないという

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:35:18.41 ID:D9zX4AEV.net
特殊学級と見間違えたけど見間違えじゃなかったかもしれない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:38:01.21 ID:gsJxmNH+.net
>>696
いや、うまくいくだろ
これまで会話してないんだから、誰も特徴を知らんのだよ
そんなことより紛うことなき有害ガンダムを使ったのに御三家だからお咎め無しなのか? てのが大問題
ウクライナのオリガルヒの様に、権力者は好き勝手できるんだよ~~君たちはその庇護を受けられない底辺に生まれちゃって残念だったね~(笑)というテーマの作品なんだろうか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:40:31.81 ID:8e9b83Jy.net
>>762
コードギアスにそんなキャラいたような

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:42:24.12 ID:qpVjk4rm.net
>>762
あんな機体知らねぇよ!とかペイル寮の人が言ってたのはワロタ
エアリアルもガンダム疑惑かけられたんだし、ファラクトなんて数値出るんだから通報かけたら一発アウトだろうに
コロニーの安全はどうなってるの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:46:27.90 ID:paHI/zBw.net
わざわざ叙述トリックまで使って視聴者をミスリードする意味が判らない
面倒くさい脚本書くやつはキライ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:50:33.26 ID:5lrnukrn.net
>>750
自分が老害なのに気付かず老害連呼したりお堅いのねで流そうとすんのが信者じゃね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:53:52.10 ID:rJKHvV9p.net
ギアスのオレンジはまだ人気なのは分かる
むしろ一期は憎まれ役でボロクソに負けて一度壊れてるからな
その頃から声優やキャラデザで人気はあったが二期で味方についてから本格化したか
なんだっけバカなボンボンは比べて薄すぎるしオレンジ程のインパクトはないんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:00:40.94 ID:rJKHvV9p.net
>>765
後から視聴者嘲笑う系大嫌い
実は学園は実態の無いAI世界でしたなので辻褄が合わなかったんです!とかされそうで
まあ素でメチャクチャな可能性もかなり高いけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:06:35.89 ID:8e9b83Jy.net
ガンダムはアニメ新世紀宣言なんて大げさなイベントをやるほど放送当時的は革新的なアニメだったが、水星の魔女はネット、カプ厨受け全開媚媚ツッコミどころ満載パロディだらけで真面目な視聴者に「所詮アニメなんてこんなもん」と思わせるアニメだ。
まさにアニメ新世紀宣言を真っ向から否定するアンチガンダムアニメよ
大河内の狙いはこれに違いない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:07:03.72 ID:qpVjk4rm.net
>>768
流石に素じゃないかなー
弾圧されてる人いたし、AI世界とかはなさそう
スレッタの過去に何にもない(全然回想がない)はまあ若干やりそう
これも素でやってる可能性が残るが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:11:19.58 ID:2Qiz0aws.net
学園生活を通じて主人公の成長を描きたいのか、スペーシアンとアーシアンの対立を描きたいのか、大人の抑圧から解放されたい若者の話なのか
これだけ話が進んでも未だに作品の軸が何なのかわからない
信者はキャラが誰に惚れてるかというジャニーズドラマレベルのしょうもない話しかしてない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:13:31.59 ID:jtwQoduH.net
息子を見限るのはともかく、学費だけ払って衣食住は知らぬ存ぜぬって意味わからん
下手すりゃ野垂れ死にだし、そうでなくてもさらに会社のイメージ悪くなるだけ
それなら権限取り上げるだけで一般生徒として卒業させて、その後は適当な子会社にでも就職させた方がいいだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:25:13.43 ID:nxzrUjkb.net
鉄血にしろ種にしろAGEにしろ
あるいはコードギアスやギルクラにしろ
最終的に失敗したにしても何がやりたかったのかって方向性は理解できた
水星は何がしたいのかすら見えてこない
物語とか設定の粗以前の問題

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:29:58.53 ID:SUWkSGXS.net
>>768
後になってから電脳世界でしたとかやるのって、本質的に夢オチと同じで
やったら評価は地の底まで落ちるけどな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:32:21.04 ID:qpVjk4rm.net
視聴者バカだから騙されるんじゃないかな
こんな話でもキャッキャしてるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:33:28.13 ID:i5G+OTJH.net
アニメde選民意識とか、勘弁してヨ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:33:38.64 ID:ntwwfQEl.net
>>688
面白くなった?何処がだよふざけんな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:36:30.59 ID:o46aYIOC.net
本スレにキャラ萌えしてる人らはガンプラ買ったり円盤買うと思う?
完全に失敗してると思うが…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:40:43.06 ID:0d33gr3V.net
エラン焼却と、まだかなエラン君で終わる今回はマジであかんて…
PSYCHO-PASSでシリーズ一本作れるオチやん
狡噛と常守が事件解決に乗り出すノリやん
盛りすぎだって

大河内が監督で、地球と宇宙の格差社会を描いてて、プラネテスな社会派ノリをちょっと期待してたんだけども…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:42:54.55 ID:o46aYIOC.net
プラネテスは原作あるし別に大河内の手柄なんてないんだけどな…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:44:41.34 ID:ntwwfQEl.net
プラネテスって原作があったから、あんなに面白かったんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:45:05.94 ID:jtwQoduH.net
大河内はプリンセスプリンシパルで既に同じネタ使ってたな>「○○、まだかな…」て待ってるけど、そいつはその時始末されてた
あっちも結局は次の回からはまるで触れられなかったっけ…あっちで死んだのはその回限りのゲストキャラだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:46:58.82 ID:0d33gr3V.net
>>780
プラネテスのシリーズ構成と伏線の張り方は上手かったよ
良いアニメ化だった
ハチマキの悟りは急すぎるがあのシリーズ構成ならあそこに捩じ込むしかなかったと納得できる
漫画のプラネテスをアニメのプラネテスに落とし込んだ大河内は上手いよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:48:33.00 ID:ntwwfQEl.net
その大河内様がくだらんガンダムを作ってるのが問題

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:49:16.19 ID:qn2sjDjv.net
思い入れないままエラン死んだから何も湧かないのよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:52:00.61 ID:ntwwfQEl.net
エランに感情移入しろってのが無理

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:52:20.44 ID:jGpTPTLa.net
プリプリはオリジナルだから自由に出来たし、それ故に許される部分もあっただろうし、
個人的にスチームパンクは嫌いじゃないので良作だと思ってる。
ただ水星は色々問題ある。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:52:48.28 ID:rfTDYhM+.net
>>779
プラネテスの監督は谷口だ
大河内擁護する気は毛頭ないが
水星にしろプラネテスにしろコードギアスにしろアニメ作品で一番重要なのはシリーズ構成ではなく監督だぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:52:59.16 ID:gk2j2phS.net
そういやヒロインを原作にはない火葬にしたアニメの脚本もしてたな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:56:16.97 ID:KxDfIHJp.net
>>789
赤松健「原作と同じならアニメ化する意味がない」

「艦これ」いつかあの海 も新作ストーリーじゃなくて沢山ある明るい系コメディのコミカライズをアニメ化して欲しかった、という意見多数のようですね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:00:19.71 ID:FlDlgYJb.net
ツイッタークビになった人が貼りつてるのってここですか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:02:40.70 ID:BHBQ5b1n.net
>>788
ちょっと落ち着け
プラネテスはもう置いておけ
話逸れる

6話盛り過ぎってことを言いたいのよ俺は
7話から企業犯罪を暴くPSYCHO-PASSが始まってもおかしくないほど盛り過ぎ
どうしてこうなった…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:34:12.62 ID:QMw4YnuB.net
マミさんのクビチョンパはまだ情があったんだなってわかる
エランの焼きもろこしで証拠隠滅ってよく全日帯でok出たな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:39:03.94 ID:tnxqOwoX.net
学園で決闘(笑)なんて茶番で遊んでる世界観が悪いよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:44:33.43 ID:3FnvhgMt.net
なんなヒットしてるとかバズってるとか言われてるけど、そんな受けてるのこれ?
エアリアルのプラモ品薄で売ってない~とか聞くが、昨今のガンプラは転売屋のせいですぐ品薄、品切れになる印象あるから別に水星に限った話でもないし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:53:44.81 ID:wQOSBrQu.net
キングゲイナーとプラネテスから、Gのレコンギスタとコードギアスっていう
SEEDのモノマネ作品に走ったのが現実なわけで
俺は百歩ゆずってもSEEDを凡作駄作とは評せないから
アニヲタの輿論とは、いつも噛み合わない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 01:01:52.06 ID:H6GK2YEW.net
Wはテロリストとして育てられた少年たちが協調性や生きる意思をつかんでいったり
種では遺伝子操作で生まれた出自に翻弄されつつもしがらみを越えていったり
そういうはっきりした本筋があったんだが
水星では親子の確執が本筋かなと思っていたけど
それ以前に各キャラが支離滅裂してお話になりようがない
単発エピソードばかりでぶつ切り状態
視聴者バカにしてるだろ、これ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 01:13:05.07 ID:3KdXKXAQ.net
>>756

> 岡田斗司夫も言ってるけど、「嘘をつくのは一つだけ。後は全部リアルにしないとダメ」なんだよな。
> 似たようなことは富野とか他の人間も言ってる
>
> ロボットという嘘をついたらそれを成立させるために他はリアルに描かないといけない
>
> 駄作信者はこの基本を知らない


良いこというじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 01:13:51.23 ID:XCTGaod2.net
誰かが言ってたが溜めが一切無いし溜めようとする意思も伝わってこない
ごく普通の作品なら世界観つくってキャラつくって溜めて殺すから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 01:20:12.53 ID:3KdXKXAQ.net
それにしても、今回も大したことないお話だったな

特に、視聴者を意識し過ぎた、くどいくらいに感じるスマートではないオチが幼稚だった
ハッピーバースデーを歌うラストとか、EXILEとかが好きなアホ層向けのテレビドラマでやるような事やってて、しらけたよ
製作陣のセンスヤバくね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 01:26:11.11 ID:skFWuSjq.net
5話でやっとまともにスポット当たったキャラが6話で死んで何だって言うんだ
せめてグエルぐらい絡んでからデートだ処分だやれよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 01:51:34.97 ID:ZhRrLfa0.net
プリンセスプリンシパルより
エヴァの委員長の明日は食べてくれるかなを思い出したよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 01:54:32.98 ID:jp3SNddU.net
>>802
確実にそっちパクってそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 01:59:40.32 ID:Lc/dCsqm.net
フンフフンフンフンフ~ン…これにしよっと。コダマお姉ちゃんとノゾミとあたし。4人分かぁ。明日は食べてくれるかなぁ…

これか
これ、トウジは片脚を失う大怪我しただけで別に二度とヒカリの弁当を食べられないってわけじゃないよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 02:22:05.63 ID:jp3SNddU.net
???「せや!このキャラ殺して感動させたろ!www」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 02:27:24.90 ID:B3+8IEgF.net
よく信者があのキングゲイナーとターンエーの脚本家!っていってるけど、
これやヴヴヴのこと考えると、その2作品も富野監督がなんとかしてただけなんだろうなぁって思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 02:29:32.92 ID:Lc/dCsqm.net
トレンドが『機動戦士ガンダム 水星の魔女』で埋め尽くされるようになってこれまではトレンド操作されていたと"気付いた"人たち - Togetter
https://togetter.com/li/1969689

IthacaChasma 「同じ話題でトレンドが埋め尽くされないように、話題ごとにまとめてた」というのはそれほどおかしな話ではないけど、それを人力でやってた(?)というのはけっこう驚きではある。
2022/11/07

ferrari1 このtogetterの趣旨は「トレンドが操作されてたと言うが、実際は過去のトレンドもガンダム関連ワードで埋まってる。操作されてない」じゃないの!?なんでブコメの流れが「やっぱり操作されてたんだ」になってんの!?
2022/11/07

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 02:29:55.20 ID:zxZzEZH7.net
子供に観てほしいガンダム…
6話最後であんな事やって子供に観せれるかぁ!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 02:31:03.92 ID:mp3Gt3CX.net
>>805
若い頃セカチューや携帯小説に涙流してたおっさんおばさんなら楽しめるだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 02:35:09.34 ID:Lc/dCsqm.net
>>809
若い子も「君の膵臓をたべたい」「余命10年」で号泣してるしイケるやろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 02:40:11.61 ID:36KbhUSq.net
「先輩、生きていたのですね。」「21年前の復讐」

【13年前】
エリクト(スレッタ)4歳「ママのガンドはすぐに電池切れ」
ルブリスを起動させる。

エルノラ(ルブリスのテストパイロット)「カルド博士と出会ってなければ、とっくに死んでいた。」

ナディム死亡。

【17年前】
エルノラがエリクトを出産。

【21年前】
エルノラ(プロスペラ)が死にかけた事案あり?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 02:50:25.60 ID:jp3SNddU.net
>>809
セカチューは彼女と初めて観に行った映画だわw

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200