2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム水星の魔女はアナザーシリーズの恥さらし糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 10:57:14.77 ID:KBrQGgJ9.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667120852/
(deleted an unsolicited ad)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:01:02.02 ID:gsJxmNH+.net
>>677
これは事前の計画通りだろ(笑)
日程調整用に、予め半ばに総集編か特番をぶっ込んでおくのは珍しくない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:02:36.15 ID:gsJxmNH+.net
>>672
賛成! その後は次世代の話で

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:04:55.75 ID:gsJxmNH+.net
>>670
キノコ頭農園から野菜を盗むのか、それとも頭を下げて恵んてもらうのか………

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:06:54.98 ID:gsJxmNH+.net
>>664
水星在住のジジババが生涯学習に利用するのだ!! え、違うって?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:10:56.10 ID:M3G5jivS.net
>>535
フツー少なくとも日本だと殺害でそうそう死なないからな
態々学園に舞台変更までして死人出してるのはリアルではないでしょもう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:12:16.03 ID:M3G5jivS.net
>>315
寧ろ信者こそ死人求めてたぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:16:01.37 ID:GGu1qiM3.net
>>683
こんなにスピード処分は想定外だろw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:16:51.34 ID:KxDfIHJp.net
水星のモビルスーツって何で動いてるの?
核融合?電池?化学燃料?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:20:05.62 ID:o46aYIOC.net
>>685
不明っす

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:30:54.60 ID:fdKaiqwM.net
 グエルもあくまで退寮処分ってだけで退学じゃないから地球寮の連中のところに居候させたいの見え見えなのがね
あの親父甘すぎだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:36:28.43 ID:rEjQ1KTj.net
ぶっちゃけなんか面白くなってきたんじゃないか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:51:40.39 ID:8nqhuUGk.net
>>685
人力駆動

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:54:48.90 ID:IjIwG2xL.net
>>688
多分種とか00みたいに人気のまま終わると思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:57:10.75 ID:LM97i/rE.net
>>673
これが二期目でグダってるならまだ分かるんだけどな
クソなのは変わりないけど理解はできる
見込み誤って風呂敷畳みきれないとか逆に尺余っちゃうとか
ロボ物なら物語上は必要ないのに上にせっつかれて無理やり新機体登場とかさ
でも水星はまだ1クールすら終わってないのにこれなんだよな
マジで理解できない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 18:01:35.33 ID:bonx2Vuy.net
>>667
大河内って10年以上炎上商法みたいな脚本ばっかり書いてるから、
水星で何かやらかしても、あーまたか…と冷めた目線でしか見れない

大河内を知らない世代にとっては刺激的かもしれないけど、
中身がスカスカだから手法がバレると一気に飽きちゃうんだよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 18:04:09.43 ID:o46aYIOC.net
Twitterの感想見たらみんな脚本褒めてたわ
デリングについては誰も触れてないからわかりやすかったw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 18:06:08.33 ID:GGu1qiM3.net
大河内「デリング?奴ならもう(扱えないので)消した!」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 18:07:44.68 ID:KHQiqm0g.net
>>688
いや全然

いままでのエランが死んで新しいエランが入れ替わりますなんて

収録後にキャスト監督が乱交飲み会水星のパコして全員コロッタマーキュリーなんで
全員入れ替えますってくだらないゴシップ化した方がまだおもしろいレベルでつまらない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 18:32:52.16 ID:shYGTFVx.net
いくら無口で人付き合いが皆無だったとしても昨日まで授業を受けていた学生を
顔が同じだけで入れ替えてもうまくいくわけがないって言う
まぁ周りが性格変わりすぎて別人だろって思っても口に出して言うやつはいないだろうけどさ
このお話は学園が舞台ですってがわだけで中身がないのはこれだけじゃないけどなんだかなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 18:41:37.43 ID:i5G+OTJH.net
ちょっと前に百日ワニというのがあったが、ヤラセでB層を乗せるのも
立派なテクニックなわけで、実際にヒットしてるのであれば
たいしたもんだ、と評する他ない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 18:44:28.95 ID:pvK6KzEv.net
ガンダムじゃなければ見向きもされない陳腐な内容だけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 18:46:10.11 ID:Z9a5rOMx.net
ガンダムでまどマギが見れるとは思わなかったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 18:47:29.80 ID:Z9a5rOMx.net
>>693
まどマギファンは絶賛よ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 19:03:24.53 ID:Pdi5AB4H.net
別にアラ探しする気無くても普通にバカな脚本なのによく楽しめる奴が居るな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 19:20:29.24 ID:E3P2BPNI.net
チートガンダムで決闘したら求婚されました~水星は平穏な学園生活を望む

この手のなろうだと思えばどうということはないからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 19:29:37.24 ID:0d33gr3V.net
俺は水星の魔女をまだ楽しめてる方なんだけど、
エランの最期でちょっと冷めたわ…
SFでよく言われる「嘘は一つだけ」にしといてくれよ
科学が発展し、意思を通わせられる機械がある未来までは納得できてた
しかし、企業が人間をモルモット扱いして焼却処分してもバレない世界…これは腑に落ちんわ
もうちょいリアルに寄せてくれんか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 19:46:13.82 ID:UiwToO44.net
>>701
内容よりガンダムの新作で毎週騒ぐのが楽しいんでしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 19:47:21.78 ID:GGu1qiM3.net
ミオリネに思い出したかのように「花嫁」ってワード出させてたけど殆んど懐っこくしてる場面なんか無ぇじゃねーかw
セリフだけでツイッターの百合厨向けに既成事実つくるのやめろよドラマを見せろドラマを

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 19:53:25.84 ID:uVYMz1WU.net
>>353
賭けに関しては一応もっと前からあったはず

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 19:54:19.29 ID:o46aYIOC.net
>>703
SFの醍醐味は映像的嘘だけど、今のところまったくないw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:08:32.94 ID:M3G5jivS.net
何とは言わんけど別アニメの界隈の住人が原作者共にすり寄って来てんのがな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:10:05.44 ID:YxdPO7aL.net
やっぱり学園設定なんて要らなかったわ
シリアスやるには茶番すぎるし完全に足引っ張ってる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:11:37.70 ID:o46aYIOC.net
兵器であるMS使って茶番の決闘

もうこれだけで評価に値しないんだが…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:19:12.53 ID:TSq3bxYJ.net
ガンダムは巨大人型兵器がある世界って一つの大きな嘘をついてんだからさ
それにそのロボットを使って血統する学園があるって嘘を重ねたらもう滅茶苦茶よ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:24:38.76 ID:UiwToO44.net
学園内の話の癖にMSも人命も安すぎてな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:25:10.49 ID:jGpTPTLa.net
これまでの脚本の作り方からして「最初から考えられていたミスリードを誘う後出し設定」
を多用してそうでもうそうなると考察とかする気無くす
のでこっち来た

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:27:50.74 ID:XsEzEtYn.net
>>329
寧ろ水星って今のままのノリなら大人が正当化されたまま子供たちが殺されていって寧ろどうにもなりませんでした残念でしたね^^って言いたいだけのアニメやろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:28:28.80 ID:nxzrUjkb.net
別に嘘いくつとかあんまりこだわる方じゃないけど
SFの不文律だなんだっての抜きにしても要素多すぎると思うわ
「宇宙を牛耳る企業の対立が反映されるロボでの決闘が行われる学園で
一番強い決闘者であるホルダーになり企業トップの娘と百合婚約させられる主人公の
乙女ゲー的ハーレムモノ(ガンダムシリーズ)」
ってプロでもよっぽど力量ある人じゃなきゃまとめきれんて
いや力量ある人ならそれこそまずもっと要素削ぎ落とすだろうけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:30:51.27 ID:Z9a5rOMx.net
>>708
それだけ水星の魔女が傑作になりそうな雰囲気を出してるからどんどんすり寄ってくるよ

ジャンプアニメには勝ってほしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:32:46.78 ID:o46aYIOC.net
今のところ賢い大人が一人も出てきてないことに気付いてるか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:34:43.42 ID:oYQW7zco.net
>>699
ところでどこがまどマギなんだ?
詳しく教えてくれるか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:37:32.78 ID:oYQW7zco.net
>>716
勝ってほしいというのはお前の願望であってそれが作品の評価を変えるというのなら、
そんな状況こそアニメ界にとって最悪だ
それは要するに肩入れしてるアイドルのアニメが出来の良いアニメより評価されるべきという話でしかないからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:44:31.22 ID:oYQW7zco.net
おい、はやく教えてくれよ
どこがまどマギなんだよボケが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:52:11.79 ID:26mAD/nq.net
今さらだがスレタイ、アナザーなんて軒並み恥さらしばかりじゃねーか
例外はGと∀くらいだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:57:06.29 ID:yXL84Dv0.net
>>721
そんなんことはないが?他のガンダムを下げても水星の評価はあがらんぞ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:58:13.83 ID:GGu1qiM3.net
突撃信者が面白さを語れない糞アニメ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:00:42.39 ID:yXL84Dv0.net
>>723
なんか信者急に必死になりだした気がするけど昨日の放送でなんか危機感抱いちゃったのか?
急に信者っぽい書き込みここで増えた気がする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:07:07.89 ID:oYQW7zco.net
そうだよな
自分の好きという気持ちに疑いがないならわざわざアンチスレには来ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:09:21.35 ID:8e9b83Jy.net
ガチなアニメとして見ないでネタアニメと割り切れば見れる
カバネリとかギルクラみたいなもんでしょ?
所詮アニメと思えば落胆することもない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:13:36.30 ID:3lpmHk+G.net
ネタって何も面白いネタがないけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:14:31.93 ID:KxDfIHJp.net
宇宙用のビーム兵器なのにあの至近距離ならスプリンクラーで水撒いててもそんなに減衰しないと思うんだ

重金属雲でないと減衰出来ないマブラヴ オルタネイティヴ世界のレーザー、ビーム兵器は異常

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:25:18.06 ID:Lk3kx7EG.net
信者凸が増えてきてるのは薄々衝撃シーンやりたいだけのゴミだって気付きつつあるんだろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:26:30.21 ID:M8p98beA.net
なんか目が赤く光ったりデストロイモードとか無かったね
まるでペテン師のように情報小出しにするし
糞アニメのテンプレに話が進まないといふのがあるが
この作品もスロー展開だね次総集編?w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:27:21.65 ID:o46aYIOC.net
水星褒めてる9割くらいはキャラしか見てないゴミだしな
脚本なんて見てないしウテナも当然知らないにわかやろ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:34:50.18 ID:cFsnm0wy.net
アンチスレに来てる信者は愚痴スレ()でも立ててそっちでやれ
信者同士で殴り合ってろこっちくんな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:38:17.14 ID:hiSZS6g0.net
水星オタ「水星は神アニメ!」
なお日本一の配信シェアの尼プラ。
Amazon「水星は駄作」

BLEACH 千年血戦篇 ☆4.6
ぼっち・ざ・ろっく! ☆4.4
モブサイコ100 ☆4.4
SPY×FAMILY ☆4.0

チェンソーマン ☆3.9
機動戦士ガンダム 水星の魔女 ☆3.5
陰の実力者になりたくて! ☆3.5
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う ☆3.0

新米錬金術師の店舗経営 ☆2.8
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。 ☆2.0

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:38:21.96 ID:FEIuPkje.net
初代の強敵が使ってたビット兵器を1話から主人公が使って無双
最終回でもないのに謎パワーで敵をフリーズ
水星喜んでる奴は1stやZとか昔の馬鹿にするの禁止な

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:43:40.85 ID:jGpTPTLa.net
>>726
なろうがなろうでーすってノリでなろうしてるのはなんか許せるけど
バカ真面目な顔して時折シリアス噛ませながらなろうしてるのは見ていて痛々しいと言うか・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:46:04.33 ID:M8p98beA.net
よくもまあサンライズはこの作品に
機動戦士ガンダムのタイトルを冠して
GOサインを出したもんだな
閃ハサが心配になってくるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:47:08.38 ID:qO+KWJ7H.net
そのキャラも信者が本編にない想像上のキャッキャウフフを勝手に楽しんでるだけだしな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:47:43.75 ID:i5G+OTJH.net
学校で子どものケンカに武器を使わせる、モラルは壊れてるし
何の利益があるのかも分からない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:52:31.69 ID:8e9b83Jy.net
>>735
なろうじゃないけど大河内でしょ?
ギアスR2、ギルクラ、カバネリ、ヴァルヴレイヴの大河内だよ
衝撃展開で視聴者を驚かすことしか考えてなさそうな大河内だよ
予定調和って意味ではなろうアニメと似たようなもんさ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:55:24.18 ID:1oGagdaE.net
異世界学園物なろう系女主人公乙女ゲーLGBTガンダム

流行に乗ろうと制作陣が一生懸命なのは分かるんだ
でもそれガンダムでやる必要ある?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:57:09.08 ID:qpVjk4rm.net
グエルって普通にキャンプしてるけどなんで?趣味なの?
短期ならともかく、学校通うのにキャンプとかありえないしネタでああいうのやるの寒いからやめてほしい
大河内のキャラがぶれるってこういうことか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:57:18.69 ID:M8p98beA.net
>>740
ラブライブに来られても困るけどなw
まあオリジナルなら文句出ないよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 21:59:46.09 ID:EEP5itQk.net
学費は払ってもらえるようだが食料とかどうするんだろうな
ミオリネのトマト盗むのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:00:16.11 ID:wtcBJ3jG.net
>>741
ウテナだよ
西園寺っていうグエルの元ネタが
決闘に負けた後キャンプしてたからやっただけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:00:18.87 ID:6yRfm/VB.net
ヴヴヴは脚本がアホすぎてある意味楽しめた
水星はアホになり切れてなくてなんか中途半端

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:00:57.01 ID:kLNkLZfh.net
どういう世界なのこれ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:03:07.83 ID:D9zX4AEV.net
>>672
火星に水星だから
次は土星が舞台でギルドから追い出されたけどざまぁでスローライフ!
とかそんなんですね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:03:14.15 ID:csx2XwGX.net
>>427
若者向けってのに対してガンダムだから~って黒富野時代を振りかざしてるのは信者の方だぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:06:55.18 ID:qpVjk4rm.net
>>744
決闘だけならウテナどうこうじゃないと思ったけど、ウテナからパクリなのか…
ガンダムとして、売るためになりふり構わない感がやばいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:07:26.22 ID:GGu1qiM3.net
>>748
そうか?信者は二言目には老害連呼してたが、例のキモいお堅いのねセリフとセットで(笑)
富野支持しても信者にはなんのメリットもないだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:13:13.98 ID:shYGTFVx.net
ミオリネの汚部屋もそうだけどやりたかっただけで中身がないどころか不自然極まってるからな
学食や独房飯見る限り飯は常に宇宙食のようなトレイに盛り付け&紙パックの飲み物
スペーシアンの女の子の部屋も物は何にもおいていない
服は何時も学生服(スマホでいじれる特別な奴で高そう)と寝間着と下着ぐらい
スーパーやコンビニや通販があるわけでもなくこんな世界観であのごみ袋に一体何が入ってるというのだろう?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:22:51.58 ID:o03cF2XY.net
>>380
それはまだ天才がいるで説明付くでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:26:29.84 ID:aQgHdL2D.net
>>744
うへぇ・・・なんという節操無しwww

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:27:18.64 ID:XaxhFrXh.net
全寮制の学園で寮から追い出してキャンプ生活ってこれ学園側の問題やろ
見えない地雷で授業前に学校が管理している時間にいたずらされた時も思ったけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:27:46.42 ID:8pp3I9wt.net
決闘→勝ちましたの繰り返しだから飽きてきた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:28:19.82 ID:z6bC49tK.net
岡田斗司夫も言ってるけど、「嘘をつくのは一つだけ。後は全部リアルにしないとダメ」なんだよな。
似たようなことは富野とか他の人間も言ってる

ロボットという嘘をついたらそれを成立させるために他はリアルに描かないといけない

駄作信者はこの基本を知らない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:29:15.08 ID:KxDfIHJp.net
>>751
学園内に普通にスーパーとかあって買い物してるシーン入れたら良いのにね
学園、小惑星がどんな感じなのかさっぱりわからん
だいたい学園小惑星なら生徒や教師、職員相手に商売なりたつから小さな商店街みたいなのがあってもおかしくない

戦闘訓練用のエリアがやたら広いだけで実は小規模なのかも知れないけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:30:24.27 ID:kLNkLZfh.net
特殊な世界特殊な学校なのに6話過ぎても何もわからないってすげえなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:32:09.83 ID:h9T4caoP.net
フェチ的な設定は膨大にあるんだろうけど脚本の段階で画面に映らない部分の整合性は考えてなさそう…

言われ尽くしていると思うけどMS決闘で死傷者出るリスクを学園側が対策していないってめちゃくちゃだよね
決闘を全校生徒が自由に観戦出来て外界との通信手段もあるなら事故隠蔽出来ないし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:34:21.32 ID:z6bC49tK.net
凄いのはこれでわざわざ設定考証とかSF考証置いてること

仕事は一応してるんだろうが脚本がアホすぎて全く機能していないという

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:35:18.41 ID:D9zX4AEV.net
特殊学級と見間違えたけど見間違えじゃなかったかもしれない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:38:01.21 ID:gsJxmNH+.net
>>696
いや、うまくいくだろ
これまで会話してないんだから、誰も特徴を知らんのだよ
そんなことより紛うことなき有害ガンダムを使ったのに御三家だからお咎め無しなのか? てのが大問題
ウクライナのオリガルヒの様に、権力者は好き勝手できるんだよ~~君たちはその庇護を受けられない底辺に生まれちゃって残念だったね~(笑)というテーマの作品なんだろうか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:40:31.81 ID:8e9b83Jy.net
>>762
コードギアスにそんなキャラいたような

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:42:24.12 ID:qpVjk4rm.net
>>762
あんな機体知らねぇよ!とかペイル寮の人が言ってたのはワロタ
エアリアルもガンダム疑惑かけられたんだし、ファラクトなんて数値出るんだから通報かけたら一発アウトだろうに
コロニーの安全はどうなってるの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:46:27.90 ID:paHI/zBw.net
わざわざ叙述トリックまで使って視聴者をミスリードする意味が判らない
面倒くさい脚本書くやつはキライ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:50:33.26 ID:5lrnukrn.net
>>750
自分が老害なのに気付かず老害連呼したりお堅いのねで流そうとすんのが信者じゃね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:53:52.10 ID:rJKHvV9p.net
ギアスのオレンジはまだ人気なのは分かる
むしろ一期は憎まれ役でボロクソに負けて一度壊れてるからな
その頃から声優やキャラデザで人気はあったが二期で味方についてから本格化したか
なんだっけバカなボンボンは比べて薄すぎるしオレンジ程のインパクトはないんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:00:40.94 ID:rJKHvV9p.net
>>765
後から視聴者嘲笑う系大嫌い
実は学園は実態の無いAI世界でしたなので辻褄が合わなかったんです!とかされそうで
まあ素でメチャクチャな可能性もかなり高いけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:06:35.89 ID:8e9b83Jy.net
ガンダムはアニメ新世紀宣言なんて大げさなイベントをやるほど放送当時的は革新的なアニメだったが、水星の魔女はネット、カプ厨受け全開媚媚ツッコミどころ満載パロディだらけで真面目な視聴者に「所詮アニメなんてこんなもん」と思わせるアニメだ。
まさにアニメ新世紀宣言を真っ向から否定するアンチガンダムアニメよ
大河内の狙いはこれに違いない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:07:03.72 ID:qpVjk4rm.net
>>768
流石に素じゃないかなー
弾圧されてる人いたし、AI世界とかはなさそう
スレッタの過去に何にもない(全然回想がない)はまあ若干やりそう
これも素でやってる可能性が残るが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:11:19.58 ID:2Qiz0aws.net
学園生活を通じて主人公の成長を描きたいのか、スペーシアンとアーシアンの対立を描きたいのか、大人の抑圧から解放されたい若者の話なのか
これだけ話が進んでも未だに作品の軸が何なのかわからない
信者はキャラが誰に惚れてるかというジャニーズドラマレベルのしょうもない話しかしてない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:13:31.59 ID:jtwQoduH.net
息子を見限るのはともかく、学費だけ払って衣食住は知らぬ存ぜぬって意味わからん
下手すりゃ野垂れ死にだし、そうでなくてもさらに会社のイメージ悪くなるだけ
それなら権限取り上げるだけで一般生徒として卒業させて、その後は適当な子会社にでも就職させた方がいいだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:25:13.43 ID:nxzrUjkb.net
鉄血にしろ種にしろAGEにしろ
あるいはコードギアスやギルクラにしろ
最終的に失敗したにしても何がやりたかったのかって方向性は理解できた
水星は何がしたいのかすら見えてこない
物語とか設定の粗以前の問題

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:29:58.53 ID:SUWkSGXS.net
>>768
後になってから電脳世界でしたとかやるのって、本質的に夢オチと同じで
やったら評価は地の底まで落ちるけどな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:32:21.04 ID:qpVjk4rm.net
視聴者バカだから騙されるんじゃないかな
こんな話でもキャッキャしてるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:33:28.13 ID:i5G+OTJH.net
アニメde選民意識とか、勘弁してヨ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:33:38.64 ID:ntwwfQEl.net
>>688
面白くなった?何処がだよふざけんな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200