2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム水星の魔女はアナザーシリーズの恥さらし糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 10:57:14.77 ID:KBrQGgJ9.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667120852/
(deleted an unsolicited ad)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:55:14.10 ID:FKOYDzBJ.net
どもり主人公は亡きパパのハッピーバースデー聞いた途端、覚醒豹変サイヤ人化という展開きたりしてw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 20:03:24.80 ID:XBBUESq9.net
比較的好感度保ってるキャラ=出番少ないキャラって終わっとる
どうしてここまで酷いキャラばっか量産出来るのか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 20:11:31.70 ID:5croWpZi.net
デミトレーナー(チュチュ用)の右肩のつるっとしたデザインどうにかならなかったのかよ

ガンプラコーナーを見てたら横にいた親子が売れ残ってたデミトレと緑ディアンザを見て、
格好悪いから売れ残ってるのかなあ?的な話をしてたのが印象的だった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 20:37:30.93 ID:xuDgnCud.net
今のところ性格悪い奴しかいないもんな水星

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:07:25.10 ID:4lBXxAqV.net
>>58
Pだよ
監督はネトフリアニメ数本やっただけの無名新人監督
つまり権限が弱いと思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:15:50.39 ID:GFNVOzJB.net
>>61
それはまあ元がデミトレだしなぁ
ディランザはまあフィルター剥がれたんじゃね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:25:48.05 ID:SNEKBkh2.net
これから見せ場があると思うが初戦が赤も緑もダルマって酷すぎるだろもうちょっとマシな活躍与えるぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:28:39.39 ID:iE1rDe6e.net
転売屋も手を付けないレベルで本編の扱いが酷いという

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:59:23.75 ID:tTV8TetC.net
オモチャの予定を見ると
確実にガンダムがゴロゴロ出てくる、総裁なめられすぎ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 22:11:36.24 ID:6o5cdkkC.net
プラモの解説でチュチュ用のデミトレーナーは最初期の古い型で、地球寮の連中は経済的な理由で最新Verのデミトレーナーを用意できないから本人達でカスタムするしかなかった、とか書いてあるらしいな
実習に使うMSは学校が用意するわけじゃなくてそれぞれの寮が金出して用意するの? 教科書買うのとはわけが違うと思うのだが…
じゃあスレッタが乗ってたデミトレーナーも自分で用意したのか? 水星も貧乏ぽいのに

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 22:15:19.69 ID:4lBXxAqV.net
マジで近所のおもちャ売り場
デミトレーナーとディランザだけ余ってるな
エアリアルはない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:06:24.47 ID:w9m9sfrm.net
そりゃエアリアル出たの一月前だもん
その2個は今日発売
なんでそこを比べるんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:10:13.69 ID:+QwY3yAg.net
グエル用ディランザからして山のまま動いてないと言われていたような
ここ数年のガンプラは転売屋の標的にされて、よほど人気がないの以外は発売してすぐ品薄、品切れになるからねぇ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:14:59.71 ID:w9m9sfrm.net
グエルディランザはグエル人気でだいぶはけたって聞いたけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:18:24.64 ID:iplkYy6h.net
現代アートみたいな投機商品なんよ
最終的に物好き中国人のところに流れてそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:35:39.21 ID:4lBXxAqV.net
>>70
仮にもこれ玩具販促アニメだぜ
ガンダムなんてしょせんはその枠
主役のロボが売ってませんはどう考えてもバンダイの戦略ミスだろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:42:58.58 ID:tTV8TetC.net
ただのガンダムがブームだった頃でも
グフが乗ってたやつ、あれだけは売れ残ったと聞く

あの手の乗り物まで出すあたり、たいした強気

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:45:44.11 ID:4lBXxAqV.net
普通は番組放送中は一番売れる主人公ロボはどこでも買えるのが当たり前だったんだけどな
転売屋に狩りつくされて公式がガンダムエアリアル抽選販売するよとか言い出してリプがふざけるな
普通に売れって荒れる 寒い時代だとは思わんかね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:53:38.76 ID:MKZ0iG5P.net
デリングの口を借りて大河内が「全てのガンダムを否定する」って言っちゃったからな
是が非でもナラティブやハサウェイの放映前にガンダムブランドを過去の遺物にしたいんだろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:57:00.05 ID:U4DAemAj.net
>>68
チュチュ機は個人所有でスレッタ機は学校側から支給された試験用ならまだわかるけど、設定が全体的に共有できてないんだろうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:02:19.96 ID:XXtyXVvM.net
>>77
むしろ黒歴史って過去になるだけの駄作だから

自分で宣言した事も何一つできないで終わるって事だな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:14:57.28 ID:GxaedOXG.net
>>77
水星のキャラ並みに口だけは達者ですなぁ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:16:23.15 ID:2GNtAmZ9.net
何が問題って今のところ企業内とか学校内のことしかなくて
バックとなる世界や社会がほとんど見えてこないこと
MSみたいな兵器が誰になぜ求められるのかさえ分からない
鉄血や種やAGEでもここがあやふやになることはなかった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:35:58.57 ID:GxaedOXG.net
>>81
まず設定世界観に没入してから萌えは後から付いてくる
設定も世界観も適当ではね
キャラデザ声優で引っ掛かった人間とグエル厨がかろうじて萌えてしがみついてるだけでバトルも単調と来れば燃え要素は無い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:41:30.65 ID:XXtyXVvM.net
>>82
冒頭萌えアニメの様な流れやってて後からシビアな世界観でって展開だって
もっと上手くやってる作品なんか幾らでもあるんだからそういう問題ですらない

ただヘタクソなだけ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:11:43.05 ID:/wgG2gGg.net
視聴率が上がったって言うじゃないビデオリサーチ切り!残念!今回はオレの負けだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:15:49.13 ID:RGu7q+LI.net
ガンダムが特別なロボットって設定もよくわからんのよね

1st→戦局打開のための秘策兵器
W→少数精鋭テロ活動のためのMS
00→世界から紛争を無くすための高性能ロボット
鉄血→過去の大戦で活躍し暴走する自立兵器を止めた伝説のMS

水星→なんよくわからんけど人類が外宇宙に進出するために必要??????

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:21:11.11 ID:XXtyXVvM.net
>>85
そんなの適当に理由付けされるでしょ

どんなに蓋然性のある理由があって
わかった所でつまらん事に変わりないアニメの疑問なんか考えるだけ無駄だぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:27:44.46 ID:tZfiyz3u.net
人類が宇宙に進出するためにあのサイズ必要ってよくわからないもの
なんで身体障害者をわざわざパイロットにしなきゃって発想になるんだ?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:37:15.67 ID:XXtyXVvM.net
>>87
そういう発想したからでしょ
戦争の代わりにガンダムファイトだって考えたのと同じ

Gガンダムはその経緯や蓋然性が判らなくても
バトルモノや出場者のドラマとして面白い

水星はつまらない、つまりそんな部分わかってもつまらないから考えるだけ無駄

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:38:22.18 ID:wLwujbye.net
とりあえずキンゲやプラネテスから大河内が何も学ばなかったということだけは伝わってくる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:52:19.05 ID:tZfiyz3u.net
>>88
でもガンダムはデカすぎてパイロットは頭がおかしくなって死ぬんだろ?意味不

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:57:57.84 ID:XXtyXVvM.net
>>90
意味不が意味不じゃなくなっても面白くなるわけないんだから意味不のままでいいだろ

こんなアニメの為にあーだこーだ議論しないと何か困るのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:58:58.53 ID:tHZy2ssJ.net
>>87
似たようなのでギガンティックドライブというマイナーロボットゲーで宇宙には生命を害する危険な放射線が飛びかってるから過酷な環境に耐える巨大ロボットに人工知能を乗せて宇宙開発をしなければならないという設定があった
危険な宇宙環境…人体の代替である巨大ロボット…AI…まさかこれもパクりなんじゃ…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:08:12.79 ID:9G5hBA7y.net
大河内は監督に殴られながら脚本書くぐらいが仕事するのに
今や自身がベテランで過去の功績からヒットメーカー扱いになり
新人監督を人形にして好き放題してるだけだからな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:14:30.14 ID:wLwujbye.net
よっぽど頭抑えられるの嫌だったんだろうなあ、大河内の人
手綱しっかり取ってもらわないとまともに走りやしないくせに

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:40:58.26 ID:pSg5lJt8.net
もう50代なのに全く成長してないのが凄い

これが大コケしても若手の監督に責任押しつけて自分は知らんぷりだろうなあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:55:02.65 ID:/wgG2gGg.net
決闘のルールと言っても全員が全員
キラ並みの精度で不殺プレイできるもんじゃなかろうし
そもそも前提として隔絶した実力差があるからできることであって
お互いにできるもんでもない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 03:08:01.08 ID:GxaedOXG.net
>>91
同じアンチに噛みつき過ぎだろ

ふつうにアンチして

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 03:19:44.72 ID:wLwujbye.net
何処が悪いのか説明できるくらいには考察しないと、「見てもいないのに文句言うな」とか
クソみたいなことを言う信者が出てくるからな

どんな形であれ「ガンダム」を期待してたのが、偽物で薄っぺらい物語のガンドアームを
見せられて迷惑してるのはこっちなのに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 03:37:58.43 ID:jgDvuTqN.net
まあ今んとこ性格良い娘闇堕ち(或いは死亡)しちゃって楽しいねえwwwwwみたいなことやらないだけまだ良い方

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 04:08:29.69 ID:gLoDKAxQ.net
鉄血とかこいつ死にそうって二期初手から急に言われ出したラフタをライブ感で殺したりとかしてるからなぁ
水星で似たようなことはなければ良いね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 05:21:46.58 ID:PJN4S1TB.net
設定の粗ついたレスにやたら突っかかって来る奴なんなの
水星の駄目な所を議論されたくない信者かな
それともただのモメサか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 05:23:08.12 ID:wLwujbye.net
稲垣好声のデブは二期で理不尽な死に方をしそうな気がする

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 06:45:58.34 ID:Celccdg5.net
ジジイ共が最近の若者に流行りの要素を頑張って調べたけどとことんズレてるっていう
流行語大賞みたいなアニメだよな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:56:09.30 ID:7MmjNqjH.net
なんやかんや話が盛り上がってないのに視聴者だけ盛り上がってる感じがずっと続いて覇権になるだろう
それがアイドルアニメだ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:28:36.01 ID:Zmovoj+f.net
すでに路線変更命令が起きてそう

スポンサー『グエルもエランも殺すなよ、視聴者が離れるから。』

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:28:44.84 ID:VDSGA2Ad.net
ありゃ総集編は来週か今週は普通にやるんだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 11:38:30.28 ID:xMIkKYGP.net
今週の話公式サイト見る限りスレッタがカラオケする話なのか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:05:19.96 ID:Gn9cqr5F.net
>>6
なろう設定たくさん出して盛り上がってそう

最終的にはダブスタパパとか暗殺されて外からよくわかんない敵が来るから
学園で一致団結して戦うんじゃね?w
改造されてる数人だけがまともに戦えるんだ!
安らかにボタン押しときますね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:11:53.47 ID:5+OninNP.net
>>6
ダメだこりゃw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:23:54.45 ID:9uV/vbOd.net
なろうと言うかはめふら臭いのよな
機動戦士カタリナガンダムw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:00:11.61 ID:2GNtAmZ9.net
>>6
酷すぎて笑うわ
1話脚本完成後って設定や構成も一から練り直しだろうし
その後の工程も考えれば時間的に余裕ある訳ない
そら6話で総集編にもなるわ
「んほ〜このアイデアたまんねぇ」じゃん

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:03:20.87 ID:HW+/9KlW.net
知恵を生かすどころか前提の知識すら無く、あるのは
「ぼくのかんがえたさいきょうのせってい」
だけ
若い奴らに媚びたところで出来上がるのはただの恋愛ラノベ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:32:31.48 ID:0S/IAMXu.net
偶然大河内のツイッターを見かけたんだが、あいつ何か勘違いしてるぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:32:43.91 ID:XXtyXVvM.net
>>101
反応集まとめにしたがってるようなモメサは
ここがわからなーいとかだけ投げてくるバカレスだろ

まとめ記事でも増えればみんな興味津々で盛り上がってる
とか隙間を考察するアニメなんだとかアクロバット擁護したいんだろうけど

視聴者が何妄想しててもつまんねー駄作は駄作が真実で終わり

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:34:46.12 ID:PJN4S1TB.net
ガンダムポンポン出すなら寧ろ親父はさっさと退場させる路線の方が良かったのでは
ガンダム否定派の頭が死んで歯止めが効かなくなった的な

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:34:58.26 ID:0S/IAMXu.net
これはヤバいな鉄血や種以下のガンダムになりそう
>>6もヤバいしw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:36:37.85 ID:PJN4S1TB.net
>>114
アフィはもう戦闘がつまらんみたいな記事増えてきてるよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:46:27.36 ID:0S/IAMXu.net
今日もバカな話やるんだろうな、呆れ果てる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 14:55:49.92 ID:ea+3dHbK.net
>>105
水星の方針はキャラ人気を保つより殺してバズらせる方がいいと思ってそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:10:29.38 ID:+u/bqxtI.net
>>111
プロローグは変更前の設定や旧1話の名残なんだろうなあ…

スレッタを幼女じゃなく今の見た目にすれば普通のガンダムの1話ぽいし
じゃあ大河内は被害者!とはこれまでのやらかしの実績を見てもならんけどな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:25:20.62 ID:E5/pwJCP.net
AGE1話切りして以来久しぶりに見るの辞めようか正直迷ってる
今思うと種死や鉄血って面白かったんだなって思ってしまう(当時は最初3ヶ月くらいまでは文句無かったし)

でも所詮はプラモ販促番組だしプラモが売れてるんならいいんじゃないの?
今後は知らんけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:47:38.35 ID:szoQplTm.net
プラモ売れてるの?
昨今は転売屋のせいで品薄になるからようわからん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:52:46.07 ID:0S/IAMXu.net
今考えるとエアリアルのプラモとか買わなくてよかった。
持ってるだけで恥ずかしいもん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 16:06:37.86 ID:xMIkKYGP.net
今の所プラモで劇中にあったシーンを再現したいってものが無い
デザインもRX-78顔を避けることだけ考えた小手先感がある

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 16:28:39.96 ID:VDSGA2Ad.net
プロローグみたいな戦闘シーン毎回観れると期待したが3話とかなんか動きがもっさりしてんだよね
先週と今週で2回戦闘シーンあるがそれ故に力尽きて総集編か

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 16:49:26.48 ID:Zmovoj+f.net
MSが歩くって作画的には凄いことをやってるんだよね4話と5話
なんかアニメーターの頑張りが報われてない感じはしてしまう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 16:57:36.26 ID:uhwoJVir.net
>>119
これ臭いよな
そこでニカとかに矛先向ける辺りがようわからんが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:08:50.76 ID:UfS5LscK.net
予想通りガンダムであることを問題にされることなかったな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:14:21.66 ID:B9G0hHEa.net
この子大丈夫か?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:15:43.81 ID:/wgG2gGg.net
最近の若い人はモノを欲しがらない、服も数枚しか買わないぐらい必要性を吟味すると
よく聞く話だけども、まあ賢くて正しい…
プラモデルはゴミ以外の何でもないから彼らは買ってはくれない

オタクが箱を天井まで積み上げてる画像を見かけるけども、きわめて愚劣というか
知的障害を食いものにしている感すらあって、良心が疼くまである

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:16:12.97 ID:tdlzsH7F.net
ますますこないだの地雷訓練がなんの為だったのか意味不明で笑うわw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:18:17.25 ID:tdlzsH7F.net
手首の丸いジョイント一つであんなに曲がるわけねーよwバカかよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:21:37.41 ID:tdlzsH7F.net
人型の意味ゼロの戦いすげえな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:24:51.89 ID:rHBuccMS.net
グエルの「俺はどこに住めばいい」はちょっと笑った
どうしようもないぐらい情けない奴だな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:25:07.86 ID:tdlzsH7F.net
安っぽいツマラン話w

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:25:39.47 ID:XXtyXVvM.net
ハイハイ綾波綾波

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:25:52.55 ID:B9G0hHEa.net
ねえこれあやなm…何でもない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:26:19.04 ID:ooBCQsH2.net
水星出身なの推進剤を持ってない…?
ガンダムなのに問題にならない…?
なにを見せられてるの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:27:40.66 ID:TA0KKxjB.net
同ような戦闘の使い回し
飽きた

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:27:44.67 ID:rXpUPV2F.net
話根本の設定は面白く出来そうなのに各環境やメカの設定が悪過ぎる
学園設定の説得力が無さ過ぎるし戦闘を面白くさせたい気持ちはありそうだけど残念ながらつまらない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:28:23.28 ID:ji0HSv8f.net
デリングってなにやってんだ
強化人間もガンダムも処分されたから問題ないよってことかな
ガンダム禁止とかやってた意味あるのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:29:36.24 ID:UfS5LscK.net
ろくに交流もないのに狸がエランに執着してる理由分かんねえし
見てる側は思い入れないから死んでもふーんって感じ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:29:45.65 ID:Ry0+K3dw.net
謎覚醒とか使い捨て強化人間とか結局はいつもの錆びついたロボットアニメだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:29:50.24 ID:+QD9WcMm.net
今回のステマの魔女のツッコミどころ教えてほしい
仕事していたからわからんかった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:34:15.73 ID:xMIkKYGP.net
ファンネルバトルばかりでおもんないわ
ついにサイコミュジャックまでしだしたしオリジナリティが全くない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:34:36.55 ID:0S/IAMXu.net
感情移入しろと言われてもいきなりだからサッパリだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:34:37.57 ID:2JdtWXzo.net
アンチ敗北

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:34:52.64 ID:XXtyXVvM.net
学園モノで話書いてる大河内もゴミだけど
これを学園モノでやろうって言った監督も普通に戦犯だな

寛なんて字が名前に入ってる奴は至ってないわ

TRIGGERなんてガイナックスの再生産悪ふざけアニメばっかやってる所で
監督になった奴にガンダムはムリだったな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:35:11.04 ID:B9G0hHEa.net
4クールの空気で2クール作ってる感じ
だから詰め込み過ぎた世界観・設定・各キャラクターごとのエピソードが渋滞を起こしてるのかなって
各話ごとの伝えたいことを描ききれてないまま総集編に突入しちゃってるねぇ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:36:12.25 ID:mkmNaQsn.net
お互い遠距離から自動で動くファンネル撃ち合うだけとか
ロボットモノで最悪の戦闘だな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:36:28.81 ID:0S/IAMXu.net
来週無いのは呆れ果てた。早速落としたのかよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:38:12.26 ID:0S/IAMXu.net
1クールしかないなら08小隊みたいなやり方もあるだろ
何考えてるんだ落としてるし絵を綺麗にしてる場合じゃねえんだよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:38:57.04 ID:G3OGggyJ.net
普通に心痛いがそれはそれとしてやっぱりつまらん展開だったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:40:28.18 ID:Ry0+K3dw.net
エランとか先週ようやく絡みだした奴が死んでもな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:41:16.65 ID:ooBCQsH2.net
急にブチギレだしたりキャラが掴めんまま死んだだけだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:41:36.09 ID:S0ScVT/X.net
鉄血でもビスケット、シノ、明弘とか死んだ時は割と思うところがあったけど水星はな...

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:41:46.77 ID:DQkhGS8Z.net
強化人間にここまで冷酷なアニメをガンダムと呼びたくない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 17:43:10.72 ID:XXtyXVvM.net
こんな序盤に触ったらアウトな麻痺ファンネル出てきた時点で
どうせエアリアルアンチサイコミュジャックみたいなのあるんだろって感じだったしマジつまんねえな

いつもよりお話できた感じがしたじゃねーんだわ

たぬきは機能知ってて舐めプしてたのか、エアリアルがたぬきも知らない潜在能力発揮したのかも判らねーだろ

頭おかしい脚本とコンテ書くんじゃねーよ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200