2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム水星の魔女はアナザーシリーズの恥さらし糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 10:57:14.77 ID:KBrQGgJ9.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667120852/
(deleted an unsolicited ad)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 09:17:49.65 ID:DxOkHyEB.net
このMS戦が実際の戦闘じゃ無くて子供同士のケンカで行われてるという酷さ
生徒間のイチャモンでも行われてるんだろ?本物のMS使った決闘が
生産コストが激安(ラジコン程度)になったって世界観なのかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 09:20:07.44 ID:4aJpfERS.net
ガキでもあっさりMSのバックパック作れる世界だからな
まるでガンプラだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 09:20:43.15 ID:oYQW7zco.net
地球にすでに人類はおらず、パーメットによって人格と記憶を移植された「自分たちがスレッタやミオリネやニカだと思い込んでるクローン」がやってる学園生活とすれば、全ての現実感のない粗の部分は誤魔化せるが、さすがにその展開はないか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 09:30:24.72 ID:/OQjvMqA.net
素直にミノフスキー粒子撒こうよ(´・ω・`)
面倒くさいって!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 09:40:50.77 ID:XajlNaGR.net
製作者たちのまどマギ、エヴァ好きが伝わってきたわ
スレッタとミオリネの声優もやってやったぜ!
って思ってそう
彼女たちまどマギ世代だし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 09:43:58.82 ID:Hqkd51H+.net
悪い意味で大河内らしくなってきたな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 09:47:11.18 ID:oYQW7zco.net
バカは何でもまどマギやエヴァっていうよなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 09:50:00.23 ID:XajlNaGR.net
>>528
綾波がマミってるじゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 09:52:34.30 ID:oYQW7zco.net
それでなんで声優がやってやったぜって思うんだい?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 09:53:52.59 ID:JV/XDUsA.net
クローンじゃなくて整形した赤の他人だから…
新しいのが来るたびアイツまた性格変わったなとか言われてんか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:00:22.46 ID:DxOkHyEB.net
4人目だっけ?
あのオバサン毎回上層部に殺さないよう懇願してるのかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:02:04.15 ID:Ky3uxArQ.net
魔女の行動様式のひとつに犠牲になった子供の魂を使っていろいろ悪さするというのがあるし

まあそういう意味なんだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:03:52.80 ID:MhJWR7Iw.net
>>497
ギアスR2になら似てきたな

あれも大河内が好き勝手放題やった結果、1期の傑作が台無しになった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:11:56.43 ID:MhJWR7Iw.net
>>305
アナザーガンダムどころか既に全ガンダムの中でも最底辺のラインだよ


最近種死をレンタルで借りてきて見とるが、バンク多くても
こっちは印象に残るシーンはそれなりにある

水星はただMSに乗って戦っとるだけ
それも、人が死なないからどうしても茶番に見えてしまう

いやガンダムで人が死ぬからリアルとか面白いとかいう気はないが
どうしても水星の決闘見てると緊迫感みたいなものが無いんだよね
何故だろうか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:13:12.05 ID:/nV6NIWw.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女

視聴率
1話 3パーセント
2話 1.5パーセント
3話 圏外
4話 圏外
5話 1.7パーセント

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:16:48.61 ID:MhJWR7Iw.net
>>485
種や00の時は同人関係もネット上でそれなりに盛り上がったが、
このアニメは誰一人として共感できるキャラが皆無だというね
だから燃えもなければ萌えも無いという

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:19:26.55 ID:MhJWR7Iw.net
>>536
最終回まで平均視聴率1%台ならAGEと並ぶことが出来るな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:20:16.88 ID:XajlNaGR.net
比較対象が種とか00になったということは
agegレコ鉄血の三馬鹿にはならないと確信してるわけね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:20:43.55 ID:yXL84Dv0.net
>>535
全てが機体性能でエアリアルが圧勝してるだけだからじゃないかなあ
命を賭けてなくてもそこに研鑽と努力があれば熱い戦いになるが
主人公は特訓や技術を磨いてる気配これまでにみないしそれでいて戦闘に使う知識も
無いから真剣に戦ってる感じがまるで伝わらない、全部エアリアル任せで何の苦労も
策もなく勝ってしまう戦いそこに熱は生じない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:23:00.97 ID:yXL84Dv0.net
>>539
今の所個人的にはAGEとかよりもかなり下だぞ
彼らはちゃんと真剣に戦っていた魔女には戦いにおける真剣さがない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:27:41.67 ID:MhJWR7Iw.net
>>540
主人公が最初からチートな能力があるからあらかじめ
世界観・舞台装置もそれに沿って脚本を書かなければ
ならないというね


だから何も葛藤してないという
種のキラさん如く敵を倒すことに躊躇が無い(人が死なない戦闘だし)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:32:41.26 ID:3aB0mReC.net
>>524
メガテンナインや最近の韓国ゲームみたいやな
無人機衰退設定とパーメットがイマイチよくわからん
無人機に作ってパーメットやらを使って性能上げればパイロットいらんのじゃないの
どうせならトップガンで少し言及あったドローンとパイロット不要論掘り下げたようなのがよかったんじゃね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:33:56.02 ID:MhJWR7Iw.net
エアリアルって、つまるところストーリー1話から
キラにストライクフリーダムを乗せたようなもんだな


単機無双しまくって終わり
そりゃ面白くなりませんわ、戦闘シーンも

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:34:32.91 ID:aG3aHI09.net
ここはagegレコ鉄血より下って思ってるのが多いんじゃないか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:38:47.15 ID:aQgHdL2D.net
謎だの伏線だのは視聴者から興味を前借してる、必ず返せみたいな言葉をどっかで聞いたことあるなぁ…
思えばギアスのR2での失速はこういう事だったんじゃないかな

で今水星も不穏そうなネタをばら撒いて興味引いてる状態
これを上手いぐあいに返済できるか?っていうとどうだろうねぇ・・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:40:11.21 ID:MhJWR7Iw.net
>>545
TV視聴率は既に6話にしてAGE並み
ネット配信でもランキング圏から外れ
萌え豚・腐女子も喰いついていない

一体誰が何の為に戦っているんでしょうかね…。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:43:41.02 ID:aQgHdL2D.net
>>545
やめようよ・・・余所のガンダムの話題は・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:46:50.07 ID:/nV6NIWw.net
まぁ女の子主人公にした時点で子供は切り捨ててるのがわかる
とはいえ中には変わった子供もいてエアリアルが欲しいって子もいると思うんだが
肝心のプラモは売っていませんという

お菓子のエアリアルを買うとHGエアリアルが抽選で1000名様にあたります
普通こんなキャンぺーンしないよ
こんなことしないと手に入らない主役ロボってなんだよ
バンダイはエアリアルが転売屋が根をあげるぐらい増産しろよ
とても販促に力を入れてるように見えない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:51:56.11 ID:j/EBfN0i.net
同じ機動戦士ガンダムって言っても
”メイドインアビス”と”メイドインアキバ”ぐらい別作品だもんな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:53:48.54 ID:EoCyxUY0.net
だからこれの比較対象は既存のガンダムじゃなくて境界戦機だって

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 10:59:01.17 ID:DxOkHyEB.net
これをGレコと比べないで欲しい
Gレコの戦闘はめちゃくちゃ面白くて素晴らしい
形部デザインのびっくりどっきりメカみたいなヘンテコMS群がそれぞれ1、2話しか登場しないのに戦闘で動いてる姿を見るとどれもカッコよく見えて印象に残る

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:01:38.67 ID:MhJWR7Iw.net
>>551
境界戦機見てないから詳しくは知らんが、
このガンダムがガンダムブランドでも最底辺なのは揺るがないな


おそらくガンダム史上最もガンダムである必然性に乏しい
というか、ガンダムで無ければ見向きもされてないだろうねこのアニメ
深夜時間帯に放送されてそのまま注目されずに終了という

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:03:07.27 ID:0LQHdKmF.net
毎回クリフハンガーでバズる事を意識しすぎてガバガバだったリコリコさんと同じ匂いしかしない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:04:12.57 ID:o46aYIOC.net
>>553
ガンダムじゃなかったらもう切ってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:07:13.81 ID:nxzrUjkb.net
>>545
ブッチギリで最下位だと思ってるわ
駄作と言われる作品もたいてい最初の1クール目くらいまでは面白かったりするし
少なくとも水星みたいに「作中世界でのMSの存在価値が分からん」みたいなことになってるのはない
境界戦機ですら作中世界でのロボの立ち位置くらいは明確だった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:07:15.93 ID:biWpAIi/.net
>>3
Gガンよりはガンダムしてるぜ!!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:08:24.75 ID:biWpAIi/.net
>>555
そうじゃない逆だぞガンダムでこの題材でやった事が凄いんだぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:09:02.14 ID:/nV6NIWw.net
>>554
リコリコは9話までは面白かったよ
10話から一気に脚本が崩壊した
DA無能すぎ 実は映画でしたーで片付けるアホらしさ
真面目に見て損する

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:10:34.42 ID:MhJWR7Iw.net
しかし、来週は事実上の総集編か
こんなにも語ることが無いアニメで何を振り返るのか知らんが


百歩譲って、種死のシンがナレーションでザフトに入隊した経緯を説明した
総集編の回みたいにスレッタがナレーションして、学園に入学するまでの
経緯を明らかにするんならまだ許せるんだけどな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:19:16.29 ID:o46aYIOC.net
>>558
ウテナパクってるのに持ち上げてる奴はウテナすら見たことないにわか多いしな…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:22:15.21 ID:biWpAIi/.net
>>561
んな古い腐女子アニメ見てる前提で話されましても・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:27:23.01 ID:biWpAIi/.net
つかさぁパクリならウテナ作者から訴えられますよね?ハナホジ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:29:11.62 ID:H/d97nO2.net
ID:biWpAIi/
水星信者の頭の悪さが良くわかる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:31:06.36 ID:/nV6NIWw.net
総集編のあとに
市ノ瀬加那&Lynn&マフィア梶田読んで
トークするらしいが
個人的にはマフィア梶田のトークだけ期待してる
この人の喋りの方がはるかに面白いまであるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:32:28.30 ID:LUz2erpO.net
要するにエアリアルって鉄血二期の終盤のガンダムヴィダールって事
アインの脳ミソとグレイズアインの阿頼耶識システムをパクった代物

ほんとパクりしかしねーな水星は

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:34:11.45 ID:o46aYIOC.net
なんか変なやついると思ったら水星信者だったのか
ウテナぱYouTubeで一話無料で見れるのに知らないも何も…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:34:35.95 ID:qO+KWJ7H.net
>>6
制作陣はこれ面白いと思って作ってるんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:36:07.25 ID:sEaicdrT.net
>>559
>リコリコは9話までは面白かったよ
9話までは真っ当なガンアクション作品だったみたいな言い方するけど
リコリコも初話の車の扉を貫通する非殺傷弾
6話のロケラン爆発の巻き添えからの入水でも死なない真島
ガバガバだったからな

水星の魔女は最初からずっとロボ物、ガンダムとして失笑レベルのゴミで
リコリコも終始ガンアクション物としては失笑レベルのゴミだぞ同類やぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:40:07.22 ID:ntwwfQEl.net
マフィア梶田ってイエスマンじゃんFGOでもイエスマン

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:41:31.47 ID:biWpAIi/.net
なんか水星アンチって今やってるうる星やつらをこれはうる星やつらじゃないとか言ってる奴と同じ匂いがするなw
そういや星繋がりだしw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:43:03.07 ID:biWpAIi/.net
>>570
あいつはガンダムならなんでも好きなだけのハゲ。
好まないものは案件でもあからさまに受け付けない発言する正直なハゲ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:44:12.97 ID:EoCyxUY0.net
>>557
バカは死ね。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:46:16.70 ID:biWpAIi/.net
>>573
反論出来なくて草

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:48:53.00 ID:aQgHdL2D.net
>>566
何も鉄血がオリジナルってわけでもないが
フロントミッションのカレンデバイスや
サガ3のステスロスとか脳みそデバイスは結構前からある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:49:16.01 ID:biWpAIi/.net
>>569
俺はリコリスってのは2話で切ったリアル描写しててあまりにもファンタジー過ぎてな
キャラ萌え狙いすぎて吐き気したしあそこまで酷いステマアニメは久しぶりに観たわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:51:19.65 ID:biWpAIi/.net
ここに居るやつで水星をガンダムと認められないのにGガンはガンダムだと認識してるやつって頭おかしくないか?
あれこそガンダムである必要性全くない作品だろ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:53:11.79 ID:o46aYIOC.net
水星信者でもいいけどもう少し知識身につけてから書く気込めよ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:53:31.04 ID:ntwwfQEl.net
まあリコリスと水星はくそだよ本スレも酷い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:54:23.98 ID:0LQHdKmF.net
>>559
それは終盤になるにつれ脚本の浅さを隠し切れなくなっただけだと思うわ
1話の段階で車のドア等の指摘あったし
それも最後には仮想世界なり作中作なり回収されると期待してた人と何も考えず見てた人らが裏切られたというかあっちから自爆しにきたというか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:55:28.72 ID:QAu2q3PB.net
ガンダムらしくないから叩かれてるわけではないのは境界戦記と並べられてることからも明らか
単純につまらないし不快

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:56:28.96 ID:tiXbaFQg.net
>>581
これの比較対象は他ガンダムじゃなくて境界やヴヴヴだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:57:08.20 ID:QAu2q3PB.net
>>580
水星もそうだけど「仮想世界なのではないか?」と考察されるのは糞アニメのテンプレになりつつあるな
なんでもありにしやすいからだろうが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:01:57.95 ID:MhJWR7Iw.net
>>581
別にガンダムで無くても学園ものとして面白いならまだ見れる
この作品はガンダムとしてどころかアニメとして見てもつまらない

放送終了後のニュースの方がまだ面白く見れるというね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:04:03.60 ID:oYQW7zco.net
>>577
いやGガンダムはガンダムでの格闘を見せる軸の作品でありガンダムを見せるための作品であるところからは逸脱していない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:06:37.99 ID:aG3aHI09.net
話が面白ければガンドアームだろうが境界戦記だろうが見れる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:12:57.97 ID:o46aYIOC.net
ガンダムとしてはファンネル合戦でつまらない
学園ものとしてはその辺のなろうアニメ以下

持ち上げはしゃいでるのが萌え豚という地獄やん…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:15:49.32 ID:/nV6NIWw.net
スレッタ「エランさんどうしてあんな事言ったんですか?」  
     「エランさん私鬱陶しいですか?」
     「はっぴば~すで~い とぅ ゆ~」


よく考えるとスレッタもただの電波というか痛い子すぎる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:17:03.25 ID:ilzAnqdX.net
スレッタとグエルでキャラ萌え妄想お人形遊びしてる層が果たしてどれくらい売り上げに貢献してくれるのか
信者さん達ちゃんと大河内様に献金してやれよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:19:44.14 ID:/nV6NIWw.net
日焼けして小麦色の肌になったエランって二次創作イラストが増えてきてるんだが
やはりキャラ萌えしてる連中はキャラ死亡が嫌なんだな
無言で脱落してる人達が大勢いそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:23:06.65 ID:i5G+OTJH.net
あえて序列を決めるなら、視聴率や売上といった誤魔化すことが
できない基準で並べるしかない

恣意で、これはくだるんだ、これはくだらないんだ
って判定やりだすと、もうキリがない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:24:09.40 ID:A/2frV0q.net
主人公の片言喋りが受け付けない
あんなの主人公に持って来ないで欲しいわ
せっかく機体がカッコイイのに台無し

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:27:37.02 ID:KxDfIHJp.net
https://pbs.twimg.com/media/Fg3uFdlaEAA3P6W.jpg
学園って本当に最小限の購買部とかしかなくて欲しいものはAmazonのシッピングで頼んでおもちゃも服も買うのだろうか
月一とかの便で届くのかな
学園外が全く描かれないから小惑星がどの程度の都市、街って感じなのかどうかもわからない
企業が複数参画して個別に寮構えてるぐらいだから
複数の資本が入って福利厚生は並以上だったりするのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:33:53.23 ID:NXNx3u45.net
>>532
本物のエランって王族とかそういうのなの?
影武者作る必要以上ある?

この学校って実はテロ組織で、生徒は全員人造人間てオチなのかな?VVVみたいに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:36:02.67 ID:FEIuPkje.net
ガンダム操縦用の強化人士を御曹司の影武者にする意味はなんなんだろうな
凄い貧乏人の子より馬鹿だとか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:38:49.60 ID:KHQiqm0g.net
>>502
麻痺光線の方が省エネだからって麻痺光線ファンネル使ってる効率悪いマシーンなんだから
長距離ビーム撃たせとけばガス欠するだろ

普段は本体外装構成してるビットで防げるビームなんだから
アンテナだけガードしてれば壊れもしないし

雰囲気でいらない事してるだけのバカシナリオなんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:39:34.54 ID:ntwwfQEl.net
いきなり歌い出すたぬきもおかしかったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:39:55.62 ID:FEIuPkje.net
なりすましてるんだから誕生日聞かれたらオリジナルの誕生日言わなきゃいけないところだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:42:33.78 ID:KHQiqm0g.net
>>543
「あれは最新鋭のドローンです」って言いながら人体と違和感ない義肢見せてたんだから
ドローンなのは乗ってるスレッタの方って見え透いたミスリード遊びやってるだろ

今回の誕生日どうのこうのみたいなアイデンティティ問題も
後々焼き直しでたぬきに降り掛かってくるってしょーもないシナリオだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:47:49.09 ID:5ton5Lpg.net
登場人物の数を減らせば?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:50:17.13 ID:5ton5Lpg.net
安価付け忘れた…
しかも安価相手がなんか探せない…(´・ω・`)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:56:05.99 ID:LUz2erpO.net
>>575
何お前、俺とマウント合戦したいの?
エルガイムマークIIも生体デバイスなんだよ
はい俺の勝ちね
二度とクソレスすんなよ
直近で解りやすい例あげただけだろ
何いきってんだよバーカ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 12:58:53.85 ID:M3G5jivS.net
>>264
の割にはエランとかコッテコテやな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:09:37.36 ID:CqZ67ZXp.net
>>598
言われてみりゃそうだなw
てかオリジナルとキャラがまるで違うけどいいのかね…無愛想なマネキン野郎扱いでいいのかオリジナルは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:12:39.62 ID:biWpAIi/.net
>>585
全く説明になって無くて草生えた。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:16:05.99 ID:biWpAIi/.net
>>599
なんか水星叩くために必死にYoutubeの考察動画見漁ってる姿が想像できて草生える。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:23:04.40 ID:o46aYIOC.net
知識のないアンチアンチくんまだ居座ってて草なんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:23:11.27 ID:CqZ67ZXp.net
このアニメ叩くのに考察動画なんて見る必要はないだろう
主人公のキャラすら安定しないし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:23:47.94 ID:RmkDZgHp.net
端的に言って思考する、人格を持ってるガンダムっていうのは嫌だな
ガンダムは兵器のままでいいよ
制作陣にもそこはわかってて欲しかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:24:02.44 ID:EoCyxUY0.net
>>605
論でも議でもない単なる揚げ足取りなら黙るか頭の病院行け

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:25:54.34 ID:biWpAIi/.net
>>604
4号の行動言動とかはトレースしてるだろうから君(スレッタ)に教えられて改心したよでオリジナル出しても良いし5
号を前のような雰囲気で出しても良いしどちらでも行けるんじゃね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:26:29.46 ID:EoCyxUY0.net
こういうアンチアンチって結局スレ荒らしが目的だから、水星の何がいいのか説明もできやしないくせに
口を突っ込みたがるよな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:28:31.05 ID:biWpAIi/.net
>>610
人格攻撃はもう反論出来ないって意思表示なんだよなぁ
Gガンはガンダムを見せるガンダム?なら水星の魔女だってガンダム見せてるわけだからアンチが突っ込めるわけないんですが?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:29:31.42 ID:EoCyxUY0.net
>>611
お前がスレタイも読めない文盲ってことは十分わかったから黙るか死ね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:31:01.15 ID:KHQiqm0g.net
>>606
へえ俺みたいに信者がかわいいかわいい言ってるたぬきちゃんはロボットで
信者の感情移入もカプ議論も全部茶番なんて

言ってる聡明な考察があるのか見に行くから教えてくれよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:31:32.15 ID:EoCyxUY0.net
>>613
言葉遊びがしたいなら自分のブログでやれ。
水星が見せてるのは偽物のガンドアームであってガンダムなんかいつ出た?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:33:08.81 ID:EoCyxUY0.net
>>613
と言うかお前がそもそも揶揄目的で来てるくせに何が人格攻撃だ。
真面目に話す気がないなら頭の病院行けと言ってるだろう?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:34:37.68 ID:o46aYIOC.net
>>613
お前一人だけ悪目立ちしてるぞ?
何回も言うけど知識のない糞にわかオタクが無理してアンチスレにこなくていいよ
にわかから得ることなんて何一つないから

生体デバイスのことも理解していない
ウテナすら語れないゴミ

なんなら語れるのさ???

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:37:18.73 ID:biWpAIi/.net
>>616
言葉遊びじゃなくて事実だろ?Gガンも水星もガンプラ販促アニメには変わりないんだからw
格闘技やる為のロボットをガンダムの側被せたのを受け入れて
富野さんがクロノクルのセリフでガンダムは反乱の象徴って定義させてるのだから
水星の魔女はGガンよりはガンダムしてるのはストーリー理解してればわかるはずなんだが?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:38:05.82 ID:KHQiqm0g.net
>>617
真面目に言うと

Gガンの本筋にあまり関係ない話数埋めエピソード以下の
クソみたいなつまらない話をガンダムって予算出る枠でリソース使ってやるな

これで終わりだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:40:45.88 ID:biWpAIi/.net
>>620
それはあなたの感想ですよね?で終わる話
かつてないほどSNSで話題になってるガンダムにちゃちゃいれて古参ぶるのがかっこいいとどこで勘違いしたんだ?お前らw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:42:49.31 ID:EoCyxUY0.net
>>619
デリングが根絶を図り、禁じたのはガンドアーム技術で、エアリアルもファラクトも
ガンもどきのガンドアームだろう。
くわえてこんな薄っぺらい話の積み重ねにガンダムも何もあるか。
揚げ足取るだけなら黙れって何度言わすんだ?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200