2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム水星の魔女はアナザーシリーズの恥さらし糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 10:57:14.77 ID:KBrQGgJ9.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667120852/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:00:04.19 ID:KBrQGgJ9.net
ガンダム水星の魔女はアニパロでオタを釣るのに失敗した糞アニメ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666569318/
機動戦士ガンダム 水星の魔女は観てる方が「え?」の糞アニメ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666262278/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:03:37.04 ID:pPu7gGHM.net
一話までみたが
これはガンダムじゃないよな?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:31:26.13 ID:64fml9FU.net
ハア? Gガン級の面白さだろw

残念でしたw

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:02:34.19 ID:Ejl3vUse.net
うんこ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:33:43.58 ID:dbWLU2f2.net
Newtype 11月号

岡本P「ハードな路線で一度脚本がアップされていた」
    「が、いったん立ち止まって話し合い違った切り口で挑戦しようという話になった」

大河内「別の方向性で進めていてすでに第一話の脚本が上がっていた」
    「監督から『学園が舞台』『ガンダムが決闘に使われる』というアイデアが出た」
    「打ち合わせのメンバーからもその路線で次々とアイデアが出た」
    「それを観てこの作品は面白くなると思った」

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:55:28.87 ID:6DAbvKK/.net
ポリコレ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 14:43:09.68 ID:DuBw7bOG.net
>>3
いや、あれはガンダムだ
私がそう判断した

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 16:12:29.13 ID:iRS/84s8.net
>>8
脚本が大人キャラ扱いきれなくて行方不明になったパパ乙

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 16:25:32.67 ID:bIKejPvs.net
>>6
一応変な路線にはしないようにしてるのか…?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 17:38:21.82 ID:jvyVl99v.net
ポリコレ狸

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 19:43:24.30 ID:vFXQP/Ec.net
>>9
さすがに明後日出て来るやろw
ガンドアームの問題点を改善できてない悪魔のガンダムが出てきてるんだからさ
明らかなガンダムに対してどういう理屈つけるのか楽しみだ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 21:29:39.08 ID:2IMcqpqR.net
#流行語大賞
#水星の魔女反省会

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 22:05:00.25 ID:RBtxtQMn.net
ヒステリック狐

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 23:01:23.09 ID:vD8GbSDq.net
決闘しすぎでテンポが悪すぎる
ここまでつまらん決闘しかしてない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 23:29:57.75 ID:HeMTuvbY.net
>>6
監督のアイデア全部つまんねえと感じる要素やわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:35:14.27 ID:7fEc3m5Y.net
DVライオン

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:01:38.35 ID:HSPk1vwO.net
1話でなんかうすら寒くて続き見れなくなったんだが、
やっぱこれ面白くないよな…

面白くなるのは何話からなの?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:38:42.70 ID:/mQx1564.net
境界戦機とかの反省がバズらせ特化だけで質を上げない方向?

重い展開や設定は良いホンやキャラの積み重ねなしでは効果減

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 08:28:30.81 ID:sYuuQZqi.net
明るいガンダムとかZZやGガンダムで足りそう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 08:55:03.48 ID:LnmmxNYh.net
スタートレックピカードのパクリ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 10:27:53.74 ID:Im0gDaul.net
3話以降の視聴をストップして、総集編の内容で視聴再開するかどうか様子見
けどほとんど期待していない
たった6話分でどんな総集編作ってくるのか
それでさらにどれだけ視聴者をふるい落とすのかを注目したいw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:05:48.13 ID:7/Vea/tH.net
もう傷広げるだけになりそうだし1クールで終わりにしとけ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:21:33.71 ID:OfzTJBGs.net
シャディクとかいう空気キャラ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:32:48.04 ID:OfzTJBGs.net
もて余すくらいならキャラ増やすな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:35:04.23 ID:2TP4z61g.net
キャラが少なくても扱いきれなそうな状態だしもうこれだと鉄血の二の舞だな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:37:48.65 ID:adiuNegX.net
ガンダムWのノインの教え子たちのように全滅してもいいな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:39:32.57 ID:Om4ahYbv.net
CDTVのライブで人気のガンダムです!主題歌です!ってやる為に必死だな…って感じ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 12:07:42.13 ID:XzfTH8/l.net
YOASOBIもパクリエイターの件から復活したと思いきやポリコレ失速ガンダム主題歌で南無

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 12:36:28.74 ID:TSXWP6JB.net
>>19
境界戦記のときも思ったけど何がしたいんだろうな
ただプラモ売りたいだけかもしれんけど話がつまらなかったら
誰もファンにならないしプラモも売れないだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 13:00:17.01 ID:HBeOX2Qz.net
緑ディランザのプラモ山積みでワロタ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 13:28:16.54 ID:SNEKBkh2.net
13話で終わるとしてもプロローグと総集編挟んで本編は11話しかないぞ大丈夫か?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 14:27:26.96 ID:pFlv9G4p.net
子供向けアニメって実はお話は矛盾なくきっちり作られているんだよ
だから大人も視聴できる
水星はそこをまったく理解せず、製作
そりゃそっぽ向かれるわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 14:54:40.75 ID:iplkYy6h.net
制作側は明らかに百合厨に向けて作ってるのにポリコレとか言われてカワイソウ(棒)
どちらかと言えば最初は右翼向けに作ってたのに糞過ぎて左翼アニメ扱いされた境界戦記に似てる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 15:15:00.96 ID:OBlEX8u5.net
どちらにしてもつまらん

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 15:19:11.59 ID:XBBUESq9.net
本気で子供向けのつもりなら子供舐め過ぎ
子供は確かに知識は少ないが知能はあるんだぞ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 15:55:43.02 ID:5wO1yN59.net
同じ糞にしても鉄血はまだ語ることがあった
水星は何もない
無関心具合が境界戦記と同じだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 15:58:49.99 ID:2TP4z61g.net
境界って知らないけどどんなアニメなの?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 16:10:54.41 ID:DT3I1LuH.net
水星は萌豚に媚びないように気を遣ってる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 16:29:29.16 ID:J74Y5Ljh.net
>>38
中国、ロシアと日本の過激派テロリストがアメリカと戦うアニメ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 17:04:44.38 ID:ZK6MBSVF.net
鉄血ですら次の週を楽しみに待ってた時期なのに水星は興味失せてきて見るのキツい
でもこのアニメがどこまで酷くなるかも見てみたい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 17:38:32.07 ID:Q+pIpVOk.net
アンチスレも鉄血の頃と比べると盛り上がりが無いな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 17:47:59.00 ID:K1g/1dCO.net
もう5ちゃん自体一部の人間以外残ってないのかもな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 18:03:25.55 ID:IxiQ9q02.net
水星の魔女
1話:3.0
2話:2.7
3話:ランク外 2.0%以下確定
4話:ランク外 1.8%以下確定
5話:1.7(日本シリーズ最終戦直前)

配信:40〜50代以外低調(10代完全ランク外)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 18:49:32.35 ID:yFEUwELz.net
2話の不評響くな
まあ信者から見てもガム女筆頭に退屈で話進まないで戦闘無しだったりで微妙扱いだったしなぁ
その場の解決策がない展開って凄く嫌がられるよね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 18:55:23.16 ID:uWHjNOUf.net
ガンダム女主人公と女パートナーいう貴重な試みが芋とヒスで消化されて悲しい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 18:56:01.54 ID:PDnVsolb.net
大人がバカしか居ないのが原因

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:03:42.78 ID:frdv2KQK.net
ダブスタクソ親父は総裁なんだからもうちょっと頑張ってくれ
脚本のせいで無能にしか見えん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:06:45.81 ID:iplkYy6h.net
水星ってお堅いのね…からの学園は先進的価値観…と見せかけてぇーの昭和みたいなイジメ、喧嘩、異性の取り合い

あのさぁ…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:07:59.17 ID:4lBXxAqV.net
いやコードギアスのブリタニア皇帝はいちおう国のトップだから
実はただのゲンドウみたいな厨二思考のモンスターペアレンツでしたなんてオチが発覚するまでは
それなりに若本の演技もあって威厳保ててたレベルだけど
こっちはただの銀行のトップだぞ 敵としてもスケールが大きくならないよこんなの

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:08:46.03 ID:uFlwirVn.net
なにする学校なの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:12:23.23 ID:4lBXxAqV.net
これさ、プロデューサーがビルドシリーズの人だし
もともとビルドシリーズの新作をやるつもりが急遽アナザーに変更されたんじゃね?
この決闘って学園で小学生がやるガンプラバトルでしたってプラモ狂四郎路線でも普通に通るだろ・・・

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:19:50.67 ID:Fydun0uY.net
ガンプラ学園物語の方がどんなによかったか
なんで生徒が実弾兵器使って喧嘩してるんだよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:23:14.16 ID:PDnVsolb.net
1話で決闘が学園内にまで及んでしにんが出るレベルなのに何事もなかったかの様に進む
まあいちいち突っ込んでたら進まないぐらい無茶苦茶なんだけどクリエイターは上からの押しつけにヤケになってワザとこんな話にしてるのではと思いたくなるわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:23:19.36 ID:4lBXxAqV.net
ガンプラバトルならデリング総裁も違和感ないだろ
ミニ四駆やファミコンで世界征服っていうコロコロ系アニメの悪役っぽいしあのおっさん
変にプロローグで宇宙世紀っぽい世界を見せてるから
銀行やってるおっさんが悪のボスですなんてやられてもスケール小さすぎ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:33:36.98 ID:fq/ck581.net
ビルドがコケまくったからもう作れなくなっただけだぞ
この後、学園対抗チームトーナメントが控えてるんだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:44:15.96 ID:QV3uspLB.net
バトルがちゃっちくていかにもゲームみたいだし
ごっこ遊びだからひょっとしてわざとやってるのかと思う位なのも
ガンプラなら納得できるw

>>6
OPの歌詞だけ見てるとそこそこ面白そうに見える
きっとプロットというか骨子はまあまあ悪くないんじゃないか
肉付けが最悪
なんでガバガバなろう世界設定と展開と学園()にしちゃったんだか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:53:00.51 ID:SNEKBkh2.net
脚本もあれだが監督がビルドシリーズの人って時点でお察し

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 19:55:14.10 ID:FKOYDzBJ.net
どもり主人公は亡きパパのハッピーバースデー聞いた途端、覚醒豹変サイヤ人化という展開きたりしてw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 20:03:24.80 ID:XBBUESq9.net
比較的好感度保ってるキャラ=出番少ないキャラって終わっとる
どうしてここまで酷いキャラばっか量産出来るのか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 20:11:31.70 ID:5croWpZi.net
デミトレーナー(チュチュ用)の右肩のつるっとしたデザインどうにかならなかったのかよ

ガンプラコーナーを見てたら横にいた親子が売れ残ってたデミトレと緑ディアンザを見て、
格好悪いから売れ残ってるのかなあ?的な話をしてたのが印象的だった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 20:37:30.93 ID:xuDgnCud.net
今のところ性格悪い奴しかいないもんな水星

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:07:25.10 ID:4lBXxAqV.net
>>58
Pだよ
監督はネトフリアニメ数本やっただけの無名新人監督
つまり権限が弱いと思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:15:50.39 ID:GFNVOzJB.net
>>61
それはまあ元がデミトレだしなぁ
ディランザはまあフィルター剥がれたんじゃね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:25:48.05 ID:SNEKBkh2.net
これから見せ場があると思うが初戦が赤も緑もダルマって酷すぎるだろもうちょっとマシな活躍与えるぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:28:39.39 ID:iE1rDe6e.net
転売屋も手を付けないレベルで本編の扱いが酷いという

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:59:23.75 ID:tTV8TetC.net
オモチャの予定を見ると
確実にガンダムがゴロゴロ出てくる、総裁なめられすぎ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 22:11:36.24 ID:6o5cdkkC.net
プラモの解説でチュチュ用のデミトレーナーは最初期の古い型で、地球寮の連中は経済的な理由で最新Verのデミトレーナーを用意できないから本人達でカスタムするしかなかった、とか書いてあるらしいな
実習に使うMSは学校が用意するわけじゃなくてそれぞれの寮が金出して用意するの? 教科書買うのとはわけが違うと思うのだが…
じゃあスレッタが乗ってたデミトレーナーも自分で用意したのか? 水星も貧乏ぽいのに

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 22:15:19.69 ID:4lBXxAqV.net
マジで近所のおもちャ売り場
デミトレーナーとディランザだけ余ってるな
エアリアルはない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:06:24.47 ID:w9m9sfrm.net
そりゃエアリアル出たの一月前だもん
その2個は今日発売
なんでそこを比べるんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:10:13.69 ID:+QwY3yAg.net
グエル用ディランザからして山のまま動いてないと言われていたような
ここ数年のガンプラは転売屋の標的にされて、よほど人気がないの以外は発売してすぐ品薄、品切れになるからねぇ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:14:59.71 ID:w9m9sfrm.net
グエルディランザはグエル人気でだいぶはけたって聞いたけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:18:24.64 ID:iplkYy6h.net
現代アートみたいな投機商品なんよ
最終的に物好き中国人のところに流れてそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:35:39.21 ID:4lBXxAqV.net
>>70
仮にもこれ玩具販促アニメだぜ
ガンダムなんてしょせんはその枠
主役のロボが売ってませんはどう考えてもバンダイの戦略ミスだろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:42:58.58 ID:tTV8TetC.net
ただのガンダムがブームだった頃でも
グフが乗ってたやつ、あれだけは売れ残ったと聞く

あの手の乗り物まで出すあたり、たいした強気

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:45:44.11 ID:4lBXxAqV.net
普通は番組放送中は一番売れる主人公ロボはどこでも買えるのが当たり前だったんだけどな
転売屋に狩りつくされて公式がガンダムエアリアル抽選販売するよとか言い出してリプがふざけるな
普通に売れって荒れる 寒い時代だとは思わんかね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:53:38.76 ID:MKZ0iG5P.net
デリングの口を借りて大河内が「全てのガンダムを否定する」って言っちゃったからな
是が非でもナラティブやハサウェイの放映前にガンダムブランドを過去の遺物にしたいんだろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 23:57:00.05 ID:U4DAemAj.net
>>68
チュチュ機は個人所有でスレッタ機は学校側から支給された試験用ならまだわかるけど、設定が全体的に共有できてないんだろうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:02:19.96 ID:XXtyXVvM.net
>>77
むしろ黒歴史って過去になるだけの駄作だから

自分で宣言した事も何一つできないで終わるって事だな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:14:57.28 ID:GxaedOXG.net
>>77
水星のキャラ並みに口だけは達者ですなぁ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:16:23.15 ID:2GNtAmZ9.net
何が問題って今のところ企業内とか学校内のことしかなくて
バックとなる世界や社会がほとんど見えてこないこと
MSみたいな兵器が誰になぜ求められるのかさえ分からない
鉄血や種やAGEでもここがあやふやになることはなかった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:35:58.57 ID:GxaedOXG.net
>>81
まず設定世界観に没入してから萌えは後から付いてくる
設定も世界観も適当ではね
キャラデザ声優で引っ掛かった人間とグエル厨がかろうじて萌えてしがみついてるだけでバトルも単調と来れば燃え要素は無い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:41:30.65 ID:XXtyXVvM.net
>>82
冒頭萌えアニメの様な流れやってて後からシビアな世界観でって展開だって
もっと上手くやってる作品なんか幾らでもあるんだからそういう問題ですらない

ただヘタクソなだけ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:11:43.05 ID:/wgG2gGg.net
視聴率が上がったって言うじゃないビデオリサーチ切り!残念!今回はオレの負けだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:15:49.13 ID:RGu7q+LI.net
ガンダムが特別なロボットって設定もよくわからんのよね

1st→戦局打開のための秘策兵器
W→少数精鋭テロ活動のためのMS
00→世界から紛争を無くすための高性能ロボット
鉄血→過去の大戦で活躍し暴走する自立兵器を止めた伝説のMS

水星→なんよくわからんけど人類が外宇宙に進出するために必要??????

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:21:11.11 ID:XXtyXVvM.net
>>85
そんなの適当に理由付けされるでしょ

どんなに蓋然性のある理由があって
わかった所でつまらん事に変わりないアニメの疑問なんか考えるだけ無駄だぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:27:44.46 ID:tZfiyz3u.net
人類が宇宙に進出するためにあのサイズ必要ってよくわからないもの
なんで身体障害者をわざわざパイロットにしなきゃって発想になるんだ?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:37:15.67 ID:XXtyXVvM.net
>>87
そういう発想したからでしょ
戦争の代わりにガンダムファイトだって考えたのと同じ

Gガンダムはその経緯や蓋然性が判らなくても
バトルモノや出場者のドラマとして面白い

水星はつまらない、つまりそんな部分わかってもつまらないから考えるだけ無駄

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:38:22.18 ID:wLwujbye.net
とりあえずキンゲやプラネテスから大河内が何も学ばなかったということだけは伝わってくる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:52:19.05 ID:tZfiyz3u.net
>>88
でもガンダムはデカすぎてパイロットは頭がおかしくなって死ぬんだろ?意味不

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:57:57.84 ID:XXtyXVvM.net
>>90
意味不が意味不じゃなくなっても面白くなるわけないんだから意味不のままでいいだろ

こんなアニメの為にあーだこーだ議論しないと何か困るのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:58:58.53 ID:tHZy2ssJ.net
>>87
似たようなのでギガンティックドライブというマイナーロボットゲーで宇宙には生命を害する危険な放射線が飛びかってるから過酷な環境に耐える巨大ロボットに人工知能を乗せて宇宙開発をしなければならないという設定があった
危険な宇宙環境…人体の代替である巨大ロボット…AI…まさかこれもパクりなんじゃ…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:08:12.79 ID:9G5hBA7y.net
大河内は監督に殴られながら脚本書くぐらいが仕事するのに
今や自身がベテランで過去の功績からヒットメーカー扱いになり
新人監督を人形にして好き放題してるだけだからな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:14:30.14 ID:wLwujbye.net
よっぽど頭抑えられるの嫌だったんだろうなあ、大河内の人
手綱しっかり取ってもらわないとまともに走りやしないくせに

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:40:58.26 ID:pSg5lJt8.net
もう50代なのに全く成長してないのが凄い

これが大コケしても若手の監督に責任押しつけて自分は知らんぷりだろうなあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:55:02.65 ID:/wgG2gGg.net
決闘のルールと言っても全員が全員
キラ並みの精度で不殺プレイできるもんじゃなかろうし
そもそも前提として隔絶した実力差があるからできることであって
お互いにできるもんでもない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 03:08:01.08 ID:GxaedOXG.net
>>91
同じアンチに噛みつき過ぎだろ

ふつうにアンチして

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 03:19:44.72 ID:wLwujbye.net
何処が悪いのか説明できるくらいには考察しないと、「見てもいないのに文句言うな」とか
クソみたいなことを言う信者が出てくるからな

どんな形であれ「ガンダム」を期待してたのが、偽物で薄っぺらい物語のガンドアームを
見せられて迷惑してるのはこっちなのに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 03:37:58.43 ID:jgDvuTqN.net
まあ今んとこ性格良い娘闇堕ち(或いは死亡)しちゃって楽しいねえwwwwwみたいなことやらないだけまだ良い方

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 04:08:29.69 ID:gLoDKAxQ.net
鉄血とかこいつ死にそうって二期初手から急に言われ出したラフタをライブ感で殺したりとかしてるからなぁ
水星で似たようなことはなければ良いね

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200