2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-Buz2):2022/11/04(金) 06:07:18.99 ID:r/Xte+W3a.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・テンプレ改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL8qLxmibSZEMF-q2bK5PMbsCpKPTy4nb1
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/tenken
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
転生したら剣でした #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666617619/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:31:07.02 ID:RFH3lcWE0.net
>>842
逆だったら面白いのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:41:52.36 ID:7rfYaIRY0.net
>>841
>フランの剣術レベルが自分より上だというのを体感的に理解した
もしそうだとすると問題があるんだ。スキルテイカーはそのLvと同じかそれ以下のLvのスキルしか奪えない(>>782参照)。
グレーターデーモンのスキルは剣技Lv5、剣術Lv5、スキルテイカーがLv6なので、
フラン(師匠とスキル共有)の剣技・剣術のLvが自分よりも上なら、ちょうどLv6の場合でなければスキルは奪えないんだ
もし師匠の剣技・剣術がLv7以上だったらスキルテイカーは空振りになる

グレーターデーモン戦後(スキルアップ後)に師匠のスキルLvは剣技Lv8、剣術Lv9だったので、
グレーターデーモン戦の前から剣技、剣術がLv7以上だった可能性は高いと思うんだ
グレーターデーモンはどうして失敗する可能性が高いスキルテイカーを自信満々に使ったのかな?
もしかしてグレーターデーモンは自分のスキルのvやスキルテイカーの制限を分かっていなかったのかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:46:19.02 ID:v43qfwei0.net
実際に奪われたのはフラン自前の剣術1だから別にいいよ
あの悪魔は戦闘処女で自分のスペックでどう戦うべきか理解出来て無かったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:46:34.99 ID:dryQxleLd.net
理解した?と言ってからレイズかけるを思い出した

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:56:40.43 ID:E0TEbOs80.net
デーモンが剣術スキル奪えなかったのは、奪おうとしたのが師匠がフランに貸してたスキルだからでしょ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:05:27.61 ID:3wr86PGJ0.net
>>842
(´・ω・`)ししょーいつのまに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:07:15.90 ID:3wr86PGJ0.net
あのベクター豚さんには見えてなかったっぽいけど見えてないとほんとインチキスキル

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:09:15.16 ID:jASDsv9la.net
師匠の夢に出てきた女神みたいなのからスキル奪えばいい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:10:16.67 ID:DM0ZhJpV0.net
神への直接干渉は神罰案件なので

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:11:23.23 ID:pd7cqO+p0.net
>>844
なろうキッズに他者への共感性や博愛心は皆無だからね
大義名分さえあれば他者を害することに躊躇なんてないし
弱者を蹂躙して気持ちよくなることが最大の娯楽という哀れな存在

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:14:19.86 ID:czp1TG1rr.net
>>860
いや今回はそれ無理ある主張だからやめとけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:16:17.40 ID:yHBqSRgk0.net
>>850
鑑定スキルでも殺っちゃって良いって書いてあるんだったけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:21:28.43 ID:iRUZBhMI0.net
いや奪えない可能性があったって話だよ
スキルテイカーはLv10まで上げないと100%にならない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:24:34.81 ID:x+GVejVca.net
アニメ誌見たがサブタイトルから容易にどこまでやるか予測出来るな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:24:52.42 ID:mXFLdAXg0.net
なろうはなぁ
被害者ポジで弱者狩りして喜ぶパターンが多すぎる

転剣は比較的ピンチも多いっていうか
いじめ感は少なめだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:25:34.37 ID:yYdJOYTlr.net
なろうを一括りにして珍理論で叩く奴はだいたい本読めない奴だと思ってる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:27:56.12 ID:mXFLdAXg0.net
と一括りにするんですねw わかります

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:33:56.63 ID:iRUZBhMI0.net
>>867
痛いパンチやめてあげて
書く方も読む方もテンプレありきで楽してるから一般化していいんじゃね?とは思うな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:47:00.86 ID:DM0ZhJpV0.net
ゴブリンら邪〇〇系の魔物は邪神の眷属だったり呪いの具現化みたいな奴等だから、見つけたら殺せとにかく殺せってのがあの世界の常識で神より推奨された行為だしなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:49:35.61 ID:mXFLdAXg0.net
プレイヤーに忖度しすぎて崩壊したエロゲ業界みたいになるかもよ?
サブ男がヒロインに触っただけでNTRだと炎上したり
子持ち母親でも処女とか言い出したりして
処女厨や独占厨を生み出した訳で

なろうもちょっとピンチになったりざまぁが弱めだと割烹炎上してたり
ハーレムじゃないと独占厨が暴れたりしてたから
狭い世界で常識とかになっちゃうのはちょっと怖いかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:50:34.23 ID:NR7rDy7fd.net
なろう自体が社畜のウサ晴らしだからな
ハムサンド子爵はパワハラ上司の暗喩なのでそれからスキルを奪ったら廃人になるでいいんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:53:45.63 ID:078qegyqa.net
>>869
その割りにダンジョンマスターが変に愛嬌あるキャラ付けされてたからモヤる人が出るんじゃないか
あれはアニオリ演出?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:59:57.57 ID:T823BdyQ0.net
>>852
そのレベルが下の相手というのはスキルレベルのことじゃなくて
総合レベルのことじゃないかな
グレーターデーモンはLv30
フランはあの時点ではLv25以下

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:00:20.01 ID:L1UrGBLA0.net
>>872
コミックのオリジナルをアニメがさらに脚色した感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:01:15.71 ID:mXFLdAXg0.net
ここ最近のアニオリは二極化してる感じがする
なろうは特にざまぁされる役って知的障害者レベルの行動だけどさ

ざまぁ役の嫌われ度を露骨にアップしてスカッと断罪を正当化する方向にもってくパターンと
ざまぁ役にも事情があって世界は優しくねぇよな的に弱者虐め感を減らしていく方向にもってくパターン

転剣はスカッと断罪側の演出にしてたんだろうね
コミカル調にする事でリアルな虐め感を無くそうとしてるだと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:08:08.56 ID:L1UrGBLA0.net
>>852
その辺の情報を正確に把握してるのは師匠が鑑定持ちだから
もしくはアナウンスさんのチート能力の賜物かも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:08:27.31 ID:iiqcFqMKa.net
コミカルねぇ…
今回の副団長もアレがコミカルなつもりで作ってるんだとしたら、ちょっとセンスがズレてるとしか……

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:13:20.59 ID:L1UrGBLA0.net
なんでそんな小難しく考えるんだ?
フランは敵対者には容赦ない
それでフランに共感できないなら
共感しなきゃいいじゃないか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:21:11.31 ID:Cal2xpcP0.net
自分は病んでるというか猟奇少女が好物だから
過激なフランちゃん可愛いよぉ
来週は血塗れのSな表情魅せてくれ、としか思ってないな!
もちろん平時のズレた子どもらしい突飛な行動取る無知無知フランちゃんも好きよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:25:44.54 ID:Cal2xpcP0.net
で、あの貴族は
子どもが頑張って集めたゴブリン素材
言ってみれば、子どもの宝物のビー玉をゴミと言ってぶち撒けたわけだ
そんな大人に切れた子どもがやり返しても
まぁ、いいかとなる フランちゃん可愛い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:26:29.52 ID:WaLwL3kua.net
>>409
これ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:28:21.71 ID:tMio1Cf10.net
そういえば討伐の帰りにフランの後ろにモブで猫っぽいのがいたけど、あれは茶猫族なのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:28:58.96 ID:iRUZBhMI0.net
なんかここ数話で謎理論で謎考察する長文さん増えたよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:34:40.43 ID:RFH3lcWE0.net
あれうんこじゃないの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:37:55.99 ID:iRUZBhMI0.net
ダンマスゴブリンの頭上を後ろから薙ぎ払った時のゴミ
直後に腕切り飛ばして腕輪ゲットしてた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:38:49.56 ID:Cal2xpcP0.net
ゴブリンの角だよ
カラカラなってたっしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:39:43.35 ID:S0g063vi0.net
フランはキングとクイーンを倒した段階で逃げ出したゴブリン追撃してないしな
ここで勝手な思い込みで長文書いてるアホは今回もまともにアニメ見てないってバレバレなので相手せんでよろしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:40:20.92 ID:Cal2xpcP0.net
レアゴブリンの角
だから、たぶんわりとそこそこの素材にならなくもない品なのかもしれない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:46:45.91 ID:RFH3lcWE0.net
でも師匠も副騎士団長もうんこだと思った訳でしょ
何を考えてフランがあれを出したのか判らんし何で持ってたのかも判らんし、
意味不明なシーンだった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:48:05.93 ID:dryQxleLd.net
声も良いし作画も良い原作もファンも気持ちよくなってんだろうな
好きな作品がせっかくアニメ化して新人声優、微妙作画になるのは辛い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:49:15.21 ID:PmYaOMc0M.net
好意でかりんとうあげたらうんこきったねと放り捨てられた
こんなシチュエーション

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:50:21.41 ID:atAIPLy90.net
ネット仲間に地元名物のぽっぽ焼きを紹介したら「うんこwww」って言われて泣いた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:51:55.97 ID:x//vHzAka.net
7話 騎士団副団長はヤな奴でした
8話 青猫族は仇敵でした
9話 ランクA冒険者はバケモノでした
10話 蜘蛛のトラップは反則でした

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:52:43.52 ID:x+GVejVca.net
>>883
そのせいかスレが埋まる速度も速まってるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:53:35.95 ID:Cal2xpcP0.net
初めてのダンジョン制覇で討ち取ったボス素材
これなら悪魔じゃないけど、喜ぶだろう
というのをふいにされたから切れたんよね
アレ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:54:00.87 ID:04djtGSZ0.net
猫の前でかりんとう食べたらドン引きされる動画大好き

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:55:47.82 ID:Cal2xpcP0.net
もうタイトルバレ来てるのか
これなら11話がウルシ
12話がアレッサ旅立ち
新装備披露、俺たちの戦いはこれからだエンドかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 00:02:13.18 ID:YWxa8rBCa.net
>>897
アニメ誌に書いてあるからね
まあ予想通りって感じだね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 00:54:43.24 ID:/scQ7qGE0.net
>>893
無双と言いながら苦戦したりチートと言いながらやられたり
ここのところはサブタイトル詐欺である

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-WFXv):2022/11/12(土) 06:45:49.52 ID:HNZgfROO0.net
アニメでやってる所までコミックを見たが

正直アニメスタッフってアニメ味を出したいのか少し改変して味を出したいのだろうけど
作品自体ダメにしそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba1-DkKd):2022/11/12(土) 06:53:13.92 ID:aDeMpfi80.net
>>899
副団長もヤな奴じゃなくて美味しい奴だったしな(スキル的に)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156e-WM47):2022/11/12(土) 07:15:29.45 ID:Ut3b5VSX0.net
まぁ、カレーキャンプはだいぶオリジナル入ってたのと
沼でどんだけ次元収納が万能か確かめるのとか端折られてたりしたけど
カレーでいきなりフランが三キャラになった部分以外は楽しかったよ
デミグラスハンバーグの意味は?となったが
ちゃんとカレーの備蓄は作ってるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-qDZ/):2022/11/12(土) 07:54:43.03 ID:zOfG31hya.net
俺なんかたとえ害虫と呼ばれる虫でも何匹も何十匹も殺せば罪悪感でいたたまれなくなるのに
嬉々として魔物や邪人の群れを殲滅して一切気にもとめないというのはやはり付いていけない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-riBh):2022/11/12(土) 08:12:42.53 ID:BaHa+vYc0.net
じゃあ見なけりゃいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-l2OC):2022/11/12(土) 08:23:14.75 ID:eHvN0sFhF.net
命を奪わなきゃ奪われる世界の話なので今後は人間もいっぱい殺す
隣国と戦争始まったしwebだと既に5桁は殺してそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156e-WM47):2022/11/12(土) 08:25:43.71 ID:Ut3b5VSX0.net
フランちゃん、今後も魔物倒すのに罪悪感はないし
むしろ嬉々としてダンジョンに挑むから、そこ合わないなら視聴止めるしかないなぁ
世界観的には邪人系は世界を滅ぼしかねない邪神の眷属って設定だし
それを咎める人物もいない

殺人も流石にフランが手を汚すのは...と現代日本の価値観持つのは師匠くらいで、もとから殺伐した世界なんよ
アニメはマイルドすぎるくらい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-riBh):2022/11/12(土) 08:34:37.72 ID:40v97Xjta.net
ゲームでもいちいち魔物殺すのに罪悪感抱く性格なんか?
ドラクエなんて人外だらけだけどFFなら殺人あるし、バイオなんてほとんど人間だしな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-WFXv):2022/11/12(土) 08:36:29.94 ID:HNZgfROO0.net
>>907
そもそも他人宅に堂々と押し入ってタンスを調べてアイテムを手に入れたり
リンクなんて(ry

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-YwVE):2022/11/12(土) 08:37:03.75 ID:0dwLDFZBM.net
この先数万の軍勢をフランちゃん単騎で殲滅する話になるから殺すの嫌いな人はもう降りとけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-CrYv):2022/11/12(土) 08:43:17.22 ID:hMUSkSuDM.net
ヒロインの感情表現がイマイチやな。
クールビューティーなのはわかるが、淡々とし過ぎ感が。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-riBh):2022/11/12(土) 08:44:00.66 ID:BaHa+vYc0.net
フランがクールビューティー!?!?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Zj5d):2022/11/12(土) 08:44:36.31 ID:4d+rdcZid.net
師匠には感情豊かな顔してるじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-GMCq):2022/11/12(土) 08:56:42.48 ID:JLi7l2OH0.net
フランは今週で滅茶レベルアップして強くなったから
もうカナデやヒタムキより強いかもしれんね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-YwVE):2022/11/12(土) 08:56:48.89 ID:rgABqTEzM.net
フランちゃんは表情筋の鍛え方が足りないだけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-sJf+):2022/11/12(土) 09:15:55.24 ID:aJQZLTWSa.net
寧ろフランちゃん表情豊かで可愛いやろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038a-cS4w):2022/11/12(土) 09:50:53.71 ID:kKvecsE80.net
耳と尻尾をよく見るんだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4552-I2M1):2022/11/12(土) 10:06:29.61 ID:eHSbaKHK0.net
>>903
(笑)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156e-WM47):2022/11/12(土) 10:08:03.19 ID:Ut3b5VSX0.net
>>915
無表情設定の方が死に設定化してるよね
初期の師匠の印象でしかないと脳内補完してるが

フランちゃんはバイオレンス子どもっぽいやべー子可愛いになってる
だいたいコミックのせいだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-dy02):2022/11/12(土) 10:26:39.12 ID:gKpx3+6ta.net
>>821
AWのスキル奪うやつのアバター名がダスクテイカーだったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a1-BvCT):2022/11/12(土) 10:32:25.76 ID:mRsxnMEa0.net
漫画版のほうが出来がいいよね
アルサンド子爵の鼻水と屁を見てアニメの評価下げた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 10:35:42.33 ID:kKvecsE80.net
アニメは一話ごとに制作チームが違う
工夫はしてもばらつきは出るよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 10:46:18.22 ID:ElkU+4Gm0.net
>>891
寮生活のおやつがかりんとう
転勤先で思いついたメニューがうんこパフェだったリコリコ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 10:51:10.28 ID:0Y9aef2K0.net
グレーターデーモンってこの前レベル100とか言ってなかった?
いきなり30になっててガッカリ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 10:52:25.84 ID:eHSbaKHK0.net
誰がレベル100って言ってたんだ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:24:38.88 ID:xnZUzsk/r.net
フランの名前はサフランから取ったのかい?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:26:41.03 ID:IKe2zec4d.net
そもそも魔獣のレベルは割とどうでもよい
人間種のレベルに比べて適当

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:29:55.02 ID:/3Wjua5u0.net
フランちゃんて野生の臭いするのかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:31:31.97 ID:Ut3b5VSX0.net
フランちゃんはくさい
だが、それがいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:40:16.76 ID:kKvecsE80.net
猫吸いに憧れる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:45:12.29 ID:/3Wjua5u0.net
フランちゃんの脇やデリケートゾーンを猫吸いしたいよね…
くっさぁ♡

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 12:06:50.57 ID:lyxrjPfva.net
サティアかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 12:54:23.82 ID:trGQcHvQ0.net
>>844

そんな貴方には『葬送のフリーレン』をお勧めする
きっと新しい何かを知ることができるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 13:02:07.72 ID:/3Wjua5u0.net
>>932
勧めてる漫画のチョイスが絶妙すぎるw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 13:16:28.01 ID:hMaU4Eup0.net
>>907
レベルだスキルだステータスだといかにもゲームっぽい世界的なアニメ見て罪悪感感じてるんだから
RPGなんかやらせたらモンスターの家族が悲しむ姿を想像して血の涙を流してプレイするんだろう
ラスボスに哀しき過去なんて展開なんて見せられたらモニターの前で首吊るかもしれない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 13:59:37.15 ID:783lKJ6Pa.net
主人公が敵を倒す事に心を痛めるということで鬼滅の刃をおすすめしたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 14:23:21.43 ID:aDeMpfi80.net
治癒魔法の間違った使い方もおすすめしたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 14:32:58.94 ID:rY2CWq/2M.net
今季の大当たりアニメやね
一話からずっと面白いわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 14:52:20.35 ID:kvd6Bjxw0.net
案の定レイシストのおもちゃになっちまったなフリーレン

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:04:48.97 ID:Z0pgcCEE0.net
C60

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:20:06.40 ID:i6ETjdoEa.net
>>935
リアルに霊魂とかあの世とか生まれ変わりとかあって
それが死んでからじゃないと認識出来ない世界観て怖くてキモイわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:37:40.73 ID:ZJtKIo5p0.net
強ければ人を殺しても罪にならないヤバい世界だもんな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:45:47.24 ID:9civpSvRd.net
リアル中世までもだいたいそんなもんだし 鎌倉武士の無法ぶりは近年音に聞こえてくるだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:48:47.51 ID:drJqgVTa0.net
それはバックに貴族や源氏がいるからだろ
腕っぷしが強いだけで暴れたら死刑だわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:53:37.31 ID:i6ETjdoEa.net
西部開拓時代の老若男女全員総ヒャッハーな白人のメンタルなんじゃないかしら?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 16:02:12.93 ID:9civpSvRd.net
その貴族や源氏も腕っ節が強いからやってられてる集団だから結局はまだ力よ まだな

現時点のフランはまだ暴れようが鎮圧出来る範囲内というか首輪付ける程の存在じゃないから排除の動きとかがないだけやな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 16:06:40.74 ID:iSP3DOoz0.net
ただの通行人を殺したとかならまだしも、今のフランが殺したのてゴブリンとかの魔物だろ
気にする事なんてあるのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 16:08:07.43 ID:XBH8mRwA0.net
お前らゴブリンなんかに感情移入してると死ぬぞ(´・ω・`)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-nDAF):2022/11/12(土) 16:19:10.28 ID:RxgSEyc9a.net
ダンジョンマスターのゴブリンは普通に会話できてたから
そういう相手を殺したことに抵抗感を覚えるのは分からなくは無い

殺して当然の相手だったら無問題!とはいかないから死刑執行人は神経を病むわけで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-BvCT):2022/11/12(土) 16:20:10.68 ID:H3Jy+uQY0.net
ゴブリン転生したらダンマスになってた件について

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f1-gR3A):2022/11/12(土) 16:20:17.54 ID:Z0pgcCEE0.net
クジラ程度の知能でも殺したらぎゃあぎゃあうるさいのに
ゴブリンなんか余裕で意思疎通できるだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-bamG):2022/11/12(土) 16:22:09.03 ID:wvZ1o/qN0.net
召喚されてポコポコ湧いてくるんだし、死ぬという認識がまず違う気がする

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200