2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #5

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-u42f):2022/11/11(金) 01:40:47.03 ID:iRUZBhMI0.net
英語字幕だとBlack(cat)tribeだから割と直球火の玉ストレートだぞ
狙った訳じゃないんだろうが連想しないヤツは居ない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ybs8):2022/11/11(金) 01:41:08.08 ID:eMPw/NY5a.net
>>678
そういう発想するやつがアウト

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-1gee):2022/11/11(金) 01:47:33.34 ID:zyebbAqR0.net
>>681
海外の字幕監修は原作者とかアニメ制作会社とは違うんじゃないの?
意図してないんだから関係ないのは変わりない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b172-+nMC):2022/11/11(金) 01:51:18.61 ID:atAIPLy90.net
創作物の黒猫族が奴隷だったとしても本物の黒猫族とは無関係だろうよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d4-Dn6t):2022/11/11(金) 01:54:41.15 ID:mln6HU+60.net
本物の黒猫族からテレビ局に抗議が

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-XPut):2022/11/11(金) 01:56:45.10 ID:3wr86PGJ0.net
今期は核に勝てなかった奴が核に勝とうとする奴もいることですしおすし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-iLFS):2022/11/11(金) 02:32:53.77 ID:Z1lct8zCa.net
黒人よりグエンの方がウザイからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 04:47:50.45 ID:95QbUlp90.net
正直少し期待してたけど
アニメスタッフが原作をあまり理解しないで
暴走して作ってる感じがする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 04:50:35.06 ID:95QbUlp90.net
カレーから
ハンバーグを作ってデミグラスソースにくぐらせるとかも
正直理解ができなかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 04:51:18.54 ID:T7Lz6N+O0.net
どうせやっても2クールなら、1クールで覚醒するぐらいストーリー改変して欲しいわ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 04:58:03.22 ID:zn6QdYESF.net
>>689
尺調整の為に原作から料理してる部分を引っ張ってきただけだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 04:59:54.72 ID:95QbUlp90.net
>>691
その手の話はわかるが
それで作品が酷くなったら作り手がダメ過ぎるだろ

それをやってくるのが今作ってるアニメスタッフだと思うが…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-dbdf):2022/11/11(金) 05:31:14.28 ID:ybfM/o/60.net
原作ではクッキング回は人気なんよ
スタッフもサービスしたつもりなのでは
残念ながらラインの問題か作画が追いついてなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-PTzw):2022/11/11(金) 05:31:55.80 ID:zn6QdYESF.net
尺調整の是非を語る場合は次の話をどう処理したかで判断すべきなので保留
アレッサ関連で12話にする時点で冗長な尺埋めシーンは避けられないし書籍2巻終了までやれば駆け足になる
単に1クールで映像化するだけなら時系列シャッフルとかも有りだけどコミカライズベースで可能なら2期やりたいって構成だろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea1-5diq):2022/11/11(金) 05:44:56.26 ID:FFdRmBCk0.net
評論家がいっぱい涌いてますね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-Ssk3):2022/11/11(金) 05:46:46.58 ID:95QbUlp90.net
>>695
何にどう思ったか
少しでも言えば答えが見つかるかも知れないが

それだけだとたぶんNGいきに・・・

発言しない方が良かった落ち

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-Ssk3):2022/11/11(金) 05:50:54.21 ID:95QbUlp90.net
5chの運営って
わっちょいを改善するきあるのかね・・・?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/11(金) 05:56:01.78 ID:04djtGSZ0.net
アンチスレってねーの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-qzXZ):2022/11/11(金) 05:56:18.30 ID:SByUxJTUd.net
糖質、来てんね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-Q2D+):2022/11/11(金) 06:45:34.67 ID:jVmNqqGL0.net
言い出したらキリ無いけどデミグラスソースも一瞬で用意されてたけどアレも作るの結構大変
まさか異世界で缶入りのが売られているわけではあるまいし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-PTzw):2022/11/11(金) 06:58:47.78 ID:zn6QdYESF.net
原作で日を跨いで時間かけて作ってるシーンを圧縮したら簡単に作ってると文句言われるのは草生えそう
1話丸ごと料理番組にすべきだったとはな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c2-6Iyf):2022/11/11(金) 07:22:23.45 ID:tMio1Cf10.net
三毛猫族やキジトラ、ハチワレ族はいなくても青猫族がいたと言うことは白猫や赤猫とか他の色の猫族がいると言うことか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8JhC):2022/11/11(金) 07:25:07.63 ID:d2vrVPZVa.net
本編は5分で終わらせてそこからフランと師匠の中の人によるカレー作りコーナーが始まればよかったんか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9244-o+MF):2022/11/11(金) 07:40:15.74 ID:q38lE7ZB0.net
>>703
飯ネタは最小限に抑えてほしい。
そんなものを見たいわけではないからね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-9fkb):2022/11/11(金) 07:57:52.81 ID:jPuG5d/90.net
>>702
赤猫這わしたろか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-PTzw):2022/11/11(金) 08:16:04.93 ID:zn6QdYESF.net
>>702
白猫族はいないと断言されてる
赤猫族は進化までやれば出てくる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/7WU):2022/11/11(金) 08:32:59.35 ID:lv3e4WG4a.net
白猫族は一時隆盛を誇ったが大国ニンテンドーを敵に回したため衰退した

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-URwm):2022/11/11(金) 08:38:31.22 ID:yHBqSRgk0.net
>>698
あってもそっちに行かないと思うよ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f64d-Ssk3):2022/11/11(金) 08:44:36.92 ID:9nQDOrhd0.net
フランはカレーの言葉の響きだけでうまそうと感じていたが
カレー=かれー=辛いって連想しないのかね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c2-6Iyf):2022/11/11(金) 09:13:37.88 ID:tMio1Cf10.net
なるほど黒と青以外に赤とかもいるのか。
他に色も出るのかもしれないのですね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-vuOL):2022/11/11(金) 09:19:54.16 ID:O7W0k+Iu0.net
犬族は?ひたむきは?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-PTzw):2022/11/11(金) 09:26:03.60 ID:zn6QdYESF.net
>>711
白犬族はジジイが出るよね
ロリな孫娘もいるけど凄く先の話なので困る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-URwm):2022/11/11(金) 09:27:39.10 ID:g+OOXo+T0.net
黒鼠属「ハハッ」
黄鼠族「ピカッ」
青鼠族「セーガー」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3671-5j3/):2022/11/11(金) 09:33:17.56 ID:N7NVX8RV0.net
師匠「収納にカレー鍋入れて置けるって事は敵との戦闘でぶっかける目眩し武器として使えるぞフラン」
フラン「勿体無いから駄目」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-8JhC):2022/11/11(金) 09:38:25.43 ID:E0TEbOs80.net
カレーパンマンかよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/11(金) 09:42:35.38 ID:01FNFpd0d.net
カレーで目潰しはマジでやるんだよなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad6c-zlm6):2022/11/11(金) 09:43:51.25 ID:lRPx35qQ0.net
敵にカレーかけたらフランがそのまま食べてしまいそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-vuOL):2022/11/11(金) 09:44:17.90 ID:O7W0k+Iu0.net
敵「うぉっ!目にカレーが」
フラン「残念、それは私のオソマだ」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/11(金) 09:51:05.97 ID:RFH3lcWE0.net
黒猫vs白猫だったら嫌でも連想するけど青だからなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-QAt9):2022/11/11(金) 09:54:13.55 ID:giKGmDi5a.net
宮廷作法奪ったのに知能低下までしてる気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68f-zlm6):2022/11/11(金) 09:55:01.49 ID:p3y+MQ/R0.net
青は雑魚の色だから青にしたんじゃない
白は勿体ない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3671-5j3/):2022/11/11(金) 09:56:09.75 ID:N7NVX8RV0.net
作法が無くなったらやりたい放題の浮浪者になっちゃうのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d952-Ng/G):2022/11/11(金) 09:56:42.15 ID:S0g063vi0.net
>>720
ちょっとあの演出はイヤだったよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68f-zlm6):2022/11/11(金) 10:00:16.93 ID:p3y+MQ/R0.net
宮廷社会は個人の衝動や感情、動物的欲望に訴えることを禁じられている
あれはそれが無くなって地が出てしまっているんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-Acmt):2022/11/11(金) 10:01:16.98 ID:X+w+ves3M.net
わかりやすく誇張したのだろうけどやり過ぎ感
なろうで読んだ時はあそこまで下品なイメージじゃなかったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/11(金) 10:05:53.12 ID:e4T6h/++d.net
>>725
人相変わりすぎで頭をかきむしって流血と完全にぶっ壊れた描写だったしコミカルに寄せたくなる気持ちは分かる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c2-6Iyf):2022/11/11(金) 10:16:14.98 ID:tMio1Cf10.net
やらかしただけで副団長クビになったり家から追い出されたりはしてないんでしょ?あそこまで狂うのもどうかと思う。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-XPut):2022/11/11(金) 10:20:34.59 ID:3wr86PGJ0.net
(´;ω;`)子爵かわいそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-E1si):2022/11/11(金) 10:23:49.87 ID:d9KA3Naud.net
生まれた時から嘘看破スキル持ってて
ずっとそれに頼り切りで生きてきたわけで
突然それを失ったせいで普通の会話でさえ
真偽の判断ができなくなったということ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/11(金) 10:24:36.42 ID:e4T6h/++d.net
虚言の理を貸し与える為に黒幕に人体実験されてたみたいだし元々精神的に壊されてた可能性は有る

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-URwm):2022/11/11(金) 10:25:49.31 ID:g+OOXo+T0.net
ホモだからね仕方ないね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d4-yuJT):2022/11/11(金) 10:25:50.14 ID:mln6HU+60.net
子爵はやらかして親に閉じ込められておかしくなった
ここ何日ろくなもの食ってなかったんじゃね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/11(金) 10:38:03.48 ID:RFH3lcWE0.net
いきなり路上生活してたように見えたけど
いろいろおかしいけど、多分脚本の人はそんな細かいことは考えてない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adda-Yj+M):2022/11/11(金) 10:42:38.53 ID:XhpkKVNH0.net
そろそろアマンダがからんでくるんじゃないの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-1gee):2022/11/11(金) 10:43:05.41 ID:jVmNqqGL0.net
フランと師匠がやったことって敵対的だったとはいえ1人の人間の人生を決定的に狂わせてるんだよね
評判の悪い人物らしいけど、そこまでされる謂れはあったのか?と現状だけだとモヤモヤする

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-URwm):2022/11/11(金) 10:44:15.19 ID:yHBqSRgk0.net
>>730
このスキルもらいものなの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-lE0+):2022/11/11(金) 10:46:15.08 ID:Ho9QvXAi0.net
>>735
順風満帆な人生歩まれたほうが、人生狂わされるヒトは多かったと思うよ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3671-5j3/):2022/11/11(金) 10:48:26.01 ID:N7NVX8RV0.net
スキルテイカーって取らたら復活しないの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d4-yuJT):2022/11/11(金) 10:57:26.99 ID:mln6HU+60.net
>>738
虚言の理は貰い物なので復活しない
たぶんユニークスキルと言っていいよな特殊スキル
剣術は取られてももう一度身につけられるんじゃないか
宮廷作法もそうだと思うのだが
あと取られてもいずれ復活する呪いスキルみたいのもある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/11(金) 11:02:43.71 ID:e4T6h/++d.net
>>738
職業や種族固有のスキルは数日で復活する
その他のスキルは復活しない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52f-mwyr):2022/11/11(金) 11:04:07.69 ID:LMFG41ow0.net
ユニークだとかエクストラだとかスキル区分は転スラと同じ?
アルティメットスキルも出てくる?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3671-5j3/):2022/11/11(金) 11:07:04.16 ID:N7NVX8RV0.net
師匠「フラン、収納しておいたカレー食べな🍛」
フラン「うん、もぐもぐ…ぐきゅるるるる」
師匠「あっ、すまん、3ヶ月前に作ったカレーだった」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-F3hZ):2022/11/11(金) 11:07:30.02 ID:1LyvxHHTa.net
Web版や書籍版読むと分かるけどあそこでスキル奪ったからこそそれが大きな綻びになって後々の大事件へと繋がっていくからな・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-E+1r):2022/11/11(金) 11:07:30.91 ID:sXXtsEpIM.net
転スラと同じは草生えるからやめようね
なろうのテンプレだよ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/11(金) 11:13:02.59 ID:v43qfwei0.net
>>736
せやで
異性好感と異性誘引スキルもらって女殺しの称号持ってる輩もおる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b138-8gy9):2022/11/11(金) 11:15:45.12 ID:tx7FjQVK0.net
>>652

10年くらい前に東京レイヴンズのOP歌ってた
カッコいい歌だよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2559-jMEe):2022/11/11(金) 11:46:48.25 ID:cnbRqi5I0.net
>>742
魔法収納って大抵、時間経過ゼロで冷凍庫より遥かに優秀だよな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-pSqO):2022/11/11(金) 11:50:14.64 ID:7rfYaIRY0.net
>>735
ヘイトキャラを逆張りで擁護してスレを混沌に落とし込むのが好きなんだな
君は前期の異世界薬局スレでもギルド長を擁護していただろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-VqT8):2022/11/11(金) 11:51:25.21 ID:YocXDbyY0.net
肉と野菜がゴロゴロしてないカレーは認めない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/11(金) 12:02:39.48 ID:RFH3lcWE0.net
1時を指している時計を収納する
2時になったら2時を指している時計を収納する
1時を指している時計を取り出して3時まで待つ
2時を指している時計を取り出す

二つの時計の時間関係が逆転してしまう
そんな簡単に因果律が壊れていい訳がない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-Acmt):2022/11/11(金) 12:06:06.35 ID:Nd9AAoeJM.net
>>750
熱々カレーライスを取り出して冷めるまで待ってからもう一つ取り出したら冷めたカレーが出てこないとおかしいということ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/11(金) 12:06:57.53 ID:v43qfwei0.net
時空魔術や次元魔術でどうにでもなるし時間移動すら有るぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-8JhC):2022/11/11(金) 12:12:10.93 ID:E0TEbOs80.net
たかがカレー保存するだけで大袈裟すぎだろう
無機物しか入れられんなら因果律とかどうでもよくない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-lE0+):2022/11/11(金) 12:15:51.47 ID:Ho9QvXAi0.net
金属は無機物だけどたいてい錆びるから全然どうでもよくないです

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Ssk3):2022/11/11(金) 12:16:02.94 ID:04djtGSZ0.net
不都合なことは全部魔力で肩代わりできるくらいに考えとかないと頭おかしくなるぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-pSqO):2022/11/11(金) 12:18:34.77 ID:7rfYaIRY0.net
>>750
君のレスに因果律が壊れる要素なんて全くないと思うけど
特殊相対論によれば時間の進み方は対象の速度に依存するので、いくつかある時計の時刻が一致しないなんて現実世界でも起こっていることだ
これは理論だけではなく実際に実験されて確かめられている事実だ。でも現実世界は別に破綻していないだろ。何も問題はない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-1gee):2022/11/11(金) 12:19:16.03 ID:Mxo6j5RMa.net
カレーが無機物…?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-F3hZ):2022/11/11(金) 12:21:48.70 ID:1LyvxHHTa.net
正直昔からそういうやつはあるからいちいち気にしても仕方ないと思うわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-E1si):2022/11/11(金) 12:24:02.71 ID:d9KA3Naud.net
>>735
フランは敵対したら容赦ないよ
殺してないだけまだマシなくらい
君はもう観ないほうがいいかもね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/7WU):2022/11/11(金) 12:27:06.08 ID:jTcaZ4aoa.net
ゴブリンに殺されそうになってた奴らの人生も大きく変えてるから問題ない
善悪相殺

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pSqO):2022/11/11(金) 12:29:05.26 ID:nZxUXAd20.net
奪われ続けて生きてきた孤児が敵から奪うのをを厭う筈がない
誰からも奪うことしか知らない生き方になっていないだけ良かったとするべし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d952-hya4):2022/11/11(金) 12:31:23.99 ID:/UtdwSAw0.net
師匠が良いお父さんかつお母さんで良かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3671-5j3/):2022/11/11(金) 12:35:56.09 ID:N7NVX8RV0.net
今回は師匠の手がいっぱい出てたね
フランちゃん触った時の感覚とかあるのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-2dZj):2022/11/11(金) 12:38:37.98 ID:7y0mW42s0.net
>>750
無機物しか入れられないしあの中は電子レンジ状態なんじゃないの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-2wsz):2022/11/11(金) 12:43:51.22 ID:iCc9orwEd.net
>>764
魂を入れることができないんだもおもう
カレーは有機物です

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-lE0+):2022/11/11(金) 12:47:06.26 ID:Ho9QvXAi0.net
無機物/有機物と生物/非生物の定義・認識が根本的におかしい人大杉なので、
中学くらいの理科の教科書あたり読み直したほうがいいよ?
言葉の共通認識ができないと会話なんてできないから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/11(金) 12:48:34.56 ID:RFH3lcWE0.net
死体とかも入れてたような

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 12:55:21.47 ID:S0g063vi0.net
まあ収納は話を進めやすくするための魔法の道具で運搬や収納関係の要素を一気にゼロにできて話の進行に集中できる。
スキルテイクもクリティカルな状況を大きく変えるためのトリックスタープレイ用のカードで実際作者は上手く使ってる。
それを受け入れ楽しめないなら去ればいい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:00:09.80 ID:d9KA3Naud.net
死体は入る
生きてたら入らんっての
原作は毒沼の水吸った時に説明あったけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:03:56.09 ID:ZpR6l2qHM.net
師匠が色々試して生きてると収納出来ないらしいということだったけど植物は収納できるしなーとか疑問点はある
まあキニシナイキニシナーイ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:09:41.24 ID:hhSwc1lPd.net
剣になるというかなろう自体があり得ないんだから細かいことを気にしたら負け

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:18:54.68 ID:zyebbAqR0.net
師匠の認識と能力にズレがあるってだけでいいよ
その疑問点がのちのち伏線になるならまだしもなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:21:38.01 ID:N7NVX8RV0.net
じゃあカレーは痛まないのか、よかったねフランちゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:35:24.52 ID:tMio1Cf10.net
やはりドナドロのスキルは奪うべき

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:39:47.39 ID:zyebbAqR0.net
スキルテイカーって対象者のスキルを認識した上で任意のスキルを一つ奪うっていうスキルだと思うけど、なんのスキル持ってるか分からない状態で発動したら100%でも何も奪えないのかな?それともランダムで奪うのかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:42:28.63 ID:mA7/JLZc0.net
突然出てきたオッサンで実験するのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:48:45.68 ID:RFH3lcWE0.net
https://i.imgur.com/SGeQVw5.jpg
https://i.imgur.com/rG15t4X.jpg
あんまり欲しいの無いからレベルの上から2つ取ったんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:02:33.58 ID:mA7/JLZc0.net
レジスト出来ないならスキルテイカーってチート級の技よね
一対一で負けることない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:12:43.12 ID:zGSU0Gr30.net
>>778
一人につき一つしかスキル盗めないし(同じ人から複数盗めない)
一度使ったら再び使えるまでに18日間使えないという制約があるよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:14:55.23 ID:iCc9orwEd.net
>>778
そんなことはない
スキル一つしか貰えないので多彩な相手だと対して弱体化できない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:16:49.68 ID:ihCFt+V8H.net
スキルテイカーをフランが師匠に使ったらどうなるんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:18:31.95 ID:7rfYaIRY0.net
>>775
Web原作の記載:
> スキルテイカー:LvMax・対象の持つ、レア度10以下、かつLv10以下のスキルを1つ選択し、
> 100%の確率で奪う。同一対象に1度のみ使用可能。スキル再使用には18日必要。
> 射程はスキルレベル×1メートル。

「スキルを1つ選択し」とあるし、グレーターデーモンは「お前から戦う力を奪ってやる」と言っていたので
フランのステータスがある程度見えていたのかも知れない。だからスキルをランダムに奪うものではないはずだ
グレーターデーモンは鑑定を持っていなかった(師匠の鑑定でステータスを見た時に「鑑定」が表示されなかった)ので、
スキルテイカーは簡易的な鑑定スキルとして使うことができるのかも

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:25:38.33 ID:YWd2qNkE0.net
魔石一個でどんだけのスキルマスターしとんねん
そんなにすごいんけ魔石は
ノンストレスゲームか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:28:14.02 ID:X8SFgTV00.net
FF6だって1つの魔石で複数の魔法習得できたもん!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:11:47.30 ID:5XfnoJ2Qd.net
回転のこぎりな師匠も魔法が使えるようになる魔石は何でもあり

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:21:23.77 ID:mln6HU+60.net
魔石を吸収してもだんだん新しい魔法は覚えなくなる
ただスキルポイントもらえるから持ってるスキルのレベル上げられる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:22:26.44 ID:WMFK539Za.net
スキルテイカーって再使用までの日数制限があるだけで幾つでも奪える設定なのかね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:25:11.17 ID:eQG3Biu7a.net
師匠は特別だが一般的には覚えられるスキルには限界があって持ちすぎてもダメなんだよな
師匠もスキル吸収しすぎていろいろ調子悪くなってたりしてたっけ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:58:40.45 ID:cWjGZdcX0.net
殺さなきゃ殺される世界であることはわかるし
フランもそういう世界で生きてきてそれを何とも思ってないのも仕方ないとは思う
だけど無表情に平然と大量殺戮して全く心が痛んでる風もないフランに少しずつ嫌悪感を感じてきたよ
向いてなかったのかな俺にはこの作品

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:02:44.98 ID:T//ccgU3d.net
なろう物では魔物は殺す物ってのが多いから慣れちゃうよね
転スラみたく共存するのも有るけどさ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:06:22.23 ID:d9KA3Naud.net
>>789
向いてないから
黙って去れ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:09:06.46 ID:d9KA3Naud.net
>>790
フランの場合
盗賊海賊は魔物と同列
闇奴隷商はゴキブリ以下
って感じだからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:09:41.35 ID:CsdWgAg9d.net
フランちゃんをバイオレンスかわいいと思えないならしんどいぞとしか言えん 今はまだジャブみたいなもんだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:10:19.15 ID:mr1Golok0.net
>>789
フランにとって人間は異種族だから殺すことへの抵抗は少なそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:16:11.25 ID:tMio1Cf10.net
黒猫族はバカにされ虐げられてきて両親は殺されフランも奴隷として四年すごしてきた。
そんなフランにとって世界と人間、亜人は憎むべき敵でしかない。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:24:18.14 ID:lRPx35qQ0.net
下手打ったら死ぬかまた奴隷な世界なんだし甘っちょろいこと言ってられないよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:25:20.67 ID:CsdWgAg9d.net
そこまで堕ちる前に師匠が掬い上げたのだな 持つ者たちを嫉むことすらしてない強い子じゃ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:26:56.64 ID:04djtGSZ0.net
>>795
いやいや、いい人相手にはちゃんといい子だぞw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:28:58.95 ID:Z1lct8zCa.net
>>798
アスペ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:33:07.21 ID:E0TEbOs80.net
>>789
無表情に平然と大量殺戮してるシーンなんか無い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:37:08.50 ID:d9KA3Naud.net
>>800
アニメはまだ人殺してもないね
「奴隷商殺そうとしたけど…」ってくらい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:39:08.79 ID:lRPx35qQ0.net
大量殺戮ってゴブリンのことでしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:40:39.75 ID:E0TEbOs80.net
魔物までカウントされるんかよw
虫とか殺すのも苦悶の表情作らないといけないとか言い出しそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:41:16.95 ID:04djtGSZ0.net
ゴブ権倫理委員会が騒がしくなってきたか…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:42:33.93 ID:mln6HU+60.net
コミックより原作挿絵に準拠したので
無表情が強調されてはいる
アニメ1期の範囲では人は殺さないと思う
ギルマスが子供を冒険者にしない、戦争に投じたくないというのは正しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:56:46.85 ID:tMio1Cf10.net
人を殺してないけど何回も殺そうと思ったけどなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:57:18.86 ID:CsdWgAg9d.net
心ある誰かが手を差し伸べていたなら
彼女も他種族への反骨など忘れ平穏に過ごしていたかもしれない
でも そうはならなかった ならなかったんだよ ロック

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:00:43.41 ID:N7NVX8RV0.net
焼肉定食の世界だから仕方ないね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:02:38.68 ID:d9KA3Naud.net
>>805
何言ってんの
来週やるだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:02:45.12 ID:mln6HU+60.net
現代日本の価値観で語っても仕方ないし
世界観に沿った行動や感情持っていたらそれでいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:06:26.53 ID:mln6HU+60.net
>>809
「人」は殺さないんじゃね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:07:19.97 ID:d9KA3Naud.net
>>811
その理屈だとフランも人じゃないと?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:08:15.53 ID:N7NVX8RV0.net
精神的には殺しちゃった様なもんだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:10:21.90 ID:mln6HU+60.net
>>812
「人」の定義によるね
フランには青猫とか奴隷商は人以下みたいだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:13:49.68 ID:S0g063vi0.net
いや妬んでないだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:25:29.62 ID:YZ1N1fcna.net
人なんだ~の方じゃ加隈さん出番なくなっちゃったしね…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:54:55.81 ID:v43qfwei0.net
>>782
後々の話で一定時間対象スキルを忘れさせる能力持ってるけど鑑定を才能なくて取れなかった冒険者が読心で代用してた
なので相手が確実に持ってるスキルを推測して奪う事になる
もちろん失敗したらおしまいで当分使えない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:07:12.28 ID:uIcjCtn3a.net
多分強敵同士の戦いになるとお互いスキテイ持ちで相殺し合うから無効化するんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:18:56.67 ID:8q4hi2C3r.net
>>789
漫画の表紙見りゃわかるだろ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:38:56.80 ID:ue0N5eZla.net
どうでもいいことだけどスキルテイカーってネーミング分かりづらいよな
TAKEって動詞が多義過ぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:44:22.64 ID:ue0N5eZla.net
だいたい他のスキルは和名が多いのに何故英語?
何かの伏線なら納得できるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:45:29.73 ID:E0TEbOs80.net
スキルイーターとかの方が分かりやすいか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:50:42.95 ID:O7W0k+Iu0.net
盗賊の極意(スキルハンター)やろ(ハンターハンター再開記念)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:56:05.18 ID:OplGQN7n0.net
残念だけど黒猫族の最強イケメンが現れて師匠が天昇すると決定済み

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:56:19.36 ID:HgVDwDJpM.net
スキル窃盗
スキル強盗
スキル搾取
スキル横領
スキル簒奪

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:59:48.66 ID:DkkXYOOS0.net
>>824
天昇って?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:18:39.63 ID:p3y+MQ/R0.net
>>821
そこまで考えてないと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:28:32.85 ID:v43qfwei0.net
スキルイレイザーとかも有るし作者の趣味じゃね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:29:12.73 ID:DQVmAB1sa.net
スキル創作とか持ってる相手いないかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:32:14.09 ID:RFH3lcWE0.net
スキル案を提示すると上位存在が作ってくれる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:33:54.69 ID:Cal2xpcP0.net
>>814
いや、フランちゃん的にそいつらは人の範疇ではある
だからこそ、きっと次回、この世界で生きる以上
いつかは通る道、初めて✖✖するのがこいつで良かったとなるのだろうし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:39:13.81 ID:BswizsaU0.net
ギルドマスターにスキルテイカーしたらあかんよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:43:21.34 ID:boG42CMz0.net
漫画版の61話の料理ギルドのお姉さん可愛いな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-UgSk):2022/11/11(金) 20:26:17.67 ID:kxWon0rB0.net
カレーに喜ぶフランちゃん可愛過ぎるw
アマンダもちらっと映ったしいよいよか…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3671-5j3/):2022/11/11(金) 20:30:41.58 ID:N7NVX8RV0.net
ドが多い人のスキル1つ貰っておけば良いのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d4-KUZi):2022/11/11(金) 20:32:36.64 ID:mln6HU+60.net
>>832
ギルマス相手だと精霊が騒ぐからバレるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 20:44:24.32 ID:zyebbAqR0.net
なろう系に疎いんだけど精霊たちが騒ぐのって定番の設定なの?

いせおじなんかも精霊がどーちゃらネタあったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 20:45:22.59 ID:Lf9zzvFWa.net
精霊感知に関するスキルを奪えば良いんじゃん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 20:57:10.59 ID:FFdRmBCk0.net
>>837
異世界おじさんはなろうじゃないけどな

見えないだけで精霊はそこらにいる

自分のマスターになんかスキル使われたら精霊だろうがテイムモンスターだろうがデジモンだろうが騒ぐだろう?そういうこと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:05:33.16 ID:3wr86PGJ0.net
あれ、スキル1つしか取れないのに嘘つきスキルと作法スキル取れたの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:07:03.39 ID:T823BdyQ0.net
>>782
剣を交えるなかでフランの剣術レベルが自分より上だというのを体感的に理解した
具体的にどのくらいのレベルかは分からないが、
とりあえず剣術スキルを持っていることは分かったから、それを奪おうとしたって感じ

>>787
同一対象に1度のみ使用可能って設定だから、
同じ人から複数のスキルは奪えないよ

>>789
第1話で師匠がゴブリンを始めて斬り殺したときに
「意外と罪悪感は感じないもんだな」って感想だったし
そういう空気の世界なんだろうね
あと、邪人って退治すべき存在だからゴキブリみたいなもんだよ
人間相手に斬ることもあるけど、フランのことだから後で治療してるかも

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:09:02.43 ID:T823BdyQ0.net
>>840
師匠とフランが同時にスキルテイカー発動させてた
で、師匠が虚言の理をゲット
フランが宮廷作法をゲットした

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:11:00.28 ID:BGgI1F2o0.net
>>837
エルフが精霊使いは高確率
精霊が司どってることで異常あったら知らせてくれるは、それなりにある
精神の精霊使いは定番じゃない 精神の精霊で有名なのは、ロードス島戦記
ロードス島戦記は、基本のエルフ設定を完成させた作品で、TRPGからラノベになり漫画やアニメにもなった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:12:54.18 ID:SFgVDRz00.net
>>802, >>804
ゴブリンはいくらぶっ殺してもいいんですぅwって風潮には違和感あるわ
会話可能な知性まで持たせといて殺すんか... って
あれは外国人排斥感情を投影してるんですねーなんて言われてもきっちり反論できないんじゃないのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:14:46.70 ID:coZl6IkM0.net
別に反論せんでええやろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:15:59.56 ID:zyebbAqR0.net
>>839
自分のマスターなんかにスキル使われたら?ん?
ごめん全然どういう状況か分からん…
デジモンだったらパートナーの人間が自身の技を使ったら騒ぐだろうって?
ちょっと例えが分からないっす…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:17:02.72 ID:ND33c0eQ0.net
人間にもってのがエグいよな
戦闘してなくても不意討ちで知らんうちに無能にできる能力とかまさに悪魔だわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:17:44.12 ID:coZl6IkM0.net
マスターはハッキリと街を滅ぼすとみ明言したし
それ以前の遭遇時に好戦的に襲ってきた事実しかない
ウダウダ言うなら弁護してみな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:19:30.51 ID:zyebbAqR0.net
>>843
異世界でエルフも定番だから精霊に関しても設定もつきものなのね
勉強になります

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:23:30.98 ID:v43qfwei0.net
>>844
この世界の神々がゴブリンやオーク等の邪人を駆除するよう推奨してるから迷ったり情けをかけるのは邪神崇拝者だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:31:07.02 ID:RFH3lcWE0.net
>>842
逆だったら面白いのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:41:52.36 ID:7rfYaIRY0.net
>>841
>フランの剣術レベルが自分より上だというのを体感的に理解した
もしそうだとすると問題があるんだ。スキルテイカーはそのLvと同じかそれ以下のLvのスキルしか奪えない(>>782参照)。
グレーターデーモンのスキルは剣技Lv5、剣術Lv5、スキルテイカーがLv6なので、
フラン(師匠とスキル共有)の剣技・剣術のLvが自分よりも上なら、ちょうどLv6の場合でなければスキルは奪えないんだ
もし師匠の剣技・剣術がLv7以上だったらスキルテイカーは空振りになる

グレーターデーモン戦後(スキルアップ後)に師匠のスキルLvは剣技Lv8、剣術Lv9だったので、
グレーターデーモン戦の前から剣技、剣術がLv7以上だった可能性は高いと思うんだ
グレーターデーモンはどうして失敗する可能性が高いスキルテイカーを自信満々に使ったのかな?
もしかしてグレーターデーモンは自分のスキルのvやスキルテイカーの制限を分かっていなかったのかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:46:19.02 ID:v43qfwei0.net
実際に奪われたのはフラン自前の剣術1だから別にいいよ
あの悪魔は戦闘処女で自分のスペックでどう戦うべきか理解出来て無かったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:46:34.99 ID:dryQxleLd.net
理解した?と言ってからレイズかけるを思い出した

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 21:56:40.43 ID:E0TEbOs80.net
デーモンが剣術スキル奪えなかったのは、奪おうとしたのが師匠がフランに貸してたスキルだからでしょ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:05:27.61 ID:3wr86PGJ0.net
>>842
(´・ω・`)ししょーいつのまに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:07:15.90 ID:3wr86PGJ0.net
あのベクター豚さんには見えてなかったっぽいけど見えてないとほんとインチキスキル

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:09:15.16 ID:jASDsv9la.net
師匠の夢に出てきた女神みたいなのからスキル奪えばいい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:10:16.67 ID:DM0ZhJpV0.net
神への直接干渉は神罰案件なので

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:11:23.23 ID:pd7cqO+p0.net
>>844
なろうキッズに他者への共感性や博愛心は皆無だからね
大義名分さえあれば他者を害することに躊躇なんてないし
弱者を蹂躙して気持ちよくなることが最大の娯楽という哀れな存在

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:14:19.86 ID:czp1TG1rr.net
>>860
いや今回はそれ無理ある主張だからやめとけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:16:17.40 ID:yHBqSRgk0.net
>>850
鑑定スキルでも殺っちゃって良いって書いてあるんだったけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:21:28.43 ID:iRUZBhMI0.net
いや奪えない可能性があったって話だよ
スキルテイカーはLv10まで上げないと100%にならない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:24:34.81 ID:x+GVejVca.net
アニメ誌見たがサブタイトルから容易にどこまでやるか予測出来るな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:24:52.42 ID:mXFLdAXg0.net
なろうはなぁ
被害者ポジで弱者狩りして喜ぶパターンが多すぎる

転剣は比較的ピンチも多いっていうか
いじめ感は少なめだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:25:34.37 ID:yYdJOYTlr.net
なろうを一括りにして珍理論で叩く奴はだいたい本読めない奴だと思ってる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:27:56.12 ID:mXFLdAXg0.net
と一括りにするんですねw わかります

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:33:56.63 ID:iRUZBhMI0.net
>>867
痛いパンチやめてあげて
書く方も読む方もテンプレありきで楽してるから一般化していいんじゃね?とは思うな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:47:00.86 ID:DM0ZhJpV0.net
ゴブリンら邪〇〇系の魔物は邪神の眷属だったり呪いの具現化みたいな奴等だから、見つけたら殺せとにかく殺せってのがあの世界の常識で神より推奨された行為だしなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:49:35.61 ID:mXFLdAXg0.net
プレイヤーに忖度しすぎて崩壊したエロゲ業界みたいになるかもよ?
サブ男がヒロインに触っただけでNTRだと炎上したり
子持ち母親でも処女とか言い出したりして
処女厨や独占厨を生み出した訳で

なろうもちょっとピンチになったりざまぁが弱めだと割烹炎上してたり
ハーレムじゃないと独占厨が暴れたりしてたから
狭い世界で常識とかになっちゃうのはちょっと怖いかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:50:34.23 ID:NR7rDy7fd.net
なろう自体が社畜のウサ晴らしだからな
ハムサンド子爵はパワハラ上司の暗喩なのでそれからスキルを奪ったら廃人になるでいいんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:53:45.63 ID:078qegyqa.net
>>869
その割りにダンジョンマスターが変に愛嬌あるキャラ付けされてたからモヤる人が出るんじゃないか
あれはアニオリ演出?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:59:57.57 ID:T823BdyQ0.net
>>852
そのレベルが下の相手というのはスキルレベルのことじゃなくて
総合レベルのことじゃないかな
グレーターデーモンはLv30
フランはあの時点ではLv25以下

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:00:20.01 ID:L1UrGBLA0.net
>>872
コミックのオリジナルをアニメがさらに脚色した感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:01:15.71 ID:mXFLdAXg0.net
ここ最近のアニオリは二極化してる感じがする
なろうは特にざまぁされる役って知的障害者レベルの行動だけどさ

ざまぁ役の嫌われ度を露骨にアップしてスカッと断罪を正当化する方向にもってくパターンと
ざまぁ役にも事情があって世界は優しくねぇよな的に弱者虐め感を減らしていく方向にもってくパターン

転剣はスカッと断罪側の演出にしてたんだろうね
コミカル調にする事でリアルな虐め感を無くそうとしてるだと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:08:08.56 ID:L1UrGBLA0.net
>>852
その辺の情報を正確に把握してるのは師匠が鑑定持ちだから
もしくはアナウンスさんのチート能力の賜物かも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:08:27.31 ID:iiqcFqMKa.net
コミカルねぇ…
今回の副団長もアレがコミカルなつもりで作ってるんだとしたら、ちょっとセンスがズレてるとしか……

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:13:20.59 ID:L1UrGBLA0.net
なんでそんな小難しく考えるんだ?
フランは敵対者には容赦ない
それでフランに共感できないなら
共感しなきゃいいじゃないか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:21:11.31 ID:Cal2xpcP0.net
自分は病んでるというか猟奇少女が好物だから
過激なフランちゃん可愛いよぉ
来週は血塗れのSな表情魅せてくれ、としか思ってないな!
もちろん平時のズレた子どもらしい突飛な行動取る無知無知フランちゃんも好きよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:25:44.54 ID:Cal2xpcP0.net
で、あの貴族は
子どもが頑張って集めたゴブリン素材
言ってみれば、子どもの宝物のビー玉をゴミと言ってぶち撒けたわけだ
そんな大人に切れた子どもがやり返しても
まぁ、いいかとなる フランちゃん可愛い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:26:29.52 ID:WaLwL3kua.net
>>409
これ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:28:21.71 ID:tMio1Cf10.net
そういえば討伐の帰りにフランの後ろにモブで猫っぽいのがいたけど、あれは茶猫族なのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:28:58.96 ID:iRUZBhMI0.net
なんかここ数話で謎理論で謎考察する長文さん増えたよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:34:40.43 ID:RFH3lcWE0.net
あれうんこじゃないの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:37:55.99 ID:iRUZBhMI0.net
ダンマスゴブリンの頭上を後ろから薙ぎ払った時のゴミ
直後に腕切り飛ばして腕輪ゲットしてた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:38:49.56 ID:Cal2xpcP0.net
ゴブリンの角だよ
カラカラなってたっしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:39:43.35 ID:S0g063vi0.net
フランはキングとクイーンを倒した段階で逃げ出したゴブリン追撃してないしな
ここで勝手な思い込みで長文書いてるアホは今回もまともにアニメ見てないってバレバレなので相手せんでよろしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:40:20.92 ID:Cal2xpcP0.net
レアゴブリンの角
だから、たぶんわりとそこそこの素材にならなくもない品なのかもしれない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:46:45.91 ID:RFH3lcWE0.net
でも師匠も副騎士団長もうんこだと思った訳でしょ
何を考えてフランがあれを出したのか判らんし何で持ってたのかも判らんし、
意味不明なシーンだった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:48:05.93 ID:dryQxleLd.net
声も良いし作画も良い原作もファンも気持ちよくなってんだろうな
好きな作品がせっかくアニメ化して新人声優、微妙作画になるのは辛い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:49:15.21 ID:PmYaOMc0M.net
好意でかりんとうあげたらうんこきったねと放り捨てられた
こんなシチュエーション

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:50:21.41 ID:atAIPLy90.net
ネット仲間に地元名物のぽっぽ焼きを紹介したら「うんこwww」って言われて泣いた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:51:55.97 ID:x//vHzAka.net
7話 騎士団副団長はヤな奴でした
8話 青猫族は仇敵でした
9話 ランクA冒険者はバケモノでした
10話 蜘蛛のトラップは反則でした

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:52:43.52 ID:x+GVejVca.net
>>883
そのせいかスレが埋まる速度も速まってるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:53:35.95 ID:Cal2xpcP0.net
初めてのダンジョン制覇で討ち取ったボス素材
これなら悪魔じゃないけど、喜ぶだろう
というのをふいにされたから切れたんよね
アレ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:54:00.87 ID:04djtGSZ0.net
猫の前でかりんとう食べたらドン引きされる動画大好き

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:55:47.82 ID:Cal2xpcP0.net
もうタイトルバレ来てるのか
これなら11話がウルシ
12話がアレッサ旅立ち
新装備披露、俺たちの戦いはこれからだエンドかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 00:02:13.18 ID:YWxa8rBCa.net
>>897
アニメ誌に書いてあるからね
まあ予想通りって感じだね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 00:54:43.24 ID:/scQ7qGE0.net
>>893
無双と言いながら苦戦したりチートと言いながらやられたり
ここのところはサブタイトル詐欺である

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-WFXv):2022/11/12(土) 06:45:49.52 ID:HNZgfROO0.net
アニメでやってる所までコミックを見たが

正直アニメスタッフってアニメ味を出したいのか少し改変して味を出したいのだろうけど
作品自体ダメにしそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba1-DkKd):2022/11/12(土) 06:53:13.92 ID:aDeMpfi80.net
>>899
副団長もヤな奴じゃなくて美味しい奴だったしな(スキル的に)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156e-WM47):2022/11/12(土) 07:15:29.45 ID:Ut3b5VSX0.net
まぁ、カレーキャンプはだいぶオリジナル入ってたのと
沼でどんだけ次元収納が万能か確かめるのとか端折られてたりしたけど
カレーでいきなりフランが三キャラになった部分以外は楽しかったよ
デミグラスハンバーグの意味は?となったが
ちゃんとカレーの備蓄は作ってるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-qDZ/):2022/11/12(土) 07:54:43.03 ID:zOfG31hya.net
俺なんかたとえ害虫と呼ばれる虫でも何匹も何十匹も殺せば罪悪感でいたたまれなくなるのに
嬉々として魔物や邪人の群れを殲滅して一切気にもとめないというのはやはり付いていけない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-riBh):2022/11/12(土) 08:12:42.53 ID:BaHa+vYc0.net
じゃあ見なけりゃいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-l2OC):2022/11/12(土) 08:23:14.75 ID:eHvN0sFhF.net
命を奪わなきゃ奪われる世界の話なので今後は人間もいっぱい殺す
隣国と戦争始まったしwebだと既に5桁は殺してそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156e-WM47):2022/11/12(土) 08:25:43.71 ID:Ut3b5VSX0.net
フランちゃん、今後も魔物倒すのに罪悪感はないし
むしろ嬉々としてダンジョンに挑むから、そこ合わないなら視聴止めるしかないなぁ
世界観的には邪人系は世界を滅ぼしかねない邪神の眷属って設定だし
それを咎める人物もいない

殺人も流石にフランが手を汚すのは...と現代日本の価値観持つのは師匠くらいで、もとから殺伐した世界なんよ
アニメはマイルドすぎるくらい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-riBh):2022/11/12(土) 08:34:37.72 ID:40v97Xjta.net
ゲームでもいちいち魔物殺すのに罪悪感抱く性格なんか?
ドラクエなんて人外だらけだけどFFなら殺人あるし、バイオなんてほとんど人間だしな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-WFXv):2022/11/12(土) 08:36:29.94 ID:HNZgfROO0.net
>>907
そもそも他人宅に堂々と押し入ってタンスを調べてアイテムを手に入れたり
リンクなんて(ry

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-YwVE):2022/11/12(土) 08:37:03.75 ID:0dwLDFZBM.net
この先数万の軍勢をフランちゃん単騎で殲滅する話になるから殺すの嫌いな人はもう降りとけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-CrYv):2022/11/12(土) 08:43:17.22 ID:hMUSkSuDM.net
ヒロインの感情表現がイマイチやな。
クールビューティーなのはわかるが、淡々とし過ぎ感が。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-riBh):2022/11/12(土) 08:44:00.66 ID:BaHa+vYc0.net
フランがクールビューティー!?!?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Zj5d):2022/11/12(土) 08:44:36.31 ID:4d+rdcZid.net
師匠には感情豊かな顔してるじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-GMCq):2022/11/12(土) 08:56:42.48 ID:JLi7l2OH0.net
フランは今週で滅茶レベルアップして強くなったから
もうカナデやヒタムキより強いかもしれんね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-YwVE):2022/11/12(土) 08:56:48.89 ID:rgABqTEzM.net
フランちゃんは表情筋の鍛え方が足りないだけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-sJf+):2022/11/12(土) 09:15:55.24 ID:aJQZLTWSa.net
寧ろフランちゃん表情豊かで可愛いやろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038a-cS4w):2022/11/12(土) 09:50:53.71 ID:kKvecsE80.net
耳と尻尾をよく見るんだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4552-I2M1):2022/11/12(土) 10:06:29.61 ID:eHSbaKHK0.net
>>903
(笑)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156e-WM47):2022/11/12(土) 10:08:03.19 ID:Ut3b5VSX0.net
>>915
無表情設定の方が死に設定化してるよね
初期の師匠の印象でしかないと脳内補完してるが

フランちゃんはバイオレンス子どもっぽいやべー子可愛いになってる
だいたいコミックのせいだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-dy02):2022/11/12(土) 10:26:39.12 ID:gKpx3+6ta.net
>>821
AWのスキル奪うやつのアバター名がダスクテイカーだったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a1-BvCT):2022/11/12(土) 10:32:25.76 ID:mRsxnMEa0.net
漫画版のほうが出来がいいよね
アルサンド子爵の鼻水と屁を見てアニメの評価下げた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 10:35:42.33 ID:kKvecsE80.net
アニメは一話ごとに制作チームが違う
工夫はしてもばらつきは出るよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 10:46:18.22 ID:ElkU+4Gm0.net
>>891
寮生活のおやつがかりんとう
転勤先で思いついたメニューがうんこパフェだったリコリコ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 10:51:10.28 ID:0Y9aef2K0.net
グレーターデーモンってこの前レベル100とか言ってなかった?
いきなり30になっててガッカリ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 10:52:25.84 ID:eHSbaKHK0.net
誰がレベル100って言ってたんだ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:24:38.88 ID:xnZUzsk/r.net
フランの名前はサフランから取ったのかい?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:26:41.03 ID:IKe2zec4d.net
そもそも魔獣のレベルは割とどうでもよい
人間種のレベルに比べて適当

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:29:55.02 ID:/3Wjua5u0.net
フランちゃんて野生の臭いするのかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:31:31.97 ID:Ut3b5VSX0.net
フランちゃんはくさい
だが、それがいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:40:16.76 ID:kKvecsE80.net
猫吸いに憧れる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 11:45:12.29 ID:/3Wjua5u0.net
フランちゃんの脇やデリケートゾーンを猫吸いしたいよね…
くっさぁ♡

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 12:06:50.57 ID:lyxrjPfva.net
サティアかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 12:54:23.82 ID:trGQcHvQ0.net
>>844

そんな貴方には『葬送のフリーレン』をお勧めする
きっと新しい何かを知ることができるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 13:02:07.72 ID:/3Wjua5u0.net
>>932
勧めてる漫画のチョイスが絶妙すぎるw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 13:16:28.01 ID:hMaU4Eup0.net
>>907
レベルだスキルだステータスだといかにもゲームっぽい世界的なアニメ見て罪悪感感じてるんだから
RPGなんかやらせたらモンスターの家族が悲しむ姿を想像して血の涙を流してプレイするんだろう
ラスボスに哀しき過去なんて展開なんて見せられたらモニターの前で首吊るかもしれない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 13:59:37.15 ID:783lKJ6Pa.net
主人公が敵を倒す事に心を痛めるということで鬼滅の刃をおすすめしたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 14:23:21.43 ID:aDeMpfi80.net
治癒魔法の間違った使い方もおすすめしたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 14:32:58.94 ID:rY2CWq/2M.net
今季の大当たりアニメやね
一話からずっと面白いわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 14:52:20.35 ID:kvd6Bjxw0.net
案の定レイシストのおもちゃになっちまったなフリーレン

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:04:48.97 ID:Z0pgcCEE0.net
C60

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:20:06.40 ID:i6ETjdoEa.net
>>935
リアルに霊魂とかあの世とか生まれ変わりとかあって
それが死んでからじゃないと認識出来ない世界観て怖くてキモイわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:37:40.73 ID:ZJtKIo5p0.net
強ければ人を殺しても罪にならないヤバい世界だもんな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:45:47.24 ID:9civpSvRd.net
リアル中世までもだいたいそんなもんだし 鎌倉武士の無法ぶりは近年音に聞こえてくるだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:48:47.51 ID:drJqgVTa0.net
それはバックに貴族や源氏がいるからだろ
腕っぷしが強いだけで暴れたら死刑だわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:53:37.31 ID:i6ETjdoEa.net
西部開拓時代の老若男女全員総ヒャッハーな白人のメンタルなんじゃないかしら?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 16:02:12.93 ID:9civpSvRd.net
その貴族や源氏も腕っ節が強いからやってられてる集団だから結局はまだ力よ まだな

現時点のフランはまだ暴れようが鎮圧出来る範囲内というか首輪付ける程の存在じゃないから排除の動きとかがないだけやな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 16:06:40.74 ID:iSP3DOoz0.net
ただの通行人を殺したとかならまだしも、今のフランが殺したのてゴブリンとかの魔物だろ
気にする事なんてあるのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 16:08:07.43 ID:XBH8mRwA0.net
お前らゴブリンなんかに感情移入してると死ぬぞ(´・ω・`)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-nDAF):2022/11/12(土) 16:19:10.28 ID:RxgSEyc9a.net
ダンジョンマスターのゴブリンは普通に会話できてたから
そういう相手を殺したことに抵抗感を覚えるのは分からなくは無い

殺して当然の相手だったら無問題!とはいかないから死刑執行人は神経を病むわけで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-BvCT):2022/11/12(土) 16:20:10.68 ID:H3Jy+uQY0.net
ゴブリン転生したらダンマスになってた件について

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f1-gR3A):2022/11/12(土) 16:20:17.54 ID:Z0pgcCEE0.net
クジラ程度の知能でも殺したらぎゃあぎゃあうるさいのに
ゴブリンなんか余裕で意思疎通できるだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-bamG):2022/11/12(土) 16:22:09.03 ID:wvZ1o/qN0.net
召喚されてポコポコ湧いてくるんだし、死ぬという認識がまず違う気がする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4552-I2M1):2022/11/12(土) 16:22:54.10 ID:eHSbaKHK0.net
いや悪意しかないのがより明瞭なので寧ろ叩きのめすことで正義感まで満たされるのだよ
ワケワカランたわごとはやめな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-j1Ic):2022/11/12(土) 16:27:18.65 ID:9civpSvRd.net
言葉が通じれば話が通じると無条件に考えるのはいっそ傲慢だろう
たかがちょっと文化が違うだけの事ですら大きなすれ違いと争いを引き起こすというのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j):2022/11/12(土) 16:27:24.79 ID:eWrnRxjWa.net
グレーターデーモンでふと思たけど、なんでグレーターパンダじゃなくジャイアントパンダなんだろ?

http://imgur.com/AtDhCYs.jpg
http://imgur.com/nhVwHSb.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-+PR1):2022/11/12(土) 16:48:23.17 ID:IngYfKUUM.net
強制命令出来る奴隷が居る世界で何を騒いでいるのか
1話Aパートで騒ぐならともかく
もう7話だぞ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-BvCT):2022/11/12(土) 16:48:51.36 ID:95oslGVD0.net
>>954
ファンタジーの世界でジャイアントと言えば巨人族という独立したモンスターだ
ジャイアントデーモンでは巨人族か悪魔族か分からないから種族名としては良くないのでは
パンダの名前の由来については知らない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba1-Kpr/):2022/11/12(土) 16:51:39.85 ID:aDeMpfi80.net
>>954
元々は小さいパンダがパンダって言われてた
そっちと比較してジャイアント

その後、その小さい方のパンダはレッサーパンダという別分類になった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-riBh):2022/11/12(土) 16:56:09.49 ID:BaHa+vYc0.net
>>948
会話が通じる相手はそもそもフランを殺そうとしてる奴なので切り伏せても罪悪感も何も無い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4552-EHNx):2022/11/12(土) 17:03:27.41 ID:eHSbaKHK0.net
今Abematvで1-6話一挙やってるから
四の五の言わずに見てこいや

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 251b-ECTx):2022/11/12(土) 17:06:59.77 ID:r52K+tBg0.net
フランの声優さん、無職のエリスの人か
全然雰囲気違うな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23da-xSLq):2022/11/12(土) 17:07:37.69 ID:vCD1DGIq0.net
>>960
フランが切れたらエリスになるんやで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba1-Kpr/):2022/11/12(土) 17:15:53.11 ID:aDeMpfi80.net
朝起きたら置き手紙を残して旅立ってそうなが話は辞めるんだ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-BvCT):2022/11/12(土) 17:17:26.54 ID:H3Jy+uQY0.net
今の私と師匠では釣り合いが取れません旅に出ます

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-FCvf):2022/11/12(土) 17:19:02.81 ID:0SFOd/bX0.net
>>948
執行人はともかく死刑を命令する人は
死刑のはんこを押したときだけニュースになる地味な人ですよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1572-EHNx):2022/11/12(土) 17:23:23.01 ID:lgiTDNVp0.net
時事ネタかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-wHkz):2022/11/12(土) 17:30:55.44 ID:UnRQVSRQ0.net
>>954
普通にパンダベアでも良かったよ
レッサーパンダが元々のパンダ
ジャイアントパンダにパンダだけで伝わる動物の座を奪われた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f1-gR3A):2022/11/12(土) 18:04:31.88 ID:Z0pgcCEE0.net
lesserとgreaterが対義語という感覚でもないしな
どっちも比較級だからそれっぽいけどbigでもmainでもprimeでも何でもいい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 454b-BvCT):2022/11/12(土) 18:08:05.70 ID:mhaZRXkJ0.net
レッサーデーモン(赤)
グレーターデーモン(青)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-fnp+):2022/11/12(土) 18:37:20.10 ID:rVTX0H710.net
2人ともデモーンからスキルを奪う技を受け継いだということなのか?
なぜか2人とも使えるようになってるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-FCvf):2022/11/12(土) 18:40:41.84 ID:0SFOd/bX0.net
師匠が得たスキルは全てではないがフランも使える
宮廷作法などフランが独自に得たスキルは師匠には使えない
剣術・剣技などの場合はフランの方がレベル低いので
レベルが高い師匠のレベルに合う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-+rXr):2022/11/12(土) 18:41:05.91 ID:gGDaluiz0.net
>>954
飼い慣らされやがって…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-FCvf):2022/11/12(土) 18:48:05.74 ID:0SFOd/bX0.net
転生したら剣でした #6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668246287/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3dOI):2022/11/12(土) 18:48:59.44 ID:kppbqCn9a.net
>>972
つ 乙カレー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc2-Wfea):2022/11/12(土) 18:52:32.91 ID:ZJtKIo5p0.net
>>972
特別にカレーにハンバーグを二個のせてあげよう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddda-xSLq):2022/11/12(土) 18:53:15.85 ID:eh50DrwS0.net
>>969
魔法や剣術などは師匠と共有できるんだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8f-H0Ic):2022/11/12(土) 18:59:26.79 ID:eRZylaXw0.net
>>972
スレ立てたから乙でした

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-wVpv):2022/11/12(土) 19:10:05.38 ID:IQxLzmvBa.net
>>972
乙カレー師匠

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-vnW9):2022/11/12(土) 20:53:48.80 ID:AgX3PE+60.net
>>954
拡張子詐欺

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45fc-/i6p):2022/11/12(土) 22:39:54.66 ID:syzcWG5a0.net
>>972
やはり、乙カレーにはカツだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-FRDp):2022/11/12(土) 22:42:10.81 ID:ZM/YPfyC0.net
おっまたつべで無料配信やってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-LMex):2022/11/12(土) 22:43:24.01 ID:FXhVOHan0.net
全部デミソースかけたからカレーに入れる分がないという

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f1-gR3A):2022/11/12(土) 22:52:05.86 ID:Z0pgcCEE0.net
コンビニでナンだけ売ってた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-ff4y):2022/11/12(土) 22:56:28.30 ID:CUl9PeJWa.net
なんかすげえ武器とかどんなに出てきても
時限ポケットがめちゃくちゃに羨ましく感じる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f1-gR3A):2022/11/12(土) 22:59:15.28 ID:Z0pgcCEE0.net
時限ポケットは時が来たら使えなくなるけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-ff4y):2022/11/12(土) 23:12:12.31 ID:CUl9PeJWa.net
>>984
模様替えするのに掃除する時とか使いたい
いらんもんだととりあえず中に放置もできるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f1-gR3A):2022/11/12(土) 23:15:09.40 ID:Z0pgcCEE0.net
捨てれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-rWsN):2022/11/12(土) 23:29:15.51 ID:zfW9aQ9X0.net
収納ボックス唐揚げも温かいまま保存できる作品もある
カレーの寸胴鍋も・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-IBSA):2022/11/13(日) 01:53:14.68 ID:zim56uF10.net
グレーターデーモンは強かった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-WFXv):2022/11/13(日) 05:08:40.36 ID:01gX8zGU0.net
制作会社ガチャ当たりと見せかけて
ちょくちょく改悪を重ねて
作品自体ダメにしそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-WFXv):2022/11/13(日) 05:11:54.04 ID:01gX8zGU0.net
漫画も今の所まで見たけど
正直
アニメスタッフ酷過ぎると思った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-l2OC):2022/11/13(日) 06:20:21.52 ID:7fRKvPjWF.net
アニメは漫画より対象年齢を更に低く作るからこんなもんだろ
原作は当然として漫画版でも黒すぎる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:32:25.89 ID:obG9+hDU0.net
戦闘シーンいいしフランかわいいし
はなたれ副団長だけやろうざいのは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 08:19:54.27 ID:addK5bvZ0.net
漫画版の黒さが好きだから、アニメはマイルドだなぁとは思ってるけど
フランちゃん可愛いし、なんやかんやデーモン戦は漫画版の黒さ、無慈悲さでてたから好きよ
8話がどうなるか期待

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 09:00:12.70 ID:tRlh1Yz/0.net
仲間おいて抜け駆けするの笑た

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 09:16:49.52 ID:IItyT0s00.net
フランちゃんかわいい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 09:32:02.94 ID:hoXK4SJqa.net
Web版の最新読んだら爺さん達が想像以上に暴れてる様で笑った

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 09:48:48.55 ID:4yIKntzm0.net
>>993
まぁ本格的に黒くなるのはこれからだし
内面的にも外面的にも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 10:02:03.07 ID:addK5bvZ0.net
黒猫装備になると雰囲気一変するのはある

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 10:05:35.65 ID:IItyT0s00.net
なんだ黒くなるのは装備の話か
体の成長に伴うあれこれじゃなくてよかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 10:08:45.03 ID:uluuqerU0.net
心の成長なら良かったのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200