2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-Buz2):2022/11/04(金) 06:07:18.99 ID:r/Xte+W3a.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・テンプレ改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL8qLxmibSZEMF-q2bK5PMbsCpKPTy4nb1
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/tenken
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
転生したら剣でした #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666617619/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8JhC):2022/11/10(木) 12:19:55.36 ID:Hh6Bxsf1a.net
フランは嘘はついてないし、副団長のおっさんも割と言いがかり

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-vdad):2022/11/10(木) 12:22:04.11 ID:POA/x81L0.net
>>542
そこになんの違いがある?
なんのために壊したのかや、フランたちのスキルについて聞かれてるわけじゃない点で全く違いはないわけだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-vdad):2022/11/10(木) 12:23:05.92 ID:POA/x81L0.net
ついでにいうと副団長は実際にはスキルを使ってない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 12:23:23.80 ID:PgGqkgfw0.net
カウンター的なスキルで

相手の嘘と自分の嘘で自分の嘘を勝たせるスキル
相手が嘘を言わないと使えない

自分が言ったことを真実にするような万能スキルじゃないと思うが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-qzCp):2022/11/10(木) 12:25:03.33 ID:aeynk1+q0.net
ただの処世術なんだから誤魔化しを責めてるわけじゃないのにね
「あ?フランちゃんが悪い子だとでもいうのか!」って感じなのかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-1gee):2022/11/10(木) 12:26:19.39 ID:DpQ2SVZn0.net
>>545
うん、ゴメン「どこにある」と「どうなった」の違いが理解できない相手とは話にならんわ。降参だよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/7WU):2022/11/10(木) 12:39:37.82 ID:BPrtb/Mba.net
実際にスキルを使ってなくても冤罪をきせることができるって例も出してたじゃないか
魔石のもこれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-6Iyf):2022/11/10(木) 12:42:16.36 ID:840BR+L2r.net
ギルマスもフランなら簡単に殺せそう。
殺して収納してどっかに捨てればバレないな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-1gee):2022/11/10(木) 12:42:59.84 ID:uYthA8l3a.net
>>550
あの場でそんなことしたら精霊さん大騒ぎじゃないのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-vdad):2022/11/10(木) 12:43:35.22 ID:POA/x81L0.net
>>549
Q 魔石はどうなった?
A 壊れて消えた

これのどこに嘘や誤魔化しがあるのかな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/10(木) 12:46:57.42 ID:jUEJXai80.net
ギルマスは脅威度Aの大精霊を肉体に封印してるから死んだら解放された大精霊が暴走してアレッサ周辺が更地になりそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b138-8gy9):2022/11/10(木) 12:49:45.64 ID:cxhTkQlG0.net
フランと師匠が隠したいこととギルマスやハムサンドが知りたいことは違うのだけど、そのを踏まえて議論したほうが良いと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 12:49:54.49 ID:PgGqkgfw0.net
国語辞典からスタートだな

ごまかすとは、都合の悪いことを隠したり、相手に分からないようにすること

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/10(木) 12:50:12.47 ID:Mls6qWlq0.net
議事録の上で嘘が無くても、本人がドキドキしてたら検出されるんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-1gee):2022/11/10(木) 12:51:55.24 ID:DpQ2SVZn0.net
>>553
× 壊れて消えた ○ 吸収して消滅させた

だからもうコレが誤魔化しじゃないと言い張るなら平行線なんだって

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/10(木) 12:55:51.12 ID:jUEJXai80.net
師匠が吸収するには魔石を斬る必要が有るから壊れてから吸収されて消滅という流れだぞ
壊れて消えたという表現に嘘は一切無い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-iLFS):2022/11/10(木) 12:56:40.22 ID:0KCAPrC1a.net
魔石は壊れたら消滅するの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 12:59:36.37 ID:PgGqkgfw0.net
それも言葉遊びだろう
その言葉遊びに乗るなら
壊れたんじゃなく吸収する為に壊したんだから

使ってて壊れたのか
賠償目的で壊したのか程度には違う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/10(木) 13:00:44.36 ID:jUEJXai80.net
>>560
基本的には脆いから大威力攻撃叩き込んだら消滅する
回収したい場合は丁寧に倒さないと無理

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-Acmt):2022/11/10(木) 13:02:47.48 ID:Z3PJSKEKM.net
>>560
消滅しない
だからギルド長は不審に思っているが悪意なさそうだから見逃してくれた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8JhC):2022/11/10(木) 13:06:14.70 ID:Hh6Bxsf1a.net
そもそも魔石壊したのフランじゃなく師匠じゃん?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-Acmt):2022/11/10(木) 13:10:25.51 ID:PRA/xh2yM.net
>>564
装備者はフランだから
魔剣も神剣も装備者の責任において行使される

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/10(木) 13:11:15.93 ID:jUEJXai80.net
>>561
嘘を見抜き自らの嘘の信憑性を強化する能力だから徹頭徹尾言葉遊びの為のスキルですが何か

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 13:12:48.28 ID:PgGqkgfw0.net
ドラえもんぶん投げて壊して
壊したのはドラえもんです!! はさすがにいじめっ子すぎるだろw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-F3hZ):2022/11/10(木) 13:13:07.83 ID:6hohQiXna.net
〇んでしまえばいいのにっていう気持ちがなんとなく分かってしまう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 13:15:39.38 ID:PgGqkgfw0.net
>>566
読解力

自ら壊したのを "壊れた" と言ってるんだから "嘘" だろ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/10(木) 13:19:38.14 ID:jUEJXai80.net
>>569
虚言の理は作中一貫してそういうのを区別してくれないスキルとして描写されてる
ので原作者に抗議してきたら?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/10(木) 13:20:24.01 ID:Mls6qWlq0.net
実際に嘘かどうかではなく、本人がどう思ってるかの問題なので、
本人がそう思っていれば嘘ではない

1足す1は1ですと単に間違った文を読んでいるだけで何の良心の呵責もなく言えれば嘘ではない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 13:25:18.44 ID:PgGqkgfw0.net
この手のは自覚の有無じゃないと成立しないからな

神様が真贋決めて回答してます的な話になっちまう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He6-yuJT):2022/11/10(木) 13:27:47.63 ID:UUKyQgwXH.net
虚言の理は自分がそのスキル持ちだと公言することで
他人が真実を述べても嘘だと断じて貶めるためのスキル

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-E1si):2022/11/10(木) 13:28:50.52 ID:STiPHPZcd.net
虚言の理的な看破スキルを警戒して
嘘じゃないけどホントのこと言ってない的なゴマカシに
師匠がまんまと引っかかる展開も今後出てくる
現時点の情報で納得出来ないと言っても
掘れば掘るほどネタバレにもなるんで
議論は程々にして欲しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pSqO):2022/11/10(木) 13:30:46.06 ID:iSZ7ZNn80.net
善意には善意を 悪意には悪意を返す鏡対応をするのがフランちゃん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/10(木) 13:36:03.64 ID:jUEJXai80.net
そもそも大前提としてフランや師匠は善人というカテゴリーには入らんし冒険者という職業だけで処刑という国家も有る
どこかで英雄と呼ばれてる人は一方で大罪人として指名手配されてる世界観なので暴力が全てを解決する野蛮な話だ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-zlm6):2022/11/10(木) 13:36:33.25 ID:k5QOArOE0.net
なんでうんこまでやらねえの?
シチューと見せかけてうんこまで出てくるのが今回のセットだろ
さっそくスキル奪える人間の話はカレーの翌日にギルド行ったときに変えたらよかったろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-8gy9):2022/11/10(木) 13:39:04.45 ID:YLvnPK3X0.net
 
 
 
 
 
たいして頭のよくなさそうな作者がそのお粗末な知能で書いてるものがそれほど完璧な作品になるわけないだろ阿保だなお前らも(プッ
  
  
  
  

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c7-pNRO):2022/11/10(木) 13:52:34.43 ID:qf+Wsyor0.net
エプロン姿のフランちゃん可愛いです!!料理する時の気合パンツは何色でしょうか!?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-URwm):2022/11/10(木) 13:54:17.02 ID:9FRJc67e0.net
関係無いけどコミカライズが料理編(?)で
なんかどんでもない展開になってるんだけど
・・・いいのかこれ?w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-klpR):2022/11/10(木) 14:01:42.13 ID:QvNyfdloa.net
クミン、カルダモン、カイエンペッパー
これくらい有ればカレー風にはできるが、この世界にはこれらに近いスパイスがあるんだろな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-iLFS):2022/11/10(木) 14:06:15.39 ID:0KCAPrC1a.net
>>562>>563
師匠の攻撃がその大威力に達して無いから吸収出来るって事でいいのかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ArDb):2022/11/10(木) 14:09:31.61 ID:pGK02etgd.net
まぁ、なんかやたら熱く語ってるけど
今後、師匠がその嘘判定スキル使って
真実しか話さない事でだます、もしくは本人が本当と思い込むように洗脳されてるとかでまんまとやられるから
そんな万能スキルじゃないよ
師匠の使用感から判断すると
あの貴族は嘘じゃないの分かってて言いがかりつけに来てた事になる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-klpR):2022/11/10(木) 14:10:42.94 ID:QvNyfdloa.net
ネタバレするやつ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM71-I5Cu):2022/11/10(木) 14:12:06.80 ID:vWUT0F+1M.net
師匠が頑張ってる時フランが棒立ちだったの気になった
せめて気圧かけろよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-I5Cu):2022/11/10(木) 14:37:00.23 ID:8dy8WQDr0.net
>>538
アマンダには吸収できること言うから、信頼度だよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/10(木) 14:37:42.22 ID:jUEJXai80.net
>>582
師匠が直接大威力攻撃するなら吸収出来る
強力な魔術等使ってオーバーキルすると倒した時点で魔石も消滅しちゃう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-I5Cu):2022/11/10(木) 14:40:28.35 ID:8dy8WQDr0.net
>>587
アマンダの攻撃で欲しい魔石ごと消滅するしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/10(木) 14:54:49.87 ID:jUEJXai80.net
>>580
料理バトルが始まったり学園に入学してもいつの間にか強敵との戦いになってフランは死にかけモブは死にまくるのが転剣なので

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-pSqO):2022/11/10(木) 14:55:33.57 ID:rEbDa+fC0.net
同じスキルを共有している師匠とフランが嘘つき合ったらどうなるのだろう
即バレるだけなのか、それともどっちも嘘を信じてしまうのか
矛と盾の関係みたいになってしまうんじゃないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-F3hZ):2022/11/10(木) 14:59:02.23 ID:pvNrSIg6a.net
>>588
いくつかあるアマンダのやらかしのひとつだね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-PTzw):2022/11/10(木) 15:26:15.10 ID:jUEJXai80.net
>>590
師匠がスキルテイカーで奪ったスキルは魔石由来じゃないから師匠専用になって共有出来ない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-E1si):2022/11/10(木) 15:26:22.66 ID:STiPHPZcd.net
>>590
嘘を看破する
嘘を信じ込ませやすくする
だから、前者が勝るんじゃね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-E1si):2022/11/10(木) 15:26:42.21 ID:STiPHPZcd.net
そもそも共有できなかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-E1si):2022/11/10(木) 15:29:09.13 ID:STiPHPZcd.net
>>578
むしろそのあたりを小難しく捻ろうともしないから
逆に素直にわかりやすくて
フランかわいいを純粋に楽しめる作品なんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5536-Ssk3):2022/11/10(木) 16:05:33.94 ID:dADPSH+a0.net
次元収納からカレー出したらほかほかだったから
あれ時間も止まってるのかな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-yLA5):2022/11/10(木) 16:13:11.78 ID:50LTeamN0.net
そもそも自分で討伐した魔物の魔石を吸収したら行けない世界とかありえんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-E+1r):2022/11/10(木) 16:21:08.82 ID:6HxfMWBlM.net
プルトニウム掘ってきたら「国家の戦略物資なので」で引き渡し要求みたいな
対価は出るんだし別にええやん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 16:30:20.97 ID:PgGqkgfw0.net
>>597
ギルドでやってるから山分けが基本なんじゃないの?

ゲームで例えるなら……
パーティでイベントに参加したのに1人で単独先行
仲間を置いてけぼりにして1人でボス倒して "俺が倒したから俺のモノ" とか言い出したら
パーティ出禁になって普通はハブられる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 16:32:34.96 ID:PgGqkgfw0.net
なろう的には "オマエは倒してないから報酬無し" とか言われる
不遇職のヒーラーやバッファーとか居そうだけどw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a2-+zhL):2022/11/10(木) 16:34:15.37 ID:Lyfos3wr0.net
>>580
ゲームのファンタジーものみたいにどこに行っても中ボスを倒さないと先へ進めなくて
倒して行動範囲を少し広げる展開を延々と繰り返されるよりずっといい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebd-W70a):2022/11/10(木) 16:38:37.71 ID:llusDolO0.net
既に3種類の嘘が通用しない相手は出てきているわけだが、難しいことか?

鍛冶師 ガルスの神眼 
 道具の性能に関しては本当のことが分かるので隠しても無駄
 もしありとあらゆる真実を見抜くスキルがもしあれば、この世界の科学技術は急速に進歩するに違いない

ギルド長 クリムト 精霊術
 殺意に相当するぐらいに強い敵意に反応するので隠しても無駄

副団長 嘘発見器おじさん
 やましい気持ちに反応するので隠しても無駄
 魔石を吸収して師匠がおいしかった事を隠していているのはやましい事なので反応する

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-vuOL):2022/11/10(木) 16:41:11.23 ID:L8Rkmipm0.net
>>600
真の仲間じゃないとパーティー追い出されるパターンやな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/10(木) 16:44:19.42 ID:Rzrxh4uZ0.net
>>600
当然いるんだろうな
やはり暴力は必要だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-pSqO):2022/11/10(木) 16:50:24.35 ID:rEbDa+fC0.net
ゴブリンのツノを払われたときに殺意に相当するぐらいに強い敵意を発していたけど精霊は騒がなかったんか?
それとも騒いだので有耶無耶になって上手いこと誤魔化せたのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9244-o+MF):2022/11/10(木) 16:56:15.18 ID:mtJH0b890.net
>>604
やはり暴力! 暴力は全てを解決する!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ArDb):2022/11/10(木) 17:09:47.94 ID:pGK02etgd.net
>>605
騒いだかもしれんけど
ギルドもあの貴族は嫌いなんで、まぁ良いかという判断
むしろギルド的にはグッジョブ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-Lq2G):2022/11/10(木) 17:12:24.92 ID:Fn99j5/W0.net
暴力は生きていく上での基本だよな
話し合いとか誰得

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ArDb):2022/11/10(木) 17:15:14.82 ID:pGK02etgd.net
>>597
フランが隠してるのは、別に罪に問われるからではなくて
魔石を吸収して強くなる剣とか知られたら
ガチで強い悪人に付け狙われるからだよ

まだまだフランは師匠を失ったら雑魚だから
フランの弱点晒しになるって判断で師匠は正体を隠してる段階

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc6-yuJT):2022/11/10(木) 17:20:58.09 ID:BHmGiJWAM.net
普通の冒険者は魔石は食べないからな
壊れることはあっても消えることがないんだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/7WU):2022/11/10(木) 17:23:23.22 ID:KhguNciGa.net
あのウソ発見器スキルも言葉で交渉する種族にしか通じなさそう
よし!じゃあ闘って決めるか!みたいな力こそパワーだ!って種族には効かないと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-g68G):2022/11/10(木) 17:24:32.19 ID:X/Xj0N4S0.net
>>597
いけないというか税金みたいなもん払えってことじゃないか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ArDb):2022/11/10(木) 17:25:50.12 ID:pGK02etgd.net
一応、アマンダみたいなAランク冒険者なら魔石も残さず魔物を消滅させるが、フランは推定実力Bランク
いくらなんでも、そこまでの火力があるのか?
もしあるなら、とんでもない実力だぞ?
と疑いの目を向けられてるわけね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-XSiK):2022/11/10(木) 17:28:24.38 ID:5cy+2V8nd.net
やっぱりフランが正しいじゃん

https://i.imgur.com/elq0Kij.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-yLA5):2022/11/10(木) 17:32:50.92 ID:50LTeamN0.net
>>614
山上!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-yLA5):2022/11/10(木) 17:34:13.54 ID:50LTeamN0.net
>>609
そーゆー事じゃなくて、ギルドは魔石があったら国も欲しがるレベルだから提出しろってカツアゲしろうとしてるってこと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-yLA5):2022/11/10(木) 17:34:37.85 ID:50LTeamN0.net
>>612
だったらお前らで倒せよって話じゃね?w

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 17:40:03.01 ID:3MlefwKSM.net
来週はフランちゃんが
エッチな拷問されますよね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 17:42:48.23 ID:yPiBMMqsF.net
魔石を渡せない理由(システム)は、冒頭できちんと復習するべきだったと思う。今回イチャモン付けられた騒動のキモだったわけだし

なろう系アニメは元がデタラメなせいか、
その辺も雑で視聴者と共に理解して楽もうという気が見えない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 17:57:00.86 ID:y9ND0Wyv0.net
>>619
普通に見ていれば誰でも分かることなのになぜ尺をとって説明せにゃならんのだ?
このスレで騒いでいるのは、どうでもいいことにわざとイチャモンを付けて議論を楽しんでいるアンチだ
君も同類だろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:00:15.67 ID:NH/d9gof0.net
魔石は師匠が壊したフランはそれを見てただけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:05:10.31 ID:QtWkpon60.net
なんでトラブルというか話のネタになることをわざわざ潰しておく必要があるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:12:03.67 ID:STiPHPZcd.net
ボクがわからないのは
ボクにわかるように説明しない
作品が悪いんだ

ちょっとは考えよう?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:13:36.40 ID:yPiBMMqsF.net
>>620
全員が正座して目を皿にして見ているわけでもないから忘れもするし、理解が追い付かない子供もいる
ゆえに、お話のキモのルール部分は復習したほうがいいんだよ
大昔のドラゴンボールみたいに10分もアバンでおさらいをやられるとオイコラってなるけどな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:15:23.19 ID:jUEJXai80.net
アバンできっちり悪魔の魔石を破壊してただろう
エアプかな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:18:36.57 ID:yPiBMMqsF.net
>>625
あれだと「なぜ必要なのか」わからないでしょ。そういうところさ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:31:39.45 ID:DpQ2SVZn0.net
そもそも他人に嘘を信じされやすくなるスキル持ちの言うことなんてそれ知ってたら逆に何も信用できないよね
それこそ「自分のスキルは嘘を見抜くことだけだ」って嘘を周囲に信じさせてたのかも知らんけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:32:06.45 ID:jUEJXai80.net
>>626
壊してしまった以上はどのみち渡しようが無いだろう
破壊した理由を今さら説明しても仕方無い
毎回倍速で流し見する視聴者を前提にしたらAパートが1話からの総集編になるぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:33:43.01 ID:kry4HAP0a.net
加齢、加齢!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:34:00.75 ID:4zIIPj+h0.net
>>441
お前は何もわかってない
カレーこそ至高!
カレーこそクライマックス

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:37:53.94 ID:mtJH0b890.net
>>608
話し合いは、強者の方便。
やはり力、力が全て!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:38:46.00 ID:BYQY+biaA.net
これで満足か
http://imgur.com/GUdsAQu.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:43:36.44 ID:/uMAVT2aM.net
遊戯王のカードテキストとして考えると分かんないよ

スキルテイカー フィールド上モンスターの(元々の)モンスター効果を得る
スキル共有 師匠(装備カード)と装備モンスターが同じ効果を使用できる
嘘を見抜くスキル ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:45:09.85 ID:PgGqkgfw0.net
気になって本編見直したわ

副団長のスキルはOP前に発動している (両目が謎な光り方をする演出が入る)

師匠がアナウンスにスキルを確認した後に入る副団長の冤罪シーンだが
現実ならどこかで師匠が見ていた事になるがそんなシーンはない
つまりスキルはこういう事か……と師匠が納得する為の妄想シーンなんだと思われる

あとネット原作も見たけど魔石については……

>魔石はフランの攻撃で粉々に砕けて消滅してしまい、死体しか残っていませんという言い訳ができる。と思う。
>魔石だけは頂きましたと言い張ることもできるが、それだと少々フランの取り分が多すぎるだろう。やはり、他の冒険者から恨みをかいそうだ。

ネット版だと山分け前提で考えていて
かつ恨みを買いたくないから隠している形だな

あと余談だけど

> 嘘は言ってないんだし、一応誤魔化せたかな?

と師匠自らが誤魔化したと語ってるなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:04:22.04 ID:wwuZCXGvr.net
「信者どもや作者の気づいてない矛盾に気づいた俺かっこいい!」と舞い上がってるアホに何を言っても無駄

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:12:55.23 ID:6nwGSYD3d.net
カレー回だったかあー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:40:55.63 ID:4zIIPj+h0.net
>>513
えっカレーはこの作品の根幹じゃないの?
フランちゃんの感想があっさりしすぎててもの足りなかった
美味しんぼくらい詳しく語ってくれてもよかったのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:43:42.19 ID:4zIIPj+h0.net
>>534
二期のエリスは今のフランより強いと思うから
ほんといい感じ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:48:26.75 ID:O+BW/LLp0.net
骸骨騎士より料理アニメしてたわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:03:33.53 ID:ZkkCU1id0.net
変怪した副団長が一瞬ジミー大西に見えた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:10:20.26 ID:5iaU/Flh0.net
貴族のことパワーレベリングとか言ってたけど
こいつらだってパワーレベルみたいなもんやろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:15:37.89 ID:Iczo5dxJ0.net
ハムサンドはお絵かきAI
フランはトレース用紙使って描き写しみたいなイメージ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:24:58.58 ID:gAq6Jmfg0.net
フランちゃん、語彙力ない娘だから
詳しく語り出したら、それはそれで違和感

フランちゃんもパワーレベリングなのは間違いないけど
この世界、苦痛や大ダメージを受けながらの経験値じゃないとステータス伸びないっぽいから
めちゃくちゃ高品質のパワーレベリングとも言える
貴族は高レベルなのに低ステとかめちゃくちゃ損してるのよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:27:00.42 ID:d2x6zxvb0.net
副団長の外見はキモヲタの暗喩

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200