2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-Buz2):2022/11/04(金) 06:07:18.99 ID:r/Xte+W3a.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・テンプレ改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL8qLxmibSZEMF-q2bK5PMbsCpKPTy4nb1
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/tenken
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
転生したら剣でした #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666617619/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-N0ij):2022/11/10(木) 03:55:33.39 ID:Av+fdv91M.net
>>416
勝つだけならそれでもいいけど
進化するには本人が強くならないと駄目なんじゃ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9da-Yj+M):2022/11/10(木) 04:04:29.56 ID:ub+hHXcZ0.net
>>432
スレ容量の上限値は512KBだったね
水星の魔女が画像貼られまくっても364KB
このスレは折り返し地点付近でまだ146KB
大丈夫だよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pSqO):2022/11/10(木) 04:05:04.01 ID:iSZ7ZNn80.net
>>432
画像ファイルの容量がスレッド容量に関係あると勘違いされそうな書き方はやめるんだ

※どんなクソ重い画像ファイルだろうがスレッドに保持されてるのは画像そのものじゃなくただのURLだからURL分の容量しか食わない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-VOx5):2022/11/10(木) 04:13:54.89 ID:brAHrbORd.net
>>434
そもそも1バイト文字の小さな塊でしかない画像URLよりも3バイト文字である全角日本語の文の方が普通に容量食うだろ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 04:27:29.18 ID:aOrD2muUF.net
>>433
どっちにしろこの頃のフランと師匠はまだバラバラに戦ってるから弱い
連携の為に言葉を必要としてる段階

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 04:32:17.24 ID:qyQrDylm0.net
表情豊かでいいな
喜怒哀楽が凄いぜ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-Ssk3):2022/11/10(木) 05:06:57.37 ID:9+4xw4LY0.net
うーん・・・
ストーリーの展開のテンポが悪かったり
思ったより面白くないよな・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3671-5j3/):2022/11/10(木) 05:17:12.22 ID:2dPdaGUP0.net
カレー祭り

https://i.imgur.com/B30bbay.jpg
https://i.imgur.com/m3j56gB.jpg
https://i.imgur.com/ELg2cCj.jpg
https://i.imgur.com/PCvLfmG.jpg
https://i.imgur.com/4SX14jJ.jpg
https://i.imgur.com/n353sHU.jpg
https://i.imgur.com/VjH0guU.jpg

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-pSqO):2022/11/10(木) 05:44:32.28 ID:1FKp5yFkd.net
まぁ毎話クライマックスってのも難しいだろ
今回はリザルト&伏線回ということ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-rnBZ):2022/11/10(木) 06:14:18.72 ID:kCXJRdlEd.net
水星やぼっちが盛り合がる展開持ってきてかなり話題になってたからな
まぁ自分は今回みたいなまったり回も好きだし楽しめたけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-I5Cu):2022/11/10(木) 06:47:08.36 ID:8dy8WQDr0.net
冥界の神と銀月の神と混沌の神が、
推定並行世界の白銀さんを師匠に転生させる場面もあったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-I5Cu):2022/11/10(木) 06:53:12.90 ID:8dy8WQDr0.net
宮廷作法取られたら、無作法な行動ばかりと言うことは、
別の存在に植えつけられたスキルってことだろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-6Dbh):2022/11/10(木) 06:55:42.51 ID:v1BkOnUkM.net
OPにいるスパイス屋のオヤジの居る意味がママンダ登場で回収される?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-1gee):2022/11/10(木) 07:13:17.11 ID:DpQ2SVZn0.net
他人の尊厳と自尊心の源を面白半分に奪ってヘラヘラしてるあたり所詮はなろうだったか…
期待して損した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c2-6Iyf):2022/11/10(木) 07:16:52.18 ID:VtqK+y9r0.net
以前のスレで奪われたスキルは、しばらくしたら元に戻るって書き込みあったけど奪われたら戻らないのか。
あと飯ごうが有るのは笑った。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMc6-Acmt):2022/11/10(木) 07:21:09.63 ID:liuEjFJ0M.net
寸胴3つも収納してるならでっかい釜も収納しとけばいいのにな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-I5Cu):2022/11/10(木) 07:25:20.26 ID:8dy8WQDr0.net
>>446
虚言の理は、嘘がわかるスキルで、自分の嘘を信じさせやすくするスキルで、
フランが本当のこといっても嘘と言って、フランの成果を奪おうとした
これまでも冤罪を作り、他人のものを奪ってそうだし、被害が広がら無いように奪ったんだろう

宮廷作法奪っても、まともな身につけ方したら無作法な行動するはずないだろう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ArDb):2022/11/10(木) 07:29:05.03 ID:pGK02etgd.net
>>447
狂化みたいな種族特性みたいな肉体と紐付けされてる
デメリットスキルを奪って救ってあげようとしたら
一時的にしか奪ってあげられなかったとかあるから
呪いじみたスキルは実際復活しちゃった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-klpR):2022/11/10(木) 07:31:28.93 ID:QvNyfdloa.net
>>440
量が多過ぎるせいか胸焼けしそうであまり美味しそうではないな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52f-mwyr):2022/11/10(木) 07:34:25.55 ID:PNIayzsy0.net
>>415
同じこと思う仲間がいた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-1gee):2022/11/10(木) 07:35:46.91 ID:DpQ2SVZn0.net
>>449
まず冤罪をでっち上げてそうって憶測でやるのが面白半分としか思えないし
礼儀作法に関するスキルを奪われたから無作法になったのを、スキルは関係なく身につけた礼儀なら無くならないって意味が分からないのだけど…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/7WU):2022/11/10(木) 07:46:55.07 ID:yooRguQUa.net
あのスキルスティールとやらで進化した獣人から進化系スキル盗めば目標達成出来るのでは…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-I5Cu):2022/11/10(木) 07:49:54.29 ID:8dy8WQDr0.net
>>453
スキルの性能調べて
嘘とわかって嘘と言い、フランの大成果を奪おうとしたとわかったからな
ギルド長がルールわかってて冒険者の見方だから奪われなかっただけで
街中なら冤罪にされそうだし、副団長があきらめない限り自分に被害出るも時間の問題だろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-2wsz):2022/11/10(木) 07:52:32.28 ID:7ufQgWL1d.net
>>454
進化はスキルなのか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 07:57:29.73 ID:r6jsYrCRd.net
アルサンド子爵の宮廷作法スキルは普通に自前だと思うけど
後天的に与えられた虚言の理を奪われておかしくなったのは既に薬物で壊されていた可能性が有る
スキル移植するのに時間かけて人体改造してたという話だし
まあ売国奴が破滅しただけなので国やギルドは喜んでくれた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 08:03:20.83 ID:r6jsYrCRd.net
>>456
それで大正解だけど進化した獣人に出会う前にアクシデント発生でスキルテイカーが共有スキルから外れて不可能になった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-1gee):2022/11/10(木) 08:05:21.74 ID:DpQ2SVZn0.net
>>455
「(魔石は)倒したときに壊れて消滅、消えた」←これを嘘と見抜いてるのでは"ない"と判断できる理由が分からんが
字面だけでなく敢えて不利なことを喋らないことも真実を告げていないという意味で大枠では嘘には違いないけど

ギルド長は精霊が騒いでないから悪意無しって理由で有耶無耶にしようとしていただけだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9244-o+MF):2022/11/10(木) 08:12:18.14 ID:ghQlkY3x0.net
>>459
ギルド長ちょろいよな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 08:21:28.96 ID:r6jsYrCRd.net
>>459
そもそも嘘看破系スキルは真実だけを話して騙す方法には無力
後にそれが原因で騙されて罠にかけられるし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-F3hZ):2022/11/10(木) 08:22:22.68 ID:Q3lEtKKia.net
>>454
多分出来るだろうけどやったら神様から罰が下る可能性が高いと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-1gee):2022/11/10(木) 08:23:42.66 ID:DpQ2SVZn0.net
>>461
いやだからそれは神の視点での話で、あの時点のフランと師匠がどうしてそれを判断できたのかと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 08:25:03.27 ID:r6jsYrCRd.net
>>462
フランがスキルテイカーする分には再現性無いからOK
師匠が誰にでも与えられる状況はNG

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 08:28:25.65 ID:r6jsYrCRd.net
>>463
悪魔の魔石を隠し持ってはいないから渡せないのは真実だろう
出せと言われた時点で相手がフランを陥れようとしてるのは確定する

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-1gee):2022/11/10(木) 08:33:36.03 ID:DpQ2SVZn0.net
>>465
いやだから「魔石が消滅した」という嘘を見破った前提なら、そりゃ魔石を持ってると思うのが論理的思考でしょ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-F3hZ):2022/11/10(木) 08:37:39.22 ID:6hohQiXna.net
>>464
いや、正規のやり方以外ではダメって意味でもしフランがそれをやったらフランの方に罰が下ることになるだろう
師匠や協力者に神様から制限かけられたのはそういうことだったはず

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 08:42:51.30 ID:r6jsYrCRd.net
>>466
魔石が消滅したというのは嘘じゃないだろ
細かく事情を話してないだけだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-I5Cu):2022/11/10(木) 08:43:12.03 ID:8dy8WQDr0.net
>>466
魔石が消滅したこと自体は嘘じゃない
自動で消滅したか、壊して消滅したかの違い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 08:46:52.96 ID:r6jsYrCRd.net
>>467
正規のやり方以外じゃ駄目とは混沌の女神様は言ってないし元々非正規でも進化者が出たら進化条件を口にすることが出来ることになってたよ
装備しただけで進化出来る魔道具の存在は許容出来ないという話だったでしょ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-1gee):2022/11/10(木) 08:47:01.80 ID:DpQ2SVZn0.net
「壊れて消滅」←これを壊して消滅させたことを隠蔽している嘘では無いと言える?
文言から強弁すれば嘘ではないけど、あのオッサンのスキルがどこまで見通せるものなのかどうして分かるの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-URwm):2022/11/10(木) 08:56:55.42 ID:9FRJc67e0.net
平民のフランがカーテシーしてたけど
相手がギルマスだからギリセーフ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-F3hZ):2022/11/10(木) 08:58:06.41 ID:6hohQiXna.net
>>470
そりゃそこまで悪意がない非正規な方法で進化したからね
それが悪意のあるスキル強奪っていう形で行われた場合は黒猫族の進化制限の大元を考えればどういう反応になるかはある程度予想は出来るはず

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-dbdf):2022/11/10(木) 09:00:17.68 ID:POA/x81L0.net
>>471
聞かれたのは魔石の在り処だから、在り処としてはもうないとしか言えない
嘘であるためには隠し持っている必要がある

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 09:00:44.44 ID:r6jsYrCRd.net
>>471
細かい部分を省略したら嘘判定するなんてどう考えても使いにくい方向に想定出来るのは凄いな
俺には理解出来ない発想だ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 09:04:50.84 ID:r6jsYrCRd.net
>>473
悪意か善意かなんて神々は気にしてないよ
悪党だろうが聖人だろうが人の価値観でしかない
スキルテイカーを邪神の欠片に与えられた場合は動くかもしれないけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/10(木) 09:06:05.01 ID:Mls6qWlq0.net
要は嘘発見な訳で
言動が真かどうかを全てを知る存在が判定してくれる訳ではなくて、
話した本人が動揺してるとかほんとは違うけどと思ってるとか、そういうのが判るだけ

だから意図的に隠している部分があるという認識が検知されても不思議はない

それで、バレたので能力取ったれでは外道すぎるので、
嘘を信じ込ませる効果があるとかいう訳わからん機能を後付けしている

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-dbdf):2022/11/10(木) 09:06:20.54 ID:POA/x81L0.net
お貴族は魔石を取り上げたいわけで、そのためにはフランが持っている必要がある
壊れてもうありませんというのが事実であっては困るのです。

控えめに言って愚かだが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-URwm):2022/11/10(木) 09:06:42.75 ID:9FRJc67e0.net
ママンダさん(通称鬼子母神アマンダさん)くる~?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d952-Ng/G):2022/11/10(木) 09:07:23.40 ID:RkdWfd1+0.net
可哀相な子が引くに引けなくなって退場もできない図をここでも見られるとはな(笑)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ArDb):2022/11/10(木) 09:07:43.06 ID:pGK02etgd.net
>>471
壊して消滅させたのではないか?
という問いだったら、フランはうん、それで合ってるでおしまいやで
クリムトが言ってるように強者ならうっかり消滅しましたはあり得る

疑われてるのは隠し持ってる事だから
実際、隠し持ってないから嘘にならない
これを見破るには自分の利益にしてないか?と問わないと無理

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-URwm):2022/11/10(木) 09:08:49.23 ID:9FRJc67e0.net
概要だけだとウソ判定って
悪魔の証明みたいなもん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ArDb):2022/11/10(木) 09:10:21.39 ID:pGK02etgd.net
魔石はどうなった?
→壊れて消滅した(実際、師匠が壊して吸収して消滅したから嘘ではない)

吸収したを言ってないだけなので

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 09:12:32.77 ID:r6jsYrCRd.net
>>477
嘘発見機じゃなくてガチでわかる嘘看破の上位スキルだぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-URwm):2022/11/10(木) 09:15:49.69 ID:9FRJc67e0.net
・・・なんでウソ発見スキルでこんなスレ流れてるの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ArDb):2022/11/10(木) 09:19:05.42 ID:pGK02etgd.net
主人公が悪めの行為するのが許せないタイプの視聴者は最近、わりと多いからかな
ぶっちゃけ、貴族の問い方が悪かったとしか

別に壊したのは悪い事ではないわけだし
相手が強すぎて壊さないように手加減なんでできなかったと言い出したら、罪になるわけがない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52f-mwyr):2022/11/10(木) 09:21:08.69 ID:PNIayzsy0.net
このすばの嘘発見器は優秀な道具だったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-qzCp):2022/11/10(木) 09:29:12.38 ID:aeynk1+q0.net
「嘘」と「誤魔化し」の区別がつかないんじゃ全然使えないスキルだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 09:37:01.83 ID:r6jsYrCRd.net
>>488
だから犯罪組織や敵国の工作員に好き放題されてる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-I5Cu):2022/11/10(木) 09:37:10.32 ID:818M/ZVx0.net
>>488
(´・ω・`)本人がウソだと認識してなかったら判別できないってハンターハンターで言ってた!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-dbdf):2022/11/10(木) 09:38:31.63 ID:POA/x81L0.net
>>488
フランはなにか誤魔化したか?
聞かれてないことには答えてないけど、それは誤魔化しとは言わない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-qzCp):2022/11/10(木) 09:45:31.43 ID:aeynk1+q0.net
自分に都合の悪い情報を意図的に隠すこと
それ「誤魔化した」って言うでしょ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-lE0+):2022/11/10(木) 09:46:01.78 ID:hXgxCfPo0.net
そもそも、なんで騎士団副団長あの場にいんの?
出兵拒否してギルド案件になってんだし没収だか接収だか以前に介入する権利がゼロだべ
機密性が高い会談に同席させてる意味がわからんつーか、
あんなゴミ同席させといて冒険者の味方ヅラするギルドマスターがイミフ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-yLA5):2022/11/10(木) 09:48:27.34 ID:50LTeamN0.net
バトルをちゃんと出来るアニメはハズレない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ArDb):2022/11/10(木) 09:49:16.21 ID:pGK02etgd.net
>493
許可してなくね?
勝手にあの貴族が、のこのこ難癖つけにきただけ
下手に偉いから周りも止められない
本当に偉いのは親だが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-yLA5):2022/11/10(木) 09:58:19.07 ID:50LTeamN0.net
全魔力がグレーターデーモン同等ってことは師匠も今はB級ランクってことか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-dbdf):2022/11/10(木) 09:58:33.83 ID:POA/x81L0.net
>>492
言わないな

誤魔化すというのは聞かれたことをはぐらかして答えないことだよ
聞かれてないことに答えないのは誤魔化しではない
これには都合が良いか悪いかは関係しない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-pSqO):2022/11/10(木) 09:59:39.36 ID:y9ND0Wyv0.net
>>493
介入する権利が実はゼロだというくらいであの副騎士団長が諦めるとでも?
テンプレバカ貴族(Web原作での副題)をナメてはいけない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 10:00:03.52 ID:r6jsYrCRd.net
>>493
地位は有るけど権限が無い奴が勝手に乗り込んで来たから公式ルートで話すと言われて逃げ帰った構図
連中を抑えられない領主が自他共に認める無能なんだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-1gee):2022/11/10(木) 10:01:15.35 ID:9o69855U0.net
カレーはフランの想像とは違う見た目色合いだったのにう◯こだって驚かなかったな
期待してたのにw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-1gee):2022/11/10(木) 10:01:47.40 ID:9o69855U0.net
毎話毎話引きがいいよな
来週が気になるぜ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d952-+nMC):2022/11/10(木) 10:07:25.44 ID:RkdWfd1+0.net
>>485
アホがいっちょ前に絡んできたんだけどザル理論(アホの頭脳なんてそんなもんだからな)で
失笑を買いながら暇なやつに誂われてるのでスレが進んでる感じ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-8JhC):2022/11/10(木) 10:14:14.80 ID:rPV50NGE0.net
3分クッキングっぽいBGM草

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-pSqO):2022/11/10(木) 10:15:47.41 ID:rEbDa+fC0.net
フランはいま師匠の装備者やめたらどのくらいの強さだろう
実力に見合わない高ランクになっちゃったら、師匠を失った時に副団長と同じ運命を辿ることになるよね
それともいっぺん上がったランクは健康状態とかの都合で下げれたりするんだろうか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-1gee):2022/11/10(木) 10:28:50.48 ID:RQwbl8jOa.net
>>497
誤魔化す:「ごまかす」の当て字の書き方。「ごまかす」とは、都合の悪いことを隠したり、相手に分からないようにすること。あるいは、質問などについてまともに答えないで、うやむやにすること。

普通言います

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-vuOL):2022/11/10(木) 10:29:47.81 ID:OLEFYqC4d.net
師匠のオソマ美味の味

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-URwm):2022/11/10(木) 10:32:53.26 ID:9FRJc67e0.net
>>503
料理シーンのBGMは3分クッキング派ときょうの料理派に別れる希ガス流

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-lE0+):2022/11/10(木) 10:36:45.44 ID:hXgxCfPo0.net
でも、カレーに一番大事なスパイスの配合をガン無視する姿勢に、よくある異世界メシグルメモノにはしないぞという気概は感じた
そういや、とんスキもアニメ化するらしいね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-URwm):2022/11/10(木) 10:39:47.53 ID:9FRJc67e0.net
料理は闘いだ!
空中みじん切りは基本技(ぉ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-dbdf):2022/11/10(木) 10:40:04.13 ID:POA/x81L0.net
>>505
なぜ聞かれてもいない情報を教えなきゃいけないの?
それが誤魔化しなら誤魔化しに該当しない人間なんてこの世にいないよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/10(木) 10:44:08.55 ID:Mls6qWlq0.net
んなこたーない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-1gee):2022/11/10(木) 10:48:34.14 ID:DpQ2SVZn0.net
>>508
スパイスって概念さえ存在する世界なら異世界だろうとカレーを再現するのは容易いこと!ってとこに
あぁ、この作者はスパイスカレー作ったこと無いんだろうなぁとは思った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8JhC):2022/11/10(木) 10:51:15.82 ID:Hh6Bxsf1a.net
スパイスの配合を美味しんぼ並に緻密に描かれてもそれはそれで引くけどw
息抜き回なんだから、ざっくりでいい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PTzw):2022/11/10(木) 11:00:47.22 ID:r6jsYrCRd.net
師匠のカレーってスパイスの配合とかアップデート続けてる描写は有るぞ
公開して1年でフォールンドにモノにされていて実質敗北と落ち込んでたし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c2-6Iyf):2022/11/10(木) 11:01:16.01 ID:VtqK+y9r0.net
デーモン倒した後の青猫の雑魚感は半端ないわw

それはそうとデーモンの遺体は薬とかの素材として貴重なのかしら?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-yLA5):2022/11/10(木) 11:01:24.42 ID:50LTeamN0.net
なにこれ、どこで先行配信されてるの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c2-6Iyf):2022/11/10(木) 11:01:59.92 ID:VtqK+y9r0.net
>>516
アベマ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-E+1r):2022/11/10(木) 11:02:31.50 ID:MXSnzZDcM.net
おいしかたです

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-E+1r):2022/11/10(木) 11:04:25.08 ID:MXSnzZDcM.net
>>516
アベマ水曜23:30登録不要1週間無料
なのに見逃した見逃し放送は有料を要求する謎

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-Acmt):2022/11/10(木) 11:04:52.55 ID:ZAfUw/WxM.net
高いスキルを持っていても味覚も臭覚もない師匠では本気になったリアル調理人にはかなわない罠

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-yLA5):2022/11/10(木) 11:07:28.53 ID:50LTeamN0.net
あべまか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 11:07:34.54 ID:PgGqkgfw0.net
>>510
意図して相手に誤認させようとしてるなら誤魔化しだろう

自分から言い出したら詐欺で
相手への対応なら誤魔化し

意図してない (嘘になっていると理解していない) なら発動しない
要は質問に対しての最適解を知っているのに答えずに避けると反応するんじゃない?

Q 貴方は日本人ですか?
A (国籍はアメリカだけど) 東京に住んでるよ < こういう誤魔化しがアウト

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-PTzw):2022/11/10(木) 11:17:06.83 ID:iovQDQNDF.net
>>522
そのパターンだと嘘看破や虚言の理はスルーしやがるからイエスかノーかで答えさせるテクニックが必要になる
だから拷問技術も発達してるのだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-iLFS):2022/11/10(木) 11:20:03.85 ID:0KCAPrC1a.net
>>502
お前のアホな煽りもイラン

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/10(木) 11:20:11.12 ID:Mls6qWlq0.net
天動説を信じている人に、地球が宇宙の中心か聞いてYesと答えた場合は嘘になるか否か

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-c0w7):2022/11/10(木) 11:21:24.42 ID:eGX5SDsjM.net
最初のスキルテイカーの餌食は決まったな
ご都合主義だが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-lE0+):2022/11/10(木) 11:22:28.45 ID:hXgxCfPo0.net
宇宙って概念がないし、自分が宇宙の中心だから嘘になるんじゃ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 11:23:26.24 ID:PgGqkgfw0.net
>>525
真実判定だろう

宇宙人は居るのか? って質問の回答の正解は誰にも分からないパターンじゃない?
NASAとか偉い人が宇宙人の存在を知っているのに "(大概的には)確認されていない" とか言うとアウト判定

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-8gy9):2022/11/10(木) 11:25:36.46 ID:PgGqkgfw0.net
或いは分からないのに無知をさらけ出したくなくて "居る" or "居ない" と答えてもアウト判定か
正直に分からないと答えないと判定されるパターンだと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a1-pSqO):2022/11/10(木) 11:32:43.35 ID:e6ykQ80M0.net
このペースだと死霊術師に会う前に1クール終わるな
配信好評だし続編は堅い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-YZoV):2022/11/10(木) 11:46:38.35 ID:WnSK7pgA0.net
次元収納が便利すぎる・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/10(木) 11:48:52.69 ID:Mls6qWlq0.net
結局、述べたステートメントの真偽はどうでもよくて、
話者に嘘をついている自覚があったかどうかを判定するスキルということになる

それってもうその人の性格によるというか
厳密に言うと正しくないけど、みたいなものが全部嘘判定されるのか、
嘘ついても平気な人はスルーされてしまうのか
割と精度の低い嘘発見器でしか無い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b138-8gy9):2022/11/10(木) 11:50:50.22 ID:cxhTkQlG0.net
フランは時々悪い子になるよ
だけど彼女に石を投げれるのはイエス様だけだよね

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200