2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2942

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:19:04.55 ID:47iuUJ4L.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2941
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667388515/

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:16:58.63 ID:c76bu9zC.net
モブ最古が意外。
ブリーチは漫画ではまあまあと思ってたけど1位ってすごいな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:17:15.54 ID:tY3Q2aNv.net
>>820
ウンコ流さない美少女とか確かにどこかで見……た事ねーぞ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:17:40.67 ID:pLM9oRDL.net
多分、昔のえろげだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:18:23.59 ID:c76bu9zC.net
>>819
運動氏亡くなればそんなもん。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:18:28.14 ID:nZd2wY58.net
日本語完璧な人外キャラはどこで習ったのか気になる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:18:40.63 ID:M0RVkToS.net
まあ最近のジャンプのバトル漫画は
ブリーチ、ハンターからの影響受けてるの丸わかりだわな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:19:16.21 ID:kRUFthN9.net
>>822
確かにそれは下品で面白くないから誰も描いてないシーンだね。リコリスのうんこパフェくらいのレベルのアイデアだね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:19:23.95 ID:c76bu9zC.net
>>822
水洗便所が普及してきたころに話題になってたが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:20:46.63 ID:nZd2wY58.net
宅配ピザ高いからスーパーとかで売ってるチルドピザでいいよ
一個丸ごと軽く食べれるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:21:32.86 ID:7vInwJh/.net
>>826
そして根本はジョジョ三部

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:22:01.06 ID:tj2zeOor.net
チェンソーマンもなんだかんだで異能バトルだからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:25:15.24 ID:753VDV7j.net
>>830
冨樫はハンター以前に幽白仙水編の時点でもうジョジョの影響受けてるもんな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:26:01.76 ID:Su+QrSaR.net
>>829
やっぱジャンキーなやつ食べたいじゃん?
まあうちの近くはドミノしかないから全然食べないんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:28:05.47 ID:kRUFthN9.net
ドミノなんであんなに美味しくないんだろうね。徒歩3分圏内にドミノあるから持ち帰り半額なんだがわざわざ違うピザ屋のデリバリー頼んでるわ。スレ違い投稿連続すまん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:31:01.12 ID:kuwesZNy.net
ニコニコの評価表によると

1ぼっち
2水星
3DIY
4不徳
5アキバ
6ヤマスス
7うちの師匠
8チェンソー
9ブリーチ
10後宮

こんな感じ、いかにもアニメオタクらしい納得の評価じゃないか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:33:55.80 ID:GjdVK7RG.net
>>820
思い出せるだけでも10以上、実際にはその倍はパクってると断言できる
ハヤテのごとくに比べれば少ないけど、自分からパクったと白状しない分姑息だな
ハヤテはあそこまで来るとオマージュと呼べるけど、チェンソにはリスペクト愛が感じられない
まあ巨人とかはどうやっても影響受けるから「似てる」の範疇って事にしてやっても良いが、巨人の腕駆け上るのは間違いなく銃夢だな
あれもチェーンソー率高いし
洗面所に小型電鋸が置いてある職場風景

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:35:24.14 ID:GjdVK7RG.net
>>822
「流れない」ならアラレちゃん案件かも知れんが、
アラレちゃんはンコ出ない機能だしな
「流さない」と断言してる奴は他に聞いた事がない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:38:18.06 ID:GjdVK7RG.net
>>831
普通にデビルマン+変身ヒーローでしょ
桂正和がZマン以前に何度か読み切りリメイクしてるから幾らでも似てるの見つけられる
桂正和は絶対(絶対とは言ってない)美少女パートナーが付くのが違いだが
チェンソには美少女いないからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:40:37.29 ID:oGfnoRex.net
ぼっちざろっくは面白いんだけど
完全に2期考えて作ってて、進行速度遅めだから(丁寧に作ってるともいえる)
1期ではライバルバンドとか人気キャラがまともに出てこなさそうなんだよな
それがちょっと残念

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:40:59.44 ID:GjdVK7RG.net
>>827
たきなは漫画とか読まないし少食だから巻きグソとか見た事なかったんだよ
「私、かりんとう好きですよ」
「かっ……たきな、ウサギって何食うか知ってる?」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:42:24.67 ID:pO7fmlWO.net
>>838
どう見ても寄生獣でしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:44:54.50 ID:RBC6bI60.net
>>835
水星とかいうゴミが2位の時点で

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:45:18.96 ID:tY3Q2aNv.net
ゼットマンってどうなったんや
アニメ化もしてたよな
あまりにも原作進むの遅くて15巻くらいでブコフに売ってしまったけど
さすがにもう完結した?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:52:12.80 ID:1rnFk5Sa.net
>>804
瑠璃の核はラピスラズリだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:52:15.00 ID:UmGUE978.net
>>487
え?キックン声低くね?もごもごふゴふゴ突っ込んでるじゃないか
ってかここ10年くらいの声優の声は低くなっていると思うよ
男も女も
2000年代はみんな高かった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 02:59:33.53 ID:oZ6blMvC.net
ぼっちっていまのところぼっちちゃん以外のキャラさっぱり魅力ないけど
後になんか可愛い子が出てくるのか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:00:53.99 .net
>>843
2014年に完結してるけど?!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:04:02.37 ID:oGfnoRex.net
>>846
強烈なキャラがあと4〜5人はいるな
そのうち一期だと1〜2人出る感じ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:14:26.82 ID:1rnFk5Sa.net
>>848
メインキャラどうでもいいパターンか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:16:18.86 ID:GjdVK7RG.net
>>846
キタサンだけ居ればいい
ぼっちはモブ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:17:33.14 ID:oZ6blMvC.net
>>848
ますます青と黄色の存在意義がなくなるな…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:18:19.58 ID:tY3Q2aNv.net
>>847
マジか

ハジマリハゼロッオワリナラゼッwwwwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:20:00.88 ID:tY3Q2aNv.net
>>847
ってウィキ調べたら第一幕完以降描かれてないやんけ
完結したとは認められねぇなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:21:22.85 ID:PmvKcucO.net
山田かっこいいし虹夏ちゃん天使じゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:27:56.82 ID:UmGUE978.net
>>846
キャラ立ち、かわいさ、関連性は断然ふぁっくよあせるふのボロ勝ちだな
コールドゲーム

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:30:31.45 ID:iIN0dFr4.net
>>256,297
残念だが・・・2期の舞台では、史実ですでに沈んだ船は全て沈んでいていない。
一航戦の空母たちは全滅して沈んでいるのだ。2期は史実通りやる・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:44:45.39 ID:OiWOOwIZ.net
艦これってさ、なんで声優を1人2役で使うんだろうね
1人1役でやってほしいわ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 03:56:03.94 ID:i4bJAJ3V.net
>>854
山田クズじゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:00:14.41 ID:BdGMmbNw.net
おい…見てるかチェンソーマン…お前を超える逸材がここにいるのだ…


【悲報】SLAM DUNKの映画声優主題歌変更クソCGで大炎上www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667582110/

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:03:44.38 ID:SPTW/RkG.net
>>857
艦これに限らずソシャゲは大量のキャラが登場するから
声優1人に複数キャラの声やらせるのは当たり前やんか
1人2役どころか1人10役とか普通

アニメ化にあたり声優いじったら
既存ユーザーから盛大に叩かれるの目に見えてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:04:11.65 ID:yAtKWjaz.net
むしろこのグダグダっぷりこそジャンプアニメだろ
鬼滅からこっちみんな認識がおかしくなってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:08:38.81 ID:zIkmBBdB.net
主題歌変更当たり前やろスラムダンクに何の関係もなかったやん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:10:24.38 ID:E2nsaQmy.net
スラダンといいチェンソーマンといい邦画っぽい意識高い路線のアニメほんまクソ
マジで嫌いだからやめてほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:12:15.39 ID:tY3Q2aNv.net
>>862
そばかす「お前それ俺の前でも同じ事言えんの?」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:15:50.31 ID:oZ6blMvC.net
アークナイツ2話も良かった
アーミヤちゃんって声のおかげでママ味あるんだよな
レベッカと同じ声優ってのが信じられん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:21:02.48 ID:zIkmBBdB.net
>>864
言えるに決まってるやろwwwww
何が大嫌いだったそばかすをちょっとひとなでしてため息ついてんの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:23:41.45 ID:kuwesZNy.net
艦これ
ニコニコでデイリーで1位になった
まだ人気はあったね
今期遅れてきた大物の予感

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:24:20.31 ID:E2nsaQmy.net
>>867
艦これって金のかかったクッキーのイメージしかないわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:25:25.63 ID:tY3Q2aNv.net
>>866
ハァ?でもヘビー級の恋は見事に角砂糖と一緒に溶けるじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:26:36.79 ID:oZ6blMvC.net
いまだにニコニコなんか武器にしてると昭和おじさんだと思われるぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:38:26.55 ID:KZ/tLSLw.net
>>702
しまったわー長波も入ってなかった
しかし結論は変わらんやろ
多少、例外はあるが史実通りに艦娘達が沈んでるかのような描写だぞ

〇2期1話登場の艦娘
・史実レイテ沖海戦直前まで残存艦
大和、伊勢、日向、榛名、扶桑、山城、瑞鳳、龍鳳
摩耶、鳥海、那智、足柄、利根
北上、矢矧、大淀、能代、阿武隈
朝雲、山雲、満潮、時雨、浜風、磯風、雪風
朝霜、秋霜、早霜、清霜、初霜
藤波、浜波、岸波、沖波、長波
秋月、初月、涼月、冬月
不知火、潮、曙、霞、響

・史実レイテ沖海戦までに沈んでる艦
翔鶴、白露、島風

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:43:34.41 ID:KZ/tLSLw.net
まあ途中から「実は出番のなかった艦娘達も生きていたんだよ!」みたいなことを
言い出す可能性もないとは言い切れないが、
今の所「史実通りに艦娘は死んだ・引退した」と
解釈するのが妥当そうな話なんだよな

それだと公式発表通り、1期と話がつながってないことになる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 04:52:02.66 ID:KZ/tLSLw.net
>871訂正
×史実レイテ沖海戦までに沈んでる艦
島風

〇史実レイテ沖海戦直前まで残存艦
島風

峯風型の方の島風と間違えたわー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 05:13:17.99 ID:kuwesZNy.net
艦これでifで改変するなら、
主力艦隊がレイテ湾に突入していたらどうなったか?
しかない。直前で謎の反転するからそこが見所だろうね
反転して西村艦隊さあどうする?一緒に突撃するか
前半の山場だろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 05:14:08.26 ID:KZ/tLSLw.net
>>704
2期1話で時雨がいる第27駆逐隊から白露が怪我で引退した後に
「あんたの27駆、もうあんただけなんでしょ!」と言われた所からすると
現在いない艦娘を復帰させるのは当面無理そうな感じなんだよな

沈むのではなくても怪我で史実通りに艦娘達が脱落している…というなら
やっぱり史実ミッドウェー再現で大怪我なく切り抜けた1期と話がつながっていないことになる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 05:22:22.75 ID:gWj5YJVX.net
艦これ、絵面がシュールだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 05:40:14.88 ID:KZ/tLSLw.net
また2期1話で黒板に書かれた艦隊編成が
「我が艦隊の戦力、残存戦力の総ざらい」と時雨が述べてるように
すでに全残存艦娘が集結してるみたいなので
時雨の誤認でなければ、後から艦娘が増えることはないみたいだ

(もっとも1期の「実は大鳳がいたんだよ!」みたいな話になる可能性も十分ありそうだが)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 05:41:11.68 ID:D9vquhDn.net
アークナイツ覇権です😎

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 05:41:23.03 ID:brkawBvf.net
>>768
アイアムかっけえもんな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 05:44:45.06 ID:NkvKHc77.net
今日のポプテは誰が声をやるか
先週はテニプリ、A3声優だったけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 05:49:02.08 ID:KZ/tLSLw.net
>>768
今期は海外向けアニメが豊作ですねー

やっぱり「カツドゥーン」同様、
「アイアムアトミック」みたいな微妙発音英語は
外人の笑いが取れるらしい

海外ライセンススタッフの多さといい
やっぱり陰の実力者は海外向けなんだなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 05:52:23.93 ID:YtOEBx6L.net
ポプテ見てる人まだ居るんだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 05:59:53.63 ID:fnWd7f+N.net
ぼっちが一番だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:03:21.56 ID:KZ/tLSLw.net
陰の実力者と同じ角川系だが
艦これは中国・グーグル・アップルで規制されているコンテンツで
全く海外向けではない

中国・グーグル・アップルの規制が回避できている
アークナイツ、アズレンよりも国内向け度は高いと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:04:50.61 ID:bSM+XTyH.net
うる性のクラマちゃん可愛いな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:07:04.03 ID:4B9vOJis.net
アニメに文句言ってるチェンソー信者にスラダンのスマホゲームみたいなCG映画の感想を聞きたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:08:00.76 ID:bSM+XTyH.net
>>820
闇の悪魔が出てきた時に宇宙飛行士が地面から生えてたが、
あれはなんか別で見たことある気がするな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:08:54.35 ID:oZ6blMvC.net
キャラの弱いオバロなんだけど
オバロっぽいんだからそりゃ海外人気あって当然だよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:10:27.43 ID:YtOEBx6L.net
CGって前にやってたベルセルクもクソCGじゃなかったっけ?
今のは0話切りだから知らん
フルCGで良かったのってアルペジオとかほんの僅かだよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:18:08.63 ID:SDyW9PSM.net
>>886

原作より作画凄いと思ったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:18:19.87 ID:KZ/tLSLw.net
>>859
中国制作・中国向けの
ソシャゲ「聖闘士星矢ライジングコスモ」では
声優がめっちゃアニメから変更されているけど
中国で問題なく売れているよ

中国人には今時の声優にチェンジした方がいいらしい

スラムダンクも海外向け…おそらく中国向けなんだから
それでいいんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:21:29.74 ID:EpcK6yQJ.net
劇場版ならどんなうんこCGでも見に行かんから構わんが
スラダンは前売り券青田買いした人が気の毒

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:25:37.19 ID:N6DYzf0J.net
チェンソーマンは原作漫画の絵酷いもんな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:27:55.76 ID:XEpVN234.net
>>881
誰もツッコんでないけど
アイアム アン アトミックだと思うの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:30:19.31 ID:KZ/tLSLw.net
>>886
3Dアニメは基本海外向けでしょ
以前あったキャプテンハーロックと同じ
中国でも3Dが人気というし、中国狙いでも3Dがいいんだろう

・「キャプテンハーロック」国際3D協会で外国アニメーション映画最優秀賞 フランス興収8億円突破
ttps://www.animeanime.biz/archives/19375

・中国では、中国産CGアニメがディズニーやピクサーを追い出そうとしている
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/25/news010_2.html

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:31:12.57 ID:LiNAcnjm.net
数えるもんなの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:32:21.23 ID:brkawBvf.net
>>894
文法間違ってるのは原作再現だ
アイアムアトミックが原作の技名だ
あとそもそもアトミックは形容詞だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:32:37.91 ID:BkMt511h.net
クオリティ維持なんとかってはじめてだよ。きにしてないし、見てもいないが。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:36:12.18 ID:XEpVN234.net
>>897
アン アトミック ニューロンあたりかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:40:38.16 ID:tY3Q2aNv.net
>>893
チェンソーといい呪術といい
最近のあの下書きに毛が生えたようなガサガサ作画が許される風潮は何やろな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:43:03.53 ID:Y4e11+0j.net
鬼滅とか進撃とかも絵が下手だよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:45:13.20 ID:tY3Q2aNv.net
次スレ立てレンかった
誰か頼む

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:49:02.24 ID:8a+cqbsO.net
今期アニメ総合スレ 2943
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667598519/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:51:54.42 ID:KZ/tLSLw.net
以下みたいに東映は「スラムダンクは海外で稼げている」と認識している
ファーストスラムダンクも「海外市場」向けと位置づけられたのも、そういうことだろう

ttps://gamebiz.jp/news/296244
東映アニメ、『スラムダンク』の海外版権収入が急増 ゲームアプリ好調で21年3月期は23億円超 『ONE PIECE』『ドラゴンボール』に次ぐ3位

『スラムダンク』は、人気作品を題材にしたゲームアプリで、DeNAの中国法人が共同で開発。中国本土を皮切りに台湾・香港・マカオや韓国、東南アジア、南米・欧州でも展開しており、人気を集めているという。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:55:10.25 ID:XEpVN234.net
>>903
乙です

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:58:36.92 ID:rEd87880.net
>>904
金出す相手向け
ハリウッドが糞化したのと似たような流れになってんな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:01:57.07 ID:8hNCtEEH.net
>>897
海外で馬鹿にされそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:02:30.99 ID:tY3Q2aNv.net
>>903
ヤルジャン!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:02:51.37 ID:2WJgt2rK.net
今またOPの踏切り凄いことになってるらしいからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:05:11.99 ID:5S7hVFcG.net
>>904
外国人はCGへの厳しさ日本以上だけどアレで受けるんか?
ピクサーレベルじゃないとボロクソ言われるやろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:15:30.72 ID:bSM+XTyH.net
アークナイツってメインヒロインっぽいやつがまったく魅力的じゃないな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:32:49.15 ID:4KIjgKEf.net
ガンダムって初代のアムロさんがチートすぎてあとは劣化ニュータイプだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:38:04.11 ID:XIRbDQAB.net
チートなのはキラだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:50:29.29 ID:DX3XRTZa.net
ガンダムサイキョーは、イワーク

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:50:38.99 ID:tY3Q2aNv.net
今年のアニメ流行語大賞は「おっけーだもの!」でおっけーだもの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:53:51.61 ID:XIRbDQAB.net
アーニャピーナッツ好きだもの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:55:51.47 ID:gRBGIDTA.net
>>915
ワシかわいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:56:28.75 ID:XIRbDQAB.net
ツイッターのトレンド大賞すら取れないだもの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:58:51.84 ID:8L9pNcrS.net
>>907
馬鹿になんてされないよ
おまえ外国人が片言で日本語喋ったら馬鹿にするか?どっちかといえば喜ぶだろ?
同じことだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 08:03:19.23 ID:KZ/tLSLw.net
>>910
知らないが、denaのスラムダンクのゲームも以下みたいに
SDキャラがちょこちょこ動くだけで中国で売れているらしいので大丈夫やろ

・denaの『灌籃高手 SLAM DUNK』のキャプ
ttps://i3.gamebiz.jp/images/original/18727111655f0593a5dd3bc0011.jpg

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200