2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2942

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:19:04.55 ID:47iuUJ4L.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2941
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667388515/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:07:37.41 ID:9ux8VSqi.net
アキバの話作ってる人って誰だろ
あんなにイカれたアニメも珍しい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:08:32.89 ID:xMSdXGbj.net
おっ水星、視聴率トップテンに戻ってきたじゃん
スパイが消えた。
プリキュアに水星勝ってる
https://www.videor.co.jp/tvrating/

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:08:47.21 ID:hPNnNkMT.net
>>266
海外評価はめっちゃ高い
あとモブサイコ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:09:06.72 ID:9058Qrb9.net
>>275
メイド楽しんでるけど流石によくテレビアニメとして企画通したと思うw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:12:01.85 ID:a1cQmrm/.net
うーす
 冷凍からあげと
冷凍チャーハン300g
アイス、エアリアルたべたらおなかいっぱい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:13:28.26 ID:a1cQmrm/.net
艦これはどうなったの
扶桑山城が棒演技っていわれてた
セーラームーン放送当時のエロ同人ってどんなかんじだったんだろう
当時はリアル小学生だったのでそんなエロ同人誌があるとはしらなかったわ
うさぎって抜けないよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:13:33.52 ID:elfGDfjT.net
艦これの声、特に山城の声については実況でも散々言われている
山城・扶桑は藤田 咲なんだが、よく聞いてみると扶桑は結構まともだろ

でなんで山城だけおかしいのか?

これはもうちょっと先を見てみないとなんとも言えないが、あえて山城はダメダメにした可能性はある
戦艦山城・扶桑って当時の連合艦隊の中では装備が旧装備でしかもなまじ戦艦だから
油は食うしはっきりいってお荷物だったんだわ。致命的なのは足が遅いこと。
これを随分ポンコツ扱いで半分村八分みたいな感じ、学園物に例えるとイジメ対象だな

その辺を考慮してこの声にしたなら凄い名作になれる
今後の展開次第ではあるが

山城・扶桑の心の内を察しながらみるといいと思う
時雨は高速で連合艦隊の中では最高に位置する駆逐艦だった
呉の雪風、佐世保の時雨と言われた名鑑です

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:16:29.06 ID:XLenx2vX.net
山城の演技は棒ではなくノイズに近い
新人が必死に演じてる棒とは違うからな
かれに違和感持てないならなんでもいい層だろう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:16:33.16 ID:a1cQmrm/.net
藤田 咲て若い頃はかわいかったのに
年とると写真を加工したりなんかおかしいよね
なんで

一応ミクさんとキュアマカロンやってたきがする

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:18:20.68 ID:MclqvMj2.net
スラムダンクは今日の20時に映画のキャスト発表か
湘北メンバーの声が変わるのは嫌だな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:23:26.41 ID:elfGDfjT.net
時雨は史実では初めから、全滅したときに乗組員を救助して帰還する役割だったと思う
正式な任務は辞令されてないけど、軍人だったら恐らく予想はついたはず

アニメではそれはやってほしくない
最後までみんなで心を一つにして戦う姿が見たいね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:36:44.23 ID:QqUG3+Bw.net
艦これ2期は、キャラ愛と知識前提の構成で、キャラばかりに焦点をあてているから物語に入り込めない
敵と戦いに行っても、敵がただ配置されてるだけという盛り上がりがない。
フリーク向けだからあまり視聴は伸びないかも。ゲームのコードをつけて円盤売り商法だと見ている

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:40:13.10 ID:QqUG3+Bw.net
恋フロの温泉回は笑えた。ちんぽがでかいと敬語になってしまうというのはネタとしてはありかな。
天狗の仕業という5ちゃん恒例のネタを盛り込んでいたのも評価したい
最初の女将は天狗が化けてたのね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:42:55.83 ID:76nq9ank.net
本物の女将はどこにいたんや?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:48:15.11 ID:azfVo0j7.net
陰の実力者は0話切りしてたけど、見てみるかー

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:48:38.00 ID:QqUG3+Bw.net
こんな女将がいるか?という北斗の拳ネタだと思ったけど、そういう突っ込みは特になかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:56:52.53 ID:xpJuh+mc.net
艦これ2期を分析してみたぞ

・「敵の物量に押されている」など史実の戦争末期ぽい
・時雨達の艦隊は史実レイテ沖海戦の西村艦隊と同じ構成
・わずかな例外はあるが、登場する艦娘はほぼ史実レイテ沖海戦まで
 残存していた艦のみぽく、それ以前に史実で沈んだ前作キャラの登場はないぽい
・1期で史実再現で撃沈される運命を乗り越えたはずなので明らかに1期と話がつながっていない
・大体は史実レイテ沖海戦参加艦だが、響、龍鳳など一部例外がある
・OP、EDで史実坊ノ岬沖海戦の艦娘が出てくるので
 レイテ沖海戦再現だけでは終わらないぽい
・「作戦参加の艦娘が一部、史実レイテ沖海戦と一致しない」
 「レイテ沖海戦で西村艦隊が囮になる」
 「時雨が坊ノ岬沖海戦の艦娘と一緒に戦う」など
 史実に反したシーンがいくつかあるので史実一辺倒ではないぽい
・1期同様、角川幹事だがDMMも委員会に参加しているのでソシャゲ宣伝目的もあるぽい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:57:51.42 ID:YxLJvn4X.net
>>283
放課後のプレアデスのななことプレアデス星人、マキャベリズムのキョーボーとドーモー
割とかなり演技の幅は広い
アニメで初音ミクが出る時(絶望先生、ハヤテのごとく、邪神ちゃんなど)では原則として藤田咲の名前でキャスティングされる事が通例となっている
勿論、個人が読み上げソフトとして使う場合に中の人に権利は発生しない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:00:33.05 ID:xpJuh+mc.net
>>234
鹿島って1期は実装前で
2期は上述のようにレイテ沖海戦参加艦艇が中心ぽいから
出番がなさそうだねー

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:01:43.33 ID:f6vabW6e.net
陰の実力者はテンプレなろう異世界モノだと思いこんでいた自称アニメ熟練者が手のひら返しきれないで悔しがってるのがおもろい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:02:11.40 ID:76nq9ank.net
金剛ちゃん出る?
あれ好きなんよね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:09:45.41 ID:xUG11KXo.net
艦これは戦記に興味がないのでなんとも

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:10:32.22 ID:xpJuh+mc.net
>>256
艦これって1期は「ミッドウェー海戦ではこうすれば勝てたんだよ!」みたいに
架空戦記要素が強いみたいなので
おそらく2期も「レイテ沖海戦はこうすれば勝てたんだよ!」みたいな話になるんじゃないかな
(原作ゲームではレイテ沖海戦再現で勝つイベントもしているらしい)

上記のように1話ですでに史実レイテ沖海戦とかなり違うみたいだし
時雨達の艦隊も史実西村艦隊のように時雨以外全滅しないのでは?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:13:34.48 ID:4sD2aVRs.net
提督はまた存在はするけど登場無しなんかね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:13:55.86 ID:elfGDfjT.net
艦これは改変はするよ。だってアニメだもん
それを実現できるのがアニメだから
問題は、理屈とか理論、論理、ちゃんとしてないとダメダメ

こうやってこうすれば、こういう結果があった

それをみんな多くの人がなるほど~~って思わないとダメダメ
ただ感情的にみんな帰ってくるじゃだめよ
しっかり理屈も論理も伴っていることが大事
スタッフの手腕が問われるよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:14:13.00 ID:YxLJvn4X.net
>>295
比叡だけは下手だった
いや、比叡だけはとーやまに聞こえなかったって事は逆に上手いのか…?
他の3人は誰がどう聞いてもとーやまでしかなかった
マイク持った時の霧島のヤバさはとーやま随一

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:16:29.24 ID:xpJuh+mc.net
>>296
久しぶりに艦これを見てみたけど
原作ゲームと史実双方の知識がないと理解できない
高文脈さがハードル高すぎと思った

同じソシャゲアニメでもアークナイツ黎明みたいに
新規ファンを獲得しようという意欲は低めな印象で
これこそマニア向けだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:18:37.41 ID:AtJVndx4.net
陰の実力者は貰いものの力じゃないだけで評価したくなる
借り物の力で最強に至る道はないとか言う異世界ものの主人公初めて見たよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:19:08.45 ID:xpJuh+mc.net
>>295
本編に描かれた作戦参加艦艇のリストに
「金剛」の名前もあったので出るみたいだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:19:20.17 ID:hJAQJvVJ.net
レイテは初めて特攻作戦をやった戦でもあるからそこどう描写するのだろうか
艦これ描写だと戦闘機はミニチュアだから省略するのかね
ゲームの描写はプレイしてないので知らんが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:23:23.45 ID:xpJuh+mc.net
こうしてみると最近のソシャゲアニメは艦これやアズレンみたいに
「原作ゲームキャラを全部出すんだ!」みたいなのが
あんまりない気がすんな

>>304
原作ゲーム艦これで特攻は描かれたことがないらしいので
多分アニメもないんじゃないかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:24:56.29 ID:YxLJvn4X.net
艦これスレになってて草
アルペジオとのコラボはありますか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:25:30.87 ID:J35brx2f.net
ゲームは知らんが、艦これは細かいとこ作画凝ってて面白いわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:26:26.61 ID:n5lIUQu0.net
そりゃあキャラ数が多いソシャゲ原作アニメだと空気や誰こいつ、キャラの優遇の差が出るからな
今年の美男子30人のサルボがいい例

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:28:42.74 ID:RGeRnK5x.net
ソシャゲアニメってうまよんみたいなゆるいのやって円盤にヒヒイロつけりゃ良くない?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:29:16.33 ID:2WP45jHE.net
チェンソーは主人公もヒロインもクズなアニメって新しいな
正義感も微塵もない憎めないクズでなぜかハマる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:30:23.08 ID:l0KDIxb0.net
>>309
正解

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:30:57.65 ID:s9jb0hEt.net
満潮の出番か多いからレイテは好き

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:31:10.21 ID:IUXSdtmI.net
陰の実力者って海外では
スパイ、チェンソーのすぐあと
3位くらいにつけてるらしいな
これが今期のダークホースなのかね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:33:31.06 ID:k3BfiZIh.net
>>313
どこがだよ

https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:35:40.85 ID:RGeRnK5x.net
シリアスやるには絵面がアホすぎるよ艦これ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:37:12.70 ID:esrKQmI9.net
艦これ見た。
ブヒリティーめちゃ高いな。
今シリーズは全体的にシリアス系のストーリーなのかな?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:38:26.45 ID:Incq6y4/.net
提督がスレ占領してんね
今回は構成花田先生じゃないから期待できそう?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:38:56.25 ID:c6OLbtoj.net
【重要】『きららファンタジア』サービス終了のご案内
https://kirarafantasia.com/news/11827/
まんこうなるよね(´・ω・`)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:39:45.23 ID:IUXSdtmI.net
>>314
なんかちょいちょい
上位に変な作品入ってる
おかしなランキングだね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:39:58.44 ID:esrKQmI9.net
>>318
ぼっちが参加したばかりなのに?w

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:42:05.14 ID:n5lIUQu0.net
ギャグアニメでないのは確かだろう艦これ
原作がターちゃんみたいな普段はバカだけどシリアスさは22%笑えないならね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:42:07.18 ID:a1cQmrm/.net
着せ替え人形のまりんちゃんって
冷凍チャーハン、から揚げ、納豆、ウインナーとかたべてたけど
うんこがくさくなったり、味がこすぎてあきたりしないのかな
ギャルもいいけど清楚系、スレンダーなほうがいいわ
黒髪ロングを肺いっぱいにいい香りをいれたい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:42:15.73 ID:YxLJvn4X.net
>>309
ヒヒイロ付けても売れなかった神バハの例もあるんやで

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:43:30.76 ID:7vMzORtE.net
艦これ作画良かったな
キービジュまんまのクオリティだったわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:44:14.78 ID:EUt4/Yp4.net
>>314
なんか変なランキングだと思ったら
単純にスコアで並べてるのね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:44:34.18 ID:YxLJvn4X.net
>>318
うなるのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:45:12.69 ID:xpJuh+mc.net
アニメ版「艦これ」のBlu-ray&DVDの発売が3月27日に決定
ttps://www.4gamer.net/games/205/G020591/20141219002/
>2014/12/19

艦これ1期の放映は2015年1月なので
1期は放映前から円盤発売が発表されてたらしい
それなのに2期は放映開始しても円盤発表がない

艦これソシャゲの売上は100%DMMになってるので
角川幹事アニメの艦これ2で、ソシャゲの宣伝が主目的になるはずもない

目的がなんだか分からないアニメだなー

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:45:57.77 ID:YxLJvn4X.net
>>324
フルダイブクソゲーのチームだからな
そりゃ無駄に作画に全振りよ
モブせかの監督でもあるんだっけ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:47:20.54 ID:xMSdXGbj.net
まだ見てないけど、艦これはとりあえずアークナイツに勝てそうだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:47:50.96 ID:IUXSdtmI.net
>>325
上位のホロなんとか
とか聞いた事も無いなと思ったら
スコア比較だけしてるからでんでん現象で上に来てるっぽいね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:48:24.16 ID:VRB2wQ7f.net
>>271
陰と冥土はどっちも1話切りギリギリで2話で様子見扱いだったのが
回を重ねるごとにどっちも急激に加速していきやがる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:49:55.76 ID:UWynktuy.net
アホガールくそ面白いのにスレないんだなww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:50:06.85 ID:n5lIUQu0.net
つか艦これキャラの誰かが殉職したら、シリアス嫌いが発狂してしそうだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:52:20.97 ID:CPSPBsAv.net
>>314
異世界おじさん
英語でも
isekai ojisan

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:52:46.36 ID:5NITl5fb.net
>>330
ONA
オリジナルネットアニメ
TV放送されてない作品や

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:52:57.80 ID:VRB2wQ7f.net
>>332
何年前のアニメだと思ってるんだ?あるわけねーだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:53:04.90 ID:HWiMmtQY.net
きらうファンタジア来年2月末終了、ぼっちは最後の作品
角川の移行は正しく

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:53:32.90 ID:A9gv9AAw.net
陰実のシリアス路線はつまらん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:53:35.35 ID:dN7nKhUp.net
艦これって現在でも話題になれるポテンシャルあるのか…?
しょっちゅうアークナイツと比較されてるがいくら母数で勝ってても話題性で負けそうなイメージなんだが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:54:18.39 ID:CPSPBsAv.net
艦これって面白い方の艦これ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:54:26.43 ID:aY2WHZpI.net
今期はアークナイツと艦これ以外ゴミか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:56:09.59 ID:d/7QaJ4s.net
>>318
新作ストックは問題ないから
やはりメインキャスト2人の相次ぐ病気判明が原因?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 12:57:52.69 ID:kzX2zy+d.net
陰実Anime Trendingだと6位に入ってるね
MALほどメジャーなコミュニティではないけど
https://twitter.com/AniTrendz/status/1586712022078455809?s=20&t=Hjtib9IXffd3nA_-mO0zsA
(deleted an unsolicited ad)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:00:03.39 ID:IUXSdtmI.net
>>335
ここでもチラッとだけ
聞いた事があるような
ないような

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:00:23.78 ID:UWynktuy.net
>>336
再放送なんだ!知らんかったw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:02:11.87 ID:VRB2wQ7f.net
普通にセルランがプラオレみたいな1000位以下ランク外ギリギリの位置だったんだからサ終は当然だろ
むしろ今までよく持ったな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:02:27.31 ID:xMSdXGbj.net
中国アニメのアークナイツと、日本の戦艦アニメのどっちを応援するんだって話

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:03:15.66 ID:8z/If1EF.net
勝共カルトの対立煽り

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:03:26.64 ID:xpJuh+mc.net
前スレに張られたチェンソーマン原作の売上によると
チェンソーマンの発売4週までの売上は1巻が最低で
最終巻が最高らしい

つまりチェンソーマンは序盤の評価が低いらしい
アニメの評価が微妙なのも仕方ないかね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:07:50.82 ID:inJYAOFL.net
>>347
アークナイツは原作が中国なだけで制作は日本

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:09:00.64 ID:IAOWmyKy.net
艦これは主役級の時雨・扶桑・山城の声優さんがほぼ艦これ専門だし
朝雲・山雲役の堀江由衣は声自体はオンリーワンだが縁起の幅が狭い
脇役・端役のいくつかを担当している種田梨沙は病気ヤって以降は
もう素声以外の声域では声が掠れる(足柄の声とか酷かった)

声の演技に関しては今後も指摘されてしまうだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:09:19.56 ID:xLOi6jI8.net
アークソダナコイツは語る必要の無いゴミだから放置するとしてw
艦これは真面目な話をする作品じゃないよねっつー

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:10:13.54 ID:8qTuSQam.net
艦これは絵面がシュール過ぎてシリアスやってもギャグに見えそう
こんな絵面が許されるのもアニメならではなので面白くなるといいよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:10:56.75 ID:xpJuh+mc.net
>>339
以下によると艦これ2期1話放映直後のツイート数は30000くらいらしく
ツイッタートレンド入りできるポテンシャルは一応ある
しかしアークナイツは80000くらいなのでやはりアークナイツ優位だろう

・艦これの方
ttps://twitter.com/SS09145314/status/1588201289460031488
・アークナイツの方
ttps://twitter.com/umaiga_fam/status/1586038559353409537
(deleted an unsolicited ad)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:11:22.88 ID:VqhJyUY2.net
>>350
中華製作だろ
トヨタ車は何処で作ってもトヨタ製

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:12:36.88 ID:Cj6R/tkq.net
艦これって10年くらい前でしょ流行ったの
よく続いてるな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:14:39.26 ID:D9jt/FKG.net
>>356
うる星に比べたら大したこと無い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:15:47.65 ID:yOliDOKd.net
なんでカビ生えたようなもん掘り返すんだよってな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:16:34.20 ID:8qTuSQam.net
>>294
テンプレじゃないのはとっくに分かった上でイマイチという評価が大勢かと
なろう好きの母数はそんな多くない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:17:00.22 ID:y3ksxXYN.net
>>349
原作信者が大勢いるんだからそいつら喜ばせておけばカバーできたのに逆に敵に回したからな
ライト層は乗っかりたいだけだから一度評判悪いと思われたら余程のことがなきゃ戻ってこない
完全に戦略ミスだわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:17:05.64 ID:RGeRnK5x.net
DMMならミストレアニメ化すべき

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:17:10.81 ID:n5lIUQu0.net
不滅のあなたへの追加キャラ情報が来てるね
フェンの声のかぬかって声優全然知らんなあ、ああそうだ去年のゼンカイジャーのキノコワルドの声キノコ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:18:53.81 ID:r48sq+aC.net
いや対魔忍RPGだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:20:18.45 ID:xMSdXGbj.net
艦これとアークナイツの闘いになるのは必然だから

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:20:37.88 ID:IAOWmyKy.net
>>356
・課金要素だけは良心的で月平均にすると300~500円程度の課金でも上級者プレイが可能
・上記以外はユーザーフレンドリーとは程遠い仕様で幾ら要望しても改善しない
・テストプレイもせずに実装するためイベントの難易度が理不尽・不条理な時が多い

このへんがコアなマゾヒスト達をつなぎ止めている要因

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:21:13.11 ID:cp4Ocobi.net
対魔忍RPGはほんとシナリオ良いよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:21:15.31 ID:n5lIUQu0.net
DMMも女さん向けゲームのアニメ化やってるからなあ
ウインドボーイズラブあたりに白羽の矢を立てそう
文アル?なん女いない文ストであったような

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:22:10.91 ID:c6OLbtoj.net
アークナイツなんてそもそも話題出してるの2人くらいだろ?
1話切りだろあんなモノ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:24:24.60 ID:/SxiCWAD.net
アズレンが同じシーズンだったら面白かったな
アークナイツ相手じゃ畑違いだわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:25:33.01 ID:xpJuh+mc.net
game-iによると
アズレンアニメ当時(2019年10月)のアズレンのセルラン>
アークナイツの現在のセルラン(2022年10月)のセルランらしい

また以下によるとアニメ放映直後のアズレンツイート数は30000くらいらしい

ttps://twitter.com/MiTtcFKMgujVF4t/status/1179774411873742849

うーむアークナイツがBOX売りであることを考えると
アークナイツがアズレンより売れるか微妙な印象かなー
(deleted an unsolicited ad)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:27:20.45 ID:/SxiCWAD.net
きらファンサ終ってまじか
ついこの前ぼっちのCMで見たのに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:27:27.06 ID:3gXOmCld.net
>>354
アークナイツってそんなにユーザーいるの?
ぜんぜん話題になってない気が

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:28:36.66 ID:3gXOmCld.net
>>371
きらら系は終焉が近いかもな
ごちうさも流石に下火で

ゆるキャン△とぼっちが終わったらフェードアウトだろうね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:29:01.69 ID:XLenx2vX.net
きららのゲームってめちゃくちゃ人気あった気がしたけどサ終なのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:29:04.48 ID:RG7mXV0l.net
艦これ、1944年ってみのもんたが生まれた年なんだな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200