2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-0gRU):2022/11/03(木) 14:50:55.71 ID:TiMU+Bc40.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年10月5日(水)より放送開始!
AT-X 10月5日より 毎週水曜日22:30~
 «リピート放送»毎週金曜日10:30~/毎週火曜日16:30~
TOKYO MX 10月5日より 毎週水曜日23:30~
テレビ愛知 10月6日より 毎週木曜日 26:35~
KBS京都 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
BS日テレ 10月5日より 毎週水曜日24:30~
・ABEMA、dアニメストア にて10月5日(水)より地上波先行・最速配信決定!
ABEMA 10月5日より 毎週水曜日23:00~
dアニメストア 10月5日より 毎週水曜日23:00~
その他サイトも10月12日(水)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666994470/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122f-/WFD):2022/11/06(日) 16:14:09.07 ID:LMhYIwiq0.net
>>822
ブリーチが消えてないか?
何処行った?というかスパイファミリーもいなしいし、ランキングが違うんじゃないか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-C1rH):2022/11/06(日) 16:14:55.73 ID:exeGyqvZa.net
non-sequelだから2期以上は省かれてるのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-X8Q5):2022/11/06(日) 16:16:03.77 ID:oeSnRAFwM.net
そこのサイトのランキングで6サイトのランキング集計は>>469やで?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-0GKQ):2022/11/06(日) 16:23:26.89 ID:Sl83GYFTM.net
>>781
頻度は減るけど出るよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2b4-J9+i):2022/11/06(日) 17:07:48.19 ID:DXJA7ksl0.net
隙あらばシドを勧誘する王女

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMf5-I5Cu):2022/11/06(日) 17:42:53.38 ID:tXxOEGENM.net
これがチェンソーマンで言うところの核の悪魔か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMf5-I5Cu):2022/11/06(日) 17:50:25.01 ID:tXxOEGENM.net
シールドみたいなの張ったのは第三者を守るためというより爆発の威力を高めるための密閉空間を作ったように見える
でも威力が凄すぎたので上下に逃げ道作ったらデカい穴開いちゃったテヘペロ的な

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-X8Q5):2022/11/06(日) 17:50:48.62 ID:3wKriBqIM.net
ドエム・ケツハットそのままの名前で出てくるのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:06:13.06 ID:pfkbheX30.net
シドはモブにふさわしい地味女じゃないと落とせないんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:14:10.03 ID:dc2BbT3W0.net
何で王女は蒸発しなかったのか
あの至近距離だと絶対死んでるよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:24:29.75 ID:XY0BlXsf0.net
>>836

> アニメのテポドンは結界で上に放射してるから直近こそ安全だという論が最も納得はされてたな
> 要人警護SPの手榴弾を踏んで埋めて足だけを犠牲にして保護対象と自分の命だけは助かる護衛術もあったりする
>
> なお上の吹き飛んだところに人がいたら殲滅というか蒸発してるだろという論でもある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:27:35.31 ID:+G4drHHH0.net
>>833
シドは基本的に一般人とか善人は巻き込まないようにしてるし自分の技に一般人巻き込むような陰の実力者らしくないしょーもないことはしないよ
そもそもあの威力の攻撃をさらに広範囲に街一つ消せるレベルで出せるからいちいち威力高めるために範囲絞るとかしない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:31:32.81 ID:0RqLYlG30.net
>>836
わざわざ結界張ってる演出やってたのにどこ観てんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:34:28.10 ID:BaWu3M5CM.net
何気になろうじゃ珍しい努力型主人公

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:41:57.35 ID:Z2CDSHOW0.net
その努力が正気に基づいていれば良いんだが・・・あの実力の手に入れ方は仮面ライダー(初代)に近い部分があるので・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:42:55.66 ID:lOXswZcUa.net
努力型wなら大量に居るけどなHAHAHA...HAA

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:43:40.87 ID:dHAOOzgt0.net
>>835
モブとして過ごすために地味女と表面上つきあうことはありうるけど
本当の意味では落とせないと思う

シドは陰の実力者になることに全力すぎて
恋愛とかへの欲求がない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:48:21.76 ID:n7xMV/nJM.net
いままで付き合うふりをしてた理由を改めて述べたうえで、
この関係をもうちょっと続けてみない?って
暗に本当に付き合いましょうって言ってるんだよね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:49:00.52 ID:xPu1oOlYa.net
あの世界魔力が強ければ強いほどぶん殴る力上がるからって考えで細かい技術発達してないのとシドみたいな技術頼りの凡人の剣が発達してない
魔力の違った使い方もあの世界じゃ厨二的考えでシドと部下しかあんなことやってない
悪魔付きは魔力のポテンシャル高すぎて起きるから悪魔付き治ったらめっちゃ強い
魔神ディアボロスも魔力なし世界選手権あったらシドが優勝って言っとるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:50:44.20 ID:Aoz7KxEgr.net
>>435
ダンまちは?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:51:09.24 ID:xvN/KuuhM.net
ディアボロスって言うかアウロラをシドは魔力なしでぶっ倒してるからね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:51:10.42 ID:PpURnHBW0.net
シドに関しては戦闘で技量を高めて追い詰めると好感が上がるぽいところはある
凡人の剣路線歩んでるアレクシアは頑張れ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:53:02.73 ID:oXMoAzyv0.net
モブの道を究めたほうが早そう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:57:21.45 ID:embIZkrfM.net
>>845
全身偽プロポーションのイプシロンの話でその辺りの説明出てくる
原作だとあそこ真面目なモノローグ始まるかと思ったら・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:57:23.69 ID:HxswBukS0.net
好きあらばネタバレ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:58:13.36 ID:P0KPK3kZ0.net
>>846
ダンまちはどっちももうやめたなー
このすばはまだやってるけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 18:59:48.94 ID:9rppT/si0.net
>>844
性悪な自分の本性をさらけ出せる唯一の存在であり
コンプレックスだった凡人の剣を認めてくれた同志

居心地のいい存在ではあるし気になる異性ではあるから
一緒に学園生活を過ごしたいのは間違いないだろうけど
自覚的にはまだ明確な恋愛対象って感じではないよね
恋愛対象なら惨殺しないしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 19:00:34.57 ID:CKWRp3S4a.net
多分だけどなろう作品で1番儲かった作者はリゼロだと思う
パチスロとパチンコめっちゃ売れたからなパチスロに至っては初代8万台出荷とかやばすぎる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 19:02:30.85 ID:9rppT/si0.net
聞かれてもないのにさり気なくネタバレしてくるやつって
マウント取るやつと同じ心理なんかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 19:05:09.41 ID:Xd/+gvHh0.net
ネタバレしないで説明すんのが手間だからじゃね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 19:17:05.80 ID:X2Tme0Ut0.net
今から死ぬ奴にLessonn(ネタバレ)してるんだよ、きっと。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 19:21:22.87 ID:O2E7DNLl0.net
最近右肩上がりで面白くなってるせいか
レスが増えて読むのが辛いわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 19:23:05.95 ID:2CywyGNI0.net
今後の展望込みの感想とか書いてるからネタバレ食らうんだろう
今後出てこないのかな?とか、何であんなこと言ったのかとか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 19:33:35.52 ID:9D0iMmIxa.net
ブリーチ
→オレ自身が月牙になる
陰の実力者
→僕自身が核になる
水星の魔女
→私自身がガンダムになる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 19:35:41.33 ID:XY0BlXsf0.net
原作付きアニメでは原作設定がネタバレだとやっかまれ
原作無しオリジナルアニメでは電波過ぎる妄想予測でスレが埋まる

こんなこと何十年も続けてきた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 19:47:36.54 ID:uiUpu4sV0.net
>>860
やっぱ師匠はオサレ感が一味違うな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 19:57:50.56 ID:icWJTARJ0.net
わかんなかったんだけど今回で花澤声のやつには正体がバレたってことでいいの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 20:04:56.84 ID:PpURnHBW0.net
>>863
バレてないよ
惚れたのは凡人の剣を褒めてくれて嬉しかったから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 20:08:17.46 ID:Ik7X5OxU0.net
>>863
ちょっと待てよ、正体ってなんだよ?
シドとシャドウが同一人物ってこと?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 20:09:22.35 ID:VPuUPy6X0.net
ばれてないとしてもいきなり大量出血して殺人になりかねないくらいに
切るのもな
シドならあの程度では死なないという確信でもあったのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 20:10:47.77 ID:m2ZU5o330.net
>>855
本能だろ
生きるために食うのと同じ
映画でも絶対に始まってすぐに犯人とかラストとかべらべら喋るやついるもん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 20:13:06.63 ID:y/RXJx9j0.net
ネタバレリーナでも憑いてるんじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 20:14:24.84 ID:PpURnHBW0.net
>>866
魔力があれば自己再生能力上げできるので魔剣士はモブでも血が大量に流れても死なないんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 20:18:47.63 ID:wOhUjzt4r.net
>>868
なんか聞いた事あるけどポケモンだっけ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 20:19:22.44 ID:8EJ9/4op0.net
youtubeって違法アニメ消さないのか?
5話が30万再生近くされてんのに存命なんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 20:55:30.71 ID:nt/QNem+0.net
>>871
誰かがようつべに通報したら向こうも削除するが
タイトルや字幕が英語とかのは中々通報しないからな
基本的に日本人も違法視聴するやつしかそんなの見ないし 外人は通報とかもっと興味ないから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 20:59:43.09 ID:9D0iMmIxa.net
たいてい円盤出る頃には消えてる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 21:00:14.39 ID:Cw4gorj10.net
原作読めば誰でもわかることをバラして気持ちよくなってる異常者

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-zlm6):2022/11/06(日) 21:10:15.78 ID:dc2BbT3W0.net
>>862
アイアムゲツガ
アイアムガンダム

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13b-llA9):2022/11/06(日) 21:19:01.66 ID:65Qgq1LN0.net
>>860
俺自身がガンダムはガンダムダブルオーのが先だから二番煎じだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RS5k):2022/11/06(日) 21:32:59.32 ID:S8iTNCPop.net
>>860
おい、やめろ
水星の魔女は本人が生体コンピュータとしてガンダムに組み込まれた上に、そのクローンが操縦してる可能性あるんだから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-X8Q5):2022/11/06(日) 21:58:56.77 ID:LJThIIP1M.net
>>876
アイアムはアイアンマンのパロディ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-I5Cu):2022/11/06(日) 22:00:11.56 ID:XY0BlXsf0.net
>>871
本当のところで言うと
公式放送中は宣伝になるから公式も放置
週送れ放送も全部終わったら1話以外削除

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-X8Q5):2022/11/06(日) 22:08:03.81 ID:aZzt+f0Xa.net
4話でアイリス王女外見ながらめっちゃシリアスな話してるのに外で姉ちゃんが大暴れしてるのがシュールすぎる
しかも会話中うっすらそれが聞こえてる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b8-hrW6):2022/11/06(日) 22:14:35.21 ID:20T8Y8ig0.net
>>877
エヴァンゲリヲンかよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f674-pSqO):2022/11/06(日) 22:24:51.81 ID:nrsdCnJY0.net
のみくいしすぎだろ
https://i.imgur.com/7cBVnp6.png

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea2-URwm):2022/11/06(日) 22:44:36.76 ID:Z2CDSHOW0.net
>>866
ブチ死んでもかまわんという攻撃だったのだろう。
どうせ容疑者扱いされるモブだしな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b7-pSqO):2022/11/06(日) 22:47:55.23 ID:TVqz9QzT0.net
でっかくなっちゃっても暴れなければ殺されるようなことはなかったのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b58c-MWIF):2022/11/06(日) 22:58:41.58 ID:YLJZVA7o0.net
>>883
王女としては断られる可能性ゼロでデレながら告ったのに真っ向からお断りされて恥ずかしさで暴走
死んでもいい勢いで斬りつけたんだろ

辻斬りとシドに言わせるくらいだから普通なら死んでる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-ovCC):2022/11/06(日) 23:01:29.61 ID:PpURnHBW0.net
シド君内心俺をターゲットにしないなら好きに辻斬りしてもいいけどよてなってるのが面白いんだよな…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1203-pSqO):2022/11/06(日) 23:02:09.13 ID:oXMoAzyv0.net
まあそこは定番ギャグ空間だから勘弁してあげて

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9a-pSqO):2022/11/06(日) 23:22:58.16 ID:dLYtvoGga.net
>>866
次の次のストーリーのネタバレになるかもだが
















モブ式奥義四十八手の一つ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-poLM):2022/11/06(日) 23:42:48.37 ID:2CywyGNI0.net
ネタバレになるような質問や感想はスルーでええんでねーか
レス乞食もいるだろうし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1af-bgM4):2022/11/06(日) 23:53:38.66 ID:90E2DAYw0.net
そろそろ主人公君さあ
敵さんが教団云々言ってるけどなんのこっちゃくらいの疑問は持とうよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13b-llA9):2022/11/06(日) 23:56:13.78 ID:65Qgq1LN0.net
ギャグにしてもあれはちょっと血出過ぎだったな
剣抜いて襲いかかってくるぐらいの描写の方がかわいくて良かったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-X8Q5):2022/11/07(月) 00:05:33.45 ID:qz+FT/sRa.net
>>891
あれも技なんだけどまあ次の章でわかる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-rYgA):2022/11/07(月) 00:09:37.85 ID:6dDK9+7C0.net
屋根付きSLは、どこから持ってきたん?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f6-lec2):2022/11/07(月) 00:13:17.28 ID:DL8xtZra0.net
>>822
バカバカしいからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad24-iIPd):2022/11/07(月) 00:13:54.78 ID:u5PWAR9r0.net
>>890
世界には色んな宗教があるのに教団って言葉一つでいきなり自分の妄想で作ったディアボロス教団って架空の宗教組織に繋げる方がおかしいんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-X8Q5):2022/11/07(月) 00:28:34.76 ID:orcqOxQUM.net
さらに更新
今日やったガンダムランキングに入って来た
https://i.imgur.com/PKjnBYF.jpg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5d0-PTzw):2022/11/07(月) 00:36:01.78 ID:tCT53m/m0.net
youtubeの次回予告とか結構再生数多いもんな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-ovCC):2022/11/07(月) 01:24:09.88 ID:9YLaZiMX0.net
血糊のストックを常にシド持ち歩いてるんだったか
あの時の傷かて思い出してるから無傷ではなさそうだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-YWHA):2022/11/07(月) 01:25:20.76 ID:3zDc7VvO0.net
>>780
俺の星座で、大好きな技なんだが?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e46-dv65):2022/11/07(月) 02:29:49.59 ID:hH6UYkkI0.net
>>896
色々言われてる割にはランキング良いんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13b-llA9):2022/11/07(月) 03:34:47.73 ID:CfO0Rd2v0.net
6話めっちゃ面白そう
更新はよはよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-I5Cu):2022/11/07(月) 05:34:27.73 ID:+62WJjjs0.net
>>896
デイリーでわざわざもってくるな
毎日変わるわそんなの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a9-+jIW):2022/11/07(月) 07:23:52.66 ID:Zs3QGEp/0.net
>>67
ヘルモードがあるだろうが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea2-URwm):2022/11/07(月) 07:27:11.25 ID:X+Wx8pit0.net
アニメタイズされたいなろうなんざガンガンコミック当たりにゴロゴロ転がってるだろう。
ってずいぶんとロングパスをしてますな・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b58c-MWIF):2022/11/07(月) 07:46:24.57 ID:YBZjAP6P0.net
>>890
相手も中二病の同士なんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-FatX):2022/11/07(月) 07:52:49.43 ID:i4TE8FxJ0.net
原作、書籍とも話がどんどん大事になっていくのに
主人公はあまり気してないみたいだから
本人にとって教団が真実か否かは
結構どうでもいい事なのかもしれない

主人公の一番大事なものって
陰の実力者というスタイルだから
敵対する相手とか関係ないのかもね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea2-URwm):2022/11/07(月) 08:03:28.53 ID:X+Wx8pit0.net
せやで、どんな相手を前にしても。フフフ、本当の実力者が誰であるか教えてやる。ムーブが出来れば満足なのだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-XPut):2022/11/07(月) 08:04:17.50 ID:KG4IzJWP0.net
こいつ・・・まさか俺と同じタイプ(演技派)・・・!?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-NivG):2022/11/07(月) 09:58:44.43 ID:IKQVPo8b0.net
6話て武神祭学園選抜?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-NivG):2022/11/07(月) 09:59:12.89 ID:IKQVPo8b0.net
あ、ちゃうわ
学園テロか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xaud):2022/11/07(月) 10:05:04.20 ID:k5oaZn1Sa.net
6話にTバック編がないようだね
アレがないコレがないマスクがないとか喚いてる人達が騒ぐのか注目したい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-I5Cu):2022/11/07(月) 10:10:36.66 ID:+62WJjjs0.net
絶対に許してもらえる謝罪方法は書籍だけなんじゃなかろうか
あればおうにょ姉妹に+なんだろうが無くてもどうでもいい挿し話でしかないし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xaud):2022/11/07(月) 10:17:56.65 ID:k5oaZn1Sa.net
些細なことで騒いでるからTバックも騒ぐかなって
多分書籍買ってないだろうから存在自体知らなさそうだけどな
言及が何もなければ...まぁ正体分かるかなってw

個人的にTバックはBDのおまけにふさわしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-pSqO):2022/11/07(月) 10:19:55.11 ID:P6DNlxhX0.net
クソみてぇな対立煽りがよく言う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-W+lc):2022/11/07(月) 10:43:02.38 ID:DRNdWtswd.net
下着ネタは4話のお姉ちゃんみたいな感じでチラッとやるんじゃない?
シドヒョロジャガがコントやってる奥でアレクシアとアイリスが話してるみたいな感じなら尺も取らないし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-zACt):2022/11/07(月) 10:49:57.30 ID:4ucIi+76p.net
相変わらず気持ち悪いな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-0hdR):2022/11/07(月) 10:54:19.01 ID:rAYCpE/J0.net
6話のスペシャル予告でジャガが下着のカタログ見て興奮してる描写あったからそこで妄想するとかで終わりかな

しかし予告シドくん芸達者だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-ovCC):2022/11/07(月) 11:33:38.57 ID:9YLaZiMX0.net
シェリーと出会うシーンがアニオリだけどこれからどんな感じで盛るのか気になる
というかシド君がシェリーの事忘れてても違和感ないからアニオリねじ込むのに便利なキャラしてんなこいつ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8995-8h+J):2022/11/07(月) 11:33:47.39 ID:ptI55vHd0.net
原作と漫画の面白さ無くなってると思ってるの俺だけ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-zGof):2022/11/07(月) 11:35:52.64 ID:cHjZkv7l0.net
アニメの面白さがあれば良いのでは
原作漫画ともに読んでないから比べられないけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-0hdR):2022/11/07(月) 11:40:36.05 ID:rAYCpE/J0.net
>>919
お前だけじゃないけど5話まで来てこうなんだから慣れることができないならもう観るの止めたら?って感じ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-ovCC):2022/11/07(月) 11:41:11.52 ID:9YLaZiMX0.net
>>919
1話と2話の感想なら分かるが3、4、5話は原作の魅力引き出せてた気はする
4話のテンポの悪さはちょっと気になるけど5話が良かったから許せる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b169-pSqO):2022/11/07(月) 11:44:38.83 ID:GgSwOHm60.net
原作知らんけど1話と2話は主人公濃すぎてキツかったけど3話から急に見やすくなった気がする
アノス様に似てる流れ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3AOl):2022/11/07(月) 11:45:59.79 ID:UG5z7a2e0.net
漫画ファンなら分かるが
1話の意味も分からず原作ファン名乗るのはエア読者だろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-0hdR):2022/11/07(月) 11:47:10.81 ID:rAYCpE/J0.net
>>923
それが慣れなのでは?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-ovCC):2022/11/07(月) 11:51:15.79 ID:9YLaZiMX0.net
3話が見やすいのアレクシアが優位に立ってるのもあると思うなて
つーか原作もアレクシアが登場したら読みやすさが全然違うし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13b-llA9):2022/11/07(月) 12:11:06.61 ID:CfO0Rd2v0.net
一話は引き込まれたし良かったよ
いきなり転生だったらまーた量産品かとしか思わなかったし
2クールあるし主人公を最初に掘り下げたのは良いと思う

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200