2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-0gRU):2022/11/03(木) 14:50:55.71 ID:TiMU+Bc40.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年10月5日(水)より放送開始!
AT-X 10月5日より 毎週水曜日22:30~
 «リピート放送»毎週金曜日10:30~/毎週火曜日16:30~
TOKYO MX 10月5日より 毎週水曜日23:30~
テレビ愛知 10月6日より 毎週木曜日 26:35~
KBS京都 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
BS日テレ 10月5日より 毎週水曜日24:30~
・ABEMA、dアニメストア にて10月5日(水)より地上波先行・最速配信決定!
ABEMA 10月5日より 毎週水曜日23:00~
dアニメストア 10月5日より 毎週水曜日23:00~
その他サイトも10月12日(水)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666994470/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-fGh3):2022/11/04(金) 08:17:21.40 ID:cGP8vODbd.net
>>253
上でそういう認識の人がちょっといたから気になって……
まあもう終わった話みたいだし蒸し返してもなんだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Y/o):2022/11/04(金) 08:17:28.52 ID:8z/If1EFa.net
私はメタ読みができません、という告白

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/11/04(金) 08:24:38.18 ID:N1NZTNJcM.net
>>246
住民は避難させてなかったっけ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-dIfV):2022/11/04(金) 08:27:05.96 ID:bBbO99SHa.net
>>176
流石だわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UgSM):2022/11/04(金) 08:31:15.11 ID:l+43KMSCa.net
暴漢スレイヤーくんの運動能力なら暴走トラックぐらい躱せそうなものなのになあ
これでもクライよりまともな人間なのは草

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-JRM/):2022/11/04(金) 08:35:08.21 ID:eRykavSfp.net
2話で主人公の元から去った女の子たちが戻ってくるシーンがどこかにあったっけ
ワイ見落とした?

4話では(何の説明もなく)戻った後に見えるし…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/11/04(金) 08:41:01.40 ID:CoFL7NiF0.net
>>258
ちゃうぞ
魔力に憧れすぎて気が狂って夜に光るヘッドライトが魔力に見えて自分から求めて飛び込んだんだぞ
転生スタートする前からキチガイだった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-0gRU):2022/11/04(金) 08:42:10.94 ID:ZfbfJiK00.net
>>258
ヘッドライトの2つの光を魔力と感じて飛びかかったことになってるんで
躱すというか自分から当たりに行ってるはず

鍛えた肉体がトラックに負けた件についてはええまあとしか言いようがないが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-Tk+f):2022/11/04(金) 08:44:40.95 ID:dFu7bQVV0.net
>>259
アルファ久しぶりって片付けられたから気にする事無い

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/11/04(金) 08:46:59.29 ID:CoFL7NiF0.net
>>259
側付き世話係で一人残り順番交代制で残りは世界中に散って仲間集めと組織作り
普段はそんなに見えないが王都でも常に一人は近くにいる状態で学校暮らし
なのでちまちま出てくるアルファやベータは主人公の近辺で活動中だったということ
4話で作戦開始の為に王都に来れる奴集合で114人集まった
全員集まったわけではない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-NpS5):2022/11/04(金) 08:47:58.17 ID:lMqOOtTGM.net
出ていったのは仕事で散らばってただけだし
お世話当番で戻ってくるだけだったり、作戦のために集結したりしただけだから。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-NpS5):2022/11/04(金) 08:48:48.04 ID:lMqOOtTGM.net
お世話当番でとか
作戦で終結とか
しただけですから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94c-EUPe):2022/11/04(金) 08:50:11.62 ID:P35JIuK90.net
シドの拷問中はアルファがそばにいたんだよね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-NQ1M):2022/11/04(金) 08:58:25.37 ID:E1aBq+4f0.net
赤髪王女さん良いところ何もなくってか悪いところばかりで終ったな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94c-EUPe):2022/11/04(金) 09:01:57.31 ID:P35JIuK90.net
でも流石に強いよな赤髪王女さん
覚醒者3rdのゼノンとどっちが強いかね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-0gRU):2022/11/04(金) 09:02:40.11 ID:ZfbfJiK00.net
>>266
見てたらしいな
彼女はいつも見ている……

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-bCxF):2022/11/04(金) 09:08:35.35 ID:O75BiaCCd.net
>>247
ギャグに関しては漫画版のほうが上手いのはある
でも、アニメ版は演出とかBGMとか盛り上げ方が上手いと思うからどっちも好きかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-g96c):2022/11/04(金) 09:14:21.21 ID:NV1IhDiY0.net
>>190
逆かも
アレクシアはフィールドの外にいた
フィールド内の人間だけを対象にした攻撃でフィールド外のアレクシアや他の人間には無害かも

建物は崩壊はするけど人的被害はないとかかも
無差別殺戮はシドの趣味じゃなさそうだし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-NpS5):2022/11/04(金) 09:17:40.88 ID:lMqOOtTGM.net
カゲノを英訳するとシャドウ
組織名シャドウガーデン
変身ヒーローの顔が変身前と同じでバレないのと同じで、これは誰にもバレないの?
そもそもカゲノが固有名詞で、その世界では影という意味は持ってないのか。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-MZlt):2022/11/04(金) 09:20:10.93 ID:Dt3qizVH0.net
>>272
ほぼその場で変身?してもバレないよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Y/o):2022/11/04(金) 09:22:37.67 ID:8z/If1EFa.net
セーラームーンとかプリキュア、古くはキューティーハニーの頃からの伝統

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-7+Zf):2022/11/04(金) 09:33:22.51 ID:y4DubY46d.net
>>251
それ普通にwebの何話か教えてくれ webご無沙汰で思い出せないしラウンズ出てくるとこ読み返したけど見つからんわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-0gRU):2022/11/04(金) 09:34:54.83 ID:ZfbfJiK00.net
>>272
カゲはシャドウ、こっこれは!

……ノーはフィールド、ガーデンはニワか
シャドウフィールドじゃないしシドのファミリーネームはカゲニワじゃない
これは明らかに無関係ね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-Tk+f):2022/11/04(金) 09:48:08.72 ID:CXObI0GL0.net
たぶんマクシミリアンと戦ってるときに言ってる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-fGh3):2022/11/04(金) 09:54:15.29 ID:cGP8vODbd.net
>>275
すまん普通にラウンズと勘違いしてたけどマクシミリアンはラウンズじゃなかったわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-Smud):2022/11/04(金) 10:02:45.23 ID:GHOjxnJ30.net
誰か知らないけどラウンズってことにしておけば解決だな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-Tk+f):2022/11/04(金) 10:08:24.41 ID:CXObI0GL0.net
イメージ的にシドは赤ちゃんの時から魔力操作研究してたぶん原子レベルで操作できるようになってる
だから悪魔ツキも直せるしかし普通の人は原子レベルは近くできないので強さがよくわかってないって感じなんだと思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-Tk+f):2022/11/04(金) 10:09:17.26 ID:CXObI0GL0.net
近くじゃなくて知覚ね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/11/04(金) 10:13:22.26 ID:myfLt36G0.net
聖闘士になるには必須な能力なのに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-Tk+f):2022/11/04(金) 10:14:56.33 ID:8ZmKMSAh0.net
セブンセンシズってやつだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-7+Zf):2022/11/04(金) 10:18:50.54 ID:y4DubY46d.net
>>277-278
あー こいつか
こいつ覚醒者2ndだけどこれ魔力の強さなのかドーピング適正なのか制御力なのかいまいちわからんしなあ
人を魔力バカ呼ばわりするところから見ても魔力自慢な感じもあんまりしないしなんとも言えん 別に魔力少なくはないんだろうが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-bygb):2022/11/04(金) 10:21:45.24 ID:dizDlAnRr.net
シャドウはアレクシアを助けるのもあったろうけど、
一般人のギャラリーとして生き残ってもらいたかったのではと思った

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-Tk+f):2022/11/04(金) 10:23:20.29 ID:CXObI0GL0.net
魔力も基本的に結果として見えるエネルギーを基本的に見てるんだと思う
熱エネルギーだったリ位置エネルギーだったりね
普通の人が20%の変換率でエネルギー出してるのに
シドは99%の変換率でエネルギーを放出するから魔力が多く見えるってイメージで読んでたな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a955-uAbO):2022/11/04(金) 10:23:23.22 ID:AtJVndx40.net
>>268
原作でアレクシアにゼノンのが強いて評価されちゃってる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-0gRU):2022/11/04(金) 10:23:45.20 ID:ZfbfJiK00.net
ラウンズの皆さんは「なんだその魔力!? 貴様人間か?」とは言うんだけど
魔力量について言及してくれないんだ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c179-bygb):2022/11/04(金) 10:33:26.49 ID:eZOVNqkj0.net
どっかでこの作品の魔力は単純な量より、
圧縮からの爆発で効果を飛躍的に高めるような特性がある、みたいな説明があったような気がする

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-Tk+f):2022/11/04(金) 10:36:56.86 ID:8ZmKMSAh0.net
本好きの下克上みたい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/11/04(金) 10:50:52.57 ID:CoFL7NiF0.net
>>289
聖域で主人公がそれを基本にやらかす

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-0nG8):2022/11/04(金) 11:32:42.91 ID:jTw1pBFHa.net
カゲマスの英語版が出るらしい これには海外ニキもニッコリ😭😭


https://i.imgur.com/ochxE3F.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-JIU8):2022/11/04(金) 11:44:03.42 ID:2kiHjhlV0.net
まぁ戦う相手はみんな主人公が魔力練るまでは脅威に感じないようなので
元の単純な魔力量はラウンズ候補や第一王女よりも低いんやろさ
練ったときの変換効率がアホみたいに高いから練ったら1000倍とかになるんやろがな

もしスカウターがあったら戦う前は戦闘力53しかなかったのにいざ始まったら急に53万になったようなもんやろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-2XFo):2022/11/04(金) 11:47:10.48 ID:ihApv50Ca.net
ハゲの実力者ってタイトルなのにハゲ少なすぎ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a955-uAbO):2022/11/04(金) 11:48:30.42 ID:AtJVndx40.net
>>294
新しいハゲが後で登場するから待っておけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-Tk+f):2022/11/04(金) 12:16:34.42 ID:ZD9wBhj20.net
個人的に今季でチェンソーマンより面白い
中二病さとギャグテイストにハマった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-THlZ):2022/11/04(金) 12:23:39.95 ID:s9e3KBj9d.net
音響さんいい仕事したなぁ。原作、漫画より面白いアトミックだったわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-Flp9):2022/11/04(金) 12:24:53.51 ID:Tf6vZcaca.net
今さらで悪いけど、一話でアルファに闇の組織アクシズ教団?を倒すとか言ってたと思うけど
その教団はシドの単なる思いつきのでまかせだったのに、シドがアクシズ教団を滅ぼすといったから突然教団が生まれたの?

それともそのでまかせが実は本当の話で、シド自体が気づいてなくて七陰が活躍してるの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-EUPe):2022/11/04(金) 12:28:23.55 ID:TKV/w99Qa.net
>>298
後者だね
シドは教団の存在に気付いてない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/04(金) 12:28:47.32 ID:+WzBZ7Gb0.net
>>298
昔魔人ディアボロスという化物が世界を滅ぼしかけたところ、三英雄が討伐したおとぎ話ってのをシドはホントだったんだよ?ってのが本当にホントだったのと、
それにあやかったディアボロスを復活させようという秘密結社が本当にあったというギャグやぞ。

トロイカ戦争が本当にあったんだよってのと同じような感覚

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/04(金) 12:31:33.10 ID:+WzBZ7Gb0.net
一番本流の結社だから一番わかりやすい名前を使ってるんだよみたいなところと上手くリンクしてひょうたんからコマしちゃって、シドだけがそれに気付いていない。
なぜなら彼は強くなりすぎてただの野党と秘密結社の実力の差がわからなくなってしまっていたから・・・というギャグ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw):2022/11/04(金) 12:31:44.08 ID:llQ/heZEp.net
>>298
あの教団は金に汚いし女神も駄女神だしでどうしょうもないからな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UgSM):2022/11/04(金) 12:41:47.50 ID:bre61BVUa.net
>>302
信仰心は本物なんだよなあ…(なおのこと悪い)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/11/04(金) 12:44:47.29 ID:myfLt36G0.net
>>298
ハルヒなんかと同系統の妄想投影能力持ちってことにするのが一番簡単な解決策ではあるけど、
日常劇がメインな作品ならいざ知らず、
バトル物、それも主人公本人が最前線でバチバチやり合う作品でその手の設定を踏襲すると、
読者・視聴者に「どうせピンチになったら主人公が妄想して解決するんでしょ」みたいなハスな諦観で作品を観るようになるから、
どんなにアツく演出してもバトルパートが全然盛り上がらなくなるんだよな

なので、あくまで偶然ってことにしとこう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-NpS5):2022/11/04(金) 12:51:25.12 ID:ucMQFdQIM.net
The なんちゃら。って
そんなタイトルばっかやん海外向け映画で。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/11/04(金) 12:54:20.53 ID:CoFL7NiF0.net
主人公
昔面白半分に適当ほざいた盛り盛り御伽噺に今でも付き合ってくれるんだから良い友人達だ心ゆくまで理想通りのスタイリッシュ人生を送ろう
七陰
主様の言っていたことは全て真実だった主様すごい完璧超人万歳万歳主様に救われた命で主様に一生付いていく主様スキスキ抜け駆けは許さない牽制合戦もばっちばち

デルタだけわんわんなので恋愛もへったくれもなく好き勝手に暴れます

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-cDFA):2022/11/04(金) 12:54:46.56 ID:VDb0ChdY0.net
アイアムアトミックすごいな。久しぶりに鳥肌立つくらい恥ずかしい台詞で逆に笑っちゃったよ。
もう少しまともな技名は浮かばなかったのかw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-0gRU):2022/11/04(金) 13:01:45.21 ID:ZfbfJiK00.net
>>307
アイアムテポドンはどうかな?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-qud5):2022/11/04(金) 13:05:21.24 ID:O8ZodMrba.net
>>307
海外実況見ても予想通りあそこはウケてたな予想外の囁きで既にミーム状態
厨二って固有名詞になっとるんだなチュウニチュウニ言っとるし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/11/04(金) 13:13:10.17 ID:CoFL7NiF0.net
中二病がラノベタイトルになった時に海外でも意味をせっせと布教するディープな奴らが広めまくってた
そして4ちゃんで「もしかして若気の至りは中二病なのか?」という海外勢の質問を真面目に日本人も解説してた
今では海外勢のほうが変なネット言葉に詳しい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-xZRq):2022/11/04(金) 13:23:26.15 ID:8N9pmuoQM.net
海外実況見てたらちゃんとあのアトミック出すまでの核になればいいのセリフ厨二って理解してるのが凄い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-qud5):2022/11/04(金) 13:30:43.50 ID:O8ZodMrba.net
最新話ヘッドホン推奨だな音響やばすぎだろこれ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699f-Tk+f):2022/11/04(金) 13:31:53.99 ID:0zC/MFwD0.net
制作側に厨二がいるだろうな
かなり拘ってるしw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/11/04(金) 13:32:25.59 ID:CoFL7NiF0.net
意味を理解出来てこそ面白さが解るというのは洋の東西関係無いんだろうけど
今度は公式の英語翻訳にここは違うこの翻訳は原作と意味が変わると
やってることはおまえらと変わらないのはやっぱり洋の東西問わない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-Tk+f):2022/11/04(金) 13:37:29.19 ID:dFu7bQVV0.net
>>312
アルファとシャドウのシーンは劇場版並に拘ってるな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/11/04(金) 13:37:58.91 ID:myfLt36G0.net
>>313
発症中の厨二は、他人からどういう目で観られているかの主観と客観に絶望的な隔たりがあるので、
他人に見せることを前提にした作品作りに携ってるならとりあえず寛解はしてるんだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/11/04(金) 13:37:59.95 ID:yMIFnydy0.net
この主人公、女に囲まれてんのにハーレム感ねえなと思ってたが、人として好かれてるわけじゃないからやった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Y/o):2022/11/04(金) 13:41:29.33 ID:8z/If1EFa.net
アインズ様と同じか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-/Jhg):2022/11/04(金) 13:45:05.00 ID:XFymJv090.net
>>307
I am the bonjin of my sword

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/11/04(金) 13:47:14.75 ID:yMIFnydy0.net
主人公と女の子の関係性が本当に素晴らしいね
シドに好意あるのは変わらないが全部が女の子の方に利のある好意で良い
つか主人公は主人公じゃねーんじゃねぇかなこれ
女の子が最強主人公を踏み台にして羽ばたくアニメだよこれ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-qud5):2022/11/04(金) 13:56:40.29 ID:vuM4E5RUM.net
>>314
ディアボロス教団は流石に翻訳違い言葉になってたわ多分ディアボロス使うのは不味かったのかと
字幕は狂信者教団って翻訳になってた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/11/04(金) 14:03:57.34 ID:CoFL7NiF0.net
>>321
現実にあるんだよその名称の集団が反キリスト団体とかにいっぱい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-qeBk):2022/11/04(金) 14:10:21.23 ID:hILengUNp.net
ディアブロやディアボロス(映画)が良くてディアボロス教団がダメなのはやっぱそういう事か

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-0gRU):2022/11/04(金) 14:11:21.68 ID:ZfbfJiK00.net
>>320
そういう見方はいいな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/04(金) 14:11:40.02 ID:+WzBZ7Gb0.net
つまりあっちの世界でもそういう安易な教団は容易に存在しうるわけだな(’’

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/11/04(金) 14:12:31.23 ID:myfLt36G0.net
悪魔信教(サタニズム)とかもダメなんすか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-Smud):2022/11/04(金) 14:13:26.28 ID:GHOjxnJ30.net
日本にディアボロスいなくて良かったね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (マクド FFd5-hME2):2022/11/04(金) 14:15:20.38 ID:vqbg27r1F.net
奇跡的な偶然の一致を見せたのはほぼ最初のディアボロス教団のとこだけで
あとは優秀なアルファたちがシドが適当に言ったことの辻褄を合わせてしまうのと
シドの圧倒的存在感のせいで周りが勝手に勘違いしてしまうってのが多いよな

アルファに出会ったことが陰の実力者ごっこのための一番の奇跡だったのかもね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (マクド FFd5-hME2):2022/11/04(金) 14:19:43.35 ID:vqbg27r1F.net
宗教を気軽にネタにするのも日本の平和さ故というのもあるかもしれんが
原子爆弾を笑いのネタに出来るのも日本以外ではなかなか難易度高そう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/11/04(金) 14:23:23.56 ID:myfLt36G0.net
>>329
つTIL-TO-WAIT(核撃)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-1fkW):2022/11/04(金) 14:24:41.15 ID:dxKGzT/Ea.net
バイオハザードシリーズもすでに登録されてたからゲーム1作目からと映画も海外タイトルはResident evilだからな
外国人にバイオハザードって言っても???になる
リジデントイーボーって言わんと通じないし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a955-uAbO):2022/11/04(金) 14:25:13.51 ID:AtJVndx40.net
>>328
最初に会ったのがデルタだったら詰んでたとはよく言われる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-0gRU):2022/11/04(金) 14:30:08.40 ID:ZfbfJiK00.net
>>329
アメコミで日本人XMENと戦う悪役で原爆で死んだ人間の霊魂の集合体という豪快なやつもいるぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-0gRU):2022/11/04(金) 14:31:51.32 ID:ZfbfJiK00.net
>>329
すまん
笑いのネタにはなってなかったわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/11/04(金) 14:35:50.45 ID:CoFL7NiF0.net
>>323
>>326
他の国では死刑もありえるからな悪魔信仰
イスラム系とか
日本くらいだよそういう宗教絡みや主義主張で騒がれないの
卍も逆さ十字も悪魔デザインも反社会的モチーフのパンクバンドでしか許されないレベル
指2本立てるサタニックマークも悪魔=反社のイメージが社会通念

日本鬼子を萌え女体化して逆に美少女ムーブにするような肝要さは世界には存在しない
海外発のコロナちゃん騒動が海外では不謹慎だと大騒ぎだったのに
日本人が各種病原菌の美少女化させたのには「日本人だから」で終わるくらいに世界も日本をそう理解してる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/04(金) 14:39:19.31 ID:+WzBZ7Gb0.net
日本のオッケーダモノ精神はとんでもないな(’’

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-YUhf):2022/11/04(金) 14:43:01.78 ID:FtyCgyeiM.net
>>293
53に1000を掛けて53万?・・・妙だな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-Smud):2022/11/04(金) 14:46:33.71 ID:GHOjxnJ30.net
なるほど……これは核に勝てなかった主人公(日本)がディアボロス教団(鬼畜米英)を壊滅させるお話なんだね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-Tk+f):2022/11/04(金) 14:49:31.63 ID:G0TzY9ng0.net
来年10月から自民党政府が導入を強行しようとしている「インボイス」制度で、田村貴昭議員がアニメーターや声優といった業種を念頭に、年収300万円の人々に対して何と年間13.6万円もの税負担が襲い掛かり、事実上の「増税」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-YUhf):2022/11/04(金) 14:50:58.91 ID:FtyCgyeiM.net
>>320
女の子達はそれぞれ自分のストーリーを生きてる主人公'sで
シドは・・・名実共に陰の実力者なんだよなあ
本人ガチ目のごっこ遊びだと思ってるっぽいが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/11/04(金) 14:52:37.65 ID:CoFL7NiF0.net
豪傑血の陰陽師レッツゴーの時に
坊さんで卍と五芒星と六芒星がごっちゃになって踊ってるのなんて派生がじゃかすか流行って転載されまくって
インド僧侶がナチスマークで五芒星は魔女の隠喩マークで六芒星はユダヤの星っていうカオスなわけで
日本人は狂ってるどころかこれが公式メーカーの対戦格闘と聞いて卍と五芒星と六芒星が超人格闘するゲームがあるという世界に戦慄した
海外ゲームでも魔法陣は□を重ねた八角星にするのが当たり前だったんだが
日本の狂ってるのを真似して宗教団体から叩かれて消えたゲームもいっぱいある

まぁ色々と日本のもんを世界に出すときはすげーチェックされて規制されまくるよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UgSM):2022/11/04(金) 15:16:00.04 ID:KSIslOqxa.net
第一話の主人公は前々世の姿で前世の主人公が教団の創設者なんでしょ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-Tk+f):2022/11/04(金) 15:23:03.94 ID:CXObI0GL0.net
どんどん過去を知るうちに現代が見えてきてる異世界だと思ってたのが未来の地球だったっぽいね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b4-Tfw5):2022/11/04(金) 15:30:02.67 ID:tP2JCODt0.net
ピンク髪の子はこの章が終わるとどっか旅立つんだっけ
再登場するのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-Tk+f):2022/11/04(金) 15:32:47.72 ID:CXObI0GL0.net
それはアニメ見ればわかるので楽しみにしていただけば

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-X3F6):2022/11/04(金) 15:42:24.61 ID:NBb8fRq0d.net
もうお前ら1話の女の名前忘れただろ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-82y5):2022/11/04(金) 15:42:31.74 ID:x7meYGAna.net
>>312
アイアムアトミックはヘッドホンで隅々まで聞いた方がいい

でもこれBGMが大袈裟で凄く好きだわ
オペラっぽい荘厳な感じのBGMも超盛り上がるから好き
陰の支配者感が出てる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-Smud):2022/11/04(金) 15:45:23.18 ID:GHOjxnJ30.net
ほんと劇伴いい仕事してると思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/11/04(金) 15:46:10.38 ID:yMIFnydy0.net
>>329
日本が一番やばいでしょw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-Tk+f):2022/11/04(金) 15:48:36.19 ID:ZD9wBhj20.net
youtubeでi am atomicで検索かけたらコメントでも結構海外勢の反応あるね
atomicの囁きに言及してる人もいた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b4-Tfw5):2022/11/04(金) 15:48:59.61 ID:tP2JCODt0.net
ニューの声、内田真礼なんだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-qud5):2022/11/04(金) 15:49:07.61 ID:ZInMLZLfM.net
ナツメ(ベータ)とアレクシアの凸凹コンビはよ見たい武神祭までやるのは確定してるっぽいから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-82y5):2022/11/04(金) 15:58:50.65 ID:x7meYGAna.net
>>350
youtubeのatomic部分だけの動画の外人コメント絶賛多くてワロタ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200