2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 99

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-dsAH):2022/11/02(水) 23:30:02.93 ID:x23dGVFL0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

   『その魔女は、ガンダムを駆る。』

―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

□公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 98
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667384690/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 07:53:00.29 ID:9z8SbT0H0.net
グエルもうすぐ死ぬから今の内にと優遇されてるんじゃね…?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-ee5o):2022/11/03(木) 07:53:02.33 ID:X4GU4mHQ0.net
>>477
戦争の主力機とかなら普通に強いと思うんだけどね
パワーあるからいっぱい武装詰めるし重装甲だから多少の被弾じゃビクともしないし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 07:53:17.12 ID:lDuJACFX0.net
ジェターク社の社風はカイゼン、カイゼンまたカイゼンかもしれん
TOYOTAみたく覇権とるかも

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b185-QQLF):2022/11/03(木) 07:54:00.73 ID:EXxD7ZwB0.net
御三家はちゃんと三竦みができそうなのが面白い
シャディクが未知数とはいえアンチドート効果ないダリルバルデならミカエリスには勝てそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 07:54:09.64 ID:lDuJACFX0.net
あジェタークて家の名前だったか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 07:54:29.25 ID:9z8SbT0H0.net
なんか重装甲が重装甲になってないよね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-gcVw):2022/11/03(木) 07:54:29.33 ID:ctFNGw4i0.net
スレッタ戦までの戦績は無敗の圧倒的ホルダーだったんだろうに視聴者からは噛ませに見られるグエルかわいそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-QZ9y):2022/11/03(木) 07:55:33.33 ID:eFk1qZs8M.net
グエル先輩は道明寺司だから最後は持っていくよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-nBAw):2022/11/03(木) 07:56:17.05 ID:EExnGzf90.net
>>482
実際いい機体だと思うけど三次元戦闘までこなしてるグエルにはもっと合う機体があると思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 07:56:30.87 ID:lDuJACFX0.net
>>486
それわりと大問題とおもう(アニメ設定として)
なにか特別な理屈つけるか戦闘でもこうだよ開き直るか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Ccl4):2022/11/03(木) 07:57:32.60 ID:GXJwdIhi0.net
グエルはジオに乗ったシロッコみたいになれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-QQLF):2022/11/03(木) 07:57:52.48 ID:TXfgFJ/s0.net
>>476
逆にそのアンチドートを使う相手には脳筋の方が戦いやすいかも。グエルはシャディクには強い気がする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d930-NpS5):2022/11/03(木) 07:58:10.51 ID:hTEE32lz0.net
兄とは違い冷製で理性的と言われるラウダ専用機が近接ゴリゴリ重装タイプなのは意外
ファイトスタイルは兄と同じ脳筋なのかもしれない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-QZ9y):2022/11/03(木) 07:58:17.23 ID:eFk1qZs8M.net
グエルだって、あの弾幕というかレーザー幕を通っていくの普通にすごいよな
パイロットとしての腕は相当だぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b60-Pdlu):2022/11/03(木) 07:59:26.16 ID:siz/o99V0.net
>>480
二戦目はグエルが反抗しなきゃもっとあっさりエアリアルに負けてたろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 07:59:48.87 ID:9z8SbT0H0.net
いやあれエランの罠でそう動くように誘導してた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-gcVw):2022/11/03(木) 08:00:02.20 ID:JRmjEyuE0.net
決闘受けるのかな?
受けるメリット1つも無いと思うけど
まさか勝ったら誕生日教えてくれとか恋愛脳な事言わないだろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 08:01:05.83 ID:9z8SbT0H0.net
>>495
AIが無かったら背後に回り込まれた時点でアボンしてるからそうでも無い
AIも必要だった使い分けが大事

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-MEPI):2022/11/03(木) 08:02:41.09 ID:B7LMYc6I0.net
>>284
捏造害虫しねくたばれっつってんだろしね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc7-ee5o):2022/11/03(木) 08:02:45.19 ID:4948CPvI0.net
>>497
むしろその考えが恋愛脳では?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-a3XZ):2022/11/03(木) 08:03:00.90 ID:+RyR+eto0.net
>>497
言いそうだけども。受けなきゃ視聴者の旨味なにもないでしょうに。せっかくのガンダム同士の決闘だよ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-QQLF):2022/11/03(木) 08:03:23.09 ID:TXfgFJ/s0.net
>>497
エランがグエルに勝ったらスレッタと決闘するって賭けてるからスレッタは断れない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-MEPI):2022/11/03(木) 08:03:35.35 ID:B7LMYc6I0.net
>>290>>287
害虫くたばれ群れんなしね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-MEPI):2022/11/03(木) 08:04:02.88 ID:B7LMYc6I0.net
>>295>>300
しね害虫群れんなしね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-gcVw):2022/11/03(木) 08:04:03.12 ID:ctFNGw4i0.net
恋愛脳で良いじゃない普通の学園生活に憧れてた普通の狸だぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-Tk+f):2022/11/03(木) 08:05:16.49 ID:4Nm1YnoW0.net
ミオミオの名前の由来がロミオだと判明したのが今回の収穫だな
イタリア語でジュリエットはGiulietta(ジュリエッタ)だから、
Sulettaとの一致度もめちゃくちゃ高い。これはもう、"答え"だろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/11/03(木) 08:05:50.68 ID:CbVtkfrqa.net
どうなんやろ思い通りに動いてないから手を離したら勝手に動いてたって感じだし
グエルも背中をビットで防いでたかもしれん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5332-lSeF):2022/11/03(木) 08:06:03.10 ID:HbAYTMzZ0.net
誕生日予想多いけど誕生日地雷と分かってるのに何度も聞くスレッタは鬱陶しいと言われてもしょうがないからやるなら上手くやって欲しい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-ztmZ):2022/11/03(木) 08:06:03.37 ID:qEIv2U4O0.net
どうせ決闘に勝ったら地球寮に着てって言って、地球寮でエランの誕生日パーティだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-CgjZ):2022/11/03(木) 08:06:08.72 ID:VjUEFmcV0.net
>>493
あの弟があのでかい斧ぶん回してると思うと結構笑える
しかし自分の機体使われてもそれに怒るより兄の心配してくれる弟くんはブラコンかつ不憫すぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 08:06:36.57 ID:lDuJACFX0.net
>>506
ん?よくわからんミオリネの名前が?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d930-NpS5):2022/11/03(木) 08:06:48.25 ID:hTEE32lz0.net
>>498
あの時AIが勝手に操縦していてグエル何もしてなかっただろ
グエルが操縦してたらあんな棒立ちで背中取られないわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 08:07:14.92 ID:lDuJACFX0.net
ロミオミオってこと?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 08:08:25.62 ID:9z8SbT0H0.net
>>506
あれ?てっきりジュリエットは“エリクト”にかけてるのかと思ってたら
ちゃんとスレッタともかかってたのか
エリーとスレッタが完全に別人だった場合スレミオはくっ付かんと思っていたけどそうでも無さそうだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 08:09:02.48 ID:9z8SbT0H0.net
>>511
ロ“ミオ”ともかけてるよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b60-Pdlu):2022/11/03(木) 08:09:29.45 ID:siz/o99V0.net
>>508
誕生日訊いて機嫌悪くしたと思ってるのに決闘に勝ったら誕生日教えてくれなんて酷い嫌がらせレベルだもんなw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-gcVw):2022/11/03(木) 08:09:40.54 ID:dBH0lMrna.net
ふと思ったんだが決闘で負けたらアーシアンになれって言って無双すれば差別無くなるんじゃね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-pLhr):2022/11/03(木) 08:10:04.60 ID:VSNEHbFur.net
皆様おはようございます
日本では朝のひととき如何お過ごしでしょうか。
私はお部屋にお食事はもう運んで頂いてますがこれをチョチョっ書いてまだブラブラします

今後こんな展開があるかもしれないかなと
エラン スレッタ先に行って
スレッタ エランさん?!
エラン 大丈夫、僕はこの通りもとから人工的に作られた機械の身体で人間じゃないから…だから何かあっても復元できるし問題ないから行って
スレッタ 駄目です!エランさんはエランさんです!そんな機械の身体だからとかなんとか言ってもエランさんには心があります!魂が!
だから間違いなく人間です。私がそう判断してるんです!DoYOU understand?!!!だから踏ん張って下さい
エラン 分かった…
スレッタ 分かったらミオリネさん作戦プランを!!ってミオリネさん?!なに機内にまたお弁当持ち込んでしかも食べてるんですか!?
しかもまた飲み終わったペットボトルまで漂ってきたんですけど!!あとレジ袋まで?!
ミオリネ 煩いわね私はあんた達と違って頭使ってるんだからお腹が空くのよ。ケトン体はそんなん使われだしたらそれこそまずい状況だし
あとペットボトル漂ってるとかそれはそれで綺麗でしょ。そんなん気にならないくらい集中しなさい
じゃあ言うわよプランaとbとCはなんやかんやで今は取りあえずbで行くけどそこは戦況の変化に応じて随時対応するわ
エラン でもそれだと…
ミオリネ 黙って!じゃあ行くわよ!!
なんてふと思いました。

ではまた。今日が良い一日になりますように 

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-a3XZ):2022/11/03(木) 08:10:35.20 ID:+RyR+eto0.net
あまりオチ凝ると戦闘シーン少なくなるから次回に回して欲しいわ…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-a3XZ):2022/11/03(木) 08:11:07.63 ID:2XOpOit4d.net
>>517
本当にそう思うか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 08:11:31.19 ID:9z8SbT0H0.net
>>507,512
それは貴方達の妄想でしかないので知らんがな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-nBAw):2022/11/03(木) 08:13:24.78 ID:EExnGzf90.net
>>521
あながち妄想でもないぞ
あのAIは防御に信頼をおいてるのかボッ立ち防御何回かしてるしグエルの回避も無駄にしてる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-bE9S):2022/11/03(木) 08:14:19.76 ID:shsWejWJM.net
決闘開始前の宣言って意味あるか?
モビルスーツの性能で勝敗決まっちゃってるじゃん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-ztmZ):2022/11/03(木) 08:14:39.48 ID:qEIv2U4O0.net
勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず
操縦者の技のみで決まらず
ただ、結果のみが真実!!

これがすべて、
エアリアルもチートなモビルスーツとか
グエルがすご腕パイロットとか、
どうでもいいとにかく何してもいいから勝たないといけない
実力で負けたんだからしょうがないはない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-EITW):2022/11/03(木) 08:16:10.74 ID:hp9YnsRfd.net
ダリルバルデはガンダム並の性能なんだろうか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 08:17:23.15 ID:lDuJACFX0.net
>>523
それでいいって言ってなかった?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-AWas):2022/11/03(木) 08:17:52.75 ID:GLyNAh0sr.net
>>523
あれはどんな手使われて負けても文句言いませんって宣誓だし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7382-zdce):2022/11/03(木) 08:17:55.43 ID:ulmr26uX0.net
クアンタに乗ったメタル刹那VSボールに乗ったモブみたいな対戦カードでも結果には文句言いませんよっていう宣誓だろ
後から機体性能が〜とか文句出るのを防ぐために

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1387-juJ7):2022/11/03(木) 08:17:59.35 ID:3Kf1t9uw0.net
>>506
二人とも死ぬじゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 08:20:00.47 ID:9z8SbT0H0.net
>>522
作中で描かれた事実はAIが背後攻撃を防ぎ
グエルが完全に手を離したのはその後なので

グエルonlyならそもそも背後に回り込まれなかっただの
グエルonlyでも背後攻撃を防げただのは全て希望的観測に過ぎない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-nBAw):2022/11/03(木) 08:21:07.87 ID:EExnGzf90.net
>>530
でもグエルが完全に動かしてた証拠にもならないよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-a3XZ):2022/11/03(木) 08:23:33.41 ID:2XOpOit4d.net
>>514
2人とも死ぬけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-BvGG):2022/11/03(木) 08:24:50.80 ID:CcD4+5bi0.net
正直、経営戦略科って物語に絡めづらいよな
パイロットやメカニックに比べて
ミオリネはまあ立場的にしゃーないにしても、セセリアとかパイロットにしとけば後々人気出たと思うんだが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 08:24:57.87 ID:lDuJACFX0.net
グエルが操作しだしたらスレッタも認める強さだった、ので
グエルの操作の方が何枚も上なんだろうきっと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b185-QQLF):2022/11/03(木) 08:25:20.27 ID:EXxD7ZwB0.net
腕はトップクラスにいいんだろうけど油断してる描写は多い気はする
初戦のダルマ、再戦のぼっ立ち、ファラクト戦でもスタンビームだったからよかったけどこれがビームだったらもう終わってるってそう言いたい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Tk+f):2022/11/03(木) 08:26:16.89 ID:qEL92uJE0.net
まあダリルバルデAIによるビット攻撃がなきゃどうせダルマだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 08:26:32.36 ID:9z8SbT0H0.net
そもそもみんな1話時点では最初にやられたモブの方が操縦技量上じゃね?とか
スレッタに一発も当てられないとかグエル下手じゃね?と議論してたの
まるっきり忘れ過ぎだろ5話のビット回潜りもエランの計画通りなだけだぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-AWas):2022/11/03(木) 08:26:41.01 ID:GLyNAh0sr.net
ロミオとジュリエットって有名だけどシェイクスピアの4大悲劇に含まれないんだよね
どうでもいいけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-15Ue):2022/11/03(木) 08:27:39.38 ID:5Lf5j8zKa.net
99!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Oc+2):2022/11/03(木) 08:28:23.37 ID:xK1AKyGga.net
>>537
作中で褒められてるんだから近接は強いんだろ
射撃は相変わらずゴミだけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-EITW):2022/11/03(木) 08:28:34.05 ID:hp9YnsRfd.net
グエル>AIはスレッタの発言からして確定だと思うけど、結局ビット操作はAIの補助無しじゃ無理な設定っぽいからダリルバルデ操作する上では必要だろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Tk+f):2022/11/03(木) 08:28:45.28 ID:qEL92uJE0.net
>>537
わざと逃げ道作って集中砲火しただけだよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b75-Tk+f):2022/11/03(木) 08:30:30.26 ID:LoGc8Jvd0.net
グエルは学生時代の経験を生かして将来
偉い人には思いつかないような手足がないモビルスーツを開発して
企業を盛り上げるだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-nBAw):2022/11/03(木) 08:30:58.65 ID:EExnGzf90.net
ちゃんと直撃コース狙ってるから誘導ではなく次善策だぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-15Ue):2022/11/03(木) 08:31:12.17 ID:5Lf5j8zKa.net
>>524
しかもダリルバルデ戦みたく不正アリだからなあ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-kgFr):2022/11/03(木) 08:31:53.59 ID:s9ebeQFs0.net
弟用の機体だった事も考慮に入れたい所

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-CgjZ):2022/11/03(木) 08:33:17.58 ID:XwyP1Toop.net
今のところずっと勝ってるスレッタや27連勝でイキってたグエルやガンダムに勝てるのはガンダムだけってドヤってるエランが死の危機に直面して恐怖心や絶望顔を晒してくれる展開は来るのでしょうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d930-XtBB):2022/11/03(木) 08:33:37.74 ID:hTEE32lz0.net
エアリアルの水星パッケージ塩とチーズしか売ってない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-AWas):2022/11/03(木) 08:33:42.94 ID:GLyNAh0sr.net
スレッタに2回負けたのに賭けの倍率見てもグエルが勝つと思ってた奴の方が多いしファンネル弾幕潜りも罠だったにしろエラン自身がグエルならそれくらいやってのけると思ってたんだろうからまぁ技量は並じゃないんでしょ
だから噛ませとして機能する

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Tk+f):2022/11/03(木) 08:34:45.51 ID:qEL92uJE0.net
AIよりグエルが強い言うが
AIなしのスレッタ戦とエラン戦はダルマになってる事実

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-a3XZ):2022/11/03(木) 08:34:48.35 ID:+RyR+eto0.net
四肢切られてた時お兄さんの事もあるだろうけど「それ、俺のモビルスーツ…!!」って目逸らしてそうだよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-a3XZ):2022/11/03(木) 08:35:50.43 ID:+RyR+eto0.net
>>547
いつ死んでもいいと思ってそうだからしばらくは無理では

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 08:35:55.75 ID:lDuJACFX0.net
>>548
ヨドバシ.comたらいうとこで売ってるとレスあったで、このスレか前スレで
ツイッタみたらチュチュのマシマロもセブンにあるんやね、ポップコーンもあった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b185-QQLF):2022/11/03(木) 08:37:00.70 ID:EXxD7ZwB0.net
>>551
あそこスレッタも引いてたけどお前は先駆者やろってなった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-BvGG):2022/11/03(木) 08:37:16.54 ID:CcD4+5bi0.net
いうてAIありのせいでビット知識ある2戦目はフェイントに引かっかってピンチになったのもまた事実

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-iO6U):2022/11/03(木) 08:37:42.82 ID:Tre8rf8S0.net
ガンドフォーマットのスコア上げると、脳に手を突っ込まれた感じがするみたいだけど、それがデータストームかな?
そんな状態になるのに、スコアをどんどんあげていったら、そりゃ脳がおかしくなる、って話だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7382-zdce):2022/11/03(木) 08:39:09.12 ID:ulmr26uX0.net
>>554
アンテナ折るために相手を止める手段として達磨にするのと完全停止した相手をわざわざ達磨にしてからアンテナ折るのとでは全然違うだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-AWas):2022/11/03(木) 08:39:20.05 ID:GLyNAh0sr.net
>>554
だってエランは完全拘束出来てるから手足もぐ必要無いからドSの所業だし…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-sK3X):2022/11/03(木) 08:40:11.27 ID:UzOh7BqI0.net
エランくんは勝負ついてたのにわざわざダルマにしたからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-oXa1):2022/11/03(木) 08:40:31.96 ID:wiQ1js640.net
2期になる頃にはパーメットスコアも界王拳みたいにインフレしてそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b60-Pdlu):2022/11/03(木) 08:40:35.13 ID:siz/o99V0.net
>>554
戦闘継続中にやるのと既に相手を機能停止させたのにやるのじゃ全然違うだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-CgjZ):2022/11/03(木) 08:41:10.36 ID:VjUEFmcV0.net
エランはわざわざ達磨にするサドだしグエルは尻叩かれても惚れてるからマゾっぽいよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 08:41:11.05 ID:lDuJACFX0.net
やっぱエランは死んだ方がええな
最初の方のキャラなんやったの😡

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-1L0V):2022/11/03(木) 08:42:01.23 ID:eUIV6LV5a.net
ブレード折るのもわざわざやってきてバキっと
みんなの前でちんこもがれたようなもん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 08:42:30.97 ID:lDuJACFX0.net
結婚してくれ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-AWas):2022/11/03(木) 08:44:01.41 ID:GLyNAh0sr.net
そういや手でもぐんかい!って思ったけど近接武器無いのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-a3XZ):2022/11/03(木) 08:44:56.35 ID:+RyR+eto0.net
ただの想像だけど、グエルも改心する前はあんな風に人の尊厳とか晒してたのかな、って

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-iO6U):2022/11/03(木) 08:45:00.19 ID:Tre8rf8S0.net
>>564
ということは、スレッタは一度目は四肢切ったあとでわざわざ剣で切り取り、
二度目はバストアタックでへしおったことにw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-ztmZ):2022/11/03(木) 08:45:04.69 ID:qEIv2U4O0.net
親目線で見ると、グエルにスレッタが負けても他の物が手に入るなんて思想を
植え付けられたのが、何してくれてんねんって感じ
このせいで、グエルは男には、負けると分かっていても戦わねばならぬときがあるってなっちゃった

子供はかっこいいってなるけど、大人は愚かだなって思っている
ま、こういうところがグエルの人望があるってなるんだろうけど、現実社会では犠牲が大きすぎる

グエルはセセリアみたいな現実主義の子とくっつくべきやで

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-a3XZ):2022/11/03(木) 08:45:37.82 ID:2XOpOit4d.net
>>566
一応プラモには付いてるよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7382-zdce):2022/11/03(木) 08:46:06.24 ID:ulmr26uX0.net
>>352
殺人にわかかよ
週刊誌で二十年以上事件起こさせ続けてる青山剛昌先生こそNo.1

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-a3XZ):2022/11/03(木) 08:46:15.85 ID:2XOpOit4d.net
>>568
2度目もダルマにしてたと言えばしてたな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Z5Sb):2022/11/03(木) 08:47:42.13 ID:xIrIgDcTa.net
>>441
ではスクエルのアニメ化ありやな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-kgFr):2022/11/03(木) 08:48:00.89 ID:s9ebeQFs0.net
あれまぁテストやしね、ライフルの威力試しとこ!みたいな感じかも

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-gcVw):2022/11/03(木) 08:49:20.41 ID:/9IhjGiPa.net
有事の際に学園を率いるのは誰かって言われたらやっぱグエルなんよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-sK3X):2022/11/03(木) 08:49:22.87 ID:UzOh7BqI0.net
エアリアルはミオリネにもっとイジワルして
シミュレーターでミオリネだけ鬼畜難易度出すとか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e6-Tk+f):2022/11/03(木) 08:50:30.11 ID:hP1tF/4+0.net
エランも冒頭の戦闘では必要最小限の攻撃しかしてなかったけど
グエル戦ではダルマにしたりと感情的なところあったな
最後にブレードアンテナを掲げるとか彼らしくない気がする
それほどスレッタに対して可愛さ余って憎さ百倍なのだろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-bE9S):2022/11/03(木) 08:50:35.65 ID:zs0i2mQPM.net
グエルもどうせ今までの27連勝で相手をゴミみたいに倒してたんだろうし同情の余地ないだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b185-QQLF):2022/11/03(木) 08:51:38.03 ID:EXxD7ZwB0.net
エラン君だっていつスタン回復されるかわからんし達磨にして動き封じただけの可能性ある
角は的が小さいから当てる自信なくて確実に手でもぎに行ったんや

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-bMVN):2022/11/03(木) 08:52:13.56 ID:r/nbzL170.net
あんなドS全開行為日常的にやってたらあんな皆ドン引きしないよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7382-zdce):2022/11/03(木) 08:52:40.15 ID:ulmr26uX0.net
>>579
三バカ相手にもっと小さいアンテナに狙撃してた気がするが…

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200