2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 99

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-dsAH):2022/11/02(水) 23:30:02.93 ID:x23dGVFL0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

   『その魔女は、ガンダムを駆る。』

―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

□公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 98
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667384690/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-Ccl4):2022/11/03(木) 07:06:51.47 ID:nngIeup40.net
>>402
確かグエル以上のクズキャラだった
主人公に殴られて浄化されたけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-ee5o):2022/11/03(木) 07:07:19.50 ID:X4GU4mHQ0.net
水星の魔女もガンダムシリーズおなじみの大量殺戮兵器としてコロニーレーザーとか出てくんのかな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/03(木) 07:09:04.09 ID:ZMaNxN6c0.net
ドラゴンボールだってベジータがメインヒロインと結婚してたしな
最初悪いのなんて関係ない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-3ULj):2022/11/03(木) 07:10:03.11 ID:mN6Z8MQud.net
>>405
水星程ではないが普通科と工業科で少し壁があったなあれも
生活格差に寄るものではないけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:10:06.62 ID:/QhZXYPA0.net
>>400
ガンダムSEEDはホントに凄かったよな。
あれは本当に戦争だった。
ジオンvs連邦みたいな感じだった。
スレッドが毎日吹き飛んでたからな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-anwq):2022/11/03(木) 07:10:19.51 ID:iEtPgvLR0.net
こどものおもちゃとかも悪人ヒーローが主人公に浄化されて主人公とくっつくし
少女漫画構文なら最初悪人だったから主人公とくっつくなんてありえないって意見は根拠はない
ただアンチも生まれる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-xKvu):2022/11/03(木) 07:11:29.15 ID:4c3gjI+EM.net
シャディクってニカ姉の血縁つうかぶっちゃけ弟だし
ニカ姉が牙を隠してるあいだは潜伏して大人しくしてるんだけど
学園クライマックスでは反乱軍の大将になるんだよな
で、ニカ姉は相変わらず陰の実力者

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Oc+2):2022/11/03(木) 07:11:46.57 ID:YqvSpwwSa.net
グエルがスレッタとくっつくとか言ってる連中は願望垂れ流してるだけの夢女子だから一般的な感覚は通じないんだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:12:01.37 ID:/QhZXYPA0.net
>>408
ベジータとかよく許されてるよなあ。
罪を憎んで人を憎まず、かな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iO6U):2022/11/03(木) 07:13:21.20 ID:GlwfdUxM0.net
シャディクには厳格な父親だけどニカには甘々おじいちゃんな鼻チューブを想像してしまった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-3ULj):2022/11/03(木) 07:13:41.99 ID:mN6Z8MQud.net
テリーマンの初出クズっぷりはグエルがお可愛く見えるレベル

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-m0qR):2022/11/03(木) 07:14:48.75 ID:tsnJ+Mjo0.net
ニカネーの闇は深い
スレグエはくっつく
エアリアルは中の人がいる
このへんは有名な都市伝説みたいなものだからいちいちとりあわず笑って流してほしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-QZq6):2022/11/03(木) 07:14:57.93 ID:Bf49V1UWp.net
ニカがスペーシアンだけを鏖する機械作ってチュチュがドン引きする。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-6jYc):2022/11/03(木) 07:16:43.48 ID:/xeeRI8G0.net
夢女子って自分自身が推しとくっつきたい人のことじゃなかったっけ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-3ULj):2022/11/03(木) 07:16:59.12 ID:mN6Z8MQud.net
>>417
ここは上手いこと流せてると思うぞ
やはり人が多いと極端な偏りは防げる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-5i+D):2022/11/03(木) 07:18:11.24 ID:Wpa22c8Cp.net
グエスレとスレミオは
スペーシアンとアーシアンほどの格差があるw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-3ULj):2022/11/03(木) 07:20:07.48 ID:mN6Z8MQud.net
住民のほとんどがやベーのなら話は別だがw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:20:12.64 ID:/QhZXYPA0.net
>>419
夢女子(ゆめじょし)とは、「夢」と呼ばれる創作ジャンルを愛好するオタク女子、という意味で用いられる表現。 アニメやマンガなどの作品世界に、自分が考案したオリジナルのキャラクター(あるいは自分自身の投影といえるキャラクター)を登場させ、作中のキャラと懇意になったり恋愛関係を築いたりする展開を楽しむ女性のこと。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-m0qR):2022/11/03(木) 07:20:32.19 ID:tsnJ+Mjo0.net
まあぼくはエラグエ派なので

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:21:43.68 ID:/QhZXYPA0.net
グエスレとかは、まあカプ厨かな。
腐女子ともまた違う。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Ccl4):2022/11/03(木) 07:21:47.59 ID:GXJwdIhi0.net
スレッタが攻めに回るスレミオというのが
実現するような気がしない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-gcVw):2022/11/03(木) 07:22:25.44 ID:jLs3uLUfa.net
スレッタ=擦れた
グエル=グレる
ミオリネ=身寄りない

不良少女達の物語である事が名前で暗示されていたんだ!!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:22:59.76 ID:/QhZXYPA0.net
カプ厨(カップル厨)とは、(異性・同性関係無しに)何でもかんでもカップリングしたがる行き過ぎた人のことである。 原作や二次創作において、TPOやキャラクター関係を踏まえずにすぐにカップルにするため、時にはものすごく空気が読めない人やうっとうしい人になる。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-LwcE):2022/11/03(木) 07:23:17.93 ID:ZZUWrlima.net
スレッタママがニカ姉の闇に気がついて利用するために接触してきそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-nBAw):2022/11/03(木) 07:23:49.22 ID:EExnGzf90.net
カップリング論争になると面倒くさいの増えるのがなぁ
ナルトとかブリーチでも荒れて暴れてたもんな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Z5Sb):2022/11/03(木) 07:23:52.73 ID:qfcMtSLQa.net
>>402
似てるけど道明寺とグエルは親子間系からして違うな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/11/03(木) 07:24:47.61 ID:CbVtkfrqa.net
スパイファミリーのダミアン君だろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:24:55.85 ID:/QhZXYPA0.net
>>430
種の時は、別スレに行かざれたっけ。
キャラスレとかあったしね。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-anwq):2022/11/03(木) 07:26:22.36 ID:iEtPgvLR0.net
フレイとかはキャラ板まであった記憶がある
嫌われてたけど一部コア人気あった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-bKN0):2022/11/03(木) 07:26:34.63 ID:QqoRqNaBp.net
ガンダムである必要があるかはまだわからないが
とにかく面白い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 07:27:18.57 ID:lDuJACFX0.net
YouTubeのYOASOBIの祝福カウンタ回してやろうと見てたら
なんか見たことあるリンクあって気づいたのだが
2のテンプレのYouTubeでない方のパターンてストリーミングサービスか
知らん短縮リンクなだけで行き先同じと思ってたわ、なるほどな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iO6U):2022/11/03(木) 07:27:26.37 ID:GlwfdUxM0.net
フレイはエッチさせてくれるから結構好きだった
やった後はいなくなってくれるし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:27:44.68 ID:/QhZXYPA0.net
まあ、今だと同人板とかあるし、カプ系はそこでやるんちゃうかなあ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-anwq):2022/11/03(木) 07:29:31.47 ID:iEtPgvLR0.net
そういえばカガリも板あったな
意外にもラクスは板なかったような

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-VC0a):2022/11/03(木) 07:30:53.11 ID:hSuMQP5i0.net
しかし、花より男子構文って現代でも余裕で通用するんだな
グエルが夢女子に人気出るの絶対に計算通りだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Ccl4):2022/11/03(木) 07:31:03.86 ID:GXJwdIhi0.net
今までのガンダムでやってない展開こそ
ガンダムでやる意味がある
むしろ過去作でやった展開こそガンダムでやる必要がない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-CYvi):2022/11/03(木) 07:31:16.24 ID:qEIv2U4O0.net
グエルって親の言うことを聞いていれば、連敗することはなかったのに、青くさいガキなんだよな
結局自分で負けを引き寄せている
でもそう言うところが人徳があるって評価されている面もある
親以外の助言を聞く相手とくっついてその青くさい部分を補う必要があるが、それがセセリアなんだろ
でもセセリアとくっつく為には一度絶望しないとダメかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:31:52.76 ID:/QhZXYPA0.net
カプ談義とかは、本格的にやるなら、アニメキャラ総合とか、それこそシャア板に行ってもらってもいいかもね。
過疎ってるわけだし。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-LwcE):2022/11/03(木) 07:32:08.50 ID:ZZUWrlima.net
内容は素人レベルのくせにエロシーンだけは拘って描くって何なんだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-VC0a):2022/11/03(木) 07:32:17.08 ID:hSuMQP5i0.net
>>441
これはある
ガンダムでやる意味が無い事をやるのがアナザーなんだよな
ガンダムらしいガンダムは宇宙世紀に任せれば良い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:33:36.97 ID:/QhZXYPA0.net
>>441
一理あるなあ。
ガンダムも、そのうちライダーみたいになるかもね。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-sK3X):2022/11/03(木) 07:34:09.71 ID:UzOh7BqI0.net
親の言う事を聞いていてもスレッタに連敗は免れなかったグエルくん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-nBAw):2022/11/03(木) 07:34:50.75 ID:EExnGzf90.net
ガンダムらしさってのがよくわからんが
別にガンダムらしいアナザーでもいいだろ面白ければ
こういうものだって決めつけるほうがおかしい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-anwq):2022/11/03(木) 07:34:53.42 ID:iEtPgvLR0.net
>>443
こんなに少女漫画ぽい話なのにそれ追い出したら話しにくいだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-5i+D):2022/11/03(木) 07:36:14.12 ID:Wpa22c8Cp.net
背景がバラの花になってもおかしくないところまで来てるしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-3ULj):2022/11/03(木) 07:36:16.10 ID:mN6Z8MQud.net
最初のアナザーがあのGガンダムなのにな
まぁ頑迷というよりはガチでダブスタクソ親父が多いのだよガノタは
自分はそうありたくないと思っているが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:37:14.76 ID:/QhZXYPA0.net
Twitter見ると、たまに外国人のツイートがあって驚く。
今はネット配信あるから、海外でもほぼ同時視聴なんだろうな。
グローバルやなあ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-CYvi):2022/11/03(木) 07:37:31.31 ID:qEIv2U4O0.net
古のガノタは新作のガンプラが出ればそれでいいんだし
新規顧客を獲得するのが最優先
宇宙世紀ものは予備知識の履修が新規顧客に嫌がられるから
アナザーで面白い事するのが一番で水星は満点評価だ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/03(木) 07:37:41.91 ID:ZMaNxN6c0.net
>>441
だけど一番面白いものを現代にアレンジしたのがSEEDだから
王道はやっぱり大ヒットするよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-anwq):2022/11/03(木) 07:38:07.48 ID:iEtPgvLR0.net
グエルは優遇されてるのか
体のいい引き立て役として重宝されてるだけなのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-nBAw):2022/11/03(木) 07:38:27.51 ID:EExnGzf90.net
>>447
何なら親の言うこと割と聞いてるよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 07:39:06.60 ID:lDuJACFX0.net
>>448
「アナザー」ってガンダムじゃないアナザーのって意味でもないしね
宇宙世紀ダブルオーセブンティナイン…人類は~の世界軸でないってことだろうし
逆にその世界軸だけどガンプラバトルってのでもいいのだろう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iO6U):2022/11/03(木) 07:39:57.49 ID:4Y81Z/5u0.net
SEEDとかも現代アレンジとか云っても過去の遺物で
若い世代は受け入れられないんだろ
だから学園ガンダムなんだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-VC0a):2022/11/03(木) 07:40:03.41 ID:hSuMQP5i0.net
>>454
ファーストリメイク的なアナザーはたまにやっても良いと思う
種から20年経ってるし、水星がそういうのになるかなって思ってたけど
全く違う方向でヒットさせたね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/11/03(木) 07:40:10.45 ID:CbVtkfrqa.net
グエル「だってしょうがねえじゃんガンダムじゃなくてもガンダム相当の性能なら勝てるわけねえしそんなんがポッと水星からくると思わねえじゃん
思った? 親父水星にそういうのあると思った?」

グエル「だってしょうがねえじゃんAIで自動操縦なんだもん俺がやること一個もねえじゃん
負けたんなら親父の負けだよ俺じゃないそもそも決闘やるって決めたのが親父たちなわけで」

グエル「だってしょうがねえじゃんあのビット見たかとあれもガンダム相当じゃん御三家であれ作れるのがいてうちはちょっと周囲に浮かせるだけとか技術力に差がありすぎんだろ
企業としてジェタークがペイルに負けてるって現実を受け止めなきゃ」

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-kgFr):2022/11/03(木) 07:40:38.86 ID:s9ebeQFs0.net
ただのかませじゃないのはメディア等の扱いから見て分かる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/03(木) 07:40:54.66 ID:ZMaNxN6c0.net
グエル優遇されてるでしょ
挫折系主人公ってくらいに1話からずっとメインキャラクターだぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Oc+2):2022/11/03(木) 07:40:59.01 ID:TrxrgZiMa.net
ダブスタおじさんは本当は娘想いだとかグエル父はわりと良い親だとか
妙な擁護してる人は本人がそっち側なんだろうなと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-ee5o):2022/11/03(木) 07:41:01.01 ID:X4GU4mHQ0.net
ペイル社はガンドフォーマットと耐性つけた強化人間 グラスレー社はアンチドート
ジェターク社は……高出力の機体?が特徴だしその機体を活かすためにはパイロットが強くないと意味ないから
案外パイロットの腕だけならグエルは御三家最強なんじゃないかとは思う 射撃は下手そうだが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-VC0a):2022/11/03(木) 07:41:56.90 ID:hSuMQP5i0.net
斧一本でオールレンジにあれだけ肉薄出来たのは普通に凄い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-3ULj):2022/11/03(木) 07:43:32.10 ID:mN6Z8MQud.net
まぁ赤い人だってほぼ負けっぱなしな訳でな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Oc+2):2022/11/03(木) 07:43:43.00 ID:TrxrgZiMa.net
>>465
上空に留まってガン引きされたら接近しようがないからエランが舐めプしてただけだと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-QZ9y):2022/11/03(木) 07:44:04.38 ID:eFk1qZs8M.net
ガンダム版の花より男子で草

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-anwq):2022/11/03(木) 07:44:37.39 ID:iEtPgvLR0.net
まあガンダムに勝てるのはガンダムだけってわざわざ言わせてるし
グエルの操縦技術が悪いわけじゃないってフォローは入れてる感じか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Tk+f):2022/11/03(木) 07:45:32.70 ID:qEL92uJE0.net
今のとこ一番戦闘してるのグエルだもんな
3/4負けてるだけで

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/11/03(木) 07:48:13.86 ID:/QhZXYPA0.net
>>464
グエル君も、パパに無理矢理パーメット入れられて改造されて、
強化人間になるというガンダムのお約束が…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/03(木) 07:48:33.34 ID:ZMaNxN6c0.net
>>468
水星にはミオミオがいるので

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13fa-g4NN):2022/11/03(木) 07:48:39.40 ID:5x9eIyGp0.net
>>469
とはいえミカエリスがアンチドート搭載してるから、エラン君は改心後にシャディクのカマセになるのは容易に想像がつく

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-ee5o):2022/11/03(木) 07:48:45.99 ID:X4GU4mHQ0.net
そもそもあの決闘ステージも地上型に圧倒的不利だし機体も自分のモノじゃないし
機体も芋砂空戦型VS白兵戦メインの重装甲型とかいうグエルに不利な条件しかない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b185-QQLF):2022/11/03(木) 07:48:55.83 ID:EXxD7ZwB0.net
3戦連敗ではあるけど戦闘回数は主人公より多いもんな
5話もエラン回ぽかったけどエンドカードは2回目のグエルだったし優遇はされてると思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b146-G1c+):2022/11/03(木) 07:49:45.53 ID:fuLwYc3c0.net
ビット使うキャラ増えてくるとそれこそアンチドートでもなきゃ
重装近接メインな脳筋ジェターク社ってずっと都合の良い
クロコダイン系カマセ枠やらされそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-nBAw):2022/11/03(木) 07:50:25.39 ID:EExnGzf90.net
ジェダークであることがどこまでも足を引っ張ってる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 07:51:04.43 ID:lDuJACFX0.net
クロコダインも斧もってた記憶(最新のリメイクは見てない昔の記憶)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-oXa1):2022/11/03(木) 07:51:33.24 ID:wiQ1js640.net
余計な干渉の無いダリルバルデならまだワンチャンありそうだけど既に取り上げられてしまった後という

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-CYvi):2022/11/03(木) 07:51:42.12 ID:qEIv2U4O0.net
グエルの一戦目はしょうがない、そう言うこともあるだろう
でも二戦目はどんなに汚い手を使っても勝たないといけない
それが大人よ、そして土壇場で反抗して負けた。
三戦目なんてもうこれ以上傷を広げるな大人しくしてろって言うのに戦って負けた
ま、これが若さってのがあるけど、ジェターク社の失ったものはかなりでかいだろうな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 07:53:00.29 ID:9z8SbT0H0.net
グエルもうすぐ死ぬから今の内にと優遇されてるんじゃね…?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-ee5o):2022/11/03(木) 07:53:02.33 ID:X4GU4mHQ0.net
>>477
戦争の主力機とかなら普通に強いと思うんだけどね
パワーあるからいっぱい武装詰めるし重装甲だから多少の被弾じゃビクともしないし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 07:53:17.12 ID:lDuJACFX0.net
ジェターク社の社風はカイゼン、カイゼンまたカイゼンかもしれん
TOYOTAみたく覇権とるかも

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b185-QQLF):2022/11/03(木) 07:54:00.73 ID:EXxD7ZwB0.net
御三家はちゃんと三竦みができそうなのが面白い
シャディクが未知数とはいえアンチドート効果ないダリルバルデならミカエリスには勝てそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 07:54:09.64 ID:lDuJACFX0.net
あジェタークて家の名前だったか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 07:54:29.25 ID:9z8SbT0H0.net
なんか重装甲が重装甲になってないよね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-gcVw):2022/11/03(木) 07:54:29.33 ID:ctFNGw4i0.net
スレッタ戦までの戦績は無敗の圧倒的ホルダーだったんだろうに視聴者からは噛ませに見られるグエルかわいそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-QZ9y):2022/11/03(木) 07:55:33.33 ID:eFk1qZs8M.net
グエル先輩は道明寺司だから最後は持っていくよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-nBAw):2022/11/03(木) 07:56:17.05 ID:EExnGzf90.net
>>482
実際いい機体だと思うけど三次元戦闘までこなしてるグエルにはもっと合う機体があると思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-I1El):2022/11/03(木) 07:56:30.87 ID:lDuJACFX0.net
>>486
それわりと大問題とおもう(アニメ設定として)
なにか特別な理屈つけるか戦闘でもこうだよ開き直るか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Ccl4):2022/11/03(木) 07:57:32.60 ID:GXJwdIhi0.net
グエルはジオに乗ったシロッコみたいになれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-QQLF):2022/11/03(木) 07:57:52.48 ID:TXfgFJ/s0.net
>>476
逆にそのアンチドートを使う相手には脳筋の方が戦いやすいかも。グエルはシャディクには強い気がする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d930-NpS5):2022/11/03(木) 07:58:10.51 ID:hTEE32lz0.net
兄とは違い冷製で理性的と言われるラウダ専用機が近接ゴリゴリ重装タイプなのは意外
ファイトスタイルは兄と同じ脳筋なのかもしれない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-QZ9y):2022/11/03(木) 07:58:17.23 ID:eFk1qZs8M.net
グエルだって、あの弾幕というかレーザー幕を通っていくの普通にすごいよな
パイロットとしての腕は相当だぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b60-Pdlu):2022/11/03(木) 07:59:26.16 ID:siz/o99V0.net
>>480
二戦目はグエルが反抗しなきゃもっとあっさりエアリアルに負けてたろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 07:59:48.87 ID:9z8SbT0H0.net
いやあれエランの罠でそう動くように誘導してた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-gcVw):2022/11/03(木) 08:00:02.20 ID:JRmjEyuE0.net
決闘受けるのかな?
受けるメリット1つも無いと思うけど
まさか勝ったら誕生日教えてくれとか恋愛脳な事言わないだろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/03(木) 08:01:05.83 ID:9z8SbT0H0.net
>>495
AIが無かったら背後に回り込まれた時点でアボンしてるからそうでも無い
AIも必要だった使い分けが大事

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-MEPI):2022/11/03(木) 08:02:41.09 ID:B7LMYc6I0.net
>>284
捏造害虫しねくたばれっつってんだろしね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc7-ee5o):2022/11/03(木) 08:02:45.19 ID:4948CPvI0.net
>>497
むしろその考えが恋愛脳では?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-a3XZ):2022/11/03(木) 08:03:00.90 ID:+RyR+eto0.net
>>497
言いそうだけども。受けなきゃ視聴者の旨味なにもないでしょうに。せっかくのガンダム同士の決闘だよ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-QQLF):2022/11/03(木) 08:03:23.09 ID:TXfgFJ/s0.net
>>497
エランがグエルに勝ったらスレッタと決闘するって賭けてるからスレッタは断れない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-MEPI):2022/11/03(木) 08:03:35.35 ID:B7LMYc6I0.net
>>290>>287
害虫くたばれ群れんなしね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-MEPI):2022/11/03(木) 08:04:02.88 ID:B7LMYc6I0.net
>>295>>300
しね害虫群れんなしね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-gcVw):2022/11/03(木) 08:04:03.12 ID:ctFNGw4i0.net
恋愛脳で良いじゃない普通の学園生活に憧れてた普通の狸だぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-Tk+f):2022/11/03(木) 08:05:16.49 ID:4Nm1YnoW0.net
ミオミオの名前の由来がロミオだと判明したのが今回の収穫だな
イタリア語でジュリエットはGiulietta(ジュリエッタ)だから、
Sulettaとの一致度もめちゃくちゃ高い。これはもう、"答え"だろう

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200