2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:50:00.80 ID:pAeZdY8W.net
この宝石(なみだ)は
     ずっと色褪せない――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  
MBS・TBS系全国28局ネット “スーパーアニメイズム”枠にて
2022年10月7日(金)25:25〜放送開始!

定額制見放題配信
10/8(土)12:00〜 ABEMA
10/11(火)12:00〜 dアニメストア/U-NEXT/FOD/Hulu/アニメ放題
都度課金配信
10/11(火)12:00〜
Google Play/Rakuten TV/Amazon Video/ビデオ・マーケット/Music.jp/GYAO! Store/クランクインビデオ/バンダイチャンネル
10/12(水)00:00〜
J:COM オン デマンド/milplus(みるプラス)/イッツコムオンデマンド/TELASA

■関連サイト
公式サイト:https://mana-lom-tc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/LoM_anime

■前スレ
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part2
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665843737/
(deleted an unsolicited ad)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:16:49.67 ID:2qGlsMXW.net
マドラ海岸っつうてんだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:28:30.70 ID:JKlD9JMs.net
カニバッシング回ってこと?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:33:25.21 ID:+hh2Z043.net
原作にはなかった水着回くる?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:58:20.01 ID:X3D5Tzgp.net
カーミラは?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:45:10.53 ID:b6n4bfMA.net
前半水着回でテコ入れした直後に後半の胸糞欝ストーリーをやるんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:13:15.20 ID:UlI9jyJN.net
ネタバレやめて

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:36:59.59 ID:ydx/GhOW.net
https://i.imgur.com/3JSGAcw.jpg
OP終盤のカットでなぜエメロード?と思ったけど
5人旅展開になるからか

https://i.imgur.com/MgabJBq.jpg
あとすげー見づらい所にアクアの2カット目居たわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:03:31.39 ID:D7uYxnEp.net
>>610
騎士が二人も居ればクズ石ちゃん安泰だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:06:38.34 ID:L7xZd9P7.net
シャイロと瑠璃いても不安しかない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:16:13.82 ID:8KBPY+SJ.net
セラフィナは強そう
ドラグーン編とエスカデ編クリア済みだったりして

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:24:25.98 ID:RkA02zqj.net
あれ?書き込めない?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:30:30.61 ID:USJzEEnh.net
女の子らは全員どっかしら抜けてる子ばっかやな
レディさん待ちか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 23:36:31.24 ID:pZXlBxxi.net
セラフィナは毒使いそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 23:43:58.30 ID:zIO6EjAJ.net
>>610
最終メンバー決まったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 00:09:10.81 ID:JDP0SQIi.net
ヌヌザック先生が安定の中田譲治で良き

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 06:43:35.40 ID:6R/D4rwK.net
え~い、ダメじゃったらダメじゃ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 06:47:38.46 ID:/46Ip8om.net
モンスターより強いサンドラって一体…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 12:48:50.21 ID:WP45IFbQ.net
冒頭の脱衣が無駄に作画良くて笑った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 13:03:21.17 ID:VknAEpid.net
作画崩壊しつこく言ってる子はメドヘンといもいもと王様ゲームを履修してきなさい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 18:15:13.48 ID:A6K45Sgr.net
アニオリ回が好評って事はセイレーン編やれば絶対受けるじゃん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 19:11:10.44 ID:PjNbhvA/.net
百合だしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:06:39.99 ID:rqXoxJxK.net
初見「お、このOPの緑髪の子達可愛いじゃんどんなキャラなんだろ」

視聴後「(物語開始前に)死んでる…」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:04:57.70 ID:Hu7eiOAv.net
全員ノーブラなんじゃないかという気がしてきた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:09:40.53 ID:obUJEUmf.net
ただし獣臭い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:11:01.92 ID:iETOLljy.net
くさくないにゃ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 06:09:56.26 ID:qhWFve0i.net
セラフィナはブラしてないよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:57:11.06 ID:fvjaOEpu.net
一番下に着てるレオタードがブラ代わりかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 09:09:24.24 ID:3Gy67R8I.net
素足ブーツにノーブラに腋丸出しとか卑猥すぎ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 09:21:29.61 ID:cEdER4Ly.net
この世界にはブラというモノがないのではと一瞬思ったけど
マドラ海岸でブラという単語が出てくるのでブラはあるはずなんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 11:00:08.20 ID:+xKyYMZk.net
とりあえず瑠璃と真珠姫は宝石隠して歩けや
何を丸出しにしとんねん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 11:12:32.46 ID:+z2vhP+6.net
瑠璃達は珠魅にしては幼い方だし
原始人が丸裸なのと同じでそういう羞恥心的なものが育ってないのだろうか
ところで珠魅って生まれたとき服着てるのか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 11:24:55.46 ID:xGlFUNWh.net
瑠璃は珠魅の仲間を探してるんだし珠魅アピールしてても不思議じゃないさ
真珠姫?うーんまぁ谷間見えてた方が嬉しいから仕方ないね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 11:35:06.79 ID:G1WwONN3.net
そういえばアニメだと人間文化の中で核むき出しで練り歩いてるのは瑠璃と真珠しか居ないな
それ以外は故人しかいないからむき出しだとほぼ狩られるんだろな
原作だとエメロードもむき出しだったが周囲に珠魅なのを隠している設定と矛盾してたからアニメではセーラー服みたいなの着せたのか

シャイロらは瑠璃達に危険を知らせなきゃというより、核を隠す服着せることを教えた方が良いのでは...

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 12:21:30.25 ID:OW2vutXc.net
核隠せば珠魅狩りの方はある程度防げるけど
サンドラの凶行は防げないからなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 12:52:33.86 ID:hQvmcK9+.net
刃物で刺されると大量出血するのに核を取られても全然血が出ないという謎

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 13:54:29.45 ID:rMBvYjgK.net
珠魅は人形みたいなもんだと思ってたわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 14:28:13.16 ID:WTbmpjgQ.net
漫画版で出血してたけどアニメにするには絵がショッキング過ぎる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:19:59.65 ID:3Gy67R8I.net
このアニメの世界の人たちは性欲がないって設定なのかな
珠魅狩りの人たちが女形珠魅のナイスバディにまったく無反応だし
シャイロたちも卑猥な格好してるセラフィナとかに無反応なのが違和感すごい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:25:48.70 ID:zH7sl4By.net
この世界異種族だらけだから
俺らが動物の全裸見ても何も思わないのと同じで卑猥な格好してようがなんだろうが何も感じないのかな
シャイロとセラフィナは同種族だけど純粋な人間てこの2人しか居ないから感覚麻痺ってるとか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:28:43.67 ID:UTX7wc9g.net
アニスまだですか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:31:34.43 ID:UTX7wc9g.net
違うわアニュエラだ
もっと言うならマグノリアだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:37:05.98 ID:V80+U1GI.net
珠魅のちんちんどうなってるのかは気になる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:44:38.60 ID:D0naeleD.net
人間の主人公はボロボロになっても流血描写ないのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:47:37.63 ID:lcU0b/q8.net
珠魅って生殖で増えたりできないのに
なんで男と女がいるのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:48:29.91 ID:UTX7wc9g.net
じゃあ雌雄同体ということで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 16:35:34.17 ID:EZhkW6B6.net
>>642
ポキール「ソシャゲで新たに人間を2人増やしました」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 17:08:09.06 ID:kLPPew7d.net
>>641
アニメ未登場だけどギルバートは性欲の塊

>>647
そもそも珠魅に明確な性別あるのかな?
なんとなく気分で女装したり男装してるだけで無性かもしれない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 17:13:52.81 ID:V+pdtQMC.net
生殖機能が無い以上生物としては無性で合ってんだろうけど
おっぱい付いてる個体と付いてない個体がある以上見た目の性別はしっかりあるんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 17:44:17.17 ID:kLPPew7d.net
>>651
※ネタバレあり

でもサンドラは肉体の性別も自由に変えてそうなんだよな
アレクサンドライトの珠魅特有の技なのか女装する時胸にパッド入れてる男性の可能性もあるけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 17:56:36.13 ID:+z2vhP+6.net
核の状態によって性別が変わると攻略本に書いてあったしアレクサンドライトの珠魅特有の技なんじゃね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 18:14:26.58 ID:hS4qL5+b.net
ルーベンスに恋人がいること忘れんなよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 18:24:12.22 ID:0TlLGlVl.net
恋人が女とは限らないけどな♂

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 19:03:23.90 ID:UTX7wc9g.net
腐乱死体?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 19:20:35.42 ID:gr3j6AqV.net
おいネタバレやめれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 19:27:32.86 ID:nj+LbZL8.net
565で予想した内容当たっててワロタァ
ポルポタ回の時宝石泥棒編に一切関係ないウルカンが映ってて何やセラフィナがエスカデ編でもやってるのかと思ったら次週があれで違ってたから
OPのランドメイクは公式ネタバレで間違いなさそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 19:35:10.62 ID:3aPtDcB5.net
穴掘り団がでるとはw
エメロードとは暫く旅するのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 19:42:37.71 ID:gr3j6AqV.net
【サボテン君未来日記】アニメ『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』第7話WEB予告
https://youtu.be/IHlCI0mUJb0

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:06:41.25 ID:E/riOTdB.net
サブイベ回収ならランプやれよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:08:31.19 ID:kLPPew7d.net
>>661
セイレーン編アニメ化した時の為にとってあるんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:08:48.10 ID:N2y7rCq+.net
来週カオスwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:33:22.06 ID:MZ/TEdnX.net
真の意味でのセイレーン編にはリュミヌー登場しないからランプの話はないよ
それともアニメ完全オリジナルのギルバート編とセイレーン編合体シナリオ作る予定か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:40:54.25 ID:kLPPew7d.net
>>664
ギルバートはエレとリュミヌー両方がっつり関わるからアニメ化するなら混ぜるのが妥当だと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:08:10.79 ID:b3SGDI7Y.net
水着回じゃないのかよ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:20:34.07 ID:Vc5AiWqC.net
>>666
着衣のまま濡れ濡れのほうが…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:22:15.39 ID:8kfVpYzo.net
温泉回はないの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:53:49.06 ID:obRNEz19.net
みつだねで何か草生えた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:36:41.84 ID:f1yIy3NY.net
ご奉仕する肉体!!!なら見れるぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 20:51:05.65 ID:pVv0gN8J.net
この予告内容でどうやってダイヤモンドに繋げるのか気になる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 21:04:15.89 ID:O/RxCWhs.net
瑠璃や真珠がサンドラと鉢合わせないのは正体バレるからだよな
6話見た感じ初対面で隠していても速攻見抜かれるから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 21:14:59.23 ID:gX0+39MN.net
次がダイヤモンドって原作とシナリオの順番変えるのかね
まさかあの重要エピソードをスキップなんてしないだろうし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 21:32:02.84 ID:HVFCA3nh.net
>>671
掘り起こすw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 22:50:27.67 ID:Oi1fP/o5.net
>>673
幸せの四つ葉イベント中にディアナ自体とは会えるからそれじゃないの

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 01:18:58.61 ID:gQTYQ1sy.net
脚本ひっでえけどみんなあんま気にしてないのね
素人が作ってももう少しマシになるだろって悲惨さ

あ、もうふるいに掛けられた選ばれ者しか残ってないのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 01:30:56.70 ID:OA9WCBPi.net
実は先週分まだ見てない
まとめて見るつもりでどうでもよくなって消すパターンに入るかもしれない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 01:40:15.40 ID:/Mn93xx/.net
それ俺はマブラヴだわ
なんなら1クール目も全く手を付けてない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 03:42:53.04 ID:CW+IOwD6.net
>>676
ひでえと思ってるよ
一番寝オチしそうだったのが最新話
ゲームが好きだから見届けるけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 03:57:25.08 ID:qk5xsoVX.net
>>676
最初のPV見て期待できないなと思ってたし1話見たときにも言った気がするが原作BGM使ってるだけ健闘してると思ってるよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 05:10:27.76 ID:UIblvojg.net
id切り替えながら必死っすね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 06:12:41.87 ID:9veGYbFw.net
>>676
素人をどれだけ過大評価してるか知らないけど
自分が脚本書いたほうが面白いモノが作れるみたいな自負がある方かなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 08:31:35.43 ID:rriUwnio.net
脚本がひどいってよりLOMのストーリーって結構スカスカだったんだなと思った
雰囲気と音楽が良くてイベント道中に戦闘があるから成り立ってるだけで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:01:07.87 ID:V/zRY2A2.net
ていうか主人公を珠魅の誰かにした方がよくない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:09:17.54 ID:gQTYQ1sy.net
初っ端から安っぽいマナの女神が顔見せしてたのも吹いたし、
メキブの洞窟から戻ってきた時に町民が4、5人整列して待ってたのには草生えたわ
主人公が毎回吹っ飛ばされてるのも天丼なのかね

原作でも問題になってた真珠の嫌われヒロインぶりに拍車がかかってるし、
代わりに女主人公がこってこてのヒロインムーブしてるのも謎
性格を改変された割にやっぱり無能なボイド警部も何がしたかったのかわからない

随所に挟まるやりとりも微笑ましいとか面白いじゃなくて白々しい
毎回出てくるボスもなんの説明もなく現れて特に盛り上がりもせずあっさり死んでいくだけ
全般的にメリハリがなく、淡々とシナリオに書いてあったことをなぞっているだけのやっつけ仕事

唯一褒められるとしたら、何故かレイチェルに盛られた乳くらいでは?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:13:10.36 ID:gQTYQ1sy.net
このノリで二期はエスカデ編やってくれないかな
ゴミ脚本にとち狂った登場人物だらけの話を作らせたらどんな凄惨な事故が起こるのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:21:09.14 ID:EVI8QlUh0.net
そんな気に入らないなら見なければいいのに
少なくともスレで喚き散らすのは鬱陶しいな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:25:01.12 ID:9veGYbFw.net
発狂してて草

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:42:02.54 ID:iJeLM/La.net
>>684
いやそれだけは絶対にダメ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 10:16:19.68 ID:XS1MMECw.net
>>683
シナリオの作りがまんまサガシリーズなのよな
詳細に描写をせず雰囲気からシナリオを読み取れって作りだから
アニメという媒体とはわりと相性が悪い

アニオリ回がわりと好評なのを見る感じ、原作シナリオプロットから大幅に逸れさえしなければ
思い切ってアニメ向けの描写に改変した方がいいのかもな

そう考えると原作ファンすらも原作再現をあんま望んでないエスカデ編は意外にも上手くいく可能性はある
問題は映えない事だが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 10:23:57.05 ID:rriUwnio.net
アニメにするなら元からキャラが喋りまくるテイルズとかイベントイベントで押してくFFみたいなゲームのほうが親和性高そうだよね
90年代ってRPGの黄金期だけど総じてセリフ量少ないし漫画に比べてアニメ化企画があまりないことに納得する

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 10:26:44.50 ID:qsF9dsv5.net
>>684
このスレで発狂してる人の言い分見る限り、悪いのは脚本というよりもシャイロな気がしてきたわ
シャイロというキャラの立ち位置がふにゃふにゃで冒険してるぞって感じがしないから世界に引き込まれないというか
だから主人公変更しろに近い意見が出ると

セラフィナには期待の声がまだ多いけど、彼女もあくまで謎のヒロインって感じで現状止まっていて「主人公」ではないのよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 11:09:25.56 ID:dunOSLE6.net
何で珠魅にこだわるのか必然性がないよな
まあRPGというジャンルである以上、主人公=プレイヤーで、濃い背景をつけるのは賛否はっきり分かれるからな
アニメではシャイロが瑠璃真珠を追いかける理由を補完してやる必要があったように思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 11:16:08.85 ID:M8HPDDH8.net
>>690
詳細な描写がないのは原作ゲームにあった話をアニメでカットしてるのが原因だけどな
小さな魔法使いをカットしたせいで宝石泥棒編に絡むはずのバドコロナが空気になったし
ルーベンスと瑠璃or真珠姫の専用会話もカットしてホワイトパールのサンドラ戦もカットしたから瑠璃真珠姫も空気化しちゃったし
珠魅の解説役だったアレックスもアニメではまだ出番が一度しかない
アニメ化した事が奇跡みたいなもんだからアニメはこれでも頑張ってる方だとは思うけどね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 11:23:12.51 ID:W0Xc22Vc.net
>>690
原作再現を望んでないってそれ原作ファンじゃないじゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 11:54:06.98 ID:lhLHO5CT.net
原作で出番のなかったキャラを補完した代わりに原作でメインだったキャラのエピソードが削られちゃってるから話の本筋に感情移入出来なくなってる
原作で真珠姫と「○○○○」の関係になるのは主人公なのに原作の描写だけだと分かりづらかったからその辺アニメで補完して欲しかったけど
今の真珠姫の扱いの悪さを見る限りアニメでも描写されないまま終わりそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 12:47:43.60 ID:vg326dzO.net
LoMのいい所をアニメにするかってなったら全編カンカンし続けるだけになるんだがw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 13:06:18.60 ID:rw0gDCaK.net
エスカデ編は原作そのままアニメ化してもサブカルアニメ好きには受けるだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 13:16:16.87 ID:0m4hgpTU.net
エスカデ編は原作再現望んでないというより原作のやるせない後味の悪さをアニメにするのは難しいと思ってる
あと演技ついて動いてるのみたらゲームよりイラつき度が増す

ゲームは主人公=プレイヤーの前提でストーリー進むからそのまま再現したらどの話もアニメとは食い合わせ悪い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 13:18:13.80 ID:THIglJWL.net
主人公が最も活躍するのが宝石泥棒編で他の2つのシナリオは主人公要らないからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 14:05:43.13 ID:pkKCpoHi.net
>>699
後味の悪さも含めてサブカルアニメ好きに受けるって意味でしょ
逆に原作改変して無味無臭になったら誰からも受けない
宝石泥棒編と違って美少女もいないんだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 14:37:03.92 ID:0m4hgpTU.net
後味の悪さが受けないと思ってないよ
アニメにするのは難しいっていうのは主人公=プレイヤー視点で進むストーリーでプレイヤーの選択が物語にも関わってくるから
そこを含めた後味の悪さをアニメで演出するには難しいという話

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 14:39:37.12 ID:4elgYjMs.net
主人公がほぼ視点人物どまりの立ち位置のゲームだったからエスカデ編(に限らんが)が成立してる部分もあると思うんで
そもそもアニメにする時点でそのままは不可能だと思う
叩かれるキャラに主人公が追加されるようなアニメにしかできんでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 14:56:55.29 ID:VE7WHBkU.net
つまり最初から主人公が存在しないエコマナのセイレーン編をアニメ化すれば解決

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200