2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part3

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:37:23.15 ID:kXJa2kzF.net
>>414
むしろシャイロリストラしておとなしくセラフィナ主人公にしろと言われてたろ

今回は正真正銘のセラフィナ主人公回っぽいのかな
しかしセラフィナがちゃんと主役張れば張るほど2期はやっぱり無いんだなぁという気持ちになってちょっと残念な感じはある

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:51:04.52 ID:9xhHRZNd.net
主人公交代か

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:51:30.59 ID:MFq3/R/S0.net
ついにパーティメンバーが揃った感じだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:52:17.53 ID:uuM5LO9/.net
お色気シーンいらねえよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:52:29.81 ID:MFq3/R/S0.net
エメロードモテモテだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:52:37.51 ID:fdo7JQB1.net
喋って動くカシンジャ先生がみれて満足

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:53:15.71 ID:dMICl1/C.net
女の子は女の子同士で
セラフィナちゃん×エメロードちゃんのキマシが捗るわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:54:05.46 ID:ee/qwj9p.net
セラフィナもエメロードも可愛すぎワロタ
主人公チェンジや

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:54:29.35 ID:MFq3/R/S0.net
先生万能すぎるw
兵士消すところとか無敵っぽい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:55:06.13 ID:dMICl1/C.net
https://i.imgur.com/UzW4Qza.jpg
https://i.imgur.com/qEuSehS.jpg
可愛い女の子のおっぱいに刺すとかさぁ・・・リョナ好きなの?歪み過ぎだろ!!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:55:48.70 ID:9fpYGyDU0.net
主人公交代かな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:56:03.58 ID:dMICl1/C.net
エメロードちゃん可愛い
ようやくセラフィナちゃんが女主人公として活躍する場が出てきたな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:56:28.18 ID:yCWR0QZc.net
これくらい変えてくるならセラフィナもいる意味はあるわな

微妙作画で無難に原作通りよりは、ちょっとは面白くなってきたかも

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:56:42.94 ID:dMICl1/C.net
セラフィナちゃんとエメロードちゃんに比べると真珠姫ちゃんって胸小さいよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:57:13.03 ID:eYgN+QMN0.net
セラフィナはなんで魔法学校なんて通ってたんだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:58:16.17 ID:2UMsmS1h.net
今回だけ見たら爽やかな学園物に見える

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 01:59:45.51 ID:dMICl1/C.net
エメロードって名前からして死亡フラグ立ってるけど
常時(譲治)監視してるから死にそうになったらエメロードだけ転移して大丈夫そう?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:01:05.71 ID:tJpO6k3t.net
ヌヌザック先生もっと表情豊かに変形して欲しかったけど作画も精一杯みたいだし仕方ないか…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:02:12.92 ID:2UMsmS1h.net
ゲームだと気にしない様にしてたけど
やっぱヌヌザック先生の格好異様すぎるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:04:31.55 ID:1kAmXncy.net
セラフィナと真珠姫の百合アニメにすれば覇権と書いたけど
まさかのセラフィナとエメロードの百合アニメで覇権だったか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:08:41.10 ID:HKG3gSO5.net
>>433
おっぱいにあんなザックリ剣を刺してるアニメは他で見たことないわw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:11:11.21 ID:Bpk5ElBE.net
珠魅だから核さえ無事ならどこにぶっ刺そうが致命傷にならないからそんなとこに刺してみたんだろうけど
狙ってるよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:13:32.13 ID:Xo33N3+i.net
普通のアニメならもっと中央寄りに刺す
これ覇権取ったかもな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:16:15.75 ID:2UMsmS1h.net
あーなぜあんなとこ?と思ったけど核を避けてあの刺し方になった訳か
でも首元結構空いてたよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:16:23.80 ID:Q1zGOHLq.net
ヌヌザック先生のマウスパッド欲しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:17:11.26 ID:V4EntYrh0.net
>>427
えっ指すのそこって思ったわw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:23:55.60 ID:yCWR0QZc.net
ルーベンスもだったけど、珠魅って普通に血が出るんだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:28:41.20 ID:LPNHRHS2.net
ヌヌザック先生はタナトス

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:30:36.83 ID:2UMsmS1h.net
>>442
CV譲治だけどそれでもいい?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:33:16.89 ID:d94+h+rF.net
マナの木の会話をこのヌヌザックとポキールで聞きたいけど宝石泥棒編だしそんなシーンまではやんないんだろうなぁ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:37:58.34 ID:Nbb97q2M.net
http://i.imgur.com/9nf0T6U.jpg
http://i.imgur.com/5pjdgML.jpg
ま~ ぐ~ ぐままままー ぐま!
ま~ ぐ~ ぐままままー ぐま!!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:42:15.03 ID:tJpO6k3t.net
ヌヌザック先生がクズ石呼びするのは無価値な石だから狙うなよって牽制の意味があったはずだけど服で核を隠して友達のセラフィナにも言わないくらい徹底してるならクズ石呼びする意味ないしなんなら珠魅なのがバレる切っ掛けになりそう

セラフィナ含め他の生徒達はヌヌザック先生がクズ石呼びするの聞いて疑問に思わなかったのかな?
何か変なあだ名って事で納得してるのかな?

そして姉達は何故核を隠さなかったんだろう?
珠魅にとって核を隠す事は耐え難い屈辱だったり物理的に息苦しくなるとかあるんだろうか?

でもルーベンスやエメロードは実際隠して生活出来てる訳だし隠せよと言いたくなる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:43:41.68 ID:Q1zGOHLq.net
姉妹の核探しってどこに行くんだろう?ここからアニオリだから予測がつかない。
ダンジョンより、ロアとか海賊船とか他のキャラクターが出しやすい場所に行きそうだな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:45:43.71 ID:v/J+4c94.net
>>448
別のアニメが始まったかと思った

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:46:09.82 ID:/1k9tqZt.net
>>448
期待したら着替え終わってて頭きますよ!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:47:47.11 ID:tJpO6k3t.net
>>450
いろんな場所をダイジェストで回って結局ジオにありました落ちの可能性

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:54:06.10 ID:Bpk5ElBE.net
1クールで宝石泥棒編終わらせないといけないから
こっから先完全オリジナル展開って訳にはいかずどの道ジオに戻るよなディアナも出さないとだし
来週AパートはオリジナルでBパート以降原作に戻りそう
それともコスモとフローライトは冗長になるから一纏めにしてオリジナル回を増やす?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:56:41.52 ID:Q1zGOHLq.net
帝国に奪われたなら不死皇帝絡むかもしれないし、前にちょっとエレが出たからセイレーンが絡んでも良いな。
でも寄り道したとしても1話ぐらいしか余裕ないか。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:57:39.72 ID:Ty03t1xT.net
>>407
あのネズミ、怪盗を取り押さえようとシャイロに加勢しないのがな
何もしないでまんまと逃げられているから脚本もダメに思えてくる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 02:59:32.20 ID:rz4u4S7L.net
>>450
ロアに行ってリュミヌーギルバートを雑に出演させてアナグマ語をセラフィナに話させるぐらいはやりそう
あそこ宝石泥棒編関係ないけど宝石店あるからオリジナル展開で無理矢理出すのに都合良い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 03:00:34.46 ID:8HA9F7i1.net
>>448
ここのGIFないの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 03:01:53.31 ID:fkJB5KFe.net
マイホームを奪われた女主人公がホームレス暮らしじゃなくてよかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 03:03:23.97 ID:Ty03t1xT.net
>>418
シャイロは1話と2話がピークで後は良いところ無すぎる…
ドワーフ兄妹戦の強さはどこへ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 03:10:03.11 ID:noU/cczF.net
レズレズな回だったし主人公完全モブだったわ
ただモブお姉さま達が殺害されるシーンは残酷だったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 03:13:51.00 ID:fdo7JQB1.net
指摘されてるとおり原作では姉さん達ジオにいるんだった
来週どうなるんだろ

>>460
ドワーフ兄妹ってバドとコロナのこと?
ドワーフじゃなくてエルフで姉弟だよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 03:18:55.09 ID:RHX759RW.net
原作だとさらっと一言で流されたが帝国ってそういや珠魅から戦争しかけられた側だっけ
その辺はアニメで語られるのかね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 04:00:15.78 ID:tmdvg+St.net
カシンジャ先生ってゲームでもあんな普通の格好というか服装してたっけ
メフィヤーンスとテセニーゼ出なかった
ゲームプレイ時から思ってたけど帝国によるじゅみ狩りは100年以上前らしいからエメロードの年齢は100歳上
この世界、戦闘向きでない奴はどんだけ訓練しようとも弱いままなのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 04:05:48.97 ID:e3FDzUH5.net
ゲームの設定は知らんけど漫画版ではエメロード115歳だと自ら言ってたな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 04:18:12.20 ID:1SbP9RGl.net
>>464
ゲームだとボリュームのある髪と異形の足尻尾がフィーチャーされて服の印象がないと思う
キャラデザ画で見ると服は準拠してるっぽいか?
https://i.imgur.com/JNklBqp.jpg

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 04:25:14.05 ID:9civpSvR.net
Abema待ちだけどヌヌザック先生ジョージなんか…その頭に刺さった妙ちきりんな棒が超マブ! あった?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 06:50:59.44 ID:5zbKlE5r.net
正直シャイロ達に守るからって言われても
全然安心感無いな
サンドラ出てきたらまた成す術もなくやられるんじゃなかろうか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 06:57:04.36 ID:EEaYiVxi.net
>>427
刺すなら赤ちゃん部屋とかでもいいのにわざわざおっぱい狙う辺り確実にそういう『癖』の人がいますねこれは…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 07:07:23.24 ID:rk2td93p.net
こうして見ると腋フェチ向け作品だな…
https://i.imgur.com/nPGV75j.jpg

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 07:08:39.43 ID:xSeXfEId.net
良いおっぱいだった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 07:50:22.84 ID:oRQS0haP.net
エメセラか…セラエメかそれが問題だ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 07:59:44.34 ID:1Sp7cwlb.net
ここに来て1話みたいな展開だった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 08:54:35.03 ID:6c/nOhxb.net
このままオリジナル展開でも良い
サファイアに引き続きオリスト面白いな
あと男主人公は黙っていたほうが良い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 09:08:44.68 ID:hScD/QWq.net
何か急に批判的な意見が少なくなったな
着替シーンのおかげかお前ら分かりやすすぎだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 09:17:45.75 ID:mhaZRXkJ.net
セラフィナちゃんとエメロードちゃんのイチャイチャをもっと見たいです

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 09:39:23.80 ID:Hkm7aTSM.net
ガンダムとか見れば分かるが近年は百合展開がウケるからな
今回はそれに該当したから途端に覇権になっただけだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 10:22:28.51 ID:iLbDo+Ap.net
もしOVA作るとしてもセラフィナメインにしてシャイロはNPC扱いにすべきだな
そうしないと本気で売り上げに直結するつまらなさだから

スタッフの中で一番LoMを理解してそうな中の人が配役のキャラが一番物語をつまらなくしてるのは可哀想だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 10:38:33.37 ID:goOwHyWR.net
>>470
おにぎり握って欲しい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 10:45:22.44 ID:KA1iXGpD.net
OVAでセイレーン編の百合を見たい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 11:13:05.84 ID:0TwZIc3n.net
眉毛太いしぜったい脇毛もそのままだよ はぁ~

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 11:48:21.30 ID:nCIL9Ng3.net
Song of MANAのイントロで泣ける

早見版も配信されないかなぁ
Cメロって言うの?後半でちょっと雰囲気が変わるとこメチャクチャ好きなのよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 11:51:03.31 ID:ohe75O+9.net
もしセラフィナがメイン主人公で立ち回りとか戦績がシャイロと同じだったら
エロい格好の女の子が負けまくるヒロピン好きにはたまらないアニメになってたよな…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 11:51:36.00 ID:nHZ62tUS.net
今回のはアニオリ展開だけどええね

ただ、結末は決まってるので
いつも以上に見守ってただけ感出て終わらなきゃいいけど…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 12:42:31.50 ID:dPzwu1lE.net
4話冒頭のセクシーダンス、5話冒頭のオイルマッサージ、6話冒頭の生着替え
…狙って来てるぞ

でもそれ抜きで今回めちゃめちゃよかったわ
セラフィナ主人公回第1話みたいだった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 12:45:33.19 ID:0dm/k1E2.net
セラフィナ主人公がいい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 13:09:08.29 ID:XvXdItJ/.net
>>477
ガンダムが受けたのは百合よりその後に来たノマだゾ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 13:18:51.06 ID:O8QGQlRF.net
あれは百合の皮をかぶったいつものガンダムだし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 13:54:47.60 ID:dPzwu1lE.net
てか、直前で予告来てたのね

【サボテン君未来日記】アニメ『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』第6話WEB予告
https://youtu.be/60gS5-6Y2WE

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:04:54.97 ID:69xZoLTJ.net
セラフィナちゃんはあそこまで服を脱いでおいてパンツが見えないのは寝る時はノーパン派なのでしょうか!?学校ではパンツは穿いてますよね??何色のふんどしでしょうか!?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:09:18.47 ID:OeKl6CD/.net
ヌヌザック先生のチート化でクズ石ちゃん死亡フラグ回避か?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:12:53.32 ID:dPzwu1lE.net
ネタバレやめろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:18:30.68 ID:fbK2cJDi.net
あんな美乳姉妹を楽しまずに殺すなんてもったいない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:21:34.68 ID:dPzwu1lE.net
>>493
描いてないだけで楽しんでから殺しました()

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:48:38.55 ID:OeKl6CD/.net
>>480
あんなのと付き合ったら絶好だからねっ!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:53:29.22 ID:rz4u4S7L.net
仮に死亡フラグ回避したらその分どの辺を改変して埋め合わせるつもりだろう
代わりにアレが2人とも死ぬとか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 15:00:49.14 ID:OeKl6CD/.net
マナの剣があれば涙要らないって話しだしな
ラストがマナの聖域に改変される可能性

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 15:14:04.63 ID:dPzwu1lE.net
涙石改変はないだろうな
副題がティアドロップクリスタルだし

宝石王をどう解釈してくるかは楽しみ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 17:57:58.59 ID:kWzBoK1R.net
http://i.imgur.com/oAtymy2.jpg
ぐま!ぐま! ぐふふふふ…!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 18:32:37.16 ID:iJBKUYXf.net
珠魅専の売春宿を作れば無限に稼げるのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 18:49:10.41 ID:e3BHVViM.net
セラフィナ「あなたたちはアナグマ語で話しているけど、醜悪なオークの気配しかしません。本当にアナグマなんでしょうか?」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 18:53:57.80 ID:ZVyuVQTl.net
エルフ「オーク顔!?(ガタッ」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 19:16:12.52 ID:Va+qtuVd.net
スザイルギラーゼガルネルブゼキルレアグランゼルガ=エルガ! ハァ…ハァッ… ステイ…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 19:58:34.07 ID:2QPfsWnO.net
つーかこのアニメ男と戦闘いらんやろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 20:02:42.78 ID:xIoY4Se2.net
>>499
こんなエッチで可愛い子達が一人を除いて……ふぅ
わざわざおっぱい貫くのたまらん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 21:22:24.42 ID:26tTTxOb.net
>>499
なんかひぐらしを思い出してしまった
ところでペンギン檜山で!?ってなったの俺だけ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 21:24:47.39 ID:1s9CVbu/.net
セラフィナのお色気とか百合とかで狙ってきてるなこのアニメ
1クールなのにめっちゃ間延びした展開に見えたけど後6話で終わるんかいな
町の原作BGM?がめちゃくちゃマリオRPGを連想したんだけど作曲者が同じなのか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 21:30:32.66 ID:ZiBUTMuB0.net
>>507
同じだぞ下村陽子

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 21:39:11.82 ID:1s9CVbu/.net
>>508
サンクス、やっぱりか
今「魔法都市ジオ マリオRPG」で検索してみたら似たような意見出てきて草

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 21:45:49.75 ID:zK31Es2O.net
>>504
タペストリー男は強いだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 21:48:28.30 ID:mjofotn0.net
円盤の売上3桁台の大爆死の大赤字で聖剣コンテンツごと消えてなくなるクオリティのアニメだな
スクエニは何考えてるんだか。まあ、しかし聖剣4という黒歴史もあることだし、常に奈落に落ちようとしているんだろうなあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 21:56:59.35 ID:ZalVF0Zd.net
>>509
あとスト2の音楽も作ってるぞ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 21:59:41.44 ID:vPWdP6Mz.net
5話を見直してみたけどマジでどの辺が作画崩壊なのかよく分からん…
レイリス登ってる真珠姫がおもろい顔してたのがそれなのか?
真珠姫自体別人格が中に居るようなもんだからあんまり疑問に感じなかったけど
よく考えてみりゃ漫画版の方の人格でも無い限りあんなおもろい顔しないよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 22:12:43.24 ID:cR6u9+gz.net
>>513
思い出補正なんだろうけど漫画版の主人公たちがキャラ濃い反面好きだったんで反動でアニメの男主人公が薄味で面白み感じないんだよね
メインストーリー進める役にも個性はあった方がいいと思った

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 22:16:30.45 ID:kXJa2kzF.net
セラフィナはそんなに濃いキャラ付けでもないけど圧倒的にシャイロよりも人気あるし
キャラ付けの濃さはあんま面白さに直結しないと思うわ
薄味なら薄味なりに王道に格好良ければいいだけだが、現時点ではシャイロは努力が空回りしまくってる情けないキャラだから面白くないんだと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 22:27:07.54 ID:KNMraYHI.net
いわゆるいい子ちゃんなだけで感情移入しづらいからなシャイロ
後の展開考えても安易にシャイロをお人よしにしてしまったのは失敗と思う
1話の時点で珠魅に肩入れしだしているからもうそこで視聴者と距離できてる
なんやこいつら感じ悪いし面倒くさい…けど悪い奴ではないのかな程度から始めて歩調を合わせて欲しかったな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 22:27:47.75 ID:pEChtMdW.net
ヘルモードかノーフューチャーモードでも無い限り主人公があんなに負けまくったりしないから感情移入出来んのかな
セラフィナの方がちゃんとLoMの主人公してる感あるよね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 22:36:54.15 ID:h5fu+4sN.net
>>513
鬼滅の作画の凄さとか良く分からない自分でも5話の作画崩壊は普通に分かったぞ
後半シャイロや真珠姫のアップ顔崩れまくりだったじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 22:37:58.45 ID:Qsvr0t9T.net
あぶね
このスレ覗いてなかったら生着替え飛ばして見逃すとこだった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 22:45:10.98 ID:GOs+OahH.net
今の時代、円盤の売上枚数はそんなに重要じゃないようだぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 22:53:53.56 ID:tJpO6k3t.net
珠魅に生殖機能は無い!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 22:55:42.75 ID:fdo7JQB1.net
円盤の告知何もないけどこんなもん?
早いとこだともう出してるよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 23:21:11.36 ID:BtKHwP0w.net
2期はなさそうだけど円盤告知ないって事はOVA形式でドラゴンキラー編ぐらいは予定してるって事なんだろうか
予定が完全に固まってたら少しでも資金回収するためにとっとと円盤出すはずなんだが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 23:24:04.95 ID:X4kIM+nD.net
こういうシーンを毎回入れてほしい
https://i.imgur.com/2hb9VxB.gif

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 23:32:14.89 ID:O8QGQlRF.net
どうせ脱いだ後は見れねぇんだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 23:37:36.01 ID:Qs9v7+To.net
>>516
いや、普通に人探し頼まれた時は断ってるし
2話のラストとか
きちんと「瑠璃達を助けた方がいいのか」に関しては考える段階踏んでるぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 23:38:08.85 ID:1s9CVbu/.net
>>521
それじゃあただ気持ちよくなるためだけの穴ってことじゃないか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 23:40:50.50 ID:5a9gdIm10.net
>>524
謎の棒がないと新鮮過ぎるな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 23:52:33.32 ID:zK31Es2O.net
>>518
もっと酷い作画のアニメがあるからまだマシだと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 00:07:23.49 ID:NwNQtYWB.net
>>527
穴も無いって意味だぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 00:26:40.41 ID:VRDp0f06.net
でもアニメ版の珠魅って飯食えそうなんだよね
最低でも総排出腔的なものがあるのではと思ってしまう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 01:00:08.38 ID:ADz1q9GS.net
>>524
ベッドじゃなくて床に置くんかいw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 01:09:38.58 ID:qtxueHdY.net
別のスレで「この前武器作りにいったんじゃなかったっけ」と言われてるのみてそういやそうだったと思い出した

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 01:47:34.03 ID:hqgJfzHP.net
>>513
作画の荒れが分からないなら
むしろその方が良いよ
下手に目が肥えると気になって仕方ない
知らない方が幸せって事もあるんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 02:04:49.81 ID:4vHzPiE0.net
次回はダイヤモンドか、アクアマリンかな
マリーナメイン回も見たいなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 04:52:07.82 ID:vYeAvjfr.net
>>524
ま~ ぐ~ ぐまぐまま!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 05:26:48.60 ID:Hc+VnaZJ.net
>>509
まあ似たようなBGMばっか作ってるよこの人は
https://www.youtube.com/watch?v=wkdz9hl-cVQ
https://www.youtube.com/watch?v=4saLUWjQ8tg
https://www.youtube.com/watch?v=2XCbqHXZaKw
https://www.youtube.com/watch?v=A4OXGjwnr1s

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 05:47:36.24 ID:RqSAheFX.net
>>524
わかる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 05:53:38.73 ID:pEUq1k7X.net
似たようなのばっか じゃなくて下村節って呼ぶんだよそういう時は
初聴きでも「あの人の曲」か或いはインスパイアだってわかる系のさ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 06:26:20.32 ID:4bBX5nn+.net
すぎやまこういちとかも節ですぐわかるな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 06:53:09.70 ID:zim56uF1.net
魔法都市でセラフィナと再会
エメロードも仲間に

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 07:00:53.81 ID:Uq8m2dJW.net
>>529
さみだれの悪口はそこまでだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 08:14:39.60 ID:aAzivT4W.net
>>521
でもルーベンスに彼女がいたから性愛はあるよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 08:49:03.13 ID:LgiuM0xj.net
>>534
その程度でグチグチ言うならアニメ見ない方がいいだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 08:57:02.19 ID:0mCJzQuh.net
ヌヌザック
ゲームだとマナの樹復活を妨害してたやつなんであんまいい印象なかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:04:01.22 ID:7Si7iOoQ.net
マナの樹復活は別に良い事でもないし
ポキールはゴミ山のゴミちゃん達の責任を取らずにまた災厄バラ撒こうとしてるだけだから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:04:13.20 ID:3mzTWRH/.net
カシンジャ先生もなかなかの曲者なんよなー

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:09:24.32 ID:B4vFDY6e.net
学園都市の教師は大体サイコパスの狂人
1番まともに見えるヌヌザックが実は1番過去に犯した罪が大きいしもう廃校にした方がいい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:11:55.45 ID:Y3audD1V.net
愛なんか求めるからエスカデ編のような事になるんだぞ
マナの樹ってクソだな!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:15:47.21 ID:PonGJ2D/.net
教師の中に帝国関係者がいるけどヌヌザックと比べてどっちの方が罪は重いのだろうか
ヌヌザックと違って過去を悔いてる樣子もないから少なくともエメロードにとってあの教師は仇だよな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:19:52.61 ID:Om6VZ7wc.net
>>548
過去はともかくあの教師陣の中で現状安全圏なのはヌヌザック先生ではないだろうか
カシンジャ先生は生徒を石化されている疑惑が攻略本に記載されているし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:21:36.30 ID:PonGJ2D/.net
しかも石になった生徒を売り飛ばすという人身売買組織
やべーよあの学園

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:35:11.39 ID:MlN7h8TT.net
7賢人とか言ってもただの無責任な奴等でしかないからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:37:42.32 ID:PonGJ2D/.net
アニュエラは一応責任取って過労死したから…
ロシオッティも侵入者の狩人を返り討ちにして食っただけで特に悪い事はしてない
残りの面子はうーん…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 09:52:36.58 ID:Om6VZ7wc.net
オールボンは奈落の管理人として働いてるじゃないですか
剣の達人が奈落といえど管理人って職務合ってるのか疑問だけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 10:11:09.58 ID:LY2KFri6.net
ラルクの通り魔殺人容認してたりティアマットに媚び売って焔城作らせてたりと本当に奈落を管理出来てるのかどうかかなり怪しいけど賢人の中ではマシな方か

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 10:12:14.25 ID:j23A4gBW.net
親のいない珠魅の「姉」ってなんだろ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 10:57:12.09 ID:kopBAwIh.net
産地が同じとか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 11:13:33.39 ID:zim56uF1.net
ジョージは魔法陣か

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 11:27:43.86 ID:qN/xm2zD.net
ジョージ先生出た瞬間、こいつは悪い奴だと思いました

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 11:34:53.87 ID:dpTJ800X.net
奈落の管理人(ティアマットには頭が上がりません)

中間管理職かな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 12:02:24.07 ID:rExi9DgI.net
>>561
中間管理職ではない

中米の刑務所でマフィアのボスが親戚集めてプールサイドパーティーしてるのに何も言えない所長と同じ状態
焔城作られて下敷きにされてもニッコリ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 12:03:42.55 ID:AA4v2ggn.net
この世界の住人ってマトモな人の方が少ないよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 12:36:09.14 ID:y5jdob11.net
>>511
こいつアニメじゃなくて聖剣シリーズを貶したいだけやんけ
先週じゃなくて今週書き込むのかよってタイミングだし
何より聖剣4の名前を出すことが本命っぽい書き込み内容だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 12:53:07.39 ID:SvPbCpWF.net
>>450
OPのランドメイク画面にマドラ海岸映ってた気がするから
次の目的地はマドラ海岸でギルバート編の残りのキャラ出演だろう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 12:58:41.59 ID:0b+efO0b.net
水着回ってこと?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 13:08:11.53 ID:xl29DCHy.net
マドラ海岸ならエレフラメシュの百合回か蟹密猟しながらの妊娠出産プレイ回だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:07:06.65 ID:VmWP1rkX.net
絵本みたいなゲームって印象だったけど
結構過酷な世界だったんだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:08:11.32 ID:VmWP1rkX.net
というか昔プレイしたはずなのに全然覚えてないわw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:15:07.14 ID:RtLU/KtP.net
残りの話数的にマドラ海岸に寄り道してる暇あるか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:19:01.04 ID:ggaiWN0g.net
絵本もカチカチ山とか花咲か爺さんとか割と過酷で頭のおかしい話だから絵本みたいなゲームという印象はそれほど間違ってない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:27:35.73 ID:ggaiWN0g.net
マッチ売りの少女やハーメルンの笛吹き男みたいな救いのない話も多い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:38:30.17 ID:ul+ZrG6z.net
今時のなろうのように何かよう分からんけどハッピーエンドになるような作品じゃなくて
ちゃんと童話的な因果応報なオチあるのがいいよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:53:40.34 ID:NwNQtYWB.net
>>557
同じ種類の宝石が元になった珠魅は似た姿になるからそれを兄弟としてる説

例えば新たにラピスラズリの珠魅が生まれたら瑠璃君の弟になるとかw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:58:49.40 ID:TTPmW/SQ.net
瑠璃兄ぃ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:02:07.66 ID:ZgI4Qjy1.net
原石は1つだったがそこからルースを切り出す際に4つに分かたれたとかじゃね

ゲームだと色違いで姉たちがビスクバイトとブルーベリルとヘリオドール(推定)みたいになってたが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:25:53.76 ID:crDgR9wd.net
ちいかわもモルカーも世界観はダークで過酷だからな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:52:57.20 ID:8Q4oFgvo.net
ゲームプレイ済みだけどアニメを観て初めてフラメシュの背中に羽がある事に気が付いた
人魚って羽があるんだね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:55:06.78 ID:NwNQtYWB.net
>>578
ヒレだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:03:30.02 ID:H116FChY.net
トビウオなのかもしれない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:06:22.41 ID:hSUlOPlR.net
セイレーンてエレみたいな鳥人で描かれることもあれば人魚の姿で描かれることもあるんだよね
ただ背ビレを羽みたいにデザインしただけかもしれんけど何か意図があってのああなったのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 17:56:31.47 ID:cA9acqMt.net
羽があるようにも見えるしマントを付けてるようにも見える

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:25:27.94 ID:30l0q8VE.net
>>524
サフォーで視聴止まってたけど急に視聴意欲湧いてきたわ
話も大事だけどやっぱキャラがエロくて可愛いっていうのは大事よね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:28:27.38 ID:0mCJzQuh.net
主人公が忘れていそうなこと
・鍛冶屋にミスリル持っていくこと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:43:04.23 ID:SKH+Jbhr.net
>>578
ゲームのドット絵はチマチマしていて分かりづらいし公式絵は濃ゆくてゴチャゴチャしていて分かりづらい
アニメ絵とエコマナ絵はその辺スッキリして見やすくなってて良いな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:46:32.23 ID:wwV5Tbde.net
>>524
女の子の生態エアプだけど、脱いだもん床に置くか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:48:44.01 ID:TTPmW/SQ.net
そのほうが絵面的になんかエッチじゃん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:15:48.91 ID:j23A4gBW.net
>>574
瑠璃くん名前からしてガラスだと思ってたがよく考えたらガラスは玻璃だった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 19:56:28.63 ID:NwNQtYWB.net
>>586
ズボラな性格なら置く

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:05:33.69 ID:hSUlOPlR.net
男女関係なくそういう人は汚部屋の住人

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:15:44.04 ID:rExi9DgI.net
>>586
落ちた飴やチョコも拾い食いするし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:18:10.58 ID:w1X4BGwb.net
>>584
流石にそれはもう打ち終わってると思いたい

サンドラ戦は純粋に能力負けだけどドゥインクとかは
翻弄しながらクリティカルヒットまで持っていけてたから
攻撃力足りればあの世界でも結構強い方いけると思うんだよねシャイロ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:19:58.28 ID:NwNQtYWB.net
>>591
ラストモールドやゾンビの所持してた飴やチョコ絶対食べたく無いわw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:34:55.51 ID:Gx3/TEVb.net
原作レイプしたいだけの駄作だったなこれ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:06:52.63 ID:GiBVgGP5.net
最初からセラフィナエメロードの百合アニメにしておけば良かったんじゃないかな!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:34:26.48 ID:6IpiqOiV.net
>>594
むしろ原作通りに沿ってる話は不評で4話や6話のようにオリ展開多めの方が好評のようだが
アニメ見ずディスりたいだけの人?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:59:35.81 ID:rmag/wUP.net
3話のセラフィナデートも好評なんだよなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:13:26.31 ID:NTfqZDrB.net
真珠姫がルビーサファイアのイベントに出なかったせいで原作より出番が減ってただの不審者になってるのは可哀想ではある
ストーリー上の重要人物であるはずなのに主人公との仲を全然深めずに来たのは本当に謎

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:16:14.19 ID:Om6VZ7wc.net
原作に沿った、草人の「ププムシ嫌~」な駄々コネも良かったよ
ポキールの適当ぽく聞こえるワッツの武勇伝も声優の声付きで再現されたんで嬉しかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 23:24:26.34 ID:w1X4BGwb.net
>>597
だが俺は2話の真珠姫とのデートを推す

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 01:24:29.26 ID:NjGFX/5R.net
デート、着替え、そして次は…?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 01:39:55.76 ID:L7xZd9P7.net
合体か

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 04:07:12.97 ID:W8NRf5za.net
7話は期待しかないな
珠魅編で行くランドは煌めきの都市除いて全部行ったから次はどこにいくのかわからないな
ゲームのように既存ランド行き来するんだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:16:49.67 ID:2qGlsMXW.net
マドラ海岸っつうてんだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:28:30.70 ID:JKlD9JMs.net
カニバッシング回ってこと?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:33:25.21 ID:+hh2Z043.net
原作にはなかった水着回くる?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:58:20.01 ID:X3D5Tzgp.net
カーミラは?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:45:10.53 ID:b6n4bfMA.net
前半水着回でテコ入れした直後に後半の胸糞欝ストーリーをやるんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:13:15.20 ID:UlI9jyJN.net
ネタバレやめて

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:36:59.59 ID:ydx/GhOW.net
https://i.imgur.com/3JSGAcw.jpg
OP終盤のカットでなぜエメロード?と思ったけど
5人旅展開になるからか

https://i.imgur.com/MgabJBq.jpg
あとすげー見づらい所にアクアの2カット目居たわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:03:31.39 ID:D7uYxnEp.net
>>610
騎士が二人も居ればクズ石ちゃん安泰だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:06:38.34 ID:L7xZd9P7.net
シャイロと瑠璃いても不安しかない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:16:13.82 ID:8KBPY+SJ.net
セラフィナは強そう
ドラグーン編とエスカデ編クリア済みだったりして

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:24:25.98 ID:RkA02zqj.net
あれ?書き込めない?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:30:30.61 ID:USJzEEnh.net
女の子らは全員どっかしら抜けてる子ばっかやな
レディさん待ちか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 23:36:31.24 ID:pZXlBxxi.net
セラフィナは毒使いそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 23:43:58.30 ID:zIO6EjAJ.net
>>610
最終メンバー決まったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 00:09:10.81 ID:JDP0SQIi.net
ヌヌザック先生が安定の中田譲治で良き

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 06:43:35.40 ID:6R/D4rwK.net
え~い、ダメじゃったらダメじゃ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 06:47:38.46 ID:/46Ip8om.net
モンスターより強いサンドラって一体…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 12:48:50.21 ID:WP45IFbQ.net
冒頭の脱衣が無駄に作画良くて笑った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 13:03:21.17 ID:VknAEpid.net
作画崩壊しつこく言ってる子はメドヘンといもいもと王様ゲームを履修してきなさい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 18:15:13.48 ID:A6K45Sgr.net
アニオリ回が好評って事はセイレーン編やれば絶対受けるじゃん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 19:11:10.44 ID:PjNbhvA/.net
百合だしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:06:39.99 ID:rqXoxJxK.net
初見「お、このOPの緑髪の子達可愛いじゃんどんなキャラなんだろ」

視聴後「(物語開始前に)死んでる…」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:04:57.70 ID:Hu7eiOAv.net
全員ノーブラなんじゃないかという気がしてきた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:09:40.53 ID:obUJEUmf.net
ただし獣臭い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:11:01.92 ID:iETOLljy.net
くさくないにゃ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 06:09:56.26 ID:qhWFve0i.net
セラフィナはブラしてないよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:57:11.06 ID:fvjaOEpu.net
一番下に着てるレオタードがブラ代わりかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 09:09:24.24 ID:3Gy67R8I.net
素足ブーツにノーブラに腋丸出しとか卑猥すぎ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 09:21:29.61 ID:cEdER4Ly.net
この世界にはブラというモノがないのではと一瞬思ったけど
マドラ海岸でブラという単語が出てくるのでブラはあるはずなんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 11:00:08.20 ID:+xKyYMZk.net
とりあえず瑠璃と真珠姫は宝石隠して歩けや
何を丸出しにしとんねん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 11:12:32.46 ID:+z2vhP+6.net
瑠璃達は珠魅にしては幼い方だし
原始人が丸裸なのと同じでそういう羞恥心的なものが育ってないのだろうか
ところで珠魅って生まれたとき服着てるのか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 11:24:55.46 ID:xGlFUNWh.net
瑠璃は珠魅の仲間を探してるんだし珠魅アピールしてても不思議じゃないさ
真珠姫?うーんまぁ谷間見えてた方が嬉しいから仕方ないね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 11:35:06.79 ID:G1WwONN3.net
そういえばアニメだと人間文化の中で核むき出しで練り歩いてるのは瑠璃と真珠しか居ないな
それ以外は故人しかいないからむき出しだとほぼ狩られるんだろな
原作だとエメロードもむき出しだったが周囲に珠魅なのを隠している設定と矛盾してたからアニメではセーラー服みたいなの着せたのか

シャイロらは瑠璃達に危険を知らせなきゃというより、核を隠す服着せることを教えた方が良いのでは...

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 12:21:30.25 ID:OW2vutXc.net
核隠せば珠魅狩りの方はある程度防げるけど
サンドラの凶行は防げないからなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 12:52:33.86 ID:hQvmcK9+.net
刃物で刺されると大量出血するのに核を取られても全然血が出ないという謎

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 13:54:29.45 ID:rMBvYjgK.net
珠魅は人形みたいなもんだと思ってたわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 14:28:13.16 ID:WTbmpjgQ.net
漫画版で出血してたけどアニメにするには絵がショッキング過ぎる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:19:59.65 ID:3Gy67R8I.net
このアニメの世界の人たちは性欲がないって設定なのかな
珠魅狩りの人たちが女形珠魅のナイスバディにまったく無反応だし
シャイロたちも卑猥な格好してるセラフィナとかに無反応なのが違和感すごい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:25:48.70 ID:zH7sl4By.net
この世界異種族だらけだから
俺らが動物の全裸見ても何も思わないのと同じで卑猥な格好してようがなんだろうが何も感じないのかな
シャイロとセラフィナは同種族だけど純粋な人間てこの2人しか居ないから感覚麻痺ってるとか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:28:43.67 ID:UTX7wc9g.net
アニスまだですか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:31:34.43 ID:UTX7wc9g.net
違うわアニュエラだ
もっと言うならマグノリアだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:37:05.98 ID:V80+U1GI.net
珠魅のちんちんどうなってるのかは気になる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:44:38.60 ID:D0naeleD.net
人間の主人公はボロボロになっても流血描写ないのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:47:37.63 ID:lcU0b/q8.net
珠魅って生殖で増えたりできないのに
なんで男と女がいるのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 15:48:29.91 ID:UTX7wc9g.net
じゃあ雌雄同体ということで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 16:35:34.17 ID:EZhkW6B6.net
>>642
ポキール「ソシャゲで新たに人間を2人増やしました」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 17:08:09.06 ID:kLPPew7d.net
>>641
アニメ未登場だけどギルバートは性欲の塊

>>647
そもそも珠魅に明確な性別あるのかな?
なんとなく気分で女装したり男装してるだけで無性かもしれない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 17:13:52.81 ID:V+pdtQMC.net
生殖機能が無い以上生物としては無性で合ってんだろうけど
おっぱい付いてる個体と付いてない個体がある以上見た目の性別はしっかりあるんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 17:44:17.17 ID:kLPPew7d.net
>>651
※ネタバレあり

でもサンドラは肉体の性別も自由に変えてそうなんだよな
アレクサンドライトの珠魅特有の技なのか女装する時胸にパッド入れてる男性の可能性もあるけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 17:56:36.13 ID:+z2vhP+6.net
核の状態によって性別が変わると攻略本に書いてあったしアレクサンドライトの珠魅特有の技なんじゃね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 18:14:26.58 ID:hS4qL5+b.net
ルーベンスに恋人がいること忘れんなよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 18:24:12.22 ID:0TlLGlVl.net
恋人が女とは限らないけどな♂

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 19:03:23.90 ID:UTX7wc9g.net
腐乱死体?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 19:20:35.42 ID:gr3j6AqV.net
おいネタバレやめれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 19:27:32.86 ID:nj+LbZL8.net
565で予想した内容当たっててワロタァ
ポルポタ回の時宝石泥棒編に一切関係ないウルカンが映ってて何やセラフィナがエスカデ編でもやってるのかと思ったら次週があれで違ってたから
OPのランドメイクは公式ネタバレで間違いなさそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 19:35:10.62 ID:3aPtDcB5.net
穴掘り団がでるとはw
エメロードとは暫く旅するのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 19:42:37.71 ID:gr3j6AqV.net
【サボテン君未来日記】アニメ『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』第7話WEB予告
https://youtu.be/IHlCI0mUJb0

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:06:41.25 ID:E/riOTdB.net
サブイベ回収ならランプやれよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:08:31.19 ID:kLPPew7d.net
>>661
セイレーン編アニメ化した時の為にとってあるんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:08:48.10 ID:N2y7rCq+.net
来週カオスwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:33:22.06 ID:MZ/TEdnX.net
真の意味でのセイレーン編にはリュミヌー登場しないからランプの話はないよ
それともアニメ完全オリジナルのギルバート編とセイレーン編合体シナリオ作る予定か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:40:54.25 ID:kLPPew7d.net
>>664
ギルバートはエレとリュミヌー両方がっつり関わるからアニメ化するなら混ぜるのが妥当だと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:08:10.79 ID:b3SGDI7Y.net
水着回じゃないのかよ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:20:34.07 ID:Vc5AiWqC.net
>>666
着衣のまま濡れ濡れのほうが…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:22:15.39 ID:8kfVpYzo.net
温泉回はないの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:53:49.06 ID:obRNEz19.net
みつだねで何か草生えた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:36:41.84 ID:f1yIy3NY.net
ご奉仕する肉体!!!なら見れるぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 20:51:05.65 ID:pVv0gN8J.net
この予告内容でどうやってダイヤモンドに繋げるのか気になる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 21:04:15.89 ID:O/RxCWhs.net
瑠璃や真珠がサンドラと鉢合わせないのは正体バレるからだよな
6話見た感じ初対面で隠していても速攻見抜かれるから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 21:14:59.23 ID:gX0+39MN.net
次がダイヤモンドって原作とシナリオの順番変えるのかね
まさかあの重要エピソードをスキップなんてしないだろうし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 21:32:02.84 ID:HVFCA3nh.net
>>671
掘り起こすw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 22:50:27.67 ID:Oi1fP/o5.net
>>673
幸せの四つ葉イベント中にディアナ自体とは会えるからそれじゃないの

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 01:18:58.61 ID:gQTYQ1sy.net
脚本ひっでえけどみんなあんま気にしてないのね
素人が作ってももう少しマシになるだろって悲惨さ

あ、もうふるいに掛けられた選ばれ者しか残ってないのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 01:30:56.70 ID:OA9WCBPi.net
実は先週分まだ見てない
まとめて見るつもりでどうでもよくなって消すパターンに入るかもしれない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 01:40:15.40 ID:/Mn93xx/.net
それ俺はマブラヴだわ
なんなら1クール目も全く手を付けてない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 03:42:53.04 ID:CW+IOwD6.net
>>676
ひでえと思ってるよ
一番寝オチしそうだったのが最新話
ゲームが好きだから見届けるけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 03:57:25.08 ID:qk5xsoVX.net
>>676
最初のPV見て期待できないなと思ってたし1話見たときにも言った気がするが原作BGM使ってるだけ健闘してると思ってるよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 05:10:27.76 ID:UIblvojg.net
id切り替えながら必死っすね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 06:12:41.87 ID:9veGYbFw.net
>>676
素人をどれだけ過大評価してるか知らないけど
自分が脚本書いたほうが面白いモノが作れるみたいな自負がある方かなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 08:31:35.43 ID:rriUwnio.net
脚本がひどいってよりLOMのストーリーって結構スカスカだったんだなと思った
雰囲気と音楽が良くてイベント道中に戦闘があるから成り立ってるだけで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:01:07.87 ID:V/zRY2A2.net
ていうか主人公を珠魅の誰かにした方がよくない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:09:17.54 ID:gQTYQ1sy.net
初っ端から安っぽいマナの女神が顔見せしてたのも吹いたし、
メキブの洞窟から戻ってきた時に町民が4、5人整列して待ってたのには草生えたわ
主人公が毎回吹っ飛ばされてるのも天丼なのかね

原作でも問題になってた真珠の嫌われヒロインぶりに拍車がかかってるし、
代わりに女主人公がこってこてのヒロインムーブしてるのも謎
性格を改変された割にやっぱり無能なボイド警部も何がしたかったのかわからない

随所に挟まるやりとりも微笑ましいとか面白いじゃなくて白々しい
毎回出てくるボスもなんの説明もなく現れて特に盛り上がりもせずあっさり死んでいくだけ
全般的にメリハリがなく、淡々とシナリオに書いてあったことをなぞっているだけのやっつけ仕事

唯一褒められるとしたら、何故かレイチェルに盛られた乳くらいでは?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:13:10.36 ID:gQTYQ1sy.net
このノリで二期はエスカデ編やってくれないかな
ゴミ脚本にとち狂った登場人物だらけの話を作らせたらどんな凄惨な事故が起こるのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:21:09.14 ID:EVI8QlUh0.net
そんな気に入らないなら見なければいいのに
少なくともスレで喚き散らすのは鬱陶しいな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:25:01.12 ID:9veGYbFw.net
発狂してて草

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 09:42:02.54 ID:iJeLM/La.net
>>684
いやそれだけは絶対にダメ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 10:16:19.68 ID:XS1MMECw.net
>>683
シナリオの作りがまんまサガシリーズなのよな
詳細に描写をせず雰囲気からシナリオを読み取れって作りだから
アニメという媒体とはわりと相性が悪い

アニオリ回がわりと好評なのを見る感じ、原作シナリオプロットから大幅に逸れさえしなければ
思い切ってアニメ向けの描写に改変した方がいいのかもな

そう考えると原作ファンすらも原作再現をあんま望んでないエスカデ編は意外にも上手くいく可能性はある
問題は映えない事だが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 10:23:57.05 ID:rriUwnio.net
アニメにするなら元からキャラが喋りまくるテイルズとかイベントイベントで押してくFFみたいなゲームのほうが親和性高そうだよね
90年代ってRPGの黄金期だけど総じてセリフ量少ないし漫画に比べてアニメ化企画があまりないことに納得する

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 10:26:44.50 ID:qsF9dsv5.net
>>684
このスレで発狂してる人の言い分見る限り、悪いのは脚本というよりもシャイロな気がしてきたわ
シャイロというキャラの立ち位置がふにゃふにゃで冒険してるぞって感じがしないから世界に引き込まれないというか
だから主人公変更しろに近い意見が出ると

セラフィナには期待の声がまだ多いけど、彼女もあくまで謎のヒロインって感じで現状止まっていて「主人公」ではないのよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 11:09:25.56 ID:dunOSLE6.net
何で珠魅にこだわるのか必然性がないよな
まあRPGというジャンルである以上、主人公=プレイヤーで、濃い背景をつけるのは賛否はっきり分かれるからな
アニメではシャイロが瑠璃真珠を追いかける理由を補完してやる必要があったように思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 11:16:08.85 ID:M8HPDDH8.net
>>690
詳細な描写がないのは原作ゲームにあった話をアニメでカットしてるのが原因だけどな
小さな魔法使いをカットしたせいで宝石泥棒編に絡むはずのバドコロナが空気になったし
ルーベンスと瑠璃or真珠姫の専用会話もカットしてホワイトパールのサンドラ戦もカットしたから瑠璃真珠姫も空気化しちゃったし
珠魅の解説役だったアレックスもアニメではまだ出番が一度しかない
アニメ化した事が奇跡みたいなもんだからアニメはこれでも頑張ってる方だとは思うけどね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 11:23:12.51 ID:W0Xc22Vc.net
>>690
原作再現を望んでないってそれ原作ファンじゃないじゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 11:54:06.98 ID:lhLHO5CT.net
原作で出番のなかったキャラを補完した代わりに原作でメインだったキャラのエピソードが削られちゃってるから話の本筋に感情移入出来なくなってる
原作で真珠姫と「○○○○」の関係になるのは主人公なのに原作の描写だけだと分かりづらかったからその辺アニメで補完して欲しかったけど
今の真珠姫の扱いの悪さを見る限りアニメでも描写されないまま終わりそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 12:47:43.60 ID:vg326dzO.net
LoMのいい所をアニメにするかってなったら全編カンカンし続けるだけになるんだがw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 13:06:18.60 ID:rw0gDCaK.net
エスカデ編は原作そのままアニメ化してもサブカルアニメ好きには受けるだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 13:16:16.87 ID:0m4hgpTU.net
エスカデ編は原作再現望んでないというより原作のやるせない後味の悪さをアニメにするのは難しいと思ってる
あと演技ついて動いてるのみたらゲームよりイラつき度が増す

ゲームは主人公=プレイヤーの前提でストーリー進むからそのまま再現したらどの話もアニメとは食い合わせ悪い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 13:18:13.80 ID:THIglJWL.net
主人公が最も活躍するのが宝石泥棒編で他の2つのシナリオは主人公要らないからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 14:05:43.13 ID:pkKCpoHi.net
>>699
後味の悪さも含めてサブカルアニメ好きに受けるって意味でしょ
逆に原作改変して無味無臭になったら誰からも受けない
宝石泥棒編と違って美少女もいないんだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 14:37:03.92 ID:0m4hgpTU.net
後味の悪さが受けないと思ってないよ
アニメにするのは難しいっていうのは主人公=プレイヤー視点で進むストーリーでプレイヤーの選択が物語にも関わってくるから
そこを含めた後味の悪さをアニメで演出するには難しいという話

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 14:39:37.12 ID:4elgYjMs.net
主人公がほぼ視点人物どまりの立ち位置のゲームだったからエスカデ編(に限らんが)が成立してる部分もあると思うんで
そもそもアニメにする時点でそのままは不可能だと思う
叩かれるキャラに主人公が追加されるようなアニメにしかできんでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 14:56:55.29 ID:VE7WHBkU.net
つまり最初から主人公が存在しないエコマナのセイレーン編をアニメ化すれば解決

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 15:47:52.50 ID:3aF9dXTL.net
>>692
このスレ以外だと主人公が叩かれてる理由として一番多いのは腹筋が割れてるキャラデザの気持ち悪さだからキャラデザ変えれば良かっただけだと思う
セラフィナだってゲームだとゴツい土人だけどアニメは可愛く変えて好評なんだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 15:50:10.24 ID:gQTYQ1sy.net
ドラグーン編まで主人公要らないことにされてるのは草

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 15:57:27.74 ID:3aF9dXTL.net
ドラグーン編の主人公は冒頭で通り魔殺人された後に脅迫されてパシられるだけの存在だし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 16:01:03.39 ID:C9CEekR7.net
群像劇っぽいゲームを他媒体に落とし込むのは大変よね
漫画版もあったけれど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 16:21:24.81 ID:R9+fEGqH.net
だからこそ主要キャラを絞った宝石泥棒編を中心にしてアニメ化したはずなのに何故か宝石泥棒編と無関係なキャラを出すことに注力しちゃってるのがな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 16:35:29.12 ID:CESnMIKh.net
>>705
シャイロも原作に比べてかなり良くキャラデザ改変されてるけどね

世間的には叩かれてるみたいだけど個人的にはシャイロ好き
原作は男主人公嫌いすぎてほぼ女主人公しか使わなかったけどアニメ見てたら男主人公使いたくなってきたわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 16:39:20.67 ID:21uT3VQZ.net
原作の男主人公嫌いになる要素ってなんかあるっけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 16:48:09.74 ID:CESnMIKh.net
>>711
シンプルにキャラデザが受け付けなかっただけ

公式絵が苦手なだけでドット絵は悪く無いしシャイロで脳内補完すれば原作を男主人公で遊ぶのもありかもと思えたって事

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 18:46:15.85 ID:UIblvojg.net
>>693
1~2話見ろよ
単純に読み込めてないだけだぞそれ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 18:54:49.83 ID:RiXuZgo0.net
なうろーでぃんぐ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 19:05:23.51 ID:fJKK8Nzk.net
クリスティーさんの目って本物は頭の方だっけ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 20:14:23.59 ID:t47RG3hn.net
サボテンくん主人公にしたら毎回なんかいい感じで終わりそう
失踪イベントを最後に持ってきて

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 20:18:11.30 ID:0m4hgpTU.net
サボテンくんのナレーションつけよう

>>715
そうだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:26:08.64 ID:Ciu8oFvv.net
6話みたけど男主人公なんか腹立つなぁ
サンドラにあんなボコられた癖に俺も騎士になります!じゃねーよ
旅に連れ出すならちゃんと強くなってから言えよ無責任な奴だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:30:18.74 ID:3WqAHVzQ.net
>>718
剣強化したからセーフ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:24:57.52 ID:lNqpOZPO.net
LoMは武器鍛えたらメチャクチャ強くなれるもんな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:27:43.88 ID:3q/Q34wW.net
久しぶりにリアタイするか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:29:32.69 ID:xW1gBRYr.net
>>720
アビリティ周りも描写してくれたらいいんだけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:52:38.72 ID:3q/Q34wW.net
!?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:52:53.34 ID:Pjge1MZj0.net
サンドラ!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:53:21.62 ID:PfyV2wYm.net
シャイロ無能

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:53:37.01 ID:3q/Q34wW.net
イベント紹介するだけの回かと思ったらなんか変な展開になったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:53:39.02 ID:e7yc6PD10.net
あーこれはセラフィナのせいですねー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:54:54.23 ID:MGiOJIRr0.net
普通のRPG展開が心地よい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:56:20.33 ID:VasmayAs.net
また守れなかったシャイロさん。セラフィナは偽物で別の悩みかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:56:26.39 ID:IiPcoqOV.net
エメロードがーエメロードがーうわぁあああああ!!
セラフィナよくも・・・絶対に許さないぞ・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:56:46.89 ID:zvJXIfS30.net
セラフィナを見つめるサンドラを事前に映すご丁寧さよ、まあ安心して見れるけどもw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:57:14.51 ID:IiPcoqOV.net
いや、これサンドラが化けてるだけでセラフィナ本人じゃないよな
真珠姫はセラフィナが守ってると思いたい
なんもかんも見てるだけのシャイロが無能過ぎるのが悪い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:57:47.78 ID:MiIChZ+k0.net
前半の感じでずっと旅してて欲しかったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:58:30.72 ID:zmAoOYX+.net
シャイロくん無能伝説に新たな1ページが…

前半結構面白かったんだけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:59:13.90 ID:4iJ0MD9H.net
平和に終わるかと思ったら最後に
とんでもないアニオリぶち込んできたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:59:22.22 ID:IiPcoqOV.net
これエメロード死んじゃったの?蘇生はまだ可能?
一番可愛くてえちえちな娘をあっさり退場させちゃ駄目だろ!!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:59:31.05 ID:iBf9eYCe0.net
蟹は絶対出したかったんだろうな
全員で踏み始めたらキチガイアニメになるけどw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 02:00:27.42 ID:IiPcoqOV.net
やはりエメロードという名前は悲劇的に死ぬフラグだったのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 02:03:37.94 ID:EMDadzSY0.net
普通に受け入れられていたがあれは犬なのだろうか・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 02:03:39.97 ID:4iJ0MD9H.net
穏やかに出産見届けた前半からの落差がヒドい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 02:06:12.67 ID:zK/nmfFz0.net
ペンギンの声可愛い過ぎよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 02:07:46.46 ID:xW1gBRYr.net
カニバッシングを出来るギリギリの範囲で描写してて笑う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 02:10:12.32 ID:Bcry9i9w.net
ペンギン可愛すぎわろた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 02:21:12.25 ID:Ciu8oFvv.net
シャイロとかいう死神

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 02:47:54.67 ID:uJ677K8A.net
展開も衝撃的だったけど個人的にサザビーも色々衝撃的だった
おまえああいう声であんな喋り方だったんか…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 03:35:38.30 ID:jrM/ci/A.net
だう!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 04:22:36.89 ID:a0tMM54Q.net
ところでセラフィナイトっていう石があってぇ…
メジャーもメジャーな原作珠魅たちの石に比べるとマイナーってか天然石好きでないとしらんような石だが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 04:27:46.18 ID:nmh7yQcc.net
つまり女主人公も珠魅だったのか…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 04:58:34.07 ID:zmAoOYX+.net
セラフィナが黒穴力持ってて宝石王の代わりに核食ってても驚かんぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 05:00:28.72 ID:CJ2mK9W6.net
いつになく順調だったのはこの引きのためか
むき出しの宝石外しただけで消えてしまうのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 05:21:52.47 ID:1BlBQk9G.net
女主人公が珠魅の核引っこ抜いてびっくりした
一体何が起こってるんだ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 05:32:58.31 ID:fSG/87+U.net
セラフィナの正体はチャボでマナストーン奪う片棒担いだりアナグマに高額なランプ売り付けたり
モンスターの雛乱獲して売り捌いたり作った武器や楽器でそこいらのラビやトカゲちゃんをぎゃくさつしたりかなり邪悪だから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 06:16:21.68 ID:RgCBuzYq.net
女主人公が珠魅ブッコロしてて草
なんてことしてんだ・・・

>>734
たかが盗賊に延々と負け続けるクソ雑魚主人公ってなかなか斬新だな・・・
歴代聖剣伝説最弱では
モンスターに秒で負けそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 06:28:06.98 ID:IoVvDdCL.net
セラフィナ「楽しかったわ、あんたたちとの友情ごっこ。」

ってこと?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 06:34:26.63 ID:OP0gpVS9.net
あんな簡単に核外れるなら夜寝返り打ったら自然に外れそうなんだが。

にしても倉庫にあったら持っていっても良いとか管理どうなってんのよw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 06:39:22.75 ID:CJ2mK9W6.net
サンドラの変装を疑ってるけど変装で相手を殺人罪に陥れるってのはチートすぎるから無いかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 06:50:19.18 ID:RgCBuzYq.net
あれだろ?
病気の弟がサンドラの人質にとられてて仕方なく従ってるんだろ?
俺は詳しいんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 06:51:57.46 ID:VasmayAs.net
サンドラと内通してるのかどうか…か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 06:53:13.21 ID:R3ItfuTu.net
https://i.imgur.com/9biWPcD.jpg
https://i.imgur.com/GttTzkx.jpg
https://i.imgur.com/vYOgjeK.jpg

あぁ^〜信じていた百合相手に核取られたエメロードの表情たまんねぇ^〜

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 06:58:44.19 ID:8pQAdFpU.net
もう殺すしかねぇ…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 07:12:18.28 ID:yYaWHtBj.net
あれでしょ?シャイロが気になりだしたから
独占したくてこんなことしちゃったんでしょ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 07:15:09.27 ID:DPuZM3q+.net
せっかく海に行ったのに水着にならないから…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 07:26:21.29 ID:Nhy3HsRy.net
なんで野ざらしの巣で卵温めてるんやろうなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 07:30:00.89 ID:X5HgS671.net
偽者なのか操られていたのかまさかまさかの本人の意思なのか不明だけど
どう転んでも次回セラフィナちゃんも曇るの確定してるようなものだし今から興奮が抑えられない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 07:35:33.46 ID:8pQAdFpU.net
この変態!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 07:43:25.76 ID:bIaowo4C.net
これ問題が解決したあと仲間に戻れるかって言ったら完全に無理だろw
どうすんだ
セラフィナも死ぬしかねぇな
元々いないキャラだし辻褄合わせでどこかのバトルでシャア庇ってさよならだろな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 07:50:17.81 ID:8pQAdFpU.net
セラフィナはララァだった?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 07:50:53.27 ID:8pQAdFpU.net
つまりセラフィナママ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 07:59:10.03 ID:3WqAHVzQ.net
>>755
たぶん人間の目玉も取ろうと思えば簡単に抉り取れるけど自然に無くなる事は無いから核もそんな感じなんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 08:08:09.37 ID:36s4ksz2.net
穴掘り団首領のコンゴって種族としてはこの世界において珍しい純人間なのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 08:10:04.80 ID:bIaowo4C.net
エメロードの回想で姉その3が思いっきりおっぱい刺されてたのなかなかエグい
普通ああいうのは腹とかで誤魔化すだろうに
そこの残酷描写クオリティいる?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 08:23:29.83 ID:PfyV2wYm.net
セラフィナ自分から槍に手を出そうとしてたよな
その様子を見てるサンドラ
色んなパターン想定できるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 08:30:40.37 ID:sBhzKfYo.net
先々週までは無能な男主人公が何かにつけて負けまくるだけのアニメだったのに
先週から一転して女の子が酷いことされるアニメになってきて耐えられない…抜くわ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 08:44:08.37 ID:3PTRiM4y.net
まさかのセラフィナの裏切り…( ゚д゚)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 09:05:44.09 ID:36s4ksz2.net
金儲け、或いは魔法的価値ののために乱獲された核が、たかだか100年程度でゴミ捨て場や地面に埋まってたりするのはかなりの謎
帝国はまだまだ健在で滅び去ったわけでもないのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 09:18:18.11 ID:n1SX10fj.net
ほのぼのRMGかと思ったら急に火サスになった感じ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 09:36:31.51 ID:cZyzJ+Hd.net
可哀想なのは抜けるからセラフィナちゃんにも何かしろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 10:06:15.63 ID:bIaowo4C.net
マナの女神「でえじょぶだ、ドラゴンボールで蘇る」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 10:07:32.74 ID:fwDDbGU5.net
まさかあの子があんなことするなんて…
こんな想いするなら村から出なければよかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 10:10:00.57 ID:+Dsslb4r.net
セラフィナ「ここで裏切ったらウケるやろなぁ(ニチャァ」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 10:12:44.11 ID:36s4ksz2.net
サンドラとしてはエメロードの居場所は最初からわかっていたがあえて泳がせておいて姉妹の核集めさせたとかそういう感じなのか
結局魔法都市で殺されてるしヌヌザックも大してて役に立たないな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 10:30:57.17 ID:R3ItfuTu.net
>>777
あのセラフィナちゃんが偽者だとしたら「身に覚えのない殺人で責められる冤罪」イベント
本人だけど何らかの手段で操られていたとかだったら「自分がその手で親しい者を殺してしまった事に絶望」イベント
セラフィナちゃん本人が自分の意思でやってました☆じゃない限り何かしら期待できるぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 10:52:19.74 ID:3IKxQ8i+.net
セラフィナが全ての黒幕でしたか…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 10:56:27.26 ID:40YBj/Iz.net
まさかマナの木を復活させるためには珠魅の核が必要なんすよみたいな展開ちゃうやろな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 11:04:46.65 ID:zDgSn1x4.net
あれこんなゲームだっけ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 11:08:00.56 ID:bRFOHy07.net
言われてみればセラフィナは初登場時からラスボスっぽいオーラ出してたもんな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 11:20:07.96 ID:lDKWDSCD.net
聖女セラフィナちゃんに何があったんだ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 11:22:37.62 ID:mIrrFfI6.net
宝石商であっさり宝石が手に入って拍子抜けしたのは、なんか記憶があるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 11:30:33.23 ID:8pQAdFpU.net
セラフィナはKalafinaと一文字違いだから大丈夫!
なんの根拠も無いけど!!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 11:47:13.73 ID:lpgawTiZ.net
万が一あのセラフィナちゃんが本物だったとしたらそれはそれで興奮すると思ったけど
「本当はこんな事したくないけどやらなきゃいけない可哀想なアテクシ!」系のクソ女になってしまいそうだからやっぱり嫌だ
偽物であってほしい
https://i.imgur.com/khVxueg.jpg
https://i.imgur.com/FEp1fS4.jpg
https://i.imgur.com/XiPnT0u.jpg
https://i.imgur.com/x5wWQfb.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 11:54:14.29 ID:79Zu3LJw.net
そして8話アバン、セラフィナは現代風の取調室にいた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 12:00:52.91 ID:aQY7s63t.net
>>790
本物が意識もあるのに体だけ操られてるパターンで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 12:17:18.48 ID:GIaT8+LL.net
>>790
好きでやってるんだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 12:28:16.64 ID:YKcKfX88.net
エメロード姉妹捨てられてばっかり
何のために殺されたのやら

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 12:56:24.17 ID:rbQyq/Wh.net
エメロードちゃんヤっちゃったセラフィナちゃんが本物じゃないとして、本物があんな悲しそうな顔でごめんなさいしてたのは何故なのか
今までで一番続きが気になるし妄想も捗る引きだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:09:24.66 ID:wFl4AWJ/.net
セラフィナちゃんは敵側の人間なんですか!?これはもうパンツの色を教えてもらうまで戦うしかないですね!!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:14:52.88 ID:fwDDbGU5.net
変装だとしても土壇場で護衛放っぽりだして
サンドラにつけ入る隙与えた責任は免れんよなぁセラフィナちゃんは
少なくとも合流してればセラフィナに化けられることはなかったし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:16:02.52 ID:U888GwZC.net
.彡⌒ミ
(`・ω・)
⊂  \  人人人人人人_
 「 _)_)ノ ハーバーボッシュ <
  `JJ   ̄'Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:16:13.27 ID:6/oDfJsv.net
そもそもヌヌザック先生仕事して下さい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:16:35.61 ID:U888GwZC.net
失礼、誤爆しました

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:32:11.22 ID:GzIXq7Q4.net
女主人公で進めてた自分はすごい複雑
これちゃんと収拾つくんだろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:54:43.80 ID:704rIsWs.net
クリスティーのセリフ前半に追加されてたけど
なにも言われずとも珠魅と察してた原作パターンの方が有能感あったと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:21:00.64 ID:RE6Lu8wb.net
配信遅いからまだ見てないけど痛そうな展開だな…
先生説得して街から連れ出して即殺られるんか…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:29:53.29 ID:EzGyTJi5.net
CVジョージは卑怯

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:32:04.80 ID:sfQZrg7A.net
どういう役割なのか知らんけど女主人公のセラフィナこんなことさせるなんて…
納得できる理由が無かったらどうしよう
こっちはセラフィナ目当てで無能シャイロにも我慢して何とか視聴続けてたっていうのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:50:44.12 ID:3WqAHVzQ.net
本来の寿命を迎えたのに生きながらえる為一人の少女の生命力を寄ってたかって搾取し続けるって普通に悪だからな
サンドラから事情を聞いて普通に協力しててもおかしくない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:53:30.38 ID:3WqAHVzQ.net
>>806
スレ間違えて普通にネタバレしてもうた
すまんな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:55:59.39 ID:JmmM8e6y.net
かぶとむしにゃ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:00:30.00 ID:IptfXKDa.net
急に面白くなってきたやん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:04:20.35 ID:v6UsJdG6.net
とりとか むしとか すきだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:05:57.68 ID:N3JzJy0d.net
シャイロ主人公だと本来は出てこない(ストーリーに絡まない)セラフィナがどう物語を動かすのかここからは原作勢にも未知の領域
こういうのがいいんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:06:51.09 ID:6/oDfJsv.net
蛍の墓の話?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:14:24.87 ID:Q3vZpPCO.net
セラフィナ自体も何か遂げたい思いがあってサンドラと悪魔の契約でもしてんのかねー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:19:09.81 ID:wrvlqJl3.net
ちょwwwwww早見がヒロインじゃなかったのかよwwwwwwwwwww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:32:43.04 ID:uJ677K8A.net
宝石泥棒編のヒロインは蛍姫だと思ってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:46:46.17 ID:3PTRiM4y.net
セラフィナがゲームでのもう一方の主人公であるなら
裏切るなんて事は無いと思うけど…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:52:45.61 ID:ssg8proU.net
これ珠魅編だけじゃなくエスカデ編やドラグーン編もやるつもりなのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:00:07.36 ID:rMvi+td0.net
奈落でティアマットの罠にかかってエメラルドx4を含めた珠魅の核集めて来いと脅迫されていた、だとすると
ドラゴンキラー編を回収できる上に身に覚えのおる原作プレイヤーは叩けないな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:00:51.40 ID:5zctB3tk.net
このままセラフィナがラスボス化したりしたらある意味伝説になるなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:01:34.63 ID:wrvlqJl3.net
スクエニはすぐ裏切るな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:05:34.88 ID:Lb1PVrry.net
妖精編のタイトルをエスカデ編に改変しちゃってる時点でスクエニがオリジナルを大切にする気がないのは分かってた事だしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:08:00.82 ID:IAEuIMVg.net
>>805
シャイロが無能なのは原作の主人公の無能さを再現してるだけだから女主人公のセラフィナも原作の役割再現したらシャイロ並みに無能になるだけなんだが…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:13:22.85 ID:zkHWnTYO.net
アルティマニアスタッフの作った同人設定をゲームに逆輸入したのだからアニメのセラフィナ悪役設定もゲームに逆輸入しよう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:16:31.04 ID:ssg8proU.net
セラフィナ笑顔のカニバッシング

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:19:41.00 ID:fOlFEcfN.net
>>824
なんてじゃあく

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:21:25.83 ID:zNpHkBmL.net
正直ぽっと出のマナの女神がラスボスやるくらいなら選ばなかった方の主人公がラスボスやった方がしっくり来る

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:52:57.45 ID:v6UsJdG6.net
>>821
元々妖精編って呼び名はない
海外は便宜上フェアリーって呼んでるけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:03:01.27 ID:+WjB2PnT.net
妖精編も宝石泥棒編もドラゴンキラー編も制作者が名付けた三大シナリオだぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:17:38.93 ID:v6UsJdG6.net
>>828
シナリオにはナンバーしか振られてないぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:29:10.00 ID:BJGK9hT7.net
セラフィナ第2形態は頭の棒が伸びて攻撃してくるの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:33:23.54 ID:6/oDfJsv.net
ちょいちょいドラゴンキラー編をドラグーン編と改変しとるヤツおるな
にわかかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:33:41.86 ID:M9z1ZC0E.net
>>827
うーん、この歴史修正主義者

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:36:57.00 ID:gMoYtjKP.net
別にファンはエスカデ編と呼んでもドラグーン編と呼んでも珠魅編と呼んでもいいがな
公式が後から呼び名変えるのは賛否別れて嫌がる人が出るのもしゃーない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:39:02.70 ID:Q3vZpPCO.net
脳内だとじゅみ/妖精/奈落の三つに分類されてる
シスコン編はなんかこれといったとっかかりが無いな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:43:44.11 ID:E7BHAXxy.net
攻略本だとエスカデ編だったからずっとエスカデ編だわ
妖精編て呼び方もあるのね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:45:08.86 ID:GzIXq7Q4.net
ゲーム内にはそんな呼び名どこにもないんだから好きに呼べばいいだろ
それだとすぐわかればなんでもいいわ
妖精編はわかりにくいからエスカデ編にしろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:54:35.70 ID:v6UsJdG6.net
>>832
そこまで言うなら書かれてるゲーム画面の画像頼むわ
自分は見た記憶ないんで見落としてたらすまない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:54:58.55 ID:qVZwYu3Y.net
妖精編と聞くと石の魚か秘宝探しイベント思い出すな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:00:46.38 ID:u6JMKky+.net
本来は二人同時に存在することのない男主人公と女主人公だから
実はセラフィナは女主人公ではなく似た容姿の珠魅とかなんか
このスレでセラフィナイトって宝石?あるって書き込みもあるし
あと中の人もセラフィナには重大な秘密があるみたいなこと言ってたんだっけ?
まあどんな展開にせよ先が読めなくなってきていいね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:08:56.02 ID:b+fS8bSk.net
>>835
最速攻略本は妖精編と書いてあった気がする
アルティマニアも妖精編が正式名称だと前置きした上でスタッフの好みであえてエスカデ編と名付けてたはず

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:21:16.62 ID:I4p1WrcH.net
>>839
シャイロは珠魅復活させられるしね
なのに核が見当たらないのがなんとも

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:51:25.76 ID:yO1WMC1g.net
サンドラの正体はセラフィナだったのか・・・
どうりで二人同時にでてくることがなかったはずだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:07:02.54 ID:Ciu8oFvv.net
女主人公使ってたのでシャイロは無能でいいけどセラフィナちゃんはなんとかして下さい!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:35:29.21 ID:t09OOQS3.net
>>840
トロフィーの名称もエスカデ編だしな
何か色々言ってる人居るけど日本語公式名称がエスカデ編なのは言い逃れ出来ないと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:38:53.44 ID:1nEilvWc.net
アレックス先週か今週にはまた出てくると思ってたから拍子抜け
ジオだったのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:38:54.33 ID:2+LyVkRr.net
このセラフィナ絶対エスカデ編クリア済みだろ
アニメにエスカデ編キャラが1ミリも登場しない、特に寺院でマチルダがチラッとも映らなかったのは違和感があったから
とうに4人とも死んでる可能性が高い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:47:57.48 ID:dGB6T6XX.net
>>842
ボイド警部「え?」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:57:16.35 ID:GzIXq7Q4.net
セラフィナはマナの樹復活を阻止する使命を負っていて
人々を繋ぎ世界をマナで満たそうとするシャイロの邪魔をするって感じかな

珠魅かどうかはさておき、セラフィナイトって石ググってみると石言葉に平穏や安心ってあるから
戦争の火種になるマナの樹を復活させるより
平和な現状を維持する側のほうが納得できるかもしれない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:10:27.53 ID:PJqDHsfi.net
トロフィーワロタ
そんなもんリマスター追加要素でオリジナルにねぇだろ
宝石泥棒編も珠魅編になってるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:39:24.16 ID:2+LyVkRr.net
このセラフィナなら、幼なじみ同士醜い争いは辞めて欲しいけど奈落でアーウィンと結ばれたいというマチルダの願いを叶えるために
ダナエ殺してエスカデを泳がせて死なせて、万が一アーウィンと対峙しそうだったら自らの手で殺して
そしてアーウィンを殺してマチルダは寿命で死んで幼なじみ4人を平和に導く選択を取りそうな気がするわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:51:43.04 ID:YKcKfX88.net
次週セラフィナ「おれはしょうきにもどった!」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:52:31.82 ID:3WqAHVzQ.net
>>850
全員死んだら奈落でいがみ合うだけでは?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:56:24.82 ID:E6Xf/+O2.net
原作ってこのあたりどんな展開だったっけ?結構原作やったけど思い出せん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:01:18.69 ID:1WV391vX.net
カニバッシング 始めます

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:01:38.36 ID:1WV391vX.net
www
いきなりヴァレリ出たw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:02:48.04 ID:pf4iQNa5.net
こういうことになるとエメロードを姉妹探しの旅に出させてやってほしいと
懇願したのも全ては作戦の内だったようにも見えてくるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:05:57.39 ID:1JWuVnfN0.net
>>853
倉庫のやつの石化を解くために闘技場行ったりしてた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:08:21.45 ID:1WV391vX.net
プッチィって聞こえるけど
プッツィだよな…あの犬w

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:10:08.54 ID:1WV391vX.net
デイビットだけちゃんと発音しとる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:12:17.33 ID:6bhOeTE0.net
>>856
あのあたりセラフィナ(+ジャイロ)の連れ出したがる動機の描写が不足していて不自然だったからね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:16:33.67 ID:1WV391vX.net
サザビー懐かしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:27:00.42 ID:/pbO/eqm.net
カニバッシングコンプでペンギン移住だっけ?
フルメタルハガー倒したのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:29:33.01 ID:rolntbnr.net
>>852
ダナエやエスカデはクリア後奈落に出現しないし大丈夫なんじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:42:23.96 ID:FYUqWe3c.net
わいもエロペンギンに種付けしたい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:58:49.58 ID:uJ677K8A.net
>>853
原作だと幸せの四つ葉
エメロードのお姉さん探しはジオの中で完結する

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:05:56.05 ID:GzIXq7Q4.net
ヴァレリのもとから去る時のデイビット
腹で滑っていかなくてちょっとがっかりした

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:12:58.65 ID:X+2Vvy+3.net
>>850
最初にマチルダをさくっと殺して、打倒自分で数年ぶりに意見が合って団結した残り3名の幼馴染達を仲良くまとめて奈落に落としてあげる方が良くね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:17:22.71 ID:pf4iQNa5.net
ヴァレリとデイビットの顛末は
アニメだと回想の形で何一つ違和感なく自然に差し込まれてるけど
ゲームだとフィールド移動しながらリアルタイムであの
ラブロマンス見せられて終始「なんだコレ・・・」だからな

アニメだと何一つ違和感なく自然だけどな!(ゴリ押し)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:42:35.92 ID:H0vzeUeI.net
>>864
ペンギンに欲情出来るとは中々のツワモノだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:42:50.19 ID:3WqAHVzQ.net
>>868
原作「なんだコレ…」
アニメ「なんだコレ…」

しかし原作だと海から魔物を全て駆逐するのに100年以上かかると言ってるのに対してアニメだと出世して海賊のお頭になるのに100年以上かかると言ってる様に聞こえたな

ヴァレリが子供いる事を隠してる描写もないからディビットが子供捨てて出世を選ぶ畜生に見える

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:04:49.09 ID:NJGtrOC0.net
サンドラがあれの同胞とはね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:45:19.23 ID:G0XgFXjM.net
海賊を倒すために海賊になるって本末転倒すぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:53:44.84 ID:DiveEf+F.net
お?ワンピース馬鹿にしてんのか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:54:16.17 ID:NJGtrOC0.net
>>751
サンドラの変装ならまだしもセラフィナ本人なら改悪だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:55:36.02 ID:NJGtrOC0.net
>>718
モンスター相手には勝てて人間には勝てないのか…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:21:26.97 ID:kRopuRlX.net
>>874
サンドラだったらサンドラで、予告状なしで、涙を流せない珠魅を責めるやり取りもせずに殺す、っていう改悪よ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:34:47.54 ID:9CH7NZyv.net
セラフィナマナの女神っぽいな
闇のほう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:55:25.27 ID:PvNyBmtD.net
エメロードがいきなり死んじゃった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 06:39:06.72 ID:Fo5HckCV.net
>>647
「人の意思」が珠魅を生み出したからだと脳内補完してる

>>739
祭り上げられてただけで犬だよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:39:15.00 ID:m7WTQtcM.net
仮にサンドラの変装だったとしてもエメロードからすればセラフィナに殺されたって認識で絶望しながら死んでいったんだよな
宝石黒く濁りそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:41:44.79 ID:xCKx+95x.net
空腹状態で飼い主に食べ物を恵む犬はもはや
犬を越えていると言っていいのではないか(提案)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 08:24:47.86 ID:1B9bg/QR.net
殺してまで奪った宝石がゴミのように扱われているというのは酷い話だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 08:26:57.66 ID:mDvl1U6+.net
>>880
変装だとしたら
これ以上無い絶望的なシチュ味あわせて涙を流させようとしたんだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 08:48:48.07 ID:gKH9WNAP.net
>>882
不幸になる噂を聞いた後に偶然不幸な事が起きたらこの宝石のせいかもしれないと気味が悪くなって捨てるかもしれない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 08:59:57.67 ID:VZNMvA0d.net
>>866
わかる
ちょっと期待した

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 11:27:14.03 ID:sOAac5MU.net
ルヴァーンシュもそうだけど変装サンドラさんの胸元矛盾してないか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 11:55:34.65 ID:xCKx+95x.net
ゲームだと明らかに体格違うボイド警部に
変装したりしてるしへーきへーき

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 13:24:59.56 ID:jtHIACDx.net
エメロードとセラフィナがこんなことになった今次から無能シャイロと池沼真珠姫とうざい瑠璃の3人の面を主に見なきゃいけないのか…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 14:20:18.17 ID:WGBHPpAH.net
見なくてもいいんだぞ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 15:03:08.16 ID:287hTP0u.net
セラフィナのことは見たいからしょうがないね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 15:07:33.69 ID:Q12dUrBW.net
>>888
むしろ今回で作中一の糞キャラ化の可能性出てきたことに心配しろよ
動機次第では一気にウザキャラの仲間入りだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 15:43:32.04 ID:AaNovePt.net
石になった奴全員復活するのかな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 16:49:42.09 ID:4nnocqbl.net
高値で売れる宝石のわりに
島に落ちてたり、ゴミ捨て場に捨てられてたり、倉庫に眠ってるのはおかしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 17:09:40.44 ID:xGtUdMPT.net
>>893
みんな捨てるんだろう。持ってるだけで不幸になるみたいだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 17:13:22.06 ID:bHO20sxf.net
クリスティーのとこは倉庫といっても美術商の倉庫だし…
働いてる従業員考えると倉庫内にあっただけましでは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 18:39:48.91 ID:xCKx+95x.net
穴堀団の先導者様拐われたのも珠魅の核のせいなんじゃ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 18:51:05.77 ID:x0l8dmBg.net
>>894
確かに殺されてるんだから無念の塊みたいなもんだし呪われてそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 19:47:24.62 ID:POq2fLeT.net
ゴミ山は戦争時代の兵器捨て場だから核も魔力を兵器として利用された後一緒に捨てられた説をTwitterで言ってる人いたな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 20:13:25.43 ID:9CH7NZyv.net
ゴミ山ってアニュエラの遺産の残骸でしょ
関与してても妖精戦争だしもともと核もっていったのが帝国兵なら関係なくね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 20:22:18.29 ID:tAF3VZ2F.net
核廃棄物か

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 20:29:47.46 ID:lmRjCyO3.net
このアニメって可愛いキャラがなんか知らんけど色々やってるのを見て楽しむだけなのかね
物語は割とどうでもよくて

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 20:35:05.55 ID:NJGtrOC0.net
>>887
変装ではなく変化の方だろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 20:39:26.67 ID:m7WTQtcM.net
エロいセラフィナを愛でるだけのアニメです

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 20:52:45.16 ID:GQyOGvLL.net
このアニメも性癖が異常な人向けの今期クソアニメの1つだったんだな
放送後にキマシだのうわぁあああだの気色悪い連投してる魔物も居るし
悲しー😭

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 21:31:49.02 ID:cl9Ztl8t.net
今んとこ宝石泥棒編だけで終わりそうな勢いよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 21:32:21.27 ID:qBLdmGj30.net
>>905
初めからそう言ってるw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 22:50:45.79 ID:PYr7VFLU.net
原作知ってるだけにまったり見るつもりだったのに
最後急展開来て戦慄してるわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 23:59:14.27 ID:R+dwTp8L.net
おっぱいにグッサリは少し引いたわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 00:05:43.24 ID:FxY7K2yX.net
>>904
こんなスレにまで荒らしに来るのかよ
誰も書いてない下ネタ用語を書いてる気色悪いのはお前なんだから鏡を見ろ
うわぁああああのどこが気色悪いのか頭大丈夫か?大丈夫じゃない精神障害者だったな

>>904はあちこち荒らしてる異常者なので目障りにならないうちに通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20221120/R1F5T0d2TEw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20221120/Qml5Rmdvdmw.html

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 00:46:08.32 ID:DKk2U2U2.net
じゃあ次スレからはワッチョイ入れなきゃね
IPまでは要らんと思うけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 00:49:39.17 ID:cQRVePp4.net
ワッチョイスレはもうあるじゃん
みんなIDスレを選んだ末にこうなってるんじゃないの
まあどっちでもいいけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 00:53:37.68 ID:DKk2U2U2.net
そういえばそうだった
少し前になんか貼られてたね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 00:53:57.47 ID:DKk2U2U2.net
あ、ここじゃないか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 18:00:05.76 ID:ssgmziXW.net
原作知っている人しか楽しめないアニメって言われてたけど、ここに来て原作知ってる人にも知らない展開になってきてめっちゃ楽しくなってきた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 18:11:22.54 ID:k2n29KnH.net
エメロード引っこ抜いたセラフィナが偽者なら見続けられるが本物なら次で色々と終わるかもしれない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 18:26:09.75 ID:FSTWB1bR.net
いや、偽物オチの方がしょうもないわ
視聴者を納得させられるかはセラフィナの動機次第ではあるけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 18:31:10.05 ID:cQRVePp4.net
そうだな、サンドラの変装の可能性が高いとはいえそれは予想できすぎるから
セラフィナ本人のほうが先が読めなくなって楽しい
セラフィナがエメロード殺したくらいで終わった言う奴はナイーブすぎる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 18:37:20.32 ID:/lcK+rNJ.net
本物だったら神アニメ確定

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 18:39:00.33 ID:/+Lfgwg7.net
あれが変装だったとしても何か隠してるのは間違いないよな
それこそ実は女神の使いでしたとか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 19:30:40.74 ID:k2n29KnH.net
いやぁ、あんだけニコニコ親友しておきながら殺すのはサイコパスだろ…
珠魅って生き返るっけ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 20:10:23.12 ID:8pjXUKV/.net
涙石があれば核からでも生き返る
でも涙石を流せる蛍姫も…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 20:37:11.99 ID:xwMgTYvN.net
もしかしてシャイロさんセラフィナ好きなんか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 20:58:14.41 ID:udT2PqjF.net
4話のセラフィナとサンドラのやりとりがあるから
サンドラの命令でセラフィナ本人が自らの意思で核を引っこ抜いた説が一番可能性が高い
どういう経緯でそういう意思になったかは知らんけども、槍を取ろうとしてたからサンドラに服従させられてる可能性も一応ある

変奏の可能性もあるけど可能性は低めで、1レスだけあるけどサンドラとセラフィナが同一人物というのは4話的に一番ない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 21:07:03.46 ID:udT2PqjF.net
まあシャイロはサンドラが人体構造無視レベルの変装の名人なのは知ってるから
あれはセラフィナじゃなくて変装なんだと頑なに信じる気がするし
セラフィナもそういう顔して今後シャイロに同行しそうな気がする
最後のシーンで呆然と立ちつくしてたのはまっまさかあの天使なセラフィナに化けられるとは予想もしてなかったって感じなのかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 22:13:39.59 ID:8Ak/mxve.net
工メ口ー卜゙っていうとあるヘンタイさんに性的に見られてる()キャラはしんだのか😁

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 22:15:26.68 ID:M5auFuOm.net
Pちゃんに15回話しかけて破裂させるセラフィナ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 22:20:35.36 ID:XtAX5Jil.net
>>925
聖剣スレまで荒らすんじゃねえよ怒
佐倉キャラならお前に目を付けられたら荒らしてくるとは思ってたが嫌な予感が当たって最悪だ

>>925はあちこち暴れ回ってる基地外なので通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20221121/OEFrL214dmU.html

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 23:09:14.12 ID:7gaLQb+z.net
サンドラが直接エメロードを襲えなかったのは正体がモロバレになる危険性あったからかな
ゲームではその機能発動しなかったからそれまで徹底的に隠蔽出来るレベルの変装テクあるのかもしれないけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 23:22:13.34 ID:Y57iyzEu.net
原作はサンドラにエメロードがやられたんだっけ?全然覚えてないわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 23:34:46.94 ID:bap5PDfA.net
サンドラに脅されていたがセラフィナには結局できなくて引きこもってしまい
見かねたサンドラがセラフィナに化けて・・・ではないか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 23:52:28.43 ID:ENR/2Oak.net
先週謎のセクシー着替えがあったがあそこから既にサンドラなんやね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 00:47:34.99 ID:s1OQp9zp.net
パールの名前出てきたし次はコスモか
だいぶ展開変えてきそうだけどパールが本格登場するのだけは間違いなさそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 01:38:45.42 ID:16uUR5Bi.net
このための早見って感じw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 07:22:10.46 ID:qie2Sn1+.net
もしセラフィナが黒なら来週からOPEDは島崎に変更になります

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 07:22:51.24 ID:UX6hRrB6.net
流石のヌヌザック先生も突然の百合展開で転送するタイミング誤ったか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 07:28:58.91 ID:UX6hRrB6.net
セラフィナは最初から共犯でサンドラのホムンクルスとか何か逆らえないポジション

エメロードの宝石抜いたのは躊躇ったセラフィナに変わって変装したサンドラ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 07:38:25.43 ID:s3IHar7P.net
ヌヌザック先生も翌週にやられるとは思いもしなかったろう?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 08:25:43.57 ID:b3qZUqKY.net
「こうやって核だけにすれば私とずっと一緒でいられるね…大好きなお姉さんとも一緒にしてあげるよ…」なセラフィナもありだとは思う。(アニメでやって欲しくはないが)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 08:26:45.67 ID:SCzGGM7x.net
実はセラフィナこそが真の黒幕だとしたら
ザル魚君の回でセラフィナがでてきたときに不自然にサンドラが退却したのも理由がつくな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 08:35:16.47 ID:s3VjEcgW.net
服入れ替えただけで転送間違うくらいだからな
完全に見た目セラフィナじゃそりゃ転送タイミングの見極め不可能だわ
そう考えるとヌヌザック先生チート化なんて言われてたけどチート変装のサンドラの前には初めから無力だったか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 08:37:41.48 ID:UhINrY8N.net
セラフィナちゃんよく見たらかなりエッチな格好してんな
一緒にいたら常に股関を凝視してまうわこんなん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 09:19:55.88 ID:tcK7dWgz.net
マナの女神って光と闇の二種類いるやん
シャイロは光の女神から夢で啓示もらってたけど
セラフィナは闇の女神から指令受けてそう

闇の女神って月と強く関わりのある存在だし
得物の槍は三日月を模してOPでも月を仰ぎ見る描写もある
あとセラフィナって天使の名前だからまんま神の使い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 09:26:11.82 ID:FUsoU/92.net
サンドラの案に乗って凶行に及んだとすると
核だけになっても涙があれば生き返れるという話をエメロードから直々に聞いて決心が固まった可能性もあるね
親友を手にかけることになって辛いけど、サンドラの案で珠魅が涙を取り戻せれば姉さんと一緒に生き返れるしって感じで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 09:30:48.60 ID:P9Y/PPS/.net
そんな設定だっけ?
女神は光も闇も善も悪も超越して全てに平等に与える存在=愛って立場じゃないの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 09:51:08.46 ID:z5skeCGM.net
セラフィナは宝石女王

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 09:58:42.92 ID:W01ZEvwH.net
闇は光そのものだった女神が自分の姿を見るため生み出した存在で創造の始まりにしてラスボス
同一の存在だけど怒りや悲しみ、憎しみなど女神の清らかでない側面を担うもの
カードの裏表と同じ
この世界における愛はすべてだから闇も含めて愛

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 10:16:07.53 ID:UX6hRrB6.net
セラフィナはシャドウゼロかも知れない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 10:23:23.52 ID:5FEr8tem.net
お前のようなスケベなシャドウゼロがいるか!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 10:38:37.42 ID:UX6hRrB6.net
シャイロの彼女欲しい欲望から生まれたシャドウゼロワンなら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 12:30:55.88 ID:dFkOz1WT.net
>>935
てかアレはジオ内だからね
流石にセラフィナ達も居るし圏内で危機になるとは思わんやろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 12:31:43.89 ID:dFkOz1WT.net
あらヤダ踏んだ
お試ししてくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 12:35:18.93 ID:dFkOz1WT.net
初めてアニメ板で立ったかも知れん

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669087930/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 13:43:50.88 ID:dFkOz1WT.net
ぁぁぁぁぁぁぁ

しまった次スレ安価980に直し忘れてる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 13:44:52.58 ID:dFkOz1WT.net
まぁいいか
仮に980前に落ちたら再度980が立てて下さい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 13:44:58.74 ID:xcOm6jTj.net
>>950で立てるのはやめろと言われてたのに無能乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 14:26:16.69 ID:dFkOz1WT.net
全くだわ🙄
スレの最初の方で980論争に加わってたのに完全に忘れてた🤣

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 21:26:23.67 ID:1JHaSbza.net
てか950スレ立てに文句?を言ってるのは一人だけだったな
この板は一週間放置ぐらいじゃ落ちないからまあ950でも問題あるまい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 22:09:27.18 ID:bGq1mVD5.net
いつの間にか保守しないでも落ちない仕様になってたのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 00:14:55.29 ID:G4TxosYz.net
7話見たわ
尺足りなくてエンディングカットになって
途中のダイジェスト旅シーンでソングオブマナ流していて笑う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 04:32:21.23 ID:f4tcqKJ0.net
セラフィナなんで突然闇堕ちしたの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 05:57:59.57 ID:zOD21b30.net
別の世界線の女

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 06:15:39.93 ID:DcCh+VZa.net
>>952
おつ

>>959
考えてみろ
あの引きでED流れたらどういう空気になるか…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 08:24:24.72 ID:gl/0kvka.net
>>917
そんな原作レ○プいらねー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 08:31:10.76 ID:RkPT3IvJ.net
上からサンドラが見てるシーンを入れた流れからして普通にサンドラの変装だろうな。これ以上捻ってくる程複雑なアニメだとは思えんw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 09:07:46.51 ID:qirHltVV.net
原作通りなら次で真珠姫がほぼ退場か
幸せの四つ葉が実質前後編だったせいで残りのイベント尺カツカツやんどうすんだろ
ダイアモンドをここでやっちゃったからアレクサンドルのイベントが前後のどっちかに統合されそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 09:21:59.98 ID:s0V2iX3P.net
>>964
サンドラの相棒パターンもあるぞ
サンドラも目的ちゃんとしてるしドラグーンルートみたいに成り行きで協力してる説

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:52:03.87 ID:gQUfrlGq.net
エメロード「この街にきて2ヶ月だっけ?ずっと前から住んでるみたい」みたいなセリフがあったからたぶんセラフィナはゲームプレイ何周かしてる
珠魅狩したらどうなるのかな〜〜!?!という欲求を抑えられなくなった俺らの姿がセラフィナ
ちなシャイロは初プレイ

まぁどうせサンドラでしょうね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:06:43.68 ID:DcCh+VZa.net
俺も何故か勘違いしてたけど「ダイアモンド」というイベントは無い
アレキサンドルがまあ近いイベントではあるけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:14:02.65 ID:7cXY61Me.net
セラフィナは並行世界の主人公
あの思わせぶりなシーンはエメロードを守るかどうか思い悩んだ挙句
世界が変わることを恐れて諦めたんじゃないかと思われる
実際にエメロードを殺したのは変装したサンドラだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:28:44.21 ID:jhoXMLQP.net
シャイロと同様にセラフィナも人々の選択に手を差し伸べる使命がある
セラフィナの場合その対象がサンドラで、二人が結託してるのは間違い無い
ガト、ポルポタ、ジオとサンドラのいる場所に都合よく居合わせてるってのもあるしね

ただ、目的は崇高なものでもその手段は殺人と大差ないんで
核を抜き取ったのはおそらくセラフィナではなくサンドラだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:32:33.24 ID:GDbYIa/+.net
大体こういうのって謎が解ける前にあーだこーだ予想し合うのが楽しいんだけど
実際謎が解けてみると単純でショボくてガッカリすることが多いパターンだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:27:36.45 ID:V/8hamW6.net
>>971
こういう野暮な書き込みできる人ほんと可哀想だと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:36:31.08 ID:GDbYIa/+.net
他人を見下して悦に入ってる君も十分可哀想だから俺たちお仲間だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:45:33.89 ID:D33uqkUE.net
エンディング曲はセラフィナのキャラソンでもあるから歌詞である程度考察できるんじゃないかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:46:52.93 ID:qx7eImV0.net
>>929
原作のエメロード死亡シーンって割と重要な台詞を言ってたけどアニメだと展開変わったせいでカットされたな
悪堕ちセラフィナが可愛かったからこれはこれでOKだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:48:43.26 ID:D33uqkUE.net
セラフィナについてのインタビュー記事
https://i.imgur.com/MCsAXMl.jpg

この感じだとあれセラフィナ本人かもしれない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:12:21.57 ID:vEuWpnbD.net
出会いの時点だと珠魅を知らなかったよな
シャイロにも随分とすんなり接近に成功しているが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:17:54.90 ID:jhoXMLQP.net
>>977
出会った時点で
シャ「珠魅を知ってるの?」
セラ「うん、存在は」
って普通に言ってるぞw
この時点でエメロードと仲がいいかどうかは知らないけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:24:47.01 ID:Sjk8dqbx.net
「原作の軸になっている普遍的なテーマが、セラフィナが入ったことで、より色濃く描かれているというところがある」

なんか意味深

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:25:10.38 ID:jhoXMLQP.net
今思えば、シャイロが「友達に珠魅がいるんだけど」って言ったときに
セラフィナが「その話詳しく聞かせて」って食いついてきたのって
つまりそういうことだったんだろうなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:28:13.52 ID:Sjk8dqbx.net
主人公キャラにヴィラン的なことやらせるのってどうなの?

って思ったけどよく考えたらゲームで悪の手先になって何の罪もないドラゴンとその部下たちを殺してまわってたわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:33:51.00 ID:9wp4VyC4.net
>>980
だったら最初のデート自体が珠魅の情報を聞き出すための工作だったってことになるね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:38:38.77 ID:bymDaR+s.net
まぁ人はみな光らしいからへーきへーき
影なんてどこにもないって賢人が言ってたろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:41:11.55 ID:z3XaXoVu.net
マナの女神は影があるって言ってるのに賢人ときたら

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:42:17.84 ID:lT8FYCOH.net
セラフィナも胸元隠してたっけ?
珠魅なんじゃね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:53:42.27 ID:Sjk8dqbx.net
ギリ隠せる?
https://i.imgur.com/bA64oNJ.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:01:54.32 ID:Y/ijIJyq.net
主人公は人間と明記されてるからそこの設定弄るとは思えんけどなぁ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:15:36.37 ID:rLk3O+5h.net
サンドラの変装でまず間違いないと分かっていても7話ラストは興奮した

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:24:12.65 ID:AnG1ryH4.net
>>979
一見悪役っぽいことしてる人もその人なりの正義がある ってのが全シナリオの共通点だし
やっぱりセラフィナはサンドラに荷担してんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:27:10.54 ID:bymDaR+s.net
…ティアマットだけはなんか正義あったっけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:11:42.80 ID:h4ZMStum.net
Pちゃんを殺すのも正義だった…?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:16:46.89 ID:5GNM6qOo.net
星に願いをの校長と校長派の学生達に正義があったとは思わない
あいつらその場のノリで世界を滅ぼそうとしただろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:26:14.81 ID:QUWBtejB.net
ジャスティス!(カレーメシ)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:29:15.77 ID:ijWOTKD3.net
Pちゃんを殺したセラフィナがエメロードを殺すのは解釈一致である

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:58:03.98 ID:s0V2iX3P.net
>>987
>>991
ユカちゃん「アンタ、人間じゃないっス。オニっス。」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 20:13:26.89 ID:DfFF+OSa.net
そう言えばユカちゃんあれから出てきてないな
貴重な久野美咲枠なのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 22:57:59.14 ID:aDGfiCpe0.net
カニをバッシングカニをバッシング

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 23:04:32.87 ID:yclRcfS6.net
Pちゃんバッシング?
外道っス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 23:09:38.66 ID:s0V2iX3P.net
したらなっ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 23:11:24.95 ID:aDGfiCpe0.net
mana

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200