2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.8

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-OSG2):2022/11/04(金) 22:22:20.45 ID:F51qr7Hi0.net
ひとり「ミジンコ以下のプランクトンな私が出た途端にサービス終了とか本当にすみませんでした本当にすみませんでした本当にすみませんでした本当にすみませんでした…」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133d-+5oE):2022/11/04(金) 22:23:15.72 ID:UWuinJN60.net
>>590
テテンの奴は間違いなく自演してるけど、あなたは違うだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-sE8P):2022/11/04(金) 22:25:34.74 ID:x3hfZUe6d.net
リョウちゃんは人気何位なの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-+RnZ):2022/11/04(金) 22:26:34.09 ID:q4oGfaPLa.net
>>580
ん?すまん、22年2月号が4巻最終話ってこと?
5巻が今月発売号までならさすがに待つかなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6923-oFPT):2022/11/04(金) 22:28:14.35 ID:cvtj0Q8n0.net
まあキラファンは初期の大名や始皇帝が出るくらいのバグ祭りからよくここまで持ち堪えたと思うよ
頑張ったぼっちのせいじゃない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 911e-Ukwr):2022/11/04(金) 22:29:35.70 ID:u8a/3RKL0.net
ぼっちちゃんの抜ける画像ください

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-nVTe):2022/11/04(金) 22:34:54.42 ID:Sbb8LoCE0.net
しょっぱなのぼっち独白からして再構成上手いよなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-Sd8M):2022/11/04(金) 22:39:08.57 ID:WReOdRIw0.net
キラファンも終わりかぁ
なんか感慨深い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7972-XC4B):2022/11/04(金) 22:41:45.08 ID:pXyQmtWk0.net
>>597
きららMAX本誌で確認してみたらそこだった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-j0uc):2022/11/04(金) 22:42:49.66 ID:ptjEQ2b0d.net
>>594
こみっくがーるずのかおすちゃんみたい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6160-h3qW):2022/11/04(金) 22:49:03.06 ID:Lwsow+VU0.net
悲報
かおす先生vsぼっちきららファンタジアで実現不可能
最恐対決見たかったんだよなぁ…この二人邂逅すらしないという

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-8HH6):2022/11/04(金) 22:52:26.39 ID:IxILYDyj0.net
リョウのおっぱい揉みたい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-YNr9):2022/11/04(金) 22:54:33.93 ID:ODfFfYb9M.net
>>594
ぼっちが言いそうにないなあ
エアプか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6937-hXoY):2022/11/04(金) 22:58:42.81 ID:KDQqm6cA0.net
来週のアニゲーイレブンに水野朔

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-9hL0):2022/11/04(金) 23:01:12.91 ID:sxeOTx6Da.net
>>605
ないものは揉めない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-6DeB):2022/11/04(金) 23:01:36.53 ID:JZB6qwdJ0.net
これ完全に入ってるよね
https://i.imgur.com/iPiQ56T.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbeb-NGxE):2022/11/04(金) 23:02:28.50 ID:OjTYrLJT0.net
ヤドカリぼっち

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-tIjN):2022/11/04(金) 23:05:29.91 ID:iw886O/m0.net
完熟マンゴーロボはどんぐらい動いてくれるんだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-s3O9):2022/11/04(金) 23:09:12.30 ID:j3A9tm4Y0.net
君が眩しいから私は影になれるって歌詞すごい好き

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7972-XC4B):2022/11/04(金) 23:14:10.51 ID:pXyQmtWk0.net
山田はきらファンの進化後絵見る限り、少しはあるはず
https://i.imgur.com/8dK0C0v.jpg

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-sE8P):2022/11/04(金) 23:18:35.41 ID:x3hfZUe6d.net
>>613
えっろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-XmNH):2022/11/04(金) 23:18:39.89 ID:PC8qPfm/0.net
予告でも原作にないシーンが多く衣装も原作とは大分違うな
特にアニメの喜多はリョウに合わせたのか?というぐらいに黒が基調の衣装に変わっている

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-OdzP):2022/11/04(金) 23:23:06.31 ID:16NUIw/90.net
>>613
浮いて…?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-6DeB):2022/11/04(金) 23:24:16.70 ID:JZB6qwdJ0.net
>>616
ベーシストなんだから浮くだろうよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-1KTf):2022/11/04(金) 23:25:35.93 ID:+DBQkZh7p.net
みんな時間ある時でいいからこみっくがーるず見てほしい。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a4-Whqn):2022/11/04(金) 23:28:37.66 ID:oi9mYx2H0.net
abema一挙出遅れたわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-3A4z):2022/11/04(金) 23:28:51.40 ID:WwctsI0v0.net
せっかくえっちな格好したのにサ終とはな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-HLP5):2022/11/04(金) 23:31:16.97 ID:Uej5tZ8H0.net
かおすせんせーの描いている漫画本当につまんなそうで草なんだよな
女性版トキワ荘見たいのがあれば本当に楽しいと思うけど1期で終わって残念

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d6-w2VH):2022/11/04(金) 23:32:49.03 ID:5AVi+6jN0.net
きらファンは石増殖とかやらかしてた割によく5年も続いたと思うわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-8HH6):2022/11/04(金) 23:33:48.83 ID:IxILYDyj0.net
>>608
>>613
結構あるよ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118d-iO6U):2022/11/04(金) 23:37:07.49 ID:iuPmGJrG0.net
>>613
きらファンはファン層考えてキャラのおっぱい大きめに描かれる傾向にあるからなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7972-XC4B):2022/11/04(金) 23:41:22.78 ID:pXyQmtWk0.net
ぼっちちゃんは終了前の大放出スカウトチケで真っ先に貰うつもり

>>624
https://i.imgur.com/6l4Ahi5.jpg
それでもきらファンのぼっちちゃんは盛りすぎた感が…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1129-Tk+f):2022/11/04(金) 23:44:01.67 ID:lbcpnz0m0.net
アベマで一挙見てるけどそういやよく喜多ちゃん余所のクラスの誰とも交流ないぼっちちゃんのこと認識してたな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-f5rT):2022/11/04(金) 23:46:22.63 ID:YZWntG9c0.net
1話でギター背負ってるぼっちちゃんを目撃してたから気になって調べたんじゃない?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-eg+e):2022/11/04(金) 23:58:21.48 ID:d+BL5bpyp.net
>>613
割れてるらしいお腹をもっと見せろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c131-nsM3):2022/11/04(金) 23:58:44.84 ID:4xM6Yb4j0.net
>>556
デフォルメぼっちかわいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-JfWi):2022/11/05(土) 00:13:58.59 ID:hvZzZlLJ0.net
廣井まで行かねーのか流石にスローすぎる
二期ないと許せないレベル

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-Tjit):2022/11/05(土) 00:18:33.18 ID:qVb7uGGmp.net
5話の予告おもろいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9d6-jb/P):2022/11/05(土) 00:26:34.67 ID:vCFC7dYf0.net
二期やれるアニメはその時点で選ばれし存在だよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 00:51:59.93 ID:9ms/yoW+0.net
文化祭の曲は隠し玉なのかな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-sCFW):2022/11/05(土) 00:54:22.24 ID:6/NCoRNM0.net
2期は期待できなくもないって感じじゃないか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-zlm6):2022/11/05(土) 00:57:28.65 ID:cgU1uF6w0.net
>>582
後者だね。じゃあバンドマンに
「一緒にニコ生出ようよ」って口説かれて
出てみたらエロ配信だったりしてみたいな
NTR妄想が止まらない誰か助けて

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-fmHV):2022/11/05(土) 00:58:31.48 ID:lEfsNHbOd.net
2期でやりそうな範囲の話結構好きだからやってほしいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 01:00:31.23 ID:9ms/yoW+0.net
2期は行けると思う3期はちょっとなんかヒット曲でも出るなりしないと苦しいかもな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 01:09:16.49 ID:9ms/yoW+0.net
定番の文化祭ハプニングはちょっと不完全燃焼気味なんだよなぁ
もっとかっこよくまとめてほしかった・・・ここはアニオリでもいい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad31-sirT):2022/11/05(土) 01:10:45.02 ID:2Xh5+O480.net
シャドーもきせ恋も二期きたし多分これもあるよね!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-Hp1N):2022/11/05(土) 01:16:45.20 ID:0dL6A8vS0.net
>>479
このコマ見るたびにでも廣井さん多分大槻ちゃんに借金してるヒモなんだよなって思ってしまう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124d-Ssk3):2022/11/05(土) 01:18:55.06 ID:EQxr1xSg0.net
>>639
きららで2期までやったのは少ない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-CotA):2022/11/05(土) 01:19:32.52 ID:DXjxJ95e0.net
2期の話するには気が早いが
やるとしたら範囲広すぎて2クールはないと無理やろな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ybs8):2022/11/05(土) 01:24:38.30 ID:Wommcr3+a.net
>>641
少ないとは言いすぎだろ
いくつも見てるわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-Tjit):2022/11/05(土) 01:25:08.72 ID:HN+k5rIWp.net
きららは2期のハードル高いからな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 01:26:05.21 ID:9ms/yoW+0.net
きららで2クールはちょっと記憶にないな
2期の前後にOVAくらいは入るかもしれないけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 01:27:34.31 ID:9ms/yoW+0.net
あ、けいおん2期が2クールだったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 01:31:22.55 ID:9ms/yoW+0.net
>>644
と言うより1期のハードルが低いんじゃないかと思う
芳文社的に円盤売れなくても本誌原作売れてくれればいいわけで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-fmHV):2022/11/05(土) 01:33:17.64 ID:lEfsNHbOd.net
きららアニメでも2期までいったのはまあまああるけどもきららアニメとかいう半分カテゴリみたいになるほどの母数あるのに対しての数はかなり少な目って感じだね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3NHs):2022/11/05(土) 01:34:54.33 ID:ChwQQb0r0.net
きららの2クール以上
けいおん!
きんモザ
ごちうさ
あと、うめせんせーのなんだっけ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 01:35:29.43 ID:9ms/yoW+0.net
シャミ子忘れとる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3NHs):2022/11/05(土) 01:37:04.41 ID:ChwQQb0r0.net
ああ、シャミ子とゆるキャン△もあったね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-Tjit):2022/11/05(土) 01:38:17.58 ID:HN+k5rIWp.net
俺はずっとキルミーベイベー、こみっくがーるず、ハナヤマタ、がっこうぐらし!の2期を待っている

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124d-Ssk3):2022/11/05(土) 01:38:24.18 ID:EQxr1xSg0.net
最近5年以内だと新規はその2つだけだね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ybs8):2022/11/05(土) 01:40:39.73 ID:Wommcr3+a.net
3期決まったゆるキャンスルーされんのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-X9n2):2022/11/05(土) 01:42:29.87 ID:/k2j21A30.net
流田Projectが青春コンプレックスカバーしてる
懐かしすぎて草

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 01:43:28.97 ID:9ms/yoW+0.net
ゆるキャン△は観光アニメ化誰か止めてくれよ1期は良かったのに
浜名湖で高価なウナギ美味いの当たり前だしそんなのうまそうに食われてもって思った

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-DqbI):2022/11/05(土) 01:47:21.82 ID:JjIn5UCp0.net
ぼざろの劇場版は何がプレゼントされるんだろうな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 01:49:06.08 ID:9ms/yoW+0.net
特典売ると映画入場料差し引いて利益出るなんて位になってほしいよなー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b283-I5Cu):2022/11/05(土) 01:50:25.23 ID:5LO03iu30.net
キャンプなんかどこ行ってもやること同じだし
観光でもしないと飽きるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-DqbI):2022/11/05(土) 01:56:42.76 ID:JjIn5UCp0.net
ぼっちがまともなコミュ力を身につけるエンドになると予想

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 01:59:17.62 ID:9ms/yoW+0.net
原作者は卒業してプロになった後も描くつもりだとみてるけど今後の人気次第だろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 02:06:18.78 ID:9ms/yoW+0.net
NEW GAMEも忘れてた。好きだったんだけどな
ゲーム開発の現場の描写は給料安いとこしか正解じゃないんだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-dbdf):2022/11/05(土) 02:07:36.89 ID:0YuRNU2q0.net
まちカドまぞく
NEW GAME!
ひだまりスケッチ

もあるし、ボッチも二期できるできる
きっと映画もやれる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-rDMU):2022/11/05(土) 02:08:40.64 ID:j7kCKnjp0.net
とりあえず円盤買おうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-FYoB):2022/11/05(土) 02:10:59.36 ID:zqThq+GW0.net
むむむむむむカワイイ
無限に見てられる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b529-pSqO):2022/11/05(土) 02:32:23.82 ID:9QBr6iC00.net
このペースだと学園祭行けずにセカンドライブ(実質ライブ一回目)で一期終わりか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0922-YZoV):2022/11/05(土) 02:34:39.57 ID:qunhVwD80.net
学園祭までは配分的に余裕でしょ?

後日談を入れるのが無理っぽくなったけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 02:36:55.41 ID:9ms/yoW+0.net
文化祭は行くと思う、そこが1期のクライマックスかと
ペース遅いのは早めの2期の尺確保のためと思う早ければ来年夏秋位じゃないのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-zDmT):2022/11/05(土) 03:17:25.84 ID:/S2+GmDXd.net
予告編観た限りだが店長のデレが観れるのか!?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-LBJI):2022/11/05(土) 03:34:40.05 ID:TKrX+XQda.net
>>646
けいおんってツキが良すぎた
既にノウハウのあった京アニだし、
直前にたまたまW杯決勝トーナメントの中継が入った影響で11.8%という
深夜アニメのぶっちぎり最高視聴率取ってるし

>>659
キャンプしてないわけじゃないしね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-jMEe):2022/11/05(土) 04:01:39.02 ID:4JtLUybv0.net
最初はロインってなんのことだか分からなかった俺はぼっち

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-puP3):2022/11/05(土) 04:03:21.88 ID:vg3poJQi0.net
ベースがドラムスティックでぼっちのほっぺをツンツンしてるシーン好き

https://youtube.com/watch?v=VQJ3eBMKFE0

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-lpib):2022/11/05(土) 04:06:57.35 ID:CMuiaWa+a.net
イソスタとかロインて良い響きだけどまだ他の作品で使われたりしてないのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-dbdf):2022/11/05(土) 05:03:43.91 ID:0YuRNU2q0.net
そこら辺はいろんなモジリを目にするね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-DEem):2022/11/05(土) 05:17:37.84 ID:FcoTNugsa.net
トゥイッターだけはまんま

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cc-BEfN):2022/11/05(土) 05:32:02.33 ID:+wZBOT920.net
>>665
まったく同じこと書こうとしてたわw無限に可愛い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-GLYa):2022/11/05(土) 05:40:39.17 ID:7DOW9vRoa.net
アッハイだけで何杯もいける

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e50-V+rT):2022/11/05(土) 05:46:39.72 ID:ljZmyrQP0.net
2巻ラストを2期1話に持ってくるのが盛り上がりそうだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-Dkf3):2022/11/05(土) 06:20:04.42 ID:oOOepI9WM.net
ぼっちちゃんのおまんこ舐めたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-YZoV):2022/11/05(土) 06:32:55.37 ID:j3Uo2Piq0.net
>>661
大人編って「学生時代の方がよかった」っていう鬱鬱としたネタめっちゃありそうで怖いわ…妹も反抗期だし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Ssk3):2022/11/05(土) 06:42:15.98 ID:/qwQ5jpK0.net
ぼっちが悪いんだよ
桃がシャミ子に言うみたいに言ってみたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-puP3):2022/11/05(土) 06:43:36.28 ID:vg3poJQi0.net
言う役はリョウ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-puP3):2022/11/05(土) 06:43:55.02 ID:vg3poJQi0.net
リョウ「ぼっちが悪いんだよ」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-dbdf):2022/11/05(土) 06:45:39.01 ID:0YuRNU2q0.net
アニメで知って原作に手を出してしまったがやべえ面白すぎる
アニメは丁寧にエピソード追ってるね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-I1EF):2022/11/05(土) 06:47:53.53 ID:DEVSjcwPM.net
>>621
アニメのこみがは原作レイプしてたから2期なんていらんわ
まあ原作も終わるしきららMAXの看板になれなかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ab-rIyj):2022/11/05(土) 06:51:14.29 ID:ZyzNdiLD0.net
ぼっちの書いた歌詞はどんなんだろ
蛇は長く100マイル続いてるとかそんなんかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f665-pSqO):2022/11/05(土) 06:51:22.90 ID:bJSXKuMv0.net
原作もアニメも作りが上手い
当然の面白さと言える

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-I1EF):2022/11/05(土) 06:53:29.23 ID:DEVSjcwPM.net
ぼざろはこのペースだと原作1巻だけで1クールやりそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-xhN4):2022/11/05(土) 06:53:57.52 ID:uweQ8DQy0.net
ひとり・リョウ・喜多=モンスター
虹夏=モンスターテイマー

アクが強いモンスター達を従える為にはモンスターテイマーも時には突飛なアクションを取る必要があるだろうし様々な奇行についていけるだけの精神力も求められる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-M90O):2022/11/05(土) 06:56:59.15 ID:0Gd/Bt4g0.net
1巻は7話までで終わってそっから2巻の半分くらいまでやりそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-qlmW):2022/11/05(土) 07:06:57.43 ID:q8kf898rd.net
オープニングの歌を作ったって事じゃないの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-CotA):2022/11/05(土) 07:08:59.35 ID:DXjxJ95e0.net
2巻やるなら学園祭はやりきらなきゃだろうがこのペースで尺あるんかな?
あと盛り上がり的に1巻ラスト超えられないと思うからそこまで足伸ばすか...
でも学園祭やっといたほうが2期ははりやすそうなんよなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-DEem):2022/11/05(土) 07:09:56.31 ID:ZKvtDKQpa.net
結束バンド名義だからどの曲もぼっちちゃんが作詞してるのでは?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-xhN4):2022/11/05(土) 07:15:12.16 ID:uweQ8DQy0.net
5話が原作1話分しか使わなさそうなのはライブ作画の負担の大きさに加えて
結束バンドのライブ回と新キャラ登場回が同じ回だと新キャラの方が話題になる可能性があって4人揃っての初めてのライブシーンが新キャラに食われるのはダメだからあえて別の回に分散させたんじゃないかという

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28a-dbdf):2022/11/05(土) 07:15:48.49 ID:0YuRNU2q0.net
メンバーに正体がバレるところまでぜひやってほしいが、2クールとか必要かな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-M90O):2022/11/05(土) 07:22:06.19 ID:0Gd/Bt4g0.net
>>692
学園祭の場面はこれまで執拗に描写してきたぼっちの学校での形見の狭さに対して自分の力で現状を打破するつまていう大きなカタルシスだからイッキノ構成的にもここをラストに持ってくるのが最適と言える

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMf5-CotA):2022/11/05(土) 07:36:33.37 ID:oYB1g7haM.net
>>696
なるほど
確かに2期より1期に混ぜるほうがいいな
学園祭カットはありえないし
ならあと5回は演奏シーンあるはずだが大丈夫かな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6eb-AZex):2022/11/05(土) 07:36:55.05 ID:8VC1A2IQ0.net
韓国人もぼっちざろっくを解ってるな
https://i.imgur.com/3GqsLwg.jpg
https://twitter.com/kdha2402/status/1588531384259588099?s=61&t=xDr3zDYKiE309n0MRZvI8Q
(deleted an unsolicited ad)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-jMEe):2022/11/05(土) 07:55:53.09 ID:0YolnKc20.net
結束バンドメンバーの名字ってアジカン縛りなんだな
曲にイマイチ共感できなくて2chで厨房バンドと叩く側寄りにいたから
こういう世代を狙っているのか
青春時代BECK読んでたオッサン世代には本編ストーリー以外のバックボーンの知識が乏しくて虚しくなる
オーラルなんとかとか緑黄色社会とか今のバントは名前知ってるかどうかだもん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-puP3):2022/11/05(土) 08:01:18.80 ID:vg3poJQi0.net
今夜だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-YKtE):2022/11/05(土) 08:07:01.26 ID:IA2JU/+g0.net
>>699
BECKがもろアジカン世代だと思うがw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-zlm6):2022/11/05(土) 08:13:06.40 ID:SKqvxTbd0.net
マンガは読んでたけど音楽は聴いて来なかったのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-I+3I):2022/11/05(土) 08:16:00.09 ID:6O3kSpt9d.net
演奏だけ結束バンドでオープニングもエンディングも別人のクレジットかはっきり書かれてるからぼっち作詞では無い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/05(土) 08:18:24.87 ID:7S+h9Y/ha.net
>>701
BECKは少し前
ドラゴンアッシュ世代向け中心だったかな
ミクスチャーとかかっこつけたラップロックと
洋楽入門書によく載るバンドを持ち上げて
V系を下げる悪しき風習に乗っかっていたよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-I1EF):2022/11/05(土) 08:21:51.71 ID:nj8KgbXrM.net
アニメのぼざろは引き伸ばしが凄いから文化祭までやらないだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-YKtE):2022/11/05(土) 08:23:04.83 ID:IA2JU/+g0.net
>>704
たしかに。そういやバンドにMCいたな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68f-je3H):2022/11/05(土) 08:26:05.39 ID:cZLicfEq0.net
ぼっち歌詞はまちかどみたいに原作者作詞あるかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-27V7):2022/11/05(土) 08:28:20.47 ID:Wc4SeKRSd.net
原作だとここでの曲名は「あのバンド」と「ギターと孤独と蒼い惑星」だけど変えてくるかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/05(土) 08:30:09.99 ID:7S+h9Y/ha.net
>>706
千葉くんの見た目がまんまドラゴンアッシュのボーカル
今ならピンク髪の女の子にされてり

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-1gee):2022/11/05(土) 08:36:01.30 ID:7cWYNDuB0.net
ニコニコのサンドキャニオンMADめっちゃ良き
各話ごとに作ってるのもまたいい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-CotA):2022/11/05(土) 08:39:18.92 ID:DXjxJ95e0.net
>>708
この2つってぼっちとリョウの作詞作曲なんかな?
文化祭までに3曲は作ってるはずだけどどれも名前出てきてないよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-J3xp):2022/11/05(土) 08:40:39.08 ID:5C8xYaaZ0.net
リョウ台詞多くないけど予告はいっぱい喋っててリョウボイス堪能出来て最高…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-HgTx):2022/11/05(土) 08:41:13.95 ID:Vb7v5WhEd.net
そろそろ曲やりそうだけど、ギター演奏で本当は上手いけど人見知りのせいで呼吸が合わずうまく弾けないとか再現できるんかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-RUsl):2022/11/05(土) 08:43:38.37 ID:CJLiQve50.net
もう41万の話はなしだ!
ぼっちちゃん可愛いな
2期あると良いな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d60-jUly):2022/11/05(土) 08:47:50.22 ID:vFdF95Ff0.net
ぼっち「むむむむ」
喜多ちゃん「先輩がこれ好きなんかじゃあ練習するべ」
虹夏ちゃん「しなくていいそ ん な練習」

そんなとか言い出しましたよこの人

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94d-Ssk3):2022/11/05(土) 08:48:36.47 ID:EZFXdw5X0.net
最近5年間の新規きららアニメだとゆるキャンとまちカドまぞくしかヒットがないんだな
きららアニメのヒット率下がっているしファンタジアが終了するのも時代の流れ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/05(土) 08:55:45.45 ID:7S+h9Y/ha.net
きららみたいな漫画があちこちで連載されて流行るから分散されたんだよ
ヤマノススメとか放課後ていぼう日誌とかは
きらら読者層狙ってるじゃない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-CotA):2022/11/05(土) 08:58:33.72 ID:DXjxJ95e0.net
きららアニメの打率としてはそう変わらなくない?
ひだまり
けいおん
ゆるキャン
ごちうさ
きんモザ
まぞく
くらいやろ?話題になったのって
がっくしは話題にはなったけど出オチ感がある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-vOFi):2022/11/05(土) 09:05:12.29 ID:tDdbtI1Nd.net
結束バンドの誰かが男だったら見てない
陰キャと言っても結局リア充だから辛い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1972-gbIu):2022/11/05(土) 09:06:26.49 ID:F4x6nbMy0.net
山田がもしも男キャラだったら…喜多ちゃんが完全にアレです…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sCFW):2022/11/05(土) 09:06:56.26 ID:ckCDxzOQa.net
>>718
がっくしって何?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-zlm6):2022/11/05(土) 09:07:35.99 ID:cgU1uF6w0.net
学校ぐらしやろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c7-Ssk3):2022/11/05(土) 09:09:31.88 ID:4RYV8T4r0.net
文化祭やらないなら喜多ちゃん空気のままじゃん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-O44I):2022/11/05(土) 09:12:06.10 ID:GMTKc+Ql0.net
文化祭ライブやって、最終回の締めはオリジナルの脚本になる気がする。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-dFK/):2022/11/05(土) 09:14:25.73 ID:MsIYhVebM.net
ワンクールで、続きは本買って頂戴のパターンでしょ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6eb-Ssk3):2022/11/05(土) 09:18:57.67 ID:8VC1A2IQ0.net
マイニューギアを2期の1話でやってしまったら新規の視聴者がドン引きしてしまう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1972-gbIu):2022/11/05(土) 09:19:40.59 ID:F4x6nbMy0.net
切りどころによっては佐藤愛子さん(23)の印象がね…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b137-evei):2022/11/05(土) 09:20:28.42 ID:ptOTsZzZ0.net
ゆるキャン1期放送時でコミック5巻まで発売で4巻終わりまで消化の後に3年後に2期開始
そこから見るとこちらの2期は4年以上先になりそうかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b123-RfwE):2022/11/05(土) 09:22:34.92 ID:PHxOyrRe0.net
けいおんって大学編で男出してるんだっけ?
ぼっちもそうなりそうだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-lvFn):2022/11/05(土) 09:27:30.24 ID:baTU1j3e0.net
文化祭までやって最後にぽいずんチラ見せして2期フラグがいい終わりだと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-fmHV):2022/11/05(土) 09:28:36.43 ID:JLnuPA2rd.net
1期でぽいずんさん来訪までやったらなんか俺たちの戦いはこれからだエンドみたいになりそうだなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-27V7):2022/11/05(土) 09:31:29.16 ID:Wc4SeKRSd.net
最終回前で文化祭やって日常系の話で終わるのもありか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdc6-9Tcx):2022/11/05(土) 09:32:51.47 ID:2toTZ0aRd.net
大槻チラ見せだと3巻までだしポイズン出すと微妙なとこで終わるから文化祭がキリいいんじゃない?
OPに大槻出したから少し変えてきそうだけど…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94d-Ssk3):2022/11/05(土) 09:34:48.06 ID:EZFXdw5X0.net
きららの場合円盤売れないと絶対に2期やらない
5000枚が目安だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-YSV1):2022/11/05(土) 09:37:18.39 ID:ZdLNUsnn0.net
ぼっちちゃんのベースぶん回して壊したらどうなる?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-27V7):2022/11/05(土) 09:37:30.89 ID:Wc4SeKRSd.net
実は2巻で新宿行くときに大槻さん既にいるんだよね… セリフのないモブだけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 923d-cIUw):2022/11/05(土) 09:44:39.10 ID:7+EjXek50.net
マスク子ちゃん、やさぐれっぽい声してそう
だから出して欲しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-o+MF):2022/11/05(土) 09:49:04.99 ID:xKh48e730.net
>>718 かな四文字の掟は絶対ではなかったのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-lpib):2022/11/05(土) 09:50:38.25 ID:s1EM01nGa.net
けいおんに大学生編とかあったのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 09:56:14.66 ID:9ms/yoW+0.net
2巻途中までで1期(2022秋)
4巻途中までで2期(2023夏か秋)、じゃないか
そうすると成功して3期行けた場合
2025夏には必要分貯まるのでのでテンポがいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-zlm6):2022/11/05(土) 10:05:58.30 ID:cgU1uF6w0.net
原作読んでないけど
けいおん2期の文化祭の神回を超えられんの?
絶対無理でしょ
いや期待してるけどさ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-YZoV):2022/11/05(土) 10:08:56.28 ID:j3Uo2Piq0.net
けいおんって何がそんなによかったんだっけ?
見てたけどよく覚えてない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-2PQ5):2022/11/05(土) 10:09:20.51 ID:T0pX4QZtd.net
ヒント 楽曲の良さ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-xhN4):2022/11/05(土) 10:10:16.60 ID:/C0YpZcq0.net
けいおんで一番良かったのはコージー・パウエルの名前が出た事。あれだけ妙に浮いてる。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b137-evei):2022/11/05(土) 10:11:10.11 ID:ptOTsZzZ0.net
同じCloverWorks作品の円盤でいえば

着せ恋:平均1万突破→放送終了半年後に2期発表
明日:4000未満→2期未定で微妙なライン

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-zlm6):2022/11/05(土) 10:12:02.92 ID:cgU1uF6w0.net
>>742
ごはんはおかず
U&I
「それは残念だねえ」
神回だけでもぜひ見直せ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-zlm6):2022/11/05(土) 10:12:33.24 ID:SKqvxTbd0.net
楽器が出てくる京アニのアニメ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/05(土) 10:14:41.01 ID:9ms/yoW+0.net
けいおんはかきふらい氏と山田ちゃんの実力だけじゃない
ワケのわからない何かの集合体の結果だからな
確かに運も良かった曲もいいのばかりだし高校の文化祭を席巻できたし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-zlm6):2022/11/05(土) 10:22:38.35 ID:cgU1uF6w0.net
>>748
あれはほんと奇跡だったね
付け加えるなら豊崎さんの歌声

現状OP曲はけいおんに一歩届かないけど
挿入歌に期待してる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-PBjg):2022/11/05(土) 10:22:54.55 ID:gL5vDocrM.net
OPEDキャラソンでオリコン独占したからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 923d-cIUw):2022/11/05(土) 10:23:31.31 ID:7+EjXek50.net
とりあえず該当スレいこうか君達

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-lFv4):2022/11/05(土) 10:24:00.08 ID:xO46MVvT0.net
ただ原作漫画を読んだガッカリ感はスゴいけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3NHs):2022/11/05(土) 10:24:47.37 ID:ChwQQb0r0.net
確か、アニメ化発表時に1巻出たばかりの記憶
しかも他のアニメ化企画が無くなった代替に新人山田尚子監督起用

結構無茶振りだったと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3NHs):2022/11/05(土) 10:27:03.53 ID:ChwQQb0r0.net
ぼっちちゃん、ギターは完全に自己流なのか?
お父さんは経験者みたいだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Px5o):2022/11/05(土) 10:27:24.00 ID:XUAJdpRC0.net
アイデンティティとかドラムは残念な感じになるんだぞとか
唐突に実写挟むのなんかポプテ味が

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:30:36.03 ID:F4x6nbMy0.net
ぼっちちゃん、最初は父に聞いたりしたけど基本自己流かな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:31:17.73 ID:HUg3JibQd.net
喜多ちゃんが振り回されるとこボブネミミッミみあるよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:33:01.89 ID:IA2JU/+g0.net
けいおんはアニヲタだけじゃなくてJKに刺さったのがデカいからな
見てよくわからなかったならウチらアニヲタが考えても無駄だろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:35:28.21 ID:7DOW9vRoa.net
ニコ動は神MADが強敵相手に1位キープし続けてるし4話は最終的に30万再生超えそうね
コメしてもすぐ消し流されてしまう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:35:48.37 ID:xbxl7t6D0.net
>>756
ギター出来る友達や先輩に聞いてるかもしれんぞ!!!!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:39:34.20 ID:TKrX+XQda.net
>>699
BECK読んでて2ちゃんのネトウヨなんかに影響されるんかよ…

>>744
具体的な楽器や音楽ジャンル、ミュージシャンにはほとんど触れてないんだよな
ただ、そういったものをリアルに感じさせる演出が巧かった
なにしろ校舎じたい豊郷まで行けば誰でも入れるんだしね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:39:44.14 ID:r+gaTrji0.net
サンド陰キャニオンの作者は結構な頻度で動画上げてるけどゲームキューブと草の方はそんなに動画上げるタイプでもないのに伸びてるのが凄い
草のは構成が見事すぎるからもっと見たいわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:40:07.35 ID:7+EjXek50.net
>>760
あなたも人が悪い
知っていてあえてそう言うなんて…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:40:11.99 ID:/C0YpZcq0.net
ぼっちのギターがジョン・サイクスのブラックビューティだったらなあ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:51:31.62 ID:LPn1+VbK0.net
一番の謎はあのコミュ障でバンドにどうやって入れたかだな
1回ヘルプで入ってからどういう流れでそうなったのやら

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:53:06.88 ID:xO46MVvT0.net
父ちやん鮎川誠マニアかもしれん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:56:31.17 ID:vFdF95Ff0.net
>>765
山田「あだ名ぼっちで」
ぼっち「あだ名つけてくれるいい人」

多分この辺りで居心地いいと思った説
一番ぼっちの反応よかったし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 10:57:46.20 ID:F4x6nbMy0.net
山田の前のバンドの話は、原作でも最近の話で少しやったくらいだから、まだ詳細は不明かな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:03:02.05 ID:XAhxOSabM.net
けいおん観たことないんやけどそんなに面白いの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:05:47.33 ID:vFdF95Ff0.net
>>768
揉めたとか売れ線は他の人が考えてたとか今の山田からは想像できない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:06:34.26 ID:r+gaTrji0.net
けいおんは作品自体よりもそれを通して別の楽しみ方をするものだったかな
俺の場合はSSだったけど学校で演奏したりするのもそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:09:01.01 ID:vFdF95Ff0.net
>>769
多分アニメ初心者とかきらら初心者なら面白いと思う
最近の面白やベー主人公路線のきらら見てからだともの足りない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:09:14.16 ID:uy7jw/Xm0.net
>>769
今ならそんなにいいとは思わないだろ
あれから裾野が広がったし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:09:38.37 ID:022Z4L8td.net
原作1巻の山田なら揉めても絵になりそうなビジュアルだったけど今の山田やアニメの山田は重い一言だけ残して黙って消えそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:12:43.06 ID:3+O+DZMia.net
>>742
俺も3回通りは観たけどほとんど覚えてないわ
曲こそ神だが内容はたぶん今観たらそれほどでもないと思われる
昔のアニメのレベルだったから楽しめた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:12:50.44 ID:TvcnmDqpM.net
>>765
コミックとアニメの1話で丁寧に描かれてるよ
続ける理由としては
コミックだと虹夏が次頑張ろうって言ってるとこ
アニメだとこんなチャンス逃しちゃだめだって言ってる当たりだと思われ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:21:13.12 ID:xNlH0CmAM.net
サインのBocciがカツコええ件。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:21:32.42 ID:xNlH0CmAM.net
>>777
Bocchiでした

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:25:12.04 ID:j3Uo2Piq0.net
Bocciだとグッチみたいだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:27:23.41 ID:NWf3aAPGM.net
けいおんは後のきららアニメに多大な影響を与えたからね
ぼざろでもネタにされたきららジャンプはけいおんが始まりだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:27:45.24 ID:IA2JU/+g0.net
しかしけいおん!見てない奴らは放課後の5人の声優が出てきたとき
別キャラ連想してるんだよなwなんか変な感じだw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:29:59.61 ID:j3Uo2Piq0.net
言うても寿美菜子はむぎが異端だし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:30:32.22 ID:NWf3aAPGM.net
>>718
NGはがんばるぞいだけの一発屋だったね
アニメでは空気だった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:31:54.02 ID:9ms/yoW+0.net
>>769
アニオタ好みのキャラにリアルなJK風味が加わって(監督が自分の経験から着想を得たアニオリ入れたと言ってる)
かっこかわいいJK像としてJKにも受け入れられた感じだな
dアニメが一番安く見れるかな
作画は特に1期は地デジ前で4:3だし時代それなりだな、もともと作画で売る作風ではないし
ストーリー的には萌、笑い、涙全て盛り込まれていてバランスが良いが音楽スポコン系を期待するならがっかりするだろうな
作中キャラが楽しそうで仲良く生き生きしているのが最大の魅力だ
演奏シーンで音楽的掘り下げはないけど曲自体がいいのでそれを補って余りある

主役の豊崎サンは最近は薬神様になってて驚いたwゆるキャン犬子のえせ関西弁はかわいかった
伝説の・・・人はいまさら言うまでもない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:37:33.22 ID:PMASZtyma.net
けいおんはキャラデザが当時の最先端のセンスだったんだよ
アニメーターでも神聖視する奴が居るくらいで他のアニメスタジオもデザインパクってた
そんでベテランの確かな技術と京アニの背景ロケハンを含めた実写映画の作法の吸収と
山田尚子という可愛い女の子の演技をさせる監督と全てがハマっていた
けいおんは他の話と冬の日を比べてみればいかに映像に拘っていたか分かるだろう

けいおん以降はみんな真似したからこういう映像的な優位性はもう存在しないけどね

ぼっちざろっくはそういう作風とは別のアプローチが尖っていてガイナックスとかのほうが近い
フリクリみてないやつは見てみ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:38:19.57 ID:5C8xYaaZ0.net
>>769
今見ても面白いよ
最近見直したけどやっぱり神

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:38:26.12 ID:P5JsH2GH0.net
スマン、けいおんオタクくん流石にキモいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:40:22.99 ID:NmpGnC9yM.net
無関係な話をいつまでもベラベラ喋るコミュ障多すぎるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:41:23.68 ID:5o1mfIhBd.net
未視聴者に勧めるような内容じゃなくてただ語りたいだけの長文で草

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:42:17.44 ID:3+O+DZMia.net
今ファーストガンダム見て面白いのかって話よな
あの時代では神だった
らきすたとかハルヒも今みれるようなもんじゃないわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:42:42.72 ID:BBDu54Nva.net
超早口

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:44:20.61 ID:Kj698C4MM.net
ハルヒけいおんは今でも全然見れるぞ
らきすたはあの頃のオタクノリが強い感じするからあれだが
時事ネタ多いし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:45:54.20 ID:r+gaTrji0.net
5話で廣井出て来ないなら1巻分で8話までやって夏休み→テスト→廣井→文化祭で〆になるのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:46:32.78 ID:iA2ZqB7Dd.net
けいおんは未だに長文で語り出す熱烈オタクいるくらいインパクトあったのがよくわかるな
あの頃ギター買ったやつも多いんじゃないか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:47:13.98 ID:TvcnmDqpM.net
主人公がコミュ障だからファンもコミュ障おおいのはしょうがない(暴論
けいおん気になる奴らはもう自分で視聴してけいおん板かどっかで話してこいよ
ちなみにおれはリアタイで観てたけどあまりハマらなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:48:14.42 ID:xPbG7Br4a.net
けいおんモンスターとネタバレモンスターの いいねくれーー>< がすごいんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:48:51.38 ID:5C8xYaaZ0.net
当時のアニオタでけいおんハマらなかったやついたんだ、レベル
まさにツチノコ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:48:58.88 ID:PMASZtyma.net
いや、やっぱりここの住人はフリクリ見ない方が良い
なんか察してしまった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:50:49.55 ID:3+O+DZMia.net
けいおんの話入ってこれなくてキレてるやつらけいおん一期から観てこい
正直基本も押さえてないのは話にならねえわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:52:13.24 ID:BBDu54Nva.net
けいおん!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:53:52.49 ID:TvcnmDqpM.net
>>797
自分をアニオタとは思ってないが他者の感性を否定するような発言はまじでやめたほうがいいぞ

>>799
ここなんのスレなんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:53:56.55 ID:/nYeh20ia.net
けいおん見返したけど日常シーンは退屈で飛ばしたしライブシーンはPVみたいで凄いのかもよくわからなかった
ぼっちの顔芸やコミュ障再現が面白いこのアニメとは同ジャンルだけど趣向が別だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:53:57.89 ID:c1zncdEa0.net
当時けいおん見たけど全然記憶に残ってないんだよな
1番覚えてるのは卒業付近になってあずにゃんが素直に卒業しないで寂しい!って言えないことにめっちゃイラついたことだけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:54:49.61 ID:BBDu54Nva.net
社会現象 けいおん!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:55:09.36 ID:Ax434JmHp.net
ここの書き込み見るとむしろけいおん観る気失せるんだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:57:04.90 ID:7cWYNDuB0.net
新EDの作詞作曲担当した中嶋イッキュウ所属のtricotオススメだからみんな聴いてや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:57:11.26 ID:IA2JU/+g0.net
今日の放送まで話すことなくて原作組がネタ漏らし出してるから
少しくらい脱線してても別の話題でつないどいたほうがいい気がするが
出版社とジャンル被ってる先輩アニメなわけで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:57:18.35 ID:9QBr6iC00.net
ツイッターでのエゴサの場合結束バンドよりぼっちちゃんが検索しづらいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:59:06.71 ID:0YolnKc20.net
扉絵元ネタまとめ見ても元ネタがよくわからん
キノコヘアーの邦ロックにどっぷり浸かってる層ってスレにいるん?
よくオカマ声ボーカルとか叩かれていたバンドばっかりだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:59:30.50 ID:+q9rrfFP0.net
このスレあれな人多すぎでしょ
自己顕示欲とか自分語りとか陰キャの悪い所を揶揄しまくってるアニメのスレとは思えないわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:00:33.05 ID:ixprQOR80.net
>>767
・音楽は本気でやる(メジャーデビューを議題にするくらいには)
・でも、そのために自分を押し殺したり無理はしない
・楽しく活動する
・バンド外でも仲良くするかは個人の自由で、メンバーのプライベートには基本不干渉

という、虹夏やリョウが漠然と抱いてた結束バンド像にぼっちが(喜多も)馴染んだんだろうなと思う
時間を経て仲良くなった面もあるけど、読み返すと相性いい四人だとあらためて思うよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:01:32.07 ID:BBDu54Nva.net
お願い 奢って?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:02:28.96 ID:PMASZtyma.net
>>802
つまり当時はそういうPVみたいなライブシーンや現実感ある退屈な映像を
アニメで再現していたことに驚いてたんだよ…
それを好きという人もまだいるだろうけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:02:53.75 ID:XX7wV5qPd.net
けいおんの円盤累計50万売れてて深夜アニメ史トップなんだよな
ぼっちもそのレベルになる素質は楽曲とライブ回次第ではあると思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:04:00.46 ID:CJLiQve50.net
>>23
2期楽しみ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:04:25.42 ID:lJp0QeIyM.net
オタクくんってさ
自分がしたい話を目の前にすると他の人がドン引きしてるの無視して早口になりがちだよね
そういう所治したほうが良いよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:04:55.39 ID:8Z/HAU2la.net
あっすみません

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:05:22.05 ID:P5JsH2GH0.net
けいおんとぼっちを同列で語ろうとするのはデトロイトメタルシティとソラニンを同列で語ろうとするのと同じくらい無意味だからけいおんオタクさんいい加減諦めて?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:05:28.29 ID:JLnuPA2rd.net
あっはい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:05:34.69 ID:+q9rrfFP0.net
あっあっあっ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:06:26.06 ID:Kj698C4MM.net
原作でも数回けいおんネタあるくらいだし話題には出るだろうよ
https://pbs.twimg.com/media/FgJwnPHVQAEqzkv.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:07:24.49 ID:BBDu54Nva.net
アッハイ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:09:24.50 ID:9ms/yoW+0.net
けいおんアゲインを求めてきてる人が多いと思ったら違うんだな
10年の歳月の長さを感じてしまったよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:10:01.88 ID:PMASZtyma.net
>>818
デトロイトメタルシティとソラニンって俺よりおっさんだろお前

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:12:07.26 ID:IA2JU/+g0.net
>>802
日常系はそのメンツのノリが合うかどうかだからね
時代に合わせて味付けも違うし。ぼざろのほうが味付けが濃いのはたしかだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:12:36.75 ID:7cWYNDuB0.net
>>818
気持ちは分かるがその二つはそもそも設定が全然違うし、掲載誌も違うし系列でもないのに対してけいおんとぼざろは同じきらら系列だからな

それに女子高生だけのガールズバンドなのも同じなんだからけいおんを引き合いに出す人がいるのはしょうがないよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:13:57.03 ID:4RSAXZvDa.net
ぼっちが操縦するモビルスーツはアッハイ、色はピンク

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:14:08.66 ID:XX7wV5qPd.net
>>821
原作からしてあるんかい
まあそりゃきららでバンドって絶対比べられるから自分からネタにしていく方が良いもんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:15:07.37 ID:ixprQOR80.net
けいおんのフォーマットは後のアイドルアニメに受け継がれていった印象
ぼざろは女の子が専門性の高い趣味をやるような作品の系統から生まれてきた印象

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:16:20.98 ID:6O3kSpt9d.net
当時の熱量無しにけいおんを今見てもなぜ人気だったか理解は出来ないだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:17:47.92 ID:DWTkLBpS0.net
俺はけいおんよりひとりぼっちの〇〇生活イメージするけどなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:19:20.69 ID:7+EjXek50.net
5話がオリジナル要素多めって言われてるけど、本当にそうなるか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:20:20.64 ID:Ax434JmHp.net
卒業した先輩が何度もやってきてしつこく絡んで居座るのを思い出す

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:20:21.77 ID:cgU1uF6w0.net
えっけいおん語りいいじゃん
スレ伸びてるんだし
そもそも5chに書き込んでるのって
俺らオッサンばっかりでしょ?
若者は黙っとれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:21:53.09 ID:97mgPruEd.net
けいおんよりぼっちの方が面白いなんて怖くて言いたくても言えない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:22:10.17 ID:+q9rrfFP0.net
あー、このスレって他の作品の信者に乗っ取られてる感じなん?
作品の話出来ないなら他所行くわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:23:23.22 ID:7+EjXek50.net
>>836
ただ連投してるだけで乗っ取れるわけがない
君も5話楽しみにしてるんならここにいればいいさ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:23:45.14 ID:97mgPruEd.net
どうぞ
でもけいおんおじさんって大体のきらら作品スレに居座ってるイメージ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:23:52.62 ID:CkVApxI80.net
アニメのキャラデザすごくいいよな
線はそんな多くなさそうだけどどこから見てもかわいい絵

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:24:46.28 ID:JLnuPA2rd.net
イケメンなぼっちちゃんもはよ見たい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:25:03.76 ID:cgU1uF6w0.net
>>836
ごめんなさい
いかないで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:25:26.50 ID:r+gaTrji0.net
そのせいでぼっちがただの美少女になってるからぼっちなことに違和感があるけどね
奇行はやばいけど話しかけない限りは服装がヤバい奴でしかないから誰かから話しかけられると思うんだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:27:17.69 ID:7+EjXek50.net
というか5話にOPのグルグル目のお姉さん出てこないのか
予告だけではわからんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:27:36.48 ID:DWTkLBpS0.net
ぼっちちゃんは自分から壁作るタイプだからよほどズケズケ行くタイプか結束メンバーみたくクリティカルに話題が合わない限りコミュニケーション無理なんじゃん?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:29:30.39 ID:dcPa9uCnM.net
>>835
オレもぼざろのが好きだしここはぼざろスレなんだから声を大にして好きなアニメ語ればいい

オレはゆゆ式がすきだ!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:31:08.36 ID:bJSXKuMv0.net
心の壁は作っても胸は壁じゃないんだよなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:31:36.54 ID:PMASZtyma.net
けいおんのキャラデザの人今何してんだろと思ったら
ぼざろのオープニング原画描いててワロタ
https://i.imgur.com/35pEseX.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:32:16.59 ID:cgU1uF6w0.net
>>845
はいその通りです
オッサン調子にのりました
ゆゆ式は知らんが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:33:29.35 ID:0YolnKc20.net
TO-YやBOYから続くバンド漫画の系譜の最先端

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:34:11.70 ID:SKqvxTbd0.net
けいおんはまさに日常系で漫然と観てたけど
こっちはぼっちの才能がいつどんな形で爆発するかという楽しみがある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:34:25.90 ID:DWTkLBpS0.net
>>846
水着姿は挑発的でしたね…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:36:14.31 ID:Kj698C4MM.net
>>828
ツイッターでも描いてるしな
https://pbs.twimg.com/media/EVe3PkoUMAArW57.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDYBNrqUcAEWlXx.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:39:29.83 ID:7+EjXek50.net
スレチはいつまでもスレチするからどうしようもないとして、廣井さんて人が出ないの確定っぽいレスが多いのは何故?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:41:24.09 ID:JLnuPA2rd.net
予告でアニオリっぽいシーンがあるのと酔っ払いさんまでやると演奏パートが1話内に2回やることになりそうだからかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:41:49.82 ID:8UTYfUXwd.net
>>853
予告に廣井さんいないからじゃないの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:43:11.84 ID:/bFf6MJJ0.net
つかバンドものってだけでけいおんといちいち比較したがるやつって何なんだ?
軽音部でやってるやつと、下校してからライブハウスでやってるやつって結構違うんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:43:14.63 ID:DXjxJ95e0.net
>>853
廣井さんの話も次の話も濃いから
その2つを合わせるようなことはせんやろって感じかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:46:23.37 ID:9sh1gj7ed.net
>>821
というかアニメだけでも4話がけいおん発祥のきららジャンプの話をしてたし
5話の予告できららアニメの話をしてるからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:47:02.66 ID:RvOqIL7V0.net
>>845
おいww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:47:25.76 ID:tj8D2vNu0.net
>>856
下北系というか音楽自体の知識がないからきららってだけで同一視しちゃう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:47:32.87 ID:F4x6nbMy0.net
もしかしたらアニメ5話、原作10話冒頭をラストに持ってきて廣井さんをギリギリ出すのかもしれない
(4枚目の1コマ目までと予想)

https://twitter.com/COMICFUZ/status/1386879033191931907
(deleted an unsolicited ad)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:48:03.01 ID:DWTkLBpS0.net
>>856
軽音部ってヒッピー先輩おる怖いとこでしょ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:49:43.65 ID:9sh1gj7ed.net
>>856
けいおんというアニメが偉大だから比較されるのは当然

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:53:06.63 ID:+3GlLBXI0.net
虚無
https://i.imgur.com/hFwVRmH.png

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:53:25.10 ID:/bFf6MJJ0.net
>>862
部活は学校で仲いいやつとか面識ある奴らとつるむだけだろ?
ライブハウス出入りしてるやつは、別に学校とか関係なくメンバー探したり一緒にやってたりする奴らも多い
実際そこで有名なバンドのメンバーと出くわすこともあるし、人脈的に段違いな場所だと思うんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:53:48.87 ID:SKqvxTbd0.net
そもそもこの作品がけいおんと比較しながら被らないように作ったものだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:57:09.73 ID:TKrX+XQda.net
>>798
あれはハードル高いよ
自分が見てないアニメの話をされただけでdisるような奴には無理

>京アニの背景ロケハンを含めた実写映画の作法の吸収
これ、あまり語られないけどすげえ重要だったんだよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:57:42.41 ID:7DOW9vRoa.net
4話までで既に実力を見せつけてる今年の向田邦子賞を受賞した脚本家は信じられる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:58:15.13 ID:/S2+GmDXd.net
多少ならともかくここでけいおん!を語ってもいいだろ!とかおかしな事を言う人も出てくるし
けいおんとぼっち・ざ・ろっく!を比較して云々をやりたいなら別のスレ立ててそっちで心置き無くやって欲しい
あくまでもぼっち・ざ・ろっく!スレなんだからさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:59:06.17 ID:3+O+DZMia.net
早くシクハックとシデロスくらいでてこないとぼざろについて話すことないだろ
まだ4話しかでてないのに何を話すってんだ
ネタバレしてもいいんか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:01:08.76 ID:qIkw1Kmid.net
>>867
>京アニの背景ロケハンを含めた実写映画の作法の吸収
これ、あまり語られないけどすげえ重要だったんだよな
けいおん以降のごちうさやゆるキャン等のきららアニメはその手法を踏襲してるしね
勿論ぼざろもな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:06:41.88 ID:/S2+GmDXd.net
>>870
けいおんを語らせないとネタバレするぞってか
そこまでして書きこまなきゃいけない理由がわからん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:08:11.56 ID:7+EjXek50.net
なるほど、それならまあ納得
登場して欲しいけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:08:34.80 ID:Ax434JmHp.net
けいおん好きの民度やばすぎでしょ
対立煽りかもしれんけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:09:39.00 ID:s//MBMQw0.net
>>871
京都ぶらぶらしてると JEUGIA三条本店
あーここかー

でも修学旅行先が京都という衝撃的な出来事があったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:11:31.97 ID:SKqvxTbd0.net
けいおんより原作の話をやめて欲しい、ここアニメスレだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:11:44.15 ID:bURapKRNM.net
スレが落ちるわけでもないし作品について話すことがないなら別に無理して話さなくてもいいのでは…?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:13:00.65 ID:TWK8stPOM.net
けいおんはきれいな頃の日笠だったから売れた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:14:10.03 ID:+3b0mRHS0.net
ひとりぼっち東京ってどこで使うんだろうな
少なくともエンディングではないだろうし
ボッチ作詞って設定で作中でお披露目なんだろうか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:14:38.80 ID:9ms/yoW+0.net
1期で万人ウケあきらめたら2期では胸が大きくなる可能性がある
パンツは今のところ・・・(これもネタバレになるのか?)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:21:26.49 ID:DWTkLBpS0.net
じゃあもうネタバレするか
・ぼっちは精神病患者
・結束バンドメンバーは屋上のカラスや人体模型

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:24:47.93 ID:BIEih7370.net
>>881
メジャー曲のギターソロごときでフォロワー数8万のバケモノだぞ。
・重度の薬物依存
くらい入れとけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:29:27.53 ID:3+O+DZMia.net
>>872
同じきららバンド漫画原作でぼっちトークの延長線上の会話とも取れる話題なのに盛り上がってるとこでいちいち目くじら立てて空気悪くしてくるならこっちも対抗策を用意するしかないわな
せっかく盛り上がってたのにホンマ台無しや
見たくないならけいおんをNGワードにすりゃいいだけだったろうに空気を台無しにするなよ
そう喧嘩腰にくるならこっちもネタバレトーク全開でいかざるをえんやろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:30:13.94 ID:5zBekEKqM.net
ぼっちとけいおんとかフリクリの文脈や演出とかってどこで話せばいいんだろ?
一番アクティブなスレはここになるからここで話す意義はあるんちゃう?スレ違いと切り捨てるのは簡単だろうけど、スレのタイトルについてしか話さないのってそれも違くない?
制作会社の別タイトルとか声優の演技についてはそれぞれのスレに書けっていちいち言うのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:33:41.95 ID:mpsEGpI50.net
円盤3000コースか
2期は厳しいかもな……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:34:39.97 ID:9ms/yoW+0.net
スレチは小学生の廊下走るなみたいなやつ
自分も走るけど気に入らないやつを注意したいとき使う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:35:31.06 ID:Vn6frUrh0.net
>>885
何でおまえら買わないんだよ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:35:35.07 ID:7DOW9vRoa.net
けいおん繋がりなら堀口悠紀子さんがOP原画以外でもこないかな
ワンエグではえるたそ似のゲストキャラ描いてた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:36:19.67 ID:ZK6VrjV80.net
>>870
語彙力が問われるな
ない奴はネタバレや他作品の話題に頼りがち

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:37:01.48 ID:n6DI605Da.net
ダイの大冒険のアニメスレで爺共が延々と当時のジャンプは~って話をしててめちゃくちゃ鬱陶しかったの思い出した

>>884
言われてるのはスレ違いの話題をいつまでも続けていることじゃないかな
作品の話から派生してちょっと話題が出るのとは訳が違うと思います

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:39:11.06 ID:+3b0mRHS0.net
>>884
ぼざろの話題から大きく逸れなきゃ別にいいと思うぞ
けいおんの話しかしない上に連投するような奴はすぐにNGにぶち込むけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:42:12.25 ID:RzKdlP/e0.net
はよ5話観たいな
アニオリ要素多め?な予想されてるけど4話までのクオリティで十分信頼できる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:43:25.63 ID:9ejyP1SJd.net
けいおんって何十年前だって話だしな
熱く語りたい人はおじさん認定して良いのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:43:47.28 ID:CkVApxI80.net
>>884
例えばチェンソーマンのスレで呪術廻戦について語り続けるのは正常だと思う?
同じ集英社だしチェンソーマン本スレを集英社本スレとして使おうって動きは正常だと思う?

制作会社や声優についてはこのアニメを構成する物の1つだしぼっち・ざ・ろっく!アニメスレで語る内容だと思うけどけいおんは系列雑誌で同じバンド作品ってだけでこのスレで何レスも語るほどの関係はないよね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:46:17.09 ID:kBToko0jd.net
ネタバレ毛嫌いしてる奴はネタバレにうるさいだけで全然アニメの内容語らないのも何だかなって思う

喜多ちゃんがぼっちに一緒に歌おうって言うシーンみたいにアニメと原作で結構違いのある部分あるけど、この辺りは原作者通して変更してるのかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 13:53:59.31 ID:SySwwE/dM.net
>>894
語り続けるって言っても二、三人くらいがアニメ演出の文脈で話しててもいいじゃん
ちゃんとぼっちに関係あるのも丁寧に書いてあるのにさ
みんなが同じ話して無いといけないの?

チェンソースレで呪術の話上がるのしょっちゅうでおれは呪術全然知らないけど別に気にならないぞ
ふーん、と思ってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:01:31.82 ID:UPlesgd4M.net
>>892
アニメ見たらその範囲の原作読むってしてるけどアニオリというよりうまいこと再構築してるなって印象を受けるな
>>895
指摘されて急に作品の話を始めたみたいになっちゃったけどこのツイート見た感じノータッチってことはないだろうしそこらへんの変更は原作者通してるんじゃないかな
想像でしかないけど創作物って話が進むにつれて設定やキャラが固まってきて序盤と現在とだとキャラが違うみたいなことになりがちだしアニメで現在のキャラに寄せていく作品ってよく見る気がする

https://i.imgur.com/AodTxyI.png
https://twitter.com/hamazi__/status/1581308908001370113
(deleted an unsolicited ad)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:02:22.86 ID:SySwwE/dM.net
「僕は可愛い女の子がたくさん出てくるアニメが好きな疲れた大人だから小難しい話はわからなくてストレスフルでしゅ」って言えばいいんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:03:44.36 ID:P5JsH2GH0.net
ぼっちの承認欲求モンスターは可愛いけどオタクの歪んだ承認欲求モンスターほどグロテスクなものは無いなと再認識させてくれてありがとう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:04:25.35 ID:JjIn5UCp0.net
予告はWebでは やめてくれいちいち見るの面倒だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:06:27.19 ID:3+O+DZMia.net
未確認ライオット・・・ニチャア・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:09:04.89 ID:3+O+DZMia.net
未確認ライオットの話ならしていいのかなぁ・・・ニチャア・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:11:56.85 ID:h1W+6vKUd.net
>>895
>喜多ちゃんがぼっちに一緒に歌おうって言うシーンみたいにアニメと原作で結構違いのある部分あるけど、この辺りは原作者通して変更してるのかな?
きららアニメの多くが原作者も脚本会議に参加しているので、ぼざろもそうなのでは
まあ脚本に無いシーンをコンテで足す事もあるらしいが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:13:30.88 ID:vg3poJQi0.net
アベマで1週間全話無料か。助かる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:17:33.16 ID:vg3poJQi0.net
しかし、これが衝撃的すぎた。気は確かか??w

https://i.imgur.com/3KsWIIt.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:24:11.30 ID:dpPCfvo40.net
>>899
この話題を承認欲求に繋げる頭の悪さ、怠惰さはヤバいって

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:26:32.64 ID:JYuPz2s+d.net
>>905
これに関しては、2巻の試し読み等で冒頭とセットでみて欲しいとしか…

もしくはアニメ8話辺りを待つか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:27:48.94 ID:xYe28N73a.net
放送後即ぼざろの違法アップロード動画載せてるツイッタラーは承認欲求を超えて犯罪レベル

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:28:56.72 ID:qly3/fq+0.net
下北沢アニメ…魔法遣いに大切なこと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:33:14.10 ID:uweQ8DQy0.net
まあひとりの究極の夢はギターボーカルとしてスーパーアリーナでのライブをやる事だろうが
ひとりがボーカルをやるとソロで活動した方がいいんじゃないかという話になる可能性があって
ソロでの活動を望んでいない他のメンバーどころかひとり自身にとってもパンドラの箱じゃないかという

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:33:32.71 ID:CkVApxI80.net
>>896
なんかもう根本的に考え方が人と違うんだな
今はまだ数十レスだけどこの流れが許容され続けたらいずれ全く無関係な話だけを続ける層が大半になるかもしれないってのが分からない?
俺もスレチだからもう辞めるよぼっちはかわいい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:34:52.42 ID:3+O+DZMia.net
すごいこと思いついた!
けいおんの話ができないなら未確認ライオットの話をしよう!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:35:47.12 ID:mpsEGpI50.net
ぼっちの夢は高校中退だぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:37:26.97 ID:Ax434JmHp.net
>>896
俺は嫌な思いしてないからってか
もういい加減けいおんスレでやってくれないかな。ぼっちスレでけいおんの話してもいい!って言うなら逆もまた然りでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:37:46.84 ID:A9vQN8g20.net
アニメに出てきた街の風景は、実在するやつなの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:38:06.91 ID:dpPCfvo40.net
>>911
あなた含む数人と意見が違うのを「人と違う」と言ったり無関係じゃないと言ってるのに無関係にしたがったり、可哀想なやつだな
「お前が」不快ならそう言えばいいんだよ
ああ、もう言わないんだったな
さようなら

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:38:17.49 ID:cgU1uF6w0.net
ぼっちちゃんかわいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:38:56.59 ID:dpPCfvo40.net
>>914
どっちでもいいなら人が多い方で話すでしょ
バカか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:39:34.75 ID:JYuPz2s+d.net
ネタバレ:伊地知星歌さん、原作最新話時点で30歳
(作中の時間は2年目の11月)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:39:52.34 ID:0YolnKc20.net
けいおんと違って
ぼざろ観てギター始めたって人がいないねこのスレ・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:40:27.13 ID:mpsEGpI50.net
別にけいおんの話封じたからってぼっちの話が増えるわけじゃないんだから
それにぼっちの話題が出れば自然とぼっちの話になっていくし
こういう時って大抵自分の気に入らない話を許容できない自治厨のせいでスレ荒れるんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:41:15.32 ID:CkVApxI80.net
虹夏ちゃんの声は安心する
虹夏ちゃんのめざましボイスとか出ないかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:41:48.18 ID:2ZIWwPY5M.net
>>919
姉妹の歳の差13~14くらい?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:42:08.12 ID:JYuPz2s+d.net
>>920
ぼっちちゃんの使ってる機材を揃えようとすると、60万くらい消し飛びそうだからな…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:43:29.33 ID:cgU1uF6w0.net
>>920
まだこれからでしょ
青山さんの企画もあるし
このアニメが当たれば増える

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:44:19.24 ID:mpsEGpI50.net
ぼざろ空間って時間の流れ早すぎてこの漫画長く続ける気ないんだろうなって
悲しいわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:45:16.95 ID:3+O+DZMia.net
えれちゃんと大山さんが結構いいキャラしてるんだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:45:24.20 ID:JYuPz2s+d.net
>>923
確か13歳差のはず

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:46:24.67 ID:2ZIWwPY5M.net
>>928
結構離れてるな
中1の時に生まれた妹とかめっちゃ可愛いだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:46:30.76 ID:mpsEGpI50.net
https://i.imgur.com/HzvnDbm.jpg

https://i.imgur.com/9H4OW8n.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:50:27.15 ID:cgU1uF6w0.net
ちはやふるの大ヒットでカルタ人口が大幅に増えたのは
業界の人から聞いたから本当

ユーフォの成功で吹奏楽部が増えたのも
一部(関西)では本当

このアニメが成功すればバンド女子も増えるでしょう
たぶん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:52:10.92 ID:IA2JU/+g0.net
下北って乗り継ぎ駅だから駅前ちょっと栄えてるけど
お洒落な駅じゃないよね。渋谷に近いから勘違いされてるのだろうか
全体的に古臭くてゴミゴミしてる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:03:27.76 ID:AzYk5ToF0.net
>>929
キャラスレでは親子説とか出てたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:08:06.06 ID:PHxOyrRe0.net
ぼっちって妹に舐められてるんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:08:46.66 ID:SKqvxTbd0.net
>>924
そんなあなたにLes Paul Custom Yoshino Aoyama Model by Epiphone

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:10:50.36 ID:JjIn5UCp0.net
>>930
これアニメで聞きたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:16:35.31 ID:MVpbACO5M.net
>>936
29は次回聞けるかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:39:47.88 ID:BIEih7370.net
>>932
いつ頃の認識だよ。
ゴミゴミ空間はみんな壊して駅前が空地になってる状態。
むしろそこから先の計画がないから問題だったりするが。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:43:53.47 ID:OYZivfCAd.net
>>742
空気感が神
例えば冬のシーンだと外の乾燥して寒い感じとか木目の校舎の暖房効いてて暖かみある感じとか絵だけで伝わってくる
昔だから~とか言われるけど大間違い
俺は一昨年始めてけいおん見た
やっぱり刺さるかどうかは見た時学生かどうかだと思う
高校生とかだと特にその空気感肌で感じるから見てるだけで胸に込み上げてくるものがある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:55:11.47 ID:R11qZI3T0.net
>>932
下北沢には演劇やライブハウスといった独自の文化があるじゃないか。山手線の外側でこういうユニークな街は他には無いでしょ
西武池袋線の大泉学園や東武東上線の成増あたりと比べてごらんよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:56:03.93 ID:/2fDhS9xF.net
けいおんは1期派と2期派で好みわかれてたな(俺は断然2期)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:57:59.70 ID:vg3poJQi0.net
>>940
吉祥寺とかあるけど?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:00:18.13 ID:spobc0vyd.net
ギター侍への道新しいの見てないや
変化あった?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:05:31.34 ID:JLnuPA2rd.net
ギター侍は芸人や

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:06:40.50 ID:2iiNplXm0.net
>>930
女性漫画家でもフェミが攻撃してこないか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:10:03.71 ID:0YolnKc20.net
5話まで暇だからアジカンとか扉絵元ネタのバンドの曲をサブスクで聴いて
BTRの世界観を体験してるけど
なんで邦ロックの歌詞ってやたら存在を証明したがってるん?
すれば良いのでは
あと洗濯機と君とラヂオの扉絵かわいい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:10:54.01 ID:ZSkAdZkxa.net
それが承認欲求

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:11:10.12 ID:R11qZI3T0.net
>>942
自由が丘もそうだけど、吉祥寺は確かに人が多くて賑わっているけど独自の文化があるとまでは言えないと思うんだ
小ざさの羊羹やさとうのメンチカツだけではちょっとね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:14:28.82 ID:0YuRNU2q0.net
承認欲求なんて誰にでもあるんじゃないのかなあ
モンスターかどうかはしらんけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:14:49.70 ID:/nYeh20ia.net
後藤家も10歳差だからなかなか
しかも一人目にひとりって名付けてしばらく子供作らずに10年後に作って名前がふたりってどういう心境の変化なのかわからねえ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:16:52.13 ID:P1tgaDtqa.net
ネタバレ
・虹夏の正体は下北の大天使。世田谷区長との契約によってほぼ無敵の能力持ち
・ギターヒーローのファンで、あえてぼっちに一度バンドを組ませてからそれを奪い絶望させることで、ギターヒーローを降臨させるのが目的

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:19:02.13 ID:vg3poJQi0.net
>>948
お前の主観なんかどうでもいいし、まず無知すぎる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:21:11.54 ID:VQjMF0iJa.net
昔は高円寺が音楽で下北沢が演劇だったてよく聞くな
今は下北沢のがライブハウス小さいとこから大きいとこまでいっぱいある
スターリーモデルのSHELTERとか下北でロックやってたらみんな出演を目指すようなとこ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:21:31.11 ID:cgU1uF6w0.net
>>952
すみません948じゃないけど
自分無知なもので
客観的な事実を教えてもらえませんか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:25:04.52 ID:2ZIWwPY5M.net
>>950
ひとりふたりも酷いけど喜多郁代も負けず劣らずだよね
伊地知家も姉を星歌にしたなら妹は虹歌でよかったのでは?とも思った
そして名前はまともな山田リョウ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:25:11.16 ID:IA2JU/+g0.net
>>953
たしかに高円寺は下北と似てるな。古着とかラーメンとか小汚いイメージ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:26:18.51 ID:/S2+GmDXd.net
>>883
違う作品の脱線も程度をわきまえてという話なのに
ネタバレ全開という関係ない人も巻き込んで迷惑なことを「いかざるを得んぞ」って頭おかしいんじゃないの
発想が繋がらん

確かにけいおんをNGにすりゃあいいなそうするわ

晩節を汚すっていうけどけいおん好きな奴がスレ荒らしてたら元々良い作品もそう思われなくなるんじゃないの
まあ晩節を汚すっていえば老害のたどる道か

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:35:46.68 ID:1w5jIs/40.net
>>955
あんましお嬢様感ないのが玉に瑕

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:38:15.34 ID:V6nv0p+f0.net
>>948
自由が丘はおっさんが昼から飲んでる街(偏りすぎた意見だが間違いではない)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:40:10.14 ID:V6nv0p+f0.net
某登山漫画のHカップ(元はG)さんもジャージを着ると平たくなるから、
ぼっちちゃんもジャージを脱いだら真の実力が明らかになるはず

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:42:35.56 ID:HqiHgRi5a.net
>>957
たいして脱線してなかったろバカ
ホンマ自己中で失礼な野郎だなこいつ
てめーがけいおんも知らねーにわかなゴミで話に入れないからふてくされてるだけだろこのクズ
お前みたいなのがきらら作品みるんじゃねーよ、汚れるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:43:38.47 ID:Y8CN8V7L0.net
ぼっちみたいな子って実際には多そうだから、
第一話みたいなのは、あるあるネタになるんだろうな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:44:06.03 ID:JLnuPA2rd.net
ジャージはリミッターか何か?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:48:12.72 ID:EyNqIXR90.net
ジャージはひきこもりの正装

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:48:51.19 ID:l8FBVHZLd.net
>>957
ロックフェス「未確認ライオット」はシデロスの優勝。結束バンドは最終審査に進めないが「ぽいずん☆やみ」というネット記者にレーベルの人を紹介してもらってレーベルと契約する。
ぼっちは二年生にになり、「えれ」と「大山」という同じ高校の後輩バイトがスターリーに二人入ってくる。
きららmax最新号はクリスマスライブの企画中だぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:49:43.44 ID:cgU1uF6w0.net
ジャージは拘束具

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:55:39.15 ID:IA2JU/+g0.net
拘束を解くと質量が膨大して街がヤヴァい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:57:22.80 ID:k0w6oIjpa.net
ジャージ(ひとりのおっぱいリミッター)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:57:32.67 ID:ZSkAdZkxa.net
そして承認欲求モンスターに成長してしまうんですね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 16:57:42.69 ID:ZSkAdZkxa.net
なわけないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:00:03.26 ID:rQqkcoTHd.net
制服よりもジャージの方が体のラインが出るよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:00:23.84 ID:qly3/fq+0.net
ギターで隠しながら裸で演奏

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:02:13.41 ID:LUEd8tnFa.net
>>967
鉄雄ー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:02:42.58 ID:ZSkAdZkxa.net
立てるか…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:03:34.53 ID:wWKMEodXd.net
>>861

>>900
それな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:06:01.68 ID:jLFjYRV30.net
アホはともかく、なすって悪口かw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:07:31.62 ID:l8FBVHZLd.net
アニメにわかの自治厨が現れない世界線なら今頃けいおんとぼざろを比較してあーだこーだ盛り上がってたんだろなあ
あーあ
空気読めないコミュ障クズのせいで全部台無しだわ
あいつらコミュ障のくせにぼっちちゃんと違ってめちゃくちゃ態度でけえからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:08:06.80 ID:cgU1uF6w0.net
>>972
裸エプロンならぬ裸ギターという新ジャンル
あなたお帰りなさい。ごはん?お風呂?それともギター?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:08:35.32 ID:jdPNdYer0.net
>>976
ぼけなすのなすだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:08:59.57 ID:jdPNdYer0.net
>>978
あっ、はい、ごはんを

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:11:07.70 ID:jLFjYRV30.net
>>979
そのなすかw
平仮名なのもかわいいなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:11:48.11 ID:1w5jIs/40.net
>>979
いやこの場合はおたんこなすのなすだと思うね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:12:03.26 ID:IA2JU/+g0.net
おたんこなすー(死語)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:12:36.44 ID:ZSkAdZkxa.net
立てた…よ

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667635801/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:13:08.79 ID:IA2JU/+g0.net
>>984
いいねb

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:14:04.31 ID:R7OoIzuVp.net
この連投けいおんマンがこのレスの内容で自称おっさんなのが一番怖いわ
小中学生のメンタリティだろ猛虎弁は臭いし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:14:56.12 ID:jLFjYRV30.net
>>984
おっ乙です

君達も乙しようぜ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:15:02.14 ID:cgU1uF6w0.net
>>984
自分なぜかアニメ板でスレが立てられないんです
だから本当に乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:15:33.04 ID:jdPNdYer0.net
>>984
あっ、はい、乙です……

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:16:08.30 ID:JLnuPA2rd.net
>>984
あっへっへい大将
乙ってるぅ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:19:47.34 ID:k0w6oIjpa.net
>>984
ぼっち、乙(ぽむっ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:20:57.95 ID:CJLiQve50.net
2期はつまんなくないと良いけどな
DOGDAYS3期はめちゃくちゃつまんなかった
悲しいだけ
まあやってよかったよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:22:53.81 ID:lLyfAXzqd.net
下北沢のビレバンの通りの景色検索しちゃった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:25:31.11 ID:BIEih7370.net
>>959
駅のガード下も再開発すんだっけ?
あのへんの「超昭和」はかなりウザかった。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:25:58.56 ID:0LZJIcANd.net
>>984
ギターヒーロースレ建て乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:27:42.68 ID:CJLiQve50.net
私はヲタカツやめて41万
岸田さんからの5万も楽しみ提出した
ありがとな
最高のアニメだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:45:36.43 ID:l0dwuA200.net
>>984
えっ、あっ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:51:15.81 ID:1w5jIs/40.net
>>984
乙ーちゃんってクソめんどくさいね!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:53:56.78 ID:XUAJdpRC0.net
>>984
あっ…ソノコレハタテオツトカソウイウノデハナクテイヤソウイウノナンデスケドワタシミタイナノガオツシテモイイノカナッテオモッタラナントイウカトテモオコガマシクテエッアッソノッ…ぉ…ぉぉ…乙、です…。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 17:54:51.87 ID:IA2JU/+g0.net
アイ・アム・ボッチ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200