2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2941

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:08:15.01 ID:rRgG7hEr.net
実際兵器としてのガンダムは相当長くかかると思うが
建設現場とかでの重機器とかでは、モビルスーツのような
人型の重機械は近い将来できると思う

すべての根源はガンダムに由来するって紹介されていくと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:09:56.04 ID:5PerH+Ow.net
流石にそれはガンダムの過大評価だな
ガンダムが生まれた年と現代じゃ、ロボットに対するイメージは変わってるし
昔は実現不可能なロマンでも、現代じゃ小さいサイズだが性能高く動く現実のモノ
子どもが憧れる、正義や強さの象徴ではなくなりつつある
MS内にパイロットいる意味自体ないしな 遠隔でいいだろ、っていう
今は、古い世代のファンが圧倒的で、若い人が見続ける保証なんてどこにもないがな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:12:01.05 ID:9B63adF/.net
 
阿呆女社長「工業デザインつったら境界だるぉうがよぉ!」
 

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:12:58.47 ID:pJzpinfz.net
>>602
JR西日本がリモコンの保線ロボを現場に試験投入するぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:13:30.46 ID:8Zn58G4Q.net
数字的なことでなく評価の高さでいったらぼっちざろっくだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:13:41.28 ID:7vg8MdDH.net
ガンダムはハインラインと言う人の書いたいくつかのSF小説を下敷きにして作られたアニメ
ベースはSF小説

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:17:16.26 ID:MByZ93Vy.net
高千穂が宇宙の戦士勧めたらこれパクるわって言ったらしいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:18:12.11 ID:6jASIeqD.net
>>326
「アーハッハッハこいつファンタジーで身体測定とか言ってやがるぜ」
「バカだこいつー」
「明日モンスターに食い殺されるかもしれない、野垂れ死ぬかもしれない。俺達がそんな子供みたいな事やってられっかよ」
「冒険者の癖に永遠に生きるつもりか?」
「姉ちゃんの裸見せろやーヒューヒュー」
「フリーランスほど医者や歯医者に行くのを嫌がって、病気をこじらせてる。漫画家とかがちゃんと医者に行かないで偏った生活続けて死んでるだろ
そもそも身体測定、健康診断みたいな考えがサラリーマン的、現代的なんだよ。わかったか?わかったらママのチンポからミルクを飲んでさっさと寝ろガキ」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:18:41.38 ID:/DcI3quq.net
艦これが始まったら過大評価するんかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:21:29.27 ID:7vg8MdDH.net
ハインライン
月は無慈悲な夜の女王

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:21:39.57 ID:M4IumVrA.net
モニタの前でカチャカチャするのはかっこ悪いから嫌だけど
攻殻機動隊みたいに、直線プラグを差し込んで人間の脳で遠隔操作ならありやな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:22:57.47 ID:Ww4y+V0b.net
ガンダムで育った世代とそうじゃない人の温度差は感じる
世代じゃない自分からすると水星は毎クールあるそこそこ楽しめるオリジナルの1つだけど世代の人からするとガンダム再興の希望の星みたいな感じだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:26:15.52 ID:M4IumVrA.net
希望の星っていうか
そもそもガンダムに再興が必要な程落ちてってるイメージがあんまないよな

プラモデルや関連ゲームは毎年出て売れてるし、映画やOVAも定期的にリリースされてる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:27:24.43 ID:IZEuWyAb.net
プリチャンも1~3年目まで収録のコンプリートBDでるのかな?
プリキュアのBDは高いわ
1クール18500円くらいする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:27:48.36 ID:6jASIeqD.net
>>597
このスレか、なんJ、おんJ、嫌儲、まとめサイトが取り上げた記事で、ふたば、あにまんちゃんねるおよびあにまん掲示板、youtubeのどんべいい公式チャンネルのそのCMの動画のコメント欄
アニメサロンでスレを立てるのが正解だけど、正直あまり人はあそこみていない気がする
この板でスレを立ててもいい。本当は駄目なんだけどどうせ数コメントついて消えるし、糞スレは定期的に立つ
アニメサロンの作画スレで話題を振ってみるのも手の一つ。あそこは変人だらけで独特な文化がありよそ者は無視されるだろうけど
でもどこで話題ふろうと、基本的には端末・PCを複数台使ったり飛行機とばしたりして自演して盛り上げないと無視されるだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:28:47.70 ID:IZEuWyAb.net
兵器としてのガンダムって技術的にはつくれるかもしれないけど
人がのったり、あの形にする意味がないよね
https://www.youtube.com/watch?v=ESLc26fNAe8
階段をこけずに歩行するのってかなりの技術がいるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:30:24.60 ID:9B63adF/.net
アークソゴミだったねww
あんだけ必死に持ち上げてたのに
マジもんのご都合ゴミ過ぎて誰も話題にしない産業廃棄物www

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:31:18.75 ID:mig/O3AC.net
>>595
仮に百歩譲って鬼滅を超える作品が出たとしても鬼滅超えは無理だね
アヘが何十年もかけて進めていたPB黒字化政策の甲斐もあって、今後日本の経済は100年先まで落ち続けることが確定してるから
島の大きさ通りの小国となった国で幾ら良い作品を出そうとも
過去の栄光には遠く及ばず結果として鬼滅が頂点に立ち続ける

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:32:47.78 ID:8eTdffJ2.net
>>616
ふと思って書いただけなのに
すごく丁寧な回答をしてくれてありがとう
5chは板が多すぎてよくわかってなかったんで
とても助かる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:32:56.92 ID:6jASIeqD.net
>>560
>>590
うーっす不快

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:33:02.80 ID:JwzmZcMT.net
>>613
復興って毎年1000億稼ぐキラーIPだぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:34:15.37 ID:iOo97qV0.net
>>582
Vtuberの配信で引退するとか言ってたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:35:05.61 ID:Ww4y+V0b.net
水星はそこそこ楽しんでるけど戦闘が面白いわけじゃないしガンダムの面白さわからないんだよなぁ
初代アマプラで見ようとしたけど3話でギブった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:38:03.95 ID:S0s1hDhS.net
>>582
信者がやたらと五等分を敵視していて無様にボロ負けした漫画ってことしか知らない
引退するんだね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:40:15.98 ID:Ww4y+V0b.net
エヴァは最後まで見れたんだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:40:58.42 ID:/DcI3quq.net
つかアニメスレで自分の尿やう○この事を持ち出す時点で不快なんだわw
リアル前世の男クン

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:43:25.07 ID:IZEuWyAb.net
竹達の出産もうんこ出すようなもんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:45:46.34 ID:5PerH+Ow.net
ガンダムの面白さ の本質って「危うさ」だと思うわ
(宇宙で)戦争するリスク、人のもろさ、みたいなのモロ出ししてくる
これはあんまり他の作品で味わうことがない感情

その脆さの中で闘う死地感こそ、ガンダムの真の魅力だとは思うが
ライト層はそれ見ててきついはずなんだよな アニメで楽しい気分になりたいのに・・っていうね
水星はだいぶ抑えられてて MSじゃなく人物描写メインにいってるから
物足りなさはあれどライト層がついてきてる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:46:32.28 ID:JXgQ/8tR.net
>>626
おじさん!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:47:39.36 ID:IZEuWyAb.net
https://anzu-clinic.com/blog/1875/
出産とかうんこまみれの赤ちゃんがでてくるぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:47:53.79 ID:JXgQ/8tR.net
>>627
延々うんこの話してたチェーンソーマンはマジ不快だったわ
ああ言うのうんこ好きの変態かキッズが持ち上げてんだろうな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:49:39.21 ID:Ww4y+V0b.net
>>630
おじさんだったらガンダム世代だろw
普通にシンエヴァの時にネトフリで見たんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:53:14.36 ID:qbcf2nxC.net
今期のトイレシーンは恋フロが一番

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:53:25.23 ID:IZEuWyAb.net
うんこの話というか
うんこで爆弾だか火薬にしてたのがドリフターズのアニメなんだよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:55:28.94 ID:IZEuWyAb.net
https://www.youtube.com/watch?v=O70mJXoq5gY
野菜くえっていわれてキレるのは伝統芸だから
ホリエモンメーカーとかできたらメスイキとかそういう単語ばっか言わされるから迷惑そう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:57:08.55 ID:A5SlTn4d.net
たきな「うんこの話ならまかせて」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:59:25.37 ID:K/J0b1qf.net
>>634
あのシーン見て思ったけど、便座の向きがドア側と反対のトイレって普通ないよな
シナリオの都合なんだろうけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 14:01:24.12 ID:Ww4y+V0b.net
>>629
緊張感ある雰囲気のアニメは好きなんだけどアニメで戦争となると相当真面目にやらないとアホらしく感じてしまうんだよな
水星も今は楽しめてるけどあのおもちゃみたいなデザインのロボットで戦争始まるとシュールで笑ってしまうかもしれない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 14:04:02.57 ID:6jASIeqD.net
>>638
え?和便器じゃなかったっけ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 14:16:38.20 ID:cQipAH1L.net
恋フロのアサヒはイリヤちゃんの勃起したちんこをガン見してんじゃねーぞw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 14:21:01.25 ID:JXgQ/8tR.net
>>633
ガンダムはSEGAじゃないだろ
異世界おじさんでエヴァネタやれたのはSEGAがスポンサーに入ってたからだよ
アニメが好調なの見てから後乗りして来たらしいぜ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 14:23:02.04 ID:JXgQ/8tR.net
>>641
全裸天狗の時見て「で、デカい…」って言ってたから、面無しの時の方がデカいんだろ
女子とは思えぬ立派なモノを…普通に男子で通用したんじゃね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 14:46:00.59 ID:2lte79Rj.net
すずめの戸締り面白そうだね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 14:50:10.97 ID:IZEuWyAb.net
すずめとか天スラとか映画ラッシュだよね
わたてんとか
君あいぼくあいとかもあったし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 14:57:09.63 ID:YRPIF9fB.net
わたてん映画明日観に行くわ
楽しみだ

西武線に広告流れてて草なんだ
ご当地アニメと化したか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 14:58:46.51 ID:q/Jtq2xb.net
西武線はヤマノススメ推してるイメージ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:05:05.95 ID:IGqlAICq.net
>>638
令和生まれは和式便座知らないんだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:05:22.03 ID:5R5DlrYX.net
>>557
ほぼ水星の話やで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:05:33.48 ID:GJ00i95e.net
リコリスランクならず

2022年11月4日発売の「日経トレンディ2022年12月号」では、ヒット商品をランキング形式でまとめた「2022年ヒット商品ベスト30」を発表している。3年間続いている新型コロナウイルス禍における行動制限ムードが薄れる中で何がヒットしたのか。30商品を一気に紹介する。

アニメ・ゲーム系

【9位】スプラトゥーン3

【21位】SPY×FAMILY
【24位】ぷにるんず

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:09:19.25 ID:r47oeVwo.net
>>650
あれ鬼滅は?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:12:13.78 ID:jUs7dA++.net
>>650
スパイファで21位って有名コンテンツで入ってないの絶対いっぱいあるじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:13:12.58 ID:cQipAH1L.net
>>650
世間一般ではヒットしなかったんだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:13:46.06 ID:IGqlAICq.net
まさかランクインするとでも思ってたの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:16:13.22 ID:OWRe/eiA.net
アスミスって復帰してからいまいちだよな
もう枠無くなっちゃったのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:16:53.54 ID:BCpqO6Hd.net
>>650
日経トレンディならそりゃそうですねとしか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:21:12.81 ID:/n67CdNe.net
いつまでもココリスとかいうロリコン萌え豚アニメで豚が群れることに成功した成功体験に浸っててキモいな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:25:10.95 ID:jUs7dA++.net
>>655
元々出産後は前からの持ち役くらいしかやらない予定だったのかもしれんぞ
まあ、メインどころの仕事自体あまりなかったが
沢城みゆきみたいにバリバリ働いてるケースの方がすごいからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:27:04.44 ID:wMB73pkZ.net
【悲報】「水星の魔女」、日本でしかウケない模様…。作画は良いし絵面も綺麗なのに一体何故?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667443473/

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:27:29.01 ID:M4IumVrA.net
天気の子って話は面白くなかったけど
映像自体は2Dも3Dも実写も含めて頂点レベルに思えたわ
恐らく人間の作画自体はジブリより上という事はないんだろうけど、背景の細かさやデジタル処理の恩恵がでかいんかな

すずめが同等レベルだとすると、3年でこのレベルの映像を作れるのは結構すごいな
毎年映画をやってるコナンとかドラえもんも勿論凄いとは思うけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:28:11.01 ID:yUw6u3YA.net
>>650
ほう、たそがれとさみだれの覇権決戦か

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:31:40.26 ID:47iuUJ4L.net
ぼっちまとめて見た
悪くはないけど主人公がちょっとだけウザくなってきた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:33:33.67 ID:6jASIeqD.net
>>641
イリヤの性別とチンポの有り無しがいまいちわからない
主人公がでかいなんていってたっけ?って思ってみかえした

https://i.imgur.com/8L5f0Dd.mp4
最初のカットにわざわざ割れ目の陰が書いてあるのも混乱の元
主人公の台詞と表情的にちんぽがでかいってニュアンスだとは思う
第4話「すげーんだよ、でけーんだ!」ってサブタイトル的にも巨根を示唆している

排泄や生殖ができる性器がついてたらたぶん性別は男にされるだろうけど、
それだとパパの「男の子として生きなさい」、主人公の最後の「女の子なのに無理させてごめんね」という台詞で混乱する
男性性器機能はついてない、怒張チンポ並にでかいクリトリスって事か?
女の子だけど(巨大な)男性性器はついてて女性として戸籍には登録してあるっていうエロファンタジー界って風に解釈するべきなのか?
いやただ単に性同一性障害って話なのか?

ただのかわいい男の子か→天狗の面をした男装貧乳女子パターンか→実は巨乳巨根持ちの女の子でしたって三段落ちか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:35:30.55 ID:H/SyKj7O.net
>>18
制服女子が銃をブッ放すのは正義である

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:38:35.70 ID:q/Jtq2xb.net
薬師丸ひろ子か

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:41:03.74 ID:7rBg7sE2.net
うる星リメイクって今のところ大成功?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:41:55.99 ID:2lte79Rj.net
>>666
可もなく不可もなくって感じ?
SEの声は要らなかったけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:42:34.71 ID:cQipAH1L.net
恋フロの世界が電脳世界なら現実世界でイリヤちゃんにでっかいちんちんが付いてる可能性だってある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:52:59.90 ID:IZEuWyAb.net
エアリアルのチーズ味たべておもったんだけど
最近のお菓子のチーズ味は味がこすぎる
スレッタのうすしお味のほうがよさそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:54:35.04 ID:HOsR7fI5.net
お前らまだガンダムの話なんかしてんの?
5ちゃん以外じゃもう誰も水星の話なんかしてないぜ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:55:27.13 ID:mK+ToQzN.net
お前がめっちゃ話振ってんじゃんw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:57:34.04 ID:qdOgvSSs.net
>>650
日経トレンディならむしろ掲載されないほうが
勝者では?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:58:26.54 ID:7rBg7sE2.net
AIの進化を見るとまじでそのうち一人でアニメ作れるぞこれ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 15:59:22.09 ID:N1CmnKSP.net
>>666
4クールもあるんだぞ

675 :673:2022/11/03(木) 16:03:11.61 ID:7rBg7sE2.net
声も。。。
https://twitter.com/kenfujimoto/status/1587717886076162048
(deleted an unsolicited ad)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:05:07.56 ID:yUw6u3YA.net
声は、その域に達しているね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:06:36.89 ID:wD3du21T.net
>>673
現状でもなろうアニメと原作読み込ませれば今期のなろうアニメ程度は作れそうだ
ただコストに見合う価値はなさそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:07:27.32 ID:MwNC+gwH.net
>>675
エロ同人が盛り上がるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:08:08.61 ID:vaE7wY9E.net
休みなのでヒューマンFラン大学一通り見た
作画はFラン以下のフラッシュ紙芝居ボーダーフリー大学
内容は事件や事故の雑学紹介がメイン
たまに各キャラの闇みたいなものや弱さみたいなものの発露と同時に話が進む感じ
多少強引な流れであるが不幸を呼び寄せるみたいな設定があるから納得はできる
内容はブレないし破綻もしないので下手ななろうよりは見る価値はある
気になった点は拷問ソムリエが全然拷問しないことと
話数の半分くらいがちんこに関連する話であること

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:12:09.37 ID:WtWaQYfA.net
>>669
水星の話かと読み進めたら・・・あれ?水星の話だった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:13:08.35 ID:5PerH+Ow.net
なろうなんてAIが話やキャラパクったところで「お?新作か」ってなるだけだわ
生身の人間が作っても同じだからな他作品と

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:13:20.35 ID:vaE7wY9E.net
一番のつっこみどころは元死刑囚の移送なのになぜかメキシコ沖に墜落するところかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:15:53.55 ID:vaE7wY9E.net
なろうはたまに今までのなろうと違うようそが盛り込まれた当たりのなろうが出てくるけど
その後のなろうでパクられまくるから特別感はないのよな

ステータス画面表示やシステムからのアナウンスもパクられまくり

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:16:14.86 ID:q/Jtq2xb.net
>>677
大枠のストーリー作れてキャラのキャスティングできても
アイ・アム・アトミックなんて異次元なギャグ思いつかんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:16:21.24 ID:A5SlTn4d.net
転生したら異世界RPGのAIだった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:28:39.12 ID:M4IumVrA.net
簡単な3Dアニメなら、キャラモデリングして適当に演技させて声当てて終わりだろ
AIに2D映像作らせて人が手直しするより、最初から3Dでやった方が確実だしコストも安い

ケモフレは10人で作れるけど、プリキュアは10人じゃ作れない
未だってクオリティを重視しないのであれば3Dのが断然楽やで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:29:20.41 ID:8Zn58G4Q.net
クリエイティブな仕事はAIがやって人間はジジババの介護しかやることがないから安楽死は導入されないんだよね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:29:23.27 ID:KsEd4ras.net
不徳のギルドエロいことやっててち○こ発言だけ隠す意味ある?そんなにエロくなくても普通にち○こ発言女キャラに発言させてたの最近あった気がする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:33:43.22 ID:vaE7wY9E.net
最新回のゴムイはちんぽ連呼回だった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:34:41.58 ID:MzLylk1u.net
今週のフロップスはよかった。今週な。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:36:32.67 ID:fq6ptyGp.net
>>676
実際、50音サンプリングしてあと特徴的な部分拾えれば
山瀬まみに何でも言わせられるって企画やってた
死んだ人の嘘発言ニュースいくらでも作れる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:37:54.22 ID:fq6ptyGp.net
>>688
アシリパさんか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:42:18.34 ID:jUs7dA++.net
>>688
ちんちんは行ける
ちんこはどうだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:43:01.26 ID:cQipAH1L.net
>>688
円盤だと無修正でおちんちん連呼が聞けるんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:51:13.97 ID:MzLylk1u.net
艦これってウイッチャーズみたいな感じのやつ。ああゆうのなんかキモくて無理なんだ。ギリアズールレーン見れた。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:54:06.71 ID:MzLylk1u.net
月曜日のゴーカムとビンランド金曜か土曜がよかった
月曜から胃もたれ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:54:36.04 ID:jUs7dA++.net
>>695
アズレンなんて見てる時点で一緒やん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:54:55.76 ID:yjrdON0/.net
>>663
腰の陰が男っぽいんだよな。ちゃんと女のおなかを書けと。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 16:55:40.00 .net
ポチタ
https://i.imgur.com/XMO3AgN.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:00:55.30 ID:IZEuWyAb.net
5時になったわ
フロはいるまでに仮眠したいなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:04:47.34 ID:8LbMQfmJ.net
アニメ『マブラヴ』作画崩壊。進撃の巨人にも影響を与えた名作なのに…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667457417/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:10:04.26 ID:WtWaQYfA.net
>>700
成仏してください

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:12:45.72 ID:Peqbravr.net
艦これってまだ美少女ソシャゲが少ない時期だったから流行ったコンテンツなだけで
もうすぐ2023年になりそうな現在でわざわざやるほどの作品じゃねえよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:13:00.32 ID:7vg8MdDH.net
昨日だか肉のはなまさをTVで取り上げてた
唐突に西城秀樹のターンAガンダムのOPが掛かって来て何かと思ったら牛タンを焼いてた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:15:17.92 ID:OOZ9qayF.net
転生剣ってabemaでも見られるんだな
録画して見てたわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:23:22.87 ID:WfIVHUkW.net
水星は今度特番やるんだろ
しかもその後声優出演してトーク番組
17〜18時ジャックするっていままでなかった
よほど反響があるんだろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:24:07.15 ID:IZEuWyAb.net
家康は三方ヶ原(みかたがはら)の戦いで武田信玄に完敗を喫し、戦場での恐怖から脱糞

ってあるけど
家康がうんこの原典だったの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:24:39.96 ID:IZEuWyAb.net
西城秀樹ってまだいきてるの?
脳梗塞かなにかでしんだような

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:24:54.80 ID:kdY1/sJD.net
転生剣の6話見たけどチェンソーマンや水星の魔女よりアクション動いててやばかった
アクション監修してる人センス凄いな…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:25:08.78 ID:JuTd1MgA.net
ラジオアニメージュ

【放送】超!A&G+ 木曜17:30~18:00(動画付)
パーソナリティはi☆Risの久保田未夢さん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:25:21.17 ID:0pvCWT2M.net
フヘー、やっとダイ大完走
ドラゴンボールとかダイ大とか爆発に巻き込まれると道着とか鎧は壊れて上半身裸になるのに
髪の毛とズボンが絶対無事なのは何故だろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:26:03.57 ID:7vg8MdDH.net
ガンダムの前にnichi 5ってのが出るようになったけど前から出てた?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:26:53.54 ID:qEIv2U4O.net
>>706
総集編で、一週時間を稼ぐ為だから
しかしセブンイレブンにいろんな水星グッズあってびびったわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:27:36.37 ID:IZEuWyAb.net
芸人、芸能人も高齢化がすすんでるきがする
若手芸人とかをみてないからかもしれないけど
さんま、ダウンタウン、ナイナイとかおじいちゃんみたいになってるし
さんまは年のわりに若いとおもう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:32:27.00 ID:WtWaQYfA.net
>>705
同じCM見さされて鬱陶しくない?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:33:55.96 ID:WtWaQYfA.net
『鬼滅の刃』のスーパー歌舞伎化が決定! 香川照之は“ラスボス・鬼舞辻無惨”役が既定路線
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd7364ed05f4850d23a84827e3e13b3944d7761f
香川完全復活だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:34:43.81 ID:7vg8MdDH.net
>>716
ラストは顔芸しながら土下座

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:35:03.46 ID:Pk2DKcA0.net
鬼滅とかオワコンだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:35:28.25 ID:6jASIeqD.net
>>698
いや逆だと思うけど
股間に筋影が見えるし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:37:34.46 ID:S0s1hDhS.net
転剣は剣が男ボイスなのが萎える
もっと主人公の声聞かせろよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:39:04.77 ID:jUs7dA++.net
>>716
普段の振る舞いで決めんな
しかももう老けてるじゃねーか イケメン連れてこい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:39:28.58 ID:9UR6dvYI.net
いや主人公が剣だろw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:40:28.15 ID:kdY1/sJD.net
剣の声優はガンダムのロックオンの人だからめちゃくちゃ人気あるよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:40:34.14 ID:zfrizrqi.net
>>716
ジャンプ少年も大人になりましたね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:43:10.39 ID:iApM5UE+.net
>>673
現時点でイセカイは作れる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:43:23.75 ID:7vg8MdDH.net
鬼舞辻無惨は弱ペダのわかめ先輩のパクリ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:51:19.63 ID:CLmsPG8p.net
>>711
子供向けだから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:53:54.14 ID:5PerH+Ow.net
わかめ部長は、「あの人・・凡人じゃない・・??」ってどこでもヒソヒソされる男
レース中には、「そうさ・・!俺は凡人さ・・!」の自分語りアピール → 回想へ・・・
心の中で自分の名前をフルネームで叫んで鼓舞

これを何度見せれば気がすむのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:56:09.54 ID:Z3e/QIvg.net
5万円入った財布届けました
これでよいんだろ
仕事疲れた
これからもヲタでいるから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 17:56:49.96 ID:Z3e/QIvg.net
41万は使わない岸田の5万円も

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:05:49.42 ID:PwtLd5st.net
「核で蒸発しないためには自分が核になればいい!」

陰の実力者の笑いの方向性は割と自分の好みだと思うんだが
イマイチおかしくないなー

これくらいなら農民関連の方がおかしかったかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:11:44.19 ID:JXgQ/8tR.net
>>731
核で爆発しないためにはミノフスキー粒子を散布すればいい
Iフィールド発生装置

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:12:38.06 ID:yjrdON0/.net
>>731
加害者は被害を受けないという前提の話だろ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:12:42.52 ID:WtWaQYfA.net
モッピーとシャルが和解した回だったなシャドウガーデン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:12:49.66 ID:txOZxL/P.net
陰実の主人公は中二病ってより狂人
アインズより人間らしさがないなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:15:50.39 ID:kt8Ab0VH.net
なろうは俺ツエーしないと気が済まんのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:16:01.12 ID:kXr5/Vp3.net
自分に関わる事すら他人事で済ましてるからな
とっくに人間じゃネーのよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:18:20.05 ID:cQipAH1L.net
俺ヨエーの聖賢伝説なんて見てもつまらんからな
何度も宝石泥棒に逃げられてお腹の腹筋は飾りか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:19:55.37 ID:JVdtdAzo.net
とは言っても馬鹿の一つ覚えでもな
脳死作品もさすがに擁護する気が失せる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:23:33.45 ID:ekkCnLL6.net
DIY最新話めっちゃ面白かった
これが覇権だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:25:06.07 ID:7YXF3ll2.net
>>738
俺ヨエーでも別にいいんだけど
弱いなりに頭使う事もなく真正面から勝てないのに力押ししかしないもんなあの馬鹿

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:27:21.59 ID:PwtLd5st.net
>>585
100年前から続いてるアニメは今の所、日本にない

最古はサザエさん(1969)くらいであろうか
特撮のウルトラシリーズ(1966)の方が古い

なんでだか分からんが1960年代前半以前のコンテンツは定着していない
高度経済成長期の思い出があるからかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:28:28.08 ID:yQhcroJn.net
水星どうすんのコレ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:37:11.32 ID:isSnOrY1.net
ガンダムなんかジジイしか見てないからそのうち廃れるでしょ
やきうみたいなもん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:38:10.24 ID:txOZxL/P.net
今の若者は何見てんの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:39:09.43 ID:6Opgdd3u.net
不徳覇権でいい?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:40:01.64 ID:eMfBv3zC.net
>>743
アイアムテポドン

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:40:13.74 ID:lwNTtjoE.net
>>745
チェンソーマンとスパイファミリー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:40:49.61 ID:Peqbravr.net
アークナイツのアーミヤちゃんの母性は若者受けしやすそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:41:23.21 ID:kdY1/sJD.net
作画クオリティ的には転生剣の勝ちかな
艦これが上回る可能性あるけど
チェンソーマンは金かけてるけど3DCGが足引っ張ってそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:41:35.89 ID:rRgG7hEr.net
ゴールデンカムイ41話(最新話)

チンポ、チンポの連続、10回くらいチンポを連呼している
金玉もあった

声優たちに拍手を送りたい。声優は「声」で飯食っている
当たり前だろ、顔なんかどうでもいい、「声」でご飯食べているんだ
こうでないといかん!、声優がしっかり「チンポ」「「金玉」堂々と発声している。

気持ちいいわ~~

これぞプロの仕事ですよ。この点においてこの作品は見る価値がある

チェンソーマンはこれが全くダメダメ、声優が作品を台無しにしている
お前らは声でご飯食べてる。それがない。
変に気取ってかっこよくやろうとしている。それを指示している作者も監督もスタッフも糞
特にそれを許した藤本タツキは

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:42:18.43 ID:rRgG7hEr.net
藤本タツキはA級戦犯である

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:43:03.59 ID:cQipAH1L.net
>>745
昭和生まれのおっさんしかいないこのスレで聞くなよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:43:22.07 ID:Peqbravr.net
え、俺は昭和生まれじゃないけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:43:31.48 ID:PwtLd5st.net
チェンソーマンのグッズ展開を分析してみた

・「デンジ、マキマ、アキ、パワー」の「4人パターン」
 4人パターンに「姫野、コベニ」を加えた6人パターン」
 6人パターンに「岸辺」を加えた「7人パターン」の
 3パターンの商品化が多い(人間キャラのみカウント)
・原作からの商品化では著作権表記にMAPAAがなく
 アニメからの商品化ではMAPAAが加わる
・レゼ、天使の悪魔なども商品化されているが
 著作権表記から「原作からの商品化」でアニメからの商品化では
 現段階では存在しないぽい
・アニメからの商品化では6人パターンのが一番多いぽいので
 「チェンソーマンのメインキャラクター男女比は2:4」と
 業界では認識されているらしい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:44:07.81 ID:VRHMIU8O.net
>>745
ブルーロック
あとワイは合わんかったけどぼっちざろっく

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:44:17.71 ID:txOZxL/P.net
チェンソは声の演技控え目にって監督の注文入ってるって言われてた気がする
実写よりにしたい新人監督さん
なんで新人に監督やらせたし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:45:05.98 ID:0vW1id3D.net
恋愛フロップスおもろかったわwひっさびさに円盤買うかもしれないこの後に期待

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:45:22.32 ID:WtWaQYfA.net
>>754
た・大正ですか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:47:04.77 ID:eMfBv3zC.net
>>745
https://gyao.yahoo.co.jp/selection/c:By4vtvoIJv1ZmVoiy64bk

10代人気

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:48:43.89 ID:txOZxL/P.net
>>760
うる星やつら・・・だと?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:49:45.33 ID:WtWaQYfA.net
若者にとっては黒電話とか新しく映るのかもしれない 知らんけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:50:25.02 ID:/DcI3quq.net
次回の俺クンはおしゃぶりになって幼児プレイするよw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:50:36.86 ID:rRgG7hEr.net
>>757
それがダメなんだよ、

声優は「声」でご飯食べているんだぞ!違うか?
声優自身も声で勝負したいと思ってるかもしれん
それをだ!

ああだこうだ、映画みたいにやれとか、特に藤本タツキ
コイツに尽きると思う
全く声優の魂を無視してやったんだろ?

だからこんな結果になっている
A級戦犯、非国民は藤本タツキだと思うわ
潔く腹を切れって、戦国時代だったら一族郎党打ち首獄門だわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:51:05.27 ID:WtWaQYfA.net
最近は昭和ノスタルジーって事で昭和テイストの商品めっちゃ人気あるらしいじゃん
花柄のコップとか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:51:08.28 ID:kdY1/sJD.net
自宅で黒電話のアンティーク使ってるけど60万くらいで買ったな…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:52:02.08 ID:txOZxL/P.net
黒電話は音が好き

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:53:07.30 ID:/DcI3quq.net
昭和ネタならマグカップもでもやってたんで問題ないw
お亡くなりになった円楽師匠のおーい来てごらんのシップのCMのアレ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:53:12.42 ID:Peqbravr.net
真面目に今期の転生もので一番面白いのがダミーヘッドマイク

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:54:34.84 ID:k+W8dWsZ.net
昔、音うるさいので中のベルにビニテ貼った思い出

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:55:40.09 ID:k+W8dWsZ.net
>>769
ちゃんとヘッドホンで聴いてるか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:56:54.16 ID:Peqbravr.net
>>771
てっきりASMRアニメだと思ってたのに
俺クンが挟まれてるだけの百合アニメだった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 18:59:57.27 ID:fGhAPWLj.net
アークナイツわからんことだらけだったけど映像が綺麗で見せてくるから普通に楽しかったわ
2話も見る予定だけど初見バイバイにならないといいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:00:25.24 ID:MwNC+gwH.net
>>750
転生剣信者さんはチェンソーマン目の敵にしてるみたいだけど相手になってないからねw
誰も話題にしないし空気なんだよ残念ながら

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:02:31.83 ID:rRgG7hEr.net
水星はよくやってる

基本、ガンダムはおっさん世代が中心なんだけど
おっさんが必死に若い人に頭下げてるって感じする

謙虚に礼儀正しく、若い人に頭下げてどうすればうけるのか?

これだけ、ガンダム愛が深いってことだろうね
おっさんが若い人に頭下げたんですよ
なんとかガンダムを復権させたい思いでそうしたと思う

アッパレだわ。これがガンダムの底力です
ガンダムの為ならおっさん世代は土下座でもするだろうと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:03:10.27 ID:/DcI3quq.net
つかアニメ作るにしても資金がいるからな
かなりのスポンサーがバックに付いているんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:04:32.89 .net
よくわからんけど、金も時間も未来も無い若い奴が何を見ているのか?ってそんな重要なことなのか?
そんな底辺が何見ていようが無関係だろ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:15:05.11 ID:kdY1/sJD.net
>>774
え、俺チェンソー信者だけど…
IP本スレにも書き込んでるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:15:54.75 ID:ZWNOT/5Q.net
陰実はアトミックだけで今期の全てを持っていった
それくらいは評価してもいい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:18:01.13 ID:PwtLd5st.net
>>666
わかるません

今の所、国内配信では上々な成果が出ているが
「海外ライセンススタッフの多さ」「海外販売の会社が製作委員会入りしている」から
海外向け度が強いみたいだ

海外での評判はあまり高くないみたいだが
海外配信サイトに4クール分の配信権が販売済みなら既に成功と言えるかも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:18:41.28 ID:6ZAtTJuQ.net
>>779
声出して笑ったわ
ギャグアニメと割り切ればなかなかの秀作w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:19:40.86 ID:Peqbravr.net
陰の実力者ってこれからも中二病主人公だけ目立って
他の女メンバー達はおまけみたいな扱いなの?
何のために声優豪華にしたんだか…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:20:31.50 ID:PwtLd5st.net
中国人によると「ビリビリが台湾版を配信して、中国大陸版を配信しないのは
大陸版は規制で配信することができなかったから」という
(パリピ孔明なんかが該当)

ところが、うる星やつらの場合は台湾版すらないという

ということは中国配信は最初から眼中にないアニメで
中国配信がないのも織り込み済みかもしれないな

水星の魔女のように中国配信を予定して、できないのとは違う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:20:53.23 ID:6ZAtTJuQ.net
>>780
艦これが今日からで録画予約しようとしたらうる星とかぶってた
うる星をキャンセルした

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:22:05.26 ID:SWwilrn+.net
赤字アニメが4割らしいからうる星くらいのポジションなら余裕で利益出てるだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:24:30.60 ID:l5K4/JTj.net
円盤だけ見てると8割赤字に見えてくる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:26:29.55 ID:PwtLd5st.net
チラ裏
中国配信のことを調べるのに使っていた萌娘百科に以下の文章があった

グーグル翻訳
「萌娘百科ユーザーの皆様へ
こんにちは


今後、萌娘百科事典は、国の規制当局の要件に従って、
国の法律および規制を遵守し、政治的、ポルノ的、暴力的なコンテンツの審査を強化し、
ウェブサイト コミュニティの規範を強化し、優れたオンライン文化環境を作成します…
萌娘百科事典運営チーム
2022 年11月2日」

こんな所にまで中国当局の規制がかかるんだなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:27:35.41 ID:rRgG7hEr.net
アマラン 最新

***,133/***,126 アイドリッシュセブン Third BEAT! 5 (特装限定版)(Blu-ray)
***,137/***,139 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,226/***,226 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,245/***,233 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,283/***,275 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 [Blu-ray]
***,316/***,313 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 [Blu-ray]
***,335/***,337 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,421/***,415 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box Ⅲ オリジナルドラマCD付 *豪華版 [Blu-ray]
***,454/***,454 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
***,495/***,448 恋愛フロップス Blu-ray BOX 上巻 [Blu-ray]
***,543/***,531 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,602/***,872 【A限定】陰の実力者になりたくて! Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:キャラクター原案・東西描き下ろし特製A3クリアポスター付き)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用キャンバスアート)
***,658/***,658 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)
***,676/***,676 【A限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,734/***,734 【A限定】不徳のギルド Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:アニメ描き下ろしひたむきのあわあわポスター)
***,758/***,758 ヤマノススメ Next Summit 第1巻 [Blu-ray]

不徳も強いがぼっちざろっくが勢いがある
きららの底力、現状ではまちかどマゾクを超えています

今日の艦これとうまゆるの動向で円盤覇権が決まる

ジャンプ勢は爆死です

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:28:12.33 ID:qEIv2U4O.net
中国人はアークナイツでも見てろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:30:30.72 ID:Peqbravr.net
中国人になりたいとは思わないけど中国人の優秀さは尊敬しちゃうわ
アークナイツも原神も中国から生まれたコンテンツだもんな
チェンソーマンなんかチヤホヤしてるチェー牛日本人と大違いだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:33:53.47 ID:ERc9IqqE.net
うる星無料がGyaO!だけなんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:35:05.11 ID:S0s1hDhS.net
>>791

テレビでただで見られる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:36:43.56 ID:IZEuWyAb.net
夜7時~10時にやってるような民放バラエティ番組っておもしろい?
ネプリーグって番組はしってる
ほかはなにやってるの

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:38:45.96 ID:PwtLd5st.net
>>788
もういい加減、チェンソーマンが「配信モデル」であることを周知されるべきではないだろうか?
配信向けアニメの成否を円盤売上で判定するべきではない

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72bf4ff3860f5468a2d7cc20b25adeff11b1f000?page=1
アニメ『チェンソーマン』が一社提供を実現した理由

木村さんは「6~7年前に配信ビジネスが成長してきたことが業界にとっての転機になった」と語る…
配信モデルであれば制作会社が自ら費用をかけ、宣伝を行い、ユーザーに届けるという、これまで宣伝会社が担当してた業務を含め、一連の展開を一社で手掛けることも容易になった。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:40:08.07 ID:ai3mzl4t.net
噂のアークナイツ見たけどキャラ作画だけで背景とかはスマホ太郎並みで呆れた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:40:33.71 ID:IZEuWyAb.net
いまテレビ番組表をチェックしたら
ぐるない、プレバト、アンビリバボー、モニタリングやってるらしい
プレバトってみたこtないけど1時間ずっと俳句やってるの?つまんなそう
モニタニングは名前だけきいたことがある

アンビリバボーは奇跡体験とか生還系のだよね
アメトーーク! 相方大好き芸人
これなんでキャイーンがでてないの?
殿堂入りで除外?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:40:42.75 ID:Peqbravr.net
中国のソシャゲが世界中から人気と金を集めまくってる間
日本のソシャゲなんてウマ娘のクソ運営っぷりで大荒れしてるだけだもんなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:42:09.01 ID:S0s1hDhS.net
アクナイは作画も悪いが構成と脚本が最低
全く見る価値がない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:43:45.62 ID:8Zn58G4Q.net
ソシャゲアニメに名作なしにアークナイツも当てはまったので原神も期待できないなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:44:09.37 ID:PwtLd5st.net
しかしチェンソーマン作者が4話からツイッター実況を始めたのは
テコ入れに入った印象

チェンソーマンは今期国内配信2位、MALメンバー数今期トップと
配信モデルアニメとしてはかなりヒットしたの方のはずだが
それでも関係者が「成功」と見ないのは意外

呪術廻戦も配信・円盤で当期トップクラスの成績だったのに
劇場版がヒットするまで失敗扱いだったようだし
ジャンプアニメの成功のハードルはかなり高いんだなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:45:30.09 ID:cVBV9+Jd.net
>>800
ここらへん広告料も凄いだろうからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:47:16.37 ID:Ay+3UbM0.net
>>790
中国人は、世界各地で繁殖いている
つまり 生物学的に正しいのは 中国人の生き方だ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:47:46.27 ID:KsEd4ras.net
艦これって前のやつ全く観てないけど大丈夫かな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:48:57.46 ID:0Jgog2Uf.net
>>792
若者はテレビがないってとこも多い
ネットで足りるから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:50:26.61 ID:rRgG7hEr.net
>>794
巣ごもり需要は終わった
アニメはオタクの世界に戻りつつある

ライト層うけのアニメは失敗するリスクが高い

これに尽きると思う
アニメはオタクのものだからな

ライト層は出入り禁止、これがアニメの世界だkら
ここ近年が異常だった、アニメにライト層は場違いだからな

オタク受けするアニメが、アニメ業界全体を支える
本来のアニメの世界が戻ってきた
円盤語れない奴は出入り禁止ですよ まじでな それがアニメの世界だkら

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:51:33.51 ID:xVe5raC6.net
ドイトは木パレにカンナかけないで使ったのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:52:01.38 ID:PwtLd5st.net
>>801
おそらくチェンソーマン関係者は
スパイファミリーに勝つつもりだったんじゃないかな

アニメ化前部数やPV再生数ではスパイに勝ってるわけで
「順当にいけばスパイに勝てる」とチェンソー関係者は思っていたんじゃないか

それが現状、スパイに負けてるのは不満なんじゃないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:52:14.17 ID:6ZAtTJuQ.net
>>803
俺も見てないけど気にしてない
つまらなかったら切るまでよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:53:04.56 ID:0Y7nZJRE.net
東映でもあるまいし放映権料なんてたかが知れてるだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:54:22.35 ID:5PerH+Ow.net
ライト層はオタクよりも多く開拓余地のある市場 こっちを気にするべき
オタクは勝手についていくるから、ほっとけばいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:55:03.97 ID:0Jgog2Uf.net
>>805
こういう所詮消費者のくせに専門家気取ってるやつってどんなジャンルにもいるよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:55:28.70 ID:PwtLd5st.net
だが配信視聴者を増やすためにツイッター実況をするだろうか?

実況ツイート数はマニア向けアニメで多い傾向にあり
作者が実況ツイートするのはマニアへのアピールの側面が強いはずだ

そうなら円盤の予約状況が関係者の想定外に悪いので
そのためのテコ入れだったのかもな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:56:05.64 ID:mh/keGvj.net
チェンソーがというより
スパイの勢いがヤベエわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:56:10.15 ID:rRgG7hEr.net
>>803
キツイかもしれん

ただ、基本のことを言うと艦これにでてくる美少女は本来なら全員死亡なんだわ
要は旧日本海軍の軍艦はほとんど沈んでいる。死んでいるてこと

要は、死んでいるし今死んでなくてもいずれ死ぬんだけと
それをどうやって「歴史をくつがえす」かがこのアニメの見せ場なんで

美少女たちが頑張って生き残ったとかって感動できるんならおススメ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:57:43.86 ID:fzZNenwV.net
>>812
批判封じやろ
チェンソーマン信者って作者を神化してるから作者が肯定すりゃ批判が減る
実際1~3話と4話で変わらんのに批判減ったやろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:58:27.67 ID:ZmRh2Lp1.net
>>812
円盤なんてもう気にしてないだろ
だったら普通に円盤宣伝してる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 19:59:42.61 ID:IM8UdsNG.net
>>811
専門家気取りはオタクだから別にいいんだけど彼は毎回答えが頓珍漢なのが問題

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:01:15.72 ID:BJPjFyB5.net
原作が気にするのは、原作人気だから
ライトが配信見ているのに、原作があれれって感じなんでは

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:04:44.29 ID:M4IumVrA.net
俺らが恋愛ドラマとか心底どうでも良い様に
女性の大部分はバトルとか心底どうでも良いのかもな

戦いが殆どないスパイファミリーの受け方を見ると

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:06:15.66 ID:VRaJhHVW.net
チェンソーのステマ酷えな
芸能人使ってステマすんなよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:08:40.42 ID:Peqbravr.net
それにしても夏と比べて見れるアニメ多すぎるな今期
前期なんてエッジランナーズ除いたら凡作、駄作しかなかったぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:09:50.25 ID://jTiU6c.net
【訃報】メイドインアビスの円盤売り上げ3571枚。オバロ3661、Extreme Hearts795、プリマドール684、継母組長よふかしのうたさみだれは約20枚 [431767171]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667471328/

これマジ?よふかしってステマだったの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:10:23.69 ID:6jASIeqD.net
>>673
アニメは同じキャラの色んな角度、色んな場面、色んなニュアンスで同じキャラを描かないといけないが
2D AI作成絵は同一キャラを描くのが苦手。
アニメどころかAI漫画を描くのが不可能な時点でAIアニメが作れるとは思えない。ただ・・・

user 落書きを雑に描く
AI 落書きをimage2imageでまともな萌え絵に清書し
AI さらに3D化
user 落書きでさせたいポーズを描いて
AI そのポーズに合わせて3Dのドールのポーズを変更し、
AI 最後にそれを2D絵っぽくしあげる
みたいな感じにできれば可能かも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:10:50.11 ID://jTiU6c.net
■2022年夏アニメ売り上げ  

 1巻   2巻   3巻  
30,679 24,516 ++,+++ リコリス・リコイル 【全6巻】 ※1巻初動は2,3万枚
13,840 *9,009 ++,+++ ラブライブ!スーパースター!! 2nd Season 【全6巻】
*3,661 ++,+++ ++,+++ オーバーロードⅣ 【全3巻】
*3,571 ++,+++ ++,+++ メイドインアビス 烈日の黄金郷 【全2巻】
*1,804 *1,546 ++,+++ Engage Kiss 【全6巻】
*1,616 ++,+++ ++,+++ 異世界おじさん 【全3巻】
*1,455 ++,+++ ++,+++ 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 【全4巻】
**,795 ++,+++ ++,+++ Extreme Hearts 【全3巻】
**,763 ++,+++ ++,+++ 彼女、お借りします 第2期 【全4巻】
**,684 ++,+++ ++,+++ プリマドール 【全6巻】
**,537 ++,+++ ++,+++ はたらく魔王さま!! 【全2巻】
**,327 ++,306 ++,+++ 東京ミュウミュウ にゅ~ 【全3巻】
**,271 ++,+++ ?,? それでも歩は寄せてくる 【全2巻】
**,254 ++,+++ ?,? 邪神ちゃんドロップキックX 【全2巻】
**,187 **,189 ++,+++ 転生賢者の異世界ライフ 【全4巻】
**,101 ++,+++ ++,+++ 咲う アルスノトリア すんっ! 【全5巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ 異世界薬局 【全3巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ シャドーハウス 2nd Season 【全6巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ 神クズ☆アイドル 【全3巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ オリエント「淡路島激闘編」 【全3巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ シュート!Goal to the Future 【全3巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ 5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~ 【全1巻】

**,*** ++,+++ ++,+++ 継母の連れ子が元カノだった 【全3巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ 組長娘と世話係 【全4巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ よふかしのうた 【全2巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ ブッチギレ! 【全1巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ 森のくまさん、冬眠中 【全1巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ 惑星のさみだれ 【全4巻】

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:12:08.24 ID:Peqbravr.net
ほら見てみろよこの夏アニメ一覧
糞の山じゃないか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:12:14.94 ID:/DcI3quq.net
事前に情報収集しないでキービジュアルだけで判断して見てる人もいるしな
艦これはマターリ学園アニメだと思って見る人いそうだわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:12:40.63 ID:mRIasNur.net
>>824
アニメの売り上げっていうか
ぶっちゃけコンサートの抽選券とか含めた特典の売り上げよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:13:33.11 ID:DUDZsdzJ.net
キービジュアル見なくてもタイトルだけで切れるなろうは優秀だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:13:36.53 ID:s8ahsnux.net
>>822
去年の冬から番宣やってたのにステマてwお前が頭おかしいだけだろw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:13:43.75 ID:ai3mzl4t.net
売り豚邪魔

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:15:22.71 ID:Ay+3UbM0.net
チェンソーマンには アーニャみたいな
あざとかわいい幼女が居ないから売れない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:15:34.80 ID:DanBgdB9.net
そういった意味ではチェンソー大正解じゃん?
ライト層に訴求して圧倒的多数のファンが原作を無償でひたすら宣伝
正に社会現象を巻き起こす伝説的覇権アニメが誕生してしまったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:15:57.14 ID:/DcI3quq.net
まあシュートはしゃあないね
続編とはいえ原作をポン!クラッシュ!パパパ!してBLもどきにしちゃったからな
往年のファンが見たらざけんなよもんだったから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:17:15.40 ID:A5SlTn4d.net
チェンソーマンは、ポチ太や猫いるから幼女はいらない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:17:33.99 ID:rRgG7hEr.net
艦これは従来通りじゃダメダメだよ

1期も映画も知ってるけど、とにかく従来通りやってるんじゃダメ
水星みたいに新しい要素ないとダメ
できないんなら、それでもいいけど補う演出が欲しい

エロシーンだわ。
とにかくこだわりがないと爆死だろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:18:42.00 ID:mRIasNur.net
艦これはクオリティ高いみたいだから期待してるよ
あとは面白いかどうかだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:19:10.76 ID:Peqbravr.net
デンジとか臭そうでグッズ欲しくならねえもんな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:19:30.13 ID:PwtLd5st.net
>>816
配信モデルアニメだって円盤が売れた方がいいだろ?
円盤宣伝する金がないのではないだろうか?
普通の広告よりは原作者実況ツイートの方がインパクトがあるのでは?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:20:18.88 ID:ai3mzl4t.net
糞流さないで風呂入らないヒロインとか誰得

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:20:29.02 ID:IZEuWyAb.net
きょうあつくない?
部屋が25度あるんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:21:36.26 ID:XU+Y+oi4.net
陰なんか結局なにをどうしたのかがはっきりしないからみてて記憶に残らないんだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:21:45.90 ID:jUs7dA++.net
>>837
デンジやチェンソーは血のにおいしてもいいが、
パワーは臭そうだから嫌い
やっぱマキマさんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:22:01.88 ID:LXvWru77.net
>>812
漫画の更新と時間が被ってるから原作好きが必ず反応するしいい宣伝になるんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:22:22.82 ID:S0s1hDhS.net
>>819
女が興味関心の中心にあるのはバトルじゃなくて”男”と”恋愛”だからね
バトル漫画に男キャラが多いから食いつくだけで実はバトルって重要な要素ではないのよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:24:32.45 ID:XU+Y+oi4.net
水星でもガンダムいらないキャラの会話だけしろってやつもいる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:25:14.29 ID:6jASIeqD.net
アークナイツ1話
めちゃくちゃ面白かったしすごい期待できる
小手先だけじゃない重厚な世界
画面の隅々まで気の張ったテンションと統一されたアートスタイル、色
情報量は多いけど理解できる範囲内。別に難しくはない
ともよ様が嫌々ロリ声を作っていると思うと萌える。そんな助手はなんかドクターに対してまるで保母さんみたいに語り掛けてる
女の子がかわいい。今期4キャラ目?の麻呂眉発見なんだよぉ

ツッコミどころ。指揮を!指揮を!ドクター!指揮を!ドクター!うるさい。俺が朝雛takt opだ
萌えXCOMかと思ったら、萌えshadow tactics/TO/banner sagaだった
最初のシーンで雑魚兵の体にボルトが撃たれてなーんか変だなーって思ってたが、ドローンや指揮端末のある世界で銃が無いのは作り手のエゴを非常に強く感じる
ナイフと魔法とトラックのファンタジーつーと禍ヴァールハイト:ツァーストが一番近い気がする。次点でLAST EXILE

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:25:25.26 ID:6jASIeqD.net
一番いい所。画に影がある。DIYよあせるふ やVガンダム、一部の細田作品、BRS★★DFが顕著だけど最近のアニメは影が少ない
できる限り影をつけないようにしているのが物足りない
このアニメはがっつり影をつけてるのが好ましい。影がつくる独特な形が目に御馳走。昔のアニメはふつうな場面でも変な影をばんばん乗せたし、二重陰影は普通、三重影もあった。二双影って中二病でいいね。ダブルシャドウ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:25:34.36 ID:cjb6+2SW.net
恋風呂おもろ振り切ってんね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:28:26.87 ID:ZWNOT/5Q.net
このスレ数字張るアホは居場所無いンだわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:28:44.58 ID:XU+Y+oi4.net
チェンソーってどういう部分が陰に受けてるんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:29:40.57 ID:Peqbravr.net
アークナイツもたぬきキャラ出てきたら面白いのにな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:30:22.18 ID:mRIasNur.net
スパイファミリーが微妙な感じだから
やっぱり今期はこれから面白くなると
評判のチェンソーマンに注目が集まっていくのはしかたないね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:30:24.33 ID:kdY1/sJD.net
艦これは作画良さそうだしかなり期待してる
萌えではなくシリアス寄りの話になると思うから後は脚本次第かな…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:34:09.53 ID:BJPjFyB5.net
シリアスな水上スキーとか期待させてくれる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:34:32.85 ID:E4PyOv3p.net
異世界飯、マッパ制作だからどんなもんか見てみたら、他のなろうと同じ糞作画だったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:34:39.70 ID:v2msCbEV.net
艦これはいまだにあいつらが巨人なのかどうなのかってのがわからん
どういう世界観なんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:36:03.69 ID:XU+Y+oi4.net
艦これ2期見たことあるような気がするけど
アズレンなのかもうごっちゃだわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:36:14.08 ID:uCu5myYQ.net
アイテムアトミックは陰実が忘れられても残り続ける技だと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:38:02.80 ID:ZdyZLcX2.net
陰実面白いって意見がちらほら見られるので一応見続けてるけど何が面白いのかいまいち分からんね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:40:30.03 ID:XU+Y+oi4.net
女キャラ前面に押し出してるのに誰が誰かもわからず
中二感満載の言葉も1話だけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:41:23.44 ID:MB1TFDap.net
>>638
すみぺって意外と上手いのね
ラムの声は違和感なかったわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:43:26.35 ID:UJeARXrE.net
面白さがわからんやつが他人から説明されてわかるわけないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:44:40.76 ID:quhtxBM3.net
>>859
Gガンダム好きってキチガイもおるんや
人それぞれ
きさまのお気に入りアニメあげてよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:47:09.99 ID:GXVMLjNv.net
水星の魔女ってカプ厨釣ってるだけだよね
くだらない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:48:46.67 ID:+4tgO7w6.net
陰面白いやん
スレも伸びてるしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:51:22.20 ID:66Nstm6q.net
不徳ぶっ飛んでんな
いいぞもっとやれ
もうこっちもリミッター外して楽しむから頼むぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:53:28.49 ID:BRBzZ6ow.net
アメトークでチェンソーマンやるぞ
一般への波及力が半端ない
これもう覇権だろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:53:51.25 ID:47iuUJ4L.net
陰実最新話はほんとすげー笑ったわw
今期一番笑ったかも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:55:12.17 ID:MwNC+gwH.net
>>864
水星とかチェンソーマン批判するの単発ばっかやな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:56:43.47 ID:OFMTe8fx.net
陰はビーストテイマーや農民とかのいわゆるテンプレなろうとは少し違うん感じなんで先が気になる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:58:43.60 ID:Lobw83Bk.net
>>666
「うる星やつら」の面白さの基本は、
お祭り騒ぎだと思うが
今の所それ弱そうだと思うな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:59:09.09 ID:5PerH+Ow.net
水星とかチェンソー嫌うやつって、だいたいエロアニメとかきらら系好きだからな
不徳とかぼっち覇権とかいってるのがこの部類 そりゃ合わんわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 20:59:28.00 ID:DUDZsdzJ.net
昭和のノリを今に持ち込んでも無理がある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:00:52.89 ID:PwtLd5st.net
>>843
なるほどー

そういえばチェンソーマンは原作出版社が出資していないから
原作販促の側面が弱いはずだ

またアニメ化後、チェンソーマンの原作売上の伸びが弱いように聞く
それらを不満に感じた原作者が宣伝に動いたのかもしれないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:01:26.92 ID:Peqbravr.net
俺は水星とぼっちどっちも好きだぞ
チェンソーマンは全然好きじゃないけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:01:42.02 ID:1L4EEJyt.net
うる星は流石に時代に合わんよな
まぁ元からのファンは多いしそこにアピールできればええんやろうけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:01:55.50 ID:jKSfFFZN.net
うる星はヤバいわ
超面白いとまではいかなくても毎週ながら見で見れそうな安パイ、と始まる前までは思ってたのにマジでつまらん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:02:10.15 ID:XU+Y+oi4.net
うる星

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:02:11.02 ID:0ush+SsA.net
> 758 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 21:08:01.43 ID:6YsJdcXc
> 来期ダークホーンは陰の実力者になりたくて!

言ったやろ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:02:41.69 ID:9PvbQh8Q.net
>>874
出資してなくても放送するだけで販促になるだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:03:38.10 ID:QVeMju1v.net
>>872
水星はぼっちとか側だろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:03:40.07 ID:PwtLd5st.net
〇2022年夏アニメ1話あたり円盤税抜価格(複数版ある場合は最高額版。2022/11/03現在) 
4500 異世界迷宮でハーレムを 
4000 プリマドール 
3883 アルスノトリア 
3667 風都探偵 
3500 シャドハ2、ラブライブスパスタ2 
3417 アビス烈日 
3333 はたまお2 
3308 リコリス、エンゲージキス 
3250 ミュウにゅ、異世界薬局、オリエント淡路島 
3167 かのかり2 
3000 ルミウィ、転生賢者、オバロIV、邪神ちゃんX、いせおじ、エクスハーツ、連れカノ
2933 組長娘 
2777 ダンまち4 
2769 よう実2 
2750 ルビー氷雪帝国 
2709 メイドが怪しい 
2700 神クズアイドル 
2685 シュートGTTF 
2667 歩は寄せてくる 
2615 よふかし 
2500 ヴェルメイユ 
2429 うたわれ2人白皇 
2333 シャインポスト 
2308 新テニプリU-17  
2250 ブッチギレ、ユーレイデコ 
3028 平均価格 
 
円盤未発表 ヴァンガードWD、黒の召喚士、てっぺん 
収録話数未発表 さみだれ 

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:04:11.21 ID:47iuUJ4L.net
チェンソのタツキ実況は、アニメに不満を持つ原作ファンが多いから火消しだと思う
うる星は面堂登場でも笑えなかったからもう見なくてもいいかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:04:17.71 ID:mRIasNur.net
>>867
チェンソーマン、テレビ東京系なのに
この時期にテレ朝のアメトークでやるって
粋なはからいじゃん

一方、近年のフジテレビはホントクソやな
偉い人達がアニメ大嫌いなんだろうな
うる星とかもう少しいい時間帯で放送しろって

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:06:23.02 ID:L/TSffhu.net
異世界おじさんの最新話っていつから?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:06:55.47 ID:ey4ThBv6.net
あーアメトーク来ちゃったかー
もう完全に最強コース乗っちゃったねー
今のうちにコミックス買っとけよもう半年はまともに買えなくなるからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:06:59.65 ID:mRIasNur.net
うる星やつらは第3クールあたりからは
面白い話しかやらなくなると思うんで
キャラさえ分かってればそのころ見ればいいかと思う
キャラ分からないなら1〜2クール目も見といた方がいい
今はアレだけど最後は視聴者が大泣きするような作品だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:07:38.91 ID:mRIasNur.net
>>885
11月24日だったと思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:08:54.56 ID:PwtLd5st.net
結局、前期アニメはほとんど円盤を発売して
発売してないアニメはほとんどないことになったなー
まだまだ円盤の重要性をうかがわせられる

>>880
そのはずなんだがあまり伸びてないらしい

アニメ『チェンソーマン』大失敗! コミック&円盤の売り上げが振るわない現状
ttps://myjitsu.jp/enta/archives/113377

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:09:23.73 ID:0dUjGklK.net
>>886
間違いなく一般層の食い付きは今期一番ダネ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:10:09.78 ID:/bN1vvVy.net
>>889
まいじつ()

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:11:11.78 ID:+4tgO7w6.net
>>889
まんさんが食いついてないからか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:11:13.59 ID:tBK9kbDB.net
まいじつワロタ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:11:15.97 ID:47iuUJ4L.net
まいじつソースはちょっと…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:11:18.81 ID:fLnm306T.net
>>889
まいじつをソースにすることだけはやめといた方がいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:11:37.58 ID:ZdyZLcX2.net
>>863
ぼざろ、冥途、不徳、新米、しっぽな、DIY、後宮、スパイ、宇崎、ヤマスス、転剣、クールドジ男子、チェンソー、水星、恋フロ、夜猫
こんなところかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:12:24.08 ID:1hObMN+p.net
まいじつに言わせりゃ全てのアニメが失敗になるからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:12:55.61 ID:+53F/pX3.net
DIYはようやく部活を始めたが前回の方が雰囲気たっぷりで好きだったかもしれん
明確な目標に向かう話しかストーリーとして認識できない層もいるから仕方ないか
DIYやんないのも題名に反するしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:15:11.23 ID:Ay+3UbM0.net
チェンソーマンの○○の悪魔とかさ
言ったもん勝ちの小学生っぽいを感じる
ジョジョのスタンドなら許されるけどチェンソーマンでは許されない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:16:15.04 ID:47iuUJ4L.net
小学生が読む漫画雑誌だしそこは良いのでは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:16:32.63 ID:PbhevQu0.net
>>869
過度に持ち上げてる奴の方が単発ばかりじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:16:37.07 ID:PwtLd5st.net
前期アニメの話ですまんが
相変わらずアルスノトリアの謎の強気の円盤価格設定が気になる

同じソシャゲアニメのシャインポストは円盤価格を抑えているし
ソシャゲアニメなら円盤収益などに拘らないはずだ

>>895
まいじつソースの何がいけないのん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:16:39.13 ID:47iuUJ4L.net
スレ立てやってみる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:17:15.11 ID:BPO+iMrG.net
>>899
チェンソーマンでは許されないってのが分らん
B級映画のようなノリで見るのが正解だぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:18:19.44 ID:ZWNOT/5Q.net
おじさん後3週間、5話まで来たのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:19:16.75 ID:QFns1PCV.net
いせおじ本来なら前期覇権だったのに自爆してしまったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:19:34.76 ID:1dE4woWP.net
おじさん半端に放送しちゃったから再放送パートが長すぎる
もっと早く諦めとけよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:19:48.08 ID:DUDZsdzJ.net
チェンソーマンはジャンプの常識を打ち壊したのが大きかったんだろう
鬼滅や呪術も同系統だし時代は変わったんだろう
WEB漫画の普及の影響かもしれんが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:20:36.94 ID:47iuUJ4L.net
次スレです

今期アニメ総合スレ 2942
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667477944/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:20:45.88 ID:kdY1/sJD.net
チェンソーマン面白いけど漫画のような軽さないからなんともなぁ
軽い内容を軽いノリでサクッと楽しむのがチェンソーマンだからシリアスやリアリティに傾倒させると違うのはわかる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:22:20.16 ID:44cNEqP1.net
原作とアニメとでやってること同じだけど印象が全然違うんだよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:22:31.10 ID:PbhevQu0.net
おじはちょっとマンネリ化してきたなってタイミングで万策尽きたからな
どうせならもっと早いタイミングの方がよかったかもしれん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:23:03.58 ID:mRIasNur.net
異世界おじさんはオッサン向き
ぼざろとかは若者向き
だと思う
俺はどっちも面白いけどね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:23:50.86 ID:kdY1/sJD.net
ぼっちちゃんの不幸芸がガチで笑っていいのか見てて悩む時はあるなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:24:42.85 ID:47iuUJ4L.net
>>902
まいじつはゴミカスみたいなデマ記事や炎上記事ばかり載せてるからだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:25:07.58 ID:ZWNOT/5Q.net
>>909
でかした

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:26:51.16 ID:DUDZsdzJ.net
ぼっちにチケット売らせるって
武闘派の脳筋将軍に地道な事務仕事をやらせるようなもんだと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:27:58.41 ID:WkmXigxD.net
艦これ 今夜からじゃないか
早寝しそこなった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:29:52.45 ID:gN2HhzOS.net
艦これは虫かぶりと被ってるからリアタイ試聴できないわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:30:29.11 ID:SnREIk7N.net
虫いらんだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:31:05.70 ID:ZWNOT/5Q.net
地味メンツ艦これ楽しみか?
坊ノ岬イベント終わった事を知ってる元提督が何%くらい居るか気になるわあ
もう死んだコンテンツだよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:32:08.80 ID:PwtLd5st.net
>>915
たしかに煽りぽくはあるが、書かれている売上データまでデマなのん?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:34:03.84 ID:xVe5raC6.net
相変わらずヤマスメは鬱々としてるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:34:39.12 ID:ZWNOT/5Q.net
数字を使って誘導するのは詐欺師の基本テクだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:35:48.40 ID:DUDZsdzJ.net
艦これ
古いどころか古過ぎだろとか言えない
ソシャゲ文化の初期のやつやん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:35:57.79 ID:vj2owtHk.net
チェンソーマンなんかちょっと鼻につくな
作画確かに力入ってて金もかけてるんだろうけどそれを見せびらかしすぎなんだよな
EDいちいち変えるのもそうだしバトルも無駄に動かし過ぎ
ドヤ?すごいだろ?ありがたがれよってのが透けてみえるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:36:07.88 ID:5PerH+Ow.net
復活した異世界おじさんがどこまで戦えるか見もの
冥土あたりには負けんかもしれんぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:36:56.60 ID:47iuUJ4L.net
おじさんも冥途もがんばれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:38:41.82 ID:PwtLd5st.net
ジャンプ売上議論スレ part149
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1666886384/145

これによるとチェンソーマン11巻・12巻のオリコン初週売上が
32万部、23万部とするマイジツの記事と一致してるみたいだ
売上データは正しいみたいだぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:38:42.28 ID:Peqbravr.net
異世界おじさんはおじさんが普通にクズなのが笑えんわ
ギャグになってない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:42:23.24 ID:47iuUJ4L.net
まいじつはデータが正しくてもそのデータを利用して偏向した記事ばかり書いてるんだよ
次の週では同じデータで正反対の煽り記事を書いてたりする
5chでまいじつをソースにしてもURLを見ただけで誰もクリックしないよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:43:44.44 ID:KQQJWaG0.net
尾田栄一郎のギャグを神改変! ナミとゼウスのアニオリ描写に絶賛「原作より分かりやすい」
https://myjitsu.jp/enta/archives/113966

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:46:02.07 ID:qqdDXtY+.net
水星は海外でポリコレ要素とオタク向け要素の両方が嫌われてるみたいだな
後者の方はこっち以上に硬派気取りのファンが大部分を占めていて今の作風を拒絶してる模様
ごちゃまぜで誰向けかよく分からんのはダメだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:46:05.40 ID:3eEplLFL.net
まいじつなんてmyjitsuでNGしとくのが普通やろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:46:53.99 ID:6ZAtTJuQ.net
>>930
想定してる視聴者層がクズだから仕方ない
あの手の主人公は見てる側がマウント取れないと食い付いてこないからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:48:24.73 ID:oqr8B8SZ.net
>>921
誰もが思ってる事だろ
艦これって意識の高さがコンテンツを衰退させた一番の理由なのに、その一番悪い部分が出たようなアニメを今更見せられてもな
荒れるほど興味持たれてない事の方が問題

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:48:50.14 ID:ZdyZLcX2.net
まいじつは嫌儲臭がして好きになれない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:49:22.42 ID:MwNC+gwH.net
>>933
やっぱ単発なんよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:50:40.38 ID:9XlCb1nn.net
>>935
明け方に寝て夕方起きて一日中スレに貼り付いてる>>930さんはおじさんにマウント取れるような身分じゃないから楽しめないって言いたいわけ?
なんでそんなひどいこと言うの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:51:37.16 ID:H0AQc/ZG.net
ジョジョ6部の敵キャラってなんかイマイチ魅力無いな
他の部のスタンド使いはボスクラスじゃなくても結構名前覚えられてるのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:51:45.23 ID:A25Zp1ae.net
>>929
売上が落ちてるのはアニメの影響より2部の評判が今のところ微妙なこと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:52:23.87 ID:6ZAtTJuQ.net
>>939
スマン・・・迂闊だったわw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:52:45.81 ID:mRIasNur.net
かんこれさー、金曜日の23〜24時あたりで放送してくれねーかな
まあ、今日はみるけどさ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:52:49.40 ID:DUDZsdzJ.net
6部は敵だけじゃなくてな
アニメ化は5部までが大半の意見に思えてたし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:53:16.33 ID:JXgQ/8tR.net
>>931
ヘンタイ毎日新聞はデータそのものからして根も葉もない妄想記事で謝罪会見に追い込まれただろ
その後、中国に完全に乗っ取られて見た目の上では完全な偽造プロパガンダ紙に生まれ変わっただけ
成り立ちからしてまともな報道なんか目指してない犯罪集団

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:53:43.28 ID:mRIasNur.net
木曜に集中しすぎなんだよな…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:54:54.38 ID:47iuUJ4L.net
>>941
二部はファンの間でも意見が分かれてるもんなあ
自分は二部も好きだけどw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:55:00.26 ID:ipTf5+0I.net
時を止めるスタンドが、カッコ良すぎて出オチみたいに失速したんか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 21:58:19.21 ID:JXgQ/8tR.net
>>943
なんで1枠なんだろうなぁマヴラヴとかムサシとか二枠使う必要ねーだろ
モブせかスタッフに丸投げって事は金ないのかな
一期と同じとは期待しない方がいいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:00:04.59 ID:/DcI3quq.net
>>909 僕の手を握ってドキドキしたかい?乙

おっと明日は悪ラス見ないとね
とりあえず公式のあさって分の先行シーンの5枚目は草

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:00:22.78 ID:/DcI3quq.net
あさってだった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:01:26.10 ID:8Jibivel.net
>>933
かけつけデマ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:05:23.64 ID:krksomTK.net
異世界おじさんとか不徳とかコメディであっても女の子が酷い目に遭うのは許せないという
アニオタの中には二次元女限定の男フェミニストがいて
そういう奴は男が出てこないレズアニメしか楽しめないんだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:13:54.20 ID:Peqbravr.net
男がいたら絶対いやだとは言わないけど
アニメに男いらないのはしかたないだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:14:05.77 ID:87xdCUNK.net
あーもうこれアニメの時間にも撃ってくるやつじゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:21:02.83 ID:kwuRSPld.net
昔なら男キャラに当てていた役を全部女キャラにやらせるのを喜ぶアニヲタ

アニヲタこそがジェンダーフリーの推進派だったんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:25:38.84 ID:ZoO6VLq2.net
虫かぶり姫って何?
虫をかぶるの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:26:01.35 ID:A5SlTn4d.net
ジョースター家の男にやらしてた役を女の徐倫にやらせたのがストーンオーシャン
で、徐倫は中身がやれやれだぜ男だからジェンダーフリーはとっくにジョジョでやってたというね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:26:03.68 ID:47iuUJ4L.net
そうです

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:27:38.96 ID:/DcI3quq.net
悪ラスのアイリーンが今男装して学園に潜入中だね
けっこうイケメンでしょw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:31:29.30 ID:DUDZsdzJ.net
レズアニメだと思ってたら片方が男に走ったとか過去にあったからな
警戒心から男が出ないアニメが重宝されるようになったのかもしれん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:32:53.57 ID:kdY1/sJD.net
>>960
アイリーンの声優人気声優らしいけど演技かなり上手いね
男役でカッコいい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:33:14.85 ID:mRIasNur.net
不徳はちょっとエロすぎるな
ケシカランケシカラン
見るけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:33:30.43 ID:rrfiCQvg.net
だがしかし、男の娘が待ってる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:34:39.07 ID:txOZxL/P.net
俺は百合はわからん
女ばっかでキャッキャウフフも毎話だとみなくなるかなー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:34:47.33 ID:cQipAH1L.net
カップルもスパイ強くてつまらんな
https://pbs.twimg.com/media/FgoZOHMaMAEEG5L.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:36:36.64 ID:AEIfhKBP.net
転生剣ミキシンがかっこよく見えるわ剣だけど
さすがポケモンとか子供向け長いからか安心感ある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:36:45.91 ID:txOZxL/P.net
>>966
悪役令嬢あんなにチープなのに
虫や後宮よかだいたい上にいんのよな
予算もうちょいあればよかったのでは

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:38:24.28 ID:47iuUJ4L.net
>>968
原作既読の人たちに言わせると、本当はもっと面白いのにカットしまくってるらしいから勿体無いよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:39:10.91 ID:GZkhyHUL.net
艦これアニメまで1時間切った

緊張してきた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:40:21.17 ID:mRIasNur.net
艦これはマジで期待だよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:41:56.78 ID:uCu5myYQ.net
>>966
陰の実力者が主人公だけ人気高いの面白い
カップルも女性キャラもランクインしてない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:43:07.80 ID:Q7FYzZfX.net
>>966
普通にミオスレ入ってるww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:43:48.36 ID:Peqbravr.net
そりゃ入るだろ
ちさたきとかいう薄っぺらい百合カプが1位とりまくってたランキングだぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:46:25.63 ID:FpgX9yqj.net
『アメトーーク!』チェンソーマン芸人に疑問の声「鬼滅すらまだなのに」 - まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/390181

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:46:34.06 ID:flA9ukVB.net
くまクマ熊ベアーはどうよ🧸

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:50:27.08 ID:WtWaQYfA.net
パレットは貰えんやろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:53:48.97 ID:RfmFUITK.net
防振り実況するぞ23:00からやぞ

BS11 37207
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1667480086/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:57:16.51 ID:j6NL/jS/.net
チェンソーマン4話どうなんだろ
録画してあるがどうでもよくなってきたんで見てない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:58:27.00 ID:RO0a4P69.net
>>975
鬼滅やってないのがおかしいだけであってチェンソーはアニメはともかくコミックは完結済みだし別におかしくないやろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:59:12.65 ID:HDNUv6SY.net
diy部は別の学校の忍者が入部してた。典型的なジェネリックきらら

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:00:32.16 ID:mRIasNur.net
>>979
評判は割といいかな…
よく動いてた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:01:51.07 ID:RO0a4P69.net
4話は前半のバトルもいいけど個人的には後半が割と好き
パワーが来てデンジが相対的に常識人になったりくせーんだよ連呼したり
アキの起きてからのなんかオサレな日常とかw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:03:51.56 ID:mAH6cx20.net
>>966
同性でも入るってこたこのテの組織票で強い腐女子勢は向こうじゃ少数なんかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:05:50.79 ID:JXgQ/8tR.net
>>953
女が酷い汚物扱いのチェーンソーマンが一番不快なんだが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:06:24.92 ID:txOZxL/P.net
>>983
デンジがわりと文明人化してて
アキの苦労がしのばれるなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:07:08.46 ID:kdY1/sJD.net
チェンソーマン4話のおっぱいネタは不徳のギルドに全部持ってかれたと思うw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:08:37.05 ID:MsY4j3qT.net
>>351
とんとことんの店長の声はいい。いい加減さが声に表れていて今の声以外を想像できないはまり役
アキバ冥途戦争は声優も良い仕事している

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:10:12.80 ID:JXgQ/8tR.net
>>987
ひたむきはおしゃぶりで何度も時間いっぱい味わって楽しむけど、パワーは一瞬で食われておしまいだったからな
品質が全然違うって事だろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:10:42.83 ID:mAH6cx20.net
あのアキの朝のは既読組ならともかく
よく掘り下げられてもいない内のイケメンの日常風景見せられても腐は食いつかんだろとおもた
そんなんで食いつくなら苦労ねえだろと 日常風景効果効いてくるのは最後の方だが今期じゃ無理だし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:11:13.23 ID:7YXF3ll2.net
あのクズ店長がいなかったらアキバが面白くなる前に切り決定してたな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:12:54.19 ID:hbU8ZqJk.net
店長と嵐子の二大巨頭で持ってるアニメ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:12:56.07 ID:MsY4j3qT.net
>>387
チェンソーは血がドバドバでるスプラッター表現があるから一般受けは無理でしょ
ブリーチは自分はつまらないと思っているが、一般人はどうなんだろう。原作ファンは評価してるレスは見かける

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:12:56.55 ID:cQipAH1L.net
アキバは店長なら乳首解禁してもいいのではないか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:13:13.62 ID:47iuUJ4L.net
チェンソーは元々腐人気ないし、腐人気をあてにしてるとも思えないけどな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:13:30.31 ID:Aa7pVOQ+.net
トークショーでもスタッフ人気は店長だった模様

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:14:16.48 ID:Peqbravr.net
それでも俺はゆめちを推し続ける

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:18:01.75 ID:txOZxL/P.net
Twitterかどっかでアニメーターがいってたけど
派手な戦闘よか日常生活での動作のほうが難しいまであるらしいから
チェンソの日常風景は作画大変だったんじゃないかねー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:18:06.22 ID:MsY4j3qT.net
モブサイコ100Ⅲ5話は、作品の哲学を茂夫に語らせた回だったかな
戦闘パートは良かったが、茂夫は受けに回ってたから爽快感はそれほどなかった。その意味では貯め回だね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 23:18:13.99 ID:cQipAH1L.net
恋フロ覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200