2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2941

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 20:28:35.41 ID:t1isUY2T.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2940
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667298485/

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:33:00.30 ID:FQnFUjLj.net
逆シャア評価するやつはだいたいアクシズ落としとフィンファンネルだけ。
話は本当にぉも白くない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:33:21.30 ID:7vg8MdDH.net
おそ松さんはそんなに面白いとは思えなかった
知り合いの腐は喜んでたけど
そいつの勧めでスケートのアニメも見たけど絶賛するほどじゃないかなと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:33:27.72 ID:RBxmOpxn.net
ことアニメの押しかけ嫁物だとうる星よりわるQやあそいくのが面白かったわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:33:33.50 ID:j59sAvor.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ


https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:36:33.36 ID:RO0a4P69.net
オリジン>>>>>>>>>>>>>>>逆シャア

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:37:36.48 ID:7vg8MdDH.net
うる星は押しかけ女房なんだけどあたるの行動をあまり肯定してないのがいいw
最近のなろうは薄い
何をやっても肯定

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:38:04.36 ID:RanxNuEr.net
宮野はなぜいきなり女子人気が上がったのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:38:49.12 ID:PwtLd5st.net
うる星やつらは今見ると
「モテ女の恋愛がうまくいかない」「女の暴力に寛容」
など今時の女性向けの作風をしているし
女性受けも悪くなさそうなんだよなー

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:39:26.10 ID:7vg8MdDH.net
逆シャアに否定的な人が多いのは誰も幸せにならないからだろうな
シャアもアムロも幸せになってない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:40:53.46 ID:cDlShZLc.net
陰実つまらんなー切るか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:42:53.81 ID:kdY1/sJD.net
ユニコーンガンダムの時は小説と違いシャアの声優の意思も汲み取られて綺麗にアニメ化されてた
ラプラスの箱という設定も面白く最初から最後まで楽しめたよ
マリーダさんが死ぬシーンで涙した人は多いだろう

水星はプロローグ時点の設定は面白かったのに、大河内の脚本があまりにも稚拙で残念でならないよ
最初からガンダムという看板外してなろうアニメでも作ればよかったのに
単なる豚向けでしかない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:43:15.48 ID:VSHeSFvX.net
今の視聴者はyesかnoしかわからないから、追いかけてくるのに肯定しないってのが理解できないんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:43:27.40 ID:HZLMqSHi.net
単純にクエスとハサウェイがクソうざいからだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:43:45.38 ID:Dd8iq9Xp.net
>>528
当時も初見でなにこれアムロとシャアの最期がこんなんでいいのかだったなぁ
何回か見るうちにストーリーはアレだがνはかっこいいし作画は文句無いなとなった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:43:59.54 ID:PwtLd5st.net
>>535
それは「円盤モデルから配信モデル」という業界の変化が原因でしょ

配信モデルだとライト層・海外受けの良いジャンプアニメが圧倒的に強い
円盤モデル時代のようにマニア向けアニメが主流の時代は終わった

今だって今期のジャンプ勢はほとんど円盤が売れてないように
男性マニアの評価は低いよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:44:21.23 ID:qEIv2U4O.net
水星100スレ行った。
すげぇと思ったらヤマノススメだかもう200スレ行ってるのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:44:27.19 ID:fq6ptyGp.net
>>538
昔からよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:44:35.71 ID:kW6uwW+n.net
満潮が覇権ヒロインだぞ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:46:01.70 ID:Kz1oJ5jo.net
>>547
ヤマススは1期からの継続でしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:51:43.20 ID:fe+0I3KI.net
若者は今うる星に夢中でガンダムとか時代遅れなものには興味無いからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:52:07.50 ID:jUs7dA++.net
>>532
閃光のハサウェイより逆シャアのが面白いだろ
テロ活動進行中の真っ只中から緊張感持って始まるし、アムロを中心にMSの動きが今見てもすごいスピードで動いて面白いし
閃光の〜はキャラつまらん、戦闘つまらんからなんで評価されてんのかわからんね せいぜい作画と演技だけでしょ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:52:18.37 ID:JJunxMKN.net
逆シャアはニューガン、サザビー、ジェガンなどMSのデザイン人気が高い
ニューガンだけで何バージョン出てんよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:53:08.39 ID:RO0a4P69.net
>>545
vってなに?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:54:51.33 ID:VSHeSFvX.net
(・ν・)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:57:13.96 ID:6e6py4Ua.net
キャシャーンを心臓人間だと思ってました

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 11:59:07.76 ID:HK9EkPIm.net
水星スレって9割くらい他作品の話でろ
ハリボテやん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:00:17.74 ID:JXgQ/8tR.net
>>507
ハサウェイもUCもトワイライトもNTも逆シャア見てる事前提の作品だから名作とか言う以前に知らないと話にならない
そしてトワイライトやNTに比べると逆シャアでさえ圧倒的良作に見える不思議
近年のガンダムアニメが如何に衰退したのかよく分かる
ドアン見た後にファースト15話見たら最高に面白かったからな
コミックのドアン外伝(全5巻)アニメ化しろよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:01:07.43 ID:JXgQ/8tR.net
>>554
スペースガンダムv
テコンv

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:01:34.88 ID:IZEuWyAb.net
イオンモールにいってうんこしてきた
うんこって肛門のまわり、横にはみでることもあるよね
ウォシュレットつかったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:01:39.52 ID:RO0a4P69.net
次のジャンプはアンデッドアンラックが一番期待かな
しっかりアニメ化してくれれば一番化けるタイプの作品だと思う

候補の中だとスケットダンスや彼方のアストラの人のウィッチウォッチが一番好きだわ
逃げ若もネウロ、暗殺と連続でアニメ化してるしアニメ化ありそう

アニメ化済み ワンピ ハンター 呪術 ヒロアカ ブラクロ チェンソーマン
アニメ化決定 アンデッドアンラック ロボコ マッシュル あやかしトライアングル
アニメ化候補 ウィッチウォッチ 逃げ若 PPP あかね サカモト ルリドラ アオハコ 夜桜 高校生

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:03:09.98 ID:RO0a4P69.net
>>558
オリジン見た後あれ?もしかしてファーストって面白いのかなって
つい再放送が始まるとこだったから見てみたらやっぱり微妙だったわ

オリジンはファースト見たくなる要素多いけど実際見ても微妙なんよなファースト

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:03:41.27 ID:JXgQ/8tR.net
>>552
ハサウェイは現行作品の中では一番クオリティ高いんだけど、所詮超長いアバンなんだよなぁ
本編の触りにちょっと触れただけでしかない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:04:31.66 ID:JXgQ/8tR.net
>>562
劇場版三部作から見ろよ
Gアーマー出ないけど名作よ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:08:00.48 ID:LswYzYD9.net
12月頃からパチスロは出玉規制がなくなって、スマスロという一撃万枚可能な台が出まくって4号機時代のような大勝ち大負け当たり前の阿鼻叫喚の時代が来る。
https://youtu.be/LnxFWoISlJo
https://youtu.be/fUmd9A5YKKA
https://youtu.be/TbCJUl_NU3M

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:08:33.62 ID:LswYzYD9.net
幼女戦記スマスロ化
ps://youtu.be/TbCJUl_NU3M

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:09:25.60 ID:qRclGofR.net
>>551
艦これとデ・ジ・キャラットにハマってる俺は異端なのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:11:41.36 ID:sVFYHwoJ.net
不徳とフロップスの時代だぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:11:58.60 ID:8Zn58G4Q.net
艦これは絵面が馬鹿みたいでしょうもないなと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:12:11.29 ID:GZkhyHUL.net
>>541
まあ街のど真ん中で夜中に核爆発起こして多数の犠牲者出してんのに
本人は暗闘ごっこ遊び気分で更に学園キャッキャウフフというのは幾らなんでもな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:13:27.77 ID:LBoaXzot.net
>>561
俺もウィッチウィッチは期待してる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:14:44.45 ID:GZkhyHUL.net
>>547
ヤマノススメは10年前からの3期分積み重ねたスレ番やで
4期に入ってからだけなら他の話題作より全然少ない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:16:51.41 ID:Ahtdtsm2.net
艦これの絵面ええやろ
指揮官か?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:18:40.92 ID:2E6TAoto.net
水上スキー履いてミニチュア大砲腕に付けてとかが間抜けということでは
キャラデはいいと思うよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:18:58.43 ID:jUs7dA++.net
艦これは今夜からか
普通に見落とすタイミングで放送開始するのやめてほしい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:20:42.67 ID:IZEuWyAb.net
竹達って低身長だったよね
たまにデブってたりするから
出産にはわりと大丈夫な体型?
出産時ってふんばるから浣腸してさきにうんこだすらしいよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:27:55.12 ID:IZEuWyAb.net
最近のアニメOPってブッピガンとかSEないよね

アスランやイザークがコロニー落とし防ごうとしてたり
これってアルマゲドンのパクリなの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:28:40.15 ID:IZEuWyAb.net
でもフルダイブクソゲーとモブせかの監督だぜ?

やばくない?
フルダイブRPGはクソアニメすぎて完走しちゃったゾ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:30:35.24 ID:aedNk1yV.net
>>450
始まってみれば前評判倒れで結局見てる量は夏と大差ないなあ

今期は豊作と言われるのは
なろう大好き勢とジャンプ大好き勢が騒いでるだけって感じ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:30:37.07 ID:uCu5myYQ.net
艦これはアイアムアトミックより絵面が地味になるだろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:30:45.78 ID:IZEuWyAb.net
Gレコみてないんだけどマックナイフってつよいジムみたいな扱いなの?
量産型らしい

SEEDの量産型のジンとかも意外とかっこよかったよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:31:38.62 ID:FpgX9yqj.net
かぐや様の作画好きだったのに

『かぐや様』作者赤坂アカが漫画家を引退 今後は原作家に専念(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1be72c18d34036dbe9a168f3950de1b3373cace

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:31:59.61 ID:IZEuWyAb.net
ヒロイン全員がうんこがまんしてるとか
もう漏らした後の表情とかいわれてるアニメがあったけど
出産するときもあんなかんじなのか


出産後ってまんこがばがばらしいけど
膣トレとかしてしまりをよくしないと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:32:32.91 ID:IZEuWyAb.net
かぐや様の作家さんもったいないよね
かわいい女の子かけるのに原作だけにするとか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:33:53.42 ID:rRgG7hEr.net
水星はそんなにガツガツしなくても既に勝ち組だからね
秋アニメで例えば10年後20年後30年後でもいい100年後でもいいけど
続いているアニメはガンダムだけでしょう。
このスレにいる住人が全員死んでもガンダムは続いているんだわ
10期20期30期って続いていると思う
その時点で勝ち組なわけで、ガツガツしないで余裕で鑑賞するべき作品

スパイ、チェンソー、鬼滅とか束になってかかっていっても勝てない
続くことが最高の勝利だからな

そういうのをふまえた上で煽ったり喧嘩うらないことだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:34:49.97 ID:jUs7dA++.net
>>582
一生分儲け終わったんだろ 原作は書くっぽいが
残ってる伏線を漫画でやらないってことはアニメでやるのかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:35:59.99 ID:IZEuWyAb.net
漫画家とかラノベ作家ってへんに人気でてお金持ちになると
作品つくらなくなるよね
ハルヒかいたおじさんとか
エロゲライター出身でいろんなところで干されたISの原作者とか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:36:49.21 ID:IZEuWyAb.net
2007年とかのSD制作のアニメが白っぽいのはわかるけど
2010年くらいのHD制作のアニメでも若干白っぽいのってなんで?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:37:45.78 ID:q/Jtq2xb.net
今週のヤンジャンの表紙がかぐや様の最終回仕様だったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:39:17.28 ID:IZEuWyAb.net
吉村卓のユーチューブ動画とかみたけど
オナニー、射精は基本しないらしい
エロ動画はみて勃起はするけど
抜かない、嫁さんとHはするけど射精まではしないらしい

よくガマンできるね
やってる最中はキモいけどふつうにしてれば役者さんみたい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:39:20.33 ID:/DcI3quq.net
とりあえず来月は劇場版公開に期待だな、かぐや様

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:42:07.98 ID:FpgX9yqj.net
もう描かなくても生活できるとなると創作意欲なくなるんかね
かぐや様も駆け引きがなくなってからは面白さが半減しちゃったけどピークは凄く面白かった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:44:42.18 ID:A5SlTn4d.net
ヤマノススメ、あおいの体力不足を登山部ひなた楓ここな、さらにあおい母でいじり倒す話だった
ここなちゃん、ちょっとだけ参加してあおいを結果的にコケにして走り去るとか鬼畜や

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:47:03.55 ID:zvRx1kAb.net
>>585
鬼滅はたぶん二度と超えられない興行収入だしたから100年後も話題に出るだろ
ガンダムが100年後続いてる保証はないけど歴代1位の記録は残るからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:50:08.02 ID:RO0a4P69.net
>>594
そうとは限らんやろ
鬼滅を超える作品が出るかもしれん色々な条件が重なって
鬼滅より下の作品だって今後これを超える作品はないとか言われ続けてたりしたんやろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:52:48.69 ID:pwD6FQte.net
興行収入なんて映画代高くなればいくらでも上がるだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:57:28.06 ID:8eTdffJ2.net
どん兵衛のCMが神なんだが
こういうのはどこで語ればいいんだ?
www.youtube.com/watch?v=Rb5kNNX7o_s

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:57:45.72 ID:aedNk1yV.net
ついでに今期はメイドインアビスみたいな濃い世界観のアニメがなくて肩透かし感すらある

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:00:05.62 ID:rRgG7hEr.net
ガンダムは日本が工業大国、ものづくりの象徴する作品
デザインを含めて理科系、工業系の至高の存在
だから長く続くんだろう

ガンダムがなくなるってことは日本がこの地球上からなくなるに等しいと思う
何世代も渡ってガンダムのデザインは受け継がれていくと思うし
1000年後とかほんとに兵器としてのガンダムを完成させていると思う

日本人の魂のようなもんだから、それくらい見ればわかるだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:02:14.45 ID:IZEuWyAb.net
声優の出産とかおおいけど
一方で降板、休養とかもめちゃおおいよな
花澤さんって妊活、生セックスしてないの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:03:11.92 ID:jUs7dA++.net
>>599
きめえw
バンダイの人が言ってそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:08:15.01 ID:rRgG7hEr.net
実際兵器としてのガンダムは相当長くかかると思うが
建設現場とかでの重機器とかでは、モビルスーツのような
人型の重機械は近い将来できると思う

すべての根源はガンダムに由来するって紹介されていくと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:09:56.04 ID:5PerH+Ow.net
流石にそれはガンダムの過大評価だな
ガンダムが生まれた年と現代じゃ、ロボットに対するイメージは変わってるし
昔は実現不可能なロマンでも、現代じゃ小さいサイズだが性能高く動く現実のモノ
子どもが憧れる、正義や強さの象徴ではなくなりつつある
MS内にパイロットいる意味自体ないしな 遠隔でいいだろ、っていう
今は、古い世代のファンが圧倒的で、若い人が見続ける保証なんてどこにもないがな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:12:01.05 ID:9B63adF/.net
 
阿呆女社長「工業デザインつったら境界だるぉうがよぉ!」
 

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:12:58.47 ID:pJzpinfz.net
>>602
JR西日本がリモコンの保線ロボを現場に試験投入するぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:13:30.46 ID:8Zn58G4Q.net
数字的なことでなく評価の高さでいったらぼっちざろっくだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:13:41.28 ID:7vg8MdDH.net
ガンダムはハインラインと言う人の書いたいくつかのSF小説を下敷きにして作られたアニメ
ベースはSF小説

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:17:16.26 ID:MByZ93Vy.net
高千穂が宇宙の戦士勧めたらこれパクるわって言ったらしいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:18:12.11 ID:6jASIeqD.net
>>326
「アーハッハッハこいつファンタジーで身体測定とか言ってやがるぜ」
「バカだこいつー」
「明日モンスターに食い殺されるかもしれない、野垂れ死ぬかもしれない。俺達がそんな子供みたいな事やってられっかよ」
「冒険者の癖に永遠に生きるつもりか?」
「姉ちゃんの裸見せろやーヒューヒュー」
「フリーランスほど医者や歯医者に行くのを嫌がって、病気をこじらせてる。漫画家とかがちゃんと医者に行かないで偏った生活続けて死んでるだろ
そもそも身体測定、健康診断みたいな考えがサラリーマン的、現代的なんだよ。わかったか?わかったらママのチンポからミルクを飲んでさっさと寝ろガキ」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:18:41.38 ID:/DcI3quq.net
艦これが始まったら過大評価するんかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:21:29.27 ID:7vg8MdDH.net
ハインライン
月は無慈悲な夜の女王

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:21:39.57 ID:M4IumVrA.net
モニタの前でカチャカチャするのはかっこ悪いから嫌だけど
攻殻機動隊みたいに、直線プラグを差し込んで人間の脳で遠隔操作ならありやな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:22:57.47 ID:Ww4y+V0b.net
ガンダムで育った世代とそうじゃない人の温度差は感じる
世代じゃない自分からすると水星は毎クールあるそこそこ楽しめるオリジナルの1つだけど世代の人からするとガンダム再興の希望の星みたいな感じだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:26:15.52 ID:M4IumVrA.net
希望の星っていうか
そもそもガンダムに再興が必要な程落ちてってるイメージがあんまないよな

プラモデルや関連ゲームは毎年出て売れてるし、映画やOVAも定期的にリリースされてる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:27:24.43 ID:IZEuWyAb.net
プリチャンも1~3年目まで収録のコンプリートBDでるのかな?
プリキュアのBDは高いわ
1クール18500円くらいする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:27:48.36 ID:6jASIeqD.net
>>597
このスレか、なんJ、おんJ、嫌儲、まとめサイトが取り上げた記事で、ふたば、あにまんちゃんねるおよびあにまん掲示板、youtubeのどんべいい公式チャンネルのそのCMの動画のコメント欄
アニメサロンでスレを立てるのが正解だけど、正直あまり人はあそこみていない気がする
この板でスレを立ててもいい。本当は駄目なんだけどどうせ数コメントついて消えるし、糞スレは定期的に立つ
アニメサロンの作画スレで話題を振ってみるのも手の一つ。あそこは変人だらけで独特な文化がありよそ者は無視されるだろうけど
でもどこで話題ふろうと、基本的には端末・PCを複数台使ったり飛行機とばしたりして自演して盛り上げないと無視されるだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:28:47.70 ID:IZEuWyAb.net
兵器としてのガンダムって技術的にはつくれるかもしれないけど
人がのったり、あの形にする意味がないよね
https://www.youtube.com/watch?v=ESLc26fNAe8
階段をこけずに歩行するのってかなりの技術がいるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:30:24.60 ID:9B63adF/.net
アークソゴミだったねww
あんだけ必死に持ち上げてたのに
マジもんのご都合ゴミ過ぎて誰も話題にしない産業廃棄物www

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:31:18.75 ID:mig/O3AC.net
>>595
仮に百歩譲って鬼滅を超える作品が出たとしても鬼滅超えは無理だね
アヘが何十年もかけて進めていたPB黒字化政策の甲斐もあって、今後日本の経済は100年先まで落ち続けることが確定してるから
島の大きさ通りの小国となった国で幾ら良い作品を出そうとも
過去の栄光には遠く及ばず結果として鬼滅が頂点に立ち続ける

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:32:47.78 ID:8eTdffJ2.net
>>616
ふと思って書いただけなのに
すごく丁寧な回答をしてくれてありがとう
5chは板が多すぎてよくわかってなかったんで
とても助かる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:32:56.92 ID:6jASIeqD.net
>>560
>>590
うーっす不快

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:33:02.80 ID:JwzmZcMT.net
>>613
復興って毎年1000億稼ぐキラーIPだぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:34:15.37 ID:iOo97qV0.net
>>582
Vtuberの配信で引退するとか言ってたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:35:05.61 ID:Ww4y+V0b.net
水星はそこそこ楽しんでるけど戦闘が面白いわけじゃないしガンダムの面白さわからないんだよなぁ
初代アマプラで見ようとしたけど3話でギブった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:38:03.95 ID:S0s1hDhS.net
>>582
信者がやたらと五等分を敵視していて無様にボロ負けした漫画ってことしか知らない
引退するんだね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:40:15.98 ID:Ww4y+V0b.net
エヴァは最後まで見れたんだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:40:58.42 ID:/DcI3quq.net
つかアニメスレで自分の尿やう○この事を持ち出す時点で不快なんだわw
リアル前世の男クン

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:43:25.07 ID:IZEuWyAb.net
竹達の出産もうんこ出すようなもんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:45:46.34 ID:5PerH+Ow.net
ガンダムの面白さ の本質って「危うさ」だと思うわ
(宇宙で)戦争するリスク、人のもろさ、みたいなのモロ出ししてくる
これはあんまり他の作品で味わうことがない感情

その脆さの中で闘う死地感こそ、ガンダムの真の魅力だとは思うが
ライト層はそれ見ててきついはずなんだよな アニメで楽しい気分になりたいのに・・っていうね
水星はだいぶ抑えられてて MSじゃなく人物描写メインにいってるから
物足りなさはあれどライト層がついてきてる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:46:32.28 ID:JXgQ/8tR.net
>>626
おじさん!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:47:39.36 ID:IZEuWyAb.net
https://anzu-clinic.com/blog/1875/
出産とかうんこまみれの赤ちゃんがでてくるぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 13:47:53.79 ID:JXgQ/8tR.net
>>627
延々うんこの話してたチェーンソーマンはマジ不快だったわ
ああ言うのうんこ好きの変態かキッズが持ち上げてんだろうな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200