2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 98

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:57:20.78 ID:MrMhy5NX.net
このキャラデザで人気出るわけないだろと放送前言われまくってたのに
秒でフィギュア完売させる女になるとか誰が予想しただろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:57:56.82 ID:DLiZSupI.net
グエルやエランを上の立場から叱って褒められるのはスレッタだけ
つまりママ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:58:00.64 ID:1u+P/5Lj.net
>>454
ミオリネちゃんグエルより人気ないのか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:58:02.88 ID:FkuVTI/d.net
>>457
専用機はダリルなんちゃらだろ
一話でスクラップのゴミ機をガンプラで出すとか悪どい商法はしないだろう(テキトー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:58:06.57 ID:CSKk3UBx.net
>>455
ゴール前ダイジェスト見てから賭ける所業

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:58:21.63 ID:yWv3evy1.net
正直ミオミオフィギュアよりたぬきフィギュアのほうが欲しい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:58:28.12 ID:MrMhy5NX.net
>>457
近所のヨドバシとソフマップは捌けてたけど
ヤマダはベギルベウと一緒に10個くらい残ってた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:58:31.83 ID:YXyNZF9J.net
>>454
見た目的にはエランが女に人気出そうと思ってたけど
グエルの行動がひたすらインパクトあってな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:58:51.08 ID:DkMIwF1g.net
>>462
なぜなんだ?デザインは変わってないのに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:58:53.99 ID:1RvoNU7B.net
動いて喋ればまた印象変わるからな

Vtuberとかそうだろ。黙ってりゃただの美少女イラストだぞアレ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:58:54.78 ID:f7oP3TTu.net
>>460
スレッタは単にパイロットとして誉めただけじゃね?
なんかグエルはスレッタとくっつかないとおかしい!!!って本気で言ってそうで怖い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:59:02.86 ID:tTfl8h+c.net
>>450
ゆりかごでも表面上はかなりお母さんとしてやってたやん 最後の誕生日パーティからは怪しいけど...
ガンダムママとしてもかなりまともだと思う シーブックママに近い印象はあったな まあ最後は敵なんやろうけど...

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:59:29.25 ID:N8vujj+p.net
>>412
3回目の達磨ってアレ弟くんの専用機なんでしょ?
おまえのかせよーやだにいちゃんかえしてよ → 達磨 ← パパ激おこ

弟くん最大の被害者では

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:59:37.06 ID:eovTDa6U.net
>>460
弟はグエルの事純粋に慕ってそうなのに伝わってないのがなあ
グエルもスレッタに対して伝わらないけどグエルも弟の事全然わかってないという図

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 21:59:56.91 ID:Gjz6XaBj.net
>>472
飛躍して勝手にカプ厨認定して怖いとか言い出しても困るわ
行ってのはグエルにあなたも御三家ですよねって突っ込んだり、尻叩きした辺りの話やで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:00:13.23 ID:wukZJE6g.net
ちゃんと百合豚、腐、キャラ豚、ガノタを研究して全てターゲットにしてるのホントに感心する

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:00:37.74 ID:yWv3evy1.net
心から愛情をそそいで大切に育てて道具として使い捨てる
そんな白笛が最近いましたからね
愛情の有無はあまり信用できない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:00:38.36 ID:zinCNiy0.net
>>477
同意する

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:00:39.50 ID:WmpFe+5P.net
たぬきのキャラマジで10年に1度位の奇跡だと思う
あんだけ不人気要素ガン積みして大人気は凄すぎるだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:00:52.49 ID:MrMhy5NX.net
>>470
声が可愛い
仕草が可愛い
不憫で守ってあげたくなる

この辺が影響してるんやろうなぁ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:00:55.14 ID:lUURXvi1.net
推し。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:00:55.97 ID:qY/r70Yz.net
>>464
そもそもミオミオは女キャラで一番人気かも怪しくね?
人気投票したらグエルくんどころかセセリアにも負けたとかありそうだぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:01:27.99 ID:OzlypjYc.net
>>403
スレッタだってエアリアル以外の家族関係なんて殆どないに等しいんだけどな
母親は留守にする事が多くて触れあう時間なんて殆どなかったのはゆりかごでも描かれていた事だし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:01:47.37 ID:S5ueVbrg.net
ミオリネとか見た目以外一つもいいところないし
このままフェードアウトしかねないな
無理に出番作ってもアンチ作るだけじゃね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:01:56.49 ID:tTfl8h+c.net
グエルを同じ立場で褒めてくれたのはスレッタだけなわけだしね
しかも自分のアイデンティティが家族によって蹂躙された物を褒めてくれるんだぜ
すまん俺がグエルの歳じゃなくても惚れる 結婚してくれはグエルなりの真剣さ何だろうけど...飛躍しすぎぃ!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:02:07.58 ID:OXxmQHew.net
>>464
チュチュやニカと良い勝負じゃねミオミオ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:02:17.36 ID:SLEhSBXn.net
薄い本つくるにしても今のところ身体のラインがあまり出ない宇宙服と制服姿ばかりで
各キャラの発育ぐあいがわからないよね
スレッタは上背があるから発育もよさそうな気がする。チュチュはぺったんこ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:02:17.55 ID:zinCNiy0.net
ミオミオはまだターンが来てないだけだから……

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:02:19.11 ID:FNpt+oOQ.net
というかスレッタプラモの出来がめっちゃいいんだわ。
境界のあれはなんだったのかというレベル。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:02:20.11 ID:S5ueVbrg.net
>>483
今人気最下位の可能性あるなミオリネw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:02:32.39 ID:Gjz6XaBj.net
ミオリネもワードセンスが的確で人気あるし、1話のお婿さんインパクトも好評だろう
ただ地球に行くまではメインになる頻度少なさそうだから人気が落ち着いてるだけじゃね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:02:36.66 ID:o0hhQkv3.net
プロスペラ「棄民たるアーシアンの宿願を果たせるのは私だけだ」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:03:27.33 ID:MrMhy5NX.net
>>480
長身→不人気
麻呂眉→不人気
色黒→不人気
スレッタ→大人気

マジで奇跡だと思うわ
そしてそれを予見してフィギュアやらプラモやらで
攻勢かけるつもりでいたバンダイのマーケターがヤバい

何故境界で同じことが出来ないのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:03:28.81 ID:tTfl8h+c.net
>>462
仕草と表情豊かで背負ってるもののために頑張ってる 可愛くてしなやかな強さを持ってるからじゃね?俺も最初まろ眉wwwガンダムおわたwとか思ってたけどガチ考察するぐらいにはハマってる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:03:48.29 ID:LfP5APws.net
>>462
そうなんだ、かわいいのにね
とにかく新しいものに難癖つけたい人いるからね…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:03:50.74 ID:S5ueVbrg.net
現状ただのトロフィーワイフだしなぁミオミオ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:03:58.97 ID:pslw0Y3g.net
スプレー娘やガムちゃんがいるぞw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:04:12.24 ID:2qcdcCZ6.net
>>429
そもそも一応最強で機嫌を損ねたらまずい家なグエルがホルダーだったんだから
モブがミオリネ狙う状況じゃなかったし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:04:26.58 ID:rkyBBy58.net
今すぐやればシャディクには勝てるやろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:04:37.39 ID:zinCNiy0.net
>>484
スレッタも色々あれど祝福OPが似合う
エランはガンダム嫌いだし祝福すらなさそうなんでわりと深い溝

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:05:15.70 ID:oGCeiW18.net
ミオリネこっから活躍してもグエルには人気2度と勝てないと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:05:26.35 ID:wukZJE6g.net
たぬきという要素が全てをチャラにした
因みにわいは長身女性の胸に包み込んでくれるような包容(物理)が大好きです

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:05:30.54 ID:OzlypjYc.net
ミオリネは人気あるだろ
見た目通りのお淑やかなお嬢様キャラだったら絶対に埋没していたと思うわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:05:35.02 ID:FNpt+oOQ.net
シャディクをよくシャクティと空目する

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:05:45.90 ID:iFq2J0AC.net
ミオリネ好き嫌いが別れるから人気1位にはなれんだろうな
ちょっと生意気なキャラ好きな人はフェルシーちゃんに取られそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:05:49.15 ID:UTKWZIDq.net
ミオミオはまだ本領発揮してないだけだと思いたい
ただ今のところネタキャラ要素も含めたグエルのほうが圧倒的に人気出るのは分かる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:06:01.00 ID:Mde8dqDv.net
たぬきは動くまで可愛いと思ってた奴ほとんどいなかったんじゃね
叩き一色だったの覚えてるぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:06:01.04 ID:Gjz6XaBj.net
>>497
そのトロフィーも欲しがってるのがグエルパパくらいで
グエル本人は親に言われてるのと跡取りとしての責任から
エラン命令もないし興味も無いって言ってて、シャディクも個人的な興味無さそうという

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:06:30.93 ID:OXxmQHew.net
>>504
正直そっちの方がストレートに人気でたと思うぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:06:32.65 ID:NOSCJO8r.net
グエルが女キャラだったらミオリネはやばかったが
ライバルが全員男だから女であると言う一点でミオリネは
最後まで逆転のチャンスがある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:06:44.62 ID:FkuVTI/d.net
いうてガンダムヒロインが爆発的に人気になったのって種ぐらいだし
あとは最下層こそあれど、どれも人気って程ではないしどっこいどっこいと思うけどな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:06:54.89 ID:OzlypjYc.net
>>509
シャディクはどうだろうな
1〜3話までミオリネを見つめてる場面あるし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:06:57.46 ID:3kXk+DhK.net
メスガキが多すぎる
クールな占いの子がめちゃくちゃ貴重に感じる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:07:11.41 ID:NOSCJO8r.net
>>512
止まるんじゃねぇぞ……

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:07:22.29 ID:cvh6/jQG.net
>>483
ミオミオここまで怒ってばっかでまだいまいち魅力が感じられない
しかしまだまだ序盤なのでこれから変わるのを待っている

同じ怒ってばっかでもチュチュは
・変な頭
・実は地球の家族を心配する良い子
・スレッタをいじめた女二人組にパンチくらわせてスッキリさせてくれた
など注目と人気を上げるポイントが出てきた
ミオミオにも何かほしいぜそろそろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:07:34.06 ID:FNpt+oOQ.net
>>512
セイラさんを無礼るな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:07:41.51 ID:OXxmQHew.net
>>506
ミオミオみたいな女が好きな男はチュチュやフェルシーに分散するからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:07:52.07 ID:wukZJE6g.net
グエルが女だったら百合豚が嬉ションしそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:07:53.70 ID:tTfl8h+c.net
>>509
シャディクは好きな女には真面目になれないタイプだろうし心に秘めた思いありそうな気がする ミオリネの事見てるシーンあるし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:08:02.64 ID:lUURXvi1.net
ワッチョイミスってて草
なーんか新鮮

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:08:25.12 ID:Mde8dqDv.net
>>506
ミオミオが見た目通りのキャラだったらそもそもこの半分ギャグみたいな雰囲気についてこれなくて埋没してたぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:08:29.96 ID:Rl6JClo4.net
百合豚とか少数だしグエスレのがみんな求めてる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:08:34.35 ID:WmpFe+5P.net
>>511
これ
本来なら初動で差をつけられて人気で負けるタイプのメインヒロイン

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:08:41.20 ID:Gjz6XaBj.net
個人的に地球圏での活躍前に御三家の1つくらいミオリネが決闘して倒して欲しいわ
現状そういう契約だけど対決方面たぬき担当でミオリネ前出るのないから

自頭相当いいから知能戦全然いけると思うんだよね、直情型だけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:08:53.25 ID:2qcdcCZ6.net
>>489
出し惜しみしてるうちに視聴者からの扱いがごらんの有様だよ
他キャラにはアプローチしたりさせたりしてる状況で最初の
婚約のインパクトだけで無補給のまま前半折返しまで保たせるのは
無理だわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:09:05.96 ID:GSwStqZF.net
別に学園にいる御三家だけで考えなくても
ベネリットグループ総裁の娘と考えると利用価値はいくらでもある
学園外からミオミオを利用もしくは害しようとする勢力は出てくるかも

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:09:25.27 ID:7JsNcPTf.net
長身も色黒キャラも昔らかいたし主人公にもなってたけどなぁ
まろまゆ人気は分からんが個人的には好き

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:09:30.07 ID:cVOQ0V5q.net
登場人物全てが話し合わない相談しないから関係がこじれていくな
見ている方は楽しいけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:09:43.93 ID:tTfl8h+c.net
>>525
というかたぬきのためにメカニックとサポーターをマニュアル読んだだけで1人でこなせるスーパーウーマンだぞ
間違いなくルルーシュポジションでしょ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:09:55.03 ID:FKhcKag0.net
>>494
スレッタは父性を掻き立てるからやろな
ミオリネは現実の嫁みたいにキツくてツラくてムリ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:10:07.27 ID:Rl6JClo4.net
そもそもミオリネいらなくね?話的に
必要性を感じないわプロット的に今のところ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:10:08.62 ID:NOSCJO8r.net
>>524
リゼロのエミリアとレムみたいな感じに女同士だったらなってたな
グエルもエランも男なのがミオリネには幸い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:10:30.69 ID:83Pok55D.net
ホルダー入りに社運を賭けてる時点であの会社もうダメなんだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:10:47.00 ID:GKh74rfb.net
>>532
スレッタもいらなくね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:10:58.21 ID:xjVLsoDu.net
>>480
麻呂眉で国内トップレベルの人気があるVtuberもいるし、どこが不評だったのかイマイチわからん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:10:58.64 ID:d0H0Rqby.net
ミオリネはスレッタを相対的に上げるために必要な存在
汚れ役なんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:11:06.54 ID:gtCB/A9n.net
そもそも声デカい奴が必死にミオミオ叩いてるだけで別に人気低くないだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:11:10.54 ID:DLiZSupI.net
百合豚を釣るためのトロフィーだぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:11:33.94 ID:FNpt+oOQ.net
ルルーシュポジてなんだろうな。
アーシアンの旗頭にでもなるのか。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:11:36.50 ID:wukZJE6g.net
そういやスレッタの麿のコラないね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:11:40.70 ID:Rl6JClo4.net
>>535
スレッタを中心に話動いてるからそれはないな
逆にミオリネは全部蚊帳の外だし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:12:03.64 ID:OzlypjYc.net
>>501
俺はそうは思わないけどな
これからの展開次第ではあるけど
「決めつけられた運命そんなの壊して」「呪い呪われた未来は君がその手で変えていく」
ここら辺の歌詞ってたぶんエランにも掛かってくると思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:12:07.02 ID:1OgSpmvi.net
ポンタポイントは1番低いグエルが視聴者らは好かれてるのは 
立場や損得関係なくスレッタの人柄だけを評価してスレッタに惹かれたのがグエルだけだからなんだろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:12:18.65 ID:WmpFe+5P.net
>>530
複座エアリアルの後ろで高笑いしてるミオミオ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:12:18.91 ID:Mde8dqDv.net
ミオミオ人気低いって言ってる奴の半分は好きな子いじめて気持ちよくなりたいタイプだろ
正直その気持ちはわからんでもないぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:12:24.15 ID:UTKWZIDq.net
シャディクが一番余裕ある感じで読めないからな
因縁あるグラスレー社だしコイツが一番強敵っぽいからミオリネ狙ってるは充分ありえるかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:12:31.19 ID:0MyyPKrZ.net
たぬきを主人公に据えたのは相当な大博打だったと思う
見事勝利した制作陣に拍手を送りたい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:12:32.83 ID:N8vujj+p.net
お硬いのね全然アリよで稼いだ貯金がみるみる減ってくミオリネおい経営戦略どうしたw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:12:35.92 ID:eCe0dU2x.net
ミオミオの人気は、デレてからが本番

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:13:23.23 ID:7CQtl9PO.net
ミオリネが必要ないは最初から見直した方がいいレヴェル

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:13:23.89 ID:wukZJE6g.net
でもチュチュとミオリネのどっちが好きって言ったらチュチュの方が良くね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:13:47.49 ID:zinCNiy0.net
>>543
スレッタが祝福する側になるんだったら光の主人公で楽しいね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:13:58.62 ID:PZ2+fF3k.net
スレッタのデザインはアムロがちょっとモチーフなのかなとも思う
アムロも現代だったら人気出そうに無いデザインだし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:14:36.68 ID:FNpt+oOQ.net
>>550
親父の仇の娘と判明して関係破綻を挟むだろうから
先が長いな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:14:39.29 ID:GowQhA+d.net
シャディクあの軽い感じなのに実はミオミオのこと好きだったりしたら人気出そうだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:14:46.01 ID:LfP5APws.net
このスレ見てるとたぬきむすび食べたくなるんだよなぁなんでだろうなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:14:55.23 ID:1u+P/5Lj.net
ニカ姐が一番好きだし、なんなら一番見たいのはチュチュニカ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:15:30.26 ID:N8vujj+p.net
>>555
その頃には人気貯金ゼロになってそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:15:31.78 ID:wukZJE6g.net
たぬきむすびってなに?揚げ玉入れるの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:16:05.89 ID:qBMrGxWA.net
>>554
リアルタイム知らんけど
あれ人気あったんか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:16:07.60 ID:FkuVTI/d.net
というか水星に関してはキャラ設定と作中の行動が統合性取れてない糞脚本だから評価に困るわ
マニュアル1回読んだだけで把握出来る天才なのに行動は行き当たりばったりだし
言動は馬鹿丸出しだし、最初の宇宙放浪も合流地点に向かう為なんだろうけど
頭良いならそれじゃ無理で死ぬっての分かるだろうし他の案考えるよねって
あと野菜育てるのと衛生環境最悪が両立するのも意味不明だし
何も考えてないんだなって思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:16:25.43 ID:7si6SBdM.net
スレッタは美人顔で麿眉、髪おろしたらガチ美少女ってのがいい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:16:36.14 ID:83Pok55D.net
スレッタに関しては富野の感想聞いてみたい
その方面についてはあいつは信用できる
初音ミクも仕組みは嫌ってたがキャラデザは認めていたからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:17:09.70 ID:NRxwAh7U.net
イデオン「主人公がパーマって…いちど全滅する?」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:17:26.35 ID:eCe0dU2x.net
https://pbs.twimg.com/media/FgZlVnpacAA2gsn.jpg

水星のタヌキ & 水色のタヌキ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:17:29.19 ID:OzlypjYc.net
>>551
話を動かしてるのは大体ミオリネだからな
というか現状で鬱展開あって意気消沈してる中で全員に喝入れて次の方針決めて全員引っ張っていけそうなのってメインキャラの中だとミオリネしかいないと思う
正直、変にデレデレになるよりも勇ましい女主人公みたいな感じでキャラ立てしていった方がミオリネは良いと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:17:36.93 ID:zinCNiy0.net
ミオミオはまずOPとEDレベルまで仲良くなるはずだから……
でも今までの感じだとスタッフがヘイト管理うまいからあんまり心配してない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:17:43.18 ID:PZ2+fF3k.net
>>561
俺もリアルタイムは知らんけど
現代では少なくともシャアの次に人気あるのはアムロだろう
投票しても大体そんな結果になるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:18:14.47 ID:qBMrGxWA.net
>>562
まあ頭というか記憶力がいいだけでは

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:18:20.77 ID:KUyrg1X3.net
作品のテーマっぽい「親世代からの呪縛を解く」を現状体現してるのはミオミオだけだし要らんわけがない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:18:26.20 ID:3JE0AqKZ.net
>>552
キレたらスパナ投げる人はちょっと…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:18:38.15 ID:2qcdcCZ6.net
>>559
破綻中にグエルやエランのファンに「そのまま帰ってくるな」と言われてるのが目に浮かぶわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:18:44.70 ID:LfP5APws.net
>>560
そう
揚げ玉のほかに小ネギも混ぜたりする
おいしい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:18:52.56 ID:qBMrGxWA.net
>>572
俺らはアーシアンだからたぶん大丈夫

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:19:02.95 ID:3kXk+DhK.net
一回しか読んでないとも言ってないし暗記で対応できるレベルだから何とか出来たって話だったのに
勝手に天才だの過大解釈してる方がヤバイよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:19:03.60 ID:Gjz6XaBj.net
厳しい姿だけど4話で挫折するスレッタを??り飛ばしてたシーンは良かった思うで、ミオリネ
スレッタには辛い経験なるけどスレッタの事を思っての厳しさではあるし
逆境だろうが何だろうが諦めない心根の強さが良くも悪くも出てるシーンだわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:19:34.58 ID:GSwStqZF.net
>>562
いわゆるお勉強とそのほかの言動とかは別物じゃね?
ミオミオを大学の研究室の人と考えると仕事場=温室はキレイでちゃんとしてるけど
プライベートの部屋はぐっちゃぐちゃとかなんか納得できるでしょ?
あと変わってる人多い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:19:39.35 ID:WmpFe+5P.net
メインヒロイン蚊帳の外までは想定内なんだろうなとは思う
だからこそ来週エランだけで終わるとは思えない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:20:07.31 ID:FKhcKag0.net
>>560
静岡発症らしいが県民だけど知らんぞこんなもん
悪魔のおにぎりのほうが有名な気がする

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:20:52.14 ID:0MyyPKrZ.net
現実の頭ががいい人見てると不合理だったり自己中な行動を平気でするよね
頭がいい人が常に最適解を選択するってのはむしろあまりリアリティがないとすら感じる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:21:20.04 ID:wukZJE6g.net
ファーストはアマゾンでオリジンみてyoutubeでキシリアザビブッ殺すとこだけ見たけど
どうみてもシャアが主人公だよね

シャアが人気一位なのなんか分かる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:21:22.54 ID:eCe0dU2x.net
エアリアルのコスプレをしたスレッタ
https://pbs.twimg.com/media/FgYjw2yVEAIS4R_.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:21:25.83 ID:OzlypjYc.net
ミオリネ関連で動きあるとしたらシャディク編になってからじゃない?
本編だけでもミオリネを目で追ってる場面はあるわけだから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:21:39.96 ID:rdmY4Mxa.net
君よ毛深くあれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:21:44.86 ID:xjVLsoDu.net
そもそも今作の女性キャラは女性視聴者をターゲットにしてるフシがある
運び屋のマダムやリリッケみたいなキャラデザは今まであまりなかったし、BBAを一気に4人出すような事も珍しい
制服のデザインはボディラインを隠し、セクシー要素はミオリネのタイツとセセリアぐらいだ
スレッタも、男性受けを考えなかった結果のデザインではないかと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:22:09.63 ID:KLXRmlo4.net
そこまで行ってなんで劇場版ファーストを見てないんや

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:22:41.04 ID:3JE0AqKZ.net
チュチュはキレたら手が出そう
ミオリネはキレたら暴言すごそう
スレッタはキレたら泣きそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:23:09.01 ID:wukZJE6g.net
>>583
カッコいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:23:12.57 ID:Mde8dqDv.net
いやファーストは間違いなくアムロ主人公だったろ
逆シャアまでの宇宙世紀の主人公はシャアだけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:23:29.24 ID:WmpFe+5P.net
>>584
負けイベやるにも恋愛関係無しにミオリネさんは私のです!返してください!に至る好感度足りないんだよね...

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:23:44.91 ID:8YhIdTv+.net
アンチミオリネが気持ち悪すぎる
急に増えたな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:24:18.30 ID:gtCB/A9n.net
スレッタってブチギレたらどんな感じになるんだろ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:24:53.71 ID:Y48H10sE.net
スナックのエアリアルは塩より焼きもろこし味のがうまかった
チーズとコンポタはどこにも置いてない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:25:00.46 ID:1u+P/5Lj.net
ミオミオは1クール目の最後くらいにデレるくらいでいいんだって
メインヒロインがそんな簡単にデレたらつまらんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:25:16.21 ID:wukZJE6g.net
ニカはキレたら刺してきそう
スレッタはキレたら泣きそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:25:25.27 ID:tTfl8h+c.net
>>593
1話で一応かなりキレてる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:25:29.73 ID:Gjz6XaBj.net
スレッタ現状でもミオリネに友情は感じてるからミオリネが協力してくれってなら協力はするじゃろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:25:33.09 ID:Kq1hwj5i.net
>>586
一番のセクシー要素の前開きシャディク忘れんなよ……

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:25:33.71 ID:tEwke6Xd.net
>>154
地球寮の寮長の男の子(マルタン)と1年女子のリリッケも経営戦略科だね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:25:33.79 ID:DLiZSupI.net
エアリアル勝手に奪われた時は相当キレてただろう
吃るのも忘れるくらい頭に血が登ってた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:26:00.81 ID:Gjz6XaBj.net
>>597
エアリアルを雑に扱われた時は本気目にキレてたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:26:28.86 ID:lCiYpWo3.net
エランくんの生足には興奮しました

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:26:36.81 ID:FNpt+oOQ.net
今のテンポだと1クール終わり頃に父親の仇と判明しそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:27:02.30 ID:2kHJBlUf.net
スレッタ落としの本命はアイツだろうな
まあ、振られるんだろうけど
御三家で順番にアタックって感じだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:27:13.48 ID:eCe0dU2x.net
スレッタがブチキレたら、水星岩砕拳・奥義お尻ペンペン

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:27:27.01 ID:tTfl8h+c.net
>>602
どもらないで頭突きもかましてたからな 家族に対してだとかなり攻撃的になるっぽい
反して自分の事だと拙僧ないのが怖いよね 大切かものが他にも出来たら...

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:27:27.67 ID:i54T/Wwc.net
なんかミオリネアンチってほんとあれな人ばっかりだな
そんな無理にでも叩きたいのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:27:33.86 ID:zinCNiy0.net
エアリアルはひょいひょい乗られてるけどルブリスと違って操縦拒否できないのかな
それともミオリネとエランには協力的だっただけだろうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:27:56.10 ID:Y/jHluYK.net
>>583
うーんこの摩訶摩訶

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:27:56.45 ID:CSKk3UBx.net
>>583
「負けませんッ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:28:09.56 ID:OzlypjYc.net
>>591
1〜4話の積み重ねじゃ足りないですかね?
スレッタはミオリネの事を親友だって思ってると思うし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:28:15.47 ID:N8vujj+p.net
>>595
本作の下地であるバトル学園モノだと超速でデレるけどなw
初バトル後には十中八九デレてる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:28:33.36 ID:qBMrGxWA.net
>>599
シャディクは下着てないのに
セセリアは着てるのおかしいよねえ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:28:55.35 ID:YNJD5JMK.net
ニカはキレたら我慢してた感情が溢れ出してめちゃめちゃ泣きながらキレそう可愛いから真下から泣き顔眺めたいね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:28:56.76 ID:tTfl8h+c.net
>>609
自分が魔女裁判受けてる立場なの分かってるからMSのフリしてるんだと思う
だけど極力拒否してるよね ミオリネにはバルカンと思い出したかのようにビームライフルだしてバランサーオフにしてたり

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:30:49.19 ID:wukZJE6g.net
ミオリネアンチは居ないだろw
人気がちょっとばかり低いだけで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:31:02.65 ID:zinCNiy0.net
>>616
ビームライフルであっ、この子武器無理だわってなってバルカン貸したのかと思った
バランサーオフだったのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:31:21.12 ID:2qcdcCZ6.net
>>595
ミオリネはちょこちょこ古典的ツンデレ仕草してはいるぞ
問題はスレッタ側が全く意識してないこと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:31:22.97 ID:6JIwEPx7.net
展開がなかなか進まないのはのはなあ
学校とはいえ4話のグダグダ授業もよく分からないし
その間にスレッタ母親がいろいろ動いているのかな
そっちを見てみたいな
母親はガンダムで釣るとかスレッタはトロイの木馬みたいなものなんだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:32:04.31 ID:WmpFe+5P.net
>>612
足りないでしょ
少なくとも前話までのエラン位のPontaポイントは欲しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:32:21.29 ID:qBMrGxWA.net
まあ好みの問題だわな
俺はダメなミオリネも好きだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:32:39.40 ID:Gjz6XaBj.net
>>620
リライズもこれ言われてたけど10話くらいから急加速したから油断できんで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:03.41 ID:7si6SBdM.net
でも展開進むと戦争みが増すから、それまでに学園でキャラを立たせたいのはまぁわかる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:06.98 ID:Wtz1Y1AT.net
ブリオン寮って謎の組織感あっていいよな
そこにラスボスがいるんだきっと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:08.12 ID:B7FCNgXZ.net
>>586
スレッタはあえて芋っぽくするために麿眉にしたっぽいからな
髪おろしたら普通に美少女だしよく考えられたデザインやと思うわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:29.61 ID:LfP5APws.net
ミオリネはよく吠える狩猟犬みたいでかわいい
ジャックラッセルテリアみたいな
かしこいしちょこまか動く、いっぱい吠える
個人的なイメージです

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:30.61 ID:lWvINp/O.net
単に人気ないだけで叩いてるわけじゃないよな
人気ない奴を人気ない言ってるだけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:37.98 ID:JjCP4Gw9.net
>>625
セセリアとロウジがいるところだっけ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:44.18 ID:zinCNiy0.net
むしろ展開早いしダレなさそうでよかったと思ってるんだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:50.28 ID:T0piOn5r.net
>>588
既にやってんじゃん
チュチュ試験の邪魔した子をボコりに行って追試延期
ミオリネお父ちゃんの職場の会議に乗り込んでいって「ダブスタクソオヤジ」絶叫
スレッタ大きなナリして何回泣いてるよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:56.39 ID:lCiYpWo3.net
グエルもエランもチュチュニカもフェルシーペトラも好きなんだよなあ
学園編なんてやって初めてガンダム見る新規も皆好きにさせて2クール目で殺しまくるなんてことはしないと思うんだがどうかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:58.18 ID:GKh74rfb.net
これで展開進んでないっていう感覚になるのか
俺なんかジェットコースターに乗ってるみたいに思ってるぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:33:58.95 ID:wukZJE6g.net
展開遅くても毎話面白いから全然おっけ
展開遅くて糞だった力の指輪より全然良い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:34:38.91 ID:wx0cobnz.net
ツンデレにしても口悪すぎ

よかったね、ミオミオ
はあ〜?

こんなんばっかりで、スレッタがかわいそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:34:41.34 ID:Wtz1Y1AT.net
>>629
そう
シャディク編が終わったらブリオンにスポットが当たるのかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:34:47.68 ID:2qcdcCZ6.net
>>612
こういう奪還イベントってのは、流れで結んだだけの嘘の関係を
改めて自分の意志で結び直して本物にするから熱いわけで
恋愛的な意識がゼロのままやってもねぇ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:35:26.51 ID:7JsNcPTf.net
ブリオンはネックがあるとしたらセセリアだ
奴は目立ちすぎてる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:35:28.05 ID:tTfl8h+c.net
>>618
逆だったっけ? けど武装も極力貸さないあたり拒否はしてる意思は見受けられる
MCでも操作壊滅的だったけどBR撃っただけで転けるようなバランサーの訳ないし多分あれオフにしてると思う バランサーが完璧だとしても兵器として残念すぎるでしょ反動でコケるってw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:35:33.54 ID:CSKk3UBx.net
>>630
恋模様とかキャラトリセツとか戦争とか
展開にもいろいろある感じでポンポン進むとこもあるねたしかに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:35:39.48 ID:NQxDTZ72.net
グエルしか目に入らないモードになってる熱心な女ファンたちは
今後ミオリネやエランやシャディクがどれだけエモい展開やったりどれだけ活躍しても
グエルくんかわいそう!グエルくんもっと活躍してほしい!グエルくん報われてほしい!しか言わない機械になるんだろうな
というか4,5話にしてもうすでにその兆候あるわ
エランをグエスレの障害物と見なしてたり4話の地球寮の皆やミオリネのサポートをガン無視してグエルが一番スレッタを支えてるとかほざいたりw
あまつさえ純粋にスレッタの人柄を評価してるのはグエルだけだから視聴者からグエルが一番人気あるんだ!とかもうヤバいよ
頼むから今後いつまでもグエルグエル騒いで作品全体を見ようとしない厄介オタクにだけはならんといてくれな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:35:48.85 ID:Mde8dqDv.net
シナリオ密度じゃなくて大きなイベントを「話の進み」の尺度にする奴もいるからね
4クールの予定を2クールに圧縮したのか疑うくらいテンポ早いね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:35:53.21 ID:Oql++ptA.net
>>566
のぶ代ドラとみた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:35:57.02 ID:KLXRmlo4.net
シンフォギアのクリスちゃんみたくわかりやすいデレが来たらどうせ人気なんて今以上に出るよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:36:02.20 ID:lCiYpWo3.net
>>621
行動で見たらミオリネはスレッタを思いきり助けてないか?
エランみたいなわかりやすく優しい態度ではなかったけどさ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:36:09.35 ID:qBMrGxWA.net
しかし御三家は何でみんな同学年の息子がいるのか
まあシャディクは養子だしエレンは誕生日もないし
グエルに合わせて入学させたのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:36:52.15 ID:wukZJE6g.net
ごめん
三行にまとめてw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:37:09.62 ID:5aRhMC6G.net
ミオリネアンチなんていないでしょ

グエルxスレッタという推しカプの邪魔になりそうだからってんでミオリネこき下ろしてる人はチラホラいるけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:37:15.53 ID:6JIwEPx7.net
>>623
12話でしょ
半分終わりでなかなかなあ
グエルをガンダム対戦ばかりなのは後半ガンダムがくるのかなとは思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:37:16.76 ID:WmpFe+5P.net
>>645
それ伝わってないのよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:37:19.84 ID:3kXk+DhK.net
まあ丁寧にやってるとも言えるやん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:38:08.38 ID:qBMrGxWA.net
ミオリネを貶めると文句
グエルを持ち上げると文句
そこから導き出されるのは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:38:29.96 ID:qyShReTj.net
百合嫌いなんだろっなって感じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:38:42.28 ID:yWv3evy1.net
最初の責任取ってよねの表情がさあ
左右の目の大きさが違う表情なんだよね
怒れる美少女ではなくもうヤクザの恫喝ですよあれは

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:39:00.86 ID:7si6SBdM.net
>>652
やはりエランが頑張るしか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:39:01.51 ID:ytqhhW8/.net
>>615
そういうキレ方ならまだ健全で安心できるんだが
今の雰囲気だと目が笑ってない笑顔浮かべたまま
デミトレーナーでビームライフル乱射事件とか起こしそうでな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:39:17.79 ID:tTfl8h+c.net
そりゃ父親がヤクザみたいなもんだし...

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:39:18.43 ID:sAFV9l3j.net
>>648
単にグエルの方がキャラとして良いってだけの話だしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:39:21.32 ID:P+OLnlvn.net
ミオリネの出番少ない活躍少ないスレッタからの矢印がないって愚痴ってからのミオリネ下げはミオリネファンの自作自演だろ
自分は被害者ヅラして気に食わないファン下げできて一石二鳥ってやつ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:39:29.78 ID:qeqzixCF.net
>>641
グエルは相手に一度も手を出したことはないから一番いい人って言ってたの見た時は一話でミオリネ突き飛ばしたの記憶から抹消してんだなと思ったw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:39:37.38 ID:wukZJE6g.net
ヤクザは「ガンダム?久しぶりぃ!」 っていう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:40:18.77 ID:3JE0AqKZ.net
バランスの問題なんじゃね
持ち上げはともかく貶したら文句言われるのは残当だと思うけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:40:22.98 ID:3kXk+DhK.net
真っ当な百合好きは関係性厨だから
関係性がしょぼい百合には靡かないよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:41:19.33 ID:0MyyPKrZ.net
まあまだ本格的な当番が回って来てないってのはあるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:41:25.06 ID:mAc1R73U.net
百合豚の自作自演だろ
気持ち悪いな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:41:25.61 ID:LtEaDInp.net
一回ぐらいグエルに勝ってほしいよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:41:31.42 ID:v1x6isUc.net
ヒスかDVかメンヘラか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:41:57.48 ID:eCe0dU2x.net
エランって動物に例えると白イタチかな
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/810wm/img_4d85c69cc9dafa03a68b3a0bfcb5b858271186.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:42:08.80 ID:qBMrGxWA.net
ミオリネは「無能」「空気」
グエルは「いい奴」がスイッチのようだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:42:17.15 ID:KLXRmlo4.net
>>656
本編のニカだけ見てたらそんなの微塵も思わないけどな
個人の思うところだから自由だけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:42:19.84 ID:r02oKRzt.net
正直、登場人物のほとんどが性格に問題抱えてるなって感想だわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:42:24.12 ID:1u+P/5Lj.net
スレッタちゃんは推しに弱いから結局はミオリネさんに負けそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:42:35.80 ID:wukZJE6g.net
ミオミオ「おめぇのガンダム、サーティワンアイスクリームみてぇだな!」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:42:37.47 ID:cAsLPpVs.net
グエル持ち上げてるけどミオリネ下げなんかしてないじゃないか
何勘違いしてんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:42:43.58 ID:/1FCOmkI.net
>>648
グエルが人気出たから後半ストーリー変えてグエルとくっつけそうとかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:43:28.02 ID:yWv3evy1.net
初登場時勝ってたのが最後の勇姿だがあの勝利はむしろ視聴者の評価は下がる類のもの
敗北によって評価が上がる珍しいタイプのかませがグエル先輩

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:43:32.53 ID:5ukzgmdO.net
>>642
テンポは爆速なのに展開が遅いとか丁寧で良いって言われるくらい無駄なシーンや会話が無いんだよな
モブキャラですら少ない会話でキャラ立たせてるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:43:37.20 ID:2qcdcCZ6.net
>>666
後半でスレッタ達のピンチを救ってニヤリと笑って息絶えるよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:43:37.32 ID:qBMrGxWA.net
>>666
たぶん負けに負けて最後に
誰も勝てなかったような強敵に勝つぞ
弟と俺が泣き叫ぶ展開

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:44:00.01 ID:6JIwEPx7.net
>>633
スレッタちゃん視点だとな
ドタバタ劇で楽しいが
そこは好きなんだが
早く全体像がみたいなあと
プロローグとかのいろいろ謎を探るキャラがいないからずっと放置だからな
そのあたりはシャディクやミオミオのあたりでわかるのか
後半までドタバタ劇なのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:44:16.10 ID:9DbcjoVK.net
>>648
カプ厨っていうかもはやただの夢女子グエル厨でしょ
作中の描写捻じ曲げて「私の考える理想のグエル」にお熱上げてるだけ

スレッタの事を一番考えてるのはグエルだ、とか
スレッタの事を影で一番支えてるのはグエルだ、とか
スレッタの人柄を純粋に好きなのはグエルだけだ、とか

同じアニメ見てるとは思えんレス垂れ流してて怖いわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:44:31.02 ID:N3ckOd8h.net
>>674
被害妄想爆発してるよな
空気って言ってるだけなのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:44:42.08 ID:cAsLPpVs.net
>>679
ドミニコス隊のエースパイロットには勝ちそうな気がする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:44:45.57 ID:v1x6isUc.net
opのさいごのミオリネの涙が気になる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:44:56.50 ID:zinCNiy0.net
>>668
スレッタが狸だからきっとムジナ
鳥だと何だろうウグイスかカナリヤ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:44:57.77 ID:d0H0Rqby.net
さすがにグエルはもう負けないだろ
次に登場するときはナイト役でしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:45:17.16 ID:sYYUUKR0.net
グエルはフラれるけどたぬきのおかげで成長できたぜって枠だろ
でフェルペトの元へ帰る
弟は死ぬ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:45:22.24 ID:Gjz6XaBj.net
○○な連中は××を下げてるが単発ばっかなのが答えやろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:45:45.50 ID:wukZJE6g.net
百合豚と夢女子の確執が表面化したな
まるでアーシアンとスペーシアンみたいだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:46:06.19 ID:rd0U4SGQ.net
スレッタ&エランをアンチガンダムで倒したシャディクを
グエルが倒すまでは既定路線

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:46:17.05 ID:yWv3evy1.net
ID真っ赤な奴のほうがどうかしてんだよ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:46:19.74 ID:qBMrGxWA.net
>>683
俺もそれは期待している
ガンダムに負け続けてるからこそ
ガンダムが勝てない敵を落とすべき

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:46:55.32 ID:sYYUUKR0.net
そんな争いしてる横でエランがかっさらっていくぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:46:59.93 ID:tTfl8h+c.net
グエル君は近接が強めのバランスのいい武装構成にすれば絶対に強くなれる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:47:00.54 ID:GKh74rfb.net
>>680
つまり速い遅いじゃなくて「俺の観たいシーンが来ないのが不満」ってことか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:47:09.72 ID:qBMrGxWA.net
グエルがもう負けないなら
誰がシャディクに負けるんだ
エランか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:47:36.18 ID:LXnmvduI.net
ケナンジってパパにやられたんだっけ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:48:04.45 ID:4OGjYSiD.net
ミオリネアンチ怖い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:48:05.43 ID:yWv3evy1.net
>>696
そのための狂犬専用デミトレなんだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:48:10.98 ID:7si6SBdM.net
>>697
逆やねんな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:48:22.56 ID:wukZJE6g.net
ガノタは戦争見た過ぎて戦争始まるまで展開遅いって言ってそうw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:48:30.12 ID:6JIwEPx7.net
>>686
機体がないぞ
シャディクとは戦えない
喧嘩して対決だとぶつかり合いとかするわけないし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:48:32.59 ID:gtCB/A9n.net
アンチドートに引っ掛かったらガンダムなのモロバレになるしママンがそんな下手を打つわけ無いと思う
何か対策してるでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:48:38.80 ID:d0H0Rqby.net
グエル「何やってんだ水星女、俺以外の奴に負けることは許さん!」とか言ってダリルバルデ改で出てくるんでしょ
もうグエル株ストップ高間違いなしだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:48:38.95 ID:D96fFASm.net
グエルは勝っても負けてもネタになる
ある意味美味しいポジションになったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:48:49.68 ID:qBMrGxWA.net
>>699
アレは狙撃機だから団体戦用では

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:49:18.69 ID:LXnmvduI.net
>>696
スレッタの初黒星がシャディクになると思うわ
でミオリネの婚約者がシャディクに移動
しかしそこからスレッタが何のためにミオリネを取り返そうとするかが浮かばん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:49:29.93 ID:2qcdcCZ6.net
>>696
シャディクはカマセ無しでスレッタ負けイベにしそうな気もする
問題は現状じゃホルダー奪還イベントやるには好感度不足してることだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:49:30.50 ID:qBMrGxWA.net
グエルは次はステゴロで負けてほしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:49:43.23 ID:Y/jHluYK.net
そもそもこれで展開が遅いって感じてしまうような層に向けて作ってないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:49:58.27 ID:Gjz6XaBj.net
グエルは「不可能を可能に…」とか言って戦艦の主砲を盾受けして行方不明コースやぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:49:59.96 ID:wukZJE6g.net
グエル「負けたのか!?俺以外のヤツと」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:50:23.50 ID:SLEhSBXn.net
どもりじゃなくて、かおす先生の「あばばばば」みたいなセリフを作ればよかったのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:50:50.41 ID:wx0cobnz.net
シャディクは、仲間がいないのが怪しい
ニカがシャディクの女やな
エアリアルを調べまくって、シャディクのモビルスーツを強化してるとかw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:50:51.66 ID:5ukzgmdO.net
>>701
戦争が始まったらあの平和な学園を返して!って間違いなくなるんだよなあ
まあそうなるようにスタッフも仕込んでるんだろうけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:51:05.90 ID:d8Ek0z5J.net
一般生徒より強いグエルくんは一般じゃない生徒のスレッタに初見で負ける
一般じゃないスレッタが初見じゃないので食らいつくけどドローンとAIの差で負ける
ドローンの攻略は出来たけどガンダムと一般機の差で負ける

次はガンドアーム相手に善戦するけどガンダム以上のナニカに負けるかな
成長する度にそれ以上の相手に負けるベジータポジション

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:51:17.68 ID:cAsLPpVs.net
まあでも次回はセセリアにけちょんけちょんに言われるんだ

グエルせんぱ~い?これ以上負けたらストップ安ですよぉ~?あ、もうストップ安か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:51:26.39 ID:wmzgFCRT.net
>>663
定義理解してねぇ害虫しねっつってんだろくたばれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:51:33.25 ID:KLXRmlo4.net
グエルに専用ガンダムが登場!ギアナ高地で会得した必殺技の豪熱マシンガンパンチでライバルに差をつけろ!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:51:35.06 ID:Fx2SORmN.net
シャディクのミカエリスの右腕はどんな機能なんだろうか
まさかシャイニングフィンガーじゃないだろうし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:51:35.44 ID:FNpt+oOQ.net
>>715
今の鎌倉殿みたいだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:51:36.20 ID:pR53eafJ.net
>>696
シャディクの場合ガンドフォーマット殺しだから噛ませ役はガンダムに乗ってるエランになるわね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:51:39.29 ID:iFq2J0AC.net
現時点でミオリネが奪われてもDV受けるか命の危機でもない限りたぬきが取り返すのに必死になる所が想像つかない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:52:08.44 ID:wukZJE6g.net
セセリアって実はグエル好きだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:52:20.29 ID:i54T/Wwc.net
>>706
あれは別に狙撃機じゃないと思うけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:52:33.62 ID:takD8w5j.net
>>556
確かに人気出そうだわ
特に昔から好きだったとかだとかなり良さそう
ストーリ上でもミオリネにスポットが当たるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:52:44.16 ID:rd0U4SGQ.net
もう毎回エアリアルを賭けようぜ
重さが違う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:53:01.45 ID:pR53eafJ.net
>>703
エアリアルくんの謎の赤目モードがそれなんかね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:53:03.89 ID:Gjz6XaBj.net
>>724
たらし、無反応、直情型の御三家だから少なくとも一番いじって楽しいのは直情型やろな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:53:14.61 ID:77DdfK0l.net
女性ファンは基本的に恋愛至上主義だからしゃーない
主人公に明確に(恋愛的な)好意を持つ事がなによりも大正義だから
「主人公に惚れてる」の一点のみでそのキャラは全肯定されるし推し以外は邪魔者になる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:53:17.69 ID:FkuVTI/d.net
>>578
いや、自室で草木育ててるじゃん
汚い場所で実験するのかってこと

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:53:27.69 ID:qBMrGxWA.net
>>725
そうなのか
どっかでそんな話聞いた気がしたが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:53:28.95 ID:v1x6isUc.net
グエルくんもう機体無いし次は肉弾戦か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:54:00.31 ID:pR53eafJ.net
>>725
チュチュ専用ビームライフル(打撃武器)
こうですか><

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:54:05.56 ID:RfvZVSch.net
>>707
OPで見せたミオリネの涙がそこら辺で回収されたり…
迎えに来たよ感のあるスレッタとエアリアルの姿見てえなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:54:12.19 ID:KCSTCJeY.net
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1667396581


737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:54:16.24 ID:lLyMUYBd.net
スレッタがエランに望むのはグエルさんに謝ってください!だと思う
違ったら鼻からエアリアル食ってもいい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:54:19.83 ID:eCe0dU2x.net
肉弾戦はスレッタ最強だと思う
なんか怪力っぽいし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:54:23.92 ID:0zbIpf40.net
>>707
スレッタからしたらミオリネに固執する理由何もないもんな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:55:06.22 ID:Gjz6XaBj.net
謝ってくださいよりグエルさんと仲直りしてくださいが2人のダメージデカくて良いと思うわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:55:07.24 ID:5ukzgmdO.net
>>717
セセリアってグエルいじりしかしないんだよな
ちょっと意味深よね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:55:10.55 ID:d0H0Rqby.net
>>702
ダリルバルデはまた出てくるんじゃないかな
プラモも12月発売だしね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:55:12.85 ID:rd0U4SGQ.net
>>737
砕かずに食う練習をしておけよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:55:17.76 ID:c5MeUknG.net
ミオリネさん視点でのここまでの軌跡

父親に自分を景品にした決闘委員会とやらを作られて学園全体の晒し者に

地球行きをスレッタにたまたま妨害される

DV野郎に母親の花壇を破壊される

責任取れって言ったらスレッタがなんか責任取るつもりなのか勝手に決闘受けて拘束される

スレッタのために地球行きのチャンスを蹴って親父に直談判

ジェターク側の工作を阻止

DV野郎がなんかスレッタに告白してる

スレッタに勉強を教える

陰湿イジメを受けて泣きじゃくるスレッタを叱咤激励する

スペーシアンなのに地球寮でチュチュと普通にダベるほどの仲に

スレッタがなんか知らないうちに御三家のマネキン王子とデート行く

スレッタが知らないうちになんかマネキン王子と決闘の約束してた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:55:18.95 ID:FBgfEF5T.net
>>735
でもミオリネ泣いて方向転換するんだよなぁ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:55:26.56 ID:7si6SBdM.net
>>737
エアリアルはチェダーチーズ味でな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:55:39.71 ID:qBMrGxWA.net
>>737
おうお前誕生日教えろやじゃないのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:00.40 ID:D96fFASm.net
そもそも嫌いって言ってくるキャラよりも
好きって言ってくるキャラの方が男女関係なく人気者でしょ
今の世の中の流れでは…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:08.51 ID:c3AFWyxz.net
シャディクが人気出そうに見えない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:32.71 ID:5ukzgmdO.net
>>720
有線で飛んでいくビームクローなんだよなあれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:34.65 ID:yWv3evy1.net
シャディクいじっても上手いこと言って流されるだろうし
エランいじってもマグロだろうし
いじって一番面白いのはグエルだからしかたがない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:35.37 ID:FNpt+oOQ.net
エアリアルって食べたことないけど
見た感じとんがりコーンみたいな味だと思ってるけどあってる?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:42.23 ID:cAsLPpVs.net
>>749
チャラいからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:44.85 ID:pR53eafJ.net
グエルとエランは第一印象と本性が結構違うから、シャディクも実はたらしではないのだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:52.60 ID:qBMrGxWA.net
>>749
髪を切るという奥の手があるのでは

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:55.14 ID:RfvZVSch.net
>>739
ミオリネに責任取りますって断言しとるやんけ
取り返す理由としてはこれでも充分ある

それはそれとしてもっと強い動機を持つ展開はやると思うよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:56.09 ID:v1x6isUc.net
>>745
決別かな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:56:58.19 ID:qyShReTj.net
拘束されたり決闘の景品にされたり鼻から食べられたりエアリアル可哀想

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:57:20.48 ID:zinCNiy0.net
決闘の賞品がエランさんのこと教えてください からの
エランが負けて裏事情全ぶっぱ総集編になってほしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:57:46.45 ID:FBgfEF5T.net
>>754
女たらしも会社としての人脈作りみたいなもんかもな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:57:51.93 ID:VVGKLtrU.net
>>737
多分たぬきはグエルパイセンのことを眼中に…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:57:54.36 ID:pR53eafJ.net
ああいうチャラ男はどう化けると女さんに受けるだろう
たぶんそういう化け方をするという予想はできる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:58:22.00 ID:lLyMUYBd.net
シャディクははだけてる時点で駄目だ
あれは女100人斬りとかやってる顔やで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:58:49.37 ID:s90mA+fw.net
>>648
カプ厨を引き寄せると出てくる問題やね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:58:56.61 ID:6JIwEPx7.net
>>754
シャディクは女たらしだろ
それが真逆なら実は好きな女がいて一途か
実はホモだな
流石にホモはないだろうが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:59:04.82 ID:x23dGVFL.net
>>752
薄くてサクサクしてるとんがりコーン

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:59:05.52 ID:qBMrGxWA.net
シャディクは実は童貞とか
女もそういうの好きなのか知らんが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:59:20.99 ID:Mde8dqDv.net
>>695
つーかこのシナリオ二層構造してて学園生活は丁寧かつテンポよく描いてるけど
大人の権謀術数みたいな部分は「お前らガノタでSFオタならわかるでしょ」って丸投げしてるんだよな
企業が超国家的権力を持ってるとか国家に帰属する軍隊がないとかよくあるパターンだからあえて説明せず若い人向けに学園部分を説明多めで高密度で描いてる
ガノタはプロローグと時折挟まれる大人のシーンでしばらく補完してろって作りだから「いつものガンダム」か後景になってることを楽しむタイプのアニメでそれがわからんと辛いかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:59:22.29 ID:cVOQ0V5q.net
シャディク強そうだからとりあえずグエルぶつけないと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:59:27.10 ID:wukZJE6g.net
でもシャディクの水星ちゃん呼びは好きw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:59:37.25 ID:3kXk+DhK.net
まあシャディクはグエルやエランと違って大人びた回りくどくて陰湿な戦いを仕掛けてきそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:59:53.62 ID:FNpt+oOQ.net
ツンはデレさせると受ける
クールは熱くさせると受ける
チャラ系は真面目にさせると受ける

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:00:00.33 ID:VVGKLtrU.net
チャラいと見せかけてこれでもかと誠実さをアピールしてくるに違いない
これで女ファンも夢中よ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:00:01.92 ID:6JIwEPx7.net
>>769
グエルは肉体しかないが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:00:09.62 ID:5ukzgmdO.net
>>754
女グセが悪いと良いながら女を侍らせてないからな
セセリアがそのポジかと思ったらグエルやロウジーの方が近いし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:00:13.77 ID:n0w7Zpl1.net
シャディクはホモでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:00:18.65 ID:tTfl8h+c.net
>>771
エランじゃねその戦い方さ シャディクは2人のハイブリッドな戦い方してきそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:00:31.60 ID:RfvZVSch.net
>>745
プロローグの内容を知って…みたいな感じの涙かもしれん
どう転ぶのか予想できん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:00:44.13 ID:FNpt+oOQ.net
>>766
やっぱとんがりコーンか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:00:54.82 ID:mNg5edWz.net
シャディクはミオリネを女というよりヤリたい穴として見てるんじゃなかろか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:01:07.34 ID:v1x6isUc.net
戦争回避に尽力する系とかかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:01:16.93 ID:TbXoygeI.net
グエルはガンダム乗れない時点で最前線では戦えないなあ
ダリルバルデじゃスレッタの盾になるくらいが限界
ベギルベウみたいな機体ゲットできればいけるけどジェタークは技術を持ってないし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:01:29.90 ID:rw1RnL/A.net
>>696
シャディクはおそらくアンチガンド持ちだからそうなるのがまぁ予想できるよね
そこでスレッタじゃなくグエル当てて汚名返上やらせるかもしれない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:01:33.69 ID:QIXO4ZSM.net
シャディクが寝取りまくってるのって父さんの指示でハニートラップ仕掛けてるだけなんじゃないかと思ってる
情報仕入れたら捨てるので侍らせてはいない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:01:38.01 ID:D96fFASm.net
鼻チューブお爺さんは
どんなハラスメント、ネグレクトしてくるんだろうね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:01:42.52 ID:x23dGVFL.net
シャディクがホモでもスレッタはあ、そ、そうですか……しか言えん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:01:58.31 ID:takD8w5j.net
軍議?に出てる時に髪を結んでたシャディクにザワついてたから
掘り下げによっては女人気出ると思うわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:02:09.77 ID:5ukzgmdO.net
>>762
2話で髪をまとめたスーツ姿できっちり仕事をこなしてるシーンは実に有能そうで良かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:02:18.08 ID:3kXk+DhK.net
>>777
エランくんは真正面から決闘でエアリアル奪っていく脳筋
しかもめちゃくちゃ私情を挟む

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:02:58.24 ID:qBMrGxWA.net
>>788
しかし長髪を束ねた有能
というのは現実では見ないよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:03:04.08 ID:K1YzCypb.net
シャディクがミオリネを赤面させるなんてシーンが今後出てきたらただでさえグエルの攻勢にイライラしてるスレミオ派が死滅しないか?大丈夫か?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:03:13.32 ID:zinCNiy0.net
>>789
戦術と戦略の差を感じる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:03:19.22 ID:o4Vjpd7D.net
エランくんたぶんスレッタに負けるし続けて機体がガンダムですらないシャディクに負けたら発狂レベルだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:03:21.51 ID:uVW8cJw4.net
セセリアはせせら笑うからネーミング来てるんかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:03:41.91 ID:5ukzgmdO.net
>>785
サリウスはまともな(真面目な)キャラに見えるからそこはズラしてこないと思うわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:04:04.10 ID:RfvZVSch.net
>>791
ウテナで免疫付けてるから大丈夫や
ストレスで髪が減るだけや

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:04:11.54 ID:wx0cobnz.net
グエルは肉弾戦そんな強くないやろ
たぬきに、尻をバチンと叩かれて、そうとう怯んでた
女に尻を叩かれる男も珍しいがw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:04:13.85 ID:qBMrGxWA.net
セセリアはミオリネが倒すと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:04:24.31 ID:d0H0Rqby.net
ミオリネはケナンジに憧れてるとかね
実父があれなんで父親的存在を求めていると予想

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:04:26.27 ID:VVGKLtrU.net
エランはスレッタに負けると思うけどその後の扱いどうなるんだろうか
BBAに捨てられるかプロペラあたりにおもちゃにされるか…
1人じゃ生きられない体だよな
可哀想

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:04:35.66 ID:wukZJE6g.net
スレミオ原理主義者はちょっと怖いからなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:04:41.97 ID:eCe0dU2x.net
スレッタの姉妹が居るって伏線も、
エアリアルとエリクトどうとかいう陳腐な展開じゃなくて
斜め上のドンデン返しがありそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:05:10.85 ID:QIXO4ZSM.net
>>791
グエルは負け確だからイライラしない
明らかに好意向けられてるエランにはイライラする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:05:15.13 ID:qyShReTj.net
たぬきが純粋に強い可能性

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:05:19.96 ID:v1x6isUc.net
とりあえずスレッタママこわい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:05:24.30 ID:D96fFASm.net
>>800
ババアの性欲処理か……

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:05:25.63 ID:GKh74rfb.net
カルテットの言いつけ守るのは地球寮入りしてメンテ担当にでもなるのが一番楽な気がしてきた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:05:31.46 ID:c3AFWyxz.net
シャディクは対ガンダム兵器持ってるのだからグエル優位じゃね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:05:32.55 ID:c5MeUknG.net
https://i.imgur.com/n9WgkeD.jpg
https://i.imgur.com/QyrIGdE.jpg

やっぱこういう立ち回りだよねシャディクは…
明日の朝のサンドウィッチの作り方を急に喋り出すんだろうなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:05:34.20 ID:N8vujj+p.net
>>752
いや、あれはカールに近いモンだな軽い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:06:00.21 ID:Mde8dqDv.net
ミオリネ「グエルには勝てる」
グエル「ミオリネには勝てる」
なおエランが誘ったらバイクブンブン

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:06:07.05 ID:qBMrGxWA.net
後輩がBBA4裏切ってエランも面倒見るとか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:06:18.76 ID:kU5fonup.net
>>800
貧乏姫になんとかしてもらう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:06:22.71 ID:7si6SBdM.net
>>800
強化人間の扱いが難しいのそこだよね
種死だと返却してデストロイだったし
エアリアル君に浄化してほしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:07:05.34 ID:2PeBe/4y.net
>>793
ガンダムではないけどガンダムキラーの機体だから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:07:07.76 ID:4O2zLy3N.net
>>791
まあありじゃね
本当のシャディクは分からないし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:07:15.46 ID:5ukzgmdO.net
>>800
そのためのベルメリアだと思うけどね
あの人は罪悪感がありそうだしたぶんエランのためにプロスペラに接触したんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:07:27.64 ID:ac7yfSVs.net
グエルって子分みたいな女2人いるし
今後もギャグ枠確定なのになんでそんなイライラしなきゃいけないのか
煽る方もアホだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:07:32.57 ID:Wtz1Y1AT.net
ミオミオはオタクと相性悪すぎるからなぁ
ありゃ人気出ないよ
あの手のキャラで人気を出すにはエロさを出すしかない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:07:40.28 ID:GSwStqZF.net
>>772
なるほど、お約束は大事だよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:07:56.00 ID:zinCNiy0.net
プロママがペレス社と企業提携するかもしれないし……

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:08:05.10 ID:69JC+DVE.net
というか実はグエルって人間的にはまだほとんど成長して無いよな
執着する対象が「ホルダーとトロフィー」から「スレッタ」に変わっただけ
だから周りのこと全然見えてないし自分を案じてくれる味方たちをも顧みず迷惑かけてばかりな始末

もちろん今後いずれ成長イベントがあって真の「良い男」に成るのは確かだろうけど、
今現在のグエルを見て「まさかこんな良い人になるなんて…!」みたいな異常な持ち上げ方してるのはちょっと恋愛脳すぎて違和感しかないわ
「グエル・ジェターク」という人格ではなくツンデレという記号に夢中になってるだけやん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:08:20.81 ID:rd0U4SGQ.net
ババアに捨てられて彷徨うエランをスレッタが拾って地球寮入りよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:08:38.58 ID:FkuVTI/d.net
>>802
いや、ある程度は予想通りで良いんだよ
今のガンダムが予想越えたら鉄血みたいな頭イカれた脚本になるから
スレッタ含めて魔女全員殺されてガンド技術だけ宇宙に盗まれて
ミオリネは政略結婚して引き換えに水星の植民地化防ぐとか
そんな終わり方がいいか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:08:40.00 ID:2qcdcCZ6.net
>>784
御三家が一般生徒からそんな手段で取るようなネタあるかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:08:41.87 ID:5ukzgmdO.net
>>772
全部当てはまってるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:08:49.47 ID:SLEhSBXn.net
学園ガンダムとかやってても、このキャラが例えばMSパイロット教官とかで学校にやってきたら急にシリアスになっちゃうんでしょ?
ttps://g-witch.net/prologue/character/10/

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:09:06.99 ID:N8vujj+p.net
>>817
二人目魔女さんってプロローグに居た人?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:09:10.04 ID:v1x6isUc.net
水星って人が居住してる描写あった?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:09:32.78 ID:9d7ixGug.net
エランは負けてポイされる可能性あるしグエルは絶賛勘当の危機だしでスレッタさん…これは連環の計か?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:09:54.24 ID:SLEhSBXn.net
>>809
ハンドルはともかく、アクセルはどうしているのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:09:54.53 ID:ON1h+7NN.net
>>822
親父の言いなりじゃなく自分の意思で行動するようになった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:10:07.01 ID:ac7yfSVs.net
>>822
大河内がその辺ちゃんとわかって書いてるのかはわからないのだけが不安要素だなw
勢いだけで脚本描くからお禿げにキングゲイナーのときメタクソに怒られたのにヴヴヴでやらかしてるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:10:10.87 ID:cAsLPpVs.net
>>791
泡吹いて死ぬだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:10:18.73 ID:FkuVTI/d.net
>>772
つってもミオリネグエルは間違ったツンデレのようなものだから嫌いだな
へー今ツンデレって流行ってるんだー取り入れようって雑に作った奴

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:10:52.48 ID:4O2zLy3N.net
>>830
負けてポイはありそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:10:52.80 ID:Mde8dqDv.net
>>822
グエルは人間的にどうこうというか3話以降奴の動きは全てが「面白い」からね
それは熱いキャラって意味でもギャグキャラって意味でもお約束って意味でもあるけど
とにかく面白いに尽きるわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:10:57.58 ID:d0H0Rqby.net
エランが一回負けただけでポイされるかな?
かなりコストと時間をかけてそうだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:11:09.96 ID:x23dGVFL.net
>>822
親の操り人形じゃなく自分で好きになって自分の意思で戦ってだるまになるようになった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:11:24.01 ID:aziCdebB.net
>>827
スレッタは知らないからねぇ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:11:50.68 ID:sN/G4u2J.net
>>828
エリクト初登場シーンのヴァナディースモブの中にいたかも?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:12:01.47 ID:qBMrGxWA.net
>>839
誰の意志で戦っても結局ダルマなのかよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:12:03.29 ID:eCe0dU2x.net
>>824
そういう暗い展開じゃなくて
明るい方向の意外な展開になると思う
グエルの求婚みたいな方向

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:12:04.47 ID:5ukzgmdO.net
>>828
ベルメリアはプロローグには出てきてないでしょ
フォールクヴァング(研究施設)はエルノラ達以外は全滅したんだし
たぶんあの時オックスアース本社に出向してたとかだと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:12:06.65 ID:sWfp9MBO.net
グエルアンチはグエルくんの視聴者人気に嫉妬してるだけでしょ?
いやだねえ、モテない男の僻みは(笑)
ここまで人気キャラになった以上はスタッフもグエルくんを報わせる方向で話作るはずだから
最後グエスレがくっ付いてもグエルアンチさんは発狂しないでね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:12:13.05 ID:Y/jHluYK.net
>>822
他のコミュニティでこんな人見かけた!グチグチグチっていうのをここで始める人も
いい加減成長して欲しいわね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:12:13.80 ID:v1x6isUc.net
チュチュのが背景と人物が調和してるかんじあるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:12:36.58 ID:wx0cobnz.net
グエルだるまが、アス校名物になりつつある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:12:40.38 ID:WmpFe+5P.net
>>791
ないだろ
既にミオリネはスレッタにだいぶ堕ちてるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:12:41.52 ID:zinCNiy0.net
>>838
歴代の強化人間から見ると圧倒的に人権あるしね
この時代に紙の本で哲学書(らしい)を読む教養を与えられてるのかなり扱いがいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:12:49.66 ID:Ab6cL/3V.net
>>822
現実としてはありな意見だけど
ジェターク家の株下がるからスレッタ傷ついててもほっとこ
じゃアニメキャラとしての人気は得られんよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:13:01.08 ID:x23dGVFL.net
>>838
だって1~3号はもう死んでるだろ
4号はもうダメね5号を作りましょとか言いそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:13:37.50 ID:GSwStqZF.net
>>844
プロローグでパパに警告してくれてた人はオックスアースの人だよな?
外にいた人も襲撃?されてたっぽいけど、ママの後輩はどうやって生き延びたのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:13:53.33 ID:K1YzCypb.net
親父の言いなりじゃなくなったけど立場を顧みないって状態にもなってるからジェターク家の次期CEOとしてはなあ…
弟の本気の心配にも気づいてなさそうだしね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:14:12.44 ID:GKh74rfb.net
そもそもエランは誰かに負けることは許されないという立ち位置なのかどうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:14:14.63 ID:wukZJE6g.net
御三家全員仲間になったらマジでポケモンと同じながれだw
グエル→ヒトカゲ
エラン→フシキダネ
シャディク→ゼニガメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:14:18.89 ID:D96fFASm.net
ツイッターの感想だと
御三家プラスミオリネは大体親と同じ性格してるって言われてたな
ダブスタの娘のミオリネは人に真意を伝えないし
過干渉DVの息子のグエルは自分がどうにかしようと動きたがる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:14:38.51 ID:lHpCNtvO.net
>>854
まぁ廃嫡イベントありそうだわな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:14:43.52 ID:FkuVTI/d.net
>>838
アラン「エランが負けたようだな」
ウラン「アイツは我ら強化人間の面汚しだ」
イラン「まぁ、エランは我らの中で最弱なのだから仕方ありませんよ」
オラン「我々だけいれば問題あるまい。ククク…終末の刻は近いぞ」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:14:50.11 ID:XmpwSTA8.net
グエルで遊んでるのも殺し合い始まるまでだろうし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:14:58.35 ID:l1xzihRJ.net
5号に選ばれたのはフェルシーちゃんだった
グエルせんぱい…ペトラ…もうあの頃のフェルシーは居ないのだ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:15:12.56 ID:rd0U4SGQ.net
単発で長文でグエルがグエルがーって
どんだけ憎いんだよw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:15:14.69 ID:wx0cobnz.net
グエル先輩、大変っす!
なんだと、場所はどこだ!

うわああああ、やめろおおお!

このダルマコンボをもう一回見たいw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:15:16.29 ID:Bmh9o/08.net
エランは強化人間で4号というあからさまにフォウを連想させるように設定してるから逆に生き残ると思うけどな
救われるフォウって感じで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:15:17.60 ID:ku+mQ7C2.net
どの決闘も戦う前から勝敗見えてるからここらでスレッタに負けて欲しい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:15:40.18 ID:d0H0Rqby.net
>>861
5thチルドレンか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:15:49.45 ID:qBMrGxWA.net
>>855
ガンダム専用人間なので
ガンダムが他に遅れをとったら
存在意義はなくなるかも

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:16:06.51 ID:v1x6isUc.net
>>853
襲撃前に働いてたんじゃね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:16:07.82 ID:7si6SBdM.net
>>865
エアリアルが角折られるのは見たくないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:16:13.26 ID:TbXoygeI.net
お約束の強化人間のクローンスレッタのクローンが続々と出てきて宇宙戦争はじまります

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:16:34.14 ID:ac7yfSVs.net
>>857
ミオリネってスレッタに対してこれ以上真意だとか隠すことは特になくね?
今んところただの一時的な契約だから過干渉になるし距離置いてるだけだと思うが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:16:37.25 ID:5ukzgmdO.net
>>833
水星のこれまでの脚本を見て勢いだけで書いてるって思えるのが逆に凄いぞ
富野監督こそ勢いだけの脚本を書いてるのにw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:16:49.09 ID:Ab6cL/3V.net
ガンダムで強化人間て必ず死んでたっけ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:16:50.94 ID:9d7ixGug.net
>>858
進めば2つのはずだけどスレッタの為を想ったが故の行動で廃嫡されたら失うものが多すぎるグエルの明日はどっちだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:17:00.58 ID:VninSinE.net
人気ないと言うならせめてソース位出してもらわないとアンチか対立煽りと呼ばれてもしゃーなし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:17:06.24 ID:XmpwSTA8.net
たぬきもそのうちおかしくなりそうだよな
ガンダムだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:17:14.16 ID:VVGKLtrU.net
グエル弟は可哀想だな
グエルは味方フラグ立ってるし勘当されても問題なさそうだが
代わりにさらなる不幸が弟に降りかかってきそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:17:14.80 ID:Wtz1Y1AT.net
ウテナでいう冬芽先輩のシャディクがスレッタに挫折を味わわせる役だから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:17:58.98 ID:5ukzgmdO.net
>>857
似た者親子なのはわざとなんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:18:08.05 ID:lmbZtHMV.net
アリガチな展開ならスレッタとミオリネの絆が徐々に深まってって10話辺りで親友になるもママンかセクシー嫌味娘辺りからヴァナディース襲撃事件の話を聞かされてスレッタとミオリネの関係がギクシャクになってミオリネがデリングに地球に連れてかれてスレッタが涙目ミオリネのゴメンね動画を視てミオリネを助けなきゃと決心してエアリアルと大気圏に突入して学園の友人達と地球に乗り込んでミオリネを救出して2クール目に続くって感じだろうか?

戦艦はママンが持ってそう
会社があんま儲かってないってのはウソで脱税して戦艦を建造してましたみたいね
でもマイナンバーカードを作ってたら通名と脱税がバレてしまうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:18:24.23 ID:mNg5edWz.net
>>707
小指の約束があるから責任は自分で果たす!ってシャディクに再戦申し込みじゃね
でもシャディクは結婚さえしてくれればミオリネがどこに行こうと構わなさそうというかむしろあっさりミオリネを地球送りにしそうなんだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:18:41.63 ID:g+VASe+4.net
グエル弟は親の会社の大きさと兄の操縦技術を認めて上手く立ち回ろうとして
上手くいってないよな
このままいけば闇落ちしそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:18:48.60 ID:K1YzCypb.net
勘当されたら流石のグエルも泣きそう
俺なら好きな女の為に戦っても負けた上に気持ちも伝わらず親から悪く言われて出てけ言われたら泣く

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:19:26.07 ID:Pb0SdcZu.net
シャディクには何か底が知れない雰囲気はあるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:19:41.36 ID:ac7yfSVs.net
>>872
お禿げの脚本は毎度煮詰めすぎて50話ないと消化できない脚本になってるだけだぞ
Gレコとか明らかに話数足りてないし
大河内は一話一話の引きさえ良ければ勢いで良いタイプって話

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:19:51.16 ID:XmpwSTA8.net
シャディクいいやつなのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:20:07.48 ID:wx0cobnz.net
しかし、ビデオゲームみたいな決闘は、みんなそろそろ飽きてきてるんじゃない
実際の戦闘がそろそろ始まるような気がする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:20:15.87 ID:GSwStqZF.net
そろそろ>>900注意~

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:20:31.75 ID:eCe0dU2x.net
プロローグの、デリングの「ガンダムを否定します」ってセリフはこの作品のPRっぽいから
ガンダムの強化人間キャラって今まで殆どタヒんでたけど
エランは意外とハッピーになるのかもな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:20:43.66 ID:c5MeUknG.net
>>875
主観で語ってるからソースなんてあるわけない
ミオリネのイラストたくさん回ってくるし明らかに適当なこと言ってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:20:47.34 ID:cVOQ0V5q.net
グエルの誕生日にダルマをプレゼント
してえな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:21:03.32 ID:Wtz1Y1AT.net
>>884
あんな余裕綽々なキャラが一発目でスレッタに負けると思えんのよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:21:15.62 ID:yWv3evy1.net
>>866
5chチルドレンてなんや
最悪だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:21:48.17 ID:yWv3evy1.net
5thか見間違えた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:21:51.13 ID:3kXk+DhK.net
まあグエルに頼り切ってすべての責任を押し付けてるジェターク家は
一度グエルを失ってみて重みを知るのもいいだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:21:53.97 ID:qBMrGxWA.net
>>891
ボタン押すとやめろ〜って叫ぶ特製ですか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:22:19.01 ID:LYrxiWTP.net
エランがキレてんのは例えるなら
同じ孤児同士で痛みをわかり合えると思ってた奴にちゃんと母親が居ると知って一時的にグレる、
っていう少年漫画のライバルに稀によくあるやつでしょ?
ちゃっかり母親ネタと誕生日ネタで抉られてるし
そういう背景あるのになんでこんなメンヘラ扱いされて貶されてるのか不思議

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:22:39.80 ID:cAsLPpVs.net
エランはどういう理由か分からんが次回堕ちるだろう
シャディクもたぶん
これでスレッタ中心に反親連合が出来るってわけだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:24:07.14 ID:4bDELj6f.net
過去編のサリウスからデリングはどうやって禅譲だか簒奪だかされたかわかる人いる?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:24:23.85 ID:x23dGVFL.net
>>897
孤児だったら探せば他にもいくらでもいるけどエランはマジでいないからな同種

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:24:36.86 ID:GicycPju.net
>>887
次で一旦区切りになりそうだし大きく展開動くと思う
ガンダムを表に出したペイル社が離反とか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:24:48.96 ID:qBMrGxWA.net
>>897
勝手にインキャだと思ってたら
ヨウキャだった許せねえくらいのもんだろ
みっともないがよくわかる話です

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:24:48.97 ID:/FFm5/6K.net
>>898
シャディクは既に父親と一緒に会社経営者の立場だからそれはどうかね
既に大人側の人間として立ち回ってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:25:12.49 ID:FkuVTI/d.net
>>873
わりとメジャーなのでやるとほんとキラぐらいじゃね生き残ったの
まぁアレもキラが成功するまでの間にバンバン胎児が死んでったし
ブルコス騒動で本当だったら殺されてたんだけど何故か生き残って
完璧に成功体だから老化とか寿命とかの副反応も無い
主人公だから生き残ったとしか言えないやつだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:25:19.48 ID:gRMBJEBf.net
たぬきのキチガイムーブまだかな
ドン引き展開はよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:25:19.85 ID:g+VASe+4.net
グエル弟目線だとヤバいよな
強いと思ってた兄が親の会社の代表する機体で負ける
自分の機体を使われて兄が負ける

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:25:21.78 ID:Mde8dqDv.net
>>898
シャディクは堕ちんだろうな
唯一親に反抗してないが故にむしろ感謝してるが故にサクッとチューブを殺しそうな雰囲気がある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:25:35.98 ID:wukZJE6g.net
シャディク「水星ちゃん負けたら俺とエッチしよ」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:25:37.68 ID:TbXoygeI.net
6話までの総集編やるみたいだしエランとの決闘は1話で綺麗にまとめそうだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:25:53.50 ID:3kXk+DhK.net
下手くそな例えをして理解した気になる視聴者も多いからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:26:25.61 ID:x23dGVFL.net
うわスレ立て初めてだできっかな
やってみる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:27:03.45 ID:zinCNiy0.net
>>873
00のアレルヤとピーリスは元気
イノベ枠のティエリアは劇場版でよくわからない方向にかっとんでいったが……

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:27:31.60 ID:d0H0Rqby.net
正直、グエルの進退がエランとスレッタの決闘と同じくらい気になる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:28:08.68 ID:GKh74rfb.net
>>900
スレッタテを頼むぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:28:24.27 ID:Pb0SdcZu.net
エリートクール系キャラのエランですら、決闘前には変調してるから
シャディクはシャディクで、この先何かボロを出すのかも知れない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:28:38.65 ID:/FFm5/6K.net
>>911

!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

ここミスしないでね
3行以上よ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:28:50.49 ID:FNpt+oOQ.net
グエルは勘当されて地球寮に来るにエアリアルをかける

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:29:03.98 ID:yWv3evy1.net
>>911
このスレの>>1をそのままコピペするとワッチョイつかないようだから
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
を最初にコピペしといてくれよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:29:15.84 ID:wukZJE6g.net
グエグエは退学して軍隊行き

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:29:23.96 ID:wx0cobnz.net
>>908
水星ちゃんは、地球寮のデブにエロいことも色々と教えてもらってるだろうから
やりたいこと裏リストに、エッチも書いてるやろな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:29:25.14 ID:eCe0dU2x.net
制作陣が狙ってる話の方向性って、

今までのガンダムのように暗い話になる伏線を散りばめといて

斜め上の意外な面白い展開

って感じになるんじゃね?
良い意味の裏切りがあって面白い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:30:30.21 ID:/FFm5/6K.net
グエル→3回負けて立場がなくなる
エラン→ガンダム を堂々と使ってダブスタ親父のメンツ丸潰れ

そろそろ学園ガンダムも限界かなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:30:47.33 ID:Ab6cL/3V.net
グエルはスレッタへの報われない気持ちと強くなりたい執心で闇落ちするキャラかもしれない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:31:00.38 ID:x23dGVFL.net
立ったぽいけど合ってる?

機動戦士ガンダム 水星の魔女 99
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667399402/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:31:04.14 ID:d0H0Rqby.net
グエルは修行イベントが必要だわな
ドンタコス隊に編入でしばらく退場か
ただそうなると水星の人気が落ちそうで心配

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:31:31.00 ID:zinCNiy0.net
>>921
テンペストがモチーフだしそれもありえはする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:31:53.19 ID:Mde8dqDv.net
鉄血が暗すぎて失敗したからな
そりゃ反省もするだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:32:08.84 ID:wukZJE6g.net
>>925
バルサミコ酢隊だろ
間違えんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:32:16.92 ID:aufGs0jK.net
>>925
修行ってかダリルバルデ待ちでしょう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:32:20.29 ID:Mde8dqDv.net
>>924
ナイスレッタ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:32:32.55 ID:sJdrBkye.net
勢いヤバすぎる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:32:33.25 ID:/FFm5/6K.net
>>924
あとは>>4までのコピペで完璧

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:32:40.86 ID:9d7ixGug.net
>>924
乙ッタ
>>906
水星女に2度負かされた兄は水星女に惚れてしまい水星女の為に戦ってまた負けて家での立場がヤバい
ラウダがスレッタ恨んでどいて兄さん!のヤンデレ弟化するかもしれない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:33:34.14 ID:cAsLPpVs.net
>>924

100Pontaポイント差し上げよう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:33:36.79 ID:n0w7Zpl1.net
仮面マッマは何考えてるか判らないけど
エルノラにしろエリクトにしろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:33:40.15 ID:n9RDQsv2.net
>>933
グエルが廃嫡されて弟がスレッタを逆恨みありそうよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:34:02.77 ID:yWv3evy1.net
>>924

テンプレ貼っておいた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:34:42.01 ID:yeISvM57.net
>>897
泣かせたからこんなメンヘラはスレッタには相応しくない、って言いたいんだろう
なお2話でも4話でも泣いてて2話ではエランが、4話ではミオリネが立ち直らせてくれた模様

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:34:49.19 ID:Pb0SdcZu.net
>>924乙!
GJ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:35:11.82 ID:UlaDI0UV.net
ラウダいいヤツっぽいからプッつん敵キャラに落ちると悲しいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:35:43.15 ID:GSwStqZF.net
>>924乙乙

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:35:44.81 ID:wukZJE6g.net
エランの行為はマジで最低だけどな
俺なら殴る

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:37:08.79 ID:GSwStqZF.net
>>940
グエルに対して良い奴であって、女子の温室壊してても止めないけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:37:34.90 ID:yWv3evy1.net
ああみえてきっとステゴロも強いよエランは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:37:58.07 ID:wx0cobnz.net
この学園、恋バナとか、結婚システムとかあるのに
カップルが一つも見当たらない
ニカは、きっとシャディクの女や
シャディクの女はたくさんいそうだから、いつもストレス抱えてる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:38:04.11 ID:iLZScMcz.net
エランくん可愛い
雌堕ちさせたい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:38:06.63 ID:BxxkBK6+.net
いいとこの家の同い年の異母兄弟で更に名字が違う
と明らかに闇が深そうな設定なのに裏表なく兄を慕ってそうな弟というある意味斬新な展開

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:38:12.68 ID:zinCNiy0.net
そこまで言われるほどかなエラン
言っちゃあなんだけどスレッタ初めての地雷踏みイベントみたいなもんだし
内実がちょっとガンダムの闇が詰まりまくってるけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:38:18.60 ID:Pb0SdcZu.net
エランは精神的に崖っぷちまで追い詰められてるように見える
なのでたぬきはキッチリ分からせて折ってやる必要がある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:38:38.91 ID:TbXoygeI.net
2期はいきなり作中5年後から始まってキャラクターのビジュアルと性格が全部変わったら神認定します

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:38:53.82 ID:T761e7Wb.net
>>924
あれは…いい乙だ…!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:38:56.98 ID:l1xzihRJ.net
近年のヘイトコントロール理論に従いエランも来週たぬき落ちするよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:39:00.81 ID:cAsLPpVs.net
>>940
グエル「勝ちぁあ問題ねーだろ!」
ラウダ「俺のダリルバルデぁああああ
アニキ許さん!」

はマジでありえる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:40:14.18 ID:FNpt+oOQ.net
アーシアンのデブがモテる時点で
あの学園の女子性格悪いかキツいのしかおらんのだろな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:40:17.89 ID:yWv3evy1.net
大人グエルは軍人らしく短髪ガチムチになって男人気もウッホウホになるといいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:40:56.01 ID:l1xzihRJ.net
サリウスもステゴロ強そう
鼻チューブ神拳とか駆使してきそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:41:41.10 ID:wukZJE6g.net
エランまじで許せん
次回エアリアル君がボッコボコにしてくれると思うとワクワクする

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:42:12.74 ID:gjCQAG3W.net
ババア4が知りたいのはエアリアルがガンダムかどうかだし勝たなきゃお仕置きって訳ではないよな…次回そう来るかも知らんけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:43:17.51 ID:g+VASe+4.net
宇宙居住者は「スペーシアン」、地球居住者は「アーシアン」と呼称される。
宇宙産業の発展から両者間の経済格差が広がったことで、スペーシアンとアーシアンの間に分断・衝突が生じている。

このワードを表す国家って出てないよな
国家間よりも企業間の争いってガンダムよりもアーマードコアっぽいよな世界観

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:43:39.71 ID:NSFEpTk2.net
>>947
多分あいつホモ枠だろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:44:34.06 ID:iaeUvp/t.net
>>955
「オマエかあ゛あ゛あ゛あ゛!!!」って叫びながら敵をペシャンコにするガチムチキャラなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:44:45.44 ID:7JsNcPTf.net
>>959
SFじゃよくある設定だな
企業間で星間戦争までやってるのあるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:44:59.45 ID:wukZJE6g.net
戦争始まったらエアリアル君はアーリヤのポジションかもw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:45:06.26 ID:wx0cobnz.net
エランは、エアリアルに瞬殺されるかな
BBA「あら、もう使いものにならなくなったわね、5号を呼んできて」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:45:15.25 ID:FNpt+oOQ.net
>>959
国は分けると面倒くさいから纏めて連邦でいいだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:45:49.37 ID:l1xzihRJ.net
>>959
企業>国家はニューロマンサー以降一貫してサイバーパンクの文法だからね
水星はサイバーパンクではないが技術が物を言う技術についての興味に突き動かされた人間が出てくるって意味では
サイバーパンクのマインドはある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:46:18.83 ID:gRMBJEBf.net
で、ニカはママンの手下なのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:46:35.28 ID:iaeUvp/t.net
ファラクトのデータストームを嗅ぎ付けてドミニコス隊登場の展開希望

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:46:55.93 ID:jPMAuxUz.net
勘当されたグエルとポイされたエランとで仲良くまとめて地球寮だ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:47:05.30 ID:qyShReTj.net
エランくんたぬき堕ちしたらスレの評価一変しそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:47:06.25 ID:zinCNiy0.net
ドローンVSガンドアームいっぱい見たい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:47:37.89 ID:yWv3evy1.net
暗黒メガコーポ群が支配するマッポーアトモスフィアに満ちた時代なんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:47:41.90 ID:eCe0dU2x.net
スレッタって周りを味方にする才能がめっちゃあるな
これだけリーダーの素質がある主人公ってガンダム初かも

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:47:47.85 ID:wukZJE6g.net
地球寮は駆け込み寺かよw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:48:21.11 ID:d0H0Rqby.net
ケナンジ出てきてほしいが、まだ早いっしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:48:30.75 ID:gjCQAG3W.net
>>964
相性最悪何だろうなとは思うね
ママン何か余裕見えるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:48:34.55 ID:MgA9V0vI.net
誰が最初に死ぬかだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:49:22.00 ID:l1xzihRJ.net
オジェロは目を開けたまま死体になりそうな雰囲気出てるよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:49:24.06 ID:wukZJE6g.net
プロスペラの後輩が死にそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:49:52.08 ID:lo7c/+WK.net
フェルシーはミオミオにいじられて欲しいわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:50:04.40 ID:FNpt+oOQ.net
メインキャラクター5人は死ななそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:50:33.13 ID:gjCQAG3W.net
>>975
ドドスコスの指揮官だろうな今度は…まぁ例の如く私もMSで出るってタイプだろうけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:51:18.16 ID:gjCQAG3W.net
>>978
だってよ、オジェロなんだぜ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:51:30.92 ID:l1xzihRJ.net
ドンタコスのエースパイロットになったグエルは見たいがそれは「大人側」なのかそれとも呪縛の先なのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:52:10.23 ID:T761e7Wb.net
>>973
みんなが応援したくなるような性格で周りに人が集まってくるんだよな
三国志だと劉備タイプかね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:52:18.09 ID:yWv3evy1.net
今のところ特に思いいれのないシャディーあたりなら死んでも受け入れられる
他はやめろマジで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:52:37.71 ID:FNpt+oOQ.net
ドンタコスとかエアリアルとかお菓子くさいスレやな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:52:55.85 ID:d0H0Rqby.net
学園が襲撃され、フェルシーが泣きながらペトラの遺体を引きずってるシーンを早く

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:53:01.12 ID:Ab6cL/3V.net
メインキャラ死なせてもグッズや円盤の売上下がるだけだし
死なせるならニカあたりだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:53:37.29 ID:lmbZtHMV.net
アリガチな展開ならスレッタとミオリネの絆が徐々に深まってって10話辺りで親友になるもママンかセクシー嫌味褐色娘辺りからヴァナディース襲撃事件の話を聞かされてスレッタとミオリネの関係がギクシャクになってミオリネがデリングに地球に連れてかれてスレッタが涙目ミオリネのゴメンね動画を視てミオリネを助けなきゃと決心してエアリアルと大気圏に突入して学園の友人達と地球に乗り込んでミオリネを救出して2クール目に続くって感じだろうか?

戦艦はママンが持ってそう
会社があんま儲かってないってのはウソで脱税して戦艦を建造してましたみたいね
でもマイナンバーカードを作ってたら通名と脱税がバレてしまうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:53:46.67 ID:iaeUvp/t.net
ケナンジ「GUNDフォーマットのリンク制圧完了」
スレッタ「そ、その声は!!」
封印されたエリィの人格が覚醒して暴走・・・ってならんかな?w

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:53:53.97 ID:yWv3evy1.net
大人リリッケはすらっとして出てきて従来の支持層が落胆するだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:54:01.85 ID:wukZJE6g.net
三行にまとめて

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:54:09.06 ID:gjCQAG3W.net
ガム子はビームで蒸発しとけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:54:14.13 ID:TbXoygeI.net
一番最初に死にそうなのは社長の誰かじゃない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:54:24.19 ID:l1xzihRJ.net
ジェターク寮の誰かがロストしたらフェルシーちゃんが可哀想すぎる
めちゃくちゃ泣きそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:54:40.75 ID:XLZACySd.net
ネタバレ
 
決闘委員会のセセリアとロウジ
ブリオン寮の二人は

ガンダムルブリスソーン
ガンダムルブリスウル

のパイロット

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:54:50.65 ID:RfvZVSch.net
>>990
ミオリネが地球に連れてかれるのはそれはちゃうやろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:55:05.34 ID:yWv3evy1.net
そいつら経営とメカニックだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 23:55:47.16 ID:iaeUvp/t.net
チュチュとフェルシーだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200