2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-Aa9r):2022/11/02(水) 11:52:47.20 ID:phOcE6VIM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 96
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667311295/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-VEkl):2022/11/02(水) 15:24:00.60 ID:Ollb58NQa.net
決闘で負けて呆然とするスレッタと自らシャディクの制服をホルダー色にしてあげるミオミオ
二人が去った後に一人力なくへたりこむ普通制服のスレッタがみたい
けどスレミオ仲良くなってくれないと脳破壊の火力上がらないな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-rNS7):2022/11/02(水) 15:24:21.89 ID:spkOc/7Rd.net
>>365
むしろ滑らかに首をコキコキならしてミオリネ語録で煽りだしてほしい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 491a-Ccl4):2022/11/02(水) 15:24:25.78 ID:VheMnA4F0.net
>>363
人間の歴史に『絶対的な善と絶対的な悪の戦い』など存在しない。
あるのは、主観的な善と主観的な善との争いであり、正義の信念と正義の信念の相克である

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 15:24:26.24 ID:dg6Ffkqea.net
>>362
エランが赤いたぬきの強化人間説否定したのに?wエアリエル側が特別だからブチ切れたのに??www
メイドインアビスが面白いかは置いといてカルド博士の尊厳をレイプしてまで復讐するか? デリングを心で認めたらそれはプロスペラの敗北なんですよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMfd-iO6U):2022/11/02(水) 15:25:16.93 ID:fVZoHk+PM.net
>>354
もし父親としてはよい奴だったのにガンダム開発者は虐殺したんだとしたら、
余計にミオリネを苦しめるのでやっぱりダメ親父

見た目通りの奴で、「もうあんな奴しらなーい」とミオリネが気楽に見切り付けて自分の人生を生きられるなら、
まだマシなダメ親父

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-QQLF):2022/11/02(水) 15:25:16.97 ID:hLjp+wgdr.net
鼻うどん「じゃあ誰がガンダムを作った」
↑これが気になるんだよねぇそのうちシャディクがロビーに関係者全員集めて犯人はあなたですやると思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-a3XZ):2022/11/02(水) 15:25:24.87 ID:6RHitFNu0.net
>>360
聞かせずに勝手に使ってたら怒るしどちらにしろ大事なものならなおさら前置きちゃんとする人の方がいいんでは

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-+SD0):2022/11/02(水) 15:25:31.89 ID:IrRsdvkSd.net
少年少女が大人に巻き込まれるのがガンダムであり水星もそこは同じよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-m0qR):2022/11/02(水) 15:27:08.14 ID:NLF7Xj9rd.net
誰が作ったのか

順当に考えてオックスアースの残党とプロスペラ学院ビジネス専門学校

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/11/02(水) 15:27:10.86 ID:qBMrGxWA0.net
グエルとミオリネの
スレッタを泣かせる奴は許さない同盟はまだかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-qeBk):2022/11/02(水) 15:27:23.95 ID:HI8M6VmRp.net
エリクトとそのママは強化人士以上の特別製だと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/02(水) 15:27:34.00 ID:C7jFJZkG0.net
ファラクトのビットが殺傷力を持っていないのは、
単に強力なビームを発射する技術を持っていないから?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-a3XZ):2022/11/02(水) 15:27:36.01 ID:6RHitFNu0.net
>>368
思いとどまらせる結論になるならスレッタが母親に反抗するだけの理由が出てきそうな気もするが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-iO6U):2022/11/02(水) 15:27:43.39 ID:8AlIVD7L0.net
次の話は鬱陶しい歌とか言うんだろ
歌ってことは、今のところプロローグのハッピーバースデイの歌しか思い浮かばん

例えば、たぬきとエランが決闘する。
エランは全力でかかってくる。たぬきはかわすだけ。どうしてもやる気が出ない。
それをたぬきママが見ている。
たぬきママがたぬきに電話する・・・・
「スレッタ、今日はあなたのお誕生日ね、お誕生日おめでとう」
「ママが歌を歌ってあげるわ・・・ハッピバースディトゥーユー、ハッピ・・・・・」

たぬきの表情が変わる!!
「わあああああああああああああ・・・・・・・・」

ここで覚醒!!スーパーたぬき少女、スレッタに変身!」
「うおおおおおお」ってエランをボコボコにする

たぬき勝利!!マジでこの展開あると思ってる。伏線の回収にもなる。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-m0qR):2022/11/02(水) 15:27:43.42 ID:NLF7Xj9rd.net
変な予測変換が…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-69qw):2022/11/02(水) 15:27:59.54 ID:xJrh6VIDd.net
>>364
逆に考えてそのままエリーって言うとネタバレになるから変える必要があり
私ってキャラでもないから活発な感じでボクっ娘にしたとか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 15:28:01.52 ID:dg6Ffkqea.net
プロスペラの勝利条件はデリングに論理的にクリアしたガンドアーム機で復讐
これの他ならないのに履き違えてる人多すぎでは?
テンペストに準えるとガンダムを認めて命は助かるのがデリング
プロスペラはガンダムを認めてもらって赦しを乞うのが2期に繋がるんじゃないかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-B2En):2022/11/02(水) 15:29:00.32 ID:eLcTUMH00.net
>>325
生体部品は10年も保たんよ。そもそも重たいってよりは単に悪趣味なだけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-a3XZ):2022/11/02(水) 15:29:07.37 ID:6RHitFNu0.net
>>385
妨害に振ることで燃費よくしてるのかね。数多いし。べギルベウの技術の応用に感じる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/11/02(水) 15:29:16.04 ID:qBMrGxWA0.net
>>385
あえて殺傷力無くす意味はなさそうなんで
ビットの数と出力の問題とかなんじゃね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-YGSa):2022/11/02(水) 15:30:18.28 ID:bGGcncdTa.net
勢いすごいなあ今日中に100いくかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-Tk+f):2022/11/02(水) 15:30:20.06 ID:pzeaoCTq0.net
>>358
ミオリネは作中の心情よりもメタ的な解釈を要求される不思議なキャラだな
スレッタがミオリネに頭突き返しをするためにはスレッタが怒る必要があった
(ミオリネと違ってよほどのことがないとスレッタは頭突きなんてしない)
一見減点ポイントに見える怒りが、メタ的に見れば加点ポイントにも見えるというねじれ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-69qw):2022/11/02(水) 15:30:25.93 ID:xJrh6VIDd.net
>>387
素直に学園ものとして考えるとみんなでカラオケ行って音痴発覚だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-1Eu/):2022/11/02(水) 15:30:30.43 ID:6RHitFNu0.net
>>390
「論理的にクリアしたガンドアーム機で復讐これに他ならない」とは明言されてないから何とも言えん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-+SD0):2022/11/02(水) 15:30:50.26 ID:IrRsdvkSd.net
>>385
エアリアルのガンビットは実際異次元の技術に見えるわ
エネルギー的にも電磁ビームが精一杯なんかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/02(水) 15:31:27.44 ID:hRozpYrb0.net
別に脳みそじゃなくて
エリー丸ごとエアリアル内にコールドスリープされてるとかでもイケるけどね
そもそも何で脳みそ??

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-1Eu/):2022/11/02(水) 15:32:18.36 ID:6RHitFNu0.net
>>395
いや素直に原点では。「モビルスーツくらい」とも言っちゃったし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-1Eu/):2022/11/02(水) 15:32:29.76 ID:6RHitFNu0.net
減点

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-m0qR):2022/11/02(水) 15:32:35.51 ID:NLF7Xj9rd.net
また妙な設定を追加しようとする……

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-YGSa):2022/11/02(水) 15:32:39.11 ID:bGGcncdTa.net
>>28
さっきシドニア劇場版見てきたんだけど
中の人の性別次第だがエアリアル君には幸せになって欲しい

だがエラン、貴様はダメだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/02(水) 15:32:48.21 ID:hRozpYrb0.net
ミオリネのロミジュリるもメタ的な視点からのスレミオの伏線だしなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-Tk+f):2022/11/02(水) 15:33:05.27 ID:pzeaoCTq0.net
>>400
それもお互いの理解が深まって関係性が変化するという加点ポイントになってしまうのが面白い
マイナスはプラスであり、プラスはマイナスなんだな。これはあらゆる物語に共通するのかもしれない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-1Eu/):2022/11/02(水) 15:33:05.87 ID:6RHitFNu0.net
>>399
場所取らないから?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 15:33:45.66 ID:dg6Ffkqea.net
>>397
明言されてないけどカルド博士を初めとするガンドアームの未来を閉ざす意味ある?
ガンドアームを認めさせてデリングの命はをもって復讐を果たす
だから進めばふたつ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-1Eu/):2022/11/02(水) 15:33:57.48 ID:6RHitFNu0.net
>>405
自分の中に入って人の話全く聞かない人だな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-B2En):2022/11/02(水) 15:34:15.11 ID:eLcTUMH00.net
>>333
貴重なデータは機体ごと戦場から脱出した、だしな。レイヤー33超えたの戦闘直前とかだから機体からその際のデータ収集出来てる訳無いし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-RGQ6):2022/11/02(水) 15:34:17.30 ID:wukZJE6g0.net
誕生日なんかねぇよ
うるせぇよ
黙れよ
誕生日なんかねぇよ
ボッチこそが正義
誕生日なんか
ねぇよ
悲しいのは俺

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-69qw):2022/11/02(水) 15:34:42.07 ID:xJrh6VIDd.net
>>399
死んでいる前提で話しているからだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/02(水) 15:34:46.83 ID:hRozpYrb0.net
いやエリーとスレッタが完全に分かれている別人なら
ジュリエットはエリーか

この路線ならスレッタがミオリネとくっ付く必要は無いし
男女カプ派の人はおめでとうやな(男とくっ付くとも限らないけど)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-YGSa):2022/11/02(水) 15:35:05.49 ID:bGGcncdTa.net
>>41
ガンダムグシオン「ああそうだな」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-QZq6):2022/11/02(水) 15:35:29.19 ID:5PpktaLNp.net
エランは最終話で絶叫して襲い掛かってくるヤンデレ枠だろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 15:35:40.45 ID:dg6Ffkqea.net
>>41
Ez8「赤目です!」

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-oEhC):2022/11/02(水) 15:35:50.13 ID:go/HKzJg0.net
エアリアルのアバラ付近に穴が2つ空いているけどあれ何?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-RGQ6):2022/11/02(水) 15:36:02.86 ID:wukZJE6g0.net
多分、スレッタは一生独り身で水星の先生やってると思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-69qw):2022/11/02(水) 15:36:27.47 ID:xJrh6VIDd.net
>>416
垂れ乳首

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Tk+f):2022/11/02(水) 15:36:41.76 ID:ZCboF/+Ra.net
>>370
自分はそっちだな、このままデリングが倒すべき敵で終わるのはストレート過ぎる

デリング 実は善だった → でも、それが分かった時点で死ぬ
プロスペラ 復讐鬼で真っ黒だった→ ラスボス化

そうするとデリングとミオミオ、スレッタとママの間でドラマが描けるしな

まあ、こんな展開の方が割と好みかも

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-EITW):2022/11/02(水) 15:36:42.55 ID:TNUHEBB2d.net
>>410
一緒に誕生日パーティしましょう!
ミオミオ「ダメよ」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-B2En):2022/11/02(水) 15:37:01.22 ID:eLcTUMH00.net
>>385
鎮圧・捕縛用ならあれで正解。それに抵抗するならトドメ刺せば良いだけだし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-+SD0):2022/11/02(水) 15:37:39.28 ID:IrRsdvkSd.net
普通に考えたらルブリスはエリクトしか突破できなかった
そこからすぐエアリアルが出来て生体倫理もOKの新型ってミラクルスピード開発だよねってとこからきてる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-uSjp):2022/11/02(水) 15:37:43.42 ID:g2uSMP2V0.net
ババア「今はまだ大きな欠点があるが人類の未来に繋がる技術を開発してます」
ママ「娘がいじってたらなんか壁超えそうです」
デリング「危険な技術だから今潰す。皆殺し」
ここから

ママ「人類の未来もババアの理想も知ったことか!娘を犠牲にして復讐だ!」
デリング「やっぱ危険な技術じゃん…」
ってなるのはお話としてちょっとねぇ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/02(水) 15:38:00.90 ID:ukpFZyCQ0.net
>>392
テロ主犯格を捉えるための鎮圧用。
敵実験機を捉えるための捕獲用。
まぁ非殺傷兵器の利用場所はいろいろあらぁね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-iO6U):2022/11/02(水) 15:38:29.89 ID:8AlIVD7L0.net
展開続き予想

ハッピーバースデーの歌を聞いたたぬきは錯乱状態になり暴走しはじめる
エランをボコボコにして勝利を確定させた
エランがコックピットから出てくる。そのエランめがけてたぬきが唸る

「死ねええええええ、みんな死んでしまえええええ」

ここでミオリネが登場
「スレッタやめなさい!あなた人殺しするの?あなた水星に学校を建てるんでしょ、
学校作るものがそんなことして許されると思ってるの?」
「スレッタ、いい加減にしなさい!!」

たぬき「私もどうしていいかわからない!!憎しみだけがわいてくる!!」

そこにグエルが駆けつける
「スレッタ、もういいんだ、お前は悪くない。悪いのはあいつだ、あいつは敵だ、
俺はどこまでもスレッタの味方だよ」

そっと抱きしめる、そして見つめ合う二人

続く・・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-1Eu/):2022/11/02(水) 15:38:33.22 ID:6RHitFNu0.net
>>407
うーん、プロローグでルブリスの研究に対してエルノラとカルド博士に温度差があったように感じたんだよね。ただの個人的感想だけど。
エルノラがガンダムの兵器的側面に着目しすぎて倫理観が抜けていたとしたら、兵器として発展させることに意義と未来を見出してるかもしれない。
そもそもデリングがいなくなったり戦争が始まって混沌とした世界になれば倫理観なんて構ってられなくなるしね
ただの個人的考えです

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-gcVw):2022/11/02(水) 15:38:52.51 ID:wqIle89J0.net
違和感がでかいのはプロスペラなんだよな。
若すぎるからあの顔って作り物なんかね。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-69qw):2022/11/02(水) 15:39:24.91 ID:xJrh6VIDd.net
>>422
最初にあったのはコックピットブロックだけかもしれない
11歳ぐらいまで動かしている描写なくなかった?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b45-JIU8):2022/11/02(水) 15:39:25.86 ID:6bkZSqIb0.net
プロスペラの本性がわかって、スレッタを道具としてしか見ていないってなり、
人格崩壊したところに、ミオミオがしっかりしなさいって叱責するんだろ。友達、母親、恋人の役割なんだよミオミオは

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/02(水) 15:39:36.21 ID:C7jFJZkG0.net
>>398
飛んで、バリア張って(槍を防ぐ)、ビーム撃って(盾ごと破壊)、合体する。
もはやガンダム本体をやめて全部ビットにすればいいぐらい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-B2En):2022/11/02(水) 15:40:10.68 ID:eLcTUMH00.net
>>416
センサーの類じゃね。ルブリスにもほぼ同じ位置に同じような構造物あるし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/02(水) 15:40:20.91 ID:C7jFJZkG0.net
>>416
巨大ガンダムにドッキングした時に頭部になる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-HrH5):2022/11/02(水) 15:40:25.45 ID:r6lpp5NHa.net
>>385
重装甲などの防御で固めてるやつ相手なら有効だろう
動きを止めて、ライフルで撃ち抜く

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-RGQ6):2022/11/02(水) 15:40:52.83 ID:wukZJE6g0.net
プロスペラなら俺のとなりで四肢欠損プレイしてるよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/02(水) 15:42:13.78 ID:ukpFZyCQ0.net
>>427
そりゃ毎日美顔器を付けてたらお肌も若いだろうて(ぇ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Tk+f):2022/11/02(水) 15:42:49.31 ID:ZCboF/+Ra.net
>>421
あの機体、集団戦を想定しない気もする、1対1の状況しか想定してないんじゃないか?
もし冒頭みたいに1対複数戦で例えばグエル機とラウダ機で共同戦してたらエラン負けてない?
ファラクト自体が量産機でエランも量産されて集団運用されるなら別だけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/02(水) 15:42:56.42 ID:hRozpYrb0.net
>>429
スレッタとエリーが別人格以上だったら
更にスレッタに追い討ちをかけられるよやったね!(暗黒微笑)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-RGQ6):2022/11/02(水) 15:43:11.43 ID:wukZJE6g0.net
プロスペラとエッチしたいなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-YGSa):2022/11/02(水) 15:43:19.07 ID:bGGcncdTa.net
>>430
あれ対ファラクトの場合分離した状態でも盾になるのか
逆にスタンビットの餌食になるかで戦況変わってくると思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-T9F3):2022/11/02(水) 15:43:26.67 ID:9aqGs4E5r.net
顔面スワップの話が出てきたけど
プロスペラがDIO的な存在な可能性もあるわけか
その上から仮面をかぶるというのは更にややこしいが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NQ1M):2022/11/02(水) 15:43:37.81 ID:1RvoNU7B0.net
>>385
エアリアルのファンネルでも単独じゃディランザの装甲すら破壊できない訳で
それなら破壊は出来ないけどスタンはさせられる、装甲無視の特殊ファンネルを多数でも
良いんじゃねえのって感じだと思う

破壊自体は、ライフルでやれば良いんだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-YGSa):2022/11/02(水) 15:44:12.72 ID:bGGcncdTa.net
>>432
グレンラガンか!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/02(水) 15:44:15.20 ID:ukpFZyCQ0.net
>>436
それこそ電磁ネットで1人隔離して倒すって方法が採れると思うがね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/11/02(水) 15:44:27.52 ID:qBMrGxWA0.net
別人だとしてエアリアルだとしても
まあアニメではよくあるネタって感じだし
特に衝撃的でも面白くもないのがね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NQ1M):2022/11/02(水) 15:46:05.09 ID:1RvoNU7B0.net
しかしまあ、ファラクトのファンネルはエアリアルとの撃ち合いになるとどうなるかね?

スレッタの射撃スキルがアムロ並なら、スタンファンネルを全機撃墜されて終わりだが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/02(水) 15:46:08.27 ID:C7jFJZkG0.net
>>421
逆にスタンビームを防ぐには、空間装甲・増加装甲・反応装甲の他
エアリアルのバリアが効くかもしれない
蒸気・砂などを撒く、鏡で反射するなどの他に何があるか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-YGSa):2022/11/02(水) 15:46:31.35 ID:bGGcncdTa.net
>>427
プロローグと1話がつながってるとして
エリクト=スレッタはまんまだけど
エレノラとプロスペラは髪の色もちがうしねえ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-B2En):2022/11/02(水) 15:46:33.82 ID:eLcTUMH00.net
>>422
十数年経ってるのと一応ルブリスって原型機体あるしな。突破したデータあるならそこから突破出来る条件見つけるまでが問題なだけでゼロから開発してる訳じゃない。そう考えるとまともな設備、それこそ襲撃さえなければ数日でプロトタイプ出来ててもおかしくない位だと思われる

逆に言えばわざわざ大好きな虐殺までやったのに開発遅延しか出来なかった、結果的には単なる妨害にしかならなかったと知ったらダブスタ親父の正当性吹き飛びかねないんだよな。本当に時間の問題でレイヤー問題は解決されてた筈なんだし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-wl1a):2022/11/02(水) 15:46:56.45 ID:Gi31dJUEr.net
別にエアリアルが欠陥を克服したガンドアームでも一向に構わんが
その場合呪いのモビルスーツは呪われてなかった事になるし
ベネフィットグループはガンドアーム対応機でシェア奪回して
ダブスタ糞オヤジ大勝利エンドだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/02(水) 15:47:00.69 ID:ukpFZyCQ0.net
>>444
こと外連味に関しては既にロボ戦闘で充分なのでことさらシナリオを難解にする必要性が見当たらないのよね。
スカッとムカツクヤツをぶっ倒すって流れで十分だよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-EkOu):2022/11/02(水) 15:47:09.45 ID:P3Wop7Gwp.net
エリクトクローンが実は他にもいて
いらなくなったら捨てられる可能性

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/11/02(水) 15:47:37.58 ID:qBMrGxWA0.net
副作用がないなら量産できるし
売り込み先もあるはずなんで
わざわざ娘を使って復讐する必要はないから
まあクリアできてないんだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-B2En):2022/11/02(水) 15:47:37.81 ID:eLcTUMH00.net
>>436
治安出動する側が単独ってのはまず無い。そもそも戦術の基本は数で上回る事だしな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-KGzA):2022/11/02(水) 15:47:55.72 ID:LToG4BUc0.net
>>385
強化人士でも耐えきれないレベルのパーメット流入があるからじゃない?
段階を踏んでるとみた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-iO6U):2022/11/02(水) 15:48:23.82 ID:8AlIVD7L0.net
完売らしい 早すぎるだろ
スレッタ・マーキューリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/7364fec3662fc8166ba65c2ddc662df8933f4a34

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-B2En):2022/11/02(水) 15:48:42.87 ID:eLcTUMH00.net
>>447
整形位するだろ。お尋ね者なんだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-YGSa):2022/11/02(水) 15:49:03.20 ID:bGGcncdTa.net
>>445
そもそもビット操作ってたぬきやってんの?
標準だけ設定してエアリアル君のオートな気がする
逆にファラクトは強化人士のエランくんは手動でめっちゃ負荷かかってそうな印象

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-KGzA):2022/11/02(水) 15:49:47.68 ID:LToG4BUc0.net
季節的に文化祭回がこの後あるかな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-uSjp):2022/11/02(水) 15:50:41.14 ID:g2uSMP2V0.net
>>452
ゆりかごの星で地球圏と行き来してるってなってるしそっちが売り込み先なんじゃね?
まあそことスレッタをホルダーにすることがどう絡むかわからんが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-B2En):2022/11/02(水) 15:51:11.61 ID:eLcTUMH00.net
>>452
生産ライン作れるレベルの生産設備が水星に無いんだろ。月の死の商人じゃないんだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-YGSa):2022/11/02(水) 15:51:29.61 ID:bGGcncdTa.net
>>456
だったら更に仮面付ける意味は?
復讐を忘れないための自己暗示かね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Tk+f):2022/11/02(水) 15:51:38.89 ID:ZCboF/+Ra.net
ファラクトを買うとエランが1体付いて来ますじゃないと、あの機体は売れないよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-uk66):2022/11/02(水) 15:52:01.87 ID:wztnSYUU0.net
>>456
整形した上で仮面被るってよくわからんな
保険のつもりで被ってるのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/11/02(水) 15:52:16.81 ID:qBMrGxWA0.net
>>459
副作用があっても欲しがるところは
ありそうな感じよね
実際ベイルはそうだし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-KGzA):2022/11/02(水) 15:53:01.96 ID:LToG4BUc0.net
二期でミオリネには変態仮面を付けて欲しい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-+SD0):2022/11/02(水) 15:53:17.77 ID:IrRsdvkSd.net
>>447
エリクトとスレッタも髪の色ちがくね?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 15:53:38.27 ID:z3eTnRcVa.net
仮面を被るのは復讐者としての顔でしょ...

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-jRZ4):2022/11/02(水) 15:53:38.49 ID:V8+ZrqYQr.net
なんか知らんがエスカフローネを思い出した

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NQ1M):2022/11/02(水) 15:53:46.27 ID:1RvoNU7B0.net
>>457
その辺は分からんけど、あれスレッタの脳とエアリアルのFCSがデータリンクしてる可能性あると思う

つまり、機械と人間の、演算思考一体化

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/11/02(水) 15:53:58.80 ID:qBMrGxWA0.net
>>460
ごめん水星で量産するって意味じゃない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-B2En):2022/11/02(水) 15:54:06.24 ID:eLcTUMH00.net
>>461
誤魔化す手段なんていくらあっても困らんかと

>>463
それと補助デバイスにでもしてるんじゃね?。母親の方は元々一部ガンド化してるし
ガンドの範囲をダミーだとしても増やせばそっちの方面でも誤魔化しは効くだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-RGQ6):2022/11/02(水) 15:54:08.67 ID:wukZJE6g0.net
強化土人って空見しちゃうw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Tk+f):2022/11/02(水) 15:54:16.71 ID:ZCboF/+Ra.net
>>456
ガンダムシリーズで正体を隠す為に仮面を被るのはお約束な演出って奴で
深く意味など気にしてはいけない
正体がバレバレでも気にしない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/02(水) 15:54:25.35 ID:hRozpYrb0.net
百合物でどちらかが二重人格のカプって見た覚えがないから
そういう方面で衝撃的&面白くはなる

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200